【ファーストフード】マクドナルド砂時計置いて「60秒サービス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビジネスゴンφ ★
アサヒ・コムより記事一部引用
http://www.asahi.com/business/update/0530/088.html

日本マクドナルドは、お客の目の前に砂時計を置き、砂が落ちきるまでに商品の受け渡しを完了させる
「60秒サービスキャンペーン」を全国の主要都市の124店舗で始めた。
午前11時半から午後1時までのピーク時に実施するもので、時間内に提供できなかった時は
ポテト(Sサイズ)のクーポン券を客に渡す。
ハンバーガーは「ファストフード」の代表的存在。
それだけに、従業員の手際が悪いのは売り上げ減に直結するが、メニューの多様化で
受け渡しまでの時間は延びる傾向がある。注文からすぐに商品を提供することで売り上げ増を図る。
従業員の意識改善にもつなげたい、という。





コメント:
てんやか立ち食い蕎麦屋以外ほとんどいかないのであまり関係ねーや。
個人的にはてんやの天丼がマイウー。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:15 ID:SlQY7zc2
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:19 ID:3M3/9+4H
これで
    『もう味はどうにもできなくなりました』
              と受け取っていいわけだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:19 ID:IDyMuvYp
プレミアマックってマヨネーズマックのことことかYO!



















激マズ−−−−−−−−−イ!
二度と食べない
5ころせ:03/05/30 20:22 ID:MCh3hYK9
うざい携帯の広告メール
だれか、送ってる会社潰して下さい
(いろんな意味で・・・w)

------------------------------------------------
即ハメ隊!http://cgi-ura.com/f.html女の子用Hダイヤル0333661111609097624722
------------------------------------------------
千夏さん[写真付]からメールです。
http://link.merumaga.to/m_img/012.gif
24歳のOLです。最近マニアックなHに興味津々だけど、試す相手がいないんだ〜。露出とかSMプレイとか好きですか?
返事はココから
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://link.merumaga.to/?10nei
〜〜〜〜〜〜〜〜
[PR]
人生の勝者になれ
http://angel.merumaga.to/kaiun/?10nei
[注]購読解除する場合は[email protected]まで空メールを送ってください
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:23 ID:3sL9+pfS
ついに全国展開ですね
この間のテレビでは1,2店舗だけだったのに。
でも、マクドナルドって(略
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:25 ID:gK20JfKR
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052360556/

 こ こ は 幸 運 の ス レ で す !
 
何か書き込むだけで3日以内に信じられないような幸運が舞い降ります。
ぜひお友達にも教えてあげて、みんなで幸せになりましょう!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:30 ID:OVo+3Oqg
並んでから1分以内にしてくれ
レジまでに何分かかると思ってんだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:32 ID:G831Eb8e
>>8
前に並んでる人の数 × 1分
以上はかからないようにします、てことじゃん?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:35 ID:G831Eb8e
マイナーなやつ注文すればすぐに1分くらい立っちゃいそうだけどなー

ナゲットとかなー 
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:39 ID:qu79P1Kz
>>10
作りおきでカバーすます。(作りおきの破棄時間延長で…)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:41 ID:t1ZlDRVp
こんなくだらねーことしてなんになるんだ?
リピーター期待しているんだろうけど
従業員こき使ってDQN客増やすだけじゃないか?
サービス履き違えているな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:51 ID:qwd0tpq3
マクド本格的に迷走しだしたな。
正直ここまでアフォだとは思ってなかった・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:51 ID:OVo+3Oqg
60秒を超えるたびに1枚脱ぐとか。。。
15道民Q:03/05/30 20:56 ID:31Zxnu7J
これ、タダになると思ったら →ポテトS← だって?
原価率10%そこそこの商品で、客を釣ろうとしてるのか?

      必 死 だ な !
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:56 ID:4VrJLLYO
使ってる砂時計が実は2分用とか...
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:58 ID:A6W4A3Qc
せめて注文する1分前に出せって。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:58 ID:OVo+3Oqg
せめて半額にして欲しいところだな
じゃなければスク水に着替えるとか
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:02 ID:tPgfqR5S
とりあえず、ハンバーガー100個が60秒で出てくるか試してみよう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:02 ID:H4g52+i5
藤田田さんの本には32秒が待てる
タイムリミットだと書いてある。
これらの本はいいホンダ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:03 ID:wyyzZ+Ug
そんなのどうでもいいからおいしいのを作れ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:06 ID:szMTweq8
じゃあ、客は20分砂時計を持って行って、作り置きバーガーが20分で廃棄されてるか測ってみよう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:06 ID:OVo+3Oqg
D社のハンバーガーをOEM販売汁!
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:08 ID:Fmeq++eu
>>14に禿同

と書こうと思ってたら>>18の発言で衝撃を受けた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:10 ID:WTV/7M5x
>砂が落ちきるまでに商品の受け渡しを完了させる

あれ?注文が60秒じゃなかったのか??
俺ハンバーガー2個頼んだけど3分くらい待たされたぞ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:12 ID:eNthl3pg
「罪と罰と北斗」のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/index.cgi
以下から、新規登録出来ますので。
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/ore_reg.cgi

(注)私は管理人では無く、ただの利用者です。
BGMが時々鳴ります。
討伐で負けた時も、敵が何か喋っていました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:12 ID:k+wFZCsq
チクリ板読めないよ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:56 ID:0k8zlVjG
どうせポテト単品だけで引換えするヤツなんて少ないから、無料券をどんどん
発行させれば、無料ポテトに釣られる作戦なんだよ。有効期限を1週間〜10日
くらいに設定すれば、どんどん魚が釣れそうです! by D.F
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:58 ID:NdgBu1fw
なんか宗教じみてきたな。。。マック。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:04 ID:BewJ9Uxx
そんなに、冷凍ポテトの在庫がダブついていたのか?

と、言ってみるテスト
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:14 ID:lDz5k5yB
>22
半バーガーって7分じゃなかったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:21 ID:Um8CtNbP
いみねーな

どうせ遅れそうなときは
「少々お待ちいただけますか?」
とかいって予防線はるんだろ

くだらねえパフォーマンスだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:27 ID:Qs59X9ZL
誰もそんなサービスに期待してないよ。>馬鹿マック
商品が飽きられたからと言って、本質から乖離した無駄芸で
誤魔化すな!
34Auditorφ ★:03/05/30 22:30 ID:???
これがホントのFast Food
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:38 ID:CMOXixJY
この前行ったマックは1人に10分以上かかってたぞ。
素人みたいだったからしょうがないが、社員が手伝わないでボケッとしてたのがむかつく
DQNしかいない会社だから仕方ないのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:51 ID:wOQzMPNV
うちの方のマックはらくらく10分はいくぞ。
しかもスマイルはゼロだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:02 ID:cHmrccj+
>>1
>午前11時半から午後1時まで
>全国の主要都市の124店舗で

最小の費用で最大の宣伝効果ねらってるんだろうが・・・
ポテトSサイズのみってのがケチくさい、いらねーよ、そんなもん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:02 ID:ONzpNtT+
その場でくれよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:13 ID:FlG33PYP
頼んでから60秒以内で出てきた料理を食うなんて考えられないし信用できない
40出戻り二士:03/05/30 23:16 ID:UXxwXV0o
原材料費は4円くらいかな?ポテトのS
人件費とかは別として
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:16 ID:d8nrQMEr
あんな豚の餌みたいな食い物を食ってる奴が
まだまだ大勢いるんだねぇ……
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:53 ID:grdOWli+
>>41
いや、そんなに多くないよ。
お前の仲間は。w
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:34 ID:kd7hS9Jx

>>1

  First→ファースト

  Fast→ファスト


最近これが氾濫しすぎて背中がかゆい・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:39 ID:gbqzFOAJ
プレミアムはいらんからてりたまをだせ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:39 ID:P+zCHgLW
>>1
そんなこと言い出したらきりがない言葉いくらでもあるだろ。
(launcher ×ランチャー ○ローンチャー)
外来語のひとつだと思えばいいのに。

いちいち指摘するのって厨っぽいよ。
4645:03/05/31 01:41 ID:P+zCHgLW
>>1じゃなくて>>43へのレス
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:52 ID:0Ueq2ylk
>>42
最近こういう野暮なレス多いねぇ
オマエモナーと一言で返せよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 07:59 ID:PBSzVgzk
テロ朝やじぷらで山本監督、マックに対して「終わっている」発言でお詫び放送
49あげ:03/05/31 15:54 ID:q8c1cZwc
マックチョイスってなくなったの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:11 ID:mDtQ9r/z
60秒サービスって客の為?
それ以上接客に時間使ってると人件費で赤字になるから
店員に急がせる意味での砂時計ちゃうの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:13 ID:QuNza0F8
これって、作り置きじゃなくてできたてくれっていっても60秒ルールなの?
そしたら、絶対ポテトもらえるじゃん

でも、その前にマック自体いかないや・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:16 ID:GIanKYwO
ちょっとエロ系のサイトを作ってみました。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1823/
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:19 ID:VrqaCV9b
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:42 ID:JzblQ2NR
>>51
そもそも、できたてって注文できるの?
だったら5分くらい待ってもイイから、そっちを食べたいなあ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:42 ID:2TYKbZx8
プレミアム食ったけど、モスの普通のハンバーガのがぜんぜんウマい
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:45 ID:ivSY6pRC
マックきもいドキュソとオバちゃんとデブがきったねー手で
ベチョベチョ触りながら作ってる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:48 ID:ivSY6pRC
>>54
言えばできる。けどうちがだしてる商品は全てできたてと
かわされるかもしれない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:56 ID:F0bq/X6j
関空内のマクド料金は違法やろ。
すれ違いにつきsage
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:17 ID:lzIG0JJE
まぁアレだ・・・おじいちゃん最強ってことだろ?


店員B 「いらっしゃいませ〜」
おじい 「あー・・・・えっとじゃなぁ・・このぉ・・」
店員B 「ハイ。ご注文はお決まりですか?」
おじい 「そうそう・・なんじゃったかな・・あー」
店員B 「こちらのセットでよろしいですか?」
おじい 「なんじゃと、まだ何も言っとらんぞ・・こりゃ、そんな態度・・」
店員B 「ジャスト1分だ、いい夢見れただろ」
おじい 「はわわ・・フガフガ・・」

バシュッ!!ズガシャシャ!!グチャ・・・

ピーポーピーポー
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:19 ID:oLpu9ky1
>51
作り置きじゃなくて、今はホントに60秒でつくってるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:19 ID:a5kfRV7T
それは誰の為??
お客の為??
62☆栖海☆:03/05/31 17:21 ID:a5kfRV7T
巣鴨のマックはポテトのことを「おイモ」と言うらしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:05 ID:xYpKAMJS
遅いから売り上げが悪いって本気で思っているのかしら?
64おむこさん志望 ◆5KkxoMMb7o :03/05/31 18:06 ID:kf8MZP8e
時給があがるわけでもねぇしバイトは大変だよな〜

>>48
乱一世のトイレタイム発言に比べればまだまだだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:15 ID:5M0zYlKf
>>59
意味不明
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:19 ID:r/9CksIr
ポテトなら買ってやるから
60秒間 乳もませろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:25 ID:f9aptk78
>>65
多分漫画のネタです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:31 ID:ohr9RDYW
早けりゃいいとか安けりゃいいとかやめてくれよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:39 ID:exN467SA
 てんやいいよなー。関東?うらやますい。
 とりあえずマックは泥沼だな。安くて早くて
品質イメージ下がりっぱなし。底が見えない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:05 ID:azzMfvJr
いつの間にかサラダが一種類に
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:09 ID:MmK4AQjR
マクドナルドが売れないのは単純にマズいからだと思うが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:11 ID:1GHdXXN1
早けりゃいいし安けりゃいいじゃん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:16 ID:yTRvmhFx
>>72
まずいの我慢して
13分も待たされた私はどうすればいいのでしょうか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:17 ID:iKIREH7I
>>71
同意。
確かにおいしくない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:36 ID:ZtbvQANn
この前行った時に60秒サービスを一方的に押し付けられたが、
時間が迫ると店員が「やばい、やばい」などと言葉遣いが極端
に悪くなってた。
早く提供することでいっぱいになって客を不快にさせる言葉遣いが
出るなら止めた方がいいと思ったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:39 ID:EVqYGGed
まあ59円のハンバーガーに味なんか期待してないけど、
客層が若年者、それもDQNばかりで動物園並みの騒々しさ。
あれじゃあ落ち着いて食えないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:39 ID:wpVgmbeR
とりあえず牛肉から肉汁が抜けきる構造をどうにかしろと。
78ビジネスゴンφ ★:03/05/31 20:39 ID:???
「顧客に不快感を与えない」

と言うサービスの大基本も守れないで何が(以下略
だな。
不快感を与えない事が継続出来て始めて顧客のロイヤリティも付いてくるってモンだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:47 ID:yTRvmhFx
マクドナルドの経営側の平均年齢ってどれくらいなんだろ
客商売の基本を忘れて奇抜なことばかりに走る
すごくサービスが幼稚な気がする

若い人しかいないんだろうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:53 ID:wpVgmbeR
>>79
事業始めた社長が自分の食いたくないものを売りつけてる時点でそもそも無理がある。
81 :03/05/31 20:56 ID:3dQgDf19
『置かれた砂時計をすぐにひっくり返そう』 キャンペーン開催
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:05 ID:WsmxG5z1
クーポンポテト>60秒経過>クーポンポテト>60秒経過>以下略

83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:09 ID:a95GCnka
安い時給でこき使われるバイトの人が可愛そうだから
なるべくマクドには行かないようにします。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:14 ID:58HB7Af8
60秒ですかー
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:15 ID:wpVgmbeR
そうですよー
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:17 ID:6xjnRbcy
風俗店でも導入されたりして・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:21 ID:osRptGlx
最近のマックは並ぶので嫌!
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:23 ID:rlRJWF+K
たとえ10分待たされてもモスに行きます
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:43 ID:7Z2Vxh49
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://s-rf9.free-city.net/page006.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:58 ID:Z7NFd2FW
店奥のポテトの残量見て注文してまつ。
ストックがないと「2分少々・・略」と言われるが熱いのが出てウマーだった。
このサービスだと冷たいポテトが出るのではないかと不安。
同じ状況で2分待ったあげく+Sポテトなら歓迎だが・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:16 ID:Nte5P0x5
>>90
ハハハ馬鹿なこと言うなよw
冷たいポテートが出るわけないっしょ。






ぬるいポテトが出ます。
略して
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:19 ID:tzUH1liI
ちんぽ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:20 ID:8GSRJjgx
ぬるポ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:25 ID:PZuD9Wga
俺田舎だからまだ導入されてないし!
ぬるポだし!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:32 ID:oqcGANac
混んでるときになかなか決めない客がいると
目の前に砂時計置くんだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:39 ID:8VLMla01
そんなもん導入せんでいいから、

・Big'n Tastyを新メニューに加える
・フォークラインを全店実施

以上2点を実現してくれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:40 ID:yTRvmhFx
アメリカサイズと価格で売ればいいんちゃう?
もちろんポテトはアメリカと同じでサービス品
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:57 ID:dm4Mcjz5
俺は、遅くてもいいから、作りたてきぽん
60秒ルールは店の効率を高めたいだけだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:04 ID:whlUZFd3
マクドナルド自体が残り60秒なのでは?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:17 ID:mYO/kid2
いったん注文してから飲み物変更とかしたらいいじゃん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:35 ID:Qo3tO7Ht
うに?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:43 ID:LXeKNXNJ
ポテトなんか別にいらないし
60秒以内で用意出来なかったら全額返金しろっ!

3分ほどかかりますがよろしいですかぁ〜?って言われるのもうウンザリ

>>97
マックは作りたても作り置きもたいしてかわらんだろ
モスなら5分くらいなら待っても余裕だが
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:47 ID:LXeKNXNJ
まぁ、「60秒サービスキャンペーン」を始めたって事は
それだけ客からの苦情も多かったんだろな

ウチの近所のマクドなんて殆どの客が待たされて
不満そうな顔で待ってるし

104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:49 ID:BeGTw+Jh
久しぶりにマック食いたくなった
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:02 ID:0ylRzAGw
>>104 お前だけだよ。
ここのレスしてる人、あまりマックは行かないだろう。
あんな、20円足らずのハンバーガーは正直喰いたくないし
サービスのポテトSだって、原価はいくらなんだろうか....
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:06 ID:kUcvMvzz
マック負け組みに仲間入りだな!
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:28 ID:6SG1BJtu
はやい 60秒実現なるか?
やすい ハンバーガーの名前がついてる中じゃ安いな、一応
うまい プレミア撃沈、もう期待してません(月見系はまだマシかな)

本当に安いだけになっちまったな
昔はそんなに悪くなかった気がするが
漏れが若かっただけだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:32 ID:fbg1/wtQ
月見とてりたまは食えるほう
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:44 ID:uQx53KYT
>>107
いや、安いだけになったのは本当
マクドは値段を切り詰めるあまり、
たとえば、ソースの隠し味に岩塩を使ってたのを大して代わらないって事で、
普通の食塩に切り替えたりして、いろんなものを削っていったから
もう、削れる余地のない程までけずった結果の味だったりする。

体感したくば
マクドのバーガー食ってから、モスかフレッシュを食べる事をお勧め
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:57 ID:DjQ4ca6R
昨日ひさしぶりにマック行った


なぁマックの揚げ油って何日に一回かえてんだアレ
ポテト吐くかとおもったよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 06:04 ID:7AGtjKR1
>>110
つぎたしつぎたしでつ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 06:06 ID:DjQ4ca6R
>>111
まぢかよ・・・
茶目っ気だしてマックなんか行かなきゃよかった(ポテトが食べたかった
ちょっと足伸ばしてウェンディーズ行きゃよかった・・・

モスはもっと店増やしていただきたい
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 06:07 ID:6SG1BJtu
>>111
職人の世界だな(^^;
串カツとかウナギとか……
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 06:37 ID:ATNAchzQ
ポテトが喰いたいだけなら、ファーストキッチンのポテトは
量だけはあるな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 06:42 ID:Aw/UM7+P
おれもマックのポテトちょっとウェってなった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 07:12 ID:IStxqquS
田の功罪は喧しくいろんなメディアで取り上げられたが、
消費者には「安い」ことしかメリットがなかったわけだ。
そして失ったものの大きいことよ。

日本じゃファミリーでマックってCMで流布されているけど、
欧米じゃ家族でマックで食事する事は、最貧層と見られるほど嫌われているらしい。
兎に角、家族で食事する場所ではないらしい。
ドライブインのダイナー以下。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:13 ID:MFBW7cdU
うんこ!うんこ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:21 ID:BoMUN6g3
20年前、俺に取ってはマックはちょっとした贅沢だったんだがな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:36 ID:prd4xpSJ
フィレオにタルタル入ってなかったよ。(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:38 ID:3pOX5LNd
うんこ!うんこ!
121直リン:03/06/01 20:42 ID:VB4hF/ZO
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:55 ID:xNIUGdE9
うちの近所の個人のハンバーガー屋さんは注文してから
目の前の鉄板でハンバーグをジュッ!
パンをジュッ!
タマゴをジュッ!
サクサクレタスとチーズを挟んで出来あがり。
5分は待たされるけど作るところ見てると飽きないし店員
は美人だし(w 値段はマックの約4倍だけどその店見つけて
からはマックに行ってない。

だって1分でマズイもん出てくるより5分待ってウマ―(゚д゚)な
方がいいもん。そこんとこマックの経営陣には気付いてホスィ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:45 ID:QKMIlEsn
>>122
世の中には1分でマズい物を食べたがる奴がいるんでない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:54 ID:JGzEVHw+
バイトやるヤツ、いなくなるんじゃないか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:56 ID:cyCgk0kz
>>1
立ち食いそばも好き

冷たいてんぷらよりも、天カスに卵だな。七味もたっぷり。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:57 ID:cyCgk0kz
>>119
あるあるw
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:00 ID:1HwTOhWU
>>122
1分で、まずくても安くて腹が膨れる物が出る方がいい。
君の考えが多数派だと思うな。
128すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/06/01 23:02 ID:2yZURfnA
ってか、客がレジに並んでから砂時計置かれたけど
それじゃぁあまり意味無いポ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:03 ID:cyCgk0kz
豆腐バーガー厳しい。
やはり肉という感じがしないのはまずいんじゃないの?

何であんなにぐちゃっとしてるのかな?
130すきやきっち@名古屋ペットボトルオフ ◆a2T922RdeA :03/06/01 23:04 ID:2yZURfnA
レジ動かしているプログラムいじって、「客裁き数/時間」算出する
プログラム付け加えたほうがいいようなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:06 ID:vSsRZeb/
豆腐バーガー買うぐらいなら、
コンビニで普通に豆腐買って鰹節と醤油をかけて食った方が安い&美味い
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:07 ID:cyCgk0kz
>>131
最近はポン酢をかけているが俺もそう思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:10 ID:o3IyXMvo
>>131
コンビ二で買うくらいなら、うちの近くの豆腐屋で買うほうがうまいです。
ちょっと高いが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:15 ID:cyCgk0kz
あれなら、がんもどきバーガー、または厚揚げバーガーの方が良かったと思われ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:24 ID:cyCgk0kz
もしくは、シーチキンみたいにパテにするとか

触感がまるでないのに固める意味がわからん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:39 ID:X1sfVdku
コンビニで幕の内弁当が500円前後、ご飯にごま塩だったり豆ご飯だったりして
おかずはすくなくとも6から7品種は入ってる。
それも日替わりでおかずが変わってたりするし・・・
防腐剤の問題はあるにしても、とりあえず腹持ちはいいしマックよりは多少は健康的w

マックはだいたいセットでたのむと500円以上するし、内容は調理パンと揚げジャガイモと
体に悪そうなコーラ・ファンタとか、香りのまったくしないアイスコーヒ3品だけ。

だいたい、コンビニで弁当買えば、待ち時間はあっためてもらっても1分以下。
マックが昼食を提供するって役目自体はもう終わってるな。

あとは、DQNな家族と安物のおもちゃで釣る子供だましな商売方法しか残されてないワナ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:41 ID:zX5Uc3Pr
弁当もマックも作り置き。早くそれに気付け!
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:44 ID:TBi+PbJ7
59円バーガーでたむろするDQNと煙臭い店内。
これを改めない限りマックに未来はない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:50 ID:zX5Uc3Pr
>138
金落とさない客が増えたのが赤字最大の原因。
個人的には一等地の店舗は席料とった方がいいと思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:56 ID:wtr2O2js
マクドナルドは
プライスリーダーシップ戦略をとると破綻すると言う
いいテストケースになりました。
プライスリーダーシップ戦略では値上げはできません
141 :03/06/02 01:00 ID:CKBEqN3b
うちの近くのマックのポテトは
金属の味がして食えたもんじゃない
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:05 ID:UAFLJ8PD
というか、
アホ高校生がなまいきに煙草ふかして、
ギャーギャー騒いでたむろする店内で食べる気にはならない。
こういう店は席は不要。全部持ち帰りでいい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:47 ID:yzoiMR9h
ドンドコドンドコドンドコドンドコ
ドンドコドンドコドンドコドンドコ

ぃぇぇぇぇーぃヽ(´ー`)ノ
ぃぇぇぇぇーぃ(σ゚Д゚)σ
144ビジネスゴンφ ★:03/06/02 01:49 ID:???
ホカ弁でノリ弁を買う。280円で出来たてホカホカ。これ最強。

蕎麦でも天丼でも牛丼でもええけどな。
145道民Q:03/06/02 02:03 ID:oy023mHJ
俺、学生時代に藤田田さんの講演会言ったことあって
(司会が「だいたいやなぁ〜」とかいうのが口癖のパイポくわえてるコメンテーター)
こっそりカセットテープに録音して、何度も繰り返し聞いてたけど
いくつか恐ろしいこと発言してるんだよな。
「水より高い飲み物で、稼がしてもらってる」
「役員全員が反対した案は、逆に成功する」
だの。今となってはダイエーの中内功さんと同じ道歩んでるが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:10 ID:yzoiMR9h
マクドナルド
パチンコ
武富士
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:13 ID:jNRaVTIm
>>141
通報しますた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:22 ID:hyzVUCVE
ジュースにハエがはいってた
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:22 ID:HswNYDDA
値上げしたとたんにDQN高校生が若干減った気がする。
まあ、基本的にDQNの巣窟であることにはかわらんが。

それと店おおすぎ。漏れの近所は車で5分以内のところにドライブ
スルーが3つもあるぞ。

昔のマクドは(サンキューセットを始める前)ハンバーガーレストラン
って雰囲気やったけどなー
いまでいうロイホくらいの雰囲気はあったような感じかなぁ。
変われば変わるモンやな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:24 ID:tmwcF4ZY
>>147

ナイス!悪質店舗をへらそうぜ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:39 ID:Jqtlp5UX
>>145
田語録は自らの信条を具現化させた「勝てば官軍、負ければ賊軍」そのものだからな。
別に、美味いハンバーガーを日本人に食べさせたいとか、ハンバーガー食文化を根付かせたい
とか高尚な思想や使命感があるわけじゃなくて、とりあえず儲かるものとしての
事業を先見の明で見つけ、ブレークさせただけだから。
「3歳まで味覚を刷り込ませれば、あとは一生うちの顧客となってくれる。」
「私は一度も(自社の)ハンバーガーが美味いなどと思ったことがない。」
と、不遜とも思える高慢な態度が滲み出ている文章だけど、勝っているときだからこそ、
その言葉にも若干の説得力もあったけど、今の状況じゃあ・・・
まぁ、本当は裏表のない朴訥としたおっさんではないのかな。
思ったことを不用意に口にしてしまうような。
152てぃば県民:03/06/02 04:29 ID:ew0gkzX6
そうだね。100%金儲けのためだけにやってたんだろうね。

10年以上前の、まだそんなに安くなかった頃は、マックって結構美味く感じたし雰囲気も良かった。
なんとなくアメリカンな雰囲気が漂ってたんだけどな。20年くらい前かな?

いくら安くても不味いものは不味い。ホームレスにでもならない限り好き好んで食べたりはしないよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 05:38 ID:GQi3CgV5
田は子供に禁忌の砂糖、油の味、それも恐ろしく低品質なものを早晩に覚えさせる戦略を確立したからね。
食に無頓着な親にとってはとっても便利なところだけど、その罪は深淵な谷底より深い。

ブランド力ってのは結局、品質管理による顧客の信頼を得ることなんだよね。
それを放棄しておいて、また取り戻そうとしても一度貼られたレッテルを覆すのは至難の業。
値段にしか価値を見出せなくしたのは他ならぬ自分自身なんだから、足掻くのはやめて、
バッタ売り路線を邁進すればいいのに。
試行錯誤の迷走はかえってコンシューマーに不信感を根付かせるよ。
潔く、日本一のジャンクフード屋として毅然とした態度であれ!
世の趨勢に抗うことなかれ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:31 ID:8dOLR6Av
まだチキンナゲットが発砲スチロールみたいな容器に入ってたころが
一番おいしかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:53 ID:Jqtlp5UX
>>154
ビックマックも発砲スチロールの容器だったよね。
バンズも厚みがあって、パティもジューシーでチーズもいい香りがしたのにな。
ビックマック一個食べれば、大層な満足感が得られたのはもう20年も前の事だよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:14 ID:9jgWgNNT
昔みたいに(5年前ぐらい)ケーキのフィルムみたいな巻き方で、
厚紙で周りを包んでから普通のバーガーみたいに紙で包むつつみ方の方が良いと思う(ビックマック&チキンタツタ)
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:15 ID:iBz/EUy+
マックがうまかったのってすんげえ前だよね。
ここ十数年のマックの味しか知らない奴は可哀想であるが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:20 ID:YVMF+Gt9
てんや、大阪にも作ってくれ。
真似た店はあるが、油が古くて食えたモンじゃない。
てんやのあっさり油が好き。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:13 ID:TMQJS9a9
ポテトのビーフエキスが中毒性があると見た。3歳児はあれに釣られてるに違いない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:02 ID:T1Kj3E1q
>>155
発砲スチロールは外因性内分泌攪乱物質の疑いがあるんじゃないっけ?
カップラーメンの器とか
だからなくなったんだとばかり思ってた
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:14 ID:n6fiebRF
モスの昔のポテトはうまかった。味があって。今のはマックと同じポテトになっている。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:27 ID:kEJxeg58
このあいだ並んでたら客3人しか居ないのに
おれの番まで10分以上掛かりました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:52 ID:FcByc5hw
サブのポテトは冷めてもまぁ美味しい。
ファミマのポテトはメチャ不味い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 10:53 ID:chcR3CDg
作り置きが増えるだけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:02 ID:6qPvmjN+
店員の質の低下はひどいもんだ。
アルバイト教育の鏡と言われたのも
今は昔・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:51 ID:03Ekd3m2
また期間限定で値下キャンペーンか。混迷してるな。
プレミアムマックとか出して、価格を元に戻そうとしていたのに。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:12 ID:V3G2CDtM
>>165
いや、アルバイトする奴らがバカになったんだろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:27 ID:XRtQ7HBJ
どらいぶするーは?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:25 ID:HrzHXMOz
メイン商材で利益とれないってのはどうよw
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:32 ID:jN63yCNm
近所のマクドナルドに
毎週土曜日に行ってたときのこと

突然おいしくなったので
「今日、美味しい」といったら
焼く人がかなり上手い人だったらしい。
ポテトもパテも焼き具合が美しかった。

今はもう全く食べていません。。。
玄米ごはんの日本食自分で作ってまつ
(その方が同じカロリーで山盛り食える)
171:03/06/04 13:36 ID:V7MljSDt
モーニング娘のファンです。
ココを見れば、幸せになります。
詳しいことはココに書いてあります。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
http://www.c-gmf.com/index2.htm
http://www.c-gmf.com/mail.htm
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:39 ID:g42C5QnH
マズイから客がこないのが分からんのかね
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:44 ID:EXLc69nQ
商品の間違いが多い
高校生がたばこ吸い放題
まずい
商品がぐちゃぐちゃ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:46 ID:HrzHXMOz
内容物の間違いが増えたね
以前はありえなかったのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:22 ID:o6nnrOhG
>>174
まとめて同じものを作っていれば間違いが少ないのにね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:21 ID:prMEFvpT
持ち帰りでは必ず注文通りの品が入ってるかすぐ確認するようになった。
めんどくさいのだけど、酷いときは2品くらい入れ忘れられたことがあるし・・・
今回のキャンペンでよけい入れ忘れが増える予感がする。

それと、アジア系のバイトいれてて日本語も英語もよくわからないのが
窓口にいて困ったことがある、
日本なのに身振り手振りで買い物するようになるとは・・・
他の店員も自分のことしかしてなくて知らん振り、
マックも変われば変わるもんだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:19 ID:wmS552tI
>商品の間違いが多い
>高校生がたばこ吸い放題
>まずい
>商品がぐちゃぐちゃ

完全なドキュンスパイラルだな
ホームレス、DQN、喫煙工房

店員は
日本語分かりません、商品の間違いが多い
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:09 ID:remEGBQn
はやくてまずくてたかい

これが新戦略か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:20 ID:1hrGJbW9
去年の暮れにビックマック頼んだら30分待たされたぞ。
赤字でかわいそうだからと思ってやったら思いっきりバカにされたよ。
「何?あの人?」っておもいきっり店内の客に道化にされたよ。
ネットで文句いってやろうとおもったら苦情を言う連絡先がどこにも
ホームページ上無いでやがる。
糞だよマック。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:22 ID:g6CaC3Q5
ビッグマックの期間限定値下げの陰で、59円バーガー
はひっそりと廃止(6/29で)
姑息だな〜
食うんなら今のうち。食わんけど。

http://www.mcdonalds.co.jp/sales/nattokuvalue_f.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:01 ID:zXvQ9V0o
いつもおきまりのバリューセットを頼んでいたのに
組み合わせのレパートリーが増えてから選ぶの大変だし、
結局、バリューセットより高くつくし、まずいし、
商品入れ忘れるし、わざわざ足運ぶだけ損な気がして、
もう随分長いこと行ってません。モスも、いろいろ
言いたいことあるけど、マックよりマシなので、夕飯用に
勤務先近くで買って、1時間電車に揺られて持って帰ります。
なんで、こんなんなっちゃったの、日本。て感じ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 08:17 ID:q7zQWSH4
>>181
なんか、おおむねたいしたことないような
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:14 ID:x1ti8i/Q
この間マックで注文していたら、カウンターの中に黒服、黒タイトスカートの美人がいたんだけど、
あれってマネージャー?
なんか厨房の下にある扉を開けてるとき、立てひざでしゃがんでずっとパンツ見せてたんだけど、
あれって新しいサービスなの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:12 ID:XecmjEUP
>>180
ビッグマックが6/29まで安い?ってだけでハンバーガー
はまだ継続しそうな感じだが。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:58 ID:2sld3hwo
フレッシュネスのフィレオフィッシュうまい。
けど、昔のマックもこれくらいの味出してたよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:10 ID:EEpnUrnU
>152
同意。
少なくとも今のデニーズくらいの雰囲気はあった。
社員も溌剌としてて、見ていて気持ちが良かった。
カウンターのオンナノコは今のプレアイドル以上のルックスだったなあ。
ああ、昭和は遠くなりにけり。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:37 ID:qJJRyc1q
>185
フレッシュネスでは「フィレオフィッシュ」じゃねぇだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:41 ID:r4zhJku4
>>180
ん?廃止だなんて
書いてないよ? (゚∀゚)??
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:22 ID:g+V1lntm
漏れは2回マック行くのを我慢して1回モスに逝く
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 05:43 ID:htT1hjQx
やっぱりモス厨が多いっすね。

あれをおいしいと思う感覚がわからん。
あれは料理のわかるやつが作ったものとは思えん。

もちろんマクドナルドは問題外だけども。
191川崎二郎:03/06/09 05:51 ID:hfyuWTMY
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:43 ID:rYZ2ebbz
マクドナルドの肉は、科学の力100%で作っています。
マクドナルドはサイエンス100%

マクドナルド サイバーグ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:44 ID:Nrsm1Ai+
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 08:16 ID:L1RPsUq4
まあ世の中に食うものがマックしかなかったらオレは餓死を選ぶ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 08:32 ID:bXWs3Y3K
スキみて砂時計ひっくりかえせないかなぁw
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 09:05 ID:rhmanE4H
マック内のいびりが増えそうだ
197さよなら、59円:03/06/09 09:06 ID:mwvOF7vs
6月29日までか。ハンバーガーの適正価格販売は。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 11:22 ID:xUDfnl1W
俺の肛門も「60秒サービスキャンペーン」が始まりそうです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:12 ID:hEsvyCSb
いよいよ値上げしてあぼーんの予感だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:14 ID:Faqadltx
新メニューも安っぽいんだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:17 ID:bXWs3Y3K
今日好奇心でプレミアムマックとおとうふサンド喰った。

両方とも本当にマズイ。ぼったくり。
ハンバーガーのほうが10倍はうまい。これほんと…
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:26 ID:UNzcOBhI
★マックのハンバーガー、59円→80円に 7月から

・日本マクドナルドは9日、同社のハンバーガーを7月1日以降、現行の59円から、
 従来の80円に戻すなど、新たな価格表と新たなキャンペーン「スマート セービング」を
 発表した。

 新キャンペーンでは、毎月1日から、月替わりで特定の商品を値引きする。これまでの
 「なっ得バリュー」キャンペーンでは、顧客から販売期間がわかりにくいとの声があったため。

 7月は、チーズバーガーが対象商品となり、通常価格より20円安い100円となる。
 これにともない昨年8月にスタートした「なっ得バリュー」キャンペーンを終了。
 ハンバーガーは1個59円が80円に、ビッグマックは1個199円が250円の従来価格に戻る。

 http://www.asahi.com/business/update/0609/064.html
2032ch企画:03/06/09 18:36 ID:zbsWokuL
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在53万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055091084/l50
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/l50
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:40 ID:MlP9Lsy9
値上げ反対
by貧乏人
205ここ:03/06/09 18:56 ID:0KU/iqo6
ごみショク反対
by人間
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:57 ID:xJGhKeYH
マック、勘違いにもほどがある。
サービスと、ただの競争を穿き違えてる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:59 ID:YVnXDMqv
60秒サービスも全国でやればいいのに。中途半端な。

地方のマックでバイトしてる子に60秒サービスって大変?って聞いたら
何それ!?って言われたぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:07 ID:ZhN1UaqL
しかも値上げしたぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:13 ID:AdpbBJwX
値上げするんなら量を増やせよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:20 ID:+MA7DXmW
もうマクソにはいきません
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:31 ID:WxVI6rdt
マクドナルドがまずいというのは、昨日今日はじまった話ではないので、
それだけでは現在のマクドナルドの状況を説明できない。

価格政策の迷走がブランドに対する信頼感(安い、早い、安心など)を損ない
狂牛病騒動がそれに輪をかけ(安い=怪しい)
そしてそれらに先立つ不必要なまでの値下げ攻勢が、
マクドナルドの商品価値を自ら破壊することになったのでないか?

このままでは、回復できないでしょう。
ずばりブランドイメージの再構築・回復が必要です。

ちなみに私の評価は
・マクドナルド=まずい
・ロッテリア=甘い(砂糖)
・モスバーガー=けっこううまいが、ドリンクが不満
・フレッシュネスバーガー=一番うまい。Sサイズは便利
・そのた=ほかになんかあったっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:36 ID:rLVtZ2nL
60秒超えたら
一秒ごとに1円を割引とかやってくれ(・∀・)great!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:46 ID:Kh+BTuJ0
>>211
BSE(いわゆる狂牛病)騒動の時に、グローバル調達を、あたかも以前からオーストラリア牛だけ
使っていたかのごとく顧客宛に説明したね。
もしくは、以前からオーストラリア牛しか使っていなかったのに、あたかもグローバル調達しているかの
ごとく顧客、投資家に対して説明していたね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:13 ID:hrMVtz3i
本業はマック阿佐ヶ谷店の店長だけれど、
副業のゲッツ!!が今大ブレイク!ボブサップなんか目じゃない
の、今が旬『ダンディ坂野』です。
今マックの仕事休んでるけれども、来年になれば世間に飽きられると思うので
またマックで働く予定です。みんなマック来てね。

             /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )   ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /    お前らマックは本当に美味いぞ!
              ヽ       ヽ   |     特に俺が仕切ってる「阿佐ヶ谷店」は。
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\   俺が店にいる時には、
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \  特別にゲッツ!!ゲッツ!!見せたるよ(本当)
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
__ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |              |
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:25 ID://komL1d
21円分質を良くしてくれっと言っても無駄なんだろうな。
216すきやきっち@名古屋ペットボトルオフ ◆a2T922RdeA :03/06/09 23:02 ID:0nCzMlT0
それでもマックは売れている。南無
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:52 ID://qr9YZD
もっすご体に悪いってイメージが定着しちゃったからくうきしねぇな
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:07 ID:GVZQg8Ig
>>211
ベッカーズ。
今は首都圏から離れたんで食えないけど、クロワッサン系はよかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:24 ID:w41HUijA
>>217
え!体に悪いのか?自分では口にしたことは10年前に一度しかないけど。
いつもはウチの犬のえさがわりにやってるのだが、
犬がかわいそうだから、やめようかな・・・値上げすることだし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:35 ID:B5gG+FQ4
ままま、また価格転換&バリューセット見直し内容変更かよ!

値上げ商品があるかと思えば、現行価格より下がるものがあったり、
毎度毎度ワケわからんくしてくれやがって、頼みづらいったらありゃしねぇ!

マズイくせに往生際の悪いサービスしてんじゃねーよ。ヴォケドナルドが!

利益も考えない無茶な安売り競争を始めて業界を右往左往させたくせに、
言い出しっぺが「やっぱやーめた」とかぬかすんじゃねぇ!

だったら始めからすんな!貧乏人を手玉にとったつもりか!バカドナルドが!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:39 ID:eT9kyCC8
マックでオフ会しないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:40 ID:1XDE2Elf
>>219
お前、犬飼う資格無いな。
パテのタマネギは犬殺しだぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:49 ID:OgmJsXl4
>219
犬って玉葱喰わせるとヤバイことになるんじゃなかったっけか?
つーか、マックのバーガーって玉葱入ってるっけ?
高校卒業以来10年近く喰ってないから覚えてねーや
224219:03/06/10 00:50 ID:OgmJsXl4
う、被った。
>222さん、ごめん。
リロードしてから書き込めば良かった。
225223:03/06/10 00:51 ID:OgmJsXl4
あー、何やってんだ俺。
名前まちがえた。もうだめ。もう寝る。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:01 ID:mX3lpz9u
タマネギ食うと犬は血球が溶ける(溶血
227名無しさん@3周忌:03/06/10 01:13 ID:KoIyOQrI
全く、ガイシュツだが、マックは業務形態を見直すべきだね。
59円バーガーが失敗したら、今度は80円に値を戻したり、
プレミアム.バーガーとやらを出したり、試行錯誤も結構だが
工場生産の飼料を生産している訳では無いのだから、60秒サービス
とやらも止めるべきだね。
本場の米国ですら、ファーストフード離れを起こしているのだから
スローフードでゆとりを演出した方が良いのでは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:33 ID:50WbeV8m
クウォーターパウンダー復活キボンヌ
2295年前:03/06/10 03:28 ID:LsqKwgtn
藤田デンは、マックでは、「32秒以内に、65℃の温度でお客様にお出しする」
と誇らしげに言っていた。

32秒が、人間の待てる限界だからだそうだ。
65℃が、一番おいしいと感じる温度なのだそうだ。

砂時計を30秒にしなさい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 04:08 ID:tCJncClg
砂時計で、価格の上下を抑制してくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 04:21 ID:WJ9xQ1Js
砂時計なんかどうでもいい。
味をなんとかしろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 04:47 ID:n3JaYB3S
60秒超えたらバイトの娘がフェラしてくれるってサービスにしる!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 05:33 ID:6dj1tHVC
>>232
くだらねー。 けど、わらってしまった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 11:45 ID:+SMJLnKn
いっそのこと、最初から番号札渡して後から席に届けた方が
喜ばれる罠。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 08:59 ID:yORvauPo
海綿状脳症age!!!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:49 ID:BEuojBgZ
225萌え
237うえーー、ぶす女たち:03/06/13 02:06 ID:dc/qQDRj
マクドナルドの客種、最低だね。
中学、高校生は良しとしても、あそこにたむろしているあの女たち、まるでニホンザル見たいに、
茶髪にして、猿みたいに頭の毛をむしりとり、腕をぶらぶら、
太い足をばたばた、ルーズソックスは、汚く、あほ女がなんて多いことか。
馬鹿らしくて、あんな店でハンバーガー食べたくないよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 04:43 ID:LVScBqmj
くだらん!この会社の考えることはくだらん!
スピードなんか改善する前にあの豚の餌みたいな商品の味を直せ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 07:30 ID:Bs2JL4ak
お願いですから
お店の写真と同じようなの作ってください
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 07:46 ID:Bs2JL4ak
>>232
60秒な
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:42 ID:qjAKCrcj
今日出てきたやつは生焼けで、パテがまだ冷たかった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:00 ID:Rdq+GAkv
少なくとも、渋谷のミスドだったら一分以内に商品の受け渡しを完了させることなど
天と地がひっくり返っても不可能です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 06:53 ID:re2XVi0B
>>242
ミスドなんて作りおきなのに
詰めるのが遅いの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 07:46 ID:gSH+ZBHm
世界で一番安い肉 = 世界で一番不味い肉
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:00 ID:Rdq+GAkv
>>243
ん〜、色々と接客の効率が悪いんですよ(^^;)
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:54 ID:vD2+0Hn3
並んでいるとき、店員が先に注文を聞くのは
『反則』です。
あえて、カウンターでまったく違う品物を注文し
不味いポテト入手
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 04:54 ID:pIum4EOE
>>211
ドムドム(・∀・)
248山崎 渉:03/07/12 12:08 ID:wZBzXPhv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:40 ID:A7D5cIoI
Fast Food,First Kitchen!
250http://ura2ch.free-city.net/:03/07/12 13:10 ID:8jBS8HVH
ura2ch ura2ch
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:17 ID:risMR7ZY
あってりやのあってりバーガーを食べましょう
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:10 ID:f8ix4Wpw
マック、客なめてませんか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:15 ID:bNz3sFjQ
【NO.3】七つの習慣より成功法。
http://www.c-gmf.com/farewell/03.htm
習慣は、知識とスキルとやる気の3つの原則から成り立つ。
「知識」は「何をするか」またはなぜそれをするのか
「やる気」は「それを実行したい気持ち」
「スキル」は「どうやってするか」
http://www.c-gmf.com/farewell/03.htm
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:54 ID:8WQdS2Ng
来週発売のジャンプを配布しているスレです。


http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056385243/
    
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:00 ID:bNz3sFjQ
<NO,8>企業のあり方について、
http://www.c-gmf.com/farewell/03.htm
「企業とは、お客様の為に商品を作り、それを売って利益を得ると形が原則であるが、
企業側が伝統に縛られて、新しい商品を生み出さない場合は、低迷して行くだろう。」
企業側がお客様のために新商品を出しているのか?お客様に愛される新商品・新サービス
を提供しているのか?お客様は、安いから買うのではないのでありません。商品の品質と
価格のバランスがつりあっていれば、買うのであります。80円のハンバーガーの話題について
私は、消費者を裏切っているようにも感じます。あの80円ハンバーガーをお店から消す方が
マクドナルドの成長があります。他の商品について、採算が取れるのであれば、ハンバーガーを
店頭から消してしまう策が本当のビジネスであります。日本人はグルメな民族であるので、
品質の良いハンバーガーを売りつづければ、きっと理解されます。
http://www.c-gmf.com/farewell/03.htm
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:00 ID:c0vitjFi
hai
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:00 ID:c0vitjFi
hoi
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:16 ID:e367OGD4
マクドは客で遊んでるね('A`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:49 ID:8fn4RTtU
 とにかく、味は其のままでも良いが全てをアメリカン
サイズにして欲しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:52 ID:iBR24PUT
なんだ、60秒、したい放題させてくれるのかと、、、。
261山崎 渉:03/07/15 13:16 ID:yHWMZ6qx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
262なまえをいれてください
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。