【経済】川崎市、青信号保持する「ノンストップ特急バス」を運行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1店長 ◆PTenchoJ7o @窓際店長見習φ ★
 川崎市は8月、赤外線を利用してバスが進む先の青信号を保持して定時運行を
確保するシステムを利用した「ノンストップ特急バス」の運行を始める。スピード
アップと定時運行で減少する一方の利用者を呼び戻す作戦だ。

 バスのフロントガラスにたばこの箱大のアンテナを張り付け、バスが信号に
差し掛かると赤外線の電磁波を信号の受信機に向け発射、青信号を保持する。
信号を青に保つ「PTPS」と呼ぶシステムを利用する。

 600万円を投じて市バス40台をPTPS対応にする。第1弾として8月から
川崎駅と京浜臨海部の東扇島を結ぶ路線で午前6時台から8時台まで5本の
ノンストップ特急バスを運行する。市交通局は「3―5分のスピードアップが可能」
(経営企画課)とみている。

 2001年度の川崎市バスの利用者は前年度比2.5%減の約3640万人だった。
市はPTPS利用の特急バスの運行地域を順次拡大し、利用者減少に歯止めをかける。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20030605c3b0503r05.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★03★◆◆◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049275716/876
より
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:49 ID:vxlZXOqx
3北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/07 02:50 ID:p1bNc65B
遠赤外線を利用して暖かいバスもキボン
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:52 ID:pBRZAjMd
赤でも運が良ければ通過できるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:06 ID:dvuuREXq
この機械、闇値でさばかれるな・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:11 ID:1N6+dGEI
スゲー
みんなでこの機械もとうぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:17 ID:WKxo0raw
学習リモコンを持って交差点へ走れ
8店長 ◆PTenchoJ7o :03/06/07 03:17 ID:bkdxQxTN
このシステムは一般利用はできなかったような気がするんですが。。。


天皇とかが通るときだけ使ってたような。

>>3
エンジン熱だけで(ry
9北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/07 03:22 ID:p1bNc65B
>>8
こっちじゃ結構切実な問題なもので…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:28 ID:KccoCmLa
名古屋では昔からこの種の信号制御してるよ。
まあ、超音波使ってバスの高さと同程度の車両が来たら青信号間隔を
のばす程度のものなので、トラックとかでも反応しちゃうらしいけど。
11店長 ◆PTenchoJ7o :03/06/07 03:45 ID:bkdxQxTN
>>9
なるほど。失礼しますた。
こちら(長崎)とは正反対ですな。
こっちは夏の暑さをどーにかしてほしい。特にラッシュ時。

>>10
それも初めて聞いた。
ラッシュ時なんかはそういうのがあれば便利ですね。
12北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/07 04:01 ID:p1bNc65B
札幌市営バスは全て民間委譲されますた…。

さてそろそろ寝ますね(^o^)ゞ
13店長 ◆PTenchoJ7o :03/06/07 04:07 ID:bkdxQxTN
>>12
はいな。

長崎県営バス(全国唯一の「県営」)は、いまだに赤字垂れ流しですが。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 05:33 ID:FTW0/1Ga
バス専用の車線があれば信号待ちをしても速いけど、専用車線がないと渋滞に
なると全然動かなくなる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 06:21 ID:uZ09KD8W
西武警察の大門タンがやってたのですね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 08:11 ID:YJSbMU87
「免許がない」っていう館ひろし主演の映画を思い出した。
坂道発進が必要な交差点で、館ひろしが乗った試験中の車が近づいたら
黄色になった信号が青に戻ってるの。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 08:54 ID:1N6+dGEI
これ渋滞してて20m先に信号がある場合
いつまでたっても赤にならなかったら
歩行者とか横道のやつはぶちきれるんじゃねか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:10 ID:WB1TcHh3
このバスの後ろに一般車の長い列が...
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:15 ID:x6K0frLN
バスの前に右折車!バスは直進したが横通れない!
いつまでも信号変わらないので対向車が途切れずマズー

ってことはないの?ないか。

ところでいまニュース速報+すげー重くない?
20nihon:03/06/07 11:39 ID:Y4pGaePW
日本の未来は、少しでも外国人の観光を増やし、
外国人に温泉に入ってもらう方法を考えれば
田舎の温泉地も復活。現在は温泉ビジネスの視点を変える
外国人が温泉を利用してもらえれば、成功する。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:41 ID:BHsc8XLh
乗り降りに時間のかからないような仕組みを作った方がよっぽど効果的だと思うんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:49 ID:QiSZY4Jp
ノンステップバスってやつか?

600万でこの仕組みは安いな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:54 ID:BHsc8XLh
まあそれもあるけど、雨の日にステップで傘をたたまないで乗り降りできるようバス停の作り方を考えるとか
大荷物持った人が楽に乗り降りできるようステップを少なくとか広くとか
料金の払い方のシステムをかえるとか

あでもこれって高速バスのお話だったよね?路線バスじゃなくて
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:06 ID:lhfqlM33

> バスのフロントガラスにたばこの箱大のアンテナを張り付け、バスが信号に
> 差し掛かると赤外線の電磁波を信号の受信機に向け、上空警戒中の
> F15戦闘機から発射されたサイドワインダーがこれに反応する。


25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:50 ID:YVcJMMMC
スピードアップってより、乗り心地向上のほうが興味あるな。
電車やバスの駅や信号での急な加減速って、体をとどめるために力使うから疲れる。
これ少なくなるんなら結構いいんじゃないの。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:56 ID:dmPWtYGq
漫画(グラップラー刃牙)で、救急車をタクシーがわりに
ノンストップで青信号を突っ込んでく方を思い出した
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:43 ID:VRGC3hqD
十字路でバス同士が交差する方向から向かってきたら あぶない
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:20 ID:KccoCmLa
>>22
それは高齢者とか車椅子にやさしいバス。
でも、ノンステップバスの車椅子用リフトを満足に扱えないDQN運転手が
多いと新聞に投書されてたな。
29おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/06/07 22:30 ID:gt4jvCMb
80km/h 未満になるとバスが爆発しまつ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:52 ID:VGF5Eqb5
川崎市ってバスは充実してる市だと思うのだが
おまいらどう思いますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:32 ID:c29SmTz2
定期は高いけどね…。バスはみんなあんなもんなのかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:26 ID:OE2IzCZH
学習リモコンで信号を記録してしまえば・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:12 ID:OXa1zMUi
まぁ、確かにこれはいいことだと思うな。
ところで、このバスにコバンザメのようにくっついていけば…ウマー
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:16 ID:SaK2uNhv
そんなことできるんだ。
ナイトライダーみたいなもんか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:20 ID:1hNCTCXG
>>33
バス停で止まるから何のメリットもない
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:37 ID:h4UjHF+K
>>35
バス停でとまったやつはパスしてさらにその前の、を繰り返し
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:54 ID:jL9jyDyW
>>13
長崎県営バスは単年度黒字で、累積債務の解消の目処も立っていますが・・・

公営=赤字と言う短絡思考はやめれ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:08 ID:5Nbc+KsW
東扇島逝きなら、たとえ遅かろうとバスの客は減らないかと
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:57 ID:29kjDkRR
>>37
無理だろ。
民営化されて黒字になった例はいくつも見ている。
公務員にまともな経営は期待できない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:03 ID:bCSMohhX
まず、警察と消防に採用するべきシステムではなかろうか?

41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:13 ID:RJffscJV
>>39
・・・とこういうふうに無職ひきこもり男が
申していますが、本当のところどうなんでしょう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:17 ID:1hNCTCXG
市営xxとかは出自が悪くてまともな職業に就けない奴らの救済という意味もあるからな。
民営化してそいつらとの関係が断てるほど強い企業って少ないだろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:20 ID:ZnDGFyrI
いいアイデアじゃないの?公務員らしくない努力がさらに○。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:47 ID:zZJ+Ucnb
>>38
実験の意味をかねてこの路線で導入、なのかもしれない。

>>42
川崎市は現業職雇用にかんしては、そういう意味合いはないようだが。
(マイノリティ対策の審議会設置なんかの、別のところで、変に優遇なところはあるけど)
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:56 ID:a52088Vp
>>39=無職ひきこもり男(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:26 ID:CFbw+Y4u
>>41
ここを読め
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/hito/2003/top/02.html

ちなみに2002年度は赤字だったが、2001年度までは黒字
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200209/25.html
4710人に4人:03/06/08 17:53 ID:pvElfXgz
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
48100人に1人:03/06/08 17:54 ID:pvElfXgz
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:32 ID:a52088Vp
>>39=無職童貞ひきこもり男
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:39 ID:Iicwoe8T
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:41 ID:9QinLb8s
川崎のニュースって久しぶりに聞いたな。
52無料動画直リン:03/06/08 18:42 ID:R6BBYLfG
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:09 ID:VLOjrMZn
>>33-36
ノンストップ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:47 ID:apVkFi81
>>39=無職童貞ひきこもり男(42)
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:49 ID:1WFDN3hR
川崎市といえば京急
だから信号もフリッカー式にすればいいんじゃないの?_
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:20 ID:M2RbUO7d
乗車人数なんて建て前もいいとこだな 税金使う口実じゃん 給料下げてやるなら分かるがな 給料はあがってんだもんな 公務員よりたち悪い
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:23 ID:u0kppUBl
税金て無駄に使うよな しかし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:26 ID:jV5qmt7f
ほじほじ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:39 ID:MwK++0C7
お年寄りが近づくと青になる歩行者信号はダメですか?
ノンストップじーさんばーさん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:59 ID:esoD3Jfd
交差点で信号変わるときは一旦30秒くらい全方向とも赤にすれば事故は格段に減るはずだよ
61名無しさん@お腹いっぱい:03/06/09 22:26 ID:vwwhhkdp
>>60
両方向とも止まってるのを見て
特攻していくバカが増えるだけ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:28 ID:M2RbUO7d
バスの後ろ走っていれば信号にひっかからないわけだ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:13 ID:EF9vRR3t
西部警察のマシンRSに搭載されている「シグナルコントロール」みたいなもんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:12 ID:6dj1tHVC
>>63
ちげーよ。
ナイトライダーに搭載されている…
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:26 ID:xQb+MLlB
>>29
おぉっ!新幹線大爆破だな。
スピード?何それ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:28 ID:mq5EOGK5
>>30
結構充実してますよ。



個人的には溝の口〜鷲ヶ峰営業所間の道路に付けてほしい・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:34 ID:6dj1tHVC
まあ、DQN多いけどな。川崎は。ミニ埼玉。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:36 ID:FK5jW+mN
生田住んでた頃は結構使ってたなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:45 ID:EF9vRR3t
>>64
ナイトライダーじゃなくて「KNIGHT2000」って言えよタコ。
70川崎市民:03/06/10 21:03 ID:CkO+DS3p
そんなことより市営埠頭・東扇島線の朝夕の混雑どうにかしてほしい 通勤するだけでかなり疲れる
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:09 ID:uuzSqwc+
>>39=無職童貞ひきこもり男(42:厄年)
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:55 ID:sneIxtbr
そういう>>72も無職童貞ひきこもり男(42:厄年)
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:14 ID:MkBxBzhv
>>72
>そういう>>72も無職童貞ひきこもり男(42:厄年)
プ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:32 ID:574A4/Sh
>>69
KITだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:34 ID:574A4/Sh
KITTだった。。。 写し
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:53 ID:gOUVLTm6
>>1
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
13日に21977差だったのが今日は何と3859票差まで縮めています。

現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息(☆わずかあと3000票★)!

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/   ※携帯からも手軽に投票できます
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
尚、締め切りは6/22です。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055749196/
↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/

川崎フラッシュ
http://home.austrosearch.at/d20/introduce.swf
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7119/nagoya.swf
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:43 ID:eLjjKQrm
Robot Nonstop Express Calculator
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:55 ID:dSzGROhD
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/17 09:55 ID:sneIxtbr
そういう>>72も無職童貞ひきこもり男(42:厄年)
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:59 ID:gXD6qUhv
幹線道路の路上駐車を徹底的に取り締まった方がよくないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 04:25 ID:0YeGJt8Q
いっその事、遅れが酷い時だけ赤色回転灯つけて信号無視した方が安いだろ。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 02:09 ID:pteXH/7n
このシステムを各バス会社に売れたら、
どういう光景が各都市に広がるのだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。
Nonstop, Nonstop the music!