【台湾】Asustekがiモード端末を供給?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ω`)φ ★
Asustekがiモード端末を供給?
台湾のITニュースサイト「DigiTimes」は5月6日、台湾Asustek Computerが年末にもNTTドコモ向けにiモード端末を供給する、と報じた

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/06/19.html
http://www.digitimes.com/NewsShow/Article.asp?datePublish=2003/05/06&pages=09&seq=46
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:34 ID:bRLzTfdK
自作PC板

【脅威?】 Asusがドコモに端末供給 【無謀?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052235708/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:39 ID:gymy7eFK
なぜコメント拒否?
4( ´_ω`) ◆uDQBCeF.76 :03/05/07 18:39 ID:zHzTTRxp
AU使いですが何か?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:40 ID:gymy7eFK
未だにPHSですが何か?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:53 ID:bRLzTfdK
>>5
それはDポが「ハイブリッド携帯端末」とか呼んでるシリーズのPHSですらないっつーことですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:58 ID:gymy7eFK
>>6
ハイブリッド携帯端末だったのか俺のPHSは・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:36 ID:bRLzTfdK
>>7
ダイバーシティアンテナとかfeel soundとかベストエフォート64kbpsのデータ通信が採用されてる
PHSは、H"とかFeel H"以外にハイブリッド携帯端末って名前がついてた気がする…
9オマエモナー@ぉにぎり:03/05/07 19:39 ID:vc2VqaF1
8!
10オマエモナー@ぉにぎり:03/05/07 19:42 ID:vc2VqaF1
......>>8さん…俺が……8かとおもったのに,,,,,,
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:42 ID:2IFYuC5A
インターネットは毎日の生活から切っても切れない存在。トイレの中でのネットサーフィンは自然な流れだ
12オマエモナー@ぉにぎり@ジサークジエーン:03/05/07 19:46 ID:vc2VqaF1
>>10さん何歳でちか?
13オマエモナー@ぉにぎり@ジサークジエーン:03/05/07 19:47 ID:vc2VqaF1
あ。。。>>11さんだったゴラァ
14オマエモナー@ぉにぎり@ジサークジエーン:03/05/07 19:49 ID:vc2VqaF1
更新はえぇんだゴラァ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:51 ID:7NrNRnWR
来年まで拡販不可
16オマエモナー@ぉにぎり@ジサークジエーン:03/05/07 19:53 ID:vc2VqaF1
来年になったら教えてくれるって意味?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:02 ID:g3ClqE0X
なんか知らんがASUSは結構好きでしゅ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:17 ID:UgzD/R8b
でもさ、SONYのVAIOの一部機種はAsusが作ってるんだよね・・・相当前から
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:56 ID:RJz4abxn
GSM方式のiモード端末じゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:28 ID:8zn9aBEp
青筆だったらよかったんだけどなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:07 ID:3RRcd6WK
まあ、サムソンとかの端末が売られるよりマシだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:10 ID:0gSihV9f
ASUSのマザボ使ってる。激安定。
いつ電源入れたのか忘れるほど連続稼動に耐えてる。
でも未だに呼び方が判らない。
アスース?エイサス?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:11 ID:JJ/RGSpb
自作携帯電話
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:02 ID:yrd3Ac+a
ASUSのノートArea使ってる。
薄いし軽いし、用途によっては結構良い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:21 ID:egSVqL9i
>>26 基本は「アスース」
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:36 ID:6I59c2Av
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 08:21 ID:egSVqL9i
>>26 基本は「アスース」
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:43 ID:fbom5Ckf
アスース。
28bloom:03/05/08 12:43 ID:XmK7JqvN
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:44 ID:fbom5Ckf
テス
30リョウ:03/05/08 13:10 ID:f3EI5L2+
http://www.kk.iij4u.or.jp/~douga-w/main.html
これが僕のHPです。来ないと泣きます。
荒らしでも何でもいいので、是非来て下さい
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:27 ID:lQvpllJF
オーバークロックきぼんぬ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:52 ID:BUeUTAtp
PS2もAsusが出荷台数の半数ぐらい製造しているんだよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:57 ID:amlaOqHp
アヌース
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:54 ID:X/JPcQhh
>31
電波法違反のオーバーパワーをメニューからできるようにしてほしい
あー、あと電話帳の自動バックアップ機能ね(BIOSみたく)
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:11 ID:I0F9UQXv
一部の周辺機器の認識がおかしかったりして。
36山崎渉:03/05/21 22:36 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
37山崎渉:03/05/21 23:20 ID:CBu1jZnQ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉