【啓蒙】東大の伊藤教授、「生き残りたいなら競争企業を消せ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビジネスゴンφ ★
ZDNetより記事一部引用
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/11/epn34.html

日本ユニシスの「Business & IT Strategy 2003」のキーノートで、
東京大学大学院経済学研究科の伊藤元重教授が講演した。
企業が生き残る方法は、
「競合相手を消滅させる」
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
の3つしかないという。
講演の冒頭、伊藤氏は多くの来場者を見渡し、
「ほとんどが40〜50代の中高年の男性で女性の姿は非常に少ない。
これ自体が日本の戦後のサラリーマン社会を象徴している」と切り出した。
同氏は、米国では既にクリントン前大統領の婦人であるヒラリー氏や
ヒューレット・パッカードのフィオリーナCEOなど、女性が十分に社会進出しているが、
日本ではまだ女性を生かし切れておらず、逆に今後の成長の源になると話した。
同氏は、日本のマクロ経済について、デフレ下で銀行融資残高420兆円もある
ことに触れ、「構造調整にはまだ5〜10年はかかかる」とする。
しかし、この構造調整が企業として生き残るためのビッグチャンスであり、
「今ほど経営者にマクロ経済の潮の変化を見る目が求められる時代はない」と加えた。

また、マスマーケティングの終焉も同氏の持論だ。
一世を風靡したユニクロのフリースは、以前なら5000円してもおかしくない製品を1980円で販売した。
しかも、中国で生産する一着当たりのコストは380円。
粗利は5割を超えるほどのすばらしい戦略商品だったという。
しかし、限界は意外にもすぐ、日常生活の中で見え始めていた。
「バスの中でもどこでも、同じ服を着た人に遭遇してしまうのです」(伊藤氏)
ユニクロは、すべての消費者を対象とするマスマーケティングの限界にぶつかった。
この苦悩を解消するためのヒントにもなりうる事例が、この日の講演で同氏から紹介された。
「まずいー、もう一杯」のキャッチコピーで一躍有名になったキューサイの青汁だ。
※原文:「ヒントとにも」になっていたので「ヒントにも」に訂正。




>>1の意見:正直なオッサンだ・・・おもろいので全文はリンク先で嫁。必読。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:13 ID:gAYPC6FX
いい!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:15 ID:GAw/JaIw
>「人と違うことをやる」
出る杭は打たれるなぁ
>「競合相手を消滅させる」
陰気だなぁ
>「もっとがんばる」
あとは睡眠時間削るしかないなぁ

まぁ打たれるけど「違ったことをやる」でいこうかw
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:17 ID:+jtD9h91
業界横並びでやっていく時代じゃないよな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:18 ID:YPLFpvzl
伊藤先生寝癖なんとかしろよ
6ビジネスゴンφ ★:03/06/12 11:19 ID:???
> 「一生懸命仕事をしていたら、競合他社がみんな倒産してしまったのです」

すっげえ含蓄。こういうオサーンには、正直教えられますな。
なんでこいつが経済政策ブレーンに割って入らない・・・もうメンバー?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:21 ID:JPPVAhfL
>>6
とりあえず、WBSメンバーw
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:22 ID:94o8fMzc
「競合相手を消滅させる」といえばMSですね(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:36 ID:yfDp6Bfr
>>8
潰せなかったら、買収する...あれは無敵だなぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:42 ID:+jtD9h91
>>9
株式交換で買収するから、高株価経営が必要なわけだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:46 ID:uJyJB5X2
教授やら評論家やら己の発言に責任を持たないのばっか。
ま、漏れも人のこと言えないけど。
なんでワイドショーとかでのうのうとほえてるんだろう。
あ、ワイドショーだからか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:49 ID:+Ptu3ppt
「あの人は今」に中内氏が出るのは、いつだろう?
冗談はさておき、視点を変えれば、日本式横並びの慣習もいつかは破綻するっちうことかしらん?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:52 ID:v7aP/fMX

日本はいつ消滅されられるのですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:57 ID:1hZugMlE
日本式横並び良くないね。
時間の問題だろう。市場が矯正してくれる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:01 ID:xlzyqIa6
ばかの俺からみてもこのせんせいだっせー
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:02 ID:vKY+MH87
つか、何もしらない先生にそんなこと言われてもなー
17ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 12:03 ID:1TUESCHp
投機禁止
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:11 ID:UNRWPQ2a
>「競合相手を消滅させる」
>「もっとがんばる」
>「人と違うことをやる」
こんな当然のこと言っただけで記事にしてもらえるのか、大学教授の場合
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:17 ID:prVjRIFw
日本という国を一企業として考えた場合実戦してるのは「もっとがんばるだな」
「人と違うことをやる」(色んな意味で)や「競合相手を消滅させる」(色んな方法で)ことに情熱を注ぐ韓国に負けちゃうぞ、このままじゃ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:24 ID:vXYQ2Akw
需要を増やすってのは無いの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:26 ID:GWpu0uCD
全体のパイを大きくする目的で競争していたはずなんだけどな・・・、
いつのまにやらパイの分捕りあい、争奪合戦になってしまった・・・

少数の独占者と、それに屈服服従する多数という図式になっていくわけだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:27 ID:hPiD+ydV
>>18
馬鹿かおまえは。
要約を言っただけだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:28 ID:+jtD9h91
>>21
欧米企業のパイを分捕ってきたんだけど。
24ビジネスゴンφ ★:03/06/12 12:28 ID:???
>>20
新規需要獲得は一般に継続需要保持の6倍の労力がかかるとされるのでトップ企業はあまり追い求めない。


だからニッチ製品が下位メーカーからハゲしく飛び出て来たりするわけだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:34 ID:/nY1nZzY
>「一生懸命仕事をしていたら、競合他社がみんな倒産してしまったのです」
>とにかく頑張ることで勝ち取った独占市場だ。

独占したからといって需要のないものが売れるとは限らない
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:42 ID:GWpu0uCD
>>23
ああ、資本主義社会でということでね。
別に日本が分捕ってきても事情は変わらないよ。
分捕られた方はいるわけでしょ。日本にとって損得ということを言っているのでなく、

この場合、欧、米、日、それぞれがパイを大きくする目的で競争していた。
それが分捕りあいになってしまったということ。

競争の形態が変わったということで、どこが得した損したとは言ってないよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:42 ID:UkXU8b+M
伊藤元重の経済学の教科書はわかりやすかったなぁ。

だた、1つ疑問なのは全員が
「競合相手を消滅させる」
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
を実践したら、いったいどうなるのか?ってことを
説明して欲しかったような気もする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:43 ID:+ugZcAsS
もっとがんばったところで、
  サービス残業になる
  上司は業績を搾取する
  遅れて入ってきた意思決定とやらをする人がでかいつらをする
  給料もこの手の香具師に搾取される
ということで、自分自身に還元されることはない。


こんな状況で誰がやるか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:47 ID:zUzEMYvE
競争相手を消滅させなくても、自然淘汰される時代です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:47 ID:GAw/JaIw
>>27
実践は日本じゃ文化的に無理だろうな。どれもリスクが大きすぎる。
このオッサンはそれが解ってるから言えないんだろうな
31さか:03/06/12 12:49 ID:mCbZqdVm
生き残るために競争相手を消す?
消滅した企業は、生き残るために競争相手を消そうとして、逆に消されちゃったわけだ。
ってことは、「競争相手を消滅させる」ことで生き残れない企業もでるっちゅうことだ。
32北海道愚民アライアンス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/12 12:52 ID:0WwWw4Ej
競争相手を全部消したら寡占で会社分断のオカン
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:54 ID:gAYPC6FX
NTTとか国鉄とか、MSとか(なってないけど)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:59 ID:iePIr+il
>>1 伊藤先生をオサーン呼ばわりか。アフォだろキミ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:02 ID:05Gw/i9/
元重知らん馬鹿いるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:04 ID:2/qgxY0C
「競争相手の商品をパクる」は無しですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:06 ID:tz8FesHy
>>28
安心しろ。オマエも優秀な同僚から給料を摂取してるから。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:07 ID:O308Wf7V
口じゃなんとも言える罠

さすが学者ってDQNだらけだな 平蔵を筆頭に
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:09 ID:GWpu0uCD
>>27

「競合相手を消滅させる」 1人の独占者になる
「もっとがんばる」      残り9人の搾取される側の中で地道な努力をする
「人と違うことをやる」    残り9人の搾取される側から抜け出す方策を探す

全体で10人いたとしたらこうじゃないか
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:11 ID:vtGehFGd
この理論からいけば禿は最強だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:13 ID:gAYPC6FX
おおさま〜ひめさま〜ぶ〜た〜こじき〜

真理は昔からあった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:15 ID:hTF9ZrA6
学者は所詮、外野でビジネスの現場の意見じゃないなぁ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:16 ID:InznEXju
なんだこりゃ、、、言うは易し行うは難しの典型的な例ですな

若年層は全然居ないそうだが、こんな所で時間を潰さないだけ
若年層は賢いのかもな
関心が無いだけかもしれんが
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:18 ID:+kktTtam
「競争相手を消滅させる」とか「もっとがんばる」とか、
過労死の認定が過去最多を記録しているときに聞きたくない台詞だわな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:19 ID:afHt3TX2
大学の教授自ら実践しないと説得力無いな
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:23 ID:+kktTtam
>>45
実践すると余計説得力がなくなるという例が居ますが
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:25 ID:InznEXju
最上の勝ち方は戦わずして勝つ

こんなくだらないもんを聞くより、孫子の兵法でも読んでたほうが何ぼかマシ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:29 ID:ZaQXSdUS
>>47
老子でも読んで、心穏やかに過ごすべ。
49 :03/06/12 13:29 ID:TeptMlLT
>学者は所詮、外野でビジネスの現場の意見じゃないなぁ。

伊藤先生の経歴を何にも知らず、肩書きだけで批判するあたりが限界だな…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:37 ID:8GOBHvNt
消費者としては2強3弱状態の方が商品群も華やかで楽しい。
寡占化されると選択肢が減る上に、簡素な商品ばかりになってツマラン。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:47 ID:iHdphABE
俺的WBSコメンテータ序列
フェルドマン→伊藤→中谷→中島→高野→斉藤→植草
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:51 ID:dA6lYhyN
最近、植草の出演が減少傾向にありますな。他番組で忙しいから?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:58 ID:iHdphABE
>>52
火曜の夜7時と金曜の朝8時があることと、肩書きが変わったことが影響しているのかも
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:12 ID:MF2KQ0mU
「悪いことをやる」
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:16 ID:vKJcfOC+
>>49
そんなこというなら経歴貼ってくれ。
漏れも教科書書いてる人という認識しかない。本はわかりやすかったけど。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:17 ID:E8SKLYJU
消滅させるなら火つけてもやしちゃえばいいな(w
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:18 ID:4k4vGuuv
WBSのコメンテーターでまともなのは伊藤先生だけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:19 ID:HdIjol97
邪魔者は消すって教えていいのか・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:31 ID:XFwzwhAx
>「競合相手を消滅させる」

M$商法マンセーですね w
61みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/12 14:33 ID:AdG5OZA3
この人の本を教科書にしていた必修のミクロ経済学、15点で単位
落としたことあるage
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:37 ID:ZaQXSdUS
まあ、経済学自体、マトモな学問じゃねぇしな…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:48 ID:gAYPC6FX
まあ、生物(なまもの)だし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:50 ID:F6n1Z6Mm
「競合相手を消滅させる」って藤田がやろうとして

逆にマクドが追い詰められている方法だろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:58 ID:i5KZxMre
他にもあると思うぞ。
企業が生き残る方法は:
「国にたよる」
税金の注入とか、法律を作ってもらって、契約を勝手に
変えてもいいことにする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:02 ID:InznEXju
だいたい、「もっと頑張る」なんて精神論であって方法論じゃないだろ
学者が言うような事じゃない

少年ジャンプでも読んでたほうが何ぼかマシ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:04 ID:GAw/JaIw
少年ジャンプは頑張りすぎ!
どーあがいても「かめはめ波」はうてんw
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:09 ID:Ml2QWv80
>>64
×マクド
○マック
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/06/12 15:17 ID:Wi4GEeT8
もっと頑張れる余地は十分あるが、変に頑張って仕事ができる奴と
誤解され、どんどん仕事が増えて行くのはやだ。金も今以上はいらん。
だから、普段は適当に手を抜いて、イザというときだけ真面目にやる
のが一番いい。

競合他社を潰したら仕事が増える。人と違うことしたらマネされて
むかつく。
そんなこと普段からやってたら仕事の鬼になっちまう。気苦労も増える。
仕事が趣味ならいいんだろうけどさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:18 ID:rjgGI8fO
ま、見事に結果論で塗り固めてるな。新橋の飲み屋で課長が同じような事、
いつも言ってます。
73Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/12 15:46 ID:BHgIRyfg
伊藤さんはマクロ経済について一生懸命に話して欲しいな…。
個別企業の問題はそれぞれの業界で話が違うだろうからネ。

>>72
まあ、個別企業の努力の仕方については成功企業社長による話
の方が説得力ある。
伊藤さんからは専門のマクロ経済(国、日銀が何をすべきか)についての話を聞けば良い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:46 ID:GhW1Vh4T
>>54
ウホッ
実際そうなんだよな。面の皮の厚いところが大きくなっていく。
悪貨は良貨を駆逐する。
真面目に品質のよいものを提供していれば消費者はついてくるなんて大嘘だよな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:48 ID:474gAMAb
まぁわかりやすく説明するのが彼の仕事だろうね。
伊藤先生の話で啓蒙→MBAで勉強ってのは話のオチだろうか。
---
理論経済学のあらゆる分野に精通され、精力的な活動で日本の学会のまさに中心的な
存在としてすばらしいご活躍をされてきました。
・小渕内閣「経済戦略会議」の10人のメンバー
・東京大学経済学部→同院→ロチェスター大学大学院→教育研究→東京都立大学助教授
・ハーバード大学客員研究員、経済企画庁経済研究所客員研究員、通産省産業構造審議
 会のグローバル・流通・産業政策・製造物安全・基本問題の各委員、大蔵省の金融問
 題・ノンバンク研究員、日本銀行金融研究所客員研究員等を歴任
・昭和26年に静岡市に生まれ

理論経済学のみならず現実的な経済政策の分野にも関心を寄せられ、「小売り流通の新
世紀」・「日本の企業システム」(全4巻)・「挑戦する流通」・「日本の物価はなぜ
高いか」等の多数の著書・・・
---
伊藤先生は日本をダメにしてきた張本人?もしくは政治家や銀行屋のための
解説員ってところか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:54 ID:474gAMAb
先生は3つの攻撃手法で勝ち残ってきた英雄だよ。
「競合相手を消滅させる」
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
政策を考える人たちって閣僚がかわっても実はメンバーかわらなかった
りしちゃってる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:04 ID:OF1p+521
>>75
こりゃまたおおげさな表現だな。ただ、テレビに出る経済学者の中で
は一番まともな業績を残している人物なのも確か。マクロ経済に関す
る発言もまともだし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:07 ID:UkXU8b+M
伊藤先生は父親も経済学者なんだよな、確か。
まあいわゆる2世と言える
だからどうだとは言わんがね
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:31 ID:XlwXM2yE
個人的には,このテーマであれば,一橋の沼上さんの話を聞きたいな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:36 ID:474gAMAb
>>77
経済学的には面白いけど業績を残すのは難しい人っていない?
結果に対する分析(様々な要因を解明してメカニズムを解き明かす)を行うのは
うまくっても、イニシアチブを取ってよい方向に向かわすのは
また別の話しだし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:50 ID:XVH+wO22
素人ならでは質問なんだけど経済学って社会の役に立った事ってあるの?

いつも、結果を分析してるだけで未来の為には何にも役に立った事がないように
思えるんだけど。
経済学者とかアナリストの予想とかで当たった例って聞いたことがないんですが・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:52 ID:474gAMAb
それがね、お客さん当るんですよ。
10人うてば1人はあたる。それが経済学!!!なんてね(W
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:55 ID:aep0vf1m
>>81
>予想とかで当たった例って聞いたことがないんですが・・・。
そんなことないよ、必ず一人くらい天邪鬼がいて、
みんなと反対のこと言ってるから、誰かしら当たってる(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:56 ID:v7aP/fMX
経済学か。今は経済、ガクッだからな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:57 ID:rXZqE6DG
講演の冒頭、伊藤氏は多くの来場者を見渡し、
「ほとんどが40〜50代の中高年の男性で女性の姿は非常に少ない。
これ自体が日本の戦後のサラリーマン社会を象徴している」と切り出した。
同氏は、米国では既にクリントン前大統領の婦人であるヒラリー氏や
ヒューレット・パッカードのフィオリーナCEOなど、女性が十分に社会進出しているが、
日本ではまだ女性を生かし切れておらず、逆に今後の成長の源になると話した。



生かすまえに、入学しないだろ
工学部なんてひどいもんだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:58 ID:BKcgT6Py
平日の昼間に時間を取れる
中高年男性って極端な勝者(経営専従で現場は部下)か
極端な敗者(失業者)
ぐらいでは? サービス業は平日休みだけど
週休1日で労働日は15時間拘束だから
寝ていたいだろうし。

>>81一応60年代は、ケインズ主義の成功と言えるのでは?
通産省とかが、ケインズを採用したと。

違ってたら、誰か修正スレ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:00 ID:rXZqE6DG
あ〜なんだ、技術者の話じゃないのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:03 ID:U8xscZKq
俺、この3つを全て実践してる企業知ってる。
その名は、

 光 通 信 !!
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:07 ID:VZwvgs85
吉野屋の牛丼の隠し味が白ワインだったなんて!目からウロコ・・・本演説から得た最大の収穫。
その他の話はさほど目新しい事ではない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:08 ID:474gAMAb
>>87
ナイス1人突っ込み!

女性進出に対しては別の側面もあるからねぇ。出世できない女の人
が多い変わりに専業主婦を希望する人にとってはいい世界だったの
かもしれない。キャリアの女の人はかわいそうだね。
後、米国って子供の面倒を他人に見てもらう人が多いみたいだから、
そのあたりの側面って大きいような気がします。

光通信か・・・鬱だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:20 ID:XlwXM2yE
独法化後の東大も,この3原則を徹底し,さしあたっては,首都圏Fランク大を
全て消滅させ,自校の教員には,とてつもない年間最低論文本数のノルマを課し,
他大には想像も付かないような突拍子もないことをしようと試みるのだろうか。

公衆の面前で,企業間競争で勝ち残る方策について講演しておきながら,自分の勤務先
を黒字にする方策を見出せなかったら,伊藤さんは立場ないよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:24 ID:8GOBHvNt
企業が生き残る方法は、
「競合相手を消滅させる」
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
の3つしかないという。

業界団体でカルテルを結ぶってのが抜けてるね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:02 ID:474gAMAb
>>92

それだ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:48 ID:D9xJhGvJ
なぁ、こういう風に、よく出てくるコメンテーターはいっつも卑怯じゃないか?
なんか後出しジャンケンってン感じだよ。

今、成功している企業を語るのはいいよ。
でも、失敗した企業を語るときあんたがそのとき舵取れたか?ってんだ。

マネジメントだなんだと語っていても、有限で、ままならないリソースの中で
苦しい状況、暗い雰囲気の現場で社員の心をつかんで、
あんたの思うビジョンの実現のために、社員全員を引っ張っていけるかってんだ。

だから、竹中平蔵なんかは評価するよ。飛びこんでいったんだから。

あとね、コメンテーターたちが、
会社や社長、役員のおもちゃになっていないか?って思うこともあるんだ。

まぁいいや。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:56 ID:Whrq4uhF
学者は基本的に的屋でしょ。祭事、はやってるとこに行って
興行で稼ぐ。

ハッケンだの新理論を作るやつは本当に一部分で、一般的学者の
社会的役割は芸人と教師だよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:29 ID:YIWsjCce
>>94 うん、だから伊藤センセは学者だから。
その辺のアフォテーターと一絡げで喋るなハゲ。全く関係ない。
97店長 ◆PTenchoJ7o :03/06/12 22:31 ID:qRZnXeET
>「競合相手を消滅させる」
>「もっとがんばる」
>「人と違うことをやる」

我が社の場合は、これが社訓になってるわけだが。。。

パクったな>東京大学大学院経済学研究科の伊藤元重教授
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:36 ID:Q/U28sGY
同じ日本人同士で潰し合いして、幸せになれる訳ない。
なんで、そんな馬鹿が東大におんのだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:38 ID:TInrY4rm
で筑波は芸人か
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:39 ID:Hug6Xxjn
企業が生き残る方法は、
「規制強化を訴える」
「もっと自民に献金する」
「サービス残業の徹底」
の3つしかないという。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:46 ID:5yjhizJQ
とても若いオナゴがよりつかなさそうな
講演ぶっといて強引にサラリーマン社会と
リンクさせる伊藤たん萌え。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:48 ID:DljT+Nmh
競争相手を消滅させるためには、競争相手と同じことやるんだろ、
人と違うという第三の主張と矛盾している。東大教授というのは
つくづくバカだな、しかしそれを講演に呼ぶ日本UNICISってもっとばか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:54 ID:Q/U28sGY
競争相手が路頭に迷ってええんかね?
競合にも、社員とその家族がおんのすヨ。
最高学府の教授ろしては馬鹿過ぎ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:56 ID:YSyuCFyX
悲しい時ーっ!頑張ってるのに上司がもっと頑張れと無茶な仕事を入れてくる時ーっ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:57 ID:tIe5dF5r
>>102
良く読め、3つ同時にやれと言ってるわけじゃなく、選択肢はそのうちのどれか、
と言ってるわけだ、このキョージュは。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:00 ID:ikvyQDVU
ウニシスにレベルに合わせての発言か?
イトーとウニはまぁ類は友を呼ぶって組み合わせだな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:00 ID:cAJIJhtg
すべての業種にはあてはまらんと思うけどね。
たとえば テレビゲーム業界。
1社独占になったら終わると思うよ。
競争相手がいないと ゲームの数が増えない→市場が広がらない。でしょ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:00 ID:+EhUIlTm
>>97
パクったのはちみの会社なのでは。。。
109(;゚Д゚):03/06/12 23:05 ID:V96c+T5P
なんか臨済宗のお題目みたいだな。
ぬるぽ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:06 ID:2KMua3i9
>同氏は、米国では既にクリントン前大統領の婦人であるヒラリー氏や
>ヒューレット・パッカードのフィオリーナCEOなど、女性が十分に社会進出しているが、

このオッサン、アメリカの男女別賃金格差知ってるのかなぁ?
まぁ東大教授だから、知ってて大衆に大衆受けしそうなこと言ってるんだろうけどね。
あざといね。

それはそうと>>65が正解。日本の『名門』と呼ばれる企業のビジネスモデルはみんなそうだね。
トヨタホンダぐらいか、例外は。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:13 ID:pu/MsVcA
ユニシスこそ消えろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:35 ID:CIAsp1WL
>111さん
そんなに嫌わなくてもいいじゃないですか。
確かに帝国主義的な所もありますけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:36 ID:icBOoOYU
>>110
ホンダは組合強いが、トヨタの労務環境は滅茶苦茶です。
114Omoti@年収1000億円(目標) ◆hFOmotia5o :03/06/13 00:00 ID:Jj5wsM1P
「2重帳簿のつけ方を学習する」
「天下りを受け入れる」
「問題は先送りする」
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:04 ID:bpNuw1Nb
>>114
上の二つはわかるが3つ目はじわじわと死んでいくだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:12 ID:vQdrvkym
「悪知恵に長けた弁護士と会計士を雇う」
「政官界への付け届けを怠るな」
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:42 ID:Nl5fZCxL
「パクる」
「ゴネる」
「脅す」

じゃないのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:16 ID:uaS1Jcef
「競合相手を消滅させる」 仮面ライダータイガ
「もっとがんばる」   仮面ライダーナイト
「人と違うことをやる」 仮面ライダー龍騎

ライダーバトルの勝者はヘタレのナイトだったとさ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:24 ID:DRQlASUo
>>また、マスマーケティングの終焉も同氏の持論だ。

自己否定カヨ!
120 :03/06/13 08:35 ID:XUPqIXFi
車だって
通産に輸入ブロックしてもらってたじゃないか
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:38 ID:giqoF/8i
別に新しい事をいってるわけじゃないじゃん

122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:38 ID:oKdPLGy4
調達において完全競争状態を実現し
販売において寡占・独占状態を維持すること
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:42 ID:AbsCw0pk
自民党献金
業界団体
天下り受け入れ

官公需でボリまくり、一般市場でダンピング、これ最強。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 08:58 ID:p8KipnlJ
ユニシスはMSとベッタリの企業だから、

おまえら日本人は大人しくMSに搾取されてろ

ということが言いたかったんだろうな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:30 ID:rPfHDb2P
大企業に出来ない事をするしかないのだよ。ヨゴレすれすれの市場を探す。
一昔前の出会い系みたいなもんだ。法律に引っかかるか引っかからないか
すれすれの市場を探せば放って置いても儲かる。
126 :03/06/13 09:32 ID:CmzccA5f
普通の人の感覚だと「恥ずかしい仕事」をやる。大企業が参入できないような。
しかし、それで成功すればはずかしくなくなるよ。

例えばゲーム産業なんて、昔は恥ずかしい職種だったよな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:39 ID:7yyO4llu
>>125
チョンのパチンコがその典型だな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:49 ID:ruA/3TD+
エッチ系はやっぱはずかしーな。
いくら稼げるといっても躊躇する。
世間に顔むけできない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:56 ID:Mp9JjD5g
競合相手を潰したって、新しい相手がどこからともなく湧いて出てくるのが世の常だろ。
アフォか。
130 :03/06/13 10:00 ID:CmzccA5f
マンガやアニメも昔は恥ずかしかったよね。ところがいまや政府に
「重要な輸出産業」とかおだてられて…。

「オタクの息子(娘)さん、どこにお勤めですの?」で答えにくい職種にこそ、成長の源があるような気がする。
そこにあるのは、価値感の破壊と創造。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:07 ID:U+Sq5tZD
自殺者年3万人とか言われてるけど、死体や身辺整理なんかが遺族に
降りかかることで躊躇してる人間入れると潜在的人口は相当いると思う
んだよね。
で、自殺のお手伝いするサービサーと死体専門処理会社(これは他殺でも可)
作って、自殺志願者と警察を相手に起業しようかと思ってる。
勿論、株式会社自体はオランダなりケイマンなりアンチルなり
北朝鮮なりにつくって法的制裁をうけないようにする。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:14 ID:Z4LjeQJa
サラ金なんかもそのうちに一流大卒の人間が殺到するようになるのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:27 ID:xv5+j3yq
文系っで学問の名に値せんな
詭弁と後出しじゃんけん
と他人のアイデア盗みばかりじゃん
中身がないね
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:04 ID:bpNuw1Nb
中身が無い事をいってるのはこの人であって
文系すべての人がそうではない

また、理系もほとんどが独創的な物を生み出してるわけじゃない
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:55 ID:AbsCw0pk
>>132
サラ金は旧帝大なんて当たり前のようにいるよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:07 ID:Bx5WwbUB
>>133
経済学が後知恵で屁理屈こねてるだけ,というのは認める。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 17:02 ID:xKjieuWW
この人婉曲的に人殺しを容認しとるんか
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:06 ID:3+ypzN5f
> 伊藤氏は高級店の牛丼について、
>「ほんとに旨い。これで1年は食べなくていいと思ってしまう」と表現した。

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:17 ID:2ec/IT8z
公務員的発言だね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:18 ID:UaxA1hAk
そんな「癌細胞」みたいな会社が長く生きられるとは思えない
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:57 ID:B5+71Ti/
独占禁止法
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:02 ID:D8OzJxrc
東大の教授は一般人よりバカが多いんだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:06 ID:ik4mqp+D
理系が独創的ですって。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:07 ID:WIs/k+ho
>この日一番考えさせられたのは、「もっとがんばる」の話。
>伊藤氏の知人は着物屋を経営していたという。
>時代の流れに従い、着物を着る人も少なくなり、市場は一頃と比べて半分になった。
>しかし、この知人はとても元気そうだったという。
>「一生懸命仕事をしていたら、競合他社がみんな倒産してしまったのです」
>とにかく頑張ることで勝ち取った独占市場だ。


ばか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:11 ID:uaux0T8S
>>144

・・・早くこの世代が引退することを祈る

・・・この世代を背負う俺たちは正直辛いな
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:01 ID:U6PFnYKY
日本人には戦術家は居ても戦略家は全然居ないように感じる
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:12 ID:k5ZuYrYn
---------------
伊藤氏は高級店の牛丼について、
「ほんとに旨い。これで1年は食べなくていいと思ってしまう」と表現した。
一方で、吉野家の牛丼は、味の濃い汁を使わず、白ワインで煮ることで
「あっさり感」を出しているという。
毎日でも飽きずに食べられる味が、吉野家を支えているというわけだ。
--------------

吉野家の牛丼を初めて食ったとき、確かに味が薄いと思った。
もっと率直に言うと、まずいと思った。
だからそれ以来食ったことがない。
皆さん、マックなんかもそうだけど、単純に安いから食ってるだけでしょ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:29 ID:swXDD8Hw
大学教授、特に経済あたりの教授の話など一見説得力あっても
実際には丸で役に立たないことがほとんどなんだよ。
だいたい彼ら自身が民間で切磋琢磨してるわけでもないのに
どだい世間の不条理や不合理など理解できるわけもないのだ。
堺や竹中の理論が実際の経済においてどれだけ役にやった?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:33 ID:U6PFnYKY
つか、ミクロ的な事を学者が語るべきじゃないと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:47 ID:uaux0T8S
>>147
褒め称える程の美味さではないが
普通に腹が減っていたらおいしい
151ビジネスゴンφ ★:03/06/13 22:49 ID:???
>>148
不条理や不合理で社会が動いてしまうのも問題じゃないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:52 ID:9GQ3uQoH
競争企業は潰せですか。何気に恐ろしいこと言いますね。
勝とうとは思っても、つぶそうとまでは思いきらん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:57 ID:C4OuZwtX
>この日一番考えさせられたのは、「もっとがんばる」の話。
>伊藤氏の知人は着物屋を経営していたという。
>時代の流れに従い、着物を着る人も少なくなり、市場は一頃と比べて半分になった。
>しかし、この知人はとても元気そうだったという。
>「一生懸命仕事をしていたら、競合他社がみんな倒産してしまったのです」
>とにかく頑張ることで勝ち取った独占市場だ。

 ぜんぜん違う話だけど、フランス人(90歳ぐらい)でチョコ1個で1日すごす人がいて、
「みんな体によくないから、やめろやめろというんですよ。」
「…ま、みんな先に死んじゃいましたけどね…」
 ってBSニュース50のワールドスケッチを思い出した。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:59 ID:jDILEHvC
>>152
でもマイクロソフトなんか徹底的にやってるね
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:05 ID:9GQ3uQoH
>>152
そこまでやらないと勝ち組になれないんだろうね。
っていうか、そこまでして勝ち組になりたいとは思えない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:05 ID:TUHXPFQh
つぶし杉でネタ切れ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:21 ID:9GQ3uQoH
あ、ごめん。
>>155>>154への返事のつもりだったのに。あれじゃ自己レス。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:30 ID:4VOt+jiL
東大教授は馬鹿が多いよ。
人生あがりと思ってるから、後は人騒がせなエキセントリックな発言して、
自尊心満足させたりするだけだ。
本質的には独創性に欠ける連中だからな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:35 ID:rV1Yw9+6
バトルロワイヤルのパクリ。哲学がつまんね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:38 ID:lrPHplaN
潰すのはいいけど、日本人同士で潰しあうなよ。
朝鮮企業を叩きつぶせよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:41 ID:wWQl2Ate
ぶっちゃけ話ね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:43 ID:z5L/KcC7
ていうか、たいしたこと言ってないね。
まあ、サワリだけ読んでも分からないのかもしれないが。
なんだか社会現象の上っ面をなでてるだけにも見えるよ。
他人の意見に頼るばっかりでもダメだろうから。
別にいいよ。自分で生き抜くから。
しかし、集まった人達ガックリなんでないの?
まあ、これからは騙されないことだね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:45 ID:2DdfIYlh
エコロジーの視点は皆無な博士なのね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:46 ID:y+MM79Lp
>>152
欧米では基本的にそういう考え方らしいよ。
日本ではシェアがNo1ならいいという考え方が主流。
伊藤氏は欧米流になれって言ってるわけですな。
でも、必ずしも欧米流が正しいとは限らないわな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:46 ID:2DdfIYlh
地球を自分ものにするしか生き残れません、のですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:50 ID:No72hPCm
俺的には「人と違うことをやる」はいいけど
「競合相手を消滅させる」  → 「共存共栄」
「もっとがんばる」  → 「まったり」
だな。
下の2つは帝国主義の復活ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:52 ID:W5Z1Wgr0
>>164本当に潰そうというなら
独占禁止法違反かと。
でも公正取引委員会は非力。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:53 ID:5EUJyDsH
しかし痛快だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:58 ID:KRvHYV5X
>>162
東大教授になったら冒険しなくても良いんじゃない?
俺ならノホホンモードにはいるけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:20 ID:Sw/NjjRZ
日本は賃金の下方硬直性に乏しいから、競争企業を潰そうとしても
競争企業がリストラして頑張るので結局潰せない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:26 ID:LQW5IwIP
所詮 学者センセイの後講釈

聞くだけ時間のムダ
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:07 ID:L2jX51CI
債務超過になってもメインバンクが潰さないように資金援助するので競争に勝っても無意味
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:07 ID:ZzBHCtlt
債務超過になってもメインバンクが潰さないように資金援助するので競争に勝っても無意味
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 08:24 ID:7U/pMS89
おそらくこの教授のお友達には、そういうシェアNO.1企業の輩が多いんだと思う。

思ったよりみんなヒトがいいのね。
 なんでもいいからシェアNo.1の会社に勤めてみな?
他社潰しばっか考えてるよ。俺が以前いたのは食品会社だったけど
MSにしてもトヨタにしても、みんなそうじゃん。
彼らが心配するのはせいぜい独占禁止法くらい。
潰す=人でなしとか、共存共栄とか、思いこんでいてもいいけど
闘う相手は、そうじゃないってこと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 08:26 ID:qagE5tzN
>>171
 同感。学者はほっとけ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 08:27 ID:J1+skk+T
メインバンクが債務超過になっても国が潰さないように資金援助するので競争に勝っても無意味


178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 08:28 ID:fogbILkJ
「もっとがんばる」=一日、2,3時間しか寝ない。

179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 08:41 ID:hRWvMtC7
この世間知らずのDQN学者はダイエーと戦っているヨーカドーやジャスコに同じ事言えますか?
倒しても倒しても死なないんですけど?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:08 ID:IiRT2sDa
 所詮おまえらは学者叩いて喜ぶ実務家気取りで
耳を貸さない八百屋のオヤジ。
181リア東:03/06/14 09:11 ID:kVsHB9UQ
このセンセ顔広くて話も上手いから、ぜんぜん学者っぽくないんだよね〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:30 ID:Iz8upvjR
>「もっとがんばる」

これ、結局「ムダな仕事を増やしてさも頑張ってるようなフリをする」ヤツが増えるだけなんだよなー・・・・
質が高くユーザーの心を掴むモノを作るための一番の近道を見つける努力をする事に「がんばる」べきなんだが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:35 ID:IiRT2sDa
>>179 非難の矛先が違う。アフォは氏ね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:44 ID:fgTEsCJ1
元重はいつからマーケティング学者になったの?
このひとのもともとの専門は何だっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:46 ID:hRWvMtC7
>>182
今のご時世「もっとガンバレなんて」言ったら自殺しそうな椰子ばかり
なのに呑気なもんだね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:46 ID:H2fe9zgl
要約すると独占すれば良いということだね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:47 ID:hRWvMtC7
>>183
つうか、これだけ中身のないアドバイスもないぞ。
相手を消滅させるって・・・アニメじゃないんだから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:49 ID:hRWvMtC7
それに「競合相手を消滅させる」 は目的
「もっとがんばる」 「人と違うことをやる」 は手段だろ。
それを同列で語るって本当に東大の教授か?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:50 ID:PLE9qX4W
>182
消費者が馬鹿だから研究開発しても元が取れないんだよね〜
企業努力にも限界がある事をもっと消費者が理解するべき

日本だけだよ、製品の梱包にちょっと潰れてるだけで不良品って突っ返すの
新製品が出たら現行製品でも旧製品扱いでその価値は極端に低くなると
思っている馬鹿な国って・・・というのはとある海外の製造業の方々のお言葉

日本人は自分達が世界の市場を支えているとか思っているの?って真顔で
聞かれた時は恥ずかしかった
彼らから言わせれば小さい市場のくせにウルセーんだよという事らしい

で、日本人はうるさいから日本で通じるものは世界で通じるとか思い込んでる
馬鹿が多いと嘆いていたよ、通じないんだってさ(w
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:01 ID:vCen2sXE
むつかちいよ(´・ω・`)・・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:12 ID:gopaBQQ6
>>188
「競合相手を消滅させる」
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
3つとも企業が生き残るための手段だよ。
よく嫁。
193 ◆P3kJw7hxBw :03/06/14 10:14 ID:vz4zWCCV
a
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:15 ID:hRWvMtC7
>>192
だから
生き残る手段が
「競合相手を消滅させる」 で
その相手を消滅させる手段が
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
の3段落ちだろ、お前も馬鹿だね。
国語からやりなおせ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:24 ID:H2fe9zgl
>>194
3段落ちになっていませんが?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:31 ID:hRWvMtC7
>>195
三段論法とごっちゃにしてるだろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:33 ID:SDz1Up4h
>>189
 売れるものを開発すれば元は取れる。

 消費者に売れない不良品をどうにかする努力は信頼のブランド力の源
 万全のサポート体制を売りにする企業は評判よくなる。

 新製品が出たら現行製品でも旧製品扱いでその価値が通用すると
 思うやつは消費者心理を読めん、糞経営者なだけ。

 で、米国が長年市場開放しろと恐喝するぐらいのの規模の日本の市場

 で、ゴミレベルのものを売りにくるというのとある海外の製造業の方々のお言葉 ・・・

 

 
198名無しさん@お腹いっぱい:03/06/14 10:44 ID:cW5h4U1V
>新製品が出たら現行製品でも旧製品扱いで
日本の消費者の場合、自分が買った製品が値下げされると怒るが
新製品が出て、自分が買った製品が旧製品(旧型)になる分には
さほど怒らないと言う性質がある。

このため次々と新製品が出る罠
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:50 ID:PLE9qX4W
>197
典型的な閉鎖的感覚をお持ちの日本人のようで(漏れも半ば同じなんだが
ひょっとして学生さん?

何作っているか位聞こうよ(w  何も聞かずにゴミレベルとか言ってると厨っぽいよ

「売れるものを開発すれば元は取れる」って当然の事、もちろん「売れる=利益が出て売れる」
が前提だと思うけどね、中には原価を割って売れ始めるものもあるからね(ゲーム機みたいに)
まあ、今は研究開発費をつぎ込んで良い(と思われるもの)を作っても売れない世の中

各企業が強迫観念に駆られて出荷段階にない製品をリリースしちゃうから現行製品として
3ヶ月は製品寿命があったものが1ヶ月で終わるとかそんな異常事態なんだよね


あー、あと日本市場を開放しろってアメリカが言ってるのと日本の市場規模ってのを混同すると
いかんと思う

× 市場開放=膨大な市場が日本にはある
○ 市場開放=日本市場が加わればちょっとでもWWでの市場が広がる
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:50 ID:7U/pMS89
>>189

>日本だけだよ、製品の梱包にちょっと潰れてるだけで不良品って突っ返す

 そういう人たちはバイヤーに交渉負けしてんだよ。そういう土俵にあがろうとするのが間違い。
自分のすむべきマーケットを見出し切れていないのです。
実績と需要のある商品ならけしてそうならない。不愉快なら引き上げて余所で勝負すりゃいいじゃん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:53 ID:PLE9qX4W
>200
いや、まじに家電やPC扱ってみると分かるよ

製品の梱包がちょっと潰れているだけで返品の恐ろしさよく分かるから(w
あれ、交渉とかそういう問題じゃないから

ヨドバシとかなんか凄いから売り残した商品の箱潰して不良品で返してくるらしいよ
あんなのしてたら日本は本当にダメになっちゃうって
202201:03/06/14 10:56 ID:PLE9qX4W
>実績と需要のある商品ならけしてそうならない。
>不愉快なら引き上げて余所で勝負すりゃいいじゃん。

本気で出来るとしたら俺、君を雇うから営業やらない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:59 ID:7U/pMS89
>>201
>ヨドバシとかなんか凄いから売り残した商品の箱潰して不良品で返してくるらしいよ
>あんなのしてたら日本は本当にダメになっちゃうって

 貴方の問題じゃなくて会社の方針なんだろうけど、ご理解されているとおり
すでに家電量販というマーケットに未来はないと思うよ。だって輸入品には勝てないんだし。
 隙間産業てのは見出すのが大変だけど、例えるなら業務用、それも中小企業相手とか、
あるいは地方の専門店とか、そういう特殊マーケットで生き残る道を選ぶ方が現実的だと思う。

そこには 「競合相手」が少ないだろうし「消滅」させやすいでしょう。
「もっとがんばる」 余地があるでしょう
「人と違うことを」やることになりますよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:00 ID:7U/pMS89
あ俺、経営者だから
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:04 ID:XCVgk17m
>「競合相手を消滅させる」
>「もっとがんばる」
>「人と違うことをやる」


正直、こんなことは中卒でも言える(w
206201:03/06/14 11:05 ID:PLE9qX4W
>203
「輸入品には勝てない」とは違うと思う、実際には輸入してても販売元が国内企業な事が多いから
でもってその国内企業の製品でも箱にちょっとでも汚れ、潰れあったら返品ってのは日本だけでしょ


>204
さぞかし高飛車な営業をなされているようで(w
>204の会社の製品やサービスは受けたくないから会社名でも書いとけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:10 ID:7U/pMS89
マーケットに先がないと行っていることはスルーして負け惜しみですか

隙間産業を選んで闘うことが高飛車なんですかね?
自分の商品とサービスに誇りをもつことが高飛車なんですかね?

旧来の沈む市場にあぐらをかいて、恐竜のように絶滅なさい
208201:03/06/14 11:17 ID:PLE9qX4W
「マーケットに先がない」というのはどう考えてもおかしいからスルー
究極は最後に残った者が独占でマーケットが終わるわけではないし
まさに>1に書いてある「他が倒れてくれた」って事なわけだし

自分の商品とサービスに誇りを持つ事と、ヤな客ともつきあわなくちゃ
いけない事はイコールじゃあないでしょ、経営者って嘘だね・・・(本気にはしてないが
209208:03/06/14 11:28 ID:7U/pMS89
 ごめんな。いろいろ傷つけたな。そうだよな。君のいうとおり。
よの中、つらいことばっか。このままだと日本どうにかなっちゃうよな。
でも今までの生き方は変えられないし、このまま行くしかないようだな。

 俺もなさけないけど、やなレスともつきあわなくちゃならない。
前言撤回するよ。そうだよな。意見をぶつけあうのに「学生」とか「営業」とか「経営者」とか
スタンスを明らかにさせたがる君は偉いよ。堂々としていたいってのが伝わってくる。
なにより仕事の話をするときは社名をだせってていうのも正論。
気にくわなければ不買だってのも、この責任社会では大事なことだよな。

 ごめんな。いろいろ傷つけたな。そうだよな。君のいうとおり。
よの中、つらいことばっか。このままだと日本どうにかなっちゃうよな。
でも今までの生き方は変えられないし、このまま行くしかないようだな。

でもネットのかたすみで「日本はどうにかなる」とささやかに警告だけする、
そんな生き方に意味があるとは思わないがな。



210201:03/06/14 11:30 ID:PLE9qX4W
>209
>でもネットのかたすみで「日本はどうにかなる」とささやかに警告だけする、
>そんな生き方に意味があるとは思わないがな。

それは君のいう隙間産業的活動なわけだが(w
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:45 ID:7U/pMS89
そうだよな。俺も甘かったな

リスクをかけて行動することと、ネット上のささやかな警告とが、同じって考え方もあるよな。
つまり隙間産業を活かして、その結果としてマーケットに息を吹き替えらせることができるとするならば、
ネット上のささやかな警告を続けることで、社会正義に影響を与えることができるってわけだ!

あーあ、もちついて落ちようっと。
とりあえず俺は教授を支持。

212201:03/06/14 12:04 ID:PLE9qX4W
当然漏れも教授を支持だが(w
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 21:37 ID:7XvUpa3y
無理に戦わないというのも生き残る秘訣だと思うが
214Omoti@年収1000億円(目標) ◆hFOmotia5o :03/06/14 21:58 ID:zKVrJjgw
やっぱこれからの時代は特殊法人でしょ。
意味不明な未集金1,000万とか発生しちゃうと、
SEを呼んで、データーごとヤミに葬るらしいよ。
215Omoti@年収1000億円(目標) ◆hFOmotia5o :03/06/14 21:59 ID:zKVrJjgw
未集金 X
未収金 O
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:42 ID:B1KN+3+B
>「競合相手を消滅させる」
ヤクザでも言うわな
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:38 ID:uufvcHi3
寝ないしかない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:55 ID:BpAHsPt8
総不眠症時代
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:02 ID:BpAHsPt8
それから

>なんでもいいからシェアNo.1の会社に勤めてみな?他社潰しばっか考えてるよ。
社内もなー(むしろこっち
ネタ潰し杉で外部賄い用飴が無くなるとあぼん
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:30 ID:X4umxx1/
ユニシスといえばGIFのLZWを思い出すんだが
たしか今年で権利の期限が切れるんじゃなかったっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:43 ID:BpAHsPt8
外部賄い用飴くばり杉でもあぼん
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:04 ID:NCDkEpaz
そもそも、協業相手を消せの例に挙げているのが
ダイエーとイトーヨーカドーなんだが、それは単にダイエーが自滅しただけで
イトーヨーカドーが何かを仕掛けたわけではないのでは?

つか、相手を潰そうと下手に仕掛けると圧倒的な差がなければ
相手が窮鼠と化して消耗戦に陥りかねないと思うのだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:22 ID:4cmK9ML1
鼠を虎に育てるおもりも大変や
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:32 ID:NCDkEpaz
1匹の虎に率いられた100匹の鼠の群れは、1匹の鼠に率いられた100匹の虎の群れに勝る
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:38 ID:4cmK9ML1
虎のふりした鼠、逆もなー
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:40 ID:4cmK9ML1
つーか、鼠hiroの後に隠れたノミかもしれんがな、おっさんの場合
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:54 ID:Zs3EVyrc
しょせん、後講釈ですから。

228名無しさん@4周年:03/06/15 03:15 ID:zPvJpcjb
ありゃ?こんな事を云うだけで東大教授が勤まったのかね。
学者さんは、呑気と云うか、現実直視をしていないと云うか
現実感覚がズレた人種だと云う事が丸出しだね。
「競合相手を消滅させる」誰でも考える事だが、競合相手が居るから、切磋琢磨
出来る事を忘れているね。
「もっとがんばる」既に、過労死や過労自殺、心身症に犯されたリーマンが
続出している現状を知らないのかな?
「人と違う事をする」当たり前。既に、民間企業に勤めるリーマンはそれを
日夜、模索し、試行錯誤を繰り返している。
それを云う相手を間違えているのでは無いだろうか。それを云うなら
政治屋とか官僚とかに言えよ。
既得権益で、天下りの甘い汁を吸い捲くり、国民の税金と年金を無駄食いを
したり、運用損失を出し捲くっても、どこ吹く風の香具師らが蔓延している。
もう少し、心に響く言葉を吐いたらどうだろうかね。
あんたの大学の卒業生が大勢居る中央省庁の官僚の醜態には目も止めない
訳だな。これでは、日本の将来は先行きが暗いと云わざる得ないだろうよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:22 ID:CNsNTXkQ
まあ、後講釈ですからも逃げやけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:54 ID:uNLgKetw
なんか、狭い社会の先生って漢字かな
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:54 ID:sD7xAZQG
「商売人」の経営者があまりにも少ないのが問題。
創業期のホンダにはそれがいた。

 競争相手も100社以上いたのが、3社になっちまったし(オートバイ業界)
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 04:03 ID:p8odnUI3
じゃあ京大を潰しにかかれよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 04:06 ID:NCDkEpaz
でも、この先生は競争をしなくても生き残れるポジションに行ったので賢いと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 04:12 ID:CNsNTXkQ
逃げと抜駆けの功名
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 04:54 ID:mWDNMaf1
東大教授だからまともなことをいうなんて、昔の話のことだから
別にいいじゃん。

でもまあ「相手をつぶせ」って主張は戦国時代みたいでいいね。
過去の鉄鋼や車、コンピュータのダンピング訴訟なんて、
日本の切り込み部隊みたいな感じでかっこよかったなあ。

ユニクロ、ダイエー、イトーヨーカドー、そして吉野家。
教授のマス的に考える常識が通用しなくなったからといって企業に説教しなくてもねえ。
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 08:15 ID:+rR4xV6q
>>235
ていうか結果論を言うだけなんだからインチキだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 09:15 ID:PFhKbXvI
日本からノーベル経済学賞が出ないわけだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 10:09 ID:Eu+a7q8T
競合会社の、採算度外視値引き攻勢で、
地獄見た私としては何とも・・。

体もたんわ。
今は辞めて楽になった。
消されそうになった時点で、お仕舞いか?
世の中、こんなもんか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 13:10 ID:uznikYMx
俺偽教授からの提言

「生き残りたいなら飯を喰え。他人から奪っても残飯あさっても何でも良いから飯を食え!」
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 13:32 ID:8MN7Bx+c
女性ベンチャー起業家ってすごい質が低いでしょ
戦略策定とかゼネラルマネジメントとか任せるには
いまいち信用できない
なかには実力ある人もいるけどね
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 13:40 ID:/Fe1I814
せっかく競争相手を叩き潰したと思ったら、
竹中大臣が公的資金入れて、うちより自己資本比率上げやがんの。
これではいつになっても過当競争から抜け出せねえよゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ


243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:11 ID:jCcnJTY0
競争を限界まで引き上げて日本の経済力を回復させないことには
何事も始まらないんだよ。

というわけで、日本の若者よ、低賃金で限界まで働いて国のために死んでくれ。

…ってのが今のやり口。
これって60年前の大東亜戦争の時と全く同じなんだよな。
結局損をするのは有望な若者だけ。
三国人や穀潰しはのうのうと生き延びる。
244 :03/06/15 14:15 ID:F6Vw/uqQ
デザイン戦略・ブランディングの生み出す付加価値
 →普通の若者ならみんな百も承知

マスマーケティングの終焉
 →一般的な感覚をもつ誰もがわかっている

その他いろいろ割愛(みんなもう誰もが気づいてることだからね)
日本の老害はすさまじい!
おまえだよおまえ(中高年)おまえが消えてくれれば万時うまくいく
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:19 ID:rPczugu6
そもそも売価での価格競争の激化だから、仕事も無い時代だから、
これからは、安くていいから使ってくださいというキャッチコピーで
仕事をして行くじだいになるか、採用時点で貴方は幾らなら?働きますか?
の駆け引きが出来るような雇用情勢にして行くべきでしょう
それが、できないなら海外から外国人を大量に採用して相手企業を潰す戦略を行い
その後スタッフを変えて行けばいいんでは?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:36 ID:+Bibrexe
>>244
その中高年を追い越せなくて2chでウダウダ言ってるしか能のねーガキに
まかせても、結局何もできない
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:40 ID:jiHq9QdP
でた!でた!でた!

超一般論の講演会。

これだったらサッチーが語る「日本の母」講演のほうがマシかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:47 ID:jXT84OP3
>>246
まあ、やってみないとわからんよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:07 ID:NHsHSDO0
>>246
人事権とか握られてるんでお手上げ。
「そろそろ、あの若い奴、俺を追い越すかな?。」
となりゃ配置転換とか嫌がらせ。
そもそも追い越されても、C査定つけ、嫌がらせしておけばええ話。

実力では勝っても、事務上は絶対勝てない。
っという訳で、経済環境等外の情勢・マネジメントの内情勢。
共に超最悪。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:33 ID:701M4YRH
>>248
そもそもチャンスさえ与えられていないうえに
甘やかされて育って依存的な香具師が多いから、
自分で目的を見つけることも出来ない
もうどううにもならない。
251伊藤元教授:03/06/15 16:53 ID:BBjYKiB7
こんな馬鹿が教授とは世も末だな。

協調しながら競争していくから世の中が良く回っているのに
講師に格下げしろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:56 ID:HtPYU5HN
ヒラリー氏
ヒューレット・パッカードのフィオリーナCEO

・・・・・・・・・・??
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:20 ID:VVUX7KCQ
出る杭は打たれる。
出ぬ杭は踏みにじられる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:29 ID:950zVA8b
今の日本ってこの手のアメリカ式弱肉強食主義を
かかげる経済有識者が幅を利かせてるよな。
おかげで日本は失業者という名の死体の山で
溢れかえってるわけだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:45 ID:b6nWVX47
サービス残業の人を引き抜いて法的に後押しして相手の首を絞めてみたり。
部下にサービス残業を強要して生産性を高めてみたり。
脱サラして飲食店経営して潰れてひきこもってみたり。
この三つしかないと、言っているんですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:20 ID:hB0eIpPU
言っていることは正しいかもしれないが
実際に経営を行うことは大変だろ。

あと低価格競争は、一企業の経営だけで考えても
ジリ貧になってしまうと思う。

257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:23 ID:9zDMvTgb
下の段の話しに成る理由がわかりませんが
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:01 ID:C0NSBAfH
伊藤のオサーンは何と言うかホントに世間知らずの能書き屋だね。
能書きの世界では、
「競合相手を消滅させる」
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
を実践してのし上がってきたんだろうね。
能書きたれる前にビジネスの一つでも成功させてみな、、と言いたいね。

また、例によってアメリカの受け売りで競争主義を賞賛しているが、
ホントに競争主義社会がきたら、資本・技術・生産性などの面でアメリカの一人勝ちに
なるよ。
それを防ぐ為にドイツや日本では官僚や政治家が抵抗してるのにね。
日本人は英語音痴だが、それは日本の政策だよ。ドイツでも同じだよ。
アメリカの強固な支配を防ぐ為だよ。アメリカ型資本主義に抵抗してるんだよ。

伊藤のオサーンは偉そうに自分の考えを人前で披露している時点で終わり。。。

259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:26 ID:qzEMOneb
ここは2chが生き残るために1ch.tvを消すしか…




な〜んて必要なさそうだね
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:48 ID:nZgfKogv
>>260
向こうはマジで逆のこと考えてる罠。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:15 ID:SLdl5som
日本エニツスの「Business & IT Stranger 2003」のキーノートで、
2ch大学大学院経済学研究科の電波教授が講演した。
企業が生き残る方法は、
「企業が生き残る方法を実践する」
の1つしかないという。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 23:01 ID:E/BQr89Q
>>258
アメリカの1人勝ちを防ぐために
政治家が抵抗した結果
ドイツと日本の二人負けとなりました。
よかったね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:49 ID:AtR6+/2L
厨房の頃に部活の顧問に絶対勝つ方法を教わった。
「負けるな」
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:30 ID:qjAKCrcj
正しい答えは、

   1:ライバルを育てる。(天敵の無いものは、遠からず自滅する)
   2:大きくなりすぎた組織は分割して階層の高さを減らす。
   3:既存のシェアに安住しないように常に新しいニーズを開拓し売り込む。
   4:新しい遺伝子を常に取り込む一方、自分の遺伝子も外部に広める。
   5:不況期にこそ好況期に向けた研究開発に投資する。
   6:良質の人材の確保を重視する。好況期に人を取り過ぎない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:44 ID:SKCGuZNn
これ、DQN記事だろ。一瞥してわかった。
マクロがダメなとき、個々人の頑張りでは状況を変えられない。
小泉の波立ちのがよほど説得力がある。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:46 ID:UKx7KD5M
>>266
サラ金は儲かってるけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:48 ID:CrROKsX6
不況ではね
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:00 ID:tDqsd0HN
銀行だって、不良資産が無ければ
儲かっているよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:03 ID:UKx7KD5M
>>269
つうか政府が公定歩合をゼロ近くに張り付けて銀行に利益誘導してるから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:05 ID:r1xK2lG5
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:50 ID:u2sNxPaX
そもそも記者のつけたスレタイがおかしい。
これは「啓蒙」ではなく、ユニシスの営業支援のための発言。
ここで投資しとかないと、競争相手に叩きつぶされますよ、という脅しだ。
伊藤元重がアカデミズムの中でやってることと関係はない。
273天下り旧帝大卒銀行顧問:03/06/17 10:04 ID:+3WGUrMX
ぬるい
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:04 ID:HWf/jDWB
70万以上もらってる団塊のおっさんの給与を20万減らせば、高卒新人雇える
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:06 ID:czOmyyDc
「今ほど経営者にマクロ経済の潮の変化を見る目が求められる時代はない」

なんか 言葉だけが先走りしてるでしょ
最近

あんたらはいいよ
そうやって格好いいこと言ってればお金がはいるんだから
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:44 ID:ZMKJQ2kx
「彼ら(Netscape)への空気供給を断つつもりだ。
 彼らが売るものはなんでも我々は無料で配る」
(MS副社長マリッツ氏)
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:54 ID:e/nIgVvm
この人が企業や政府にの上層部に関わっていたら、
競合相手をつぶし・人一倍がんばり・人と違う企画を推進し、相当な発展を遂げたのだろう。

なんで大学教授で終わってるのかは知らないけど(笑
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:19 ID:1FuVliWb
情報の独占も大事だね。
能力主義になると、同僚、上司、部下らと情報を共有するのは自分の価値を下げる危険性がある。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:29 ID:z6qcWfUq
伊東先生は要するに・・
競争に敗れたダメ銀行には公的資金なんか入れずに淘汰しろといってるんじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:03 ID:rEmldZEv

   1:ライバルを育てる。(天敵の無いものは、遠からず自滅する)
   2:大きくなりすぎた組織は分割して階層の高さを減らす。
   3:既存のシェアに安住しないように常に新しいニーズを開拓し売り込む。
   4:新しい遺伝子を常に取り込む一方、自分の遺伝子も外部に広める。
   5:不況期にこそ好況期に向けた研究開発に投資する。
   6:良質の人材の確保を重視する。好況期に人を取り過ぎない
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 03:11 ID:7L8yaQ3O
競合相手を消滅させる

いかにも東大らしい。
やりすぎて全体のレベルが低下。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:36 ID:UOQOBtZ1
 ところで伊東先生、自分は経営の経験あるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:49 ID:HO/v0OjZ
独占企業は腐ると思うんだが。東大とか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 12:08 ID:Ffy1DT2R
トEタ、ンニー、松干を消したいです。



 零細街工場 
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 12:20 ID:uPdoGtyy
>>283
ないっす。
スンマソ・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:26 ID:wqEcbcuf
用もないのに何時までも会社に残っている時間を仕事に回せば、業績は上が
ると思うんだが。
あれは、用もないのに何時までも会社に残らなくてはいけない雰囲気になって
いるのが悪い。終わったらさっさと帰って休んでコンディションを整えるか、仕事
をするかのどっちかをすればいい。
会社に用もないのに残っているぐらいだったら、もっとがんばれ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:55 ID:wzROnBFj
まあ彼が言ってるのは差別化とかシェア競争とか経営努力とか
素人の中の素人でも知ってるような基本的な話だけど。
でも改めて言われるとそこに辿りつくまでに
遠回りしてるように感じる部分も感じるな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:31 ID:WF5mqZc4
>>288
なぜ、遠回りしている状態になっているのかというのが気になる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:35 ID:nlnfCFlU
>280
ダイエーやダメゼネコン、ダメ銀行つぶしたら景気よくなると洩れは思ふ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:36 ID:ogyr4RYP
所詮大学教授だな。
この程度の今年開園の課。
とっとと大学なんて廃止しろ。
文部科学省の権益を許すな。
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:47 ID:WYutM62j
つまり、かつての電電公社、国鉄、専売公社、電力会社のようになって
国民からむしり取る企業になれってことか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:27 ID:X4bEtljj
経済の教授ほど当てにならない奴らもいない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:31 ID:tJ/zCycM
新聞に書いてある様な現状報告を羅列して
失敗した企業と上手くいっている企業を紹介して
「今こそチャンス」という言葉を付け足せば
経済の専門家になれます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:43 ID:6PkFnDfT
>>296「いまのニッポンは遅れている。アメリカでは…」という枕詞も追加
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:44 ID:fnGnJwpN
真っ当なこと言ってんじゃん
何が悪いの?
299ひみつの検閲さん:2025/01/23(木) 00:59:03 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-04 11:25:03
https://mimizun.com/delete.html
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:07 ID:TLrZWYlF
競争相手を消滅させるって言うのは極論だと思うが。
資本主義経済の極々基本的なこといってるだけだな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:55 ID:YW4KUTeD
競争があってこそ資本主義経済は発展する。
生き残るために必要なのは変化する環境に適応することである。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:23 ID:6UXoDUBV
グローバル競争時代に、アメリカとガチンコで経済競争したって敵う国なんてないし、
さらなる失業、さらなる過酷な労働がまってるだけで、最後はあぼーんされるよ。
競争主義の成れの果てはアメリカ・アメリカ人以外の絶滅だな。
伊藤教授は極めて近視眼な方ですなあ。
大学教授なんて発言に責任持たなくていいもんね。 気楽なもんだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:38 ID:Z2krkOSF
>>300
> 競争相手を消滅させるって言うのは極論だと思うが。

アメリカでは常套手段だよ。
相手の息の根を止めるまで、攻撃の手を緩めない。
そうしないと、息を吹き返す危険があるからね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:40 ID:fJz12Kjt
うんと・・・この人あふぉでしょ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:47 ID:fJz12Kjt
日本のいまある社会問題の原因の大部分が
目的を持たない極端な構造改革のせいなのに・・・
日本企業で手を組みグローバルに戦うほうが重要なのに
国内の少ないパイを取り合う格好にしていったんだから・・・
国内経済は規制がきつかったバブル以前のほうがまとも。

自己中心的かつ排他的に進めていっても国全体としては
プラスに向かわない。
こんな当たり前のこともわからないのか??
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:47 ID:6I/uVAOo
経営戦略論の基礎の基礎を一般人に分かり易く公演しただけだと思うのだが
何でこんなにニュースになるのか分からん。東大教授のお言葉がそんなにありがたいのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:49 ID:5hqIjP0R
株価の値下がり値上がりの事後解説みたいなもので、なんにも意味が
ない感想文でしかないね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:49 ID:eoBv+4Vl
女性の社会進出・ダイエー・イトーヨーカドー・ユニクロ・吉野家

なんかこの手の話しは、東洋経済やらダイアモンドでさんざん
出てくるんだけど。いかにも自分が分析したみたいなものの
言い口が痛いな。こんなの俺でも講演できるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:52 ID:fJz12Kjt
>>308
そのとおりあなたでもできます。
こんな講演聞かなくても出席者はいい歳なんだから
みんなわかってるはず。
なんなんだろこのセンセの存在意義って??
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:55 ID:i+3F+IwX
なんか、人の話の受け売りっぽいな・・この伊藤とかいうオヤジ
ダイヤモンド、エコノミスト、週刊現代、ポストあたりを毎週読
んでいれば、誰でも思いつきそうな当たり障りのない話だよな。
まあ、それを持論のように話すのが結構難しいんだろうけど・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:57 ID:fJz12Kjt
>>310
ぜんぜんむずかしくないです。
この人らの仕事は知識の自転車操業
肩書きで飯食ってるだけ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:02 ID:xvWfqtfG
消せ、か・・・・
NYタイムズにG13型トラクターの商談の広告を出さねば・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:03 ID:2+86hONX
>>306
一番は、「競争相手を潰せ」に反応したからじゃないかな。

寡占状態からはいいものは生まれないよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:03 ID:6UXoDUBV
>>310
そう、伊藤のオッサンにソースを出せと言ったら、
大衆雑誌の名前が多数出てきそうだね。
大衆雑誌の記者の方がよっぽど物がわかっていると思うがね。
このスレタイで雑誌を売ればよく売れるんじゃないの。(w
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:06 ID:fJz12Kjt
というわけで>>1さんは
コピーライターとしてヘッドハントされますた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:19 ID:fCfTpyyX
>「今ほど経営者にマクロ経済の潮の変化を見る目が求められる時代はない」

今ほど○○に○○が求められる時代は無い。
これって良く聞く慣用句だよね!

みんなも評論家気取りで何か言葉を埋めてみよう。
317316:03/06/19 20:21 ID:fCfTpyyX
言い出しっぺだから、とりあえず。

「今ほど評論家に実践を求められる時代はない。」
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:24 ID:Vox8QMIy
伊藤先生の入門マクロのテキストは読みやすくてよかったんだけどな。
すっかりタレント教授になっちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:28 ID:DM2NU25/
>>1の意見:正直なオッサンだ・・・おもろいので全文はリンク先で嫁。必読。

全然面白くなかった。 あたりさわりなのどっかで聞いたような内容。
むしろ、このスレの方が面白い!
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:43 ID:6UXoDUBV

「今ほど評論家に大衆雑誌購読を求められる時代はない。」

伊藤のオッサン大衆雑誌の読みすぎちゃうか?
講演内容がまんま大衆雑誌の中身そのものだよ。(w
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:49 ID:fTbSwyCD
評論屋などいらないんだよ
評論屋を淘汰しろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:19 ID:fJz12Kjt
そのとおり。そっくりそのまま返してやるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:24 ID:fTbSwyCD
>>322
金を得ている評論屋などいらないんだよ
マスコミ、公演、その他
無駄な資本投下だ
評論屋を淘汰しろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:56 ID:CQJTbbuo
これってまさにマイクロソフトの手法なんでない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:08 ID:Z2krkOSF
>>324
> これってまさにマイクロソフトの手法なんでない?

大当たり!
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:09 ID:Fch7Y3Pt
伊藤教授は、単なる客寄せパンダとして呼ばれただけだよ。
ユニシスは、「東大の伊藤教授」というブランドを狙って
伊藤教授を呼んだのであって、意義ある公演内容を求めて
いた訳ではない。
伊藤先生側も、それを承知しているから、大衆の好きそうな
話をしたまで。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:17 ID:wtUYzSu0
伊藤教授は自分では大衆雑誌なんざあ取ってねえよ。
本屋で立ち読み・・これで充分。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:31 ID:Z2krkOSF
>>326
>伊藤教授は、単なる客寄せパンダとして呼ばれただけだよ。
...
>伊藤先生側も、それを承知しているから、大衆の好きそうな話をしたまで。

劣悪な技術水準を粉飾しようとの一私企業の企みに加担するのは、
東大教授として恥と心得るべきだ。
即刻、辞職せよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:32 ID:sqdTCjhI
ようするにトラストかけまくればいいんだな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:43 ID:SlsTfF1T
つか、公務員がヴァイトしていいの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:11 ID:fJz12Kjt
>>330
副業規定があるからね。あんまりおおっぴらにやるのもどうかと・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:53 ID:mWgdA/Nd
ホットドッグプレスの「試みの地平線」で、
ハードボイルド作家の北方謙三が講演した。
企業が生き残る方法は、
「ソープランドにいけ」
「女への幻想を捨てろ」
「本当の自分を思い知れ」
の3つしかないという。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:01 ID:ayuIpUvM
「競合相手を消滅させる」
「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」

これは学園祭のスローガンか・・・?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:13 ID:ae/M4+Nj
所詮、マクロで後付けのへ理屈をご高説としてたれる無責任学者でしょ。

経済屋全員そうだけど。
336ネオコン:03/06/20 12:23 ID:L0N2OPhp
国家が生き残る方法は、
「競合国家を消滅させる」
「もっと軍備を強化する」
「他国と違うことを見せつける」
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:25 ID:T/wqwmdt
>>326
客寄せパンダね、、、所詮経済学の教授はこんなもんだね。
数学・物理などの自然科学系の教授が、経済学部などの人文系の
教授のことをチンピラのように見ていたけど、その訳がよくわかったよ。
外資系企業の手先になってアメリカにとって都合のよい論理を振りまいている訳だ。
アメリカ以外の国は反グローバリズム主義に走らないと大変な事になるのにね。
経済学のプロだか音痴だかわからん奴だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:07 ID:LuF9tCZn
経済学は人文ではなくて、社会科学です。
>>337

伊藤先生は理論家というか、教科書、一般書ライターです。
いろんな研究者が居て良いけど、学部長の岩井さんとは大違い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:11 ID:IGloGQRV
「競合相手を消滅させる」

マイクロソフトだ。
340 :03/06/20 16:16 ID:RIOWTYKX
参考になる部分もあるが、学者のくせに、理論構造がMECEになってないな。

341名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:18 ID:slaofZ8E
「もっとがんばる」ったり「人と違うことをやる」をやっても
結局行き着く先は「競合相手を消滅させる」んだろ!
342 :03/06/20 16:25 ID:RIOWTYKX
ゲーム理論では、経済学的な純粋自由競争下では利益が得られない。

競合の数、量が、自由競争より下まわる状態になる必要がある

@競争相手を消す → 自らの手で消し去ることで、この状態を作り出す。
【織田信長】(鳴かぬなら、殺してしまえホトトギス)

A人と違うことをやる → 自らが、競争相手の少ないところに行き、この状態を作り出す。
【豊臣秀吉】(鳴かぬなら、鳴かせてみようホトトギス)

Bもっとがんばる → 自由競争下で耐えることで、競争相手が酸欠で倒れるのを待ち、この状態を作り出す。
【徳川家康】(鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス)


うーん、日本の三武将で括ると、MECEの構造になってんのか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:28 ID:JYsvk48Q
C買収して配下に置く。
344 :03/06/20 16:33 ID:RIOWTYKX
>C買収して配下に置く。

そりゃ、実質難しい。
競合の一部を出資して買収すると、コストと売上をそのまま引き受けるんだから、
配下に置いた後でリストラして消滅させないと競争状態はかわらない。

競合全てを買収して独占状態にすると、独禁法にあきらかにひっかかる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 16:45 ID:ae/M4+Nj
「生き残りたいなら競争学者を消せ」
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:02 ID:Ldikt+ES
相手を本気でつぶそうと考えてるかどうか。
寡占が問題なのは、消費者側であって、
企業としてはおいしい。
資本主義下ではおいしいところには企業が
むらがる。
起業の障害をなるべく少なくすることが重要。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:12 ID:JYsvk48Q
>>344
ボーイングやHP社の例は?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:48 ID:t73CgV2o
山本♂、山下♂、高橋♀、加藤♀
お前らまとめて死んでくれ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:13 ID:pvNWEr+e
ていうかユニクロのフリースを外で着てるやつなんて見たことない。
あんなの部屋着だろ。恥ずかしくて外歩けないよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:20 ID:ytfohfl5
>>346
経済全体ではおいしくないんじゃないの。
しかし、アメリカでは競争相手を攻撃するのは常套手段とはいっても、ベンチャー
企業は元気だな。
言われるほど攻撃が常套手段ではないんじゃないの。
351Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/20 20:30 ID:J7jJH0JE
何にでも口を出すから、このようなボロが出る。
伊藤さんは基本的にマクロ経済学特に国際経済学が専門。
個別企業がどうしたら儲かるか等に関しては素人。
そもそも、そのような学問は無い。

経済学は実証出来ないにせよ、それなりのキッチリした学問。
経済学を学んだ上で、経済学に横たわる問題について取り上げるのは
分かるが、全く経済学を学ばないで、経済学そのものを批判するのはやり過ぎ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:33 ID:2TcqtIbV
競争企業を消せなんて、今出てきた理論でもなんでもない。
60年代から言われている。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:40 ID:kRwFuqJh
てゆうか至極当たり前というか人類が生まれて
他者と競争するようになってからの当然の行為のような・・・

本来なら他社との競争に勝つためにはどうすればいいか
ということを話さなければいけないのに・・・
こんなの金払ってよんだユニクソも馬鹿だし
金もらった伊藤は詐欺だし出席した香具師がかわいそう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:49 ID:xRztaGPJ
【啓蒙】東大の伊藤教授、「生き残りたいなら他人の著作物をうまくパクレ!」
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:19 ID:747FYGy3
>>354
> 【啓蒙】東大の伊藤教授、「生き残りたいなら他人の著作物をうまくパクレ!」

コイツの本質は、情報屋。
情報が集まる地位にいるから、それの分配で権力を握ることが出来る。
結局は、他人の受け売りをしているだけだ。
でも、その地位というのが、いっぺん着くと強力なんだわなぁ。

情報の中身の価値評価もちゃんとやっとくれよ。
東大も、こんな感じのばっか教授にしてると左前になるぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:34 ID:PWzhtbzE
売価の競争は凄いよね・・・
物品には売価があるがこれを競争すると言う事は、給料の競争になってると思え
労働者は労働という商品を、会社や社会に売ってる訳であり、その労働という商品価格競争が
まだ、日本では始まってないのが問題だと思うよ、この時点でまだまだコスト競争の余地が
あり、給料も会社と個人との入札見たいになっていけばいいし、それで日本は強くなるはず
でも今の日本人には、かなりの無理が有りかなりの数が、あぶれると思う
そもそも給料を貰うことに、有り難みを感じない人達が多い事に情けなさを感じるね
日本人は何処にいってしまったんだろうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:42 ID:a965nvH0
>給料を貰うことに、有り難みを感じない人達が多い
・買いたいものがない
・雇用のミスマッチ
・将来が不安

金が貰えれば幸せか?現代人はそんなにシンプルじゃないよ。
シンプルな時代がうらやますい

日本人は仕事自体にやりがいを持つ民族じゃないの。
その点は現代人にも色濃く受け継がれているって。
若者はもっともっとワガママになっていい。
バンバン起業してバンバン倒れろ。そしてまた立ちあがれ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:51 ID:PWzhtbzE
>>357
>買いたいものがない

絶対 嘘だ!!

>・雇用のミスマッチ
雇用がミスマッチなら変わればいいじゃないか ドンドン転職しろ
自分を磨け!!

>将来が不安

将来が不安なのは、昔から当たり前なのだよ 何を今さらそんな事を思ってるのかな?
馬鹿じゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:09 ID:VltgbZkR
アメリカが401k導入で消費が増えたってったって、今じゃ自殺者が
出る始末だろ?
将来不安ってのはなくならねーな。
老人が一番金持ってるってのも、老後が不安で40年貯めてきた結果。
老人から金を取ろうとする今の政府の政策は、若い人間をさらに
貯蓄に走らせるだけ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:19 ID:SX+bdFlg
>>358
>>357ぢゃないけど買いたいものなんて特にないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:23 ID:DQTOadU0
>>355
猪瀬と一緒じゃん!
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:22 ID:wlEhmI1u
>>356
>>売価の競争は凄いよね・・・
私もそれで地獄を見た。
私は当事者でなかったが、競争相手に対抗するため
現場じゃ深夜労働、土日も出ずっぱりで、皆顔色とかドンドン悪くなり髪も白くなり
不健康化し、倒れる奴も出た。
価格競争で生き残るのは1社2社。

レギュラー人員が多数いるプロスポーツの競争よりきつい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:48 ID:s1oN6fd1
価格の競争なんて結局は企業の資本力の問題なんだから
業界トップでない企業がその選択をするのはDQN
経営者としてありえない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:28 ID:ls6+FiLc
>>134
>また、理系もほとんどが独創的な物を生み出してるわけじゃない

当たり前だろ。理系は独創的から最も対極に位置する普遍性を学ぶ学問なんだから。

>女性が十分に社会進出しているが、
>日本ではまだ女性を生かし切れておらず、

雇ってもすぐ退社する女性なんて企業が欲しがらないのは当然だろ。
なぜ企業が女性雇わないか考えたことあるのか?明確な理由があるからだよ。

>競合相手を消滅させる

独占してる企業「のみ」はいいだろうけど、
基本的に独占、寡占状態にある企業は独占の上にあぐらかいて教授が言う「もっとがんばる」をしなくなるだろ。
企業だけよくなって世の中よくならなくてもいいとでも?

>もっとがんばる。

頑張るのはいいけど、頑張る方向性をきちんと言えよ。
どこをどう頑張るの?抽象的すぎ。学者が言うセリフじゃねーな。
365上場廃止希望ランキング:03/06/22 02:07 ID:CPDjZ0Vp
上場廃止ランキングができました。

http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi

現在、株価が乱高下して投資家の反感を買ってしまったソフトバンクと
言葉巧みに全財産巻き上げ、詐欺行為で有名なグローバリーが接戦になっています。
実際のところ、グローバリーと取引するとかなりの高確率でこのようになるようです。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/
実際に恐喝まがいの集金に困り果てた人が仕方なくグローバリーの社員を
殺してしまう事件も発生しています。

でも、グローバリーにはコメントがたくさんあるのにソフトバンクはほとんどない。
コメントで事実を暴露されて困った会社はランキング管理者に圧力をかけてる模様。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
是非、皆さんの参加をお待ちしています。

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、再発防止の為にこの書き込みを
あちこちにコピーをお願いします。       
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:29 ID:BXyoGrpb
もっとがんばる。
>>「一生懸命仕事をしていたら、競合他社がみんな倒産してしまったのです」
そんな事は、みんな考えるけどね。それが、なかなか潰れない。同業他社。

他の提言も当たり前すぎて、何だかなぁ。考えるのと、実際にやるのは違うかと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 05:53 ID:xkrRd/N8
まず、どうやって従業員をやる気にさせるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 06:32 ID:YQqjCkrI
「もっとがんばれ」って言うんだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:03 ID:39kd3Kr3
これで次の選挙では当選確実ですな>伊藤先生
対立候補は潰すが一番・・ですよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:14 ID:/Nl1UqmN
大衆向けの講演だから、難しいことやヤバイことは言えないってだけじゃん。

でもよく知りもしない分野にまで乗り出してきて、偉そうなことくっちゃべってりゃ、反感買うのも当然だよな。
特に女性云々は話のレベルを落としすぎだね。
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 16:29 ID:O+AWojiH
いやしくも国立大学の教授が3流経済誌並の
パニックライターもどきのコメントするな ボケ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 16:53 ID:A2AL++ua
そうか「もっとがんばれば」いいのか!目から鱗が落ちたわ。よーし、パパ頑張っちゃうぞー
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:03 ID:nowrdfUr
たしかに、頑張らない日本人がふえたのは確かだ・・・
375天下り旧帝大卒銀行顧問:03/06/22 17:33 ID:o5F159+F
ぬるい
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:32 ID:/VfGhJrQ
「人と違うことをやる」
サービス残業をしない

「競合相手を消滅させる」
会社を訴える

「もっとがんばる」
裁判がんばりまっす

なんてやってみたくなる事が時々
377376:03/06/22 22:39 ID:/VfGhJrQ
何考えとんじゃと思うような低価格供給してくる商売敵がいるので、
そこの従業員のフリして、「毎日サービス残業6時間以上なんです、助けてー」←事実
なんて労働基準局に電話したら、少しは自分の生活がましには・・・

やっちゃ駄目?
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:27 ID:nFHbEQgK
>>377 名前を聞かれる

   
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 01:09 ID:4607EgPv
中韓は、人と同じことをする。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 07:18 ID:0/zeLT81
>>377
そのくらいで電話してこないでくださいとか言われるかも
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:28 ID:gGIy5OsJ
みんながもっと頑張って、そしてチキンレースへ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:23 ID:ewgRaonD
>364
眠い頭で書き込んだのかな。言っていることが支離滅裂だよ。
まあ、大人気ないけど突っ込みいれます。

>>当たり前だろ。理系は独創的から最も対極に位置する普遍性を学ぶ学問なんだから。
当たり前というのは確かにそう。でも理由がイマイチ。学問はどれも普遍性を学ぶもの。
芸術は独創的でも芸術論は普遍性を説いている。理学だって○○方程式が世に初めて
発表されたときは独創的と評価される。

独創的な物を生み出すのに必要なのは感性と論理的な思考の積み重ね。少なくとも
理系学問はちゃんと学べば理論的な思考を鍛えるから、独創的な物を生み出すという
目的には近づけると思う。感性(発想)を(理論で)繋げていかないと独創的な物は「生み」
だせません。


>>雇ってもすぐ退社する女性なんて企業が欲しがらないのは当然だろ。
>>なぜ企業が女性雇わないか考えたことあるのか?明確な理由があるからだよ。
別にこの教授だって考えたことあると思うよ。君の言う明確な理由も大体察しが付く。
でだ、それを変えていく必要があると言ってるんだろ、この教授は。


>>独占してる企業「のみ」はいいだろうけど、
>>基本的に独占、寡占状態にある企業は独占の上にあぐらかいて教授が言う「もっとがんばる」をしなくなるだろ。
>>企業だけよくなって世の中よくならなくてもいいとでも?
企業が生き残る術を挙げているのだから「企業のみ」でいいの。
しかも企業が生き残るために三つのうち何れかを実行すれば良いので、独占した後は
もっとがんばる必要ありません。ついでに独占した後なら世の中のためにできることは
山ほどある。

>>>もっとがんばる。
>>
>>頑張るのはいいけど、頑張る方向性をきちんと言えよ。
>>どこをどう頑張るの?抽象的すぎ。学者が言うセリフじゃねーな。
一般的な話してるんだから、具体的な方向性なんて言えるわけないだろ。
何か勘違いしてません?言えないから一例として着物屋の話を引用してるんだろうが。
そこから聴講者は自身の業界と照らし合わせて想像してくださいということだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 08:32 ID:s6EhC7Gz
講釈士のおっさんが自分の理論を実践して、企業起こして市場を独占した
んならわかるが・・・理屈こねているだけで結果だしていないんでそ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:00 ID:ewgRaonD
彼は教授でしょ。理屈こねるのが仕事。実践した話を知りたい人は企業家の著者や講演
を聞けばよろし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:57 ID:Sc1bNPyB
逆もまた真なり!

生き残れない企業は・・
「競合相手を助けてしまう」
「ちっともがんばらない」
「人と同じことしかやらない」
の3つをしっかり実践したのが護送船団方式の銀行業界ってことです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:18 ID:vTiXYz2d
>>1

大学教授と小説家の話しはフィクションとして楽しむのはいいが
本気にしてはだめ。
やはり実業家の経験談をいろいろ聞くのがよいと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 12:49 ID:VbrlVz1X
>>386
でもしぶとく生き残っているよね、銀行。
他の業種で出来ない
「国からの援助を引き出せる」って能力は重要。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:36 ID:udViSVvb
ワンナイト・ラブ事務局よりお支払いのお願いで
す。現在貴殿がご利用頂いているサイトのご利用
料金の入金確認ができておりません。
金額は
■接続料 52200円
■事務手数料1000円
■消費税  2660円
■合計金額 55860円
お支払い期日は2003/06/24の14:00迄です。

振込先
三井住友銀行
大森支店
普通 7160290
名義  フジワラ トオル

※振り込み後は、入金
担当
佐藤 090-1251-3586
まで必ずご連絡下さい。
尚、指定期日までにご入金が確認できない場合、
不本意ながらあらゆる法的手段もしくは独自の
判断で手続きをさせて頂きますのでご連絡宜し
くお願いします。※お客様の中でログインされ
ていることに気付かれていない方もいらっしゃ
いますがアクセスログがあるかぎり請求の正当
性が認められます。又、現在接続中の為料金は
加算され続けておりますのでご注意下さい。
ワンナイト・ラブ
06-6377-1677
住所 大阪府大阪市北区芝田2-4-8 三栄ビル2階
営業10:00〜21:00

こんなメールが来ました。何とかしてください
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 14:30 ID:O/+Voe2J
こんなメール送る奴は、適当な他人のメールアドレス偽装して
電話番号も携帯番号も全然他人の番号を使うんだぞ。

2ちゃんで番号晒したらどうなるかくらい考えろよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:47 ID:fedRzXNN
appleは死に体だけどな
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:58 ID:v6550rcg
きっとこの教授は、学者として生き残る為に、学生時代、助手時代、助教授
時代、自分を向上させるのではなくて、競争相手を潰すやりかたでのし上がって
来たタイプではないかと思えた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:38 ID:QgQwL2fX
潰すといえば
韓国なんて潰そうと思えば簡単に潰せたのに
逆に資金面でも技術面でも援助しちゃった。
今となっては立場が逆転してしまった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:35 ID:4prtfZhb
>>393
韓国と違うことをやる・・これだ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:44 ID:6P7dmVDz
>>393
まあ援助もあるけど、リストラや陰湿なイジメで辞めさせられた技術者が
ノウハウを教えているという側面もある。
自業自得だよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:11 ID:SvWuU82X
結局、日本企業首になった技術者が中国や韓国の企業の成長を支えてるんだよな。
なんともバカなことをしたものだよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 14:54 ID:z7l8s4Sn
>>393
10年前の韓国じゃなくて、今の韓国があるのはアメリカの戦略の結果では?
まあ政府レベルでそういうのに対処することなく援助し続けたって意味じゃ、その通りだけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 17:25 ID:cXwwrpB0
>>383
頭悪いのに書き込みしたのかな?言っていることが支離滅裂だよ。
まあ、大人気ないけど突っ込みいれます。

>理学だって○○方程式が世に初めて
>発表されたときは独創的と評価される。

独創的ならなんでも評価されるか?否。
独創的な発想で普遍的な方程式を発見したら
評価されるのは普遍性だから。独創的だから評価されるってのは後付。

>別にこの教授だって考えたことあると思うよ。君の言う明確な理由も大体察しが付く。
>でだ、それを変えていく必要があると言ってるんだろ、この教授は。

それで、女性が社会に進出したらなぜ今後の成長の源になるか根拠を示せ。
>前大統領の婦人であるヒラリー氏や
>ヒューレット・パッカードのフィオリーナCEO
これはあくまで特殊例。統計的に見てどの国も男のほうがCEOが圧倒的に多い。
世界で完全な男女平等を達成した国は存在しない。そもそも男女関係無く平等は達成できない。
もちろん結果も機会も両方の平等を含めて。
仮に機会の平等を達成したとしてみよう。そこで頭角を現すのはやはり男。
機会を与えられない男が自ら機会を勝ち取って成功した前例はあっても女の前例はき極めて少ない。

>企業が生き残る術を挙げているのだから「企業のみ」でいいの。
その考えを非難してるのがわからんのか?
>ついでに独占した後なら世の中のためにできることは
>山ほどある。
それは独占しなきゃできないことか?違うだろ?
しかもそれはできるかできないか?の問題ではない。やるかやらないか?の問題。
競争すれば気に入られたいからサービス向上する。
それは世の中のためという理由じゃなく競争の結果。目的はあくまで利潤追求。

>一般的な話してるんだから、具体的な方向性なんて言えるわけないだろ。
>何か勘違いしてません?言えないから一例として着物屋の話を引用してるんだろうが。
これまた特殊例。がんばるだけで企業がよくなるわけない。がんばるのは当たり前。
言う必要なし。必要なのはがんばる方向性。
>そこから聴講者は自身の業界と照らし合わせて想像してくださいということだ。
何か勘違いしてません?この聴講者達が頑張ってないとでも言うのか?
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:43 ID:QRQ9UxZO
日経新聞読んだら、伊藤教授の説と同じことが書いてあったよ。
ある日銀幹部は「りそなの延命が過剰融資という構造問題を助長
しかねない。」と警鐘を鳴らしてるそうだよ。
競争相手は叩き潰さないと、生き残れない。これ常識。
401383:03/06/26 19:59 ID:NWJNvBHr
>398
参ったな、水掛け論だ。煽っちゃったので、一応手短にレス。

>独創的ならなんでも評価されるか?否。
重要なのは「学問」=普遍性、「学問の中の新機軸」=独創性。人と違うことを独創性と
思ってて評価されない人については知らん。

>それで、女性が社会に進出したらなぜ今後の成長の源になるか根拠を示せ。
私は男女の能力差はあまり変わらないと思うので、能力のある人が社会に出るのは
いいことだ、というだけ。明治の頃と今を対比すると分かりやすいと思うけど。果たして活
躍するのが男ばかりの社会で今より発展しただろうか。

>それは独占しなきゃできないことか?違うだろ?
社会への貢献は大きく分けて三つ。一つ目は儲けて税金を沢山払う。二つ目は造る製品や
サービスで貢献する。三つ目は営利活動に影響ない範囲の慈善活動。競争原理が全て
じゃない。MicrosofがAppleを助けられたのは事実上業界を独占しているから。独占は悪く
ない、独占をして他会社の営業活動を妨害することが悪い。

>これまた特殊例。がんばるだけで企業がよくなるわけない。がんばるのは当たり前。
>言う必要なし。必要なのはがんばる方向性。
分かったから、もっと頑張ってください。
ついでに君の勤める業界、職種、ポジション、権限を教授に送ってその方向性を聞いて下
さい。結果をアップ希望。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 03:10 ID:BO8csTAX
伊藤元重教授は,キャッチが巧いね。

「もっとがんばる」
「人と違うことをやる」
だけだと,普通で詰まらないけど,

「競合相手を消滅させる」
って言うのがピリッと辛味が効いてる。 人の興味を上手に引いてる。
勉強になるなあ。

このスレは,レベルはあんまし高くないなあ。
頭の良い人は居ないのかなあ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:49 ID:VVUA3yMU
>私は男女の能力差はあまり変わらないと思うので、能力のある人が社会に出るのは
>いいことだ、というだけ。明治の頃と今を対比すると分かりやすいと思うけど。果たして活
>躍するのが男ばかりの社会で今より発展しただろうか。

男女の能力差があるのは明白。
例えば論理的、数学的能力は男のほうが優れてて、言語能力に関しては女が優れいてると言われている。
英会話の上級コースは男ばかりという統計も見かけたが、これは英会話学校の発表で日本しか知らないから正しいかわからん。

>会への貢献は大きく分けて三つ。一つ目は儲けて税金を沢山払う。二つ目は造る製品や
>サービスで貢献する。三つ目は営利活動に影響ない範囲の慈善活動。競争原理が全て
>じゃない。

この三つすべてが独占してなければできないとは言えない。
また競争原理が全てとは言ってない。

>分かったから、もっと頑張ってください。
>ついでに君の勤める業界、職種、ポジション、権限を教授に送ってその方向性を聞いて下
>さい。結果をアップ希望。

ずいぶん非論理的ですね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:51 ID:NWRBBl8V
>>402 つまりsage厨房は釣り師なんやね
405402:03/06/27 04:59 ID:BO8csTAX
>>404

意味が判んない?
sageちゃあダメって言いたいの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 05:16 ID:i6/G6J6r
?ダメって一言も言ってないけど
そう取ったんなら仕方ないやん
407402:03/06/27 06:24 ID:cPMcGccJ
>>406
推測してみただけ....

別に何かを釣ったり煽ったりするつもりは無いよ。
ただ,妬みや矮小化に徹底した議論ばかりで,
前向きな議論が皆無なんで,すさんでるなあ,って思った。

建設的な議論や知的な話題なら大歓迎なんだけどね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 07:35 ID:VVUA3yMU
>>407
ホゥ そういうからにはおまえ生産的で前向きな意見あるんだろうな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 09:17 ID:cKwAClgz
この伊藤って男、経済学会ですごい権威があって、ビジネスの論理で言うことには
大変賛成だが、以前WBSで「株式の申告分離課税を推進すべき」とのたまわったこと
だけは未だに許せんな。。。。99%いい事やって信頼を得ても1%で信頼を崩す香具師
の典型的パターン。今でも投資家達には敵視されているのも事実と思われ。。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 09:26 ID:Y3hN5+AA
漏れのライバルは伊藤さん、アンタなんだけどね。フフフっ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 09:27 ID:lQjS6IOJ
こんな事情も有るかと

|日本だとほとんどが御用学者と呼ばれる体制側の事務局や広報機能
|としての学者がいるに過ぎない。それどころか、むしろ、役人崩れ、
|マスコミ受けする評論家とか、ただのコンサルタントとか果ては、財界
|活動好きな経営者の名誉職として民間人枠が使われている。
|
|これはとても日本的な、「形だけまねて精神は昔ながら」というやり方
|のとても悪い実例だと思う。
|日本は、いつまでたってもお上による人治主義から脱出できないのか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:16 ID:giOonnju
こういう論理はもう一段エスカレートすると、
ゴルゴを雇って有能な競争者を消せというようなことにまでなりかねない。
だが、そういうのが正しい経営と言えるのだろうか?
413みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/07/11 21:26 ID:avVibeee
>>389
最後の1行は書くまでもなく・・・・・・・だねぇ。
414山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄