【オーディオ】山水電気が13年ぶりに社員を中途採用 しかも20人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビジネスマンφ ★
産経速報WEB 2003/06/06 18:34
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

山水電気が社員を中途採用。
13年ぶりに。
技術設計、営業販売、総務経理などで20人。
資本増強で事業強化を推進。

産経新聞
http://www.sankei.co.jp/reader/index.htm

【 山 水 】SANSUI総合スレッド No.17 @ピュアAUDIO板
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1054361161/l50
↑の過去ログ集
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/1043/

あの山水電気じゃなかったらショック。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:48 ID:ibCnyc9G
つA
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:48 ID:i66NQwGA
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:51 ID:SkLFn9Rr
山水だよな!山水だよな!!山水だよな!!!

嬉しい。
5北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/06 18:52 ID:KDMeHPJz
今高級オーディオの市場は狭いと思うが
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:54 ID:f43xkErg
7ビジネスマンφ ★:03/06/06 18:55 ID:???
>>4
山水だよな!?

だれかピュアAU板に報告しる!
8名無しさん@お腹いっぱい:03/06/06 18:57 ID:/Rj+jh0l
何でいまだに一部上場なのか・・・?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:01 ID:ja9Bmmfl
潰れたんじゃなかったのかよ、山水のアンプ復活キボウ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:01 ID:2vJ2ufFm
社員が13人くらいしか居なかったと思うが、
一気に増えたな
11AU-α907XR:03/06/06 19:02 ID:2vJ2ufFm
デジタルオーディオ分野へ進出か?
トランス屋に転進か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:05 ID:5PCvzUNa
おいおい……
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:06 ID:6pO+Ah7G
>>6を見ても入社する気がある奴は、尊敬に値する。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:08 ID:hkEaqjur
うちの会社ジリ貧だからやってみてもいいかも
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:08 ID:VKwqrBLh
会社概要
【特色】香港グランデグループ傘下、同グループ内には民事再生手続き中の赤井電機とナカミチも
【単独事業】音響機器22、映像機器12、他66(2002.12)
【本社所在地】〒150-0011 東京都渋谷区東2−23−3 [周辺地図]
【最寄り駅】恵比寿 〜
【電話番号】03−6418−0901 【業種分類】電気機器
【英文社名】Sansui Electric 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】12月 末日 【中間配当】6月
【設立年月日】1947年6月3日 【単元株数】1000株
【代表者名】中道 武 【上場年月日】1961年12月
【従業員数(単独)】6人 【平均年齢】47.8歳
【従業員数(連結)】‐人 【平均年収】5,560千円
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:10 ID:7ByrUpuH
昔のオーディオはよかった。
生半可なガキなど寄せ付けない迫力と存在感があった。
17名無しさん@お腹いっぱい:03/06/06 19:10 ID:aolVR7P2
本当か?
嬉しい事ではないか
18ura2ch.free-city.net:03/06/06 19:14 ID:1QWw3DJ1
ura2ch ura2ch
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:15 ID:YoytTDwi
親父が、山水の真空管アンプをつかっておる。昭和初期のを。
おれも最新のをかってやる。ちょうど1976年ものパイオニア
アンプが壊れかかっているところだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:16 ID:YoytTDwi
>>18
これって何?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:22 ID:VJg2aZYs
>>15
従業員6人で一部上場かすげえな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:23 ID:Ka7EdaCk
昔は結構、ブイブイいわしてたブランドなんだけどな、山水。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:26 ID:LzHK/t7N
なぬ! まだ山水って あったの
とっくにつぶれたかと、、、
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:26 ID:hNv54b1G
>>6
安い株だな
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:29 ID:JqeQ1lzI
>>5
逆。

なぜかアキュフェーズやマッキントッシュなんかは売れていたりする。
アキバの高級オーディオ店は鼻息が荒い。

山水はその下ぐらいだから、中の上か上の下ぐらいだろう。
26北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/06 19:35 ID:kQ7qDxj7
>>25
いや、だからこそ今山水の入り込む余地があるのかと心配で…。
アンプが有名なのは知ってるけどさ…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:37 ID:1uPsl9I1
新卒だが、正直ちょっと逝きたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:42 ID:JqeQ1lzI
>>26
そりゃないだろなぁ>山水の入る余地。
ポジションが中途半端すぎる。
オーディオなんて安物か超高級品かで二極化しているから。

ディジタルオーディオが諸悪の根元だろうな。
安物でもそこそこいい音になるし、音の違いを聞き分けようと思えば超高級品に走らざるを得なくなる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:46 ID:Uojoy4Ca
山水の時代到来の予感。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:52 ID:2vJ2ufFm
意表をついて、音響とは関係ない
キャパシタ関連かもしれん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:54 ID:6iEGSdX1
15年前に山水のステレオかったよ。
見た目もセンスないし、おまけにすぐこわれるし散々だった。
しいてよかったのは、音がいいだけ
32北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/06 20:01 ID:kQ7qDxj7
>>28
(*´Д`)ダベ?
先行き厳しいんだろなぁ…。

>>31
>しいてよかったのは、音がいいだけ

それが一番肝心じゃないのか?w
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:03 ID:YtjcROiF
山水のチューナーなだ健在、26年目凄い
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:11 ID:wZjDj7tk
ディジタルオーディオつぅっても、最終的にはアナログ出力なんだから、
それなりの音で聞くには、ちゃんとしたアンプとスピーカは必要なんだけど、
今どきは、こだわらんのかな?
イコライザもアナログ部分でかけた方が、変な音割れもしないんだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:23 ID:jn5QhiED
山水のカーオーディオを買おうかと思ってたんだけど
結局、買わなかったよ。今から8年くらい前・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:25 ID:KGVJZdSR
高級オーディオ系って多分にオカルトな要素が多くてついていけません。
糞真面目に電波飛ばしてるんだもん
37czar:03/06/06 20:31 ID:9+IcX8o5
>>36はMDラジカセの人。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:32 ID:WRXpFDRU
>>36
ついていけない人は無理についていく必要はないし。
しかし、「電波」で片づけるってのは頭悪いだけの考えだね。
39czar:03/06/06 20:33 ID:9+IcX8o5
まあ、最新のオーディオなんて本当に音がいいのかな?










やっぱり、真空管だろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:35 ID:SkLFn9Rr
別にMDラジカセでも良いじゃないですかね。
マニアが普通の人を馬鹿した態度取るのも嫌だけど、普通の人がマニアを
馬鹿にした態度を取るのも嫌。

住み分けが大事かと。でも、嬉しい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:37 ID:+AHLSnOC
>>39
最近のはデジタルでも分解能がとんでもなくいい奴がおおいでよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:51 ID:j3Sd7dmG
このご時世、社員を採りますなんて会社はいいかも。
DQN企業は別だけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:03 ID:PmDiLGSN
AV板の山水スレ【雑談】サンスイを語ろう!【OK】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049058772/

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049058772/85 から引用
そうそう中国ではかなり活発に商品展開しているみたいですね。
開発や生産は完全に向こうの物かと思いますが

(個人ページと思うのでhを抜きました、閲覧はコピペでお願いします)
ttp://www.whi.m-net.ne.jp/~k-motoki/newpage9.htm
ttp://www.whi.m-net.ne.jp/~k-motoki/newpage8.htm
ttp://www.whi.m-net.ne.jp/~k-motoki/honkon.htm
44北海道愚民ホールディングス ◆zNuGTZuR2Q :03/06/06 21:05 ID:NW9hfilN
ハイエンドオーディオでなきゃならん理由は無いか。
ちょっと面白いモンでも作って世間をアッと云わせてみぃ<どんな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:10 ID:E4dkMoI/

真空管ってエフェクターとしての意味合いもあるんだよね。
原音にこだわる人は、スタジオ録音の意味を理解してない人。
46 ◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★:03/06/06 21:17 ID:???
>>45
真理ですな。
47ピュアAU板サンスイスレより:03/06/06 21:24 ID:w32YmjXk
>>1さん、皆さん
情報ありがd。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:35 ID:uTmCEr/9
このスレみて、ふと思い出しました。山水のトランスなんていう私は、おっさんです。
アンプを買いたくなりました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:36 ID:Nb0XDYaa
ラックスですらよくわからんところに買われながらもアンプを作っているのだから、
山水もがんばって欲しい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:41 ID:WpyJDSGN

ST32
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:31 ID:KGVJZdSR
>>50
そういや未だにST32とか作ってんのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:37 ID:JqeQ1lzI
>>51
山水本体での生産はやめて、ほかにライセンス供与したはず。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:53 ID:F7tz4sZS
山水でもなんでもいいがオーディオメーカーを何とかすると、マニアが又買う。
ということで、株も上がる。

理想ですがね。沈滞ムードをなんとか汁。
54名無しさん@誘導:03/06/07 00:13 ID:iLjK9wJk
いよいよ本格的に復活ですか? 嬉しい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:17 ID:1jVkWWwF
>>15
【平均年収】5,560千円 ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
56    :03/06/07 00:21 ID:MjW2KmRj

 山水大好き!  でも。

いまの会社を辞めてまで 行けないなあ


 むしょくの人で優秀なのいっぱいいるし不況だから 大勢あつまるだろうな

 年齢を50歳まで にしたら、 泣いて喜ぶ人多数?
 
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:26 ID:PDEqhwoQ
漏れ山水のAVアンプ使ってまつ。もう12年も。調子いいっす
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:40 ID:+INbDJ/U
でも山水って台湾だか韓国の企業に買収されたよね。
つまりただのクズ企業。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:44 ID:d5OU27O3
日本企業が買ってろよ、全然文化意識がないな、まったく。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62:03/06/07 06:04 ID:kN1b6XTF
山水がんばれよ!!!

またオーディオブームがくるぞ!!!
中国製産でもいいから、AU-405出荷してくれ。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:03 ID:bbxfn7gG
うちの親友が、10年前に山水のプリメインアンプ当時価格28マン円を購入。
現在も、もちろん健在。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:06 ID:IAdx9dHx
名機つうとAU-777でねーの あとSP LE-8Tと
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:09 ID:6U/h0z+5

壊れてゴミになるものはやっぱし安物だね。
高くても長く使えるもののほうがいいや。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:12 ID:idZh806c
会社の整理要員かな・・・?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:33 ID:FFPtc+nk
>>67
かな。6 人しか居ない会社に 20 人採用なんだから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:32 ID:/Hr1jeOh
>68
同じグループに買収された、赤井もナカミチも同じビルに入るみたいだから、
本気で再建する気じゃないの?
俺はアンプとスピーカーが山水、カセットデッキがA&Dだから、ぜひ復活し
てほしいな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:35 ID:XCvGgqvC
山水ってすごいのか?
ついさっきまで聞いたこともなかったこの会社
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:30 ID:jGMhodgY
オーディオをまた仕掛けようかなぁ。w
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:35 ID:GqnADKWI
株価が半年で2倍。すげーよ!!





なんちゃって
来年の今頃は元の株価になってるか、
会社自体が存在しないかのいずれかでしょうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:11 ID:hiyOrP4F
 残念ながら、もう昔の山水じゃないんだろうな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:15 ID:FnZo1LHm
忘れていた、オーディオへの気持ちが呼び覚まされました。
アンプ
新幹線の窓から、SANSUIの看板が確か見えていたような。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:27 ID:yPmhuXe3
今のコーポレートマークがださいと思うんだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:28 ID:v9+FwRK1
さんすい まだあったんだ〜
いい音だった記憶が。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:29 ID:r33JbEn+
山水は今の状況はしらんが昔は憧れたなぁ。
いい商品作っても営業下手が災いして・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:51 ID:5TZoIOfy
山水はオーディオメーカーっぽい戦略がかえって裏目になったのかな・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:56 ID:pE+wCj3R
>76
一応ルイジコラーニのデザインなんだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:05 ID:idZh806c
たしか東南アジアへの進出に失敗して
巨額債務・・・だったと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:45 ID:ovSADFCq
SANSUIの営業マン早く来いよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:52 ID:VZi4cmr6
>>82
今は社員数人だし、ご老体ばかりみたいなので、現れないと思われ。

ああ久々に思われを使った
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:32 ID:w+YbsoQw
俺が高校生の初バイト料で買った中古CDデッキが山水
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:47 ID:bHzfGBSi
10万くらいのを買ってもいいぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:46 ID:y3J96P9e
山水のコンポ2台ももってます。
1台故障中。修理しなくちゃ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:00 ID:809ukTjS
30万円でシスコン組むなら、アンプはサンスイかonkyo。

20年前の常識。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:04 ID:TwZoxW3H
株板の低位株マニアが喜ぶ。俺も。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:18 ID:1IMDFtuq
サンスイは名機AU-Dシリーズの銘品復活シル
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:21 ID:809ukTjS
サンスイのアンプ、ナカミチのデッキ、ダイヤトーンのスピーカー、
ソニーのチューナー、テクニクスのターンテーブル&イコライザー、、、
20年前は、こいつらを買いたくて、将来偉くなって稼ぎまくって買うぞ!
みたいな、感じで日々勉強した。
結果、現在PanaのプラズマとDVD、onkyoのAVアンプ&5.1chで満足
してるけどね。(panaと言えばテクニクスのターンテーブルも活躍中...

俺にとってサンスイは偉大。リアル厨房だった俺に、いつか自分の力
で買ってみせる!とモチベーションをかき立ててくれた。
サンスイに栄光あれ!
9190:03/06/08 13:31 ID:809ukTjS
しかし悲しいのが、ブランドはソニーだけ、、、
しかも会社のキャラが完全に変わっちゃったですね(悲
「エスプリ」ブランドなんて70年代にバブルな高級オーディオを出していた
余裕はもうソニーに無い罠、、、今じゃタイマー仕掛けるしか能ないし(苦笑
9290:03/06/08 13:33 ID:809ukTjS
×しかし悲しいのが、ブランドはソニーだけ、、、
○しかし悲しいのが、今やブランドの名前はソニーだけしか残ってない、、、

逝ってくる
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:44 ID:JMe3lhr6

実はミキサーのベスタクスも日本の会社

ご存知でした?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:46 ID:JMe3lhr6

実は、マッキントッシュもビクター傘下

ご存知でした?
  
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:50 ID:JMe3lhr6

実はマランツも日本の会社

ご存知でした?

96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:52 ID:TA3ppdDh
>>94
つい最近アメリカのどっかの会社に買収されなかった?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:52 ID:JMe3lhr6
>>96

いいや、最近ビクターが買収したんだよ。

98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:05 ID:VZi4cmr6
マッキンは最近スバル車の純正オーディオになってるね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:21 ID:ukDbAfZO
そういえば、うちのCDプレーヤーが山水だ。
CD-α317KR
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:40 ID:/CRHMq+b
FMで、さ〜んすいー♪というCMやってたね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:48 ID:dgPoEvMf
郡山の工場は売っちゃったんだよな。
名器と呼ばれたアンプを開発した人材はもう居ないだろうし。
高品質な部品の在庫もかき集めて、製品にして売っちゃったと聞くし。

たった40人で何やるんだろ?。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:10 ID:Ii0t1FHL
BOSEは日本の会社?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:17 ID:IVjFNvzu
以前社長だった香具師が
買収された際に追い出されてしまって
いま、風力発電機器の会社やってるみたいだね。
家庭用風力発電って、オーディオに似てるんだって。
初期費用と発生電力の関係から言うと
全然コスト度外視な訳で自己満足の世界だって。
分かる人が分かればそれでいいんだって。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:46 ID:dJSXIF1Z
山水株もってるけど、紙くずに近い
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:54 ID:TA3ppdDh
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1047344219/
これ見たのでてっきり外資系が買い取ったと思ってた。

http://www.dm-holdings.co.jp/
でも、上にビクターの人がいないけどなぜ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:17 ID:fLM/Xo8I
バブルの時に山水の株しこたま買いますた。まだ売ってません。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:21 ID:6y0wnFBA
ビクターじゃなくてD&Mはデノンとマランツのこと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:17 ID:XA+a7Swe
AIWAとか安価家電の地位は海外に持ってかれてこの有様。
ここって微妙に外資なんだよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:14 ID:pOEfxPj8
おっさんばっかりだな、オレモナ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:18 ID:6y0wnFBA
オーディオは高齢化しているんだな。
111名無しさん@お腹いっぱい:03/06/08 20:20 ID:qmNXAkDx
>>106
大損ってことね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:22 ID:pOEfxPj8
みんな〜FMファンよんでた?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:52 ID:76RPT+PJ
週刊FM、FMステーション(ダイヤモンド社)も読んでた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:53 ID:cdFLru+H
山水の株は儲かります。
ちょっと前に6円から20円まで上りました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:53 ID:vsZ8huDx
レコパルもあったなぁ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:57 ID:sbjaKJZs
倒産危険度ランキングで必ず1位に選ばれる会社の大復活への序章か?
それとも既存従業員の脱出劇への布石か?
中途社員は山水という会社の現状を知っているのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:07 ID:AInHo3m7
ウチの607MOS−PREMIUMを修理してくれ>>山水
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:13 ID:/CRHMq+b
レコパル買ってたよ。エアーチェックなんていまじゃ死語だ(w
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:13 ID:AInHo3m7
>>98
あれは確かクラリオン製(ライセンス生産品)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:28 ID:uvczS2S7
FMレコパル、サウンドレコパル・・・・ああ昔が懐かしい・・・
もうでかいスピーカーなんて需要ないからアンプも苦しいよなぁ・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:29 ID:gCLDyPzl
>>117
山水の修理なら
ttp://www.aqua-audiolab.com/
がいいみたいよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:18 ID:mQMdWWjn
パソコン部品下請けの日本の中小企業再生は、オーディオ復活です。
でも一過性のもかもしれませんが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:42 ID:mrAwFrdk
オーディオマニアの電波なところは、
何か抜けているところだな。

120万近くかけて、セットを組みなおした友達。

友達「信号のノイズをナンチャラ回路でウンタラ・・・」
俺「っていうか、お前のアパートの近く高速道路走ってるやんけ。うるせー」
友達「言うなよ・・・それ・・・ショボン・・・」

ノイズとかなんとか言う前に、環境整備が出来てない香具師多すぎ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:58 ID:SJ2+rHID
>>123
本当は、みんな防音視聴室なるものが欲しいのだが、家庭経済状況が
許してもらえない。嫁など。しようがないですよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 03:46 ID:ivSWJper
>>123
そのうち引っ越す予定なんだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:17 ID:3bq0rhpG
>>123
それは抜けてるとは言わないね。
相手は分かってるじゃないの。
抜けてるっていうのは相手がそのことに気がついてない時に言う言葉だよ。
キミの方が抜けてるんじゃないの?w
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:26 ID:tunnTkfO
早見優のホットパンツ姿も麗しい商品カタログにはお世話になったな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:40 ID:TQ/oRxX5
スピーカケーブルでも数万円のブツがあったな。
まあパソコンも一般的でなく、娯楽が少なかった時代だしな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:56 ID:xJGhKeYH
まだつぶれてなかったの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:00 ID:pvmGAr54
>>128
あった、あった。無酸化銅ワイヤ仕様なんてもったいぶった、ぶっといヤツが。
スピーカの下に敷く円錐型の金属の塊も数万円してた気が。

高校入ったちょうどその年に、「CDプレーヤー」が発売された記憶がある。
(もちろんシスコンの構成ユニットのひとつ。単体では役立たず。)
ソニーとフィリップスと、もう1社が同時発売で価格はそろって\168,000だった。
今じゃHDD&DVDレコーダーと安い25型のテレビがセットで買える罠...
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:02 ID:IZXWqNwF
SANSUI
サウンドレコパル
懐かしい

いまだに俺、AU-α607で聴いているよ まだいける
高校生の時に買ったなぁ 十数年前だよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:04 ID:IZXWqNwF
>>130
>スピーカの下に敷く円錐型の金属の塊も数万円してた気が。

そうそう。レコパルで視聴テストしてたよ
円錐形の突き刺さりそうな奴が最高の評価だったけど
数万円してたよな〜
133130:03/06/09 19:04 ID:pvmGAr54
ちなみに1987年、高校入学だから16年前。
オヤヂsage。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:13 ID:HyVtxFFZ
sageで逆さ宛てを言って来る香具師でなくて良かった
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:17 ID:QSamz5TT
>>116
あの本をまともに信じてる人っていたの?広告がバンバン入っているあの本を
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:57 ID:+ayElkAc
AU-α607だって定価79,800円だった記憶が。
今振り返れば、高い、でかい、重い、だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:02 ID:NZfYpDGX
山水のストックオプションホスィ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:15 ID:dyJuOMmH
スピーカーケーブルって、あんまり音が変らないんだよね。
タモリ倶楽部でやってた、電源コード、コンセントの方が変ります。
あと、RCAケーブルとかデジタルケーブルはもちろん変る。



139130:03/06/09 20:19 ID:pvmGAr54
読み返して、スマソ...
1984年だ...入学と卒業の年、間違った...

逝ってきます(´・ω・`)ショボーン
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:02 ID:dyJuOMmH
スピーカーの下に敷くなら、数千円で売ってる御影石で十分ですよ。

141名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:59 ID:HhNM6AZh
早くもNHKが資料を集め始めますた
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:02 ID:8gimBIrO
>>141
すみません、教えて下さい。どこでわかるのですか
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:06 ID:24wXp84S
昔、FM雑誌で曲をチェックして、番組が始まると録音ボタンに指をかけていた頃が懐かしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:21 ID:PYQTD2lA
マジで応募したい。募集要項見つからず。
どこ?
145 :03/06/10 22:30 ID:dtUuVQ7h
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:38 ID:B/Tsb/3W
そういやサンスイの製品は買ったことなかったな。
初代AU-707+TU-707を検討したが、出音が重いので(ジャズ向けか)
きらびやかなサウンドのTRIO KA8300にしちゃった。
TU-707(チューナー)のフライホイールの重さには感動。
グリッと回すと端から端まで針が慣性で移動する。
もっともチューナーではTRIOに勝てるわけはなかったがね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:20 ID:dtUuVQ7h
トリオも職人集団、って感じで当時は大好きだった。
ケンウッドになってから、ブランド・ミニコン路線から、今じゃカーオディオの2流だもんな...
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:30 ID:cGttFAuU
月刊オーディオ誌のサンスイへの傾倒ぶりは異常。
サンスイから何かもらってるのではないかと疑うよど。
だって、サンスイのアンプって実際の音、良くないから。
オーディオアンプじゃなくて、正確な信号増幅器って感じ。
デザインもそうだけど、測定器みたい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:35 ID:7Yo5wX1S
「クラブSANSUI」ってCMやっていた山水ですよね!
間違っていたらすみません。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 02:37 ID:o21a3rYh
アンチがいるくらい良い物作ってるんだよな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 04:48 ID:Y/YMVtju
サンスイのアンプも機種や時代によってかなり音が違うよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:37 ID:yHpqHdZb
名門復活へ期待あげ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:42 ID:VcjyXQx6
>>115
付録で付いてるカセット用カバーのデザインが好きでした。

やってたな〜レタリング(しかも蛍光塗料の)
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:49 ID:UA3s7hKj
山水はデザインがダサイ (他は文句ない)
ソニー級のデザイナー捕まえて来い
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:58 ID:UDBNuEjl
>>148
いや、それを言ったら、ステレオ雑誌全部DENONじゃん。賞総なめ。
幾ら広告費出したかとか、そういうので決まる。
これは、その業界ではもう常識。ほとんどの評論家もスポンサーがいるしね。

日本ではマイナーで輸入とか止まっちゃってるイギリスアンプとの方が、
遥かに音は良いのにな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 14:01 ID:nVAWpVrU
俺AU-α607XR使ってる。山水はボリュームのつまみの調整ごこちが最高なんだよな。
遊びも無く、かといって硬すぎず。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 14:20 ID:UDBNuEjl
>ボリュームのつまみの調整ごこちが最高

気持ちはわかりますけど、、、
「ボリュームのつまみの調整ごごち」のために、幾ら払うんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 14:42 ID:URdEnLyd
山水記念..._〆(゚▽゚*)
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 14:48 ID:FqQg5qbD
郡山の工場はア○商という古物商に買われたよ
ア○商にはサンスイ物が沢山ある
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:28 ID:r3qVozAT
>>157
そんなのは当人の勝手だろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:32 ID:uK730ER6
昔、もってたよ。サンスイのミニコンポマイティ。
あの頃は、早見優がイメージキャラクターだったな。
コンポはもう無いけど、当時のカタログは残ってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:49 ID:SdF/RZ7x
しかし1部上場企業がここまで衰退したのは何が原因なんですか?
衰退具合が尋常じゃないような気がするんですが
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:31 ID:eru9Nv+8
株安いな。買おうかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:31 ID:rwtWeFHY
デジタルデジタルと騒いでる奴は
分解能無限大のアフォ
後楽の腐った音でも聴いとけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:34 ID:A6LjLgso
>>153
レコパル 小学館
FMStation ダイヤモンド社
どちらも、カセットレーベルがついていたね
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:34 ID:nVAWpVrU
結局はアナログレコード+真空管アンプの組み合わせには勝てないんでしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:37 ID:r48haVj0
みんなで ピュアオーディオ再考 なんとかしよう

 てっとりばやい 一過性の景気対策

PC業界の技術をそのまま、零細、中小企業が生かせるはず
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:40 ID:skb7juBd
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:41 ID:eoWf/ulG
中国人もそろそろ、「高級」という言葉の意味が理解できるはず。

 売れる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:52 ID:KBN1jnze
>>162
昔から大して収益率なんて良くなかったよ、
ただ持ち合い株と所有不動産の値上がりが尋常じゃなかったんで
ものすごく金持ちになっただけ、いわゆる土地成金。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:59 ID:9HfDeigK
>>167
ピュアオーディオねぇ。聞きたい音楽もないのに、ハードだけゴージャスでも
意味ないよ。PCならベンチマークというハードヲタ御用達のソフトがあるが。

マニアは未だに「古代ギリシャの音楽」聞くの?
ドドヒューン・シャランシャランシャランってやつ
172167:03/06/11 20:01 ID:q+B3zXr8
>>171
> >>167
> ピュアオーディオねぇ。聞きたい音楽もないのに、ハードだけゴージャスでも
> 意味ないよ。PCならベンチマークというハードヲタ御用達のソフトがあるが。
> マニアは未だに「古代ギリシャの音楽」聞くの?
> ドドヒューン・シャランシャランシャランってやつ

ほんとだなぁ、ヲタ がいっぱいだ w
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:44 ID:ATzOjoww
>>171
仏ハルモニアムンディね
あっこは名録音盤多いな
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:51 ID:angRyto/
>>171
すげぇ オーディオあるが、聴いているのは、ソノシートのオバQ音頭。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:42 ID:erUr7KTE
>>174
ソノシートにワラタ
オバQにタオレタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:48 ID:jNSBdbW0
高級レコードターンテーブルの針はソノシートの上を波打つ。凄い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:41 ID:jNSBdbW0
オバケラ オバケラ バケラッタ バケラッタのクール クルッ キュー
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:47 ID:1Yc20a5S
名門復活期待age
179 :03/06/12 04:33 ID:sl4/S+fE
>しかし1部上場企業がここまで衰退したのは何が原因なんですか?

1.ミニコンに席捲された。デカすぎ重すぎダザすぎ。時代のニーズに合わない

2.J-POP聞くのに、高級オーディオもミニコンもラジカセも大差無い。音悪すぎ。

3.日本の住環境で、オーディオなんかに金使っても意味が無いと皆気が付いた。
現にカーオーディオはそこそこ売れてる。

4.レジャーの多様化。

まあ、殆どの家電店で鳴ってる音聞いてみな。
ミニコンポと大差ないから。
こんなもんに数十万も払うのはバカバカしいと思うのは自然の理。
180 :03/06/12 04:36 ID:sl4/S+fE
>>171

俺は「古代ギリシャの音楽」も「ベトナム」(OCORA)も
「日本の自衛隊」も持ってるぞ(藁
何れも長岡鉄男超特選盤。

まあ、ベトナムは結構音楽的にも面白いが、あとの2枚は
ハァ?だな。ていうか日本の自衛隊は音楽じゃないし
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:49 ID:HV8yOVfo
「山水」って美しい渓谷を連想させるセンスの良い名前だと思わんか。
正に日本の高級オーディオメーカーにぴったりだ。
SONYなんて敵国語はいくない!
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:12 ID:13T23s7z
>>181
オレも「山水」は良い名前だと思う、
日本のメーカーは日本名ももっと大事にして欲しいよな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:35 ID:vQehGpZN
組合の問題、大沢商会倒産の問題に触れていませんね。
結局関係者はいないということか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 07:14 ID:zMZN8/oT
ようするに >>179 がいうように 金がない
 金があれば、自宅には高級オーディオ、ミニコンポ、カーオーディオ全て所有できる
だけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 07:54 ID:Cs1KrZYc
聞きたい音楽がないというのは不幸だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:42 ID:K5+ZrZ8G
音楽自体がお子様むけが主流になってしまったしな。
高級オーディオが衰退するわけだ
187 :03/06/12 09:50 ID:Jpycv8u6
山水のミニコンポ持ってるが音いいぞ
別々の楽器の音が良く分かる、でもちょっと高音が弱い
比較がケンウッドROXY、ソニー初期MDラジカセだけど...
音がラジカセと同レベルって香具師は、ツンボだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:37 ID:o5YiOnCI
学生時代にアルバイトして買ったのが山水の
AU-D907Fだった。今は使ってないけど、家のどこかにあるよ。
アナログプレーヤーなどは、同時に買ったマイクロのBL-91(吸着改造)が
現役だ。トーンアームはサエクのWE407/23。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:48 ID:C9lVT033
以前は音の厚みやら臨場感、奥域感など熱く語ったものだが
最近友人に話たらハァ?されてしまった。悲しい・・。
190189:03/06/12 10:50 ID:C9lVT033
訂正

奥域感→奥行感ですスマソ。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:57 ID:FLcSJPYU
山水のアンプとシェアのカートリッジ、DENONのプレーヤー
ナカミチのデッキ、AKAIのオープン、JBLのスピーカーを
買う為に宝くじを買いました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:59 ID:i/mJNHYc
スピーカーの下にブロック塀敷いてた
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:00 ID:o5YiOnCI
>>191
その先が聞きたい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:09 ID:FLcSJPYU
>>192
FMレコパルとか買ってたな。当時、FM誌って4冊ぐらい
あったよね。民間のFMは4局しかなかったのに。
それに比べて、今はFM局いっぱいあるのにFM誌って
ないもんな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:55 ID:v7aP/fMX
俺もスピーカの下はブロック。工房の時なので、道ばたで拾ってきたブツ(w
今はそのスピーカを横にしてTV台になっている
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:52 ID:mvgjx75r
>>138
タモリってオーディオヲタなんだよね。
タモリに関わらず、この世代はオーディオに拘る人間が多いよな。

最近、ホームシアターが流行っているそうだが、家電屋のホームシアターコーナー
で見るのも、ほどんとこの世代。
低価格しか売れない家電屋にとって、この世代はカネは持ってるし、いいモノには
カネを惜しまないから美味しいターゲットだよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:56 ID:wY1p4/gB
いっちに〜山水〜ご〜ろくしっちはっち!っと
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:24 ID:G5U2EtfD
>>197
バケラッタ w
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:01 ID:v7aP/fMX
ワウフラッター、ダイナミックレンジ、ハウリングage
200みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/12 14:22 ID:AdG5OZA3
>>188
28才ですが山水の「冬場の日本のわき水のような口当たりまろやかで
暖かく優しいが決して濁らない透明感と爽やかさ」は理解しています。
MOS-FETマンセー!!!!

工房の時はクラブサンスイってコンポ欲しかったなぁ。
結局ナカミチのシステムコンポの安いのにしたけども。
メタルWデッキでドルビーCついて20KHzまで保証して
くれてて、AMステレオとサラウンドまでついてくれるなんて
スゴすぎだよ、あのシステム゚・(ノД`)・゚・
201みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/06/12 14:29 ID:AdG5OZA3
>>187
激しく同意。
山水のシステムコンポは気合があった。
ちなみにそういう時はスピーカーとアンプの下に山本音響工芸の
桜のインシュレータ(900円)を3セット敷いてあげて、なおかつ
スピーカーケーブルをモニターPCのコブラ4sにしてみたら
解決するものと思われ。気が向いたらやってみてくださいな。
何か板違いっぽいのでsageる。

>>181-182
ものすごく同意。親父も相当昔ハマっていて、ナカミチ派の僕とは
それで口げんかもしたものの、いい名前。いや、ホントはお互い
相手の好きなもんの魅力は知ってるけどね。
「みんと、大学合格したらサンスイのコンポ買うぞ!」
「同じ価格のナカミチのがいい!」
「何を〜!?お前あそこのカセットなんかインチキじゃないか!
独自すぎて他のメーカーで再生してみろ、音が破綻する!邪道!」
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:35 ID:723Nl0uG
>まあ、殆どの家電店で鳴ってる音聞いてみな。
>ミニコンポと大差ないから。
ハゲドウ。
家電屋で聞くと本当に音悪い。
あの音聞いて買う気になる奴頭おかしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:45 ID:C9lVT033
まあJ-POPが糞ってことで終了。
204 :03/06/12 15:54 ID:sl4/S+fE
まあ、しっかりした高級オーディオ店に行けば、それなりの音を
聞かせてくれるが、じゃあ録音の悪いJ-POPも魅力的に鳴らして
くれるかと言えば、自宅のミニコンと大差なかったりする訳だ。

オーオタってのは、ジャズかクラッシックか、最低限洋楽か、
少なくとも雑音が録音されてるのと大差ないJ-POPなんて
聞く奴は殆ど居ないと思うぞ。

そのJ-POPが日本で圧倒的人気なんだから、ミニコンが売れて
高級オーディオが売れないのは自然の理。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:54 ID:ubkqXtCS
ナカミチってフェラーリに付いてるヤツでしょ?
家庭用のもあるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:20 ID:jOxVmdXp
真空管アンプの音を知っている、だけですごい
知らなければ、何も感じない訳だし
まぁ、<可愛そう>と言える
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:44 ID:4FPTozn1
今のJポップミュージックの制作過程を考えてみれば、
再生側に金をかけまくるのは全く意味がないことだ。

ブツ切りブレイクビーツやギガバイトクラスのサンプリングデータを用い、
PC内部のデジタルプロセッシングだけでオケを作る。シンセもエフェクターも
下手するとソフトウェアプラグインだったりする。元々の原音などない適当に
作られたデジタルデータだから、高級オーディオで再生する意味などない。

こういったフルデジタル制作が普及する前の80年代は、マルチトラックレコーディング+
エフェクターかけまくりの人工サウンドであっても、年季が入ったエンジニアがいろんな
ビンテージマイクを選んでセッティングしたり、コンソールのパラメやアウトボードコンプの
微妙な調整をしたりなど職人芸の世界だったわけだ。だからポップスであっても
高級オーディオで再生すれば、よりエンジニアが意図したサウンドになるなどの違いがあった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:58 ID:IMWYowyu
JPOPのどれ何をさしているのかよくわからん。モームス?
職人芸ならいいのか?
大雑把すぎー。
209http://ura2ch.free-city.net/:03/06/12 18:00 ID:K3fnPBP7
ura2ch ura2ch 
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:17 ID:DZ9z1GZ3
>.208
全般だろ。
まあ、中には生演奏重視の音楽もあるけども、
ほとんどプロツールス使いまくりだったりするからねぇ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:39 ID:+7UbFgBG
>>210
同意。

現代の、特に「使い捨て的」な音楽は
打ち込み中心な上にデジタルソースじゃ、
金掛けて帯域の広いスピーカー使っても

再生されない音も多いしな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:48 ID:13T23s7z
良いシステムで鳴らせばどんな音楽も、それなりに良い音で聴こえると思うんだけど。

でも最近の人って生演奏一発録りの音聴きなれてないせいなのかな、
ある程度のレベルのシステムで生禄聴かせたら「ノイズだらけですねぇ」
とかいう人がいました・・・生演奏だと色々な音が混じるんだけどね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:23 ID:723Nl0uG
モンゴル800のアルバム、録音いいよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:26 ID:C9lVT033
モー娘だろうが他のJ−POPだろうが録音に差があるように思えん。
要は低音とボーカルが前面に強調されてるだけのつまらん音。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:52 ID:2eDUQw+W
なんだかんだと、もまえら結構好きですね(w
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:17 ID:jNJ95AFN
アナログはデジタルより原理的に上なのだから
最新の技術で新しいアナログレコードの規格を考えて欲しい
具体的には 微細グルーブ CDサイズ 非接触カートリッジ等
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:23 ID:cSMtXCt+
>>216
デジタルは、人間の聴覚で判別できない範囲でいかにデータを間引きする
かが勝負だから・・・・。
極論すればアナログには勝てない→元来手抜きの音なのね
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:34 ID:5gBKBufY
>>206
真空管だからすごいって根拠はどこにあるんですか?
心理的なもの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:40 ID:AWcC5XcS
>>217
ぷっ。
サンプリングをそういう風に考える人もいるのね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:45 ID:AWcC5XcS
人の声のリアリティとか弦楽器の質感は真空管アンプの方が上。
その他は石のアンプのほうがいいかな。
まあ好きずきやね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:49 ID:AWcC5XcS
>人の声のリアリティ
なんていうか、真空管アンプは人の声の暖かさが出るんだよね。
石のアンプはなかなかそういう音は出ないのにね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:50 ID:C9lVT033
>>218
縦読みですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:53 ID:o5YiOnCI
真心ワラタ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:53 ID:cYqQTKRE
デジタル帯域圧縮とは、音を間引いてつまらなくする技術ではない。
同じ帯域でより高密度な音楽を伝送する技術だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:54 ID:vsn3OVxZ
>>218
素人だけど、初めて聴いたときに感じたのは
「なんだ、こりゃ?!」ってな感じだった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:57 ID:udvnJeVX
>>222
1文字目→4文字目、または1文字目→5文字目を縦読み。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:01 ID:C9lVT033
>>226
What a coincidence!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:17 ID:aaR3R/rQ
初めて買ったのがトリオ。次が山水。今はDENON。
最近はオーディオフェアなんてやってるの?昔はカメラ小僧に変身して
コンパニオンを撮りまっくってた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:17 ID:wnKNniq5
サンスイのミニコンポ使ってるんだよな。
10年前ぐらいに売ってた奴。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:24 ID:AWcC5XcS
何か突然、ヘレンメリルウィズクリフォードブラウンが聴きたくなったな。
ニューヨークなまりの「ファッツヌー」という出だしか、たまらなく倦怠感
があっていいんですよね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:30 ID:5gBKBufY
>>220>>221
エフェクターみたいなもんですか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:34 ID:AWcC5XcS
>>231
はは、まあある意味ね。(苦笑)
とくにWE300Bのアンプはほんと脚色された音だしね。
233原音巳死:03/06/13 21:05 ID:76KH5oTT
真空管アンプってエフェクターでしょ。
マスタリング過程に挿入する真空管カソードフォロワ回路とかあるし
(Realizerじゃなくて、なんていったっけ、青いパネルのエフェクター)。
フルデジタルで作られていても、そのエフェクター通すと音が暖かくなるんだってさ〜

位相が暴れるとか、偶数次高調波歪みが乗るとか、トランジェント特性が悪くなるとか、
そういった事が逆に人間の耳に心地よく聞こえるという仕掛けなんだろうな。

現在のデジタル制作過程は、単に効率のため。昔みたいに一流スタジオを何百時間も
借りる予算がないから、ミュージシャンが家庭でデータを打ち込み、プロツールズを
備えたプライベートスタジオで安直に制作するのだ。

ドンカマがチャカポコチャカポコ。レゾナンスを上げてギュインギュインのワンパターン。
ハイファイオーディオの意味なんてないよね。オーディオは死んだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:27 ID:6s3EuZV8
山水株価19円になった!
やっぱり、こういうニュースがあったら即買いだね。

235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:49 ID:lkFr/IQk
うわー一桁で買った奴ら大儲けだなー
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 01:11 ID:wV2rFyGp
良かったね。
煽ると株あがるんだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 13:17 ID:dKdVwz4x
山水電気にはとにかくがんばって欲しいですな。
でも、あのSANSUIのロゴだけは昔に戻して欲しいな。

それとDENON。なんで社名を「デンオン」から「デノン」に
する訳?一気にしらけてしまった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:43 ID:JodKVuW/
まあオーディオのデジタル化の利点は
金かけなくても一定レベルの環境は得られる点だからね。
下手なアナログのシステムよりは断然いい物が多いし
原理上ハイエンドなアナログには適わないし。

で、J-POPは原盤が糞との意見があるけど
中にはいいシステムで再生する意味のある物もあるよ。
低制作費でマスタリングした物はろくなのがないってのが実情かな。
売上重視、商売優先のパブリッシャーにこの手のものが多いと。

石と球は好みの違いが大きいと思う。
>>233の言うような癖が良さといわれながら
その癖が強く出すぎると決していい音とは言われないし。
こういった視点の音の良し悪しは定量的に表せないのが
外野からつつかれるオーディオ好きの悩みの種だよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:48 ID:JodKVuW/
今では山水が求められるような市場は決して大きくないけど
それを投げ捨てる事無くファンとの支えあいが保たれている様子は
個人的に好きなのでまだまだ頑張って欲しいな。

>>233
昔のだとUREIとか、NEVE・SSLのHA、
最近だとOramとかAvalonとかかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:59 ID:pfykKyuS
でも、指揮法呼んだけど、オーディオから(在庫が無くなり次第)完全撤退だろ?
どうすんの?
243ななし:03/06/19 23:40 ID:kpsueQer
まじで!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:50 ID:JxT0+58V
どうも、AVメーカーになるみたいだな。
時代の流れっていう奴だな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:10 ID:beNYldpo
オーディオは見た目です。
スピーカーならともかく、アンプなら測定器で測っても違いが分からんぞ。
所有欲を満たすのが目的です。

壊れていないのに買い換えてくれるマニアさんは
優秀な消費者です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:11 ID:SIXHSdgO
ここに書け           
http://homepage3.nifty.com/arashi/index.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:26 ID:tisxZo5x
ステレオ・トリオーー♪
ピッピッピッポーン
という時報もあったよね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:51 ID:yvG5lygr
工房の頃買って貰ったミニコンポが山水だった

今はソニー使ってるけど,キムチ製(w
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:34 ID:Jmz5HcYN
AVでもいいよ。昔の精神を持ち続けてくれれば。
安易な適当で安い製品を作るようになったら、
会社ビル爆破しに行きます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:37 ID:JYsvk48Q
>>249
通報しますた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:48 ID:Gc4olDU2
山水の思い出といえば、埼玉なんだが
ダイクマのとなりの山水のビルがそれの駐車場にされてたっつう
せつないものしかない。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:13 ID:GDCMUCEl
山水の思い出といえば三鷹。
重いアンプかついで修理してもらいにいった。
当時は社員の人もプライドあったよね。
TEAC,AKAI、ナカミチ・・・
ガキの小遣いでミニコンポが買える時代だから仕方ないけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:00 ID:sEfSqwR0
山水のCDラジカセ持ってるよ。12年位前のやつ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:03 ID:uXkoGegv
TU-777どこへやったかなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 04:24 ID:dE3MrK2d
>>254
ほすい。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 06:47 ID:dnLOos8z
>>253
イイ時代だったすね
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 08:16 ID:pW4M6iLw
>>240
プッ
ハイエンドなアナログって何?
オーディオシステムなんてたかだが数十kHzの音を処理するだけだから
アナログシステムよりははるかに優秀なものが出来ますよ。
例えば、帯域制限フィルタを例にあげると
アナログでは理想的なフィルタとは程遠いものしか作れないが
デジタルなら聞く前に音楽のデータを全てキャッシュしてFFTする事で
理想的なフィルタが構成できる。
数億かけていいなら測定点において10Hz〜20kHzまでの全ての帯域での
原音との振幅誤差1dB、位相誤差1度のシステムが作れる。

アナログ信号処理が有効なのは
帯域幅が非常に広い場合と超単純な処理しか必要としない場合だけ。
259カミソリ:03/06/21 08:56 ID:+DlssxzV
簡単には、あきらめませんよ。私は。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:19 ID:bUZAHoUh
もう手放したけど、英国製のSPと組み合わせたミニコンポ使ってたよ。
ミニコンポのくせに20万もしたっけ・・・流石に良かったけど。
今はデジタルアンプ使ってまつ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:41 ID:cjAPZgCY
古い録音だと原音に近付ける意味あんまりないような。
テクノとかだとそもそも再現すべき原音ってないような。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:46 ID:EUoA89qL
原音がないピュアデジタルプロセッシング音楽が主流になったところに、
アナログオーディオ衰退の最大の原因があるのでは〜?

あと、電化製品をあれこれいじって楽しむマニアは、みんなPCに
逝っちゃった。「良い音」の客観的測定法はなにもないので
宗教論争みたいになるのがオチだけど、PCにはベンチマークがあるしね。
性能が数字で出てくるため、より物欲が刺激されてると思う。
ビデオカードの画質とかになると、オーディオとたいして変わらない
思いこみと宗教の世界になっているけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 00:46 ID:eReZzWrZ
まあ、ノイズも音の内なんでしょうけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:55 ID:gB07uUTv
デジタル思考の欠陥は、まずアンプに入る信号となるまでのところがアナログ
であるということを忘れている。次にパワーアンプからスピーカーまでの
ところと、スピーカーから耳つたわって脳神経、聴覚への過程は、デジタルに
はなりえない。
 マイクロホンで音を拾う段階で、既に周波数特性、位相特性、ノイズ、
、、、がひどくて驚くはずだ。また、スピーカーの特性も、ひどい。
なのに、人間にはそれほど狂ってるとは聞こえないのも面白い。
265上場廃止希望ランキング:03/06/22 02:05 ID:CPDjZ0Vp
上場廃止ランキングができました。

http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi

現在、株価が乱高下して投資家の反感を買ってしまったソフトバンクと
言葉巧みに全財産巻き上げ、詐欺行為で有名なグローバリーが接戦になっています。
実際のところ、グローバリーと取引するとかなりの高確率でこのようになるようです。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/
実際に恐喝まがいの集金に困り果てた人が仕方なくグローバリーの社員を
殺してしまう事件も発生しています。

でも、グローバリーにはコメントがたくさんあるのにソフトバンクはほとんどない。
コメントで事実を暴露されて困った会社はランキング管理者に圧力をかけてる模様。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
是非、皆さんの参加をお待ちしています。

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、再発防止の為にこの書き込みを
あちこちにコピーをお願いします。 
266258:03/06/22 02:11 ID:GWdwftEo
>>264
だからさ、それらを全て補正するシステムも金があれば組めるわけよ。
デジタルの完全な補正機能付のシステムなら
スピーカーなんて10ウェイとかでも問題ないの。

もちろん一番金をかける必要があるのは筐体だけどね。
いい音がしそうである事が最も重要だから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:44 ID:ryEmWkWc
>>264
人間も鼓膜から先はデジタルらしいよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 10:09 ID:bgwKrJoE
俺のAU-α907 limitedは今でも現役・・・
こいつバカ重くて引っ越しのたびに聞かれる。
「この段ボールなにがはいっているんですか?」
がんがれ山水!
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:36 ID:tUOtMoVi
山水もTEACも香港かどこかの資本に買収されて、
実態はべつの会社なんだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:34 ID:p9NErsNj
日本の一流電機メーカー勤務の三十代後半のエンジニアで
その若さで子会社の役員になることなんて可能なの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:02 ID:v6Bg1rPI
漏れは未だに昔のラックスマンです。
買うときには迷ったけどね。
大阪の千里に本社ビルがあってそこまで
試聴によく言っていましたっけ。

大学生になって井の頭線沿いに引っ越してきて
山水の本社を見つけたときにはとても感動しましたよ!

なんか感慨深いですね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 07:20 ID:Vuy5y3Ii
流行のマルチやろーと思って、どーせならいいものをと思ううちに
ピュアにはまってもーた

デジタルでの肝は電源と高周波ノイズ対策みたいだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 08:22 ID:vpyEcbV5
漏れ、今はkenwoodのK’S.
井の頭には15年前住んでいた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 10:34 ID:AULSH+tB
漏れ、Bar7てゆうミニコンポ、山水がなにかも知らずに秋葉原で試聴して買った。
10マソくらいの予算が倍になったけど、去年までまる20年がんがってくれた。
粗大ゴミに出す日は小雨で、悲しかったよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:28 ID:XS4T30UH
>>274 なんだか泣けるね。
我が家では30年前のAU-9500ってアンプがまだ稼動中。
去年OHして蘇った。結構いい音してるよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 04:03 ID:/qUjgA02
みんな、、

ぴゅあAU板から出張
ごくろうさんw
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:04 ID:6z4SQIkA
274でつ。
2CH初カキコだよ。ピュアAU見てもわかんないもん。
BAR7のおかげで、特化した製品のあるメーカーのよさを知った。
炊飯器なら虎や象とかね。
BAR7のあとは、ダンナの手持ちの山葉のアンプと
でのんのDCD1650SR、これも20年選手のテクニクスのレコードプレーヤー。
275さん、ありがとん。
いいものは長く大切に使うことも山水に教えてもらったよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 12:04 ID:6z4SQIkA
274でつ。
2CH初カキコだよ。ピュアAU見てもわかんないもん。
BAR7のおかげで、特化した製品のあるメーカーのよさを知った。
炊飯器なら虎や象とかね。
BAR7のあとは、ダンナの手持ちの山葉のアンプと
でのんのDCD1650SR、これも20年選手のテクニクスのレコードプレーヤー。
275さん、ありがとん。
いいものは長く大切に使うことも山水に教えてもらったよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 02:10 ID:p0trr0j5
山水は、まだサポートやってくれるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 02:51 ID:as4YPaPQ
山水の本社があったとこって、
井の頭線の明大前〜永福町間ですか?

あそこなら、もう10年程前に宅急便の営業所に
化けてしまいましたけど・・・・・・

昔ウチの爺さんがあの辺に住んでたんで、
三角柱のサンスイ看板はちょくちょく目にしてました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 03:23 ID:gbVohvjb
山水は元々はトランス屋さんなのだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 12:46 ID:/YK1hBpn
>>279 修理業務はやってるみたいだよ。もっとも部品が無いのは無理だろうけど。
アンプだったらサンスイのサポートで受け付けなくなった物でも、
サンスイのアンプの開発者がやってるアクアオーディオって会社が
面倒みてくれるから、アンプなら心配はいらないかも。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:04 ID:zI3mcEpj
>>282
朗報だ〜
284282:03/06/30 13:14 ID:/YK1hBpn
URL置いておきます。
http://www.aqua-audiolab.com/
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:10 ID:ItmwdbyN
>>282
thx!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:42 ID:8QiJ+u7M
10年前に買ったAV-9500DSPってAVアンプ、現役ですよ。
5.1はできないけど、ドルビーサラウンドできるし、D/Aコンバーター
も単体でついてるし、10個のセレクターついてるし、ビデオの
ダビングもコントロールできるし、ディスクリート構成だから、
ピュアには負けるけどそこそこいいし、CDダイレクトボタン押せば、
わりと聴ける。20万くらいを10万くらいで買った。
初ボーナスで日本橋の共電社で買った思い出深い名機( ´ー`)
山水まんせ。
287山崎 渉:03/07/12 11:27 ID:wZBzXPhv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
288山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:yHWMZ6qx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:12 ID:heyZEjJd
au-9500は黒人を含め米人に大人気やね
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:55 ID:QdPmNrIR
半世紀近い前から同じブランド名のオーディオ会社はもはや同社ぐらい?
健闘祈る。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:57 ID:t2PmB/1b
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:22 ID:iGf4IU6D
(つvT)もと607ユーザーとして素直に嬉しい………
295ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :03/07/22 01:05 ID:8vcezPiF
山水いいよね。
上流階級の香りがする。
インチキ成金ではなく、音楽の本質を心得ている真の大人の香りがする。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:07 ID:QrYYxZDk
うちのC5MDコンポ、いまだに現役。
時々、CDのトレーが開かなくなるが・・・。
297ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:07 ID:yoZNlu0/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
298山崎 渉:03/08/15 17:58 ID:9/ZIAcbI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:12 ID:nbjfAeH1
あ。いつも今年潰れる50社リストに載ってる会社だ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:32 ID:7oAMc08H
ややっ、山水か・・・。
山水といえば、つや消し漆黒のコンポ。
憶えていますよ。

ところで山水って、どうしてダメになったの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:42 ID:1KglLyoV
新入社員作って威張りたいんだろ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:44 ID:7i3XW7UM
オーディオ業界そのものがダメなんじゃない?
ロマンのある業界だったんだけど、デジタルへの移行がロマンを消滅させ、そして衰退した。
まぁJASRACの横暴でどのみち衰退する業界だけどな。

70〜80年代前半のオーディオ機器デザインには、日本の工業デザインの粋が集められてた。
豊富な資金とニーズで、実験的デザインを実地に試せたってのは大きいと思うよ。

山水はデザイン不在の機器ばかり作ってたけどな。初代AU-707の質感はたいしたもんだったと思うけど。
初代AU-707発売時の雑誌"STEREO"に、なぜ黒にしたのかという開発者へのインタビューがあり、
「シルバーの機器が多いから」という単純な理由だったと記憶している。
303 :03/08/15 19:06 ID:GPLGbeEO
家具みたいなコンポセット
欲しいな
復刻版きぼーん
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 19:30 ID:FiqBpR1I
>302

 設計者本人に聞いたんだけど、あの漆黒のパネルは当時のトップの指示で
多層塗りのえらいコストがかかっているらしい。

 これを聞いて思わず押し入れから出してきて、今は現役ですw
305 ◆AUX11//Jqw :03/08/18 13:43 ID:N2QyVe50
このスレまだあったんですね。ウチは山水のアンプが4台ありますが、
最終的には6台になる予定です、のんびりと収集中(笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 04:26 ID:W/1ozwTF
音質を本当に聞き分ける耳を持つと毎日の湿度や気圧の影響でスピーカのコーン紙や
空気の特性が変化して音が違っているが気になってくるだろうな。
気圧、温度、湿度を一定に保った部屋を用意しないと安定した高音質の音を
楽しめなくなる。
ホントかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:44 ID:43OKgpNf
中耳と外耳の圧力差で音は容易に変わって聞こえるよ。内耳の圧力を上げると
音がキレイに聞こえるらしい。

どんな高級オーディオを通った音も、最終的に人間の耳で電気信号に変換されるのだから、
耳の調整をするのが確実だね。

いい音を手軽に楽しむには、笑気(亜酸化窒素N20)を吸うのがよい。
内耳の圧力が上がり、適度にラリって、どんな安っぽいラジカセJポップも
天上の音楽に聞こえるそうだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:19 ID:fXdWRcIc
ナカミチと山水って被りまくりだから一緒になっちゃえばいいのに
高級路線でわが道を行けばいいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 03:30 ID:9fkvhJgi
>>305
AU-X11・・・
あんたアドベンチャーやな。
腰、いわしてまうぞ。
んで、スピーカーはやっぱJBL?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:32 ID:Nj3EH1ZV
AU-907にJBL L300

これでカントリー&ウェスタンを聞くのが俺が厨房のときの夢だった。夢に終わってしまったけどな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:24 ID:9fkvhJgi
>>310
4333ではなく、L300
に憧れる厨房とは・・・
趣味が良すぎる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:26 ID:MSxJx0HA
ヤフオクではそこそこいい値が付いているけどね
313 ◆AUX11//Jqw :03/08/21 23:58 ID:SmlsI3Zh
>>309
ども、X11は大型のJBLで鳴らしてあげたいのですが。
部屋の整理をしないと大型スピーカーが入らないので、某社小型2WAYです。
X11ってJBLの何が相性いいんですかね?ご教授願いたいところです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:17 ID:Anq3Yril
山水ってなにげに外資だったっけ?
なんか社長さんがこれはしかたない決定なんだ、みたいな表情で
記者会見してたのNHKだかで見た
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:17 ID:1yMI1f3f
KANSENKI.NETで、今年上半期のMVPの投票やってるんだけど、
みんなでWJ関連を投票しよう!!

「ワーストMVP」=長州力
「ワースト団体」=WJ
「ワースト興行」=WJ旗揚げ戦(3.1)
「ワースト試合」=天龍VS長州(3.1横アリ)
「ワーストアングル」=天龍WJ入団

こんな感じでどうよ?
投票はこちら。
http://www.kansenki.net/award/mvp_r.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:55 ID:VnLF/If+
>>313
小型JBLでおすすめは
だいぶ古いけど4313がしゃれた銘器。
世間一般では4311が有名だけどネ。
X11で余裕タップリのドライブ・・・
イインじゃないかな。
317 ◆AUX11//Jqw :03/08/22 14:03 ID:AZrGkFbA
>>316
レスども。4313チェックはいりました(w
JBLに関しても疎いので知識仕入れないと・・・(汗
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:39 ID:ms/M74ev
age
age
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:54 ID:bMrJ5WJX
例えば、女が聞くと必ずやりたくなる音楽信号を混ぜてMD再生させる装置とか
聞いてるうちに必ず失神する電波発振装置とか世間を「あっ」と言わせる製品を
つくらん限りあぶねえな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:47 ID:bnVwQcrS
MDが売れちゃった時点で、張りつめていたものがぷつりと切れた気がする。
なんだ、音質落として小さくしたやつが売れるんだ、って。
2極分化するという説もまことしやかに主張されたけど、その一方のSACDは
マニアのおもちゃって感じで、CDがアナログレコードを駆逐したような勢いは
まったく無いし。
一般大衆が「あーっ、全然違うっ!音がいい!」って思える差異を出せる境目
がMDの辺りで天井になってる感じがする。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:09 ID:j5RkXKOd
このスレ地道に残ってるなあ・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:09 ID:eSnT4+Pv
昔、平均年齢30歳の若い企業。
今、平均年齢45歳のおっさんばかりの企業。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:56 ID:IBN1NNaK
AU-607age
324解体屋:03/10/03 12:55 ID:3xgyPm2X
>>320殿

なんかわかるわソレ。
MDが出た時「あんなモン売れる訳ぁねぇ」と見向きもしなかったが、世間はそうとは思わなかった。
「それでもエエんか!」という気持ちが「それでエエんや・・・」という気持ちに変わったな。

ここ数年でメインorサブシステムに火入れる事もなくなったなぁ。
ついでに言えばCDも買う事が無くなった。
明らかに音悪いんだもん。
これこそラジカセで聞いても変わらんよみたいな。
なんか冷めちまったよオーディオも。

ガキの頃からオーディオ好きで、粗大ゴミで拾ってきたスピーカーとターンテーブルに自作のアンプなんか組んでさ。
安物でも楽しめるようにスピーカーマトリクスを試したりなんかして。
針が限界になって買いに行ったら、ガキの小遣いで買えるような値段でなくてさぁ。(笑

で、家電屋に入り浸り、カタログ片っ端から集めて、一生懸命自分なりのシステム考えて、いつかは買ってやる!と誓ったモンだ。
当然そのシステムの中には山水のα607とか入ってた。
結局AVも好きでAVアンプに流れちまったけどな。
山水禿しくスマソ。

325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:10 ID:KBGBouXT
CDの音がいいとかいってる奴が信じられないのだが、、、
可聴域を現行の10倍くらいに広げた新しいフォーマットつくれよ。
アナログレコードを超える音質を、MD以下のディスクに詰め込めるだろ
今の技術なら。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:09 ID:TVuddUlH
>>326
SACD,DVD-Audio
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:17 ID:7lr9ykGX
>>326
高いシステム組んでる上級者でしたら余計な一言になるでしょうが
良いアンプを使うとCDもアナログレコードのような密度感いっぱいの音で鳴りますよ。
山水のアンプにもまるで音が身体に浸透してゆくような感覚を感じる
きめが細かく緻密でとろけるような音を体験できる機種があります。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:55 ID:zHa7Tkdh
【雑談】サンスイを語ろう!【OK】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049058772/
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:11 ID:yixRiRAl

17年前に買ったSANSUIのアンプ、今も現役で良い音出してます。
壊れる気配がありません・・・

今買い替えるとすると、DENONかな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:28 ID:myfQoQqp
ヌラリヒョンガール
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:30 ID:W87T3T1f
ウチはAU-α907XRでつ。
学生の身分で、ローン組んで買ったのが思い出されまつ。
平衡ケーブルでCDと接続され、今でもリビングに鎮座し、その威光を放っていまつ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:31 ID:myfQoQqp
>>207がいいこといった!
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:56 ID:bS17Iscb
ピアオーディオ板見てみたら、本当に音楽が好きで
音質を求めてるってより、単純におっさんのプラモデルの延長のような感じがすた。
よく分からん世界だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:13 ID:rp/U17Sc
>>335
車数台買える価格の機材に欲求不満やら劣等感やら持ってるアホがいるかと思えば、
10万そこそこのシステムで最高に気持ちよくなってる学生も居るんだから、世の中よう分からん。

物凄いスピードで、このことだけは言える。

オーヂオ評論家=だいたい舶来品信仰の金持ちか屁理屈こきのツンボ

但し音質の善し悪しなんて主観的な物だし環境や気分でいくらでも変わるから、
オーディオ雑誌は車雑誌の提灯記事よりタチ悪い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:16 ID:bS17Iscb
>>336
詳しい説明有難d!
よく分からない世界だったから為になったよ
自己満足の世界って事だね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 09:01 ID:/C/vdf/o
高級オーディオって科学じゃなくて宗教だからね
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:38 ID:VCM3ppYM
しかし教祖様の長岡鉄男・高島氏と無くなりこの業界魅力も無くなった・・・。
いや詳しいわけじゃないけど(稿
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:37 ID:nStdy6h0
山水ね〜
やたら重いアンプだった記憶がある。
でも9000とか四桁の数字だったような。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:40 ID:5NruW4qJ
蝋燭の火が絶える時、ほんの一瞬だけ明るく輝くといいます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:28 ID:lRwP4MVS
アキュとラックスがあればいい、山水いらん

343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:33 ID:sJbaT3v4
買収されたあとの山水は駄目だよね。たしかに。
昔はよかった。
今はDENONがいい。
344 :03/10/14 18:44 ID:lRwP4MVS
デンオン外資に買収されてから、音作りうまくなった。
345 :03/10/14 18:53 ID:hz+0ER3r
キムチ味の山水かぁ・・・・
やっぱホームシアターいいのかな・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:55 ID:THNvSluz
オーディオ雑誌で
器材紹介のときに
試聴のCDが全部ちがうのがきになる。
音なんてアンプもそうだろうけどCDでぜんぜんちがうだろと・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:05 ID:CSPdUtYG
AU-07アニバーサルモデル持っているぞ。


あの頃は漏れの財布も重かった・・・・゚・(つД`)・゚・
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:49 ID:dNXKrQTf
07兄でつか・・・羨ましい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:08 ID:/vopIcAC
相変わらず危険度1位ですな。
350_:03/10/17 01:36 ID:B+oxHm7B
まあ、いろいろ聞いてきたけど、ピュアオーディオならSONYが一番かな
351:03/10/17 01:50 ID:dE/k63HQ
タイマーにご注意を!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:22 ID:G8RG+m/1
馬鹿の一つ覚えのソニータイマーか。
確かに安物のソニー製品は病弱だが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:24 ID:LRCYfikn
赤井電機も健在だよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:04 ID:V+DDTark
赤井は外資に買われてから最終的に無くなったと思うんだけど?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:48 ID:keGH6Zef
>>353
浄水器でか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:21 ID:8t6ZR287
ハイエンドオーディオというのは「持つ喜び」をいかに刺激するか、っていうことに尽きるな。
動かすためのスキルはいらず、アフォでも使える単なる電化製品なのに、
ステイタスがあるような気にさせる不思議なジャンル。

レアメタルを大量に使い、電力をたらふく食うハイエンドオーディオは、
環境保全の趨勢に逆行する。21世紀にはふさわしくない。旧世代の恐竜みたいなもの。

とはいえ一生に一度でいいからJBL4348にマークレビンソンのアンプをつなげてみたいという
かすかな欲望はあるんだよな。実現に移すことはないけどね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:40 ID:iQapF2F0
つまりブランド品を買い漁ってる馬鹿女と同レベルなわけか。
機械の理屈云々はその口実に過ぎないと。
まあ、稼いだ金を何に使おうと人の勝手だけどな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:57 ID:dCrBjP8N
サンスイはそういったハイエンド的なブランド力がなかったから
こうなったわけだけど。今も持ってる人は聴いて音が気に入ってる人だけだと思うよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。
>>357
戦国大名も有名茶器に大金を積んで収集したでしょ?
うんこ、召しませ。