【トョータ】トヨタ、新型ラウムにケナフなど植物由来の材料を使用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ω`)φ ★
12日発売の新「ラウム」
このラウムは部品の一部に植物由来の材料が使われています。
タイヤカバーは植物原料のポリ乳酸をベースにトヨタが開発した「トヨタエコプラスチック」とケナフの混合
フロアマットにはポリ乳酸が使用されています。
いずれも世界初。
トヨタはこれまでのポリ乳酸事業の成果を発表する形でラウムに採用。
トヨタエコプラスチックは今後はより幅広く用いる予定。
ttp://www.nikkan.co.jp/hln/nkx03.html#KY14006
そういやMBもヤシ繊維とか使い始めてるな。
22:03/05/14 21:48 ID:OC2VoOkm
2
3遺伝病?:03/05/14 21:49 ID:0dsniLF6
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:19 ID:ku5JrQTe
コーヒーのペーパーかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:20 ID:5ie7aNo+
>>3が見えない…
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:20 ID:5BjEJnlj
ケナフがエコっていうのもどうかと思うけど。
どうせならスギからつくったファイバーボードとか開発して欲しい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:28 ID:fgQksq6F
>>1
> そういやMBもヤシ繊維とか使い始めてるな。

シートにはかなり前から使ってたんでは?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:31 ID:zUetTzo3
>>6 花粉症の方が苦しみそうですね。

  逆に考えると、杉消費して、加工するんだから
  花粉症の人らにはいいことになるのか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:35 ID:KlTw/7pm
花粉症ってスギだけじゃないぽん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:39 ID:5ie7aNo+
test
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:48 ID:zUetTzo3
タイヤカバーってホイールですか。
単に車の後ろにパンク用に使うために飾ってるタイヤを
まくっているものですか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:50 ID:uDa1MXLT
け・ke・ケ・KE・ケナフ?
http://www.ne.jp/asahi/doken/home/charoko/kenaf/index.htm

ケナフは本当に環境問題の対策となるのか、自然環境や生態系の面から問題点を指摘するサイト。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 05:57 ID:7yw+a1UB
 シミュレーションは満潮位に設定して実施。地震発生直後、安和など海岸部の一部は
地盤沈下して浸水して、十七分後には新荘漁港に津波が到達して浸水が始まる。
津波が須崎湾最奥部に達すると大量の海水が市街地に流れ込み、四十分後に大半の
低層家屋が浸水する。第一波だけで、深さは最深部で二メートルに達するという。
 野見地区や浜町などでは秒速五メートルを超す津波に漁船が六メートル以上持ち上がって
海岸に打ち寄せられ、港町などのふ頭に貯蔵される材木が市街地に流れ込んで家屋を損傷、
火災を発生させる可能性もあるという。
 国は二〇〇八年度以降の早い時期に須崎湾沖に防波堤(総延長一・四キロ)を建設する。
これによってシミュレーションでは、流速や浸水深を減らす効果もみられた。同事務所は
「浸水は防げないが、逃げる時間を確保するためにも一刻も早く完成させたい」としている。
 市は調査結果を受け、建築物や丘陵部など二十一か所の避難所の見直しに着手した。
詳細な津波避難地図を作製し、自主防災の組織作りに力を入れる。十六日午後六時半から
市民文化会館で市民を対象にした津波対策セミナーを開催。須崎湾のミニチュアや
コンピューターグラフィックスでシミュレーションを行う。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news001.htm
14トョータ φ ★:03/05/15 05:58 ID:???
誤爆スマソ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 12:38 ID:DnhbfmwM
ハクッショ――ン 
16623:03/05/15 12:39 ID:uq2e94XY
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/













17843:03/05/15 12:42 ID:uq2e94XY
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/







18263:03/05/15 12:43 ID:uq2e94XY
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/














19552:03/05/15 12:46 ID:uq2e94XY
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/








20201:03/05/15 12:48 ID:uq2e94XY
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/












21681:03/05/15 12:50 ID:uq2e94XY
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/








22434:03/05/15 12:52 ID:uq2e94XY
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/












23783:03/05/15 12:53 ID:uq2e94XY
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/









24105:03/05/15 12:56 ID:uq2e94XY
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/










25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:08 ID:UpTiNVHj
>>1
ラウムっていうと、菊池桃子がやってたバンド名のことだね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:37 ID:PvpitFvB
>>25
それは
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:37 ID:kGTSUsGl
農業産廃を使うなら兎も角わざわざケナフを植えてまで使うことはないのに。
草本は使いにくいよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:31 ID:/LsVIhe+

日本全国の高額納税者の1割がパチンコ業界関係者というのには驚いた。
本当に日本の基幹産業ですね。
俺が住む愛知県の高額納税者トップ10にはさらにめちゃんこ驚いたが・・・
脱税しまくってこの額なんだろうなぁ〜とか思ったり。

(1)(―)市原茂   パチンコ機器製造会社会長 中村区 1123944
(2)(1)金沢要求  パチンコ機器製造会社社長 千種区  428048
(3)(2)金沢全求  パチンコ機器製造会社役員 千種区  366529
(4)(3)松原信男  パチンコ機器製造会社役員 瑞穂区  337464
(5)(4)光山照男  パチンコ機器製造会社役員 名東区  326895
(6)(5)岡村鉉   パチンコ機器製造会社役員 熱田区  285929
(7)(7)金沢成求  パチンコ機器製造会社役員 千種区  223620
(8)(8)豊田章一郎 トヨタ自動車名誉会長   昭和区  222752
(9)(―)菱田重則  不動産賃貸会社社長    昭和区  198454
(10)(―)榎本宏   パチンコ機器製造会社社長 瑞穂区  188826
単位千円
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:21 ID:Nhdf0WBo
>>11
ホイールキャップの事じゃないかなぁ?
トヨタ車のキャップは外れやすい よく道端に転がってる
30女子高校生:03/05/18 16:52 ID:7x1lcjjp
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:55 ID:y0bO6kRd
そういえば、今まで見たホイールはトヨタばっかだったな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:04 ID:GWALrl+4
ケナフ=麻=マリファナね。
33100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/19 16:44 ID:+Su/VCSo

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:01 ID:GxGiEGDj
田中健の得意な楽器ってなんて名前だっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:20 ID:6EGH9xny
ケナフってヤバいものじゃなかったっけ。自分って無知?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:27 ID:15VrfasK
消防の頃、ケナフは二酸化炭素をいっぱい吸ってくれるから、
と強制的に授業で植えさせられた事があったなぁ。

そうかぁ・・・車になったか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:35 ID:Iw5aIssk
割り箸に使ってくれ
38 :03/05/19 17:43 ID:JZEwEGjl
大麻信者が出てきそうな悪寒
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:48 ID:2/pcyy89
トヨタのエコってなんでここまでうそ臭いんだろう。消費者は
これでも騙されちゃうのかな??
40山崎渉:03/05/20 03:56 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
41山崎渉:03/05/21 22:21 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
42山崎渉:03/05/21 23:12 ID:CBu1jZnQ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:31 ID:XVMvlpC2
ワラタ
44_:03/05/22 02:34 ID:JmoJ6tAx
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:35 ID:gCVqB02E
FOSTEXのスピーカにつかわれてるんだよね>ケナフ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:11 ID:nFHlJigM
ホイールキャップじゃない。
応急タイヤを入れてるところのカバーだ。
カタログぐらい確認しろっつうの。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:25 ID:GOtSpXBV
なーんだ
ホイールキャップなら
外れて落ちても土に返るのにな
そーの前に外れないようにせいやっちゅーハナシだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:15 ID:4+aLF68w
「ケナフだエコだたくさん使っても大丈夫すてきでしょう」
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:02 ID:vv55ooY2
ケナフを使っていることを得意げにいう企業の環境への取り組みは疑ってかかるべき。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:07 ID:olHTrEMm
奥田氏ね!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:19 ID:X/c1rwxI
>>32
カナーリ似ているけれど違うものですよ。
それとも、大麻のことをケナフと言う場合もあるのかな?
52山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉