【SARS】ゲノム配列を解読 ヤパーリ、コロナヴァイラスだたyo【米国サイエソス誌が2報文を公開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイシのグルウプがコロナヴァイラスのプロテアアゼ(タソパク分解酵素)の構造モデルを提出
(米国サイエソス誌5月13日付Free Content)

Coronavirus Main Proteinase (3CLpro) Structure: Basis for Design of Anti-SARS Drugs
Kanchan Anand et al.

A novel coronavirus has been identified as the causative agent of severe acute respiratory syndrome (SARS).
The viral main proteinase (Mpro, also called 3CLpro), controlling the activities of the coronavirus replication
complex, represents an attractive target for therapy. We determined crystal structures for human coronavirus
(strain 229E) Mpro and for an inhibitor complex of porcine coronavirus (transmissible gastroenteritis virus,
TGEV) Mpro, and constructed a homology model for SARS coronavirus (SARS-CoV) Mpro. The structures reveal
a remarkable degree of conservation of the substrate-binding sites, which is further supported by recombinant
SARS-CoV Mpro-mediated cleavage of a TGEV Mpro substrate. Molecular modeling suggests that available
rhinovirus 3Cpro inhibitors may be modified to make them useful for SARS therapy.

SARSコロナヴァイラスの主プロテアアゼ(タソパク分解酵素、Mproまたは3CLproと略記)は転写酵素群の活性を調節しる酵素であるが、
これは治療のタアゲットとして適しる。著者らはヒトコロナヴァイラス(229E系)Mproの結晶構造、および豚コロナヴァイラス(伝染性腸炎コロナ
ヴァイラス、TGEV)の阻害剤との複合体の結晶構造をケテーイし、これを参考にSARSコロナヴァイラスのMproの構造モデルを構築した。
基質結合部位はビクーリしるほどよく保存されており、実際、組み換へ発現したSARSコロナヴァイラスのMproがTGEVの基質に対して
活性をもつことも確認された。現行のライノヴァイラス3Cproの阻害剤を改変しればSARSの治療にも効果が期待できるかもしれん。

http://www.sciencemag.org/feature/data/sars/index.shtml#protease

# タダで読める(pdfファイル)

# 現行の抗ヴァイラス薬をチートバカシ改造しるとSARSにも効果があるかもしれんと云ふ非常に前向きな話。

(付記)
「現行のライノヴァイラス3Cproの阻害剤」とは"AG7088"(P2=p-fluoro-benzyl)を指す。