農業法人の社員が5年で3倍増 全国新規就農相談センター調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´_ω`)φ ★
農業法人が正社員の雇用を急速に増やしている。全国新規就農相談センターが二十八日までに
まとめた調査で明らかになった。正社員の採用人数は、この五年間で三倍近くに増加。不況が
長引く中での農業法人での社員増加は「他産業には見られない新たな現象」と同センターでは
注目している。

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/topnews/topnews01030429.html

就職難→縁故採用の予感
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:17 ID:9xmVoBwj
ほほう
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:38 ID:O1gk5qcX
ま、何はともあれ雇用創出になるならよし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:44 ID:JxQZBBt+
それで?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:57 ID:0qp7zxiZ
15
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:00 ID:EDkgUA9b
社員は畑耕すの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:17 ID:Ad2OQBuS
自給自足生活を送るしかなくなる未来
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:58 ID:XNrdcSEe
トウゴウサンピンがうそだったってことだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:30 ID:PibE6jfe
自分で田畑は持っていても農作業をする時間がないから農業法人に請け負ってもらうのも多い。
10名無しさん@お腹いっぱい。
法人化が進んでいるというだけでは?

農業従事者の数は減っているだろうし