【クマプー】米ディズニー、クマのプーさんを巡る裁判で負けそうになる【ディズニー敗
1 :
( ´_ω`)φ ★:03/05/05 01:21 ID:???
2 :
北海道愚民最高執行役員 ◆zNuGTZuR2Q :03/05/05 01:22 ID:evDJUHd9
クマのプー太郎で逝け>ディヅニー
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:32 ID:dSWU+TnB
いいね、いいね!
プーさんとマスオーヤマはどっちが強いんですか
良い話だ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:06 ID:z7UnlSjr
ネズミは、著作権切れを政府に著作権の期間延長の法改正させて、権利を維持させたわけだが、
プーで、負けたとき、どんな手段を使うのだろうか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:08 ID:8QBeg5VO
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:09 ID:8QBeg5VO
9 :
出戻り二士:03/05/05 02:09 ID:aAmSh6UT
>>6 いっそのこと、特別立法ということで「プーの著作権はディズニーに帰す」
とかいう法をつくらせたり
10 :
ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/05/05 16:21 ID:OZge4Rc6
クマスレハケーン!>(・(エ)・)ノ
なんかディズニーって、毎回裁判で100億くらい払ってない?
所有するという概念の難しさよ。
そもそもビジネスというのは共同幻想でもあるしな。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:47 ID:q3myFDD6
ディズニーの著作権に対する執着はどう考えても下品だよな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:49 ID:NBoJxjAD
>>11 まあ、クマプーの著作権は100億ドル以上の価値があるんだがね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:02 ID:NBoJxjAD
>>13 楽して儲かる金の玉手箱があるなら、それを手放したくないと思うのは自然だと思うがね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:01 ID:pAiXXdd9
メーカーが著作権をこんな感じで金儲けの道具としか扱わないから
世の著作権保護運動への理解が深まらないんだ、と思うのは私だけ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:12 ID:b8Eep09E
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:17 ID:s9Zfnh2h
著作権て金儲けの道具だろ
本来は社会資本を厚くする為の権利施策だ。
しかしそれによって価値の浪費が行われてしまうなら
知的所有権の枠組みは変えなければならない。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:47 ID:raJikHyN
>>13 ウォルト・ディズニーはかつてヒットしたウサギの著作権を取りあげられたと。
その交渉しに行って断られた帰りの列車の中でミッキーマウスを思いついた
という伝説があるからだろうな。
もっともディズニー本人が生きていたらどうたったろうかと思うが。
21 :
オマエモナー:03/05/05 18:50 ID:iCS7XCo8
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:52 ID:XzZZK7qF
しかし著作権を振りかざす割に、パクリは平気でやるのが出銭の嫌なところですね
23 :
オマエモナー:03/05/05 18:52 ID:iCS7XCo8
ID:iCS7XCo8
お腹すいたもな〜
>>22 さ〜ん
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:23 ID:8NzGaNpE
ネズミーは社会の労害ですね
25 :
リスク ◆WBaVr53OM2 :03/05/05 23:10 ID:HXEUhNQa
>>19 著作権保護は程度問題ではないか?
著作権保護が0ならば、「発明」、「発見」、「創造」のインセンティブが失われる。
著作権保護を無制限に行えば、大多数の人がその権利を使えず不利益を被る。
どの程度が、著作権保護期間として保護すべきなのか、その基準は何に求めるべき。
利益を享受する人が設けすぎない程度。
・・・ってのはだめ?
最近ゲーセンのプライズがくまプーだらけなのはなんか関係あるんですか?
芸術系の著作権が保護され過ぎてる気がしないでもない。
著作拳! ほわたぁ!
>>25 特許とソフトウェアの著作権に関してはそうだと思う。
保護期間の基準はあいまいだが開発量産してなお回収可能な
期間としか言えないなあ。実際のところ一部を除いて強力な
法務部門を持つ企業以外は特許のもたらす独占的利益を享受
出来ていないかも知れない。
キャラクターの著作権は実はよく分からない。ブランドと
同じで再生産の明確な社会的メリットが無いからだ。
著作権は非常に強力で期間も長いが独占によるデメリットが
小さい為でもあるのだろう。(無ければ無くても済むってこと)
しかし著作権ビジネスの発達した今、ブランド品もそうだが
原価と売価の乖離を維持するシステムが出来上がってきている
ように思う。創作者だけでなくそれに繋がる関係者を永続的に
富ませるのはさすがにおかしいのでは?という感じ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:18 ID:aCo165gT
ぼくはばかだからわからない
>ディズニー側が敗訴の危機
>ロサンゼルスの連邦地裁は原作者側敗訴の暫定的な判断を
わからない
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:22 ID:/FF5iXFp
>>31 キニアン先生に診てもらってください。
きっとおりこうになれます。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:28 ID:aCo165gT
あ、分かった
前によそで記事を見たとき既に誤解があったらしい
出銭が訴えられてたんじゃないのね
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:58 ID:MzK5g3eh
>30
> 創作者だけでなくそれに繋がる関係者を永続的に
> 富ませるのはさすがにおかしいのでは?という感じ。
激しく同意。原作者が亡くなったら(企業の場合は特許と同じ制度にする)著作権は消滅させるべきだと思
う。ドラえもん・サザエさんのように原作者の意に沿わずファンを悲しませるような改変をされて続いている
のを見るとなおさらだと思う。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:24 ID:jZLXMnNP
>34
アトムも付け加えさせてくれ
>>25 著作権保護が0ならば、「創造」のインセンティブが失われる。
著作権保護を無制限に行っても、「創造」のインセンティブが失われる。
昔の資産で食っていけるんだから、創造なんてする必要ないもんな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:36 ID:Rpzk5gEw
熊プーって古い作品だからとっくにパブリックドメイン入り
していると思ってたのだが、違ったのだね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:43 ID:Jt1+PTUg
>>38 ほら、著作権やくざのネズミーが金とロビーで著作権法を
歪めて、映像作品の著作権を引き延ばしちゃったから。
40 :
原作者の家を:03/05/11 14:50 ID:ZrsD9+JP
ブライアン・ジョーンズが買って プールで死んだんでしたっけ?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:21 ID:/YVic/rG
企業イメージキャラクターとかの場合どうなんだろう?
商標登録みたいにできるもんなのか?
43 :
山崎渉:
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―