【娯楽】任天堂、キュ−ブにプレイヤ−付けて値段据え置き

このエントリーをはてなブックマークに追加
任天堂は6月21日にニンテンドーゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤーの
「エンジョイプラスパック」を発売します。パックの内用は以下の通りです。

希望小売価格 19,800円(税別)
カラーバリエーション 4種類(バイオレット/オレンジ/ブラック/シルバー)
付属品 GC専用コントローラ×1
    GC専用ACアダプタ×1
    GBP専用スタートアップディスク×1

任天堂
http://www.nintendo.co.jp/ngc/main02.jpg

エンジョイプラスパックの情報
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/030521.html


2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:27 ID:I00yBFMr
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:27 ID:hLwAfyoh
gettu
【ゲームボーイプレイヤー発売から僅か2ヶ月で戦略の変更??】

プレイヤー単体の値段も引き下げなイカンでしょ!!
どっこも在庫持っているんだから、また余るやんけ!!
社長が代わってから戦略がフラフラ、目先の成績に右往左往して
最初に買ったユーザー、在庫を持っている流通に損させまくり。
任天堂の先行きも怪しいっす。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:37 ID:T/bmcHso
>>1 が貼りたかったのはこの三つなのだろうか?
http://www.nintendo.co.jp/ngc/main01.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ngc/main02.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ngc/main03.jpg
これで完成! ちゃららら〜♪
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:47 ID:YLfqMSPg
ファミコンとスーファミのカセットも挿せるようにしてよ
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:50 ID:emUQx59G
要は販促ブツと同じ扱いにするってことかな?
任天堂にしてはハードプラスハードってのは、前例がないね。
ちょっとした変化かもしれんよ。
GBプレイヤー、巨大な量販店は余ってるけど小さなところでは
そうでもないみたいだし。
>>5
わけわからんの貼ってしまってごめんなさい。
ありがとうございます。

粗利ないのに運送経費だけで赤が出る。
こんなこと止めてホスイ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:01 ID:Cc/Mq47t
ヨドで現在価格
GC:18700
GBP:4980
計 23680
エンジョイプラスパック(定価)との差額
3880
1ヵ月後か 安いな 1ヵ月後買うよ
在庫は問題ないでしょ
回収して箱詰め替えるだけ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:02 ID:ArD5AOPS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:07 ID:AU0D9jDp
ファイアーエンブレムをテレビでやるためだけでも買いたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:09 ID:AKS0D2AW
GBPの値段下がってくれれば、現行ユーザーとしてはうれしいな。
アドバンス用ソフトとGBPで1万円ってのはちょっと高いと思っていたんで。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:16 ID:emUQx59G
>>13
これ買って、実売-1500円ぐらいでGCをオークションで売る。>箱無しですが新品で。
プレイヤーはせしめる。

ウマー
15 :03/05/22 13:27 ID:aGITpAD2
いらね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:33 ID:JW8l0XDi
げーむぼーいぷれいやーってなんだ?
ゲームボーイアドバンスのことじゃないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:33 ID:emUQx59G
でも普通に考えるとエムブレム、シャイニングフォースの新作、
MOTHER、etcetcに標準を当てたのかな。
この後のGBAの発売ラッシュ凄いからね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:34 ID:JW8l0XDi
ヨドバシって人気商品いっつも買えない状態になってるけど
ヤフオクでうりさばいてるやつがかいしめてるんだろうなあ。
まじむかつく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:35 ID:emUQx59G
>>16
GCに繋いでGBAをやるハード。
昔あったでしょ、SFCにも似たようなのが。
特徴としては絵が綺麗に処理されるので、目が疲れにくい。
漏れは持ってないけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:54 ID:ZvXDHQQB
アドバンスソフトだけ動くTVゲーム機。
一万円ぐらいで出してほしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:16 ID:L6WX6q9D
いっそのこと過去の任天堂ゲームが全て刺さって遊べるマシンを作ったらどうだ?
名前は「スーパーファミリーゲームキューブボーイ64スペシャル
バーチャルサテライトDD」とかw

なんか足らないのあるか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:17 ID:9OCCpmqJ

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
マジで神!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:23 ID:PCz1/moB
>21
ディスクシステム
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:24 ID:hFb43wXM
>>21
ゲームウォッチ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:40 ID:Mp9pePyX
>21
N64にトライスターって言うパチモンアダプターがあったよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:45 ID:iu8aXgZh
テレビでマザー1+2やりてー
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:48 ID:kSsyONJ0
マザー音楽は好きだ
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:53 ID:nvPL/mur
値下すると言うことは売れ行き悪いのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:56 ID:pGYmQ195
>>29
マザーを筆頭に目玉ソフトが大量に続々と登場するから、
この機に販促じゃねーの、と思われ。
GCも一緒に売れてウマーってところだろう。
任天堂にしては珍しく攻勢ムード。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:05 ID:ss+mHZoQ
>>1
とっとと潰れろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:10 ID:RNilkepH
ゲームウォッチを挿せるようにしろ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:24 ID:L6WX6q9D
>>23
>>24
>>25
うあ!自分で持ってるディスクシステムを忘れてたよw
では、名前の最後に「ディスクウオッチトライスター」と付けましょう〜
それにしても怪しげなプロレス技みたいな名前だな・・

発売初回限定で任天堂歴代キャラをあしらった花札付きとか良いかもw
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:34 ID:MIk8ogZu
>>33
ファミコンロボとベーシック、あとすスーファミノバズーカも標準で付けてよ
35錯乱した隠遁者:03/05/22 15:48 ID:lQ+xAnP0
fdfd
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:51 ID:rh1JgyRd
板違い、スレ違い失礼致します。。
ただいま、東京帽子協会主催のハットグランプリの
帽子の似合う芸能人の投票で、田代祭りを開催しております。
また、スマップ中居を8位以下にする為の投票もしております。
優勝すれば授賞式もあるので是非皆さんのご協力をお願い致します。
女性部門には谷亮子、古瀬絵理などもいます。
下記URL左側メニューのハットグランプリです。
3分ぐらい間隔をおけば何票でも投票可能です。(←ここ重要)
 
※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで (祭日を除く)
http://www.boushi.or.jp/index1.htm
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052952201/l50(本スレ)

37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:09 ID:iu8aXgZh
ついに同梱版が出るのかー
GBPホスィ
>>31
いやだよーん。

理解の有る暖かい意見が多いのねん。
ちょとおろろいたよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:33 ID:Q7kxQvjo
>>38
いちいち相手すんな
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:33 ID:Mp9pePyX
通常版GCの値崩れはあるのか!?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:56 ID:153jFhBd
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:58 ID:153jFhBd
http://www.3-3.run.to/
に記念カキコしてください
インデックス→掲示板
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:59 ID:IwXsKR46
ベタ移植のマザー1+2って売れるのかいな?
マザー3は興味あるけど、1、2共にクリアして漏れにとって、
グラフィックそのままの1+2って、あんまり魅力ないかも。

たとえちゃちでもWS&PSに移植されたFFI&IIのように、
グラフィック面の強化(別の面の強化でもいい)して欲しかったような…?
>>40
ル−ンとか動物番長とかバイオハザードとかゼルダの伝説とか色々・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:25 ID:xdgPcbfV
早く出してほしいよな
ま、その前に店頭で値崩れするか
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:48 ID:jDFbIqPn
マザー3出るの?
えー、全然知らなんだよー
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:54 ID:eyMZyMXn
GCの後継機はGBA互換の後継機が出てそれも動くとみた
というかGBAの後継機が合体したり

あ、こりゃドリームキャストの完成形だ。ダメか
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:57 ID:jGQlEZrn
早くマザー3で徳川埋蔵金掘らせろや!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:01 ID:OlanVH3R
こらこらこらこらこらこらこらぁぁぁああああ!!
先月GC買ったばかりだぁああ!
しかも2台も。
ふざけんじゃねぇ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:03 ID:tDc4hHXF
へえー。これでなんか面白そうなゲームでも出れば買っても良いんだけど。出ないな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:04 ID:xcW9y+K8
リンクスタッフ募集
詳しくはホームページにて
http://members.goo.ne.jp/home/aminekosan
52兵藤耕平:03/05/22 18:04 ID:ItIuR5Lk
こんにちは。都内の北区の聖学院中学校に通っている
学校でも有名な2ちゃんねらーです。

どうぞよろしくお願いします。テストは2ちゃんねらーの宿命だと思ってます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:08 ID:gkv1tBW0
●「METAL GEAR SOLID TWINSNAKES」蛇・龍・騎。3つの才能が融合し新たなる世界
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
●「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」ビジュアル超進化、GC独占のFF
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-ffcc.html
●「F−ZERO GX」http://f-zero.jp/ 美麗すぎる背景に圧倒的スピード感。最強。
●「マリオカート」スーパージャンプ!キャラ入れ替え!?対戦ゲームの決定版!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-002mkd.html
●「biohazard 4」http://www.capcom.co.jp/bio4/ キューブだけで生まれ変わるバイオ
●「ファミスタ2003」http://www.namco.co.jp/cs/gc/famista2003/ 往年の名作復活!
●「スターウォーズ」家庭用ゲーム機最高グラフィック!映画完全再現で圧倒的臨場感!!
http://www.gamespot.com/gamecube/action/starwarsroguesquadron3/screenindex.html
●「ワリオワールド」http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/wariowor/index.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:09 ID:gkv1tBW0
●「テイルズ・オブ・シンフォニア」GC独占でテイルズシリーズ最新作が遂に登場!
http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/
●「VIEWTIFULL JOE」見た目以上に最高の爽快感が味わえるクールなアクション!
http://www.capcom.co.jp/vj/
●「METROID PRIME2」http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-metroid2.html
●「Geist」http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-geist.html 憑依ACTのFPS!?
●「RUNE 2」http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/rune2/index.html
●「ピクミン2」http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/pikmin2/index.html
●「STAR FOX」http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/starfox/index.html 対戦が熱い
●「1080°」http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/1080/index.html 雪のザックリ感!
●「カスタムロボ」http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-custom.html
●「マリオゴルフ」http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/marigo/index.html
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:44 ID:YLfqMSPg
任天堂は正直なところ、ハードに下位互換が無いから売れないんだと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:45 ID:tDc4hHXF
>>53-54
んー特にやりたいゲームないなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:47 ID:QlCMCCGV
>>55
なるほど。だからセガは売れなかったんだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:39 ID:en1Dd81H
任天堂がこんな商法に走るとは・・・落ちたもんだな・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:01 ID:igrAi3vm
ソニー社員さんが大暴れですね

ソニーの他社製品に対する情報操作活動
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:38 ID:GOtSpXBV
「プレイヤ−付けて」って?

代理でHPとか上げてくれる人でも付いてくるのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:46 ID:2Q/qh+WJ
う〜ん、GBA持ってないし、でもマザーやりたいし
GBASP買うぐらいなら、こっち買った方がいいかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:04 ID:UIrtzgPa
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/index.html
ここの一番下にあるメトロイドがほしいな。
まあ、ずいぶん先だろうからGBAプレイヤーも安くなるかもしれん。

ちゅーか、セット販売を期待してたりする。
このままソニーが携帯機参入してきたらあっという間に任天堂は負けそうな気がシル。
方針がグラグラしすぎ。新規ユーザー以外に利益がないぞっと。

64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:03 ID:RJFBEKjf
2002年メーカー別ソフト販売本数
カッコ内はリリースしたソフト本数

1位 任天堂 1019万7905本 (24)
2位 コナミ 687万6551本 (120)
3位 バンダイ 463万6958本 (64)
4位 カプコン 374万2827本 (44)
5位 セガ 288万7359本 (57)
6位 SCE 270万0881本 (37)
7位 ナムコ 233万5482本 (31)
8位 エニックス 224万1967本 (12)
9位 コーエー 213万3871本 (47)
10位 スクウェア 212万4770本 (29)
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:04 ID:vA+ehSzg
>63
まあ気持ちもわかるがここは冷静に

gcユーザーが増える→サードパーティがソフトを供給したくなる

とプラスにかんがえてはどう?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:06 ID:RJFBEKjf
任天堂の国内ソフトシェアの推移。

1997年 11.1% 
1998年 12.0% 
1999年 20.2% 
2000年 20.5% 
2001年 22.1% 
2002年 22.9% 
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:11 ID:S5sLB7Mo
なんだかんだいってこの会社は100年は潰れなさそうだなw
68 :03/05/22 22:21 ID:EESST+cN
なんかセガみたいになってきたなやる事が

でも山のような貯蓄があるから大丈夫なんでしょ?


しかしゲームハード板によるとキューブのソフトは全く売れないらしい、、、、
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:24 ID:S5sLB7Mo
>>68
ゲハ板なんて出川(SCE信者)の温床じゃないかw
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:34 ID:IGTMvLQC
関係ないけど、ゲハ板なんか見て楽しいのか?と思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:35 ID:z0Lwcih+
>>64 >>66
GC、PS2の歴代ソフト売上数ランキングもキボンヌ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:40 ID:pGYmQ195
PSPは正直ビミョー。
方針があっちこっち変わっているのはどちらかというとSONYの様な気が。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74ジョニー ◆qqrPw6bMYc :03/05/22 22:43 ID:+Y2tjBI6
キューブよりも、あの折りたたみアドバンスがホスイ
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:49 ID:tGJ3DWPW
任天堂はもうすぐソニーに駆逐されてつぶれると思われ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:59 ID:sZoQk9Kb
>任天堂は、据え置き型ゲーム機ゲームキューブの新規購入者に対し、携帯型ゲーム機ゲームボーイ
>アドバンスをつなげてテレビ画面で遊べるようにするアダプターを無料提供することにした。

http://www.asahi.com/business/update/0522/091.html

朝日新聞、何か勘違いしてないか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:04 ID:2Zy/Gna3
>>76
突っ込み所が満載と言うか・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:05 ID:DNdQcAHS
GBP単体での値下げはなし?
任天堂ファソなんでGCユーザーが増えるのは嬉しいが……
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:53 ID:YLfqMSPg
初代ファミコンで儲けた利益なんてもうとっくに吹っ飛んでるんだろうね
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:10 ID:rKmWXbz1
とりあえず決算
任天堂:今期の連結経常益は16%増−前下期純利益は33%減(4)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=a.9kCZGG_CQg
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:12 ID:DlhNn00e
任天堂はセガとは全然違うとから
潰れるのを期待しても無駄だと思うのだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:16 ID:nNZIZ3qI
仮に10年以内に主だったゲームソフト会社が全部潰れても、任天堂は潰れないんじゃない?
まあその後ゲーム会社としてやっていくかどうかは別として。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:19 ID:jtJW8DYE
最近、任天堂も商売の仕方が変わってきたよな。
今回のことや、リメイク連発したり、初回限定特典を付けたりと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:19 ID:1oyYl8kt
>>82
博打しない分強いだろう。
「お子様に安心してお奨めできます」フレーズは強すぎ。
国内海外問わず。

…小学生は経済なんて知らないだろうから。

セガはハードに依存できる決定的な「何か」を持てなかったのでは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:20 ID:02fnK5o7
>>66
それはつまりゲームが売れてないってことじゃないのか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:26 ID:QG5Nl+n8

任天堂は1兆前後の貯蓄がある超優良会社なんだがね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:34 ID:hehHLxNn
任天堂のゲームは世界一ぃぃぃぃぃぃ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:42 ID:QBZoHAuT
おお、ついにGBP同梱か
これでメトロイドをテレビでやれるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:49 ID:kp4tesRj
>>76
ワラタ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:32 ID:zNzZcGLf
GCももうちょっとサードのソフトが出ればね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:54 ID:7bWF5J8f
これからサードとの強化を図るとか、先日発言しだしたから
徐々に方向転換も視野にいれているのだろう。
ゲーム作りのスタンスは変わらないだろうが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:01 ID:NNlpY1KD
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/22 13:35 ID:emUQx59G
>>16
GCに繋いでGBAをやるハード。
昔あったでしょ、SFCにも似たようなのが。
特徴としては絵が綺麗に処理されるので、目が疲れにくい。
漏れは持ってないけど。



初代GBとGBカラーとGBアドバンスの全ソフトが遊べるっつの
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:30 ID:7bWF5J8f
>>93
意味が違うんでない?
GBプレイヤーって何? って説明のような気がするが。
特に互換の話はしていないかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:01 ID:tOs3/lbz


コナミはウイイレ7の情報を載せたわにくんに削除メールを出したましたが
任天堂のエンジョイパックをリークしたゆうさんは任天堂から暗殺部隊がやってきたようです
任天堂はコナミを超えた!!!!
http://hp.kutikomi.net/game_news/
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:11 ID:k6CQq185
GBAが任天堂の主力になってるんだからいい作戦だと思うけどな。
今までのGCユーザーはコケにされたかたちになるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:12 ID:Wqe+JdNs
 任天堂は、据え置き型ゲーム機ゲームキューブの新規購入者に対し、
携帯型ゲーム機ゲームボーイアドバンスをつなげてテレビ画面で遊べ
るようにするアダプターを無料提供することにした。2つをセットにした
商品を6月21日発売する。アダプターはこれまで5000円で売っていた。
キューブの販売が不振なためテコ入れする。
http://www.asahi.com/business/update/0522/091.html

        ∧_∧
        (@∀@-)
        (φ朝  )
    /旦/三/./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |  IT革命  .|/

>>93
そういう突っ込みはこいつにしてやれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:16 ID:kvCT5O3e
GBP単品販売の分はどうなるんだろう
せめて1000円下げてくれればGBP買う踏ん切りがつくんだが
やっぱ値下げ無しかなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:17 ID:Fw/A3P/F
現行のゲーム機一つも持っていないので何か買おうと考えた。
新しいDVD±RW/R対応のPS2が 35,000円
GBスロットの付いたGCが   20,000円
FFやバイオハザードのようなシリーズ物の人気に
陰りが見えてきた今、俺的に非常に悩ましい、GCやや有利。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:18 ID:kvCT5O3e
PS2は25000円では?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:19 ID:Dar+DRTz
ハードはタダ同然で配ってソフトで儲けると言う戦略ですね

あれれ、10kで配ったナルトマークのマシンはその後どうなった?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 03:26 ID:nNZIZ3qI
>>96
そうなんよな。
せめて単品でも値下げしてくれりゃあ……。
103名無しさん@お腹いっぱい:03/05/23 03:26 ID:rqJU4D9J
HDD付きは35000円だな
10499:03/05/23 03:28 ID:Fw/A3P/F
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 04:17 ID:Y/O0GUNY
禅だし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 04:25 ID:jIprJPMt
2Dハード復活だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 07:54 ID:rdtmewj6
任天堂ゲームの印象
難易度高めのアクション、手間のかかる謎解き。
ストレスと快感のバランスが微妙。
ゲームにそんなに時間さけないのよね。

あと、グラフィックがわりと似たものが多い気もする。
グラフィックは、いわばゲームの雰囲気つくりの部分だから、
もう少し工夫して、ゲームごとに違うスタイルをとった方がいいのでは。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 08:08 ID:oP1HSsBH
ひとつのメーカーのゲームの雰囲気って似てるから。
仕方ないと言えば仕方ない。
スクウェアやカプコンみたいのが出てもどうかなと思うし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 09:46 ID:MzGN/ugu
任天堂の次世代機は、GCソフトの動くGBAに違いない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:36 ID:JslWhfyP
すると、据置き撤退?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 10:47 ID:Jm4TCBxh
>109
ゲームキューブボーイ

まぁ,GBAはスーパーファミコンからの移植が楽なハード設計を目指してたからな.
妥当な予測だ.
糞にーみたいにディスクメディア使うことはないと思うけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:45 ID:hoRdc4Yb
現GCユーザーにも配慮すべきでしょう任天堂さん。

GBPをGCユーザーには1000円ぐらいで売るとかしないと。
初期購入ユーザーをないがしろにするのは良くないですよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:13 ID:6F/TMLsF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0521/kaigai01.htm

PlayStation 2 Portableはいつ?

その意味では、携帯化に最短距離にいるのは、じつは任天堂だ。
NINTENDO GAMECUBEは、PlayStation 2やXboxよりもともとチップの
集積化が進んでいる。消費電力も比較的低い。
また、メディアも80mmディスクで、そのまま携帯機器へ持って行けそうなサイズだ。
3社の中でもっとも慎重な任天堂が、いきなり“GAMECUBE BOY”を出すとは思えないが、技術的には可能だ。

114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:03 ID:oP1HSsBH
>>113
お、先日の妄想記事じゃないですか。これだからインプレスは困る。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:59 ID:mc0oaHgj
まあ、任天堂はいい会社だよ。ソニーより。
116ちゅう:03/05/23 15:01 ID:/7bYx0VU
コロコロカービィはプレイ可能なのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:04 ID:jMLiwvnK
こないだ買った人にたいする救済措置はないのか!!
任天堂ひどいよ 別売のGBAアダプター値下げとかして欲しいな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:45 ID:oP1HSsBH
>>117
でもそういうことを言い出すと、この手の販促って未来永劫出来ないような気もする。
どこで切り出すかってタイミングが難しそう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 15:52 ID:2jLsjweV
>>116
できる!
但し、ハンドル側を手前にすること。
できれば他の人にボタンを押してもらうこと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:05 ID:fBTpqAxt
>>118
確かに。俺はもう既にGBP買っちゃったけど、まぁいいかなと思うな。
むしろGBP発表からの任天堂の動きを歓迎したいな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:19 ID:6qfR0U82
発売日にGBP買ったけど、差額分ぐらいは遊んだからいいや。
TVでFE(・∀・)イイ!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:25 ID:oP1HSsBH
>>121
漏れは買った途端に姉に巻き上げられたが(;´Д`)、
やっぱ画質良い?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:56 ID:nNZIZ3qI
悔しいからエミュでGBAのゲームやってやる!!
って言ったら妊娠失格だな……しょうがねえ、単品で買うか……。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:10 ID:DteKLt6A
>>122
姉に巻き上げられ・・・うらやますぃ(;´Д`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:18 ID:kdavFH+H
最初からつけとけ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:32 ID:oP1HSsBH
GBAのエミュ、友達がやってたけど滅茶苦茶画質悪くない?
無理に引き延ばしているだけだから目え悪くしそうな感じがした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 17:56 ID:M/e95Qdp
つか、エミュしてまでGBAはやりたくない
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:01 ID:la/UTnQT
姉としたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:12 ID:gX0OyxYS
いずれにしてもX-BOXの出番はなさげ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:47 ID:nC65C7l+
エミュでしてたら悲しくなるだけなのでしない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:31 ID:6sskU7Q1
GBAもGBASPも持ってるからGBPいらん。
携帯ゲームを家でやってどうする。。。

早く14800円に値下げしろよ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:45 ID:HdbzzZ/9
PS2がPS互換を売りにしたのと似た作戦だな。
今となっては新規のPSユーザーも出ないからしばらく任天堂の攻勢が続くかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:45 ID:CN6PDH4s
家でやるときは大画面で出来ますよ、ってのがウリじゃん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:45 ID:4BVtXgvs
任天堂はもうだめだろ。
天下のソニーを相手にしている時点で…
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:54 ID:7j+9tUYy
さらばにんてん
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:55 ID:m8Hctf5+
ゲボプレはキューブのディスクドライブに専用のディスクを
セットしないとゲボのゲームが遊べない仕様。
キューブのゲームを遊ぶには、ゲボプレのディスクを抜いて、
キューブのディスクに入れ替えないといけない。めんどい。

137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:56 ID:y22OIdAV
確かにGBAのエミュは使いづらいね
スーファミのエミュはよく使ってた時期があるが。
でも最近はエミュ自体使わないなあ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:00 ID:Jm4TCBxh
>137
それで?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:02 ID:MolCVcL/
これからのソフト見ればむしろGC&GBAのほうが期待できるよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:05 ID:0enUSDuV
にんてんどうがんばれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:05 ID:73QYZwi5
>>134
”天下の”なんて古くさ
( ´,_ゝ`)プッ
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:21 ID:JwO2Wakj
おおお、ピクミン2出るの?
2人プレイ?
マリオとかゼルダはもってないが、ピクミンとゾイドのゲームだけはもってるよ。
もちピクミン2は買います!
ゲームボーイ関係はいらんけど・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:19 ID:XG8XDSbu
GC過剰在庫らしいね
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:22 ID:XusIf3bF
GCの在庫一掃セールか・・・、これで売れなかったら・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:38 ID:xd52OtG9
ゼルダの前にこれやってりゃ・・・と思ったが、
あの当時はまだ国内生産だったから差し引きゼロって考えりゃいーか
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:39 ID:RXdCpy7k
>>134
>>135

現金8000億で
社員1000人
利益が1000億
無借金経営
で潰れるわけねーだろ?
任天堂はマジで神の会社だよ!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:41 ID:gZPYYQeh
まじで
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:43 ID:nDHA49hA
世界的に見ても任天堂のソフトはかなり売れてるからね
たぶん一番売れてるの任天堂かEAかどちらかじゃないの?
ゲーム業界に詳しい人、間違ってたら突っ込みよろしく
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:44 ID:MolCVcL/
>>146
そんなのはどうでもいいけどね。
ま、「減益」でも利益1000億ってのはたしかにすごいけど(笑
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:46 ID:0u9733Yb
http://gameonline.jp/news/2003/05/23008.html
任天堂 2002年度GCソフト販売本数
国内 633万本 米国 2596万本 欧州 1385万本
合計 4614万本

任天堂 2002年度ゲームボーイアドバンスソフト販売本数
国内 1,693万本 米国 3,066万本 欧州 1,153万本
合計 5,912万本

本体は不調でもソフトはクレイジーな売れっぷり…( ゚Д゚)ポカーン
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:05 ID:QDO068Qm
当分潰れないんだから、実験的なゲームをガンガン出して欲しい。
ピクミンみたいなやつをさ。
カプゴンとかスクエニとか、特定の大作の続編頼りじゃ未来はないよ・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:18 ID:5K/WpmFl
ゲームボーイアドバンスSPの充電電池の具合はどうなんだろう?
ソニーは携帯タイプ出しても電池がネックになりそう。ハンディカムにしても
この前リコールになったデジカメにしてもソニーの充電電池はすぐ故障するからなぁ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:29 ID:KlzDxTpl
好調任天堂のおかげで漏れのディスクシステムを修理
してもらえました、ありがt
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:36 ID:uhBiZ0n/
あれだけ儲けてる会社なのに社員1000人って少ないな
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:47 ID:RXdCpy7k
>>154
まあそこらへんの会社とは違うからね
もはや次元が違うよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 03:54 ID:HP9OwGcy
でもこの試み、結構良いと思う。
携帯機にしかない面白い作品って昔より相当増えているわけで。
でもGBA実機は目が疲れるわけで。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:07 ID:PZYPXVhX
>>146
キャッシュ多すぎてレバレッドバイアウトの標的になるという罠
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:06 ID:I+3hUe/9
LBOするなら任天堂より良い会社はいっぱいある。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:19 ID:6m7PfcZg
スーパーゲームボーイ、テレビdeアドバンス、GBP、
全て定価で買った私としては怒りと悲しみで胸が
張り裂けんばかりです。コンチクショウ。
160脱糞先生:03/05/24 14:34 ID:UUZFK6DH
>>128
姉としたい気持ちは、分からなくも無いですが、おやめなさい。
精神的苦痛、性的快楽、ぐるぐる廻るうちに、あなたは
スパイラルから、 抜  け  出  せ  無  く  な  る  。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:14 ID:vTiuJiCA
したいって
ゲームをだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:58 ID:0j7542LX
姉とゲームをしてますが・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 06:33 ID:hF0EH9CC
買うしかないってばよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 06:39 ID:toZ+29s1
ソフトをカートリッジで管理しようとする
任天堂の20年の長期戦略が始まっているのかも知れない....

実際2DゲームならROMで容量が足りるし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 06:40 ID:toZ+29s1
このゲーム機の第一目的はマザー1、2をテレビでやらせることだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 06:41 ID:ELYok/4A
マザー1・2微妙じゃないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:16 ID:eiZYsXvr
平均したら一人一億かせいでるな>任天社員
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:44 ID:Tx1m/1PG
まぁ、ソニーは
花札作ってない時点で
負け組ですよ。
フフフ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 08:19 ID:CZVdqMtO
カードゲームは電気がなくても遊べるしな
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 09:45 ID:5nxYVOsG
へぇ〜

つうか、面白いソフト作れよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:00 ID:MUSRVDqU
たしかに。FEはTVでやりたい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:48 ID:sCRY27Mm
これが売れなかったら次は何をオマケに
するのか楽しみなので買いませんよ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:12 ID:JZcjL3PY
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!

□ 2003/05/26(月)
GCとGBPを同梱した「エンジョイパック」は本当は今週発表だったそうです、、



174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:12 ID:rF5Ebhrn
とりあえず64とSFCのソフト、リメイクして売ればいいのに。
ソフトが少ないんだよね。
175PS2はすぐ壊れるポ・・・:03/05/26 11:16 ID:A/K7wk3h
正直、やりたいゲームはGBAか、昔のGBのソフトしかない。

もう、GCやPS2の大作にはついていけない。
単純でオモシロイ、簡単なゲームにしか興味ない。

だから、今回の任天堂の判断は英断だと思う。

小さい画面じゃなくて、大きな画面でやりたいゲームをできるから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:19 ID:iL6Saq1b
昔のFCやSFCのソフトをそのままエミュでもなんでもいいから
GCの円盤で動くようにして出して欲しい

そしたらGC買う
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:23 ID:rF5Ebhrn
まぁ先月買ってしまった俺には関係ないんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:42 ID:ZRvWLpx1
ゲームボーイプレイヤーの次はSFCプレイヤー。それからFCプレイヤー。
極めつけはバーチャボーイプレイヤー ヾ(@゜▽゜@)ノ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:04 ID:sCRY27Mm
幻のカラーバーチャルボーイが付きます!
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:19 ID:tHvk0lxH
任天堂はあれだけ2Dゲームがうれて3Dがボロボロなのをみてもこりずに
クソ3Dを出すか・・・・
別に3Dがいけないというわけじゃない。でも、3Dで傑作つくるのは2Dよりかなり難しい。
任天堂は時のオカリナ以外、すんごい3D造ったことない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 13:23 ID:JZcjL3PY
>>180
スーパーマリオ64はすごいよ
いい加減なこというな
宮本さんマンセーーーー
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 14:27 ID:iKatzNAY
俺もマリオ64に惚れ込んで任天堂についてきたが、それ以外に傑作と呼べる
3Dはゼルダしかなかったなあ。
183名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 14:34 ID:QrKTnh1x
通信ゲームに否定的だけど
ぜひファミコンウォーズの通信対戦
を実現してほしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 14:49 ID:hF0EH9CC
スターフォックス64も傑作です
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 14:55 ID:iKatzNAY
スターフォックスはSFC版が傑作。64番はどこか陳腐。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:14 ID:dBq/zpqw
ファミコン時代の任天堂は神だったな・・・それが今や・・・(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:45 ID:hF0EH9CC
>>185
ハァ?あんなショボポリゴンのショボゲーが?
冗談でしょ?>懐古厨

フォックス64はすべてのシューティングゲームの中で1位。確実。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:50 ID:iKatzNAY
>>187
今から見ればSF64もショボポリゴンのショボゲーだろ(w
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 16:19 ID:9HmGocRg
どっちも面白いじゃないか。
まあ、それらよりもGBのエックスの方が面白いわけだが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 16:26 ID:hF0EH9CC
>>188
64の性能を知らないような言い方だなぁ
64もってねーんじゃねえの?お前
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 16:49 ID:g2ttzAtC
キューブがGBの御力にすがる・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:32 ID:94WjKB7j
おれみたいな人間には、いつでも中断できるGBAソフトはありがたい。
ロムカセットはやっぱ良いなーとしみじみ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:36 ID:Zg4Jy8r0
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  / / / / //  | | .| | |\ |
   |   |   ヽ-=・=  ヽ-=・=- | ||||
   |   |               | |||
   |   |     /       |||
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:25 ID:idm3YxLn
>>189
俺ハマッタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:29 ID:0UCfrNIS
もう俺は任天堂信じないよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:40 ID:9C/6GEG0
すでにdat落ちしたけどニュース速報+の同じニューススレ。

【ゲーム】GC+ゲームボーイプレーヤー同梱パック,6/21発売
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053590637/l20

197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:59 ID:h1h4Unzr
任天堂->弁天堂
ゲームキューブ->ガベージコレクト
に改名したら爆発的に売れる
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 05:22 ID:KKhUB6+G
――――――――――――――――――――――――――――――
【わかってねえな?】VIEWTIFUL JOE ビューティフル・ジョー【寝ぼけ屋】
______________________________
(JOEは公式サイトもカッコ良くて楽しいゼ!→) http://www.capcom.co.jp/vj/

 パッと見で判断しちゃった方々:「どうせ、ただの古臭い2Dアクションだろ?」    
 ビューティフル・ジョーさん :「・・・・・・・わかってねえな?寝ぼけ屋。」

 ゲームが上手いか下手かだって?・・ケッ、くっだらねぇッ!何言ってやがる。
 いいか?ゲームってのは自分のプレイが格好良くて気持ちいい方がイイに決まってるぜ。
 この「ジョー」はな、アクションの持つ爽快感が超抜群のクールなゲームなんだぜ?
「スロー」にして弾丸を避けな、跳ね返しな。カッコイイ決め技が気持ちよすぎだぜ?
「マックスピード」にすりゃ超加速して敵を置き去りでそりゃもうボコボコだ。最高だぜ。
「ズーム」すりゃザコは動きが止まってクールな必殺技のオンパレード。・・いいだろ?
 マトリックス?ケッ、そんなつまんねー映画やゲーム買ってる暇あったら俺を見な。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 05:40 ID:duqoz4zn
任天堂はどうしても携帯用ゲーム機と家庭用ゲーム機を連動させたいらしいな・・・
スーパーゲームボーイで懲りてなかったのか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 05:48 ID:8PItoEzo
>>199
小さい画面でばかりやってると目が悪くなる、との母親の要望に答えて、
なワケナイな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:04 ID:4DLCjUaT
連動させたいというより、好調の携帯用で家庭用の不調を何とか
したいんだろうね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 08:31 ID:J9yFX1UT
>>196
ログがつまってでもしたのかな?
まだdat逝きしてない罠。

>>199
あれはあれで(対応ソフトなら)良い具合だよ(一部だが)
203山崎渉:03/05/28 13:45 ID:BgS9wWIV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:10 ID:2hkB4geS
買っちゃおうぜキューブ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:26 ID:9kVHNrvs
娘:「パパ―!ゲームキューブ買いなよ!絶対面白いって!」

パパ:「プレステ2で十分!」
-------------------------------------------------------------------
「キューブ+GBAで価格は据え置き19,800円!エンジョイパック6月21日発売!」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
(GCこれからの主ソフト)http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/index.html
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
http://www.capcom.co.jp/bio4/  http://www.capcom.co.jp/vj/
http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/rune2/index.html
http://www.gamespot.com/gamecube/action/starwarsroguesquadron3/screenindex.html
http://www.namco.co.jp/cs/gc/famista2003/  http://sega.jp/ngc/sonicdx/
-------------------------------------------------------------------

 「どうする?ゲームキューブ〜?」         ・・パパー?パパ―!?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:10 ID:lhtGFiov
かうしかないな
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:58 ID:ossNuw/2
マリオカート、2人乗りなんだな。
どんな感じか楽しみ。

パーフェクトダークの次のやつもだしたら買うかも。マリカーとPDと一緒に。
任天堂さん、よろしく
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:34 ID:cyCgk0kz
任天堂がよく言う戦略の
「子供の頃に任天堂漬けにしておけば大人になっても任天堂を買う」は、
大間違いだったと気づく今日この頃。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:09 ID:yKxdSRlM
それを言ってるのはマクドナルドな訳で
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 11:24 ID:oUgnsGfK
>>207
あれかな。1コントローラーで遊んでる所に2コントローラーでいじると、
2コントローラーの操作もまじってキャラのうばいあいみたいになるような感じ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 11:37 ID:9VhLw0JU
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:52 ID:G0PQls9J
>>210
ソニックでいうテイルズとか
タクトでいうチンクルとか

>>211
欲しくない
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:30 ID:lLbWo/wB
>>208
そんなこといってたっけ?
新しいゲームユーザーを育てるというか、そういうことに対する貢献には
任天堂は真剣なんだけどね
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:31 ID:VkjoetrP
たたたたた
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:46 ID:FA1nMWb0
任天堂か.
役員報酬ってどのくらいあるんだろうな.
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 07:43 ID:6VUfgGfH
任天堂が新しい遊びを提供したとか言っているのに限って任天堂しかやってないんだよな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:42 ID:N+zxf89X
【ゲームキューブ】ファミ通期待の新作トップ30にGCソフトは9本もランクイン【いいジャン!】

3位 バイオハザード4
7位 マリオカートGC
9位 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
11位 テイルズ オブ シンフォニア
13位 どうぶつの森e+
20位 ピクミン2
21位 F-ZERO GX
26位 ビューティフル ジョー
30位 メタルギアソリッド ツインスネーク

レースゲームにRPG,アドベンチャーにアクションと豊作ぞろい!
もはやゲーマーが持ってても不思議じゃないし、買うしないほどのラインナップだね!
6/21に出るGC+GBプレイヤー付きなら、マザー1&2、エムブレム、スパロボDなども・・!
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
ゲームファンなら、PS2とGC(GBA)で最強ゲームライフを実現しよう(笑)!
218100人に1人:03/06/03 13:43 ID:sCizwQ3p
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


21910人に4人:03/06/03 13:44 ID:sCizwQ3p
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:56 ID:tyTPOxm2
買うしない・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:57 ID:HE9XMnxS
任天堂の本体買って失敗した人っているのかな?
222ビジネスゴンφ ★:03/06/03 14:02 ID:???
キューブって日産のかとオモタ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:03 ID:GAsD/ZNV
ドルアーガの塔アドバンス
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:29 ID:ihl+0bDP
任天堂は絶対つぶれないからか?なんか危機感が感じられないよ。ファミコン世代
としては任天堂の覇気のなさは悲しいよ。

今後の位置付けは英国みたいな感じになるんかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:08 ID:pwxCiVjv
ここはひとつ、任天堂役員が車に乗り込む際に
小学生の「任天堂ってダサいよなー」という会話を
耳にして奮起するという画期的なCMをつくったらどうだらう?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:39 ID:VywzJjll
>>224
才能の輝きを感じるな
おい、俺と組まねえか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:07 ID:CPiTJT8f
今更なんだかね
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:44 ID:MQNRdoyv
ダメそう
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:14 ID:5hmudPFw
プレイヤーって、DVDプレイヤーかと思った
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:49 ID:iMA8BfqI
>199-201
亀レスだが、ソニーのポケットステーションも転けたよな。
いつの間にか音沙汰が無くなってしまったw
やっぱりこの手のソフトウェアは下位互換性があってこそ強みが出るんだよな。

昔と違ってパソコンやPSで「やって当然」って消費者は思ってるからな。
ゲームボーイが出来るだけに、ねぇ。

そういえばこのスレの住人はGBソフトでワイヤフレーム3Dの秀作、
「X(エックス)」を御存知ですか?
アレをテレビでやりたいわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:56 ID:xm/iuVaG
お子様向けでしょ、、
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 05:12 ID:Yrle89vQ
FF3がGBAで出たら、絶対これ買います!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:43 ID:ZRulnCey
>>231
ソニー社員お疲れ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:47 ID:6Y322i/9

娘:「パパ―!ゲームキューブ買いなよ!絶対面白いって!」

パパ:「プレステ2でじゅうぶ・・・↓
-------------------------------------------------------------------
「キューブ+GBAで価格は据え置き19,800円!エンジョイパック6月21日発売!」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
(GCこれからの主ソフト)http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/index.html
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
http://www.capcom.co.jp/bio4/  http://www.capcom.co.jp/vj/
http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/rune2/index.html
http://www.gamespot.com/gamecube/action/starwarsroguesquadron3/screenindex.html
http://www.namco.co.jp/cs/gc/famista2003/  http://sega.jp/ngc/sonicdx/
-------------------------------------------------------------------

 「どうする?ゲームキューブ〜?」         ・・パパー?パパ―!?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:04 ID:dFggmj+a

★とりあえず、今の任天堂の状況は、N64を出すのが遅すぎた&当時の社長が
CD−ROMを付けるのを嫌がって、大容量のゲームが作りたかったスクウェア
がPSに逃げて、ドラクエも逃げ、これだっちゅーソフトが出なくなってユーザに見限
られたと。

もちろん、GBはポケモンのヒットでどうにかなったが、PSPの登場でそれも
心配と。

で、真面目に任天堂を救うにはどうするか??? (Bはおまけ)

あたりまえだが、、、、ソフトの強化しかない。
それもマクロな視点から重箱をつつくレベルまで。

@とにかく任天堂のハードを使ってゲームを作る人口を増やし、バックアップする。
ソニーの100倍、ここに投資する気じゃないといけない。中学生〜セミプロくら
いの開発者が開発ツールにお金をつぎ込みたくなるくらいに。

Aで、出来が悪くても光るアイディアのものはネットで紹介し安くネット販売する。
パッケージほど利益にならなくても開発者はやる気になる。今風、ベーマガみたいな。

Bスクウェアから、タクティクスオーガ(現FFTチーム)を買い取り、任天堂機
だけで楽しめるオーガシリーズを続ける。本数はさばけないとしても、このシリー
ズをFFに染まらせる、or 無くすのはあまりにも惜しい。SFC時代最高のソフト
なのだから(特に、タクティクス・オーガ)。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:20 ID:dFggmj+a
任天堂は、自社ソフト&少数先鋭のソフトにこだわり、一見ジャンクばか
りの「多」の中から生まれてくるわずかな優れたゲームを軽視した。

光るゲームを制作するチームがあれば、例え高校生でもバックアップして
長期的に育てていくつもりじゃなければいけない。今みたいに、大学生4
年生〜大学院生あたりをターゲットにして選抜セミナーという形なんかじ
ゃ、全然駄目。

と思うけどね。これはMSにも通じる。
237( ´ゝ`):03/06/05 22:21 ID:fAeUZTBL
Bはセガ買収で事足りるかと
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:24 ID:dFggmj+a
できたら、買ってあげてください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:00 ID:Pb9ucX8g
任天堂はもう完全にGCは捨てるんだと思ってたんだけどなあ。
据え置きはソフトの開発費を考えるとあんまりおいしくなくなってきてて、
それよりも開発費の低いGBAに注力した方が、良質で利益率の良いソフトが
供給できるって考えてると思ってたんだけどな。

PSPをかなり警戒してるって事かな。ふつーは画像とか性能のいいほうを
買いたくなるもんね。ソニーはそういうの売り込むのうまいし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:37 ID:w8hLD4Pk
>>235
とりあえず、任天堂がCD-ROMにしなかったのは
Sonyの規格上のゴタゴタがあったのでは?

CD-ROMの規格はほどんどSonyが押さえてるし。
DVDも同様。
だから独自規格にこだわってる。
DVD再生互換機を出せってのが何か違うような気がする。
特許が絡んでくるのが厄介すぎ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:26 ID:bicrjV5Z
>>240
あの時、SONYから手を組もうって言ってきたんだけど、カートリッジ工場とか、
ハード周りのサードパーティーのこととか考えて、前社長、判断誤ったんだね。

あの時、CD−ROM付けていれば、今でも天下だっただろうに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:48 ID:bofntJk2
>>235,>>240-241
あのへんの話はソニー側の話(しかもサクセス本)ばかりしか出ていない眉唾物なんで、
裏で何があったのかは正直、秘中の秘。
憶測で語るにしても材料が偏り過ぎてどーにもならんのが実際の所だったりするんだが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:21 ID:ZzOOEOvz
>>242
ちなみに数少ない任天堂側の言い分だと、「ソフトロイヤリティの多くがソニー側に入る仕組み
だったため、最後まで折り合いが付かなかった。」となってる。
ソニー側の言い分はいろいろ出てる分いろいろあるが、「任天堂がソニーの技術力を恐れた。」
という理屈が多くあったりして信憑性に欠ける。
基本的に任天堂のハードは、SHARPなどから部品買って構成されてるのに、「任天堂がソニー
の技術力を恐れる。」ということ自体がありえない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:51 ID:bicrjV5Z
官軍になりたいねぇ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:33 ID:1jY+Xmh3
でもあの時、スーファミ用「プレイステーション」が出てたら
ゲーム機は1世代分進化が遅れてただろうな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:43 ID:YRqV+/8j
でも、任天堂が天下とったままだったら未だにソフトが1万オーバーあたりまえ
だったと思うので、ソニーが天下とってくれてよかったんじゃないかな。

まあ、任天堂が恐れてたアタリショックは緩やかに進行中なわけだが・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:19 ID:83qGtTLo
>>246
ひとまずよかったが、結局は勝者の怠慢が業界を停滞させる羽目に。
どこが天下を取ってもこーなるんかなあ・・・だめぽだね
248tanaka!:03/06/07 11:35 ID:Y4pGaePW
おばあちゃんの知恵袋6
http://www.c-gmf.com/index1.htm
人生に悩んで苦しいときは、深く深呼吸をしてください。
自律神経失調症の方は、精神的に弱く、うつ病になりやすいので
、ストレスを貯めない方法として、労働時間を6時間以上は働かない
「農業」など仕事に向いていると判断します。狭い部屋にいるだけで
精神的にストレスを感じるのであるので、ストレスを感じる人は、
お米や小麦やトマトや酪農などを栽培してください。自然界にいれば
あなたのストレスは無くなります。あなたはストレスを抱えすぎていて
デスクワークに向かないのであり、大自然と仕事をするべきである。
農業は簡単ではないが、誰でも出来るビジネスであり、特別な資格も
要らないのであります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:36 ID:xjUgiH6K
>>246
あれはROM等の価格が高い上に更に特殊チップが幾つも載ってたからだろ

CD-ROM、1枚数(十)円の単価と
(SFCやFCは)ROMが数枚にデータ記録用のSRAMに電池、画像音源処理チップ等に
CPUまで載っているものがあれば原価が高くなるのは当たり前だな

つーか、定価一万超えはセガもそうだったことも考慮すべきだろ
あと一万超えたのはPS発売頃の後期だけだな

それも発売日に数割引いてあることが多かったから
一万以下で買うことも出来たし、糞ゲーなら一ヵ月で数千円だしな
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:42 ID:83qGtTLo
むかしは3割引、4割引は当たり前だったね。
FF6、DQ6とかの何百万本と売れる超大作は例外で2割引で、って感じで、
事実上7千円前後(6980円とか)で買えたという。
MDなんか4800円ぐらいだった(なかには売価7800円のソフトとかも平気であったけど)

その後、PSが市場を奪取して5800円とかになったけど、今じゃ6800円以上が事実上の標準価格帯。
あんまかわんないね。全国的に収入が減った分、辛さが増してる印象すらあるという・・・

CDやDVDになったんだからもっと安くできんのかいな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:50 ID:IkGdUhVa
PC-FX2はいつ出るの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:09 ID:QrVLTp+S
CD-ROMとカートリッジタイプのコストに差があるのは分かるんだけど、
当時の任天堂はそのコスト差以上にぼったくってたよ。
スーパーマリオ64とマリオカート64の定価が5千円も違うのは何故?

まあたしかに実売価格はそんなに変わんなかったりするんだけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:36 ID:lJ8SUWrS
既出だが今からでも遅くはない
任天堂よGCにファミコンとスーファミも遊べる機能を搭載しろ
そしてくにお君シリーズすべてをオンラインでやれ

              そ れ だ け で ハ ー ド 売 上 永 遠 に T O P だ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:16 ID:cAx2UBOg
>>252
コスト的なものと時期的な戦略ってのがあるだろ
相手の方が売れてて任天堂側のソフトが割高に感じられるようになったなら
コスト削減して無理してでも相手と同等くらいの値段で売ろうと
方針を変えても不思議じゃない

任天堂のはかなりの部分が小売や問屋の取り分だったから
そこを普通にするだけで何もしていなくても数千円下げられる
あとは自腹切って安くするとか、ROMの確保を今まで以上に大量にして
コストを下げるとかしたんだろう

つーか、生活必需品じゃないんだからぼったくりってのは間違いだろ
高いなら買わなければいいこと、若しくは中古や
安くなってから買えばいいんだから
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:40 ID:hYDkuqbS
値崩れ前提な市場が、正常な市場だろうか?
そんなことしてたから、スーファミ市場がアッサリ崩壊して
PS、SSにシェアを奪われたのは当然の成り行きだ罠。
そのあとSSは自滅したけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:48 ID:cAx2UBOg
PSの初期の頃、ソフトの値崩れがしなかったのは
ソニーが小売に対し違法な定価販売の強要と中古販売の禁止をしたからなんだが

最近、中古販売が合法となってからは
スーファミ市場とほぼ同じ状態になってる
つーか、ネットの普及等によりもっと酷い状況になっているな
転売とかいろいろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:54 ID:xxQealS+
今はあんまりゲーム屋は儲からないが、スーファミ売ってた時代の方が儲かった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:14 ID:Keqd6s0H
誰も見ないゴミみたいな糞ムービーや糞イベントをぼこぼこつけるから
コストが高くなるんだよ。
任天堂はそこがウザくないんで好きだったりする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:48 ID:YWUs/Wtn
>>256
たしかにね。
最近のゲーム、ほんとにすぐ安くなるよ。
PS2になってから特に。最近知ってびっくりした。

そのうち、ゲームは「値崩れを期待すること」が常識になると思うこのままじゃ
260( ´ゝ`):03/06/08 08:51 ID:V3rd04GP
日本のゲーム市場は先細り。似たような模造品ゲームしか出てこない。
洋ゲーは面白いけど売れないから出さない。
XBOXが2世代3世代と開発を続けたら
もうテレビゲームはアメリカのものになるね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:05 ID:QSVYwfK8
凶箱が世界一売れてるハードだからってひがむんじゃねえよバーヤ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:38 ID:m1RoBoe/
>>253
ここで言ってても仕方ないと思うけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:01 ID:ls89AcuL
GCは冬のツインスネークでピークになるんだろうが、
そこで終わるんだろうな。きっと
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:03 ID:aQdcJKgn
http://www11.ocn.ne.jp/~ebichu/toppage.htm
1万ヒットしたのに誰からもキリバン報告が来ないので管理人が一人でキレているサイト。

生 年 月 日
・197×年04月30日

趣 味
・人間観察
・他人のエロビデオが
どこで終わってるかチェック
・アイアンクロー
・普通にドライブなんぞも・・・

三十代のクセに一人称は「おいちゃん」かよ(藁。


*コピペ推奨
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:29 ID:nGc4igc+
>>263
ビジネスニュース+にも主観を客観のように扱ってやまない人がいるんだね・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:32 ID:XOu5zbrv
>258
グラフィックなんて適度に作られてればそれで良いのにねー。
CG重視ってどーでもいいんだけど…
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:09 ID:d3Wr6404
MOTHER1+2、買うべきか迷い中…。15%OFFは魅力なんだが。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search?tag=link-22&keyword=MOTHER&mode=videogames-jp
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:43 ID:EnELuZBk
>>266
実写ものやらリアル志向のゲームはそうもいかない罠
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:26 ID:YmLO5adf
マリオもゼルダも出しちゃった後だから、これ以上売れないんじゃないの。
まだ残っているのは、マリオカートにエフゼロにスターフォックスか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:28 ID:7QIPyD3d
>>267
買え!どせいさんストラップ手に入れろ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:46 ID:vWLSSAfs
マリオカートはミリオン堅いだろうな。年末だろうし。
これと一緒に本体出して欲しかったくらいだ。
遅すぎるラインナップ・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:53 ID:j0Gj4pfk
>>271
まぁ一社でメジャーな大作を何本も抱えてるんだから遅くなるよな…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:29 ID:VC+g59l8
もっと古いゲーム資産を大事にして欲しい>任天堂
SFCやFC、ディスクシステムのゲームが500円ダウソできるとか
なら今直ぐにでもGC買う
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:33 ID:vWLSSAfs
>>273
「どうぶつの森」というソフトの中にファミコンソフトがたくさん入ってますよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 05:10 ID:uESlaoRx
エフゼロとスターフォックスは外注に出してるんだよね?
看板ソフトを外注に出しちゃダメだろ。カプコンゼルダも今イチだったし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:11 ID:LG+LDiT1
任天堂、7月から過去最高の大量CMを投下!さらにプロモも充実!

■GBA スーパーマリオアドバンス4
・ 7月上旬からTVCM投下、
・ 8月9日、9月13日発売のコロコロコミックでカードe+を付録
■GBA ポケモンピンボール ルビー&サファイア
・ 7月中旬からのCM投下
■GC F-ZERO GX
・ インターネットランキング大会の開催
・ 7月初旬からのTVスポット全国投下
・ ソフト発売日同日発売のファミ通にて小冊子付録
■GC カービィのエアライド
・ 7月からのTVCM第一弾と、8月から第2弾のオンエア
・ アニメでエアライドを題材としたストーリ展開
・ 7月5日発売の「NINTENDO DREAM」にサウンドトラックが付録
■GC ポケモンチャンネル ピカチュウといっしょ
・ 色や模様の種類が増える「カードe+」が3枚同梱
・ 「ポケモンミニ」のソフトの中から9種類のお試し版とオリジナル新作ソフトが遊べる
・ 7月上旬からTVCMを全国規模で投下
■GC ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
・ 7月中旬から「世界観編」「マルチプレイ編」2種類のCM投下
・ ソフトに「GBAケーブル」が1つ同梱
■GC テイルズオブシンフォニア
・ 予約特典としてOPアニメや、藤島康介氏のラフ、設定を網羅したCD-ROMを予定
・ 7月中旬からアニメのCMを予定(プロダクションIGが担当)
■GC ドラゴンドライブ ディマスターズショット
・ 予約購入者先着特典としてGCオリジナルセンコークーラカード4枚セットをプレゼント


277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:25 ID:romhTuMZ
つーか>>1のCMは流さないのか?

エンジョイプラスパックの・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:39 ID:I2yHs8kq
凶買おうっと!
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:46 ID:ruA/3TD+
ファミコンしたいなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:50 ID:co/KdnJZ
ファミコンやスーファミの時はコントローラが2個付いてたと思うけど
なんで今は1個しか付いてないんだろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:04 ID:hnlJQnjt
>>275
任天堂にしてみればF−ZEROもスターフォックスもそれほど大きな看板ソフトじゃないからなのかもね。

>>280
コントローラのコストも馬鹿にならないからだと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:19 ID:PQAqe9w7
>>242-243
ソニーが裏工作したとか>>243のような事情があったとかの話題になった時、どっかの業界人が

「仮にその証拠を奪取できたら、赤坂がどのような報復をしかけて来るのやら・・・ガクブル」

みたいな反応を示してきたのが印象に残っていたり。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:05 ID:fJBf31yF
スクウェアと任天堂の破談に関しては、破談当時から確実な事情が漏れていたにもかかわらず、
ソニーと任天堂の破談に関しては今の今までソニーの企業サクセス本でしか情報が出てこないぐらいだし、
まあ、今後一生トップシークレット扱いなんだろうね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:41 ID:fLPLCSRX
エンジョイプラスパックのCM流さないなんて・・・。
みんなこれのこと知らないんじゃない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 12:36 ID:Aa+uqWFk
メガドライブの1万越えソフトってどんなんだったけ
2861 ◆oAklJZCgoo :03/06/15 12:40 ID:f7xl6pRe
http://www22.tok2.com/home/byosyo/kotuanzen1.htm
ポケモンの交通安全キャンペーンにでているこの女優の名前を
だれか教えて下さい
2872ch企画:03/06/15 12:49 ID:IufZ5SXc
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●


連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在60万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
詳しくは下記のスレッドを。


本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055490267/
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/l50
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 12:53 ID:OoyQGkBv
>>285
スーパーストリートファイターIIとかあるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:17 ID:AZiihYZM
あとはコーエイのソフト?

セガ製ではV.R.の9,800円が最高値だったようナ。(これは特殊チップが乗ってたけど)
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:49 ID:j8TdRnnC
CM見たよ〜

けっこういい感じだね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:14 ID:fARPoghX
今までゲームやったことなかった。
GBA−SPが初ハード。
だけど素晴らしいね。
GC+GBPが19800円なら、大人買いしようと思うよ。
時期GCはGBP同梱だと思う。
できればプロジェクターとDVD再生があってほしい。

エックスとか、くにおくんシリーズとか、ドラクエやゼルダやFFはよく知らない。
ビューティフルジョーは、体験版やったけどまったく進めなかったので買わないよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:24 ID:02frQRCA
SPになんかカセット入れると
地上波TV見られるなんて開発してくれないかな〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 11:43 ID:gKkAcGVD
>292
SP対応かどうかは知らないけど、GBAにはそのような商品がある。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 12:31 ID:jGBq++LJ
>>292
SP対応かどうかは知らないけど、ゲームギアにはそのような商品がある。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 06:40 ID:O1/lgPHY
PS2に少しでも疑問を感じる人は絶対GC買うべき!
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 06:43 ID:PT3BS88f
            ∧ _ - ― = ̄  ̄`)_    从从"、; 从'"`,;'"`,;
            -'' ̄ =- ̄ ̄__――=',从"((; 从从")) 从) ∴^^;"
          /   -―   ̄ ̄   ̄"'"-) 从从.∴((;".从从.%; )))人
         /   ノ =- ̄ ̄- ― = ̄  ̄`),((;".从从;.%;")>>1从))>
        /  , イ )   _  - ― = ̄  ̄`)`从,,)`ノ 从从'''从从) ;;))
       /    _,  ー=- ̄ ̄=_、- ― = ̄  ̄`)(:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
       |   - ― = ̄ー)__=―_ ;,― =_)从从.∴((;".从从.%; )))人 
       丶  - ― =-=_二__ ̄_=;,  ̄ ̄_) ;从,,)`ノ 从从'''从从) ;;))   
        \  _ − ̄  ̄ _ _)- ― = ̄  ̄`)从"((; 从从")) 从) ∴^^;"
           --- ― = ̄  ̄- ― = ̄  ̄`)`:,.∴从从"、; 从'"`,;'"`,;
            = ̄  ̄`) __――=',”
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 06:44 ID:PT3BS88f
>>295
鬼かオマエは
29858859:03/06/22 06:50 ID:CR+8vVDT

朝から 凸凹 http://pink7.net/masya/
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:35 ID:u1kjAUfH
>>292
NHKが、ゴールデンウィークの地上波デジタル放送のフェアに
GBAを繋げてどーたらこーたらとかいう機器を展示していなかったっけ? 昨年(今年もだったか忘れちゃた)
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:08 ID:6ELPaznE
>>299
サテラビュー?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 18:35 ID:WR3fKxuw
■■■ONLY ON GAMECUBE■■■■■■■■■■■■■■

【神谷の神ゲー】 ビ ュ ー テ ィ フ ル  ジ ョ ー 【売り切れ続出】
―――――――――――――――――――――――――――
ジョーは公式サイトもクールだぜッ! http://www.capcom.co.jp/vj/

音1「ボォカァ―――ァ〜〜アァァッッン!!」音3「ドコォ・・ゥッッウンン!!」
音2「ギャシァアアッァァ〜〜ン!!」音4「ズバゴォオォォォォッッ〜〜ンンン!」

これらの音、なんだかわかります?そう、敵を吹っ飛ばした音です!!!!!
「スロー」にしてアッパーカット!スライディングキック!エア・ジョー!!
必殺技を叩き込んで、ストレス解消だ!!こんな爽快なゲームは初めてだ!!

個性的で超爽快なクールなゲーム、ビューティフル ジョー!!
こんなに楽しいゲームをやらないなんて、ゲーマー失格だよ!?(マジで!)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 13:26 ID:laOBnbno
すげぇ面白い!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:12 ID:yUuAPzH6
スーファミのBS放送何だったっけ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:44 ID:laOBnbno
みんな買おうよ
たのしいよキューブ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:17 ID:du7vKxLz
サテラビュー

306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:26 ID:33+95NpJ









アンチ任天堂がGC破壊動画を公開!

マジでひどい!!
http://mywebpages.comcast.net/chronomega/cubegone.wmv
307PS2はすぐ壊れるポ・・・:03/06/30 15:33 ID:4WeX/rBF
304さん。
漏れも欲しいよ、マジで。

・・・でも、無職なんだ・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:37 ID:hp0Mb5ag
今日ゲーセンでF-ZEROの新作やってきた。
スゲー面白かった。
ものすごいスピードだった。
1500キロくらい出た。

マジ最高。おすすめです。
7月下旬発売らしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:42 ID:3xXEXgBO
なんかもう、宗教みたい。

 



たしかに、GCいいけど。

310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:24 ID:hXGEC6HT
サテラビューおもろかったのにどんどん廃れて終了。鬱
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:43 ID:MGU4ftMh
販売台数(世界) FC+SFC+64<GB 化物です
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:45 ID:MGU4ftMh
他社ハードの和<GB の間違いか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:53 ID:+RPufj/c
任天堂大丈夫?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:04 ID:vOKc/HIA
>>309
TDLも宗教だとか言いそうだな君はw
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:06 ID:WNxdpAgK
GC持ってないけど、F−ZEROはやりたいな
316名無しさん@はお腹いっぱい:03/06/30 17:07 ID:/XDyK4u7
ゲームキューブはもしかして超合金製?<<306
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:18 ID:KvK67lDN
>>306
この辺のアメ公の感性にはついていけないものがあるな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:39 ID:TvYBtIxR
ファイアーエンブレムを36型でやると鬱
319マキシウム6世 ◆cPNLwLxWRE :03/06/30 17:45 ID:bdY/FqLp
FCとSFCとできれば64のカセットをぶちぶぶれるようにして下さい
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:52 ID:QLJqYEXU
>>306
GC耐久実験か。
意外と頑丈なんだね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 05:54 ID:6BkNQbGt
オレめっちゃパズルコレクションが欲しいんだけど
ゲームキューブもってないんだよなー。
中古で1万切ったら買おうかな。
いまだったら何円ぐらいで買える?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:23 ID:4IgekqLx
>>321
2500ウォンでコピー品売ってあげたいニダ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 06:30 ID:6BkNQbGt
2500ウォンって250円ぐらいだよな、、、たしか。。。
それっていくらジャンク品でも安すぎないか?
コピーって意味がよくわからんが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:04 ID:Paz61ooZ
==武○士の逮捕された中川○博は徹底的にバカだ!===

サリン事件オウムに関係の深い、趙万吉にも踊らされ、
犯罪者のくせに正義ぶって、「バカ」としか言い様が無い。
所詮、逮捕されておしまい。
いずれ誰からも声も掛けられなくなる。
マスコミ連中などに「正義の告発者」
と気取っいるが、利用されているだけ。

中川を持ち上げ利用しているクレサラ弁護士・共産党!
自分達の主張に利用しているだけで汚い人間だよまったく
!!目的を達成する為には何でもありである。

===こういう人達は真剣に汚いと思う。==
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:13 ID:Wx5THCtI
任天堂ってまだあったんだ

時代の波に取り残された前世紀の遺物
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:29 ID:cjJXDU0F
>「プレイヤー付けて」


いま、キューブを買うと、
あなたが留守の時にもレベル上げなどをしてくれる
プレイヤーが一人ついてきます!
(プレイヤーにかかる食費等はご負担願います)


って意味かと思った。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:48 ID:kzmQx1oT
>>326
11歳の(略
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:29 ID:NGRgC27z
 娘:「パパ―!ゲームキューブ買いなよ!絶対面白いって!」

 パパ:「プレステ2でじゅうぶ・・・↓」
-------------------------------------------------------------------
キューブ+GBAで価格は据え置き19,800円 http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
(GCこれからのソフト)http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/index.html
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
http://www.capcom.co.jp/bio4/ http://www.capcom.co.jp/vj/
http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/  http://f-zero.jp/
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html
http://www.mmv-i.co.jp/bokumono/series/cube_gba/cube/index.html
http://lupin.asmik-ace.co.jp/ http://sega.jp/ngc/sonicdx/
http://tengai.jp/pc/ http://www.kerokin.jp/ http://sega.jp/ngc/gekitou/
-------------------------------------------------------------------
●「どうする?ゲームキューブ〜?」       「・・パパー?パパ―!?」
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:06 ID:Gz3KI+Bl
 娘:「パパ―!ゲームキューブ買いなよ!絶対面白いって!」

 パパ:「プレステ2でじゅうぶ・・・↓」
-------------------------------------------------------------------
キューブ+GBAで価格は据え置き19,800円 http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
(GCこれからのソフト)http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/index.html
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
http://www.capcom.co.jp/bio4/ http://www.capcom.co.jp/vj/
http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/  http://f-zero.jp/
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html
http://www.mmv-i.co.jp/bokumono/series/cube_gba/cube/index.html
http://lupin.asmik-ace.co.jp/ http://sega.jp/ngc/sonicdx/
http://tengai.jp/pc/ http://www.kerokin.jp/ http://sega.jp/ngc/gekitou/
-------------------------------------------------------------------
●「どうする?ゲームキューブ〜?」       「・・パパー?パパ―!?」
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:32 ID:RGRsVvZF
つーか、PS2で面白いゲームなんてないしな…
これだけ売れてるのに、良作が出ないハードってどうなのよ?
GCのプレイヤー付きをこないだ買ったけど
GBAのソフトはロードランナーとファイヤーエムブレムを
GCのソフトはメトロイドとゼルダを買ってみた。
久々に「ゲームやった!」って感じがしたと同時に
ゲームって疲れるなぁと思った。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:19 ID:tiYrfg90
ゼルダの時にGC買って
ほかには桃鉄、メトロイド、ルイージマンション持ってる。
次はスターソルジャー買おうと思ってます。

昔のゲームばっかりだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:45 ID:HuV5xwZr
任天堂のタイトルでも目を引くのは
続編やらリメイクばかりだなあ……
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:57 ID:+CWIGZ8k
確実にある程度は売れるからね
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:00 ID:HN95+8hc
ゲーム休部対Linuxbox対PmanX2
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:05 ID:JkWG4G46
ここ最近、全然ゲームらしいゲームしなくなった。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:06 ID:7TcgQYQ2
任天堂がGBとリンクするデバイスを持ってきたら
そのハードは末期症状。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:50 ID:WPvr2qOy
ソニー社員と信者が必死だ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 10:44 ID:jdXb5WjF
漏れはGC持ってないけど、それは別にPS2が好きなわけでも
満足してるわけでも無くて、GC買って、楽しめるかどうか分からないから
買ってないだけなんだよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:36 ID:fwc73YJ3
GCの「メトロイドプライム」は最高だったよ〜。 http://metroid.jp/
グラフィック、センス、世界観、難易度、どれをとっても最高。まさに次世代機!

「ゼルダ」もやっぱり良かったよ http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html
今から買う人は新品でも1980円で買えるなんてうらやましい〜(笑
バイオ0もそれくらいらしいね。超お得じゃん!http://www.capcom.co.jp/bio0/

「どうぶつの森e+」は、ほのぼのしてて毎日ちょっとづつプレイするのが日課。
こういう女の子からみんなハマれるソフトがあるのもキューブらしさだね。おもろい〜
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gaej/index.html

最近出た「ビューティフルジョー」は、昔のゲームみたいに熱くなれるソフトだね。
2Dアクションだけどシステムが斬新で快感! http://www.capcom.co.jp/vj/

あと「エフゼロ」もかっちょいいしメチャ速だしすっごく楽しみ http://f-zero.jp/
GCの「FF」も早く出ないかな http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:38 ID:jdXb5WjF
どうぶつの森は友達の家で遊んで、結構面白かった。
バイオ1は遊びたいし、F-ZEROも良いな
ゼルダは時オカGC版を遊びたい。そんなとこか。
341山崎 渉:03/07/12 10:27 ID:wZBzXPhv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:15 ID:v4BTHjVn
買ったぜ!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:49 ID:J69kn3Rz
もう買った?
344なまえをいれてください:03/07/15 12:59 ID:ReHOnJHx
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
345山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:FAqsUHpI

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:32 ID:Bpmj5/pt
うひょ〜
347( ´ゝ`):03/07/17 20:29 ID:oB5jkjPR
次わエンジョイプラスパックにGBASPをつけて29800で売ります。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:36 ID:H5hL7Pd0
GC発売日に買った人にプレイヤーくれよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:22 ID:1adwpXBi
87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 00:26 ID:QG5Nl+n8

任天堂は1兆前後の貯蓄がある超優良会社なんだがね。



これ読んで思ったんだけどさぁ。任天堂って、もうゲーム出さなくても
食っていけるんじゃないか?その1兆円の貯金で社員みんなが一生遊んで
食ってけるくらいのことはできるんじゃないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:25 ID:1adwpXBi
宮本には功労賞で10億円くらいあげたりさぁ。
ヒラには一億もやっときゃいんじゃない?
今年新卒で取っちゃったのには退職金5000万くらいやってさ。
何しろ一兆円あるんだから、社員みんなに分配しても相当余るよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:34 ID:otnSCvfE
なんでゲーオタは粘着にスレをageますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:48 ID:dra8BhBn
 娘:「パパ―!ゲームキューブ買いなよ!絶対面白いって!」

 パパ:「プレステ2でじゅうぶ・・・↓」
-------------------------------------------------------------------
キューブ+GBAで価格は据え置き19,800円 http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
(GCこれからのソフト)http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2003/index.html
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/japanese/index.html
http://www.capcom.co.jp/bio4/ http://www.capcom.co.jp/vj/
http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/  http://f-zero.jp/
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html
http://www.mmv-i.co.jp/bokumono/series/cube_gba/cube/index.html
http://lupin.asmik-ace.co.jp/ http://sega.jp/ngc/sonicdx/
http://tengai.jp/pc/ http://www.kerokin.jp/ http://sega.jp/ngc/gekitou/
-------------------------------------------------------------------
●「どうする?ゲームキューブ〜?」       「・・パパー?パパ―!?」
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:49 ID:Ghvtz7v7
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

         「  ど  う  ぶ  つ  の  森  e  +  」

 ニンテンドーゲームキューブ・カードeリーダー同梱・2003年6月27日より発売中
          http://www.nintendo.co.jp/ngc/gaej/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  ・今日は一日じゅう釣りをして、の〜んびり!そろそろ島でバカンスを楽しみたい!
  ・私の考えた洋服のデザインが村で流行ったよ!木を植えたら果物もできました。
  ・昨日の花火大会、綺麗だったよね。欲しかった家具も手に入ってラッキ〜!

     不思議なことに、このゲームには攻略法もクリアも無いんです。
  ゲームの中にある村の住人の一人になって、ゆったりとした生活を送れるのです。
      あなたは「どうぶつの森e+」で、どんな村生活を送りたいですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:10 ID:Ghvtz7v7
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

時速2000キロ      【 F − Z E R O  G X 】      アーケードとの
を超える音速                                連動でさらなる
のスピード。            http://f-zero.jp/           楽しさを実現。

GAMECUBE 7月25日発売        Nintendo/ Amusument Vision/ Sega2003
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

 体感時速2000キロの世界――――――――。
 限りないゲ―ムの進化が可能にした、超音速レースゲームが遂に登場する。

 近未来を思わせる超美麗なグラフィックを実現し、最高に雰囲気を盛り上げる。
 グランプリ、ストーリー、カスタマイズ、フリーランなど多彩な9モードを搭載。
 君はこのパワーとスピードについて来れるか?チャレンジャーを待つ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:22 ID:+PjX+Guk
このコピペシリーズ作ってるヤシ、氏んでほすぃ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:21 ID:Ghvtz7v7
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

   E  T  E  R  N  A  L      エ タ ー ナ ル ダ ー ク ネ ス
 D  A  R  K  N  E  S  S      ― 招 か れ た 13 人 ―

   【NINTENDO GAMECUBE / Nintendo Game developed by Silicon Knights】
           http://www.nintendo.co.jp/ngc/gedj/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

              人類を滅ぼさんとする闇の存在・・・。
     「エターナルダークネスの書」を通じ、過去と現在を行き来しながら戦い、
 真実とそうでないもの、幻覚や妄想に堪えながらかすかな希望があなたに託される。

  深い謎に包まれた奥深いストーリー性、優れた操作性と演出効果、適度な難易度。
   プレイヤー自身が幻覚を体感する「サニティシステム」がゲームを盛り上げる。
    あなたはこの「幻覚(サニティ)」に堪えることができるだろうか――――。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:42 ID:TRjuQioQ
任天堂の余剰金は7486億円。
去年は8631億円。主に自社株買いによる減少。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:29 ID:5TRgXoGR
――――――――――――――――――――――――――――――――――

        Β  Α  Τ  Ε  Ν    Κ  Α  Ι  Τ  Φ   S 

          バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜

 【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
           http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ・・・少年は、育ての親と弟を殺した仇を倒すため・・・ 
                ・・・少女は、世界を危機から救うため・・・

    互いに違った運命を奏でる二人が出会い、そして物語は始まっていく。

  空に浮かぶ大陸・・こころの翼・・精霊憑き・・飛空船・・・壮大なSTORY。
この冬、ゲームキューブで始まる、全く新しい超大作RPGが静かに幕を開ける――。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:37 ID:5TRgXoGR
【ゲームキューブ専用ソフト 7月31日発売】■■■アニメーション・アドベンチャー■■■

    ル   パ   ン   三   世   〜 海 に 消 え た 秘 宝 〜

           公式サイト: http://lupin.asmik-ace.co.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
        あの、「ルパン三世」が、ゲームキューブに登場です。
    全編アニメーションで描かれる、ルパンの新たな感動の物語の始まりです。

   もちろん、声のほうも人もアニメと同じ豪華声優陣によってフルボイスの演出。
 製作は映画「カリオストロの城」のスタッフが中心と、クオリティーは折り紙つきです。
     この夏、あなたはルパンと一緒に冒険の旅に出ることになるでしょう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:56 ID:5TRgXoGR
す・・すげえよキューブ!!すげえよナムコ!!なに?この空気感は!?
久々に超ワクワクするゲームの登場だろ!!それくらい凄いムービーだぜこれ
   ↓  
   http://amada003.hp.infoseek.co.jp/baten_op.wmv
   http://amada003.hp.infoseek.co.jp/baten_story.wmv
   http://amada003.hp.infoseek.co.jp/baten_battle.wmv
キューブ買うしかないなこりゃ・・・。年末かぁ・・・。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

        Β  Α  Τ  Ε  Ν    Κ  Α  Ι  Τ  Φ   S 

          バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜

 【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
           http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 08:36 ID:vJ+6BYMq
F−ZEROは漏れにとって最高のキラーソフトだけど、X箱のパンツァーオルタみたいに、期待はずれまではいかないけどまぁまぁの出来っぽいんだよなぁ。
個人的な話ですまん。
冬以降のラインナップが期待できれば買う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:37 ID:Ohdj7Qkp
GCのソフトって前評判はいいけど、蓋を開けてみればソコソコの出来で
ハード引っ張るほどの力はないってパターンが多いなあ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:01 ID:o6HEWwNO
俺にも言わせろ!
N64のゲームで良かった物

ブラストドーザー・・・中毒になれます。
スターフォックス64・・・難易度も手頃
ゼルダ 時のオカリナ・・・はまる 表現がガキっぽいのが残念
マリオ64・・・最初は良いけど最後は激難
F-ZERO-X・・・曲が良い(ロック調しかもSFCのリメイクもある) 落ちやすいコースが駄目やる気なくす

364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:03 ID:o6HEWwNO

ツインスネークやるためだけにGC買いそうな予感
コナミ汚ねぇ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:04 ID:YO3rwwpD
ナムコが作ったF-ZEROなんてイラネ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:05 ID:WOhtutkF
ファミコン時代の任天堂は神だったなぁ・・・(´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:55 ID:vi3UzbVJ
>>364
ツインスネークは音声が日本語なら買うんだけどな…。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:11 ID:rl1AdxL+
>>365
セガだ。
ナムコはスターフォックス。俺もナムコが作ったものは買うつもりはない
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 05:20 ID:o71bICZP
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

時速2000キロ      【 F − Z E R O  G X 】      アーケードとの
を超える音速                                連動でさらなる
のスピード。            http://f-zero.jp/           楽しさを実現。

GAMECUBE 7月25日発売        Nintendo/ Amusument Vision/ Sega2003
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

 体感時速2000キロの世界――――――――。
 限りないゲ―ムの進化が可能にした、超音速レースゲームが遂に登場する。

 近未来を思わせる超美麗なグラフィックを実現し、最高に雰囲気を盛り上げる。
 グランプリ、ストーリー、カスタマイズ、フリーランなど多彩な9モードを搭載。
 君はこのパワーとスピードについて来れるか?チャレンジャーを待つ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 06:22 ID:5Goxhu3B
>>369
パワーとスピードについていける年じゃなくなったのでイラネ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:27 ID:v0eyw2H+
>>370
禿どう。
先日ゲーセンでアーケード版を遊んだ。
結構迫力あってスピード感も抜群で面白かったが
あれを自宅で何時間もやるかと思うと・・・

今はのんびり&マターリできるゲームがホスイ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 07:40 ID:4mj9v2hc
>>371
そんなあなたに動物の森e+
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:21 ID:o71bICZP
GC!
374_:03/07/25 23:21 ID:vY+FUNMt
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:29 ID:QLTuvrWD
GCかうしかねーなこりゃ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:49 ID:nb1FLoLg
PS2?捨てちゃって下さい
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:00 ID:4ejKkHY0
任天堂板作ってその中だけでやってくれや。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:12 ID:PsgoPVLN
>377
ガッ(AA省略されました
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:18 ID:BnnNt/8E
――――――――――――――――――――――――――――――――――

        Β  Α  Τ  Ε  Ν    Κ  Α  Ι  Τ  Φ   S 

          バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜

 【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
           http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ・・・少年は、育ての親と弟を殺した仇を倒すため・・・ 
                ・・・少女は、世界を危機から救うため・・・

    互いに違った運命を奏でる二人が出会い、そして物語は始まっていく。

  空に浮かぶ大陸・・こころの翼・・精霊憑き・・飛空船・・・壮大なSTORY。
この冬、ゲームキューブで始まる、全く新しい超大作RPGが静かに幕を開ける――。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:02 ID:EBcFFrOJ
ヤフオクで中古で3000円になったら購入しようと思ってます。
3年後には実現してると思うのだが。
381マック:03/07/27 23:46 ID:UEZs71LI
380>>これが正解かもね。
ところで、ある同時期に2台のハードを買わせるような戦略は、
やめてもらいたいですね。
この先も、まだまだ、つづきそうな予感。
いくら、ゲームファンでも、いやになる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:42 ID:+iwtloYe
>>381
そうそう、PS2はひどすぎるよね・・
383チカぴょん:03/07/28 15:57 ID:bggyA+A0
こんにちわ!女子大生でキャバ嬢やってるチカコですぅ♪
年は18才です♪
スリーサイズはB:90W:60H:89ですぅ★
キャバ嬢ゎ最近始めたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して超発散してるのぉ♪
誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしゎエッチ友とかでもオッケーでーす
超エッチが大好きです。フェラは得意なのぉ。。。
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪
ぜったいね!待ってるよぉ★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:58 ID:InbJfnSl
F-ZERO GXとカービィのためにGameCUBE買ったが正解だった

面白いゲームばっかりだ・・・

PS2のSOCOMもかなり楽しいけどな
最近はそれ以外は糞ゲーばかりだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:34 ID:4FbBCYQk
GBAソフトも遊べるんだよな〜GC
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:59 ID:UaR7Y+EF
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″


387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:30 ID:onYdCTQc
10代ガンガれー
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:03 ID:iJsgUM7i
記念に阪神バージョン買おうかな。
今年優勝したら、もう俺が生きてる間は優勝しそうもないし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:08 ID:hMfFwZxl
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 03:25 ID:N3+XMDLS
>>257
ゲーム屋が儲からなくなったのは、中間マージンとして利益になる分が圧縮されたからでは。
よーするに昔は、ボッタくってたってことだ。

昔 卸5000円→売10000円
今 卸5000円→売 6000円
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 04:53 ID:KXALTGAM
昔は流通だけで3、4割取ってたからな
ま、その代わり発売日に2割引きとかも珍しくなかったがな
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:52 ID:ndTza20M
>>390
最近の中古ビジネスは辛いらしいね。

「売る→買う→売る→買う→(ry」

のサイクルが成り立たなくて一回売れたらそれっきりらしい。
買い取ったらそれが資産になりにくいんだって。
近所のファミコンショップも潰れちゃったよ。
あの親父や奥さんと会話するのが楽しみで通ってた分、辛いよ。。。

ゲームショップどんどん潰れてくね。
これも時代なんだろうか…。

「任天堂時代は分納流通が酷かったが、今はSONYのやり方がきつい。」
「他の店からFFとか回して貰わないと・・・」
「予約して買う人がいるから助かるが、急にキャンセルされると在庫になって困る。」
ってな感じのことをぼやいてた。




393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:10 ID:A+LgLxza
なんだかんだ言われていたが任天堂時代は、
メーカーも小売も問屋も関わるもの皆がぼろ儲けだったんだよな

今はほとんどが負け組み

他業界から不況知らずと呼ばれていた時代が懐かしい
394ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:38 ID:yoZNlu0/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 06:07 ID:dkWo/goz
――――――――――――――――――

【ゼ ル ダ の 伝 説  〜風のタクト〜】    ゲームでしか味わえない感動がある

   ▲                          あの「ゼルダ」が、今度は海を舞台に
  ▲ ▲  GAMECUBE/NINTENDO 2002     新しい冒険の伝説を奏で始めた。
――――――――――――――――――
     公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html

船を駆り、大海原を渡る冒険活劇―――――――。
ゲームファンが夢見たような世界が、「ゼルダの伝説 風のタクト」で現実となる。

運命に促され冒険へと旅立ち、風を操る少年は、いつしか本当の勇者となっていた。
冒険をするのは、ゲームの中のキャラクターではありません。それは、あなた自身。
ゼルダの伝説 風のタクト。     ――――――――風が はこんだ、冒険。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 07:21 ID:s6r3tzYe

任天堂教に染まったキチガイの症例
治療方法は残念ながらありません
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 07:30 ID:jT9OLzzh

出川
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 07:47 ID:rqyaWrss
× 出川
○ ソニー社員
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:16 ID:BASApsrk
天下のソニー社員がここまで馬鹿なわけないと思うけどなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:37 ID:PnRhy8Yb
んでこれは買い?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:44 ID:e5pwIcZn
売りだな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:29 ID:O6SdO0nF

出川
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:06 ID:ylhLeKoC
隔離板から出てくるなよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 04:36 ID:XQT6Thw6
出川必死すぎ(w
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:16 ID:NSDTUdYv
最近の任天堂はリメイクもしくは移植が多い

スーパーマリオアドバンス4が出たけど
あれってファミコンのスーパーマリオ3でしょ
結構売れてるし出来が良かったのか
今の子供にも受けているようだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:57 ID:Iri+AldV
ゲームソフトって何本売れたら利益が出るの?
それは開発費によって変わるんだろうけど
開発費って平均どれくらいなんですか?
仮に2億でソフトを開発したとして何本出荷出来れば
利益出るのでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:03 ID:HCw5jQGK
最安価格ではエンジョイパック4000円きってるよ中古で
信じられない。。。
http://www.myprofile.ne.jp/sasuraibito
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:19 ID:rY0u7+FJ
>>399
SONY、任天堂を奇襲
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/966/966654710.html

本物のソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
任天堂のファンページをメチャメチャに荒らす姿を捉えた、伝説のスレ。

ソニーの他社製品に対する情報操作活動
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/

価格.comでソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
他社製品のデマ情報を書いて信用を落とそうとしていた。こちらも伝説のスレ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:02 ID:Y1RH59qZ
>>405
GBAは昔のソフト資産を生かす場でもあるわけね
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:06 ID:AefACjUW
ま、落ち目のソニーじゃそんなものでしょ。唯一の長所だったデザイン力も
最近じゃ家電メーカーと変わらんレベルに落ちてるし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:14 ID:kHt2n7A8
ソニー最低だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:29 ID:EuGGZDLw
とりあえずファイナルファンタジークリスタルクロニクルやりたい
最近は、GBAで、昔のGBソフト・・・「テトリス」や「インベーダー」
「ドクターマリオ」みたいな、お手軽なのばかりやってる。

なんだか、長時間かかる、PS2やGCのロープレはする気がしない。
シンプルなゲームにはまってしまう。

歳かのう・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:43 ID:EuGGZDLw
>>413
意外とシンプルなアクション系の気軽さなら、俺もわかるなぁ。

歳かも・・・。
41571128:03/08/04 17:48 ID:MFkYXNsl
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:28 ID:C70NhSMW
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 _________
 FINAL  FANTASY         新しいタイプの、ファイナルファンタジー。
 C RYSTAL C HRONICLES
 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html  2003年8月8日発売
GAMECUBE / Licensed by Nintendo /Developed by The game designers studio
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 そ れ は 、 は る か 昔 か ら 受 け 継 が れ た 冒 険 記 。

世界を救う、神秘なクリスタルの力――――――――――。
ミルラの雫を求め、クリスタルキャラバンに集う若者たちが、運命の冒険へと旅立つ。

派手さと華やかさを必要としない、新しいファイナルファンタジーが始まる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:11 ID:PiOWNXpL
宣伝してる香具師は一体何者だ?
41876796:03/08/05 17:18 ID:gnZLzNny
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:44 ID:1fnv+Ju2
>>417
嫌がらせ目的のアンチでしょ

何度となくコピペしている奴にやめろと言っているのに
全然やめないで所構わず貼っているし
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:32 ID:VVhEjOwF
坂下千里子っていうゲーム板の煽りコテハンだよ。
自分で犯人だって言ってるもん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:01 ID:ojWbe4rW
マリオカートGC オンライン対応の方向性で調整中でGC大勝利へ

LAN対応は確定している、年末発売予定の『マリオカート』最新作ですが、
オンラインへの対応は調節中だそうです。情報元はどうやら信用出来そうな所だそうです。

http://www.gc-inside.com/news/113/11305.html



422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:00 ID:xUi+ijXP
これ超お得だね
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:05 ID:MvWycBn3
>>421
あれさぁ、オンライン対戦やって面白いと思うか?

脇に人間が居てこそ面白いと思うんだが・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:43 ID:HXyUI+js
>>423
禿げ同。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:51 ID:KCtKzGsJ
>>423
うおおお、とか叫びながらちょっとした妨害しながらやるのが面白いんだよな。
Onlineでやってもなんだか殺伐としてそう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:58 ID:psPyjUYs
――――――――――――――――――――――――――――――――――

        Β  Α  Τ  Ε  Ν    Κ  Α  Ι  Τ  Φ   S 

          バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜

 【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
           http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ・・・少年は、育ての親と弟を殺した仇を倒すため・・・ 
                ・・・少女は、世界を危機から救うため・・・

    互いに違った運命を奏でる二人が出会い、そして物語は始まっていく。

  空に浮かぶ大陸・・こころの翼・・精霊憑き・・飛空船・・・壮大なSTORY。
この冬、ゲームキューブで始まる、全く新しい超大作RPGが静かに幕を開ける――。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:45 ID:hj9TRkF9

  2 0 0 3 年 冬

ツ イ ン ス ネ ー ク
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:49 ID:hj9TRkF9
2004年 メタルギア ソリッド 3
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:54 ID:hj9TRkF9
↑楽しみですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:10 ID:xJVaHkkA
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 _________
 FINAL  FANTASY         新しいタイプの、ファイナルファンタジー。
 C RYSTAL C HRONICLES
 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html  2003年8月8日発売
GAMECUBE / Licensed by Nintendo /Developed by The game designers studio
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 そ れ は 、 は る か 昔 か ら 受 け 継 が れ た 冒 険 記 。

世界を救う、神秘なクリスタルの力――――――――――。
ミルラの雫を求め、クリスタルキャラバンに集う若者たちが、運命の冒険へと旅立つ。

派手さと華やかさを必要としない、新しいファイナルファンタジーが始まる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 15:28 ID:ZF83QT+5
どんどん値段が変化してくるから買えないんだよね
また安くなるかもしれないって思ってたら新しい機種が発売しちゃったしね

新機種多すぎなんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:29 ID:A1PkpoiJ
ffccイメージいいけど内容どうなんかな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:32 ID:MZtCcdYt
任天堂のゲームは値崩れするイメージがあるから、発売日には買わない。
大作ほどアッという間に崩れる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 18:18 ID:/Ev1dO3b
任天堂に限っていうところがソニー社員臭いな
今はどこも値崩れしまくっている
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:18 ID:pHMrLdab
実際は最近任天堂ゲームは出荷を狙って絞ってるので
案外値崩れしにくい傾向だが( ´_ゝ`)良いか悪いかはおいといて
436山崎 渉:03/08/15 16:35 ID:9/ZIAcbI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 03:48 ID:Oft4ZhFC



コレ


欲しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:44 ID:eq0jvxN1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 _________
 FINAL  FANTASY         新しいタイプの、ファイナルファンタジー。
 C RYSTAL C HRONICLES
 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html  2003年8月8日発売
GAMECUBE / Licensed by Nintendo /Developed by The game designers studio
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 そ れ は 、 は る か 昔 か ら 受 け 継 が れ た 冒 険 記 。

世界を救う、神秘なクリスタルの力――――――――――。
ミルラの雫を求め、クリスタルキャラバンに集う若者たちが、運命の冒険へと旅立つ。

派手さと華やかさを必要としない、新しいファイナルファンタジーが始まる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:51 ID:QNnMIfxE
棚卸資産1000億企業マンセー
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 15:04 ID:v72hM/VA
見てください!これぞ!
現在、あなたがどうしても欲しいものを
調査しています。調査後はランキングで紹介します。
http://www.c-gmf.com/quest02.htm
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:38 ID:wSDzyl2d
これまじお得
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:33 ID:cwOyiMUc
ちょっと質問。
GCってDVDみれるの?それと桃鉄、いたスト、ドカポン321みたいな面白ボードゲームってある?
ゲームはFF8で終わったんだがマリオカート、GBカラーのシレン、マザー2やりたくなってきた・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:08 ID:1ERc055I
松下のQならDVDも見られる
ただしこちらにはゲームボーイプレイヤーはついていない
発売予定はあるみたいだけどな

桃鉄、ドカポンはもう発売されてる
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:35 ID:LJci4b1o
---------------------------------------------------------------------
  _________
  マ リ オ ゴ ル フ         MARIO GOLF FAMILY TOUR

    ファミリーツアー       http://www.nintendo.co.jp/ngc/gftj/index.html
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニンテンドーゲームキューブ用ソフト   2003年9月5日発売   Nintendo/CAMELOT
---------------------------------------------------------------------

あのマリオファミリー総出演のゴルフゲームが、ゲームキューブについに登場!

やり込み要素はそのままに、ボタン2回押しの初心者も安心の簡単操作を実現。
またグラフィックも最高峰の美しさ。コースのあまりの美しさに見とれてしまうほど!

ファミリーツアーのタイトル通り、多人数でワイワイ遊ぶと楽しさは何倍にも!
もちろん、一人で遊べるモードも大充実の内容です!CM出演の関根勤も、ご満悦!?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:35 ID:LJci4b1o
↓この名作が980円で買えてGBAも楽しめるゲームキューブ。いま買うしか無いよ!
――――――――――――――――――

【ゼ ル ダ の 伝 説  〜風のタクト〜】    ゲームでしか味わえない感動がある

   ▲                          あの「ゼルダ」が、今度は海を舞台に
  ▲ ▲  GAMECUBE/NINTENDO 2002     新しい冒険の伝説を奏で始めた。
――――――――――――――――――
     公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html

船を駆り、大海原を渡る冒険活劇―――――――。
ゲームファンが夢見たような世界が、「ゼルダの伝説 風のタクト」で現実となる。

運命に促され冒険へと旅立ち、風を操る少年は、いつしか本当の勇者となっていた。
冒険をするのは、ゲームの中のキャラクターではありません。それは、あなた自身。
ゼルダの伝説 風のタクト。     ――――――――風が はこんだ、冒険。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:44 ID:PICwq3KQ
---------------------------------------------------------------------
  _________
  マ リ オ ゴ ル フ          MARIO GOLF FAMILY TOUR

    ファミリーツアー       http://www.nintendo.co.jp/ngc/gftj/index.html
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニンテンドーゲームキューブ用ソフト   2003年9月5日発売  Nintendo/CAMELOT
---------------------------------------------------------------------
あのマリオファミリー総出演のゴルフゲームが、ゲームキューブについに登場!

やり込み要素はそのままに、ボタン2回押しの初心者も安心の簡単操作を実現。
またグラフィックも最高峰の美しさ。コースのあまりの美しさに見とれてしまうほど!

ファミリーツアーのタイトル通り、多人数でワイワイ遊ぶと楽しさは何倍にも!
もちろん、一人で遊べるモードも大充実の内容です!
リアルで爽快、奥深いゴルフゲームの決定版!CM出演の関根勤も、ご満悦!?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:59 ID:zjMj4KSC
E野が、Dの食卓かリアルサウンドの最新作を発売さえしてくれれば、
ゲームキューブも巻き返せるのだが・・・
エネミーゼロでもいいが、とにかく今、この業界には彼の力が必要だと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:29 ID:73ol6M0O
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:30 ID:73ol6M0O
「PN03」 結構爽快なシューティングゲームです,

 最近のカプコンの作品はマニアックな部分がかなり後退して、万人向けの
作りになってると思うんですが、P.N.03もその路線でいってます。といっても
最初ノーマルモードでやると結構難しいんですが、イージーモードでも全クリすれば、
最強のブラックバードスーツが手に入って、それでノーマルやれば、楽々という作りになってます。

 世の中ストレスの多いから、せめてゲームやってる時くらい、スカッと行きたいなって、まぁ
そんな感じでいける作りになってます。

どうしても倒せないボス敵なんかが出てきたら、スーツ変えて再挑戦なんてできますし。
 いろいろ残された謎もあって、好評なら続編も作る気なのかなって気もします。
2が出たら自分はぜひ欲しいです。華麗に撃って舞うようによける、なかなかいい
シューティングゲームです。http://www.capcom.co.jp/pn03/
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:30 ID:pH6o7w0O
―――基本的に小島演出が好きというのが多いですが、北村氏はどのくらい関わっていますか

物凄い関わってます。北村監督は子供の頃にボクのゲームをして僕のファンだったというのですが、
僕も彼のファンです。今の日本映画界に彼以上の人は居ない!
当然『メタルギア』というのは僕が演出したい、ただ僕以外に誰かに任すなら北村龍平。
どうぞ弄ってくださいという感じ。全てモーションキャプチャーなんです。危険なジャンプやアクションも。
リハーサル含めて丸2ヶ月掛かったんです。最初北村監督も僕にかなり気を使って、
冒頭のヘリコプターのシーンなんかも原作に近い物だったんですが、それは違うでしょ、
という話になって、それでエスカレートしていって中盤から後半は物凄いことになってます。
みなさんちょっとびっくりすると思います。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:32 ID:TuqLPhLB
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:32 ID:v0+xrzEK
新CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www10.plala.or.jp/Link/seiken-3.mpg

http://www10.plala.or.jp/Link/tubuyori.mpg
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:33 ID:v0+xrzEK
20世紀最高の物語(MGS1) + 21世紀最高のゲームシステム(MGS2)

MGS1はゲーム史上で最も優れた物語だと評価を受けました。
MGS2はそのアクションやゲームシステムにおいて素晴らしい評価を受けました。
TWIN SNAKESは最も評価の高い物語(MGS1)を、
最も評価の高かったゲームシステム(MGS2)で再現したものです。
ゲームというメディアならではのリイマジネーション(リメイク)です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:33 ID:xXboC4Wp
「新約 聖剣伝説」  定価: ¥5,800 価格: ¥4,930 OFF: ¥870 (15%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000843ZI/ref=ase_zoocar-22/250-1566625-1387465

「新約 聖剣伝説」  公式サイト↓
http://www.square-enix.co.jp/games/gba/seiken/index.html

・武器ごとの通常コンボが爽快。アビリティ、召還魔法なども追加されて充実のバトル。
・演出とストーリー展開が素晴らしい。セリフがとにかく軽妙でまた濃密。
・ロマサガや旧作FF風の曲が何とも懐かしい。楽曲は1が一番人気が高い。
・絵が美しいだけでなく、これでもかというくらいかわいい。背景は3の津田氏が担当。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:34 ID:kCC62OLC
・完全リメイク 『天外魔境U』 (プロモムービー) PS2・GC両方で出ます!

・最新作 『天外魔境V』 (現時点でわかってること)

http://www.fun-space.jp/tengai/tengai3.htm

http://plaza28.mbn.or.jp/~projectitoh/kojimaniax/mgs3_info_030519.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:34 ID:kCC62OLC
GC バイオハザード(カプコン) 39点
PS バイオハザード(カプコン) 38点
GC バイオハザード0(カプコン) 38点
PS バイオハザード2(カプコン)  37点
PS バイオハザード3 LAST ESCAPE(カプコン) 36点
DC バイオハザード −CODE:Veronica−(カプコン) 35点
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:35 ID:kCC62OLC
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ソニックチームが贈る新感覚たまごあくしょんがゲームキューブに登場!

★ジャイアントエッグ ビリーハッチャーの大冒険★ (たまごあくしょん)

 ビリーとその仲間達は、伝説のニワトリスーツを着ることにより、タマゴを
「転がす」「シュート」「ダンク」「ハイジャンプ」などなど、気分爽快になる
オラオラアクション!生み出した『 エッグアニマル 』は、特殊な力を持っており、
ビリーと共に冒険し、旅の手助けをしてくれます。何が出てくるかは、生み出してのお楽しみ♪

http://www.sonicteam.com/giantegg/index.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:36 ID:kCC62OLC
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ソニックの新作が、3機種同時にデビュー!ソニック ヒーローズ★
http://sega.jp/ngc/sonichr/
 ソニックは12年間の歴史の中で止まることなくつねに進化を続け、
シリーズは全世界で3,200万本を売り上げるなど多くの人々に愛されてきました。
 そして2003年、ソニックは再び大きな進化を遂げ、プレイステーション2、ニンテンドー
ゲームキューブ、Xboxへと活躍の舞台を広げます!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ソニックアドベンチャーDX★
http://www.sonicteam.com/sonicadvdx/index.html
 RPG的なストーリー展開を見せるアドベンチャーフィールドと、爽快なスピード感を満喫できる
アクションステージの2部構成。全シーンフルポリゴン。GCの性能を生かしてブラッシュアップした
クオリティのビジュアルで、大ボリュームのアドベンチャーが展開されます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:38 ID:kCC62OLC
メタルギアソリッドのオリジナルスタッフがマップ、エフェクト、モーション、ポリデモなど、
ゲームを構成する全ての骨格を再構築。ゲームプレイを盛り上げるストーリーパートの演出は、
「VERSUS」「あずみ」などのフィルムで全世界から注目を集める日本の映画監督、今最もホットな男、
北村龍平が務める。小島秀夫が創造したMGSのシナリオを元に絵コンテを制作、全モーション
キャプチャーを演出し、全音声を再収録する。エターナルダークネス」などを手がけたカナダの
シリコンナイツがキャラクター、ステージなどのモデルを制作し、プログラム、サウンドを担当。
コナミコンピュータエンタテインメントジャパンのスタッフがカナダに常駐し現場の指揮を執る。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:59 ID:kCC62OLC
ゼルダの伝説 風のタクト
マリオゴルフ ファミリーツアー
カービィのエアライド
マリオパーティ4
スーパーマリオサンシャイン
大乱闘スマッシュブラザーズDX
どうぶつの森e+
天外魔境2 MANJIMARU
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
牧場物語 ワンダフルライフ
テイルズ オブ シンフォニア
ソニックアドベンチャーDX
ソウルキャリバーII
P.N.03
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:59 ID:kCC62OLC
ロックマンエグゼ トランスミッション
ワールドサッカーウイニングイレブン6 ファイナルエヴォリューション
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
BIOHAZARD 2
斑鳩 IKARUGA
ソニック メガコレクション
実況パワフルプロ野球9決定版
桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻
BIOHAZARD 0
PHANTASY STAR ONLINE EPISODE 1&2
実況パワフルプロ野球9
CAPCOM VS. SNK 2 E0
バイオハザード
ソニックアドベンチャー2 バトル
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:28 ID:YTYuFotS
★★★「満足度でGC首位 民間のゲーム機調査」★★★

・民間調査会社のマグロミル(東京)が28日発表したTVゲーム機に関する調査に
 よると、現在所有しているゲーム機の満足度では、GCが約75%で首位となった。

 マイクロソフトのXBOXが67%で続き、購入者数では
 圧倒的シェアを誇るPS2は26%で最下位だった。

 満足している点は、GCでは「ロードが早い」「ゲームが面白い」、PS2では「縦置き
 にするとそれなりに場所を取らない」が上位。不満な点は、PS2では「すぐ壊れる」
「起動中にお茶を一杯飲める」「コントローラが持ちにくい」「ゲームがつまらない」
などが挙げられた。

 調査は6月、ゲーム機を利用する男女約1000人を対象にインターネット上で
 行われた。
 http://www.sankei.co.jp/news/030828/0828kei077.htm
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:24 ID:rqKKY6Fv
プレイヤーいらないからその分安くして!
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:04 ID:9NspWeJq
なんか凄い必死で宣伝してる人がいるね( ゚,_・・゚)
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:35 ID:H7ITNwyK
そろそろ中古でNintendo64を買おうと思う
本体と評判のよいソフトを大人買いしちゃうぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:42 ID:sjYSZWJG
http://www.sex505.com/mango/
2ちゃん見ながら女子高生やOLのエロライブカム(無料)が楽しめる
快適2ちゃんライフ新提案
現在神降臨中でパンチラ祭り!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:34 ID:NYUHGCVk
DVD再生機がほしかったのでパナソニックのQ買ってもうた俺にはGBP
は関係のない話で、もしかして負け組?だったりもするのかしらってな感じ
であるが(GBPが発売されたとき、しまった!と思ってしまったのも事
実)、子供に与えるのにはGCはソフト面から見てもよいハードであると
思う。ソフトにあんまりはずれがないっていうのがうれしい。
ちなみに、Qのコンセプトは「ゲームもできるDVDプレーヤ」というこ
とらしく、事実、DVD再生機能に特に不満はなく、満足に使ってます。

個人的には、将来のゲーム機はこういうコンセプトがよろしいなぁと思
うわけで、DVD再生機能の他にHD録画機能なんつーのも付けてくれる
となおうれしい。部屋そんな広くないからね、あれやこれやとハード置く
スペースはない。



ソニーは他に選択肢がない限り買わないからPS2はようしらん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 04:21 ID:smu6CHK0
>>467
Q用のGBPの発売も発表されたよ。
Q持っていてうらやましー。
DVDも見られるからとPS2買ったら音がわるくて、普段の倍近くの
音量にしないと聞こえない。。。そのままTVに戻すと恐ろしいことになる。
ソニーの家電は二度と買わない。商品として成り立ってないよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:12 ID:sUoRbkEn
【メガトン】任天堂が「ゼルダの伝説」シリーズをGC本体に同梱!

本体にセット、任天堂大攻勢

[FC]ゼルダの伝説
[FC]リンクの冒険
[64]ゼルダの伝説 時のオカリナ
[64]ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
ゼルダドキュメンタリー

http://gameonline.jp/news/2003/09/10008.html

おいおい実は同梱だって  すげーーー

470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:03 ID:O2wG2dPZ
>467
>468
おれもQほしかったけど、お財布と相談して任天堂の方にした。
結局、DVDはPS2で見てるけど、確かに普通の音量だと全然聞こえない。
もう、「PS2電源切る→音量下げる→テレビを戻す」って癖がついたよ。

471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:20 ID:z0PuRkFm
任天堂の末期症状
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:31 ID:rqTQLGbF
>>469
アメリカだけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:02 ID:3yhvd0um
そんな事したら既に本体所有してる子供が泣きわめきそう・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:14 ID:8m9Ui728
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:33 ID:tHIbGB0r
金儲けにガツガツしててやだ↓見てみ?
ttp://studioghibli.cool.ne.jp/votelim100/ltvvote.cgi?sel=4
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:49 ID:wGaPooEr
これ買うしかねーな!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「やったで、優勝や!」                     「ゲーム機も阪神やで!」

  『 ゲームキューブ 阪神タイガース優勝記念限定モデル、ついに発売!! 』

       http://www.nintendo.co.jp/ngc/hanshinv/index.html
オリジナルユニフォーム、ゲームボーイプレイヤー(GBAソフトがプレイ可能)同梱
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2003年9月15日、遂に阪神タイガースが優勝!おめでとう虎ファンの皆さん!!

  そして、優勝の翌日となる9月16日より「ニンテンドーゲームキューブ
    阪神タイガース優勝記念モデル」もいよいよ発売となります!

   「オリジナル公式応援ユニフォーム(2003年優勝メモリアルロゴ付き」
 がセットになって、27,700円と豪華でお得!一家に一台、ゲーム機も阪神一色や!
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:47 ID:bqlCZ+r1
>>464
ゲーハー板のローカルルールからだけど、

 荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
 特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。

なわけで。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:56 ID:lNwT8EID
SONY、任天堂を奇襲
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/966/966654710.html

本物のソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
任天堂のファンページをメチャメチャに荒らす姿を捉えた、伝説のスレ。

ソニーの他社製品に対する情報操作活動
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/

価格.comでソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
他社製品のデマ情報を書いて信用を落とそうとしていた。こちらも伝説のスレ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:08 ID:UKwMJApD
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「やったで、優勝や!」                     「ゲーム機も阪神やで!」

  『 ゲームキューブ 阪神タイガース優勝記念限定モデル、ついに発売!! 』

       http://www.nintendo.co.jp/ngc/hanshinv/index.html
オリジナルユニフォーム、ゲームボーイプレイヤー(GBAソフトがプレイ可能)同梱
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2003年9月15日、遂に阪神タイガースが優勝!おめでとう虎ファンの皆さん!!

    そして、明日となる9月16日より「ニンテンドーゲームキューブ
     阪神タイガース優勝記念モデル」もようやく発売となります!

   「オリジナル公式応援ユニフォーム(2003年優勝メモリアルロゴ付き」
 がセットになって、27,700円と豪華でお得!一家に一台、ゲーム機も阪神一色や!
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:51 ID:7KyTtuVS
ニンテンドーゲームキューブエンジョイプラスパック
阪神タイガース 2003優勝記念モデル (第2回目お渡し分)
予約打切り前に皆さんもどーぞ!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C9JC7/homebusiness-22/250-4321067-295
481名無しさん@お腹いっぱい。
>>480
こ、これは欲しいかも・・・