【IT】マイクロソフト、XBOX事業の戦犯34人を指名解雇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイドニュースφ ★
マイクロソフトでは3月末からこの6月20日までに、34人の日本人社員が会社を去った。
「Xbox」の開発メンバーなどがリストラされた。
リストラ対象者のパソコンには、「荷物をまとめて会議室に集まれ」というメールが届いていた。
該当する34人にとって長い1日の始まりだ。半信半疑のまま指定された会議室に向かうと、
エレベーターや非常階段には警備員が配置されている。監視役の社員の同行なしではトイレにも行けないという物々しさ。
「これじゃ、まるで犯罪者じゃないか」。ある社員は不安よりも込み上げてくる怒りを抑える方が大変だったと証言する。
1人ずつ隣の部屋に呼ばれ、待ち構えていた上司と人事担当者から解雇を言い渡された。
「君の能力が問題なのではなく、君のポストが不要になったのだ」という説明に納得できず食い下がる社員もいたが、

結局、34人全員が割り増しの退職金を受け取って会社を去った。


転載元:http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/253165
依頼:依頼スレ145&146

>>1
退職金もらえるだけいいなと
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:52 ID:nG+eBRne
死ねよ糞ゲイツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:55 ID:glW4Jt3M
過去にMS勤めてれば、それなりに人脈あるだろうし
すぐに新しい仕事できるよな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:56 ID:wVVecE5z



                   X



5メイドニュースφ ★:03/06/24 09:57 ID:???
相変わらずプロクシ反応で書き込めないのでキャップ被って発言ですが・・・

小さなゲームメーカーの給料は・・・
見習で会社住み込み賄い付き(会社に米とか置いてある)で(土日は帰宅)で
驚くほどの給料みたいだ

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:57 ID:koY7xyJY
っていうか、普通にメールで告知した方が早かったのでは。
わざわざ一人一人呼ばなくても。
7ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/06/24 10:03 ID:xReywRXZ
まあそういう条件の雇用なのでしかたないやね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:05 ID:h8lqYa0e
アメリカ側の思いつきのプランによるXBOX製造計画だったのに、末端にだけに
責任を問うのはどうなんだろな。
 とにかくMSのソフトに過剰に依存している顧客は、ある日一枚の通知を
受け取ってうろたえることがないように普段からよく考えて代替手段を
用意しておかないと困るという教訓を読み取るべきだ。
 ある日突然、ソフトウェアXXXはサポートを打ち切りましたとか、
 ある日突然、マイクロソフトの日本法人は来月の1日を持って解散します、
現在御使用のソフトはそのままずっと使えますのでご安心くださいとかいう
はがきかFAXが届いても、あなたは大丈夫だという自信があるかな。

オープンソース、いやそれよりも自由ソフトでシステムを構築あるいは
ユーザー利用環境を整えておけば、そのような供給側の一方的な事情
でうろたえることは起きないから安心できる。有時に備えるというのは
そういうことであります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:10 ID:WWbGFfzD
マイクロソフトのサポートってなんかしてくれるか?
売りに来るときだけ熱心だが
当てにしてる奴はごはんがススムくんと認定してやる
心配事は明日のご飯の事だけの
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:15 ID:MW3HxDsT
>>6
いいか、人間ってのは互いに目と目を合わしてだな
感情を読み取りながら会話しなきゃならない時ってのがあるんだ。
なんでもメールで済まそうとするヤツがいるが、
そんなんで世の中歩いて行けると思うなよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:17 ID:8ihLJDgR
悪いのは日本人社員じゃなくて、アメ側だろ。
あの筐体はデカ杉。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:19 ID:e0AWrHYI
>>8
オープンソースはともかく、フリーソフトのほうがその点では問題ある。

REDHATでもWINDOWSでもサポート受けるにはお金払うのはどこも同じ。
13メイドニュースφ ★:03/06/24 10:21 ID:???
>>8
オープンソースなんて幻想
オープンソースだってXXチームは解散しましたってなるしね
包括的にサポートするとなるとMSのような会社は必要
大体オープンソースのディストリビューションとかは多すぎて収拾つかないし
すべてをサポートするなんて無理でしょ?
OSは使用用途ごとに統一されるべきだと思ってる
14広告:03/06/24 10:21 ID:Eji04v8h
普通のやめさせ方だと思うけど・・・事前に荷物を纏めさせるのも甘いくらいでは?
とはいえこの34人の問題、と言うのも間違っている気がするんだけどね。

各国で発売するゲームを各国のソフト会社に任せるつもりだったのに、
思った以上についてくる会社が少なかった。その責任を取る、っつーのなら判るけどね。

15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:25 ID:vTiXYz2d
 ゲートウェイも日本撤退素早かったね。
とにかく一社に集中依存は間違いなの。
16メイドニュースφ ★:03/06/24 10:28 ID:???
一社集中はまずい思うが
OSなどは統一された規格はほしいところ
17 :03/06/24 10:28 ID:hArG6zw7
それで、鉄器のオンラインバージョンは出るんですよね!
18時代は個人主義:03/06/24 10:36 ID:i1Gj8Vfb
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです

が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。


19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:36 ID:e0AWrHYI
元記事記者の書き方がアホっぽい。
妙に米国式とか煽動してるが、俺には逆にさわやかに見える。
若い世代で「日本式慣行」がいいと思っている奴どのくらいいるんだろうか?
しかし、エレベーターの警備員とかは何で必要だったのか?誰か解雇者が暴れる危険でもあったのかね?
2010人に4人の性悪:03/06/24 10:36 ID:i1Gj8Vfb
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


21100人に1人の脳障害:03/06/24 10:37 ID:i1Gj8Vfb
◎人の嫌がることを ズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


22うんち:03/06/24 10:44 ID:glW4Jt3M
>>19
企業の情報漏洩を防ぐためだと思う
前、新宿のMSに打ち合わせがあった時、警備員がくっついてきた
ハァ?とか思ったもんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:44 ID:e0AWrHYI
一社に集中依存というが、現実いまそうなってる。
Windowsが急に消えることなど有り得ない。
仮にそんな事が起こるとしたら、どれだけ社会が混乱して、どれだけ蓄積された資産が無駄になるか。
そんな面倒なことは我々はしたくないので、有り得ない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:45 ID:XiPcwXEa
正直、メールに一言

お 前 ク ビ

と書かれた方がまだ気楽
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:45 ID:2aTidcHX
退職金もらって辞めてるんだから最高の待遇じゃん。こんな酷い成績なら
払った給料分も返して欲しいだろう、普通。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:45 ID:3JolYeE+
日本に来てる外資は給与は日本企業より少しいい程度なのに
少しでも実績が上がらんとクビにするからなぁ。このご時世に
こんな形でクビになったら路頭に迷って首つる家族とか出るぞ
かわいそうに
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:46 ID:e0AWrHYI
>>22
新宿MSの中はどんな感じだった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:52 ID:SR/I8y5m
外資系はほんとシビアだよ。撤退と決まったら早い。
MSだからニュースになってるだけ、そもそも一般企業に
比べると遙かに好待遇だったろうしな。

とあるPCデバイスメーカーなんて日本法人の従業員一気に100人規模
で解雇したもん。来月から社長、役員以下全員解雇ですって言われた
と知り合いが言ってた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:52 ID:e0AWrHYI
つぶれてもいい、むしろつぶれるべきであるどうでもいい銀行に税金つぎ込むのは最悪。
マイクロソフトが倒産するようなことがあれば、俺は税金をぜひ注入して欲しいと思う。
そのほうが社会に及ぼす悪影響は多大だからだ。
まあ実際、アメリカの会社だし、つぶれる事など有り得ないわけだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:54 ID:ppAjRHRW
最近大浦がメディアに登場しないと思ってたら、
アメリカに“飛ばされ”ていたのね。(ソース記事より)
31うんち:03/06/24 10:55 ID:glW4Jt3M
>>27
特別に感じなかった。ドアは全てカードロックと監視カメラが何台も
設置されてたほかは。室内は他の外資と同じつくり。
受付で部屋に案内されるとき警備員が同行には引いたけど
小田急のビルのほうは、小規模なんじゃないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:57 ID:Js225aEN
月給や退職金の額にもよるが、こういう懲戒解雇的なやり方はどうよ。
日本人に理解できないバカでかい狂体と、ソフトの無さが不振の原因だが
果たして日本スタッフはどこまで関わったのか。ハードのデザインに積極的に
意見できる立場だったのか、ソフトメーカーとの協力体制は十分だったのか、
もしそうでないなら、本当アメリカ人って鬼畜だなあ。
33メイドニュースφ ★:03/06/24 10:59 ID:???
アメリカのXボックスの責任者も更迭されてたね
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:00 ID:OfPNAz1g
$社の管理職クラスが路頭に迷うか?

でも,世間で管理職って知らない奴おおいんねぇ.
組合員の子供なんだろう.
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:00 ID:0KzNLZHR
元任天堂の本郷氏は?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:00 ID:3JolYeE+
>>28 フリンジベネフィットを含めるとほとんど差はないと思うが。
よっぽどの高い役職VPくらいであれば別だけどね。
横浜に行ったとき、例のゲートウェイ撤退で社員が死にそうな声で解雇される
話をしていたのを立ち聞きしてしまった。ほんとに落ちこんでた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:01 ID:e0AWrHYI
>>32
そもそもそんなポジションなど最初から必要なかったのでは?
雇用された事自体タイミングがよくてラッキーだっただけで、風向きが悪くなってそれがゼロに戻っただけだとも捕らえられる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:01 ID:blODLv5j
ドットネット導入はやはりやめておこう
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:04 ID:e0AWrHYI
>>38
Winodwsプラットフォームでやっていく = .NETを使っていくことになる

という事を理解していない人が多すぎる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:10 ID:NhsSZUUb
ほのぼの
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:21 ID:3OO9WUBu
まあ、人によっては短期間に外資のビジネススタイルを吸収できたのは
いい経験になったんじゃないかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:22 ID:NpxoJ9sQ
いつぞやのインターフェースに載っていた、米国流解雇の手順、そのままの
方法だなあ。やっぱ、外資はきついなあ

>>19
解雇を通告すると同時に、オフィスの鍵、机の鍵、ネットワークアカウントなどを
抑えるのは、解雇の鉄則らしい。(特にネットワークアカウントとコンピュータの
パスワード)でないと、破壊活動に走る社員が多いのだそうだ。特にコンピュータの
データなんか、出がけの駄賃とばかりに、全消去をかけられて、大損害を被る
事例が多々あるんだって。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:22 ID:3JolYeE+
>>41 授業料高いなぁw
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:27 ID:3JolYeE+
仕事の引継ぎとかまともにやらないんだろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:27 ID:e0AWrHYI
>>42
解雇通告時に、そういう被害があった場合は損害賠償を請求して退職金も支払われない、とか釘を刺しておけばいいと思うんだけどな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:29 ID:pwypAKtl
日本になじまない外資は、早いとこ撤退して
台湾あたりに、アジア支部でも開いてりゃいい
んですよ。
その間に着々と、日本企業が再び・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:29 ID:NhsSZUUb
>>45
もちろん雇うときにそういう契約になってるだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:30 ID:zzYWWe2q
Xbox不振の戦犯はこの34人ではない…
それは「あのどでかくて上に物の置けない筐体をデザインした奴」
それは「電源を抜いて押入れにしまって再度電源を投入すると時刻入力を要求する仕様を決めた奴」
それは「CDに傷がついても『まだ遊べるはずだから文句を言うな』と対応しろと命令した奴」
49広告:03/06/24 11:31 ID:Eji04v8h
>45
たかだか一個人の退職金で賄えないデータはゴマンとある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:31 ID:e0AWrHYI
いやむしろ、破壊活動というよりも機密データを盗んで競合他社への転職を有利にとか高額で売却とかそういうことだろうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:34 ID:GQH2523l
なにが一社独占はまずいだよ。
もうそんな時代じゃなよ。
ハード競争なんかされたら誰もかわなくなるぞ。
欲しいソフト分断されて。
1社で必死に努力してギリギリ時代なんだよ。
1社になったからって大きな顔できるほど業界甘くない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:34 ID:e0AWrHYI
>>49
破壊するほうにとっては、賄えようがそうでなかろうが関係ないからね。
むしろ、解雇される本人へのペナルティとかデータ漏洩によるメリットの話だろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:36 ID:3JolYeE+
他の社員もいまごろビクビクしながら仕事してんだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:40 ID:NhsSZUUb
>>53
そんな雰囲気のところに入りたい(;´Д`)ハァハァ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:42 ID:e0AWrHYI
53のAA誰かつくってくれないかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:42 ID:fedRzXNN
ロン毛デブはどうした?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:44 ID:70bs934y
34人に敬礼。

これにて今回の戦役はMS側が負けたことになりそうなんだが、
某東京三菱銀行のオジサンはどうお考えですか?

次の大戦での話とは別だ。逃げるなよオッサン。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:46 ID:jEbe34+w
>>53
何処の企業も一緒だよ・・・マトモに金出すだけマシ・・・
日本の殆どのリストラは犯罪だもの、どれだけ泣き寝入りしてる事か・・・

MSは寧ろマシだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:51 ID:e0AWrHYI
>>58
それなのに日本的慣行を美徳として記事にする記者が多い。
俺がここにこだわるのは、そういう過去の悪い体質みたいなものから抜け出そうと努力している人間がいる一方で、
こうやって大勢が読む影響力のある日経記者が適当な外資鬼畜ストーリーをドラマチックに書いたりする、こういうの画嫌いだから。

60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:51 ID:g8Uz1b4a
日本で売れていないのだからしかたがない。
単純に「日本の風土だから」というが、
じゃあ任天堂が玩具の販路を牛耳っていた時に
糞ニーみたいに販路を自力開発するなりの努力はしたのか?。
また、暴言を取り消すための努力はしたのか?。
すくなくても糞ニーの初代PSは、「頑張ってるな」という印象がユーザーに見てたぞ。
#今はふんぞり返ってるが・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:54 ID:5eb2BAy4
アメリカ系企業は基本的に人を信じない仕組みでやってるからね
内部情報流出されてもかなわんし、銃を乱射されても困るからそういうやり方なんだろうね

中国でもアメリカ系企業ならやっていけそうだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:56 ID:AOS5JXHO
生半可な物作るからいけねーんだよ。あんなでかいだけのハードなんかいらん。
日本人にはうけーねーな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:58 ID:FAVPR3yo
そもそもPSやキューブなどいろいろ機体があり,
ソフトも充実した日本にいきなり参入して市場を
独占できると考えたクソフトの甘さが原因だと思うが
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:59 ID:5eb2BAy4
だから能力が問題じゃなくてポストが無くなったって言ってるじゃん
ひょっとして、日本市場自体撤退しようとしてんじゃない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 11:59 ID:g8Uz1b4a

「 某 社 み た い に 保 証 期 間 が 過 ぎ て も 壊 れ ま せ ん 。 」

たぶん、この一言だけで、そこそこ売れると思う。
ただし、JAROではダメ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:03 ID:w+hpMEBY
>>48
おまえどうしようもない馬鹿だな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:04 ID:5eb2BAy4
あぁ、スレタイが恣意的だもんな
68age野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/24 12:04 ID:???
一番の戦犯はビル・ゲイツ本人だろうに
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:05 ID:NpxoJ9sQ
>>64
「ポストが無くなった」ってのは解雇する際の常套句。
ホントに能力のある人材なら、他の部署で使おうと思えば、いくらでも使えるはずでしょ。

アメリカでは、管理職になると「部下に解雇を伝える為の講習会」みたいなのを
受けなければならない、とかって>>42のインターフェースに載ってたけど、
日本でもあるのかね?こわいねえ。
70age野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/24 12:09 ID:???
>>67
あぁ、藻前のブラウザ、ストップボタンが恣意茸だもんな
71メイドニュースφ ★:03/06/24 12:09 ID:???
>>68
何せ戦争末期の消耗戦に突入だからねぇ

OS部門で成り立っているようなもんだし
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:15 ID:cVHeNW4q
で、解雇メンバーの一覧はまだ〜?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:15 ID:2aTidcHX
絶対売れそうにないものを売るのが営業の醍醐味。そもそもマイクロソフト
の製品は何もしないでも売れるからといった甘い考えのアホばかり入社して
るから日本支社は駄目なのよ。全員首切ったほうがいいよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:16 ID:mOQIqzxK
日本のリストラはウェットにいびりだすからなあ。
ドライに言い渡してくれた方がまだマシ。

自分の女房と昔噂があった奴を片っ端から追い出したり再起不能にするような管理職とかいるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:17 ID:3JolYeE+
イタズラで「荷物をまとめて会議室に集まれ」というメールを送ってやったら
心臓止まりそうだなw
76メイドニュースφ ★:03/06/24 12:18 ID:???
>>75
さされるぞw
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:20 ID:3JolYeE+
いや、日本企業は地方や子会社に飛ばすとかだからな。不景気なときは
クビよりまだまし。景気がよければ辞めればいいし。
78卍固め:03/06/24 12:21 ID:ZeOIc4JH
34人全員任天堂かソニーにいってXBOXを凌駕するソフトを
作って、ゲイツの野郎をへこましてやれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:22 ID:rhpla7OQ
>>75
送った奴は、息の根が止まるだろうな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:23 ID:5eb2BAy4
>Xbox総責任者である大浦博久氏が米国本社に“飛ばされ”ていたし

つか、本社に行くのに飛ばされるって言うのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:23 ID:QPmpOM0F
>>57
まだ糖蜜に粘着してる奴がいるのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:26 ID:rhpla7OQ
>>80
本社で何をしているかだろうけど。
本社や本庁に帰ったから栄転とは限らない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:31 ID:cHqhE82r
ハード・業界板の関連スレ

□□□■■■ Xbox総合スレ277 ■■■□□□
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1056112700/
□□□■■■ Xbox総合スレ278 ■■■□□□
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1056390905/

みなさん戦犯処刑で喜んでいらっしゃるようですw
84話そう会:03/06/24 12:32 ID:+aBOVvgb
私は消費者の味方であります。
人生をもっと長いのであります。地道に
返済して行くしかないのです。長い道のり
ですが、少しずつ返済したほうが良い。
私は、稼げる方法を提供し、あなたの
努力さえあれば、いくらでも、稼げます。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:34 ID:pwypAKtl
<<緊急告知>>


     削除人は、荷物をまとめて

     ひろゆきんちの会議室に集まれ

86czar:03/06/24 12:40 ID:8jtjIcuB
<<緊急告知>>


     ひろゆきは、荷物をまとめて

     東京地裁の法廷に来い

87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:41 ID:O/+Voe2J
ひろゆきは東京地裁に住み込め
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:42 ID:VbrlVz1X
銀行・役所はMSの解雇を見習って欲しい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:42 ID:Ncx21BGL
O浦タンはまだいるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:45 ID:jEbe34+w
>>69
日本の場合、如何に自主退職に仕向けるかに成る!
詰り職場に居ずらい状況に追い込むが常套手段!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:48 ID:O/+Voe2J
こんなこそゲームにいれこんでいるビルゲイシが一番責任取るべきなのにな
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:53 ID:5eb2BAy4
ゲイツは創業者だし、雇われ経営者じゃないから
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:54 ID:jEbe34+w
X箱は日本だけで失敗なのですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:09 ID:Vius2fax
怖えええええええええええええええええな。

って首になったのは本当だろうけど、状況はうそ臭いなぁーと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:13 ID:oO+bqwO+
大浦って、XBOXの惨敗が決定的になった後も「マイクロソフトに負けると言う言葉はない」
とかなんとか大口たたいてた人? 随分、傲慢な発言だなって思ってたら案の定、このザマですな。

でもMSの強さって、自分たちの支配体制にあぐらをかかず、事業、製品単位で成否をはっきり
させて落とし前をつけるところにもあると思う。日本企業だと、全体でこれだけ儲かってんだから
不採算部門は長期的な視野で、ってなっちゃうところ。逆に、それを期待してMSなら少々失敗しても
大目に見られるだろう、なんて思ってたらとんでもない目に会う。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:16 ID:+aBOVvgb
★参加者を求めております
★ビジネスパートナーの堀内です。
私のオススメサイトはココです。
1日110円で、宣伝でき、クーポンを発行
http://www.c-gmf.com/h16002.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:24 ID:/mwSQ5i5
つ∀・)ニヤ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:26 ID:9ww3IVGQ
>>89
>>95
○浦は既にどっかに飛ばされてるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:27 ID:2PUK5Pww
大浦はアメリカに飛ばされたw
まー売れなきゃ解雇されるのは当然。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:28 ID:INe7MrfG

X箱2の販売は、ジャパネット高田を使え。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:28 ID:ou3J/jvj
ソニーのように中核半導体を内製化するほうがいいのか、
それとも任天堂のように外部調達するほうが良いのか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:29 ID:6P53Is5G
凶箱イラネ
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:32 ID:kzoLvEY8
しかし、いい会社だ、日本の企業もここまでやらんと、強くならんのにな、
即日解雇を習慣付けるいいニュースだと、俺は思うよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:35 ID:x2ZaP+HW
>>103
管理職については同意。
でもさ、これって合法なの?くわしいひとおしえて
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:41 ID:xP2mFhSF
MSは昔からそうじゃん、働く方もハイリスクハイリターン、ワード見たいな糞ソフトでも
売れれば開発担当は億万長者、良くも悪くもアメリカらしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:42 ID:xP2mFhSF
>>100

それだ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:46 ID:2PUK5Pww
>>104
社内規定にもよるが、通常1ヶ月賃金を払うなら妥当だな。
108メリルリンチを思い出すな。:03/06/24 13:51 ID:ie8OB+z/
34人の内5人は「ハリウッド映画みたいだ!」と萌え、
2人(マゾ)は部屋に呼ばれた時点で逝っていたとの
仰天情報。
109age野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/24 13:54 ID:???
>>104
グレーゾーン、と言うか法的には多分通ると思うが、これが日本企業なら非難の嵐だ
M$のマスコミ操作の最たるものでは?
金で解決したような印象を強く受ける

http://www.fukuiroudoukyoku.go.jp/a_03/a03_1_6.html
>やむを得ず解雇を行う場合には、解雇しようとする労働者に対して 
>イ: 少なくとも30日前に解雇の予告
>ロ: 予告を行わない場合には平均賃金の30日分以上の解雇予告手当の支払い
>をしなければなりません(法第20条)。

労働基準法
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
>(解雇制限)
>第19条 使用者は、労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかり療養のために
>休業する期間及びその後30日間並びに産前産後の女性が第65条の規定によつて
>休業する期間及びその後30日間は、解雇してはならない。
>ただし、使用者が、第81条の規定によつて打切補償を支払う場合又は天災事変
>その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合においては、この限りでない。
>《改正》平9法92
>2 前項但書後段の場合においては、その事由について行政官庁の認定を受けなければならない。
>(解雇の予告)
>第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも30日前に
>その予告をしなければならない。30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の
>平均賃金を支払わなければならない。
>但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合
>又は労働者の責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。
>2 前項の予告の日数は、1日について平均賃金を支払つた場合においては、
>その日数を短縮することができる。
>3 前条第2項の規定は、第1項但書の場合にこれを準用する
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:01 ID:Tx7xxdZL
広報の本郷さんの行方が激しく気になるのだが・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:05 ID:WVzsR6XN
大規模MMOの時代なんですよ。MSのみなさん。

大規模MMO
http://game3.2ch.net/mmo/
112XBOXって:03/06/24 14:14 ID:krLYT/pZ
もっとでかくして テーブルにしたら もっと売れるぞ。

プレステ2置けるように。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:21 ID:XvX6sEh3
>>100
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | ボイスレコーダーの二の舞はごめんだ!
  `‐|   U  /ノ < だぶついた在庫の倉庫代は送料に上乗せ!!
   \ ━ ,/    \_________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:32 ID:0g63mf0w
>>112
いやいや もっとでかくして テレビ台にしたら もっと売れるぞ。

36インチワイドTVが乗せられるように。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:35 ID:xP2mFhSF
日本での販売戦略を秋元 康にまかせるんだ
そうすれば、自然とさりげなく何もなかったように
消滅することが出来るぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:37 ID:FpPgGf+O
>>115
コンピュータ関係は西さんに任せろ!
体型も似てるし、何事もなかったかのように知らん顔するのも
お手の物だ!
117_:03/06/24 14:39 ID:YFTxWGp8
マイクロソフトでは3月末からこの6月20日までに、34人の日本人社員が会社を円満退社した、
「Xbox」の開発メンバーは新しい世界へ旅立ったのだ!!
旅立ちを約束された面々のパソコンには、「さあ、君たちに新しい仕事だよ、荷物をまとめて会議室に集まろう」
というメールが届いていた。
該当する34人にとっては楽しい1日の始まりだ。スキップと鼻歌を歌いながら、指定された会議室に向かうと、
エレベーターや非常階段には警備員がニコニコしながら、手を叩いている、他の社員達は「おめでとー、おめでとー」と
微笑んでいる、「これじゃ、まるで天国に来たみたいだ、」。ある社員は喜びが込み上げてきて、笑いを抑える方が
大変だったと証言する。
1人ずつ隣の部屋に呼ばれ、待ち構えていた上司と人事担当者から退社を言い渡された。
「君のような、素晴らしい能力の持ち主がX箱の開発をしているのは勿体無い、君は新しい世界に旅立つべきだ」
という説明に喜び、窓から飛び降りる社員もいたが、

結局、34人全員が沢山のウキウキ退職金を受け取って会社を旅立った。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:59 ID:YSGEPW/R
>>117

> という説明に喜び、窓から飛び降りる社員もいたが、
> 結局、34人全員が沢山のウキウキ退職金を受け取って会社を旅立った。

飛び降りた社員が気になるね。会議室は1階だったのだろうか?











などとつっこみ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:02 ID:oO+bqwO+
注目すべきは「3月末からこの6月20までに、34人」ってところだな。
これから先、あと何人が“円満退社”していくのか、だれにも予測できない。
残った人たちはそろそろ、今後の身の振り方を考えて仕事が手につかなくなってるんじゃないの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:10 ID:dzcV7Tkg
MSKKの平均在職期間は昔から短かったから当然のことだと思ってんじゃ
ないの。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:15 ID:3uF+h0Ya
外資金融じゃ別に珍しくもない風景らしいが、日本撤退するわけでも
ないメーカーにしては珍しいな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:21 ID:C0mh+L4x





PS2?捨てちゃってよ

[XB]
大浦博久の最も有名なセリフを要約したもので、
全文は「え、『もうテレビの下が一杯で入らない』だって?
PS2があるから? そんなもの放り捨てちゃってよ。」というもの。
挑発的セリフだが、Xboxの売れ行きを考えると虚勢を張っているようにしか見えないのが悲しいところ。

123夏はウキウキ:03/06/24 15:28 ID:ogWX+0qg
XBOXキャッシュバック キャンペーンですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:40 ID:C8HXrFLX
>>78 いまは同人のほうがあつい
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:42 ID:g8Uz1b4a
日本人は、けっしてX箱は悪い製品とは思っていない。
M$が悪いのではなく、M$日本法人が悪いんだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:52 ID:xYIWNcTV
Yahoo! BBのADSLモデム内蔵にしてYahoo! BB部隊に拡販してもらうっての
どうよ。MSKKも昔、ゲームバンクで組んでただろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:52 ID:m88YHjY8
日本企業の陰湿な辞めさせ方より全然いいよ。
退職金の割り増しもあるし。
ただメールで知らせるのはヤメレ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:04 ID:TIB9LndQ
この34人が八面六臂の大活躍をしていたら
PS2あぶなかったかも?
だとしたらこの34人、逆説的に、日本のためによくやった。
 
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:07 ID:70bs934y
これは次期X箱開発の布石だ!

 ・ 全世界仕様ともに刷新、大きさはジュースの缶ほどに!!!
 ・ CPUはMS本社を利用!!!
 ・ 処女ソフトには「ミッ〇ーの機関銃大戦(ネット大戦)」「スヌ〇ピーの囲碁」
   「装甲騎兵ボト〇ス」などヲタクからファミリーまで納得のラインアップ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:09 ID:SsfF1ur3
お前クビ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:11 ID:qt6gMStx
イノケン入れて食卓作らなかったからだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:11 ID:70bs934y
イ〇キのパワフルプロ野球なんてどう?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:33 ID:2Rn0hgwa
優良企業にしてこの程度かいな?
やっぱサラリーマンは駄目だな。
ただ、今の日本では、労基法上
     こういう解雇はできん筈だが・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:33 ID:/HIDCNhw
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      < これを          >
      < 何 と 読 む! .>
       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨

 |^^^^^^^^^^^^^^^^ i^^^^^^^^^^^^^^^^|
 |           i           |
 |     あ    ん     た    |
 |    勹      i     匕"    .|
 |           i          |
 |           i           |
  ~^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:40 ID:180YIt3V


リストラ対象者のパソコンには、「荷物をまとめて会議室に集まれ、ミスターアンダーソン」という
メールが届いていた。 該当する34人にとって長い1日の始まりだ。半信半疑のまま指定された
会議室に向かうと、エレベーターや非常階段には黒服に黒ネクタイ、サングラスの警備員が
配置されている。グラサン姿の監視役の社員の同行なしではトイレにも行けないという物々しさ。

136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:53 ID:C4YEIj+I
日本企業の陰湿なリストラ



真っ先にSEGAを思い出したw
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:54 ID:kzoLvEY8
労働基準法を大幅に改正して、ただちに解雇できたり、賃金の引き下げを大幅にできるよう
すれば競争社会が効率よくなる
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:00 ID:u2Re4Cwg
日本で直ちに解雇できないのは単なる習慣であって、
退職金に30日以上分の賃金を上乗せすればいつでも可能。
現にM$もそうした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:02 ID:PdjCIvRf
>>134
トメ福留かよ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:03 ID:9mljN6Pi
>結局、34人全員が割り増しの退職金を受け取って会社を去った。

すごく良い話だね。 うらやましすぎる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:04 ID:OGO6Wx1U
>>137
きみはそれでいいのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:06 ID:kzoLvEY8
>>141
雇う方は、その時点で捨てる事出来るよ。
無駄な物に金は出したくないし労働自体は商品だから、安くして行くべきだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:12 ID:u2Re4Cwg
雇用者に責任と義務を設けた法の趣旨を理解してないのがいるな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:13 ID:PVaWW1uh
>>137
禿同。大賛成。実際そういう法案はでてる。
>>141
俺は自分がリストラ対象になったらそれはそれで真摯に受け止める。
叩かれないやつが突き出る事は無い。
出る杭は打たれても出るんだよ。
多くの会社は馴れ合いがすぎる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:13 ID:Elh4//LU
これは記事が大げさに書いてるのか?
労基法違反じゃないの???
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:15 ID:1EXGgOXa
使えないので漏れのパソコンから

ヴィンドウズを解雇しました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:17 ID:kzoLvEY8
>>143
それは知って要るでもね、それは成長段階ならいいけどね
熟成段階で、それから成長させるには、やはり競争だよ
売価の競争を消費者がするのであればその消費者の給与の競争も必要に
なるのは、明白だろう?日本は特に人口が減ってきてるんだから、海外からでも
優秀な人材を入れて、日本人同士と競争させて海外の人材とも競争させるのは
必要だろ?出来高で金を払うのは当たり前です
もっともっと厳しく生きようぜ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:20 ID:Elh4//LU
>>147
そんなに自分に自信があるなら、アメリカで試してきなよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:21 ID:Ytx5exsU
なんかスッゲー八つ当たりっぽい気がするが
気のせいか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:21 ID:xP2mFhSF
>>136
おれなら絶えられる、座ってるだけで金がもらえる
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:24 ID:1EXGgOXa
割り増しの退職金はすべて国民年金、国民健康保険料に取られました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:25 ID:g8Uz1b4a
>>150
世の中、こういう香具師もいるからなぁ
大企業の1割は、こういう香具師だし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:27 ID:kzoLvEY8
>>152
そうだよな、そんな香具師を辞めさせたら、あとで訴訟とかなんか
喚くもからこれ又質が悪い・・・
それを削除する為に競争だろ!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:27 ID:4MSRjFio
ワシントン州の本社にいた日本人社員の話でしょ?
日本ではこれは違法行為。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:28 ID:/HIDCNhw
>>150 窓なしパソコンなし仕事なし長机にパイプ椅子 さぼりグッズ見つけ次第
懲戒解雇 耐えられるかな?
156ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/06/24 17:28 ID:vvC7Bokh
(・3・) アルェー エックスピーてつかえないYO
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:30 ID:Elh4//LU
しかも、マイクロソフトでは3月末からこの6月20日までに、34人の日本人社員が会社を去った。
創業者であるビル・ゲイツ会長の鳴り物入りで参入した、本社直轄のゲーム機ビジネス「Xbox」
の開発メンバーなどがリストラされたのである。その手法と姿勢は、いかにも米国流の冷徹なも
のだった。外資とはいえ日本的な慣行になじんでいた日本法人は、かつてない衝撃を受けてい
る。

 発端は3月20日午前11時。東京都杉並区にある代田橋オフィスの1階ホールに、Xbox事業部
に所属する約200人の社員が集められ、緊張した面持ちでこれから起こるであろう出来事に思
いを巡らせていた。正面には数カ月前、米国本社から日本法人に乗り込んできたXbox事業開
発部長のパー・シン氏の姿がある。シン氏が口を開いた。「Xboxの販売状況は極めて厳しい。
残念だが早期退職制度を始める。各自、席に戻って人事部からのメールを確認して指示に従
ってほしい」。

158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:31 ID:u2Re4Cwg
>>154
ソース嫁
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:33 ID:zxWDg18c
XBOX、和ゲーは変なのかPS2と同時発売とかしかないし、洋ゲーはPC版を買えば済むという罠。
160154:03/06/24 17:33 ID:4MSRjFio
ヲ〜!
日本の話なのね!
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:34 ID:xP2mFhSF
XBOXのコントローラー操作しにくいあるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:40 ID:vizkuUxg
メール貰えただけまだまし。
漏れの会社じゃ(外資系)、出社するなりボスにいきなり呼びつけられて、
「君はクビだ」って言われた香具師がいる。
そいつは、ショックから少し立ち直って、その後別の社員に仕事の引継ぎをしていたら、
そのボスに「やめた人間がなぜまだいるのか」とまで言われた。
マジです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:41 ID:kzoLvEY8
>>162
引き継ぎをしろとは言われてないのにしているのが 問題だ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:46 ID:xYIWNcTV
え、『もう外資企業の日本法人が一杯で入らない』だって?
MSがあるから? そんなもの放り捨てちゃってよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:51 ID:5rBgWfmz
>>54
ゲーム業界だとMSより酷いところイパーイ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:56 ID:e0AWrHYI
厳しさは日本もアメリカも似たようなもんだろ。
このケースは30日分の給料もらって即解雇ってことだろう?
裏でねちねちやるダブルスタンダードの日本の習慣よりよっぽどいい。
いつまでも習慣習慣とかいってるから、サービス残業の習慣も無くならないんだろうな。
いいかげん、この辺すっきりさせたらどうかね。
繰り返すが、こういうトーンで記事を書く日経記者の責任は大きい。
16798127:03/06/24 17:57 ID:6w8poOFT
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:58 ID:kzoLvEY8
>>166
>裏でねちねちやるダブルスタンダードの日本の習慣よりよっぽどいい。
いつまでも習慣習慣とかいってるから、サービス残業の習慣も無くならないんだろうな。
いいかげん、この辺すっきりさせたらどうかね。

俺てきにも、こんな感じですっきりドライな日本になってほしいね
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 17:59 ID:7cc5Up8+
もう敗戦処理に入ってるのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:06 ID:OGO6Wx1U
>>137
>>141
解雇するなといってるわけじゃない。できればしてほしくないが、
世の中がそれを許さないのは重々承知している。

ただひとついえば、リストラや解雇はおうおうにして残った社員の意欲をそぐ。
それに対する対処が真剣になされない限り、リストラ解雇などが企業の成長につながることはない。
少なくとも僕が前いた会社は退職が新たな退職を生むような最悪状況だった。
(業績が悪いわけでもない、リストラが特別ひどいわけでもない
ただ、リストラのやり方がまずいだけだ)
そして、それは行き過ぎると業務の円滑性に支障をきたす。
後を考えてないため、残りに自動的にしわ寄せが行くんだ。
(実際なれるころにやめられるのが日常茶飯事ってのは残る側には厳しい
 それに耐え切れずついにやめてしまった。)
そして、おそらく大半の企業はそれを理解していない。
残される社員に対するケアが重要だし、そういうメンタル的な問題を理解してる責任者は少ない。
ただ切るだけ、そこには何の未来志向もないし、ただ残された仕事があるだけだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:06 ID:jEbe34+w
>>166>>168禿同!自主退職に仕向けるやり方は簡便。
スパッと介錯汁!
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:08 ID:YeDQLalx
解雇された全員は
次期PC-FXの開発で
NECに入りました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:09 ID:3JolYeE+
ねちねちやる日本企業はそれほど多くないけどな。
かたや、外資系はこのように厳しいところが多いと。
日本はねちねちだから、外資みたいに即クビのほうがいいって
何度もいってるやつがいるけど、ねちねちやられてるのかいw
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:09 ID:kzoLvEY8
>>170
残った人間がやめるのは仕方がない、でも残った人達には、仕事が残る
何を愚痴を言っても 仕事がこなせれるわけではない やるしかない・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:20 ID:qV4AZiIZ
PS2のソフトが完全に動くようにすれば、絶対に売れるよ。
176:03/06/24 18:21 ID:jduVscAU
で、XBOX買ったヤシはどうすればイイの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:22 ID:lpforuyt
戦犯ということは、ビノレ・ゲイシも蚕?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:25 ID:vlgjLnqZ
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/sega.html
セガのパソナルームもかなり陰湿だぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:25 ID:jEbe34+w
>>176
売ゅぱらう!!!!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:26 ID:nJzgEh1B
>>176
エロバレーでハァハァしる
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:27 ID:0xwYTJSI
元々の企画・日本のド景気 
   そこいらが主原因と思うが、やっぱ社員が悪いのか?
182びんぼー:03/06/24 18:32 ID:lpforuyt
PS2スラカエマセンガナニカ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:44 ID:j+KKbjYP
MSじゃリストラ対象者は犯罪者も同然ってことか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:45 ID:9UXQo4sH
童貞保護委員会からの指令です
そっこく、風俗で筆おろしするのは辞めろ
病気が広がって面倒だろ!!
http://homepage3.nifty.com/sst/
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:48 ID:g8Uz1b4a
>>184
風俗の有名どころはちゃんと定期検査してるから大丈夫。
円光のほうが病気感染率高いよ。
都心の女子高生のケジラミ感染率5割。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:50 ID:t2zLMU4r
ゲイツの首切れ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:51 ID:t2zLMU4r
つか、マイクロソフトでも日本のにいる社員はウンコ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:54 ID:X2d66s+0
いいともに出演してたおっさんが一番売れなかった原因。解雇しろw
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 18:54 ID:WEbMRFJm
原価で発売日に買った俺はアホでーす。
まさかここまでダメだとは。二度と買わねーぞMSコンシューマ機。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:07 ID:OGO6Wx1U
僕はまだ幼いころ似た様な経験をしたことがある。
確かあれは松下が出したゲーム機(ごめん名前忘れた。)だった。
あれ以来基本的に発売日にものは買わないことにしている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:13 ID:0xwYTJSI
>>186
大株主だから無理。
雇われ社長とは訳が違う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:28 ID:ZJFA6HpW
>>189
原価で買えたならいいじゃねぇか
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:28 ID:cNOakiE4
だからあれほど、XBOXを小さくしろと言ったのに……
194  :03/06/24 19:38 ID:4MSRjFio
 さすが外資だなぁ。。。。。日本じゃちょっと考えられないわなぁ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:49 ID:RvBBVcGu
・一箇所に集められた二百人
・ボスによる唐突な挨拶
・各々のPCへと送付されたメール
・荷物をまとめて所定の部屋へ
・選ばれた34人
・過剰なまでの警備員
・監視員の同行なしにはトイレへも行けず
・一人ずつ謎の部屋へと呼ばれていく
・微かに聞こえる怒号と悲鳴
・待ち構えていたのは…

これってマイクロソフトカイジ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:49 ID:kzoLvEY8
日本もそのうち、アメリカみたいになるよ 間違いなく
それまで、自分を磨いていろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:51 ID:tzYDqFuq
まってよみんな!ゲイツタソはこんなこと したくてやったわけじゃないよ?
このリストラの前日も、ゲイツタソはずっと悩んでいたんだよ

「罪のない日本人を解雇して路頭にまよわせるなんて、悪人のやることだ
俺は悪人にはなりたくない 自分のために人を殺す事なんて出来ない」

ずっとゲイツはこういってたんだよ。WINDOWSのソースコードを書くとき以上に
悩んでたんだよ!
みんな 誤解してる
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:53 ID:v83R0GKA
ゲイツタンを解雇すればいいのに・・・・・・と思ったのはオレだけか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:59 ID:3AvuWQVO
>>10
ううん、いいこと言うねぇ・・・

身に沁みるよ(´Д` )
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:06 ID:e0AWrHYI
>>173
俺はリーマンじゃないから関係ない。
全体として見てドライなアメリカの企業風土の方が今の時代に合うし、好もうと好まなざろうと、そうなっていく。
だいたい、今の習慣なんて高度成長時代のひきずってるだけだろ。
ところで、外資のリストラより日本のリストラの方がひどくないっていうのは何か具体的なソースはあるのかい?
いろいろオブラートかぶせても本質はかわらないんだから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:11 ID:Elh4//LU
>>195

        ざわ・・・

                ざわ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:22 ID:36wEo4BI
マイクロソフトは広告でも日本人を見下しまくってる。
http://www.haruya.info/whitejam/file/microsoft/xbox_ad.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:25 ID:Mf9px2NX
ザラキメール
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:39 ID:D7qzLwKJ
XBOX部隊は元々のMS社員じゃなくて公募で集めてきたはずだから
MSもあっさり切り捨てたのだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:43 ID:lyrFbd4m
>リストラ対象者のパソコンには、
>「荷物をまとめて会議室に集まれ」というメールが届いていた。

普通外資系は玄関で「家帰っていいよ。荷物は後で送るから」って締め出して
データ持ち出し&消去&工作を防ぐんじゃないかと思ったが。

案外信用されてたのかもな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:45 ID:TYwzDnzZ
切られた方だってキャリアアップだとかなんだとか言って
今まで転職してきた会社に不義理してきたくせにいい気な
もんだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:46 ID:mJngpasi
この戦犯34人は靖国で柱になれますか?
中国が何か言ってきませんか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:47 ID:98UBEED/
日本では経営破綻した会社の社員が必至に残務処理や引継ぎ業務
をするケースが多いが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:47 ID:zaloCz0/
>>202
ワラタ
スペインなんて巣になってますが。(w
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:49 ID:TYwzDnzZ
>>208
和歌山の銀行ではクソ銀行員が退職金積み増ししないと
残務処理やらねーとごねてたっぷり退職金もらいました
破綻銀行のくせに
この金は預金保険機構から出された
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:50 ID:nrhEvG17
>>202
ワロタ
最初はなんだかわけわからんかったが、
なんで日本だけ6畳アパートが標準なんだよw
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:51 ID:SkNciQRM
代わりに入る奴がいたらそいつらもまた切られそうだな・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:00 ID:UMObX3pQ
>>202
爆笑
あながち間違いじゃない
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:00 ID:stylx+w/
しかし、Xbox 関連の人材募集は売れ行きが予想出来たためか
なかなか人が全然集まらないと人材紹介所の人から聞いた。
そんな中、ギャンブルで入った香具師はしょうがないんじゃない
かと。ギャンブルに勝ってたらストックオプションで人生リタイ
ヤだっただろうし。
215age野郎@ビジネスゴンφ ★:03/06/24 21:03 ID:???
>>202
これ本当に使われたんだとしたら日本にケンカ売ってるとしか思えん(w
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:11 ID:x/NHH3lS
>202
イギリスがいい!
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:14 ID:3AvuWQVO
>>215
わはは!

だ か ら ケンカ売ってんだって!

いい感じに見下されてますな〜
反論しづらいあたりが・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:16 ID:c9zRk/c7
ゲーム部門ならどこも厳しいからねえ
この人たちはMSに入れるほど優秀だったんだから
リストラが嫌なら任天堂にでも入ればよかったんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:27 ID:4BvOwa4V
まあ、+3ヶ月くらいの割り増しは貰えたんじゃない?
それに会社都合だがら、すぐに失業保険ももらえるよ。
陰湿ないじめで、自己都合で辞めさせる日本企業よりはいいかも。
でも、ここまでアレンジなしで米国流を押し付けられるとは、MSKKも
地位が低いんだね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:43 ID:4IedDiTx
荷物をまとめて・・・というのは
英語だとなんて書くんだろうか。

Nimotsu wo matomete kaigishitsu ni irassyai.

だったらわらえる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:53 ID:4lBfTQdk
すげぇ・・・
まさに、DEAD OR ALIVE!
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:54 ID:yJHCtQuJ
>220

Wrap up your stuff and come to the conference room at 10:00 sharp... って感じかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:57 ID:fLzR5BIZ
ニ〜モ〜ツ〜マットメナサア〜イ!
 ダイ〜ジナオッハナシ アッリマ〜ス
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:00 ID:7cc5Up8+
パーティーイカナアカンネンカラ ソッチョクニイウワ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:00 ID:kxNm1DlH
>なかなか人が全然集まらないと人材紹介所の人から聞いた。

複雑だな
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:02 ID:vXIlk+Nk
本郷さん情報まだ〜?
広報なんか真っ先に切られそうだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:09 ID:UK0T76sA
ゲイツの思いつき企画に踊らされた社員がいい面の皮だな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:09 ID:+DfiCivm
投げ捨てられちゃったわけですな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:37 ID:uQJZJOR/
湯川専務の出番ですよ♪
230(´-`).。oO:03/06/24 22:37 ID:yT0ALHZQ
>>227 
北米や欧州ではそこそこ売れてるからやはり34人の責任は免れないだろうな。
「PS2?捨てちゃってよ」発言からも、如何にこいつらが大企業にアグラをかいて
ライバル他社と消費者を舐めきっていたかがわかる。外資なら当然クビ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:24 ID:4QyyaGQ2
「君の給料が問題なのではなく、君のチ○ポが不要になったのだ」
と、妻に言われそう。
232名無しさん@お腹いっぱい:03/06/24 23:30 ID:p9NWpmsG
こんだけ販売政策失敗しまくって、割り増し退職金くれるなんて
いい会社だなぁ。 同じ販促費使うんでもやり方があるだろうに。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:37 ID:d3rOZFMM
>>51
MSの方は、相変わらず電波な事を仰る。
OSとOfficeの抱き合わせ販売の利益率がどれほどか
を考えれば、如何に弊害が大きいかは子供にもわかる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:38 ID:bbwRo/Ra
MSよ、又敵を作ったな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:40 ID:+ClsofqR
>>232
OS&Officeでボロ儲けしてるからな
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:41 ID:lxJej3Sb
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【XBOXは世界最下位ハード】XBOXの出荷は750〜800万台程度と判明【愚図・脂肪】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●XBOXは今年6月30日までに900万台出荷を目指す
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0516/02.html

PS2の出荷台数は5000万台を超え、すでに別格。当然、XBOXは相手になってない。クズ以下。
ちなみにゲームキューブの出荷台数は1月の時点で940万台。

・・・あれれ?あれあれ?
XBOXって、世界で絶不調宣言のキューブにさえも負けてんの?・・マジ?
2位じゃなかったっけ?あれ嘘だったの?情報の捏造ってやつ?

こりゃXBOXって出した意味ねーな(爆笑
XBOXにソフト出してるメーカーさん、とっととPS2へお帰りくださいませ〜♪
XBOX2も夢で終わりそうですね(プッ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:42 ID:lxJej3Sb
【全然駄目】XBOX2は間違いなく完敗する・・・・・【話にならない】

・XBOXはもはやサードにも逃げられ気味。特に日本のメーカーのソフト予定はほぼ0。
 当初は開発資金の提供などである程度サードメーカーとそのソフトを牽引したが
 現在ではそれも限界、メーカー各社もXBOXにはメリットが無いと判断している。

・イニシアティブを取ると宣言したオンライン戦略でもPS2に比べ見劣り。
 EAスポーツなど海外人気タイトルはオンライン化を拒否、PS2メイン。
 ここでもサードメーカーの信頼と強調が得られず、自社の頼りないソフト頼り。 

・現在、出荷台数でゲームキューブにも敗れ世界で最下位を記録。
 海外で必死に2位をアピールもPS2との差は歴然で、相手になっていない。
 むしろ負け犬の遠吠えで、家庭用ゲーム機部門は赤字を重ねているだけである。

・XBOXの2年目は安易な続編しかソフトがなく、E3でも新作はほぼ0と話題なし。
 PCゲームの亜流か同じソフト、またはマルチソフトしかなくオリジナリティ欠如。
 MSのソフト面での挑戦はすでに限界が明白、XBOX2はハード面しか注目されないだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:43 ID:S7jCx2zh
あれですか、ねずみくすの開発の人とかねずみくすの中の人とかですか?

ちなみにおいらは上司に会議室によばれました。

君がいらないといわれますた。

パソナルームよりましだったかと(泣)。
239専務:03/06/24 23:45 ID:utuYOa8S
XBOX(糞)いかがっすかぁ〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:49 ID:4QyyaGQ2
「XBOXの生き残る道」
本体の中身を取り出してPS2のソフトの入れ物として活用する。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:50 ID:+ms9jbEv
こわひ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:58 ID:vFZbomob
なんで大浦タン、クビにならないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:01 ID:AzjF38/B
これ、1年間以内の再就職あっせんもついてるんだよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:04 ID:anRwizEf
>>236
 くだらないことに関して鼻息が荒すぎてキモイ(笑
いいじゃん所詮ゲーム機の争いなんだし、、、
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:05 ID:8W0RFhGk
XBOX家にはない・・・・
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/T1.htm
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:11 ID:I3cm1Pqu
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 10:54 ID:ppAjRHRW
最近大浦がメディアに登場しないと思ってたら、
アメリカに“飛ばされ”ていたのね。(ソース記事より)

大浦の近況もっと教えて
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:11 ID:J2Z3lfKF
これが松下とか東芝のような日本企業だったら他部署に配置換えですむんだがな。
34人はきっと管理職クラスの高い給料をもらってたんだから
ハイリスクハイリターンでしょうがないわな
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:17 ID:m5N2eOOh
yareyare
249  :03/06/25 01:41 ID:kl6470Ag
トイレに行くのにも監視付けるとは、会社の都合で
解雇するのに、まさに犯罪者並みの扱い。
アメリカの会社って、いやらしいところ有るね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:48 ID:187CjWwU
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:50 ID:CKwOjVF2
未だ日本を意識した解雇方法だと思うよ。依然何かの本で読んだけど
あさ出勤して自分のパソコンにIDいれても作動しなくて、その内、上司から
呼ばれて、解雇通告、自分のデスクに戻れず即時退去、後日私物がダンホール
詰めにされて自宅に送られてくるって言うことがあったそうだし、他の外資系
では、部下が上司の管理能力のなさをヘッドに直訴してどっちを取るか選択さ
せて上司が首になったケースもあったと聞くよ。要は会社のオーナー側にとっ
て、その社員が必要かどうかで決定と言うことでしょ。結局こういう社会では
出世でなくオーナー側にならなくちゃダメな社会なんだね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:52 ID:rKUbiUYo




世知辛い世の中になりました。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:56 ID:VYx6DNlS
>>251
そんな迷惑な社会に世界中がなったらお終いだと
あちこちで抵抗が続いているわけだが見通しは暗そうだ。
君もオーナー側になって奴隷を所有したいタイプかい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:09 ID:oWx272az
>>1
驚くべき初期不良、いや、仕様を抱えながら頑張ったじゃないか
ソフト量に勝るPS2と一発逆転型のGCと競えと言われても…、ねぇ?
まぁ、私は偶々PCも有ったし、PS2も偶然持っていたから買わなかったけど。
255_:03/06/25 02:13 ID:y3fmGtN6
少なくともネズミクスの開発にGOサインを出した香具師はリストラだろう
256251:03/06/25 02:26 ID:CKwOjVF2
>>253
いや、実は私は経営側の人間だけど、本音を言えば、羊は食われるために
存在しているとしか言いようのないのが、今の現状だとおもう。
決してそれが良いとは思わない。でも羊から狼にならなくては経営側と
対峙できない。少なくとも日本の経営者は社員を解雇するとき最新の注意を
はらう。しかし内心驚くほど社員は従順だ、私の大先輩の経営者は、数年前
経営者のある集まりで、社員を簡単に解雇すると後でとんでもないしっぺ返し
が待っていると警鐘を鳴らしていた。これは、戦後すぐの組織された労働争議
を経験した正直な実感だったのだろう。でも、いまそのように戦略をもって
戦える狼のような社員はいるだろうが、せいぜいメーメー不満を言ううるさい羊
程度ではないのか。私の友人にも会社から一方的に解雇を言い渡され失業した
者がいる。実に巧妙に作戦を練って実施された解雇通告には、相談を受けた
私は同情の言葉しかない。日本の労働組合のリーダーシップのない無能さには、
利害が違う私からみても気の毒を通り越しこの時代の社員の不幸を感じる。
257aa:03/06/25 02:29 ID:aywVpClV
----------------------------------------------------
(ニ) 2002年11月及び2003年1月、
マイクロソフト社の「百科事典エンカルタ」における併記について、
在シアトル総領事館から同社に対して申し入れを行った。
同社からは、韓国側の主張が正当だと認めたからではなく、
韓国国内等で「東海」が使われている現状に配慮し、
第二義的呼称として「東海」を併記しているとの説明があり、
第一義的呼称は「日本海」であるとの回答があった。
また、同社は、日本語版を「日本海」単一表記に修正した
-----------------------------------------

一方
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/23/epn13_2.html
によれば、修正されていない。

MSは外務省との話合い結果を反故にしています。
258会社辞めても大丈夫:03/06/25 02:32 ID:W/LcqJhH
会社を辞めてオークションで喰え!ネットオークションで年間1000万円稼いだ方法!
リンクスタッフ募集中!登録者に1000円キャッシュバック! http://www.auctionrich.com/affiliate/in.cgi?id=473
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:33 ID:1o5hhAPE
>>170
合併話で社員と市場の信用に大ダメージ与えた例もあったな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:33 ID:5NoaA6a+
罰箱か、、なにもかもなつかしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:39 ID:1o5hhAPE
>>256
この業界労組ないところ多いし
労働基準監督署知らない連中のほうが多いと思う。
262251:03/06/25 02:54 ID:CKwOjVF2
>>261
今時監督署などは退職金も貰えづに一方的に解雇されたり、会社が
消滅した人の苦情で手一杯、何がしかの退職金を出す条件だったら
しかたがないでしょ程度のアドバイスしかもらえない。
小さい会社では会社ごとに組合なんか作れない。職能組合のような
形で変なイデオロギー抜きにして組織されなければ結局各個撃破さ
れておしまい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 03:05 ID:NqZXcj1T
雇用契約がある以上、それに準拠しての解雇手順なら雇われは何もいえない罠。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 03:06 ID:pQngYxT8
社員は駒
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 04:14 ID:ayF3/tSu
本郷さんの話みんな知らないのか・・・
とっくにあぼーんしてるんだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 04:40 ID:bVzecklM
ちょっと目先のきく社員だったら、
Xbox担当に回された時点で、次の就職先真剣に探してるだろ。
267_:03/06/25 04:41 ID:24XYRVEZ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 04:45 ID:PTrLy4MI
さすが米国企業。
かわいそうだがやむをえないだろう。赤字部門は切るのが米国流。
西もむかし社長をしていたが、アスキーに入れ込みすぎて切られた。
かれの本に路線の違いとかいてあった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 05:01 ID:Mz2XD41w
>>265
そうなんだ。もう少し詳しく聞かせて。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 05:15 ID:PTrLy4MI
マイクロソフトは阿多親市社長が就任3年で退任。7月から米国本社の日本担当副社長、マイケル・ローディング氏に引き継ぐ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 05:26 ID:k5TF2r7X
あんなデカイ箱売れると思っているセンスの無さにまいっちんぐ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 05:35 ID:N65ZAREb
本郷さんはもうこの業界では再就職できないだろうな。
任天堂辞めて、本当に人生狂っちゃたな。ご愁傷様
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:16 ID:tV6BSJpJ
おお、アメリカ式だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:31 ID:AOvy7jTB
アメリカでもここまでドライにやるのはトップ層だけ。
中級管理職以下は従来の日本とあまり変わらない。
一般労働者は、日本以上に労働組合に守られてる。
日本にいる外資企業の多くは植民地統治的な感覚で日本に事務所、工場を構えてる。本国では結構アットホームな経営がなされてる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:46 ID:8rtSpwRt

ところで、パッケージはいくら出たんだ?一ヶ月ってこたねえべ。
天下のMSなんだから、六ヶ月ぐらいは出たべ。

276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:47 ID:8rtSpwRt
>>274
外資IT系、金融系の首切りはこんなもん。

そのかわり、普通は3ヶ月ぐらいの退職割増金が出る。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 06:59 ID:v0YiMhNB
発表された時から「売れるわけねえべ(;´д`)」と誰もが感じるようなもん売るなよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:01 ID:qu3IJLDB
邦人企業もマイクロソフトのスタイルに変わりつつある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:03 ID:RxlxgJMd
>274
同意。
だから概ね外資は社員を多く抱えないで派遣やアウトソースで賄うことが多い。
モジュールごとアウトソースもするしその方が撤退処理も早い。
この34人だってセガとかどっかから引っ張ってきた 「外様」 なんだろ?

例え売れなかった原因が MS という環境に依存する部分が大きくとも
結果を出さなかったヤツが冷遇されるのは至極まっとうなこと。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:07 ID:Pj2OZV5M
フロアは今頃、Windows Server 2003陣地にされるのかね
発売日が今日だったな
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:25 ID:rKUbiUYo
MSにOSなんていらねえ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1033900883/113-122
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:42 ID:NqZXcj1T
外資系の割り切った雇用関係を垣間見られる本
「クビ!」論。 著者: 梅森 浩一著
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3eec88fcb15cd01002bb?aid=01nikkeinet0001&bibid=02332907&volno=0000

1000人のクビを切った著者自身、クビ切り業務が終わったら用無しになってクビというオチ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:44 ID:rjbovZBw
>割り増しの退職金を受け取って会社を去った。

糞が!無能に金はらってんじゃねーよ!MSゥゥゥゥ!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:05 ID:gGc7yMkf
なんで末端だけが責任負ってんですか?

企画通したのは上にいる馬鹿どもだろこのクソアメ公!
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:12 ID:JbjSnD0+
企画に問題なし、一線の努力不足
      そういう判断でないですかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:20 ID:w2xjak+y
戦犯はゲイツ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:27 ID:3VFvVvOG
>>272:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 05:35 ID:N65ZAREb
>本郷さんはもうこの業界では再就職できないだろうな。
>任天堂辞めて、本当に人生狂っちゃたな。ご愁傷様

MSに居た本郷さんって、任天堂の本郷さんなの?
同姓の別人じゃないの?

誰かそこら辺の経緯詳しく知ってる人いたら教えて。





288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:27 ID:yytFPMaW
正直ギャルゲー、エロゲーが蔓延している日本の
末期的ゲーム業界なんてMS無視して撤退して
いいんじゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:28 ID:JbjSnD0+
ゲイツ君は大株主なんで、クビにはなりません。

290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:30 ID:HIhl4nkg
この34人を使って、X箱で成功を収めるシミュレーションゲームを
発売キボンヌ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:50 ID:UPlPuKKs
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:51 ID:4dhqJZR/
>>202
この広告作るぐらいだったら、あの狂体は日本には大き過ぎることを
M$は自覚してるってことだよね。
なのに下っぱに責任押し付けて知らん顔か…
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:56 ID:q7VbaTpe
まぁ外資だし

稼げる奴には高給で

稼げなかった奴はリストラで

普通のことだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:02 ID:JbjSnD0+
外資のリーマンって博打。営業系は・・。
大きな商談を掴んだら、ごついボーナスが・・・。

ただ、担当範囲、とか決まってるからね。
私が知ってるとこは、そん時は、
政府てこ入れで大学関係予算潤沢やたんか、
官庁担当連中はボーナスでウハウハ、民間担当はクビ。

んな感じやった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:36 ID:jElXL+8e
>>293
外資、外資と言ってると、日本の会社もそうなるよ
特に新しい会社とかはねていうか、そう全部なれば、日本は世界で強くなれる
ただ、日本人がどれだけ、耐えれるかが問題だ・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:33 ID:iIDBeA2O
>>290
セガガガ野中のシューティングゲームは結構傑作だぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:56 ID:Db0mfBgP
ゲートウェイなんて会社に行ったら「社長以下全員解雇です」だぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:07 ID:TvEdjG7z
>>202
かりあげクンのアパートの部屋かよ!!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:09 ID:4xUFe8DG
>>295
んー売れないのは社員だけの責任じゃない気もするが、日本式のビジネスが
どーとかいう以前の問題だと思うぞ。今回は。
ゲーマー系のコアユーザー層が元々だめって反応してたのを強行した、
マーケティングのなさが敗因だと思うが。
それを外資だからどーのとか、日本はこれを耐えないと・・・とかいうのは
ビジネス以前だと思うんだが。

まぁMSの社員が一家心中しようが、自己破産しようがいいんだけどね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:12 ID:TsLfG3UG
ソフトが少なすぎるんだよ。

>>296
ヒットメーカーは深いな。社長って誰になったですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:13 ID:TsLfG3UG
>>202
チョットムカツイタ(#-.-)
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:16 ID:rXW7RbK/
>>202
かなりワラタ
確かにXBoxユーザーはそんなもんだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:18 ID:hwgco1IW
ベランダの位置が何となく変w
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:31 ID:YyP9tG4r
>>202
日本人はみな1Kかよ・・・

こんな煽りばかりやってたら反感買うだけだな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 15:32 ID:8fsrCiEb
たとえ家が狭くても
殆どのアメ公が日本人の年収を越えることはない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:00 ID:fHaMuNU+
>>202
なぜに、スペインは蟻の巣なんだ?w
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:53 ID:8Je8+rC2
>>202
これ、素直にムカつくな
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:59 ID:VeDnGHe/
最初オランダのが日本と思って小さく扱われてるなーと思ったよ
・・・
小っちゃ!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:06 ID:cwuPtX61
>>202
6帖もリビングになるのですね。
ヤッター、俺の部屋にもリビングがある。(´・ω・`)ショボーン
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:08 ID:glDLP0eZ
XBOXはたしかに1畳を占有する。
311ラーメンライス:03/06/25 17:14 ID:EtlLgL1d
>>202
こんな位置にベランダがあるアパートってどういう部屋の配置になってるんだろう?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:15 ID:9wAOl5F5
XBOXは日本独自仕様の開発してくれ。デカすぎるって何度言えば分かるんだ。アホか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:15 ID:QgQwL2fX
こうやってアメ公にいじめられてる現状を考えると
80年代アメ公が弱ってヒイヒイ言ってる時にイジメまくっとけば良かったね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:23 ID:mdyelkkB
いやいや。現実を直視しろって。
こんなもんだろ?
UKは絶対ウソだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:30 ID:oVZ2mkuD
ヒットォ・〜!あんなスゴイ娘に会えるなんて・・・
☆ア◎ルしちゃいました!!
   刺激的な、夜だったなーぁ
   http://pink7.net/kepl/
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:31 ID:TlZlUJBJ
>>314
ちなみにマジな話ですが、
大浦さんの家はこのU.K.の家よりでかいです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:42 ID:8Mmy1/A+
3月21日の記事
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030321AT1D2006120032003.html

 マイクロソフトは20日、家庭用ゲーム機「Xbox」の国内の担当部門の人員を
削減することを決めた。200人の人員のうち34人を削減する。
Xboxの国内販売台数が40万台弱と伸び悩んでいることから
スリム化で収益改善につなげる。

 削減するのは「Xbox事業本部」の営業、販売マーケティング、
制作など幅広い職種が対象。削減した人員は他部門で吸収するほか、
早期退職を募る。「事業そのものの撤退・縮小はしない」としている。

-------------------------------------------------------
こんな記事ありましたな。
これはマイクロソフト側からの情報っぽいね。
結局現状全員退職なのね。

どうせ、日本発売のときのお祭り騒ぎでつかえない社員いっぱい雇っちゃったのを
整理しただけなんだろうけど。

会社も会社なら、割増退職金もらってんのにむかついて新聞にリークする
元社員もどっちもどっちという気がする。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 17:52 ID:oVZ2mkuD
ヒットォ・〜!あんなスゴイ娘に会えるなんて・・・
☆ア◎ルしちゃいました!!
   刺激的な、夜だったなーぁ
   http://pink7.net/kepl/
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:05 ID:M0yY8eF7
>>202
実際これは正しいな。
日本では六畳一間でゲームをやってるヲタをメインターゲットとして、
そこにしか売れていないという現実を鑑みるなら。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 19:34 ID:shKw8HQt
>>317

つうか、今どきのマイクロソフトにはまともな人間は(以下、略)
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:24 ID:E8S1/20R
>>272
任天堂のときも過剰キャバクラ接待とどっかの出版社との個人的癒着で左遷されたって人だったらしい(むかしの株板より)んで、
なるようになったといった感じな気がする・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:25 ID:E8S1/20R
>>272の情報が本当だとしたら、の話ね。一応。











角川系列のメディアワークスだっけ?>どっかの出版社
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:59 ID:te+mt18e
>>202
これって、マジ?

むちゃくちゃ腹が立った!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:34 ID:j4voafiH
>>202
悲しい事に、これ正しいよ。しかも、このJAPANの家が東京の家だとしたら、
この中で最も高価な家になるかも。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:37 ID:I3POt1JR
>>202
これは酷いな。日本で売れないわけだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:41 ID:7Lh9RJsR
202 トイレも風呂もないよ。
ジョークにしてはアフォだ。

というか是非香港もいれてほしかった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:41 ID:bQciLdhK
202見れないんだけどなぜ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:48 ID:rXW7RbK/
共同トイレ&風呂なし
きっと近所に銭湯でもあるんでしょう
もしくは離れじゃないかな
南とたっちゃんの勉強小屋とか秋葉(妹)があんなことしてる小屋とか色々あるじゃん、日本って
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:05 ID:6yQO3jw9
このニュースはつまり、マイクロソフトは敗北を認めたと
そういう理解でいいのか...
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:09 ID:rXW7RbK/
失敗するのがわかってて日本人にやらせたんでしょ
むしろここからが本番
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:12 ID:ePyuEfmR
俺の友達もこの部門だったんだが、今頃コウソウされているのかな・・・。
電話してみよう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:20 ID:R8kV5h9B
SEGAの陰湿な社員いじめのやり方
渋谷にある窓のないビルに閉じ込められちゃう
CSK譲りの陰湿なやり方
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:38 ID:w0Gpqhfi
セガの方がかわいそうだがや
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:38 ID:RRyIfDDY
更迭(こうてつ)だよ>>331
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:39 ID:uSplmeaR
>>327
うちはIEだと見えないけどネスケだと見えるよ。

って何でやねん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:39 ID:mWuFLT1r
>>331 は森前首相
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:44 ID:mH/hXyyP
>>332
しったかハケーン。
渋谷ネクストコムビルの事だろうが、すでにSEGAの持ち物じゃないしね。
大体あそこは開発分社が入ってて、リストラ分室じゃないし。
だいたいパソナルームが無くなったあと、SEGAは最もぶら下がり型の
人間には居心地の良い会社になったって知人がいってたぞ。(そいつはとある分社社員)
そいつはクビになるまでぶら下がるといってたが、すでに半年未だに会社ほとんどいってないのに
給料もらってるよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:06 ID:vc8iQBFi
>「君の能力が問題なのではなく、君のポストが不要になったのだ」

外資系生保にいたけどこういう感じなのは理解できちゃうのが悲すい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:41 ID:34mnmTO3
ポスト?郵便受けですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:57 ID:uTIJD2sS
プロ野球の選手は幸せなほうだよな
監督のほうがクビになるだけだから
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:11 ID:yyPKzFjc
この社会に俺のポストはないアハハ
342上場廃止希望ランキング:03/06/26 02:21 ID:YUYYvhHn
上場廃止ランキングができました。

http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi

現在、株価が乱高下して投資家の反感を買ってしまったソフトバンクと
言葉巧みに全財産巻き上げ、詐欺行為で有名なグローバリーが接戦になっています。
実際のところ、グローバリーと取引するとかなりの高確率でこのようになるようです。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/
実際に恐喝まがいの集金に困り果てた人が仕方なくグローバリーの社員を
殺してしまう事件も発生しています。

でも、グローバリーにはコメントがたくさんあるのにソフトバンクはほとんどない。
コメントで事実を暴露されて困った会社はランキング管理者に圧力をかけてる模様。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
是非、皆さんの参加をお待ちしています。

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、再発防止の為にこの書き込みを
あちこちにコピーをお願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:35 ID:1QeVO5Wf
デビルゲイツ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:51 ID:WsZY11Ha
>34人全員が割り増しの退職金を受け取って
結構イイ金額のはずだよ。
といっても不況の国内企業レベルとの比較だけど。

>リストラ対象者のパソコンには、「荷物をまとめて会議室に集まれ」というメールが届いていた。
>該当する34人にとって長い1日の始まりだ。半信半疑のまま指定された会議室に向かうと、
>エレベーターや非常階段には警備員が配置されている。監視役の社員の同行なしではトイレにも行けないという物々しさ。
これはまあ、米系企業では当たり前に近い。
もっとも警備員雇えるだけの余裕のある企業であることが前提だが。

>「君の能力が問題なのではなく、君のポストが不要になったのだ」という説明に納得できず食い下がる社員
これは殆ど完全に無駄。
米系などの外資はそれができる企業慣習を持っており、
それ以前にそれをガッチリと支える雇用契約に最初からなっている。
今頃言ってももう遅いよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 03:01 ID:urFi0tiE
>>1
> ソニー・コンピュータエンタテインメントから三顧の礼で迎えられた
> 制作統括部長の宮田敏幸氏も既に解任されていた。

聞き覚えのある名前だなと思ってぐぐってみる。MSにヘッドハントされたみたいだね。

ttp://www.zakzak.co.jp/gamezak/news/image/old/april/april2.html
> 「今は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)を辞めて良かったと思っている」。
> そう言って会場内を騒然とさせたのは、Xbox事業部製作統括部長の宮田敏幸氏
ttp://www.aoi3.com/journal/200103/20010330.html
> SCEからマイクロソフトへ移籍した宮田敏幸氏の壇上での発言「こうしてマイクロソフトに
> 移ってきて本当に良かったと思います」

これは賭けに負けたというやつか? 諸行無常よのう。
結局この業界バクチだから、とても他人事じゃないわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 04:10 ID:MMD6MbiX
ドイツでも話題になってるゾ。こりゃ、首になった内の誰かが方々で派手に
ちくったな。

http://forum.golem.de/phorum/read.php?f=61&i=2649&t=2649

書かれている内容か?俺も米企業で働いていて似たような感じでクビになったよ、
チキショウ、とか、いや、独企業でもIT業界なら同じさ、労組の組織化が不十分だから、
ちっとばかり金積まれて、あとはサヨナラだ、とか。まあ、愚痴のオン‐パレードだな。
このスレと同じだ。(w

Xboxの日本における失敗に関しては、あまり関心がないようだな、あちらサンは。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 04:17 ID:JRjAUaZ7
任天堂がアメリカでファミコンを売り始めた時
わざわざ筐体を大きくして売っていたっけな
アメリカ人はああいうのが好きなんだな〜と思ったもんだ

アメ公も”わざわざ筐体を小さくして”売ることぐらい考えろよ
自分らのやり方が何でも世界に通用すると思いこんでるアメ公はホント傲慢だよな
348_:03/06/26 04:18 ID:38h/w5+Y
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 04:28 ID:Wwhxn3mK
そもそもデザインが凶な時点で、最低限のリサーチもやっていないのが見え見えだわな。
そりゃ失敗するわさ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 06:51 ID:UxrOXzf/
組織のスリム化より筐体をスリム化してください
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 07:23 ID:L+R9Huy1
まあ、いずれにせよいらなくなった社員を解雇しただけのことじゃないか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 08:59 ID:1qznYGFM
>>350
うまい、
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 09:18 ID:fWqNmLNu
>>343
何かカコイイ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 09:52 ID:8FZnUTKY
消え行くハードのお約束、エロゲーラッシュはいつ始まりますか
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 10:00 ID:aT3Ll4GY
>労組の組織化が不十分だから、 ちっとばかり金積まれて、あとはサヨナラだ、

日本の労組組織率も20%切りそうな勢いですけどなにか?つーか、昔ながらの
大企業だけでしょ、労組なんてあるの。あっても御用組合で役に立ってないのは
山一とか見れば明らかだし、ちゃんと労組が機能してれば個別労働紛争解決
促進法なんてのはいらないわけだし。

切られるのに退職金もらって割り増しもらって…うらやましいよ。俺は入院している
最中に解雇されたからな(不当解雇なのはわかっているが、騒ぐのがうざくてね)。
切られる前3ヶ月は「社会保険料が高いから」とか言って給料2/3にされたし。おかげ
で雇用保険の給付額が減って往生したよ。こういう恵まれた辞め方できる香具師が
うまらやしいよ、ほんと。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 10:04 ID:9HzpYmVq
>>202みればMSでも売れない理由わかるだろ。

絵で見る限り、X箱って日本家屋の1/8ぐらい占める大きさなんだろ?
そんなでかいもの買うか!
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 12:56 ID:Tw3QCCc/
小泉総理、竹中大臣が掲げる競争主義とは、こういうことですな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 12:57 ID:snnXIya0
('・_・` )
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:11 ID:eLUxv4R5
('・c_・` )
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:13 ID:QDUEtR7I
普通にムカつくんですが>>202    やっぱり日本はバカされているんだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:59 ID:aJXYXeHs
いや、俺はちょっと興味深かったが(w
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:27 ID:MZRRvUXx
>>287
その本郷さんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 20:56 ID:RrWqJADt
>>360
ネタにマジ切れするなよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:51 ID:igXXiH5U
大浦氏が海外逃亡じゃ日本の×箱はもうだめだな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:55 ID:0NXqLxWk
>>355
は頭が多少足りないのに
その自覚が足りない。
社会人としてダメね
366マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/06/27 12:57 ID:yP3JUvhD
ゲームキューブとかPS2が売れたのにXBOXは全然売れてないからな〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:02 ID:+I8Z9hT/
高い給料もらってるんだから、失敗すれば首なのは当たり前。
銀行も見習ってほしいもんだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 13:31 ID:9dgAqkCL
>>1
MSっぽいなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:22 ID:TnaMK92J
>>327
IEで普通に見れたよ。
東京どこにあるのか最初分からんかった。
まじでひどい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:12 ID:+A0CZeZi
基本的に
非情のビルゲイツにしては
日本人をひいきにしてくれてはいるほうだと思うけど。
まあ、それで良しとしたいわけではないが。
単に利用しただけだとも言えるのだが、
MSはJ&J(ジューイッシュとジャパニーズ)で基礎が作られているみたいなことを
言われてた時期もあったようだしね。
そのような甘言に騙されてはいけないが、ゲイツがゲーム機という市場に興味を持つこと自体
日本を意識しているわけで。
あんな強力なMS帝国の盟主に感謝する必要はないが、一部競争相手と見られている分野を持つ
日本はその特性を生かし頑張って欲しいね。ちょっと関係なかったけど。
371マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/06/27 15:18 ID:yP3JUvhD
MS帝國は強大に見えて意外に崩壊しやすいかも、

米ではIDバブルが崩壊するし(だいぶ前かな?)XPもイマイチだったし(漏れだけ?)

372マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/06/27 15:18 ID:yP3JUvhD
ジュース買ってくる
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:49 ID:xvHoGPV6
MSが狙っているのは電子政府、金融システム、販売・流通システムなど。

電子政府は共和党経由で圧力をかける。MSは米政府の情報系に猛烈なプッシュ
をかけてきているから、重要情報を日米で共有するため情報系をMSに統一等で
アピールする。金融システムは米国金融機関がまるごと買収するので、米国の
金融機関にさらにプッシュする。販売・流通は東芝TECとの関係を強化する。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:12 ID:tz3xKJhY
事業そのものをやめるわけじゃないんだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:15 ID:BzSlQoRN

そんなね、どこの馬の骨かわからないような、自作パーツの寄せ集めで
作ったようなゲームマシンなんてイラネーって思うよ。誰もが。

376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:24 ID:JOszpM2J
X-BOXの巻き返しってあるのかねぇ・・・

次のバージョンでは、過去ユーザを無視しまくって
互換性のない、でもってスマートな筐体作成・・・ってのを
やらなくちゃ、まず見た目で誰も買わないだろうしなぁ。

アメリカでは売れてるんだっけ。
377ケケケ:03/06/27 18:31 ID:bisMKxb9
Excelの時みたいなことやれと・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:36 ID:+EuKLZTS
実はね・・・
MSが日本市場に乗り込んできたのは支那市場を制覇するための予行演習だったんだよ

現に支那の担当部局には現地採用の人間の他、米本土から続々と人材が送られているとかいないとか
今回の敗戦はゲイツは予測済み
糞ニーと淫天堂の経営戦略を知るための高等戦術だったと言う訳
今回の戦いで両社の戦略は完全にゲイツの知る事となった

後継機はライセンス生産でおそらく1万を切る形で出てくるだろう
問題はソフトだが瀬川・糞英などが本社では買収の候補に挙がっているとかいないとか・・・







379マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/06/27 18:37 ID:dxPyA8Mb
MSは財閥化してるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:41 ID:94HUBe6U
裁判やってやれ。
勝とうが負けようが、マイクロソフトの印象は相当悪くなる。
今となった事ではないが・・・

文化を知らない奴は糞
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:02 ID:PJ1z1z8Z
元MS社員だって言えば再就職もできるんでげしょ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:10 ID:7p1NEZsR
俺はXBOXでやりたいソフトが結構あったんだ、でも買わなかった。
でかくて邪魔だから? それもある。
キズ問題でケチがついたから? それもある。
でも最大の理由はマイクロソフト製だったからだ。
社員に責任押し付ける前に自分とこの企業イメージ上げろやコラ。
おまえんとこのソフトのおかげでどれだけ苦痛を味わったと思ってるんだ。
エクセル97で95のデータがアポーンした恨みはまだ忘れていないぞ。
あの時、もう2度と新しいのに飛びつくことはしないと心に刻んだんだ。
それは正解だったな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:29 ID:jW1ZntDY
MSに中途採用決まった時点でボーナス50マンもらえる!
ってキャンペーンやってませんでしたっけ?
そのキャンペーンで採用が決まった人たちだったりして。
まぁ、最低限の英会話能力はあるだろうし再就職もできるでしょうね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:42 ID:ao/qyW5l
ソースの内容が事実なら、日本の会社である以上、労基法に違反する可能性が大きい。
新宿の労働基準監督署は動かないのかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:47 ID:gv3KtDq+
>>384が労基法の新しい解釈をしてくれるらしい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:25 ID:UDYr58rT
労基法か・・・ そんなの道でもいいんじゃないの?
お金貰えば、文句言わない奴ばかりなんだから
金しかない・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:34 ID:bDVBOUms
普通にムカつくんですが>>202

同意。
何も日本と外国の家を並べなくてもいいだろうに。・・・
japanの家が一番小さく描かれている・・・
こんなのは広告ではないよ。
製作した人に悪気はなかっただろうが、日本のユーザーに対して失礼なものです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:52 ID:vYf1wv4g
>>384
日本の労基法は労働者に甘すぎ。こんなに労働者が保護されている国は
世界のどこを探してもない。まさにプロレタリアート国家。

マイクロソフトに就職した時点で、そういった日本制度の庇護下から
離れたと割り切った方がいい。常日頃、ゲイツの威を借り同国民の
日本企業に悪逆非道の限りを尽くしていたわけだ。
都合が悪くなると日本の労基署頼みとはちゃんちゃらおかしい。
日本を捨てた奴は甘えるな。自助努力でなんとかしろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:54 ID:1cOKgAPK
サービスパック1,2ってだせば世のインテグレータは
安心してMS製品をおしだすんだから。
たぶんWindowsServerWorld誌とかが
絶賛してくれるよ。ゲーム機でSPか...
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:25 ID:ZDoijlfa
>>388
労基法が守られてたらの話だけどな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:52 ID:hkl43zTO
この人達ってバイト感覚で雇った人では?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:13 ID:gpPg7Xs8
>>387
小さいなりのハード出せば売れたんだろうにねぇ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:17 ID:VMNVxvwo
そしてソニーか任天堂へ就職
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:50 ID:iNvvfvt6
>>388

激しく同意。

395名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:00 ID:zYbGcSo5
ホンモノの戦犯はビルゲイチュとPS捨てろと言った人だと思う・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:18 ID:iNvvfvt6
>>395

大浦タンの事でつね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:33 ID:FqjYpfeV
>>388
日本って、株式会社にも治外法権を認めているの?
それならそう言ってくれないと。
その上で、自助努力ってのはよくわかるがね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:40 ID:4+Er8Daq
>>387
それさ、左上のUKも家賃5万円とかなわけ?って感じだよね。
悪気が無いってゆうか悪気に近い物あるよ。
明らかに同じ物じゃないじゃん。差をつけてるのは解ってやってる。
日本人がやったのなら自虐過ぎ。
つうかマイクソ嫌いのデザイナーの策略?

どっちにしろ脱マイクソでリナックス待ちですよ。
どおでもいいけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:57 ID:nRmAPSI5
>>398
5万より安いです
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:00 ID:iNvvfvt6
>>397

なんか必死ですね。

ま、何にしても本音と建前ってあるからね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:10 ID:JMV731pS
コンピュータゲームをそのまま移植した方が儲かったんじゃないのかね?
ノートしかもってなくて3Dゲームできない香具師も居ただろうに
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:13 ID:Tptv0NXO
労基法違反じゃないの?
とかいってる奴は30分5000円で弁護士に聞いて来い、>>1のソースもって。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 02:40 ID:vrGrBtS2
いきなり34人を解雇するんじゃなくて、
日付をずらして3ヶ月かかって34人だから
中にはネットワーク上のファイルを盗んだり破壊している奴もいるな。

俺だったら窓からパソコンを投げ捨てるが(w
404-O:03/06/28 02:43 ID:G5CoXFmO
歪んでるな、だな男よ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 05:07 ID:P2Lgwm5A
アメリカは労働組合が強いから、組合に入ってる労働者はかなり守られてる。
日本の組合は経営者に対して無力だけど。
406地図ゲーム作れ:03/06/28 06:55 ID:AS5jXG86
実際の街を 歩くゲーム。 データは蓄積して後から活用できる。
そうすれば 今使わなくても
買っておくか。って 気持ちになる。
タイトルは「ゼツリン」
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 07:19 ID:NJU04BR/
外資は首切り容赦がないからね
しかも外資クビになった人って再就職が難しいんだってね。日本の企業とは社風が違うし
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 07:29 ID:CaUh/0i3
まるでXBOXをもう諦めているような感じだ。マイクロソフトは
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 07:35 ID:i+zcewRx
再就職は社風より待遇のギャップが問題かな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 07:40 ID:OYUVd5b4
タブレットPCどうなったの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 08:49 ID:r92tfDgy
ビビルゲイツ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:07 ID:PaVR3Rjf
おもしろさ
 2ch>>>>>>>XBOX につき
ひろゆきは 2chをビルゲイツに100億でうってやれ
そして XBOXはもおやめろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:37 ID:oX7CG2UO
>>382
お気持ちよくわかります
MS製のものは使いたくない!
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:40 ID:/MyjVukA
リナックスどうなの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:56 ID:f2SXtP7W
そういや、Aちゃんって売れんのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:07 ID:Y2+kkIkX
ビルは去るものにはシブいよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:14 ID:j3V9yUqT
このやり方は外国では普通ですよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:19 ID:j3V9yUqT
でも戦犯ってのはひどい書き方だな。1も覚悟したほうが良いってことだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:26 ID:PaVR3Rjf
>>415 
昨年ひろゆきがオークションに出し、オークションで1000億円以上(正確には京)で値がついたが、以上値なので取り消された。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 13:27 ID:PaVR3Rjf
○異常値 だれかがふざけて値をつりあげたもよう
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:04 ID:PXQd8JeU
富士重工、スズキ、そしてニサーン
外資系の会社ってけっこうあるね

そういえばニサーンもゴーンの容赦ないリストラで復活したんだったな
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:07 ID:zPx8j5A2
922京円だったかな?
なんせ、(2^63)-1 ぐらいの金額だよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:21 ID:evko0Lqa
解雇って最低でも1ヶ月前に言い渡さないといけないんじゃなかったっけ
なんかソースではその場で解雇って読めるんですが。荷物をまとめてとか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:27 ID:mV7II5Mi
一ヶ月ユーキュー
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:10 ID:3MEZw28r
>>423
一ヶ月分の給料を払えば解雇できるんだよ。
426マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/06/28 15:13 ID:yb03LeVX
労働組合の反発大きいかもね!
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:17 ID:zPx8j5A2
>>426
あるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:21 ID:DslsQphS
>>423
一応、解雇ではなくて、自分で辞めたことになってるから。
割り増しの退職金も出てるしね。
429マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/06/28 15:23 ID:yb03LeVX
あるのとは、米に労働組合があるかってことッスか?

>>427
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:23 ID:rOpaRIhP
早めにLinuxに乗り換えとくかな。Winnyもできるし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 16:37 ID:WLG0/627
>423
> 解雇って最低でも1ヶ月前に言い渡さないといけないんじゃなかったっけ

つーことは、一ヶ月分退職金に上積みすするだけでOK
「本日一ヶ月、出社に及ばず」

ただ、つぶれかかった会社でもないかぎり、指名解雇はできません。
一応、「本人の合意」が必要ね。「残っても将来はない」と間接的にいって
脅して、合意とるんだけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 17:20 ID:IYQxigG6

退職金がでるだけでもマシ、

ベンチャーなんて退職金なんてありませんから。

433名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 20:35 ID:FYy0JSDK
この箱ダメだって×マークつけてるのに何で買うの。
434最後の起業家:03/06/28 20:51 ID:e+BF3DOX
世界の富豪もXBOXの救済はあきらめた・・・
 HITBITパソコンの挫折から勝利をつかんだ男たちの物語!
 次回プロジェクトX「プレステの革命!」
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:13 ID:ox2P23BD
>>433
むこうの国じゃ×の意味が違うらしいよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:58 ID:n7WrQI18
>>405
年収はアメリカの港湾労働者>>>>>>>>>>>>>>アメリカの銀行員らしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 04:42 ID:CIlEzVH8
>436
世の中への貢献度を客観的に評価するとこうなるのだよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:39 ID:Fu+Mx636
>>435
それは×ではなくVでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 08:59 ID:JYYY3ahh
金持ちになる秘訣は、何もしなくても金が転がり込んでくる状況を作ることらしい。
そうすれば、金を稼ぎつつ、また他に金稼ぎの算段を練ることができる。
そうして収入源が次々と増えていき、あなたもすぐに億万長者に!

……なんかスレに関係あることを書くつもりだったが忘れた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:20 ID:X8miQT10
首謀者はげーつでは・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:22 ID:86GeRNuS
業務用ローション・コンドーム・グッズの情報が満載!!
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
442マリモ∩(・刀E)∩タモリ:03/06/30 16:24 ID:j0wSsQ3L
>>441は逝ってよし!
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:24 ID:5pyKA/Q0
アメリカの解雇は、こんな具合に容赦がない
解雇された社員を監視するのも、社の機密を外部に持ち出すことを防ぐための処置だ。
ドライと言えばそれまでだが、日本もこれからそうなっていくな
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:32 ID:JI9XEecX
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/net_bijin/
ワレメがモロ見えなんだが…
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:46 ID:LzqbIlBj
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:48 ID:lvRgbVx+
解雇(クビ)になるのは結果が出せないからでしょう。
 出来ない、やらない=能力ない=当然=首
 高望みせずに分相当の仕事をした方がいいんじゃない。
  
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:04 ID:5jxNyDe0
>>443 それは日本発の方式だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:48 ID:F991cSZF
>>443
水無月ゲーム掲示板からの来店ですか?

ってか、あそこったら>>443の論法で完結しちまってるし・・・(しかも、安易な日経叩きに走る始末)
ここで問題なのは、これまで多少なりとも自主性があったMSKKが完全にMSHQの支配下に置かれたってところなのに。
遠まわしに日本経済の先行き不安と絡めてる節があるのは、いかにも日経らしいんだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 15:39 ID:Hg9zIomb
この辞めさせられた人たちのリストないの?ウチでも雇いたくないんだけどね〜。
イニシャルでもいいから教えてくんないかな〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:42 ID:Ys17NjE1
2001年頃に同業種に転職していて
2003年に退職した奴は要チェキ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 17:49 ID:wOcHSrIQ
>>347
全く同感。古い話で申し訳ないが、
バービー人形を日本で売り始めたとき、全く売れず、
アメ公が、日本の玩具メーカーが妨害しているせいだ
などとほざいているのをみて唖然とした覚えがある
あんな気色の悪い人形が日本で売れるか!

最近はどうだか知りませんが・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:21 ID://CuXL6p
>>1
おそらくあっちでは失業保険が無いに等しい代わりに
退職金は中途退職でもしっかりもらえるんだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:09 ID:mwe5g7W5
Mソフトジャパン次期社長候補H氏

日本IXX社在籍中に、T堀に絡んだ架空売り上げがらみでクビ
とか、セクハラ大魔王だったとか言われてるけど、
これって、M社を憎く思う、I社から出たデマなの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 11:54 ID:8bGvGPAe
一番の戦犯であるはずのゲイシがなんでターンか鬱だ氏とかブラーにならんわけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:38 ID:9XbIuzjA
あー最近MSに引きぬかれたといってはしゃいでた彼に幸有らんことを、、
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:09 ID:7noJ1Act
戦犯は筐体のデザイナーだと思うが
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:51 ID:Ewkp88Xy
そもそも発売前からあんなにでかい物は要らなかった
458 ◆DeFAULtbIQ :03/07/02 23:40 ID:+Hl5BD4s
>>448
同意。(既に)前社長の阿多氏が実績を残せなかったので
MAL と MSKK の CEO が同一人物になるということは HQ 本位で確定した。

ASIA で Fareast のみが BP 未達だったということが MSKK (というか日本人)の発言力を
失墜させた。7月からのこの1年、MSKK は HQ の言いなりになると思われるね。

グローバリズムってヤツを日本人に受け入れさせることができるのか
見物である。
すまぬ。
スレ違い気味だった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:17 ID:gFz9qASo
そもそも日本で発売しようとする判断が間違っている
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:51 ID:HxZavXG1
俺の中での最大の駄作はNEC製のPC−FX
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:21 ID:11k1pkd2
>「君の能力が問題なのではなく、君のポストが不要になったのだ」

これが当初に判断できなかった奴はどうなったんだ?w
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:22 ID:VRHUZ+KD
あっち(アメリカ)じゃリストラ→ホームレスなんて例ごろごろしてんの?
464_:03/07/03 01:26 ID:PC9H+iJw
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:12 ID:Ka002rhn
別に騒ぐほどのことじゃないかと

466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 07:36 ID:esWzqOtI
近いうちにXBOX事業部自体が不要になりそう
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:40 ID:FFwLM+1I
>>440、454、禿同、A級戦犯はビルゲッチュに相違ない。
前から思っていたけど、サルゲッチュのピポザルって何気なくゲイ氏に似てるね。
とくに目の辺りが・・・・凶箱出る前だけど、ソニーが意図的にデザインして
いたりして・・・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 08:42 ID:jL9BIO5L
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < もろDVDはここだ!http://www.dvd01.hamstar.jp
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:00 ID:4iZIDiD3
ゲイツ箱はもう駄目ぽとMSが認めたわけか
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:04 ID:TXf1XkM/
アメ車と一緒。
日本人好みじゃない製品を幾らごり押しで売ろうとしても駄目だってw
良いものなら黙ってても受け入れるぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 11:37 ID:ViBLyrha
>>467
日本で売れないのはゲイツのせいとも言えないような。
472最後の起業家:03/07/03 14:40 ID:48FvYUbw
 がきの意見はきいとれん!

 「鉄拳」→「鉄根」鋼鉄のナニで美女をいかせまくれ

 「グランツーリースモ」→「ブラツーリスモ」さまざまなブラジャー美女が
             サーキットを走り回る。
 
 「バイオハザード」→「ぱいおつはざーど」なぞの細菌により女性のおっぱいが
           巨乳化!特殊部隊「SEXS」が戦いを挑む。

みたいなエロソフトがないから失敗したのだ!!
 
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:54 ID:KhWsUe6v
WindowsCEを採用したドリームキャストといい、
XBOXといい、
マイク口ソフト絡みはなぜ失敗するのか
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:12 ID:saVISNFn
>>472
うわ・・・
こんなサムいヤツ初めて見た
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:25 ID:zvz+R2E/
本体を5000円くらいで売ればよかったのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:28 ID:oVq9TtyI
ハードディスクを80GBにしてテレビを録画できるようにしてくれ。
そしたら買うぞ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:35 ID:CpVglVr4
首を切って売り上げがあがるんなら、
全員の首を切れ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:36 ID:nxpTi4is
X-BOXに新しいオフィスをつけてくれ
そしたら買うぞ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:46 ID:LgaloJr0
俺をMSの社員にしてくれたら買ってやるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 03:02 ID:Ut24IL91
>>473
MSの製品は3つ目からが強い。
もし次に製品が出るならばかなり好感触なハードになるとおもわれ。

日本のゲームの特異な文化などをもっと考慮してくはず。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:17 ID:vchQ4qkB
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。XBOXはゴミだからね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:44 ID:B0R3uqjH
>>481
あー、店の隅に置いてあるヤツな.
やっぱり・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 15:53 ID:GDEfn+F5
     _____
    / \\\\\
   /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/         | < リカちゃんと感触が違うです〜
  (6     ´  っ` |  \_________
  |     ___  |  ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\
   /⌒  - - ⌒/∵∴//   \|
  / /|  。    。| |∵/   (。)  (。)|
  \ \|   ノ   | (6         つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇      | |    ___ | < と、父さん!
     |      | \    \_/ /   \_________
     ( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
 パンパン|    丶/⌒ - -  \   | |
     / υ    |  |     /    / ̄ ̄ ̄\
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /パンパン|  |_      |    υ ̄|||||||||| < あ、あ、ああああああ・・・・!
   /__/       |  |  \__|  | (6 -------◯、_,つ |   \________
            ⊆ |パンパン |  | |||||||    (。)  (。)|
                   |  | |/    \  / /
                   ⊆ | \         /
                       \____/
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:51 ID:oZ0vRQ4m
>>483
サザエさんAA、まだまだ発展していってるんだね・・・w
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:21 ID:y2V04z4F
無改造でLinuxが動くんだってね。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/04/0721258&topic=31&mode=nested
でもいらないや。
M$も海賊ソフトが欲しいぐらいなんだろうけどさ。いらないや。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:26 ID:mw6Kz/uS
ソフトがなけりゃ(PSよりおもろいか、安くなくては)だめだろ。
ていうかバージョンあげるたびに使い勝手が悪くなるマイクロソフトは嫌いだ。
エクセルになぜ=が消えた?
使い方わかんねーよ。
買ったばっかで戸惑っている愚痴でした。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:48 ID:vchQ4qkB
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!XBOXって臭ェ!!自覚しろよ!マジ臭ェ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:56 ID:fRBa7uiO
高をくくりすぎたんだね。
南無・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:10 ID:y0ZpvFrq
米国と言えば3DO
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:14 ID:KVOWLhoE
【ゲームビジネス】MSバルマー、Xbox販売でついに泣き言「日本でだけ本当に苦戦」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055952355/
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:45 ID:JuhPcn+G
>>483
タラちゃんははじめて見た。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:16 ID:fccKWdWO

XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
XBOXってゴミみたいなツマラナいハードですね!!!臭いよ!!もういらないよ!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:41 ID:yRiCUqTe
ソフトがないとゲーム機もパソコンもただの箱だ
有名どころはソニーが握ってるからしかたない
噂によればソニーが他機種にださせないように
メーカーにお金でもし他機種で出した売り上げ相当を補填してるとか
MSもWINでやってることをソニーがゲーム機でしてるから勝てるわけないよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:25 ID:xZa5T29e
O-BOXなら

ペケ箱とは言われなかったろうに
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:29 ID:FeZzrECI
>>486

?何?新しいのって、変になってるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:32 ID:L9M9kCZj

覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:11 ID:unWjseSl
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【XBOXは世界最下位ハード】XBOXの出荷は750〜800万台程度と判明【負け犬確定】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●XBOXは今年6月30日までに900万台出荷を目指す
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0516/02.html

PS2の出荷台数は世界で5000万台を超え、別格。当然、XBOXは相手にさえなってない。
ちなみにニンテンドー ゲームキューブの出荷台数は1月の時点で940万台と正式発表。

マイクロソフトはこれまで「XBOXは世界で2位だ。これはすごいこと」と自負していたが
実際は日本での販売の差が響き、GCにも100万台以上の差を空けられている。仕方なく、
最近は「欧米では2位だ」という誇張発言に切り替えるあたりがまるで子供のようだ。

欧州でもGCの販売が伸びており、E3で発表されたXBOXの有力ソフトが2004年にずれ込む為
欧米でもそろそろXBOXは息切れだろうとアナリストは懸念している。
期待されていたオンライン戦略でもEAスポーツのPS2独占などでPS2に水を空けられ、
もはやXBOXには何も優位性が無く、「他ハードやPCの亜流でしかない」との見方が強い。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:54 ID:+T1woOE0
『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。夫とはこの件で離婚しました。これまで今弁護士の
事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円づを
今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。

*****************************************************************
499最後の起業家:03/07/06 20:27 ID:VylskJ+F
 マイクロソフトがウィンドウズで成功を収めたのは、ぷろ、アマ両方とも
その性能がすばらしいとくらいついたからであろう。とくに正体不明のアマチュア
ユーザーがウインドウズ・ソフトに対応したフリーウエアを大量生産したコトも
ウインドウズをより社会に浸透させた要因だと思う。
 XBOXが失敗したのは、ソフト会社らしからぬとっつきにくいマシンだった
からであろう。XBOXをNECの名器PC8801のように内部を引っかきまわす
楽しさをユーザーに与えることができたなら(MONりたーんでマシン語でメモリを
さわりまくった快感は今でも忘れない)、XBOXは第二のアップルコンピュータに
なっていただろう。

 
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:35 ID:rRV7amz2
>>499
時代錯誤だ。年寄りは引っ込んでな。
個人が作る様なゲームが、プラットフォームの行く先を左右する時代は終わったんだよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:48 ID:FX+tyAln
そういえば今発売中の「ファミ通Xbox」というXbox唯一の専門ゲーム雑誌に
サードパーティ担当部門の執行役員部長、林真佐人と
この専門ゲーム雑誌を担当する広報の上西華子が退社するって書いてあった。
一身上の都合らしいが、退社日が、執行役員部長が5月末で広報が6月17日?とあったから、
時期的にリストラで首ちょんぱされたんだろうね・・・

>>1
>マイクロソフトでは3月末からこの6月20日までに、34人の日本人社員が会社を去った。
502最後の起業家:03/07/07 01:43 ID:oeBSSGse
>>500
ちなみにXBOX敗因はなんと?

個人がつくったソフトがメーカー規格にまで影響を与えうる証拠がLINAXだ。
ハードウエアをLINAX対応にするかどうかはメーカーにとって重要な
テーマになっている。
シャープはザウルスにLINAXを載せているぞ、ワカゾー。

ま、MSの日本スタッフは>>500のような偏差値型暗記バカ屁理屈屋ばかりで、
直感的創造性が伴わないからPSに惨敗したともいえよう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:54 ID:IH2Xo+1m
反米の2chねらーが、欲しくないのにゲームキューブ買ってたりして。
504偏差値型暗記バカ@ワカゾー:03/07/07 02:05 ID:NSsI8aHr
>>502 LINAXって何?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:13 ID:754Mwvag
>>504
しっ!
506500:03/07/07 02:13 ID:FI2WQEMI
>>502
Linax ってなんだ。Linuxのことか。

最近のゲームの何に手間がかかってるのか知ってるのか?
コアのコードなんてほんのちょびっとで、あとは、

膨大なグラフィックデータ
プロが作った、音楽
サウンド/モーションデータ
だよ。

XBOXや、PS2がなんで、あんなグラフィックプロセッサーつんでるのかわかってるのか?

プラットフォームの売れ行きを左右するのは、莫大な開発費をかけた
メジャーソフトだ。XBOXは、日本市場のユーザーが必ず買う様な複数のビックタイトル
を獲得できなかったんだよ。おまけに獲得したタイトルの会社は、売り上げが下がって四苦八苦
してるざまだしな。

507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:45 ID:S615xMLt
もう恥ずかしくてでてこれねーだろ、彼・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:49 ID:sWQMMnFq
http://www.enterbrain.co.jp/xbox/rank_all.html

月間売上 202本 でベストテン入りって・・・w
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:57 ID:PgVvyyKE
LINAX(全角)
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 04:37 ID:+hpPg3T4
なんか便器みてーだなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 07:19 ID:DTIu9yNw
「りなっくす」つ〜読み方がまずいよな
「りぬくす」にしる!
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 07:36 ID:hWl6iFY+
>>511
そういえばATOKは「りぬくす」でちゃんと変換してくれるやね
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:20 ID:YvT49yEW
ケアレスミス?と思った1回目
> 個人がつくったソフトがメーカー規格にまで影響を与えうる証拠がLINAXだ。

こいつバカ?と呆れた2回目
> ハードウエアをLINAX対応にするかどうかはメーカーにとって重要な

哀れさすら感じさせた3回目
> シャープはザウルスにLINAXを載せているぞ、ワカゾー。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:24 ID:YvT49yEW
たぶん、最後の企業家さんちの便所はINAX
それで混同しちゃったんだよね?
恥ずかしくないからコテを捨てて出ておいでよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:12 ID:UtEL8CKC
>>508
昨日 ヤフーで糞箱買うつもりだったけどやめてよかった。
ほんまにアカンで・・モウダメポ
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:23 ID:oBEnwg28
http://ja.openoffice.org/
これが普及すればマイクロソフトはどうなるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:24 ID:j4U40FXU
>>501
とりあえずリストラ対象34名中2名が判明ってことで。

・林真佐人(執行役員 Xbox事業部 パートナー営業統括部 統括部 部長)
・上西華子(広報・ファミ通Xbox担当)

あと32名なわけだが、うち1人はやっぱり元任天堂の広報部門の部長さん?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:35 ID:AWBu1/nX
>>508
しかも8位に「Xbox Liveスタータキット」というゲームソフトか
周辺機器か悩むものもあったから、これを除くと10位には
月間数十本の売上げのものがランクインしたかも知れない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:45 ID:ygQNTsSp
>516
貴方の頭の中で考えている程度のことだと思われるが
さて、どうてしょうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:30 ID:CZ0jrIHB
>>504には失望した
521最後の起業家:03/07/07 23:16 ID:OalSJa2Z
Linux⇔LINAX
通じればよしとするっ!
日本⇔ニッポン⇔にほん⇔ジャペァアアンッ(as GO hiromi)と同じ。

預言するぞ、ワカゾーども!
家庭用ゲーム機は、ほんと素人中の素人が作ったゲームで遊んだり、さらに手を
加えたりすることが自由自在にできる時代が来る!かつてのマイコンブームのと
きのように有料ゲームと無料お流れゲームが競い合う熱い時代が必ず来る!
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:17 ID:KDUmvCSj



##########覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:20 ID:prORXu/a
XboxにLINAXをインスコするとXinax

但し、シェルはcommand.com

Webブラウザ起動すると、http://command.com/ が(ry

524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:49 ID:FI2WQEMI
>>521
そーゆー時代は、来ちゃった末の未来に我々はいるわけだが
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:51 ID:FI2WQEMI
>>523

command.com いいねぇ。知らなかったよ。
にちゃんねるで Xinax プロジェクト立ち上げるか
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:53 ID:tP+5nJ9/





%%%%%%%覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
527 ◆4kNJblDpUo :03/07/07 23:56 ID:LbnGYKD4
おもろいもの思いついたんですけどどっかの企業さんこれ作ってくださいよ↓
*現実の光景にCGを合成する感じのシステム
【GPSを利用したハイブリッドバーチャルリアリティーシステム】
・ヘッドマウントディスプレイを装着する
・GPSにより位置情報を認識
・センサーにより頭部の向き、角度などを認識
・リアルタイムで演算し3Dのキャラクター、オブジェクトを表示し現実の光景に重ねる
・拡大することにより遠くの風景を見ることも出来る(リアルな風景も望遠機能を使って拡大)

*以下利用分野*
528 ◆4kNJblDpUo :03/07/07 23:56 ID:LbnGYKD4
こんな感じの利用方法とか
【ツアーコンダクター】
・3Dのキャラクターによるツアーコンダクター
・昼間を夜にしたり花火を打ち上げたりビルに色を塗ったりなどの演出
・実在のツアーコンダクターとの会話、やりとりなど
・GPSの機軸を同行するスタッフに設定する
・機軸の情報を無線でツアー参加者のハードに飛ばす

【遊園地のアトラクション】
・ゲーム
・アドベンチャーだったりシューティングだったり

【家庭内ゲーム】
・家屋の構成を入力する
・コンピューターが自動的に各諸ポイントを設定
・各ポイントにギミックを配置する
・家屋内で行動するタイプのゲーム
529 ◆4kNJblDpUo :03/07/07 23:57 ID:LbnGYKD4

【3Dのテレビ】
・室内コメディーなど3Dに

後こんな感じの利用方法もありますかね
【映画】
・限られたスペース内である特定のキャラクターの後をついていくことにより一つのストーリーを見ることが出来る
・別のキャラクターにチェンジしてもいい

【ペット】
・ついて歩くタイプのペット
・特定位置に行くと遊びまわるなどのイベント発生しポイントがたまり成長していく

【テレビ電話的利用法】
・デジカメでとった顔写真を切り抜き3Dのキャラクターに張りつける
・遠隔地にいるやり取りの相手にデータを送る
・ハードと携帯電話を専用のケーブルでつなぐ
・喋ると遠隔地の自分のキャラクターのくち合わせて動く

【アダルトビデオ】
・アダルトビデオ的利用法もある(3DTV)

たとえば日比谷公園の噴水にいったらペットのキャラクターが遊びまわるイベントが発生してポイントがたまって成長するとか
面白くないですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 02:58 ID:wLD6DZ5g
便器にLINUXを導入するとry
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 03:40 ID:mgwcqyHM
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/xboxranking.htm
XBOXパーフェクトランキングです
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 04:24 ID:Tpni6RUF
>531
売れまくっても4万本にも行かないとは…。
厳しすぎる。

ベスト20が1万行かないんだもんねぇ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:47 ID:Gz3KI+Bl
 娘:「パパ―!ゲームキューブ買いなよ!絶対面白いって!」

 パパ:「プレステ2でじゅうぶ・・・↓」
-------------------------------------------------------------------
キューブ+GBAで価格は据え置き19,800円 http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
(GCこれからのソフト)http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/index.html
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
http://www.capcom.co.jp/bio4/ http://www.capcom.co.jp/vj/
http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/  http://f-zero.jp/
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html
http://www.mmv-i.co.jp/bokumono/series/cube_gba/cube/index.html
http://lupin.asmik-ace.co.jp/ http://sega.jp/ngc/sonicdx/
http://tengai.jp/pc/ http://www.kerokin.jp/ http://sega.jp/ngc/gekitou/
-------------------------------------------------------------------
●「どうする?ゲームキューブ〜?」       「・・パパー?パパ―!?」
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:48 ID:INJEQF2g
>>532
19位が、発売後1年ちょぼにて2万本ポッキリか。
今後、そう伸びるかどうか…

でも、開発費を1本千円くらい回収するとしたら、
年収400万の人員×10人×半年分 くらいは養えるよね。

それ以外の、ありとあらゆる経費は回収できないかもしれないけどさ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:30 ID:HN95+8hc
最近Xboxのドライブがリストラダボン
どうも台湾製ダボン
みんなでLinuxに転職ダボン!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:35 ID:PjRCwTzd
ゲイツの小遣いを食いつぶせ!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:08 ID:HN95+8hc
ゲーム休部対Linuxbox対PmanX2
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:14 ID:9FPdymN0
XBOXを自宅鯖にできないかなぁ
539最後の起業家:03/07/09 02:38 ID:c/naLRlg
XBOX・・・ベトナム戦争以来のアメリカの大敗北・・・・

XBOXの慰霊碑を建てますが、どこがいいでしょう??

「自由と勝利の国からきた創造と技術の結晶、ビルゲイツの下心とともに永眠」
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:47 ID:qYbuMvY5
haloってネットゲー?おもしろいんでしょ。

あとほんとGCより凶のほうが売れてるの?
CNNか何かにそう出てた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:50 ID:fwc73YJ3
GCの「メトロイドプライム」は最高だったよ〜。 http://metroid.jp/
グラフィック、センス、世界観、難易度、どれをとっても最高。まさに次世代機!

「ゼルダ」もやっぱり良かったよ http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html
今から買う人は新品でも1980円で買えるなんてうらやましい〜(笑
バイオ0もそれくらいらしいね。超お得じゃん!http://www.capcom.co.jp/bio0/

「どうぶつの森e+」は、ほのぼのしてて毎日ちょっとづつプレイするのが日課。
こういう女の子からみんなハマれるソフトがあるのもキューブらしさだね。おもろい〜
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gaej/index.html

最近出た「ビューティフルジョー」は、昔のゲームみたいに熱くなれるソフトだね。
2Dアクションだけどシステムが斬新で快感! http://www.capcom.co.jp/vj/

あと「エフゼロ」もかっちょいいしメチャ速だしすっごく楽しみ http://f-zero.jp/
GCの「FF」も早く出ないかな http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:53 ID:/O+WeYv9
>>540 海外では多分凶箱も売れてると思うんだけど、
日本のこの数字は本当にヤバイ

http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2003/07/03/121,1057214622,13673,0,0.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:02 ID:qYbuMvY5
>>542

いや、世界中の売り上げは凶がGCをうわまるって言うんだけど。
正確な数字知りたいよね。
凶叩きよりもGC叩きすべきなのか?
>>541 よむとそれはないよね。

どうしてGCも苦戦してるのか知りたい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:04 ID:qYbuMvY5
>>542
おいおい、凶はPS1に負け店のカ。
ファミコンの生産終了のニュースあったから、ファミコン
にも負けたりして(^^;)
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:06 ID:qYbuMvY5
>>541
は任天堂の社員かな?5963
でも買わないよ。ばーーーか
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:07 ID:/O+WeYv9
>>543 ちょっと前のだけど、かなりダメ箱強いみたい

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030127103.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:09 ID:qYbuMvY5
>>546
ありがと。GCは負けか。
凶以下のGCは買う価値あるのかな?

>>541 の任天堂広報マン、どうなの?

買わないでいいよね。どっちも。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:13 ID:/O+WeYv9
FZEROは欲しいかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:15 ID:qYbuMvY5
凶が悪い悪い言うけど、どうして凶のほうがGCより売れている(欧米で)のかわからん。

本当に、わからん。多分、凶は差別されてるね、日本の消費者に。MSってのがよくないね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:16 ID:NAiiaABD
出川必死だな(藁
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:17 ID:bPmrRd2e
>>549
というか、凶にDQやFFがあれば、PS2すらも凌駕すると思うが。おれだって、
凶にDQが出れば買わざるを得ないよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:22 ID:qYbuMvY5
>>551
ソフトが少ないらしいね。
でも、でかい狂態にありきたりのコントローラーじゃな、

任天堂が世界のマーケットで他者にまけるなんてちょっと信じられない。
ファミコンの世代を知っている俺としては、ほんとSONYに負け、MSに負け。
今後日本の優位って危ういんじゃないかな。どう?事情通。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:26 ID:qYbuMvY5
あのさ、同じソフトが凶にもPS2にもGCにも同時に出てるでしょ?
3ハード一緒ってのはまだないの?
ま、いいや、相した場合は凶は圧倒的に優位なのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:09 ID:xUUJD6wN
>>553
マトリックスがあるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:28 ID:dYe/cpfO
qYbuMvY5は工作員
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:42 ID:6qjCnaqh
>>555
つまんね。ばーーか
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:56 ID:XKdYWKbL
労働基準監督所は何も言わないのかな。 ニュースになってるんだし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:18 ID:qm5cjG7g
この記事読んで、年代別感想を予想してみた。

10代:あっそ
20代:まぁ当然でしょ
30代:可哀相かも
40代:酷い!!子供と嫁さん抱えてどうすればいいんだ→自殺
50代:違法だ!!組合は何をやっているんだ。→スト
60代:公園で鳩に餌やり
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:24 ID:QwkbSuOe
海外(特に北米、ヨーロッパ)じゃ、ゲーム機で遊ぶのは子供(中学生ぐらいまで)
それ以上になると、PCゲームに移行するようです。

日本のマーケットじゃ、子供(任天堂)、それ以上(ソニー)って住み分けできてるけど
海外じゃ、X−BOX、GC,PS2ってほぼ同じ客層を取り合っているので激戦らしい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:25 ID:S6iOTl92
まずはゲイツが責任取れよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:49 ID:b9ookz9n
>エッグマニア つかんで!まわして!どっすんぱず〜る!!ケムコ02/10/03325
何日か徹夜して仕上げたゲームが325本しか売れなかったらゲーム制作者は死にたくなるだろうな・・・・
56298353:03/07/11 17:00 ID:AQylEzzq
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:06 ID:VQ2yB7ju
また、トヨタ商事の残党のように、
ゲーム業界でも悪いことをするんだろか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:19 ID:H64mEfEo
日本=任天堂=日本人は解雇

不当な差別だろ?
能力が不十分ってわけじゃあるまいし・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:22 ID:m2DrkL0G
これはマイクロ・ソフトがセガ吸収を見据えた上での
リストラである。
566就職戦線異状名無しさん :03/07/11 17:38 ID:ztsx5Yoo
べつに解雇が悪いわけじゃないだろ
終身雇用制に慣れた日本人から見れば不当に感じるだろうけど。
退職金割増ならしめたものだ。ある程度、交渉も出来るだろうし。

日本企業の多くは解雇した挙句、退職金すら出さない。
会社都合による解雇ではなく、あくまでも社員の依願退職にもっていこうとするから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:04 ID:Lz8LdgWu
教えてください!
XBOXってなんですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:07 ID:mZKAL03f

Windows最新版「Windows Second NT Longhorn」一週間後発売開始
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1021192107/

OEM版が1ライセンス25600円、随時予約募集中
64ビットCPUに対応。DirectX9aを使用した視覚スタイル採用
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:19 ID:O/ToeyoR
XBOXなんていらねーよ
センスねー
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:20 ID:kt5aBxi2
>>564
説明キボンヌ
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:23 ID:Ho+RehBI
X箱は無改造でLinuxを積めればもっと売れたはず。
572山崎 渉:03/07/12 09:53 ID:wZBzXPhv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:11 ID:SGSthK0J
>>517
リストラは執行役員待遇の部長も容赦ないってことだから、元任天堂の本郷さんも飛んだ可能性はあるね。

>>561
三桁どころか、90何本しか売れなかったソフトもあるらしい・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:50 ID:SGSthK0J
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/cgi-bin/diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=12&txtnumber=log

ひとつひとつ消えていく


マイクロソフトKKのXbox事業部から
知り合いが相次いで辞めていった。

ひとりは
生真面目に、こつこつと
文字通り命を削りながら
Xboxの発展につとめた人物だ。
彼にはひとつ借りを残したまま。

もうひとりは
いつもにこやかで、
人の気持ちのわかる、
やさしい人物だ。
いっしょにシアトルに行ったことがある。

どちらも僕のような人間にも
真正面で接してくれた、折り目正しい人々だった。

僕は彼と彼女を通じて
Xboxを好きになったから、
彼と彼女に仕事で会えなくなるのは
とても寂しい。

おふたりの今後の活躍を願うばかり。
僕ができることは、
彼らが愛したゲームを、
もっと愛することだけだ。

Date: 2003/06/28 No.32
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:53 ID:xkb8X6w7
辞めた奴どこ行ってんだろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:46 ID:Xtn3LoAS
元MSの社員はどこでも行けるんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:19 ID:xQiN4FJ9
>>566
厨房?
依願退職なら退職金払わなくてもいいと思ってるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:32 ID:WetSQjOq
>>576
ゲーム業界以外ならどこでも潜り込めそうだよね 
579j:03/07/12 22:35 ID:aRdX/fdd
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:15 ID:HUPUH3J7
元MSってだけで敬遠されるかも。

MSにヘッドハンティングされるほどの人物を満足させることの出来る会社なんて
今の日本じゃほとんどないよ、きっと。
SCEとか任天堂なら可能だろうがそもそも"そこ"を裏切った連中だしな・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:22 ID:p9OCUai5
>>573
元任天堂のあの方はリストラ済みでしょ。確かそういうニュースあったよ。

あと90何本しか売れなかったソフトって何?嘘でしょ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:28 ID:CbAFDN6C
http://jmm.cogen.co.jp/jmmarchive/r999002.html

これみて、日本人でよかったと思いますた
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:35 ID:80N1vDWC
芸津、経営者としては当たり前の事をしたまで。騒ぐのは日本人の特性。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:34 ID:eEhX1W3c
>>583
芸津、(アメリカの)経営者としては当たり前の事をしたまで。騒ぐのは日本人の特性。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:36 ID:7CgNARsj
なにもいわず、これを見れ
http://nike.jp/airmax/top.html
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:55 ID:80N1vDWC
>>584
ですな。でも日本を含めて、当たり前ではあるが、
株式会社である以上、営利集団でなければなりません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 06:08 ID:5eNB5jSc
この人達のやっていた仕事って、もしかして、
XBOXを普及させる仕事だったりして。

XBOXのいい所を掲示板に書き込む仕事とかあったよね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 07:26 ID:TGR1zbK9
>>587
ソニーかよ(´д`)
589ru:03/07/13 08:21 ID:UehBm7ID
ゲイツも解雇したら?
590アメリカvs日本:03/07/13 08:39 ID:tEwqxtS/
洋ゲーのローカライズでXboxの大勝利!
その流れをそのままXbox2にも引き継がせます!
そして、ゆくゆくは
HMD型のディスプレイを作って
立体映像の画面でゲームが楽しめるように成ります!
アメリカの大勝利です!
黄色人種の出番なんてこんりんざいこねぇよ!
ひゃーっはっはっは!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:31 ID:wL7gzR+y
本郷さ〜んどこ行った。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:50 ID:9Z4k4Kb1
>HMD型のディスプレイを作って
>立体映像の画面でゲームが楽しめるように成ります!

そんなゲーム機やディスプレイはすでに出てるという罠
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:44 ID:qCt166zn
所詮×箱
音と映像だけ
中身は無し
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:27 ID:ZSvuVc0e
日本でウケる商品は成功する。

同じ米国のデュポンは断言しています。
マイ糞ソフトは自社の製品を評価できる部門すらないのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:42 ID:8fu7qPx/
>マイ糞ソフトは自社の製品を評価できる部門すらないのか?
君はWindowsというものを使ったことがないのか?
こんな部門があったら(以下省略
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:43 ID:isXTEh1P
だってx箱って最初から負けの匂いがしてたもん。
597_:03/07/13 17:44 ID:XOSosrFQ
598 :03/07/13 17:51 ID:Ae6GOhaz
すまじきものは宮仕え。

いにしえの書物にある通りですな。
売れなかったら君のせい。売れたら商品が良かったから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:41 ID:IPZ98FPt
>>581
とすると・・・

過剰キャバクラ接待が原因で任天堂広報から生産管理部門に左遷
京都に缶詰 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||

キャバクラでオネーチャンと遊びた〜い(?)
缶詰が嫌 ヽ(;`Д´)ノ ウワァァァン!

メディアワークス経由でヘッドハントのオファーを受けてたMSKKに執行役員待遇で広報宣伝部長に就任
オネーチャンちちくりマンボー (゚д゚)ウマー

ラインナップ不足、販促失敗、傷問題でXbox撃沈
販促は自分の責任・・・ (゚д゚)マズー

リストラ ヽ(;`Д´)ノ ウワァァァン!

憶測混じりだけどこんなところか?w
まあ、実際のところ、人生選択誤っただろうねぇ。
メディアワークスにでも転職してたりして・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:39 ID:wPJGUcur
凶って言い方って日本人にしか通用しないよな、
だからXboxは日本だけで失敗したのかな?
ていうか、漢字じゃん。
白人に通じる訳ねえよ。
たぶん、白人にはXboxの凶の字が十字架にでも見えるんだな。
バツ印を見てキリスト教とかを連想するんだろうな。
神聖な十字架と不吉な凶の文字、まさに真逆だな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:30 ID:fgYkQ9R/
しょっぱなのヲタ臭いプロモーション、ダサダサ過ぎる筐体で
既に瀕死だったんだよ。

ゲーマー・ヲタがゲーム業界を引っ張る時代はもう終わった、
今は一般人と女に受けるのが成功の大前提。
そこらへんを理解できなかったのがゲイツ箱最大の敗因。

細かいスペックなんぞ売るためには不要なんだよ、
いかにスゴそうに見せるか、これが大事。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:43 ID:QkumBWX6
もう一度きくけど、PS2とGCと凶で同じゲームがつくられたら凶がもっとも性能いいってほんとう?

作り手にとっても凶が最高の環境とか言うけどな。嘘っぽい。

PS2って、ちょうどWINDOWSが仕方なく売れてるのと同じなのかな。もし、一つのゲーが全ハードで生産されるっていうコトになれば、PS2やばくないか?

おれは、ps2が14800円以下になったら買おうと思う。20年前のファミコンの値段だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:52 ID:FdpP07c0
PS2のソフトで買いたいのはもはや指で数えるぐらいしか残っていない。
しかも無理して買いたいとも思わない。技術が進歩しすぎて基本が
おろそかになっている。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:53 ID:FdpP07c0
ちなみにソフトはMGS2
ネットではガンダムオンライン
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:55 ID:sy7t2a7i
まさしく凶だな
606 :03/07/13 23:17 ID:Ae6GOhaz
X箱を凶で表した人は神だな。デザインそっくり。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:19 ID:KkXDk4eG
☆可愛い娘たちが貴方を待ってます☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:27 ID:TsMhS5/U
>>599
髭からヘッドハントのオファー
MSと接触しているのがバレて
生産管理部門へ左遷
MSKKへ
609山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:yHWMZ6qx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:59 ID:aNsGe/Th
ひっどい会社だなぁ・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:00 ID:QgQC9J1E
http://www.k-514.com/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:11 ID:rQIQj6Bp
>602
凶ってDirectXでしょ。
PS2みたな潰しの効かないハード相手にするより
DirectXみたいなPCゲーム汎用API相手にしてた方が作り手には優しい。
PCゲームに応用も利くしな。

あと、DirectXは非常に簡単に作られてて、
ある程度言語できるならば、根気さえあればゲームは作れる。

凶の利点はDirectXで汎用性が確保できてるから
PCゲームの移植が増えると思ったんだけどな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:29 ID:oyQC0uuB

ユーザーにも社印にも冷たい会社だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:37 ID:nIgaQDc7
開発者メンバーと言ってもローカライズ要員とかそれほど重要じゃない奴ばかりだろ?
キャリアついたんだからいいじゃないか
どうせ一日ゲームしてただけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:17 ID:AuM6gVmr
http://www.cyoki.com/career/c_interview/26.html

上西華子さん、残念ながらそんなに美人ではない。
61627397:03/07/18 23:21 ID:47bqPquT
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:23 ID:qivPNtX2
>>615
顔がきついね。てかりすぎ・・・

>今では200人規模の事業部ですが、私が入ったときは私が4人目のスタッフでした。(笑)

要は部署の古参って訳か。今回のは古参でも容赦しないリストラみたいだな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:08 ID:0T75qsjv
もっと叩こうぜ
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:05 ID:o3DixO3d
MS氏ね!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:19 ID:MJJofumN
MSコソが世界秩序に反した戦犯じゃないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:28 ID:qWPllbJo
やっぱりセガが新しいハード作ってくれ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:43 ID:sGfKKUVH
↓ココにくわしく載っていた

http://osusume.zero-yen.com/20030721/news.htm    
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 02:39 ID:Rpm0TC1r
>>615
企業を代表する広報にしては、発言が子供っぽいというか・・・
仕事のクオリティ、低そう
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 02:40 ID:tWT0keY+
<BR>足跡ズサー <BR> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´ <BR>     ∧∧   )      (´⌒(´ <BR>  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ <BR>        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; <BR>      ズザーーーーーッ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:13 ID:znERI1vj

『M$悪!』(゚Д゚ )
626ゲイシ:03/07/27 21:03 ID:ehejVugv
キビシイ認証で、優良顧客から搾取→XBOXの赤字+ベトナムと中国の不正利用を補填

    



  =利益率86%
627チカぴょん:03/07/28 16:11 ID:bggyA+A0
女子大生でキャバ嬢やってるチカコですぅ♪
年は18才です♪
スリーサイズはB:90W:60H:89ですぅ★
キャバ嬢ゎ最近始めたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって
TV電話のサイトでエッチな事して超発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしゎエッチ友とかでもオッケーでーす
超エッチが大好きです。フェラは得意なのぉ。。。
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪
ぜったいね!待ってるよぉ★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:05 ID:+vlt+pBH
たしかにX-BOXの日本でのマーケティングは「最悪」の一言に尽きる
629ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:54 ID:yoZNlu0/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:29 ID:8+QfX6xC
>>628
最悪というより「アホ」の一言かも・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:40 ID:8NOeoKny
箱はソフト製作会社に鼻っからそっぽ向かれてる感があるよな
なんでだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:59 ID:dWpoyWpY
日本で本気で売るのなら、筐体のでかさとかの不利な点をアメ側へ言って改善させるべき。
それを聞いて貰えなかったのなら、向こうの責任。
日本で売る、売れる努力をしなかったんだから、解雇は当然。
結局のところ、仕事に本気じゃなかったんだよ、XBOX関係者は。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:34 ID:8NOeoKny
でかいと言っても横置きした場合の占有面積率はPS2と殆ど変わらんから
小さいゲーム機しか置けない状況なら選択肢はゲームキューブしかないぞ
正直言ってXboxの性能がダントツにいいのは代わりようの無い事実なのだが
なぜか日本人には激しく嫌われてしまった、Xbox関係者の悩みは思いの他深いだろうな
Way?の後に?が5つ位付いてることだろう
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:50 ID:fEfNN/3K
でかいHDDつけて、テレビ録画をMpeg2とWMVで可能にすりゃ売れた
もちろんDVD-Rでな
WMVもご家庭に普及したろうに
PC用ゲームと100%互換性をとれば、ばっちりだったろうに
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:17 ID:lCemJDqE
MSの失敗事業の一つですね、ゲイツは認めないだろうけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:27 ID:LyUVpcaP
>>633
道がどうかしたのですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:27 ID:r5LF3/bH
【社会】東京都・荒川区でセアカコケグモが大発生
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/l80

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:41 ID:ZUVbBOzp
アメリカ企業の強さとかなんとか言われるが、
首切られたほとんどの負け組が、今どんな生活を送ってるのかの方が、
はるかに気になるんだが・・・
そういうニュース、なぜNHKスペシャルとかで報道しないんだろう?

なんとなく伝え聞くところでは、そりゃあもう悲惨らしいじゃん。
そんな人がアメリカ全体の半分以上いるらしいじゃん。
そのうち革命でも起きるんでないのか???
639革命教団:03/08/10 23:49 ID:JMMgZ7HH
Way?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:58 ID:tENUpmtV
売れなきゃ首切られるのは当り前。他の会社行けば?
失敗社員をずっと置いて業績悪くしてるのが日本企業。アメリカでそんな理屈通用しないよ。
まーでもエグイやり方ではあるな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:01 ID:jW79+Wdg
わいが悪かった、許してちょんまげ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:31 ID:kxjTHttf
英語語学力や、一般的な米国企業のビジネススキルで、
人材が選抜されたからか。

ゲームを売り込む仕事だから、ゲーム事情に明るい人が必要。
サードパーティ(国内市場向け)や流通、マスコミと交渉するのに、
英語を使うのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:38 ID:sstcwk73
>>642
基本的にゲーム業界経験者で
英語堪能な人間を採用していると思うのだが……

まあ最初の傷問題の対応でケチついたし
哀れと言えば哀れだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:32 ID:5/oHncGp
>>642
MSKKは日本を見ず、海外をまず見るんだろ。
日本に目を向けないのは当初の傷問題の対応やらで自明だ罠。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:36 ID:vxuXa0N/
ペケ箱なんか始めから勝てない戦いなのだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:55 ID:wDQDVJi2
本当に日本で売る気があったのかと問いたい。
広告にしてもデザインにしても日本に喧嘩売ってるようにしか見えなかったが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 14:09 ID:fvLzotPP
まぁ白人サイズのコントローラーがすでに・・・。
奴らの化け物チソポと一緒にされても困る。

アジア向けに小さいサイズも用意しろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:57 ID:7/8GXHQX
大きさもさることながら、デザインが悪すぎたね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:07 ID:3u86RfnG
つーか、ゲームがつまらんかったよな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:13 ID:7+w9pKB9
>>647
日本向けはサイズを小さくしてるよ・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:15 ID:zuU4Zmvo
あずきちゃんのゲームを作らなかったのが最大の敗因だなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:18 ID:NRymVi5P
鉄騎専用機
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:27 ID:WkLlfcgg
え?ゲイツ君も首になったんでしょ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:33 ID:y15GUahX
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:33 ID:mjQGqP6f
ゲイッつあんは、経営者 兼 筆頭株主。 クビにならん。

ですから米国人はベンチャー志向なんだな。
クビ捨てポイのリーマンより安泰。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:14 ID:lH8mX69B
>>650
サイズが小さくなったのはコントローラーじゃない?
皮肉にも本国でも小さいコントローラーのほうが好評らしいが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:03 ID:hegQ6CpR
たった一度の失敗は死=ショッカー=外資
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:19 ID:cij655Yu
DirectXベースの開発環境ってのはPCと開発が共通化できる
メリットがある反面、凶箱でコケたらリニューアルしたPC版を
出せるという逃げ道になる。
端末の普及台数ではPCの方が上ではないのかい?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:20 ID:053AVd8y
>>658
xboxレベルのゲームができるPCの普及台数でも
やはりPCのほうが多いのだろうかねえ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:14 ID:TcGC6m0Z
なんで警備員なんて配置したんだろう。。。
ばとるろわいあるの始まりだったんだろうか。。。

きみたちには殺し合いをしてもらいます。
生き残った人は、解雇免除してあげます。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:26 ID:/1uz4T+6
>>660
結局解雇される人はいない罠
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:31 ID:OgWb0y44
セガがなんでダメ会社になったか研究すればこの結果は容易に予測できたのにね
663ご冗談を:03/08/14 23:01 ID:FHMuTNmW
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|         あてつけですか?ゲイツさん
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:29 ID:0qwZFRv8
>>601
>細かいスペックなんぞ売るためには不要なんだよ、
>いかにスゴそうに見せるか、これが大事。

その点ソニーは上手かったな。PS2のCPUを「Emotiion Engine」、
グラフィックスチップを「Graphic Synthesizer」とかって名づけて、
もう「次世代」感をガンガンに演出していたっけ。
665山崎 渉:03/08/15 16:08 ID:9/ZIAcbI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:11 ID:g9l6YALP
>>664
今回も「Cell」とか名付けて上手くマスコミ使って消費者煽ってるね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:45 ID:HYKKyKyK

 DivX for XBOX まだぁ〜?

668名無しさん@お腹いっぱい:03/08/17 11:52 ID:jrBrNEBg
>>667
その前に¥9900で叩き売りだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。

キズ騒ぎで素直に回収してお詫びしてたら、
まだ少しはマシだったとは思うが、それに
してもデカ過ぎダサ過ぎ、何より「MS」ってのが
致命的だろ。
部下のせいにするようなコトじゃないと思うぞ。

退職金割増したのがそういう意味だったら納得だが。