【経済】道路4公団、本四除き債務超過回避 民間基準で財務諸表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1店長 ◆PTenchoJ7o @窓際店長見習φ ★
 日本道路公団(JH)など道路4公団は9日、民間基準による02年度の
財務諸表を発表した。建設中の支払金利を道路資産に算入するなどした結果、
JHと首都高速道路公団、阪神高速道路公団は資産が債務を上回ったが、
本州四国連絡橋公団は債務超過となった。JH以外の3公団は損益計算書も
公表し、いずれも当期赤字だった。

 JHは資産の原価を時価で再計算する方式で、他の3公団は簿価方式も合わせて提出した。

 貸借対照表(時価ベース)によると、JHは5兆7580億円、首都公団
は1兆890億円、阪神公団は780億円の資産超過を確保したが、阪神公団は
簿価では660億円の債務超過だった。首都、阪神両公団とも建設中の金利と
補償費を資産算入しなければ、時価でも債務超過に転落する。

 本四公団は時価で9780億円、簿価で1兆30億円の債務超過。負債のうち
1兆3000億円を切り離して国費で処理することが決まっており、これを
考慮すれば債務超過は免れる形になる。

 JH以外の3公団の当期赤字額(時価ベース)は首都が230億円、阪神が410億円、
本四は1090億円。料金収入が首都でも微増、他の2公団は減少したうえ、
減価償却費の計上がかさんだ。本四は料金収入で管理費と支払利息も賄えない
状態が続いている。JHも景気低迷で交通量が減少。料金収入は2年連続で減った。
損益計算書を発表しなかったのは「作業が間に合わなかったため」としている。

 民間企業並みの財務諸表は、政府の道路関係4公団民営化推進委員会が、民営化に
向け財務内容を把握するために作成を要求。扇国土交通相は4公団に今国会開会中に
提出するよう求めていた。4公団からの提出を受け、扇国交相は9日昼に小泉首相に報告した。

http://www.asahi.com/business/update/0609/107.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★03★◆◆◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049275716/916
より
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:31 ID:wdi/mHlR
初荷?
3北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/10 02:31 ID:xGG+Ia28
帳簿をいぢくり回している様ですが?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:34 ID:1pYP9lkp
首都高速以外は、全部債務超過かつ赤字と聞いたことがあるけどな・・・
これは、かなり道路公団に都合の良い記事だろうから、あまりあてにはできないな。
もう、首都高速以外は全部地方自治体に買い取ってもらえ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:36 ID:s39zdVWN
四国連絡橋は豪華過ぎる!
橋からの景色は楽しみたいけど、橋を見たいわけじゃないのに。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:43 ID:ktz3qxHg

 ここって平均年収1000万円超えてるんだっけ?
7店長 ◆PTenchoJ7o :03/06/10 02:47 ID:VDvuJKWi
それよりも早く高速道路をぜんぶただにしてくらさい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:48 ID:/hJhdYnK
>>4
東名と中央道も黒字らしい。
第二東名ができたら東名は赤字に転落。
9
帳簿をいじくり回しても、実体はかわらないよ…