【鉄道】京阪中之島新線が着工

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼751@窓際店長見習φ ★
 京阪本線の天満橋駅(大阪市中央区)から分岐して、同市北区の中之島地区に
新設される玉江橋駅(仮称)まで西に約2・9キロを地下で接続する「京阪中之島新線」
の起工式が28日行われ、建設工事が始まった。

 新線は天満橋−玉江橋間に新北浜、大江橋、渡辺橋の3駅(いずれも仮称)を設け、
2009年春の開業を予定。1日約14万人の利用を見込んでいる。総事業費は1503億円。

 「上下分離方式」で運営し、大阪市と大阪府出資の第三セクター「中之島高速鉄道」
が施設を保有し、京阪電鉄が運行を管理する。

 大阪市内では、阪神西九条駅と近鉄難波駅の約3・4キロを結ぶ「阪神西大阪延伸線」
も計画中で03年度中に着工予定。

http://www.sankei.co.jp/news/030528/0528sha059.htm

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★03★◆◆◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049275716/751
より






2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:35 ID:eEB0OyNH

2取っても凄くないぞw
3何でも書いてください:03/05/29 03:36 ID:OcTVEU8t
1503億円も掛かるのですね
http://www.c-gmf.com/index1.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:57 ID:c8LtPgpm
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:38 ID:qCPyOgqi
あまり需要のなさそうな線ですね。中之島の北岸を通るみたいで
地下鉄との連絡が遠いみたいだし。四つ橋線との連絡ができる
ぐらいがメリットでしょうか。しかし、玉江橋って終点にしては
中途半端なところですね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:20 ID:M2JpP8Ud
まったく、大阪は余計な事ばかする

阪神電車の延長は利用価値ありそうだが
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:36 ID:P3QgeZ/x
梅田貨物線の地下化を早期着工して、JRの南北の交通を改善してくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:27 ID:u5jFa41d
誰になんのメリットがあるか不明。
さすがおけいはんな会社だけある。

なんか神戸に乗り入れるとか何とかの野望があって
その一環でやっているのかな>てっちゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:37 ID:iDHjM7g2
は〜無駄無駄
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:17 ID:ZkINswIq
しかし中途半端な場所を通るな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:49 ID:/aSw14ue
「上下分離方式」で運営し、大阪市と大阪府出資の第三セクター「中之島高速鉄道」
が施設を保有し、京阪電鉄が運行を管理する。

運賃は京阪のものが適用されるのか??
高いのはいらん。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:44 ID:jluNXPou
第三セクターは悪の根元。

先にWTCやらATCやらの大失敗した責任を取れ!ってんだ
まぁ、吉本新喜劇の船場太郎が議長やってる大阪じゃどうしようも無いわな
昨日だったか京阪の着工式にニヤニヤと嬉しそうな顔してテレビに出てたわ

はぁ・・・早く大阪から離れたい。

13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:55 ID:74DdqEq8
まったくドタマわるいな
北浜、淀屋橋、土佐堀、梅田をぐるっと回る
モノレール作れよ、それで解決
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:49 ID:dQP0BZZf
14万人も利用する訳ないだろ。
まったくいいかげんに学会は
4段階推定法が欠陥だという事を認めろよ!!!!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:51 ID:YLFdvQCA
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:54 ID:eotlLL+L
起工式の映像を見て呆れたやつは俺だけではないはず。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:10 ID:VVLacEPW
馬鹿じゃないですか
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:43 ID:aow05R4h
さすが大阪は「八百八橋」と呼ばれるだけあって
「○○橋」という駅名だらけですな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:18 ID:VS9wH2Xl
20アナル:03/05/30 17:25 ID:PoKWj/SF
漏れの肛門も着工されそうです。
21アナル:03/05/30 17:27 ID:PoKWj/SF
>>14
> 14万人も利用する訳ないだろ。
> まったくいいかげんに学会は
> 4段階推定法が欠陥だという事を認めろよ!!!!!!

四段階推定法ってなんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。
現在もっともメジャーな輸送人員を推定する方法。
その名の通り、4段階に分けて推定していく。詳しくはググれ。
千葉モノレールとか大江戸線、神戸海岸線、京都東西線だとか、
ほぼすべての予想に使われている。