ケータイを財布代わりに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるぽ@ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
携帯電話会社とクレジットカード会社が連携し、
携帯にカード機能を搭載する試みが活発化してきた。
ホテルやショッピングモールなどで実証試験を重ね、
来年の商用化を目指す企業が多い。
財布なしで買い物や支払いができ、「日常生活に欠かせない端末」にケータイを進化させる戦略だ。

http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=kyod_economy_20030501te018&ud9=-7&sec=economy&sv=SN&svx=300504&pg=article.html

@つ⌒つ゚D゚)ノ<どう考えても学生中心に犯罪激増な気がするのれすが。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:32 ID:xoVVoLB1
携帯持ってない・・・。

解約したよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:33 ID:Qh5LEYMR
ここでCM入るます

「いやあ、まいったぜ」
「どうしたんだいチャールズ?」
「家族の共用パソコンで2ちゃん見てたら、IEのお気に入りから見てるスレがバレバレじゃん?」
「アーハン?」
「おかんに半角二次元に出入りしてるのバレそうなんだよ」
「HAHAHA!そういう時こそ『2ちゃん専用ブラウザ』さ!」

2ちゃんねる専用ブラウザ
http://www.monazilla.org/

「このHPから好きなものを選んでみてくれ。お勧めはA-Boneだな。俺も使ってるから解説しやすい」
「Oh!こいつぁ便利だ。もう手放せないね!」

あなたの2ちゃんねるライフを豊かにする専用ブラウザを是非導入しましょう!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:33 ID:w+Ryavj1

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        電話機能だけでいいじゃん(w
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:36 ID:MVh6TcmW
便利な時代が来たものだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:38 ID:1ApE7bAT
金銭感覚がじょじょに無くなっていくような気がするのだが・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:41 ID:iCUi2MRe
セキュリティの問題とか大丈夫かな。
あと携帯端末の単価はどのくらいあがるんだろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:08 ID:epRfGxsg
携帯の裏のふたが開いて、小銭が入るのかと思った。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:10 ID:uyli1+yM
カードでいいやん
さすがに買い物行く時は、携帯より財布優先だろ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:14 ID:TF6fvp4H
今まででも十分辛かったのに、これで携帯落としたら命取りになるな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:14 ID:Lch7n4xq
>>4
剥萄。通話できる地域をひろげたりとか、
途中で切れたりしないようにするとか
そっち方面の改良して欲しい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:16 ID:3WROtks8
>>1が読めん
13 :03/05/01 23:19 ID:3WROtks8
そうか、ぬるポをNGワードにしたからか
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:20 ID:nYAr5T51
小額の買い物、定期、カメラ、位置情報、バイブ…

次は、何だ!?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:21 ID:iCUi2MRe
テレビじゃないかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:22 ID:XI06Eb4X
うーん・・・。

4月19日に放送された
NHKスペシャル「個人破産〜アメリカ経済がおかしい〜」を
見たやつはいなかったのだろうか。
1717:03/05/01 23:24 ID:GoJ7itk0
test
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:31 ID:SSUc6fpk
mailください
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 02:13 ID:1PB1KWd4
【感想求む】
オナニーする時、携帯のバイブ機能を使っている人いませんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 02:13 ID:EnGrajfa
俺は今までカードを多用してきたけど、これからは現金主義でいく。

>>16
みてたよ。あの携帯電話販売店経営のおでぶちゃんは、あまりにも
痛かった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 02:25 ID:wJUbvJHr
バッテリー切れたら何も出来なくなるじゃん。
22ももえ:03/05/02 02:44 ID:ezwAcVGB
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイトです☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.htm/
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 03:34 ID:16lEr4Hm
>>1 ガッ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 03:43 ID:rNAqRs5e
>>14
segway携帯でどこでもスーイスイ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 03:48 ID:AqXHY7No
これでカード破産者が一段と増えるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 03:56 ID:9N5dDUKv
つーかさあ、サイフの中身を食い荒らしてるのが携帯だろ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:31 ID:LW/aAkAk
父親が残業とかで必死こいて稼いできた金をバカ娘とDQN息子が携帯で食い荒らすこんな世の中じゃ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:52 ID:GqhfSPY9
お金を携帯にリチャージして使うようなことをすれば面倒だが安心できる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:50 ID:CJ2uvmX4
これ、c-modeっていわれてたやつか?
30名無しさん☆:03/05/02 21:52 ID:ryakisvu
マジでかなりかわいい子と出会えるよ☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat

31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:58 ID:IyQH6NFF
昔こういう案はあったが、
デビットカードが出て以来この案は廃れたような。

個人的にはキャッシュカードで十分だけど。
携帯を買うのに身分証がいるから
身分証代わりになるというのだけど、盗まれたらどうなるのだろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:24 ID:JVGeK48+
ケータイを財布がわりにするの結構危険じゃないか?
まあ携帯持ってないけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:52 ID:xg9a5//V
正直、オレは便利だと思う。
もう、予定表も、メモ帳も、アドレス帳も携帯に頼っているし。

セキュリティーさえしっかりしてれば使うよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:59 ID:bH28Y1S1
なんでもかんでも携帯に背負わせるな。携帯がかわいそうだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:08 ID:vbCrt/Qh
でも、ケータイがトイレ代わりになったら、結構便利だぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:45 ID:Gwuurk3a
携帯の中の人も大変だなあ
給料安いだろうに
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:49 ID:ZbCSYS7A
>>31
ガソリンスタンドでもデビットカードOKであればもう
クレジットカードはイラネや。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:55 ID:Q2TIPTCA
>>16
あの事例は極端な部分だとは思うんだけど、
アメリカ経済ってあんな感じで動いてるんだな
と思った。

正直、日本もちょっとだけ、あんな風に消費して
くれたらとも思った。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:57 ID:zDCV1Y/6
>>16

見たよ!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:09 ID:a0ANdBEG
ドウドウトシスギ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>1
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:11 ID:akMXXBs1
携帯がクレジットカードになるだけだろ。。。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 05:14 ID:az6+iYFM
赤外線通信なら文句は言わんが、1回毎に通話扱いだったらブルガク
(・∀・)y−~~~ 諸外国ではこういう試みはあるの?
          「フィンランド」まぁ〜欧州って先進国なわけでしょ? 
44アサヒ本生:03/05/03 07:25 ID:Kvt8ZQb0
携帯で高速のETCが通れるようにしてくれ
技術的にはかんたんだろ
携帯にETCボタンをつけてもいいぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:36 ID:y/F+GrW3
リクルートなしで誰もがもうけられます(^ー^)
コミッションは毎日デビットカードを通じて支 払われ ますv
http://yugioh.dollar.cashculture.net/index.htm
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 10:35 ID:XoJjmlUY
時計買ったし、携帯電話持ち歩くのやめました
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 16:19 ID:xEuJb0HA
悪魔の財布って知っているかい?
中を開けるといつも同じ枚数のお金が入っていて、
いくら使ってもなくならない。だけど後でそれを
清算するべきときが来るというお話だよ、怖いよ。
48煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :03/05/03 16:49 ID:KYLIfyk+
ますます自己破産へのカウントダウン速度が早まる訳か。

ごくろうさん。


あんな「数字4桁」にセキュリティーのすべてを掛けるってのも…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:25 ID:agacrj++
ってそれクレジットカードとおんなしじゃんけ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:29 ID:WvXmOVIv
>>4
TU-KAのやる気が感じられん
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:31 ID:eIPHr288
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!   しーぽんだよ
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:32 ID:oP0SGuQc
携帯に翻訳機能つけてくれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:04 ID:0JVRZE6a
505シリーズ向けに、昆虫図鑑とか魚図鑑とか出して欲しい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:15 ID:eotWTFij
わしとしては、財布に携帯電話機能をつけて欲しいな。
55見せかけの善人:03/05/04 18:17 ID:Q6dhqkQ8


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
56見せかけの善人:03/05/04 18:17 ID:Q6dhqkQ8


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:24 ID:tso8TjdD
定期になったり財布になったり便利になる一方ですな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:33 ID:D6niXYJ7
トイレに落としたらどうなるんだ。
財布なら洗って乾かせばいいが、携帯はメモリが吹っ飛ぶだろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:39 ID:co1jfN0d
セキュリティーがあれだろ。
60-:03/05/04 19:39 ID:5lROdM2R
JR西日本のおかしな料金規定には困る。

三宮→大阪390円 大阪→京都540円 だから 三宮→京都930円と考えるのがふつう。
しかし実際は1050円で120円損する。
もっとひどいのもある。
宝塚→大阪320円 だから 宝塚→京都は860円以下だと思うが、
実際は1110円で250円もソン。
また、京都→山科180円 だから、大阪→山科720円以下だろ。
ところがじつは820円。一駅多く乗るだけで280円も取られる。

組織末端の駅員に話しても埒があかない。
かといって、客のクレームが本社幹部までちゃんと報告されているやら疑問。
駅員に聞いたところでは、このおかしな料金は旧国鉄からのものらしい。


61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:30 ID:E7CD79ZU
手数料が知らない間にドンドン蓄積されそう・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:33 ID:imblp7VK
カードだすのと携帯で払う方法

携帯で払う必要性が感じられないw
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:50 ID:0WrV1svj
迷惑メールすら解決できない企業に、財布あずけられるか。
悪用され丸裸になっても放置プレイだろどうせ。
こんなサービス利用するわけない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:59 ID:eH672WUj
>>63
良いこと言った!に1票


電話屋は通話サービスをもっとしっかりヤレ
65財布どころの問題ではない(怒 :03/05/05 01:30 ID:bpjMyq8N
携帯持つと金がどんどん消えていく
・パケット高い
・通話料高い
・基本料金高い

なにが「本当はやるじゃん」だよ!!DQモ氏ね!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 06:13 ID:edoFPKai
VISAで半年電話基本料金無料のモニタを募集してたけど落ちた(´・ω・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 06:44 ID:0slXkBmW
FOMAの開発費は1機種当たり推定100億円前後。

その半額50億前後をドコモが負担。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/16/n_foma.html

その全額をユーザーが負担。
いつまでたっても携帯の料金は安くならないだろうね。

やっぱAirH"PHONEだな。
68山崎渉:03/05/21 22:39 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
69山崎渉:03/05/28 14:36 ID:p5KP1UYf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
70 :03/05/29 20:37 ID:5v4n6rfx
財布といえば、先日こんなことがあった。
数日前、警備の仕事をしていたときの話だ。

俺は客用エレベーターの前で立哨していたのだが、
そのエレベーターから客だったかスタッフだったか一人の男性が降りてきた。
年齢は見たところ20代後半。スーツを着た、エリート風のナイスガイだ。

その男性が、俺の横を通り過ぎる際に財布を落とした。
辺り床一面に散乱する何枚ものカード。俺はそれらを拾うのを手伝ってやろうと手を伸ばしかけた。
が。

俺の体が一瞬固まった。一枚のカードが目に飛び込んできたからだ。トレカだろうか。
それには美少女キャラが描かれていた。

俺はためらった。
拾うのを手伝ってやるべきか、あるいは見て見ぬフリをして、そっとしておくべきか。
この男は、どちらを望んでいるのだろうか。
とにかく、やばい物を見てしまった。

俺は後者を選んだ。
ハッと別の何かに気づいたフリをして、よそ見をする俺。
気のせいだろうか。一人でカードを拾い集める彼がたいそう慌てふためいているように見えたのは。

あの時の俺の判断は、真に道徳的で正しかったと今でも信じている。
彼もきっと、この俺に最大級の感謝の念を抱いているに違いない。
もちろん、礼には及ばないが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:51 ID:gXwv/UqZ
携帯狩りが流行る予感。
72ななし ◆e7yO03xKPc :03/05/30 06:23 ID:hW+9AnsZ
>>71さん

言われてみれば。。。。
財布として使うときには、改めて暗証番号(それも6〜8文字のを2種類くらい)を入力するとか
したほうが(・∀・)イイですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 06:31 ID:O6+0XdcG
昔は百姓とゴマの油は搾れば搾るだけ出るものなり、と言った物だが、今日日は
ケイタイは搾れば搾るだけ出るものなり…と言ったところか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 06:37 ID:YnfNthAp
北欧では何年も前から既に携帯で買い物するの常識
自動販売機も携帯を使い商品購入。

でもクレジットぢゃ無かったな・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 06:44 ID:xwaYZcfe
携帯の料金をクレカ払いしているので、携帯で支払いが
できれば携帯とカードの両方にポイントがつくなぁ

でも、パケ代がかかったりして・・・・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:03 ID:ksXPlmz0
>>71
そしていらない機能と思われていた
指紋認証が流行るヨカン
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 07:55 ID:pUN05TxJ
>>76
指狩りが流行る悪寒
78non:03/05/30 07:57 ID:OSet23oK
あるある大辞典も絶賛!!CoQ10のチカラ!

http://kissmark.tv/powerline/non/
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:35 ID:6pxiVpzk
>>72
「番号はなんですか?」でおしまい。
80100人に1人の障害(変化を嫌う):03/05/30 09:28 ID:aZkR6TnD


<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:34 ID:I+no4C6a
スウェーデンかどっかではジュースとか買えたっけ。
使えるのは自販機程度でいいんだけどなあ。
82_:03/05/30 09:34 ID:89ajsdqT
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:05 ID:5S/S/zew
普通にedyでいいじゃん。
電源イランし、カードだし。
84 :03/05/30 11:28 ID:T4X2ljAU
壁紙や16和音着メロや写メール使えてメールも電話も出来ればいい
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:54 ID:z+i/XBXc
携帯会社に町金やらすのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 07:36 ID:erM+UPdR
プリペイド式しか持てないオレはどうしたら・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:15 ID:HHMZtNi5


   自動販売機ぐらいだったらスイカでいいじゃん。鉄道会社がんがれ!

定期だってすぐ取り出せる場所になるんだし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:29 ID:FbbyQKCs
西瓜? 自動販売機で売ってんのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:47 ID:uqA5D+6/
>>88
ナイスボケ!
90すきやきっち@名古屋ペットボトルオフ ◆a2T922RdeA :03/06/06 22:43 ID:NVWE5sZn
携帯電話会社の料金催促課増設の予感
91名無しさん@お腹いっぱい。
電池ギレするとどもならんのは困るよ