【労働基準法改正】「解雇権」乱用に歯止め 与党・民主が労基法修正案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビジネスゴンφ ★
アサヒ・コムより記事一部引用
http://www.asahi.com/politics/update/0602/003.html

労働者を解雇する際のルールをめぐり、民主党が労働基準法改正案の修正を求めていた問題で
与党と民主党は2日、合同で修正案を提出することで事実上、合意した。原案にあった
「解雇できる」との表現を見直した。使用者側が自由に解雇はできないことを明確にする。
修正案は4日の衆院厚生労働委員会に提出する見通しとなった。
政府原案は「使用者は労働者を解雇できる。ただし、その解雇に合理的な理由がない場合に
無効となる」と、「解雇権」を前段でうたいこんでいた。このため、民主党や連合は
「経営者が自由に解雇できるのが原則と解釈される恐れがある」と反発していた。





コメント:公務員は首長の判断で自由に解雇出来るのが本来だと思うが・・・
     というより政治任命少なすぎ、じゃなくて(w
     漏れは現状を見ると微妙だな。
     終身雇用にずるずるべったりが良いとも思えんし、そう出来ない企業もたくさんあるし
     銀行みたいに悪用じゃねーの?なところもあるしな。
     まず規制緩和自由競争の実現が先だよ。銀行員とキャリア官僚の給料下げろ。
2ビジネスゴンφ ★:03/06/02 16:18 ID:???
>>1の公務員ってキャリア官僚の事ね。
本来ならあれはほぼ全員政治任命だと思うぞ。
そこを官僚の自己判断制世襲可を許してしまっているから官僚独裁なってるんだろうが。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 16:51 ID:A2KMtc4R
>>2

見え見えの2ゲット阻止だな
4店長 ◆PTenchoJ7o :03/06/02 17:02 ID:e1FhIF8/
関連スレ

【社会】労基法改正案に反対 連合が大規模集会
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054273352/

宣伝でもしないと落ちてしまう。。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:19 ID:ztApBDlJ
蚕犬
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:19 ID:vEXq71bQ
>>2
はげどう
7ビジネスゴンφ ★:03/06/03 13:22 ID:???
>>3
に逝くまで33分経過はいかがなものかと(w
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:25 ID:x52LJiFD
自由に解雇できないなら、法に触らないように嫌がらせをしたりして、
自発的に辞めさせる手に変えてしまったら、あまり意味がない。
採用数も景気が良くならない限り、やっぱり増えないと思う。
選挙制で、社長とか総裁とかの不信任を過半数で可決したりしたら面白いかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:31 ID:EZQymfgA
>1
公務員には労基法は一部をのぞいて適用されませんが・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:34 ID:Mb3CuXaK
そんなことより、サービス残業禁止しろ。
そしたら無理に社員解雇するような会社は潰れる。
11ビジネスゴンφ ★:03/06/03 14:07 ID:???
>>8
株を全量社員持ち株制にしたらそれ出来ると思うけどね。私企業は。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:09 ID:06euv/Po
>8
会社は社員のものではありません.
株主のものです.
勉強しなさい.
13ビジネスゴンφ ★:03/06/03 14:39 ID:???
>>12
珍しく発言出来たね。ヨチヨチ(w
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:47 ID:m3Utqi+t
>>12
そういうレスしといて「社員」を使うのは阿呆
15名無しさん@お腹いっぱい。
外国では解雇言い渡された当日に引き上げなきゃならん
へたすると警備員付き添い付き
やっぱ解雇出来た方が、会社が健全化すると思うが。
もちろん権利と義務はちゃんとしないとイカンガー
つまり雇用の男女、年齢等の機会均等とか