【デジカメ】ソニー、バッテリ関連の不具合で「DSC-P1」を無償修理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Goldieφ ★
ソニーは15日、2000年10月に発売したデジタルカメラ
「DSC-P1」にバッテリが正常に機能しない不具合が
あることを告知、同時に無償点検・修理を行なうと発表した。

不具合の症状は、「フル充電表示されているが、実際は十分に
充電できていない」、「充電してもすぐに電源が切れる」というもの。

同社ではこれまで、ユーザーの使用環境・保管状況の違い等に
よって起こる事象として、個別の対応を
行なってきたが、解析の結果、製品固有の障害と判明した。

対策として、同社では「カメラ本体の電源供給用端子の改善」、
「充電用ACアダプタ(AC-LS1A)の電源供給用端子の改善」、
「新品同等のバッテリパック(NP-FS11)の使用」、「カメラ本体のソフトウェアの変更」を行なう。

同社では、この問題が発生するかどうかはユーザーの利用環境にも
依存するとしているが、全ユーザーを対象に無償修理を実施する。

修理にあたっては、同社コールセンターに連絡することで、
カメラ本体、充電用ACアダプタ、バッテリパックが引き取られる。
修理にかかるおよその日数は、引取完了から1週間程度としている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0415/sony.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 08:20 ID:6ZYhws7b
バッテリ壊れたかもと思ってたとこだよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 08:22 ID:WDbzymyO
ソニータイマーも故障
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 08:54 ID:x++F9bUY
糞ニーがっ!!
この不具合発売当初から判ってたじゃねえか!
何回サービスセンターいってもこっちのせいみたいな言い方しやがって!
いまさら無償修理だけですまそうなんてむかつく。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:16 ID:5BHQiz9a
【欠陥】SONY サイバーショットP1 リコールせよ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1042302069/

1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/01/12 01:21 ID:4bEjWnSJ
P1は冬になると全く使い物にならない!
バッテリーが寒さに弱すぎるのは明らかに欠陥だろ
スキー用に専用の防水ケースまで買ったのに
スキー場では全く使えねぇってのおかしいと思わないか!?
メーカーに文句言っても取り合ってくれないし、
どうすりゃいいんだよ
泣き寝入りはよくないし
諦めずに徹底的に抗議してやる!!
みんなも抗議しようぜ、欠陥品なんだから
みんなで抗議すりゃリコールなるんじゃないかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:20 ID:utoidB/G
SONY デジカメ P1 バッテリートラブル Part.2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1049264785/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:23 ID:NMLGAycl
ソニー壊れすぎ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:01 ID:4AU+d2YX
約11!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:48 ID:xzV5HOB4
あんまり調子悪いんでヤフオクで売っちゃったよ。
ソニーの方が悪かったのか。
サービスセンターの人は使い方を確認しろなんて言ってやがった。
すげえムカつく。
なんとかして高慢チキなソニーをぎゃふんと言わせる方法はないもんか。
とにかく、2度とソニー製品は買わない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:55 ID:yKT+yJe5
おれP20は大丈夫かな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:03 ID:eEUIAvgC
調子悪いと思っていたが、不具合だったんか。
スレまで立ってたのね…、知らんかった。
あまりにもダメダメだったんで、別のデジカメ使ってたよ。
とりあえず、糞ニーに返送すればいいのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:23 ID:aTPzGKdb

不具合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:25 ID:X1Cmp88K
勃起薬最前線!世界中のヴィデ夫人がビックリ!
Cialis( シアリス )発売開始! http://www.pinkonion.net
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:43 ID:WV230ytX
またクソニーか!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:47 ID:yP71AhJp
株を空売り
これしかない!
この糞鷺会社を痛めつけるには
16静かなる中条:03/04/16 15:51 ID:XzdHBe7S
エンロン並だな・・・
17「大天才様1号:03/04/16 16:12 ID:LcRrEgpK
不具合あるデジカメを売って、3年間放置か・・・
ソニーにしかできない殿様商売ですな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:14 ID:IVUj2d6J
前々から言われてたことなのにいまさら対応というのはあまりにも遅すぎる。
こういう殿様商売ってマジむかつく、二度とンニー商品なんて買いたくない
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:15 ID:J1nAhcc1
ソニーってだけで買うひとと
ソニーってだけで買わないひと
どっちが幸せ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:16 ID:XZE04FSq
後者。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:50 ID:HZ3i5wM7
確かにバッテリー90分もつはずなのに、30分もたなかったもんなー
デジカメってこーゆーもんなのか?って勝手に脳内解釈してた・・・
あー、キャノンかフジの買えば良かったー
「サイバーショットください」ってビックの店員に言ったら、
ちょっと小馬鹿にしたような表情見せたんだよなー、こういう事か・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:07 ID:tIamt6jj
>>21
初代サイバーショットDSC-F1は20分も持ちませんでしたが何か
23山崎渉:03/04/17 08:27 ID:+ogxVTaw
(^^)
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:22 ID:QRCnqKvY
俺のDSC-F505も著しくバッテリの持ちが悪い。
フル充電直後で残り時間 70 分程度。
10分程度の使用で残り時間 50 分程度になったかと思うと、すぐにバッテリー警告が出て強制終了。
そのまま電源オンにするとやっぱり残り時間 50 分程度の表示を出した直後にバッテリー警告が出て終了。

「インフォリチウムってバカ?」と思っていたのだが、こいつも同じ不具合なのかなぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 10:45 ID:Sw9eIu8C
【続報】「DSC-P1」以外の機種でも同様の症状を確認,ただし「発生率は低い」
http://ne.nikkeibp.co.jp/d-ce/2003/04/1000018084.html

ソニーが同社のデジタル・カメラ「DSC-P1」の無償点検・修理に踏み切った件で,
その余波が拡大しつつある(NE ONLINE関連記事)。同様の症状を経験した他機
種のユーザーが「DSC-P1ではないが,全く同じ症状を呈している。私が使ってい
る機種は無償点検・修理の対象にならないのか」と,インターネット上の掲示板
などで声を上げ始めたからだ。そうした声はデジタル・カメラにとどまらず,
同種の2次電池パックを使うDV方式のカメラ一体型VTRなどにも波及している
もよう。 こうした声に対してソニーは
「他機種でも,似たような症状が起こっていることは確認している」
(同社 広報部)とする。

ただし,DSC-P1と他機種では「充電の仕方が異なるほか,本体内部の省電力のた
めの回路なども異なる。DSC-P1と同じメカニズムで起こっているわけではない。
一般的な電池劣化の範囲を超えるような症状の発生率も低い。これらのことから,
他機種では保証書の範囲内で個別対応することにしている」(同)としている。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:15 ID:/1exlY1p
>>24
俺のP1が症状出ててるんだが、まさしくその症状。
とりあえず、サポセンに電話してみろ。

P1の不具合というよりも、インフォリチウムの不具合っぽいな。
27宜保AIBO:03/04/17 11:20 ID:Rx9QnR6S
ソニータイマー発動中〜♪(笑)
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:49 ID:BdBzMDDu
皆と同様「いまさらかよ!」とニュースを見てた
PCの画面に突っ込んでました(w

さすがでんなぁ。SONY。

29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:09 ID:TqBpxWUK
無償点検age!
3024:03/04/17 21:29 ID:N8GAaTwk
>>26
すぐにバッテリー警告が出るバッテリーをバッテリーチェッカーで計測してみると十分電圧は確保できていそうだったんだよね。
危険を承知で過放電してみたのだけれど、状況は改善されず。

今度、サポセンに電話してみるよ。P1は台数売れているからクレームも多そうだけど、F505では普通に無視されそうだけど。
過放電したことは内緒な。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:23 ID:4mFnz7gf
もちろん自宅や職場まで謝罪がてら回収に来るんだよな?
当然だよな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:31 ID:TrXqFIYt
俺はDSC-P3ですが、同じ症状です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:14 ID:33yAvXOj
家電製品のリコールも自動車並みの罰則規定をつけたらいいのと違うか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 12:22 ID:1N0RE2nb
今、日通の人が取りに来たよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:32 ID:+K/NEFHB
てst
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:24 ID:dUfY3M3S
22>
俺の買った初代サイバーショットは一ヶ月後には10枚撮れなくなった♪
メーカー電話したら、仕様です〜と言い切ったのであれからソニー買ってない♪
37現在準備中:03/04/19 02:39 ID:GeRz/OuU
この問題が表面化した頃、2ch、価格com等では
「北国で使う方が悪い」
「端子掃除汁」
「過去レス嫁」
などとソニーに媚びを売り倒したあげく被害者をクレーマー呼ばわりする香具師が横行したものだ。
そいつらの責任も追及しなければならない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 10:49 ID:APqL4ZbF
サポセンに電話つながらねぇし。怒髪天を突きますた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:29 ID:8cfjPzyT
>>37
グレートサスケやHOYAなどにも適用すべき
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:38 ID:ClCytEwt
デジカメはなんといってもやはりオリンパス
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:08 ID:3TkOM7K0
>>37
そいつらの意見を鵜呑みにするお前もお前だ。
42 :03/04/19 18:22 ID:pEwmtwNb
それがンニースタイル!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:34 ID:mWsUtwa9
バッテリーおかしいのかと思ってもう一個かったんだ・・・。
買い戻してくれないかなバッテリー・・・。
明日sonyに電話しよっと。
44□□□□?:03/04/19 18:40 ID:w3LmzBfc
【デイトナSS文字盤ブラック】って
あの雑誌とかでよく取り上げられてるロレックスですよね?
夢の時計だったんで購入したいんで
誰か詳しい人いたら是非教えてください
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35080336
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:47 ID:yJG5Jwg6
こりゃ怒るわな
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:51 ID:UqRE7R9B
別にンニーは好きでも嫌いでもないけど
こーいう話聞くとがっかりするよ。

プライド持ってるのはいいけど勘違いしすぎ。
社員はユーザー馬鹿にしてるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:56 ID:SGWUnsZC
この事件の紹介記事に、2chのキャプ画面が出てくるから
統一教会でも居るのかとがっかりするよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:36 ID:haSJSYvF
ソフトの不具合でバッテリー寿命がきたと勘違いするわけか。
うまく利用すれば定期的にバッテリーを買い替えさせる○ニータイマーにできる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:52 ID:2XkpePm7
以前この件でサポセンに電話したけど、まず言われたのがバッテリーを
買い換えろだったなぁ。出張して回収しますって言ってたけど、メンドイから
そのまま放置してたら、いきなりこんな記事でてきたからマジでビビった。

そのときは、すぐつながったけど、今は全然つながらない。

次はパナかキャノンかオリンパスにしよう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:01 ID:cOYJXpzs
>>37
クレーマー呼ばわりした香具師,
今頃鬱になって氏んでるかもねw
生きてるやつは謝罪汁!

てか、糞ニーVAIOもリコールかよ・・・氏ね
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:07 ID:8cfjPzyT
>>47
その発想はソニー社内以外通用しないので注意しておけ。
5247:03/04/19 21:13 ID:0sKuRYlj
あのー、素の部外者なんですけど・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:36 ID:Q/1A+WgG
ン二一
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:36 ID:b+YeXhYl
2000年に買ったバイオのバッテリがイキナリ充電できなくなったぞ

ソニーよ、本当にデジカメだけか??
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:13 ID:S87X3gK8
バッテリーは、いっつもダメダメだね。前に買ったウォークマンも液漏れしたし、
携帯ではバッテリーに鉛の欠片が混入してて通話途中に溶け出すようなことも
あったし。外部のメーカーにやってもらえばいいのに。三回中二回は実体験による
もの。
56山崎渉:03/04/20 03:07 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 03:30 ID:a2CKytqN
>>21
> 「サイバーショットください」ってビックの店員に言ったら、
> ちょっと小馬鹿にしたような表情見せたんだよなー、こういう事か・・・

そりゃ、オマエが悪い。
まずは店員にオススメを聞いてからにすれば良かった
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 07:16 ID:WokkinsD
売れなくて困っている商品を売りつけられ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:23 ID:RZD/hbop
>>57
店員のお勧めなんて聞いたらだめだぞ。
利益率の高い商品しか進めないからなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:10 ID:X8RT7i9v
>>21
その店員はどこの製品でも客が使命買いすると、いつも小馬鹿にした表情を
浮かべるんだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:42 ID:Ha7BoALA
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:09 ID:BAmT+Svu
>>24
私のも全く同じ症状です。
新しいバッテリを買っても寿命が短くなるのが早い・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:19 ID:3z8qiQDT
54さんと同じなのか2000か2001年製造の
おれの知合いのバイオノートもバッテリあがってたような、、、
自信なし。
64山崎渉:03/05/20 04:45 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
65山崎渉:03/05/21 21:42 ID:RECWyVt7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
66山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―