【株式】今日の証券取引所★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:04 ID:IEdGyy4x
NTTの一兆円圧力で大暴落決定。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:14 ID:chZFBSqW
俺は今日で売り逃げたので
がんがってください、また急落したら買います
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:55 ID:dB+y44b0
日経平均がザラ場で8000円の大台回復、4月10日以来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030506-00000166-reu-bus_all
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:59 ID:WNKXwCC9
さっさとゾンビ生保と銀行をなんとかしろっての。
123;@野村徳七φ ★:03/05/06 10:19 ID:???
売り方サンに死人続出
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:39 ID:abSASoYv
■日経平均06日(10:37、円)
8,112.37(+205.18)

すげぇ、爆上げ進行じゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:09 ID:8otrBG3q
代行返上はどう影響したの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:39 ID:WNKXwCC9
PKO?郵貯?日銀?年金?いずれにしろ他人の金を無責任に買い支え。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:09 ID:dB+y44b0
日曜日の報道
政府の経済財政諮問会議の民間メンバーの大阪大学の本間正明教授は、
企業が厚生年金の資金運用の代行返上の際、株価の値下がり防止のため
株式を売却せず現物で返還しやすくすべきだという考えを示しました。

また、今後狙われにくいように、代行返上の時期は拘らない方針
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:11 ID:vvWrKkjc
今日も上がった、売り逃げた〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:13 ID:54Qr49B8
今日も上がんなかった、塩漬けだ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:00 ID:0H3Ip7fc
エイベックス、倒産
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:08 ID:EQY4vsyp
今日も続伸する
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:38 ID:z6lvnsQT
今日は下落する。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:43 ID:hkwL7fe3
とにかく建設株いい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:28 ID:E/JXn9ST
今日も上げてるよ。
と言っても、下げないと興味ないんでしょ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:29 ID:ssK4VECu
下げないと買わない
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:12 ID:YLo4RlNO
もっと上がれ〜。 ウハウハだ〜。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:18 ID:E/JXn9ST
姉さん大変です。
日経平均が4月7日以来の引値ベースで8200円を回復しました。
そして、真柄建設も新高根を更新しました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:22 ID:V1zuXqLh
JASDAQそろそろ下がらないかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:53 ID:gVH/j25c
なんで今日あたり上げてんですか?教えてくらはい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:58 ID:g42otXwn
明日も騰がりますよう〜に!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:42 ID:ySpzrfLf
明日も続伸する
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:10 ID:Zn/rYDUZ
東証、82280円38(午前9時15分)
http://www.sankei.co.jp/news/030514/0514kei039.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:09 ID:2hMwk5Fo
なんで建設があがり始めてるの??
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:26 ID:72s2eoUl
空売りの買戻し?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:28 ID:mRXoeG3M
銀行や保険屋の決算対策とちゃう?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:32 ID:Lam5z3H1
中堅証券の投資情報部長はソフトバンクの株価上昇について「ソフトバンクの株価が上場来の
安値をつけたのが昨年11月18日の827円。この株価下落の時期に信用のカラ売りをしていた
投資家の買い戻しの期日(6カ月以内)が迫っていたことが要因としてあげられる。株価の急騰を
見て売り方が買い戻しを急いだようだ」と述べている。また、ITバブルの崩壊で極端に下落していた
光通信の株価が、野村証券による投資レーティング「2」(※)の継続をきっかけに急上昇してきた
ことが買い支援材料となったことや、厚生年金基金の代行返上に伴う売りへの懸念などから
国際優良株を買いづらい相場環境のなかで、「米ナスダック相場の回復基調を手がかりにソフト関連など
往年のITバブル相場時代のスター株を物色しようという心理も働いているようだ」と指摘している。

※ 野村証券による投資レーティング「2」の定義:当該銘柄の今後6カ月間におけるパフォーマンスが、
TOPIX(東証株価指数)を5〜15%上回るとアナリストが予想する場合。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:34 ID:Opy67w/I
148146:リンク忘れスマソ:03/05/15 00:30 ID:iD77r+/y
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:33 ID:PdrpLcMN
予想通りの下げ相場。
市場には利益確定売りのみ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:36 ID:AhTkA903
仕込み終わった野村が株価操縦始めたか。w
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:40 ID:Z1SjkCGW
東京市場の前場は前日の米国株式が軟調に推移したほか、寄り付き前の外国証券の
注文状況が150万株の売り越しだったことから、反落で始まった。その後も、
昨日発表の緊急株価対策の中味に対する失望売りや材料出尽くし感が重なり下げ足を
速めた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:46 ID:nRot5Kh/
上がったら売る、当たり前
下がったら買う、これも当たり前

7000円台に戻ったら買います
今買うのは・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 03:10 ID:3h0F+r0C
月曜は、銀行株が総崩れか?それとも東京三菱に集中か?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 03:12 ID:QDQ6/wvx
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 04:30 ID:s+PfOM36
un
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:17 ID:1wUCO7+Y
全銀行員、不良債権がかたつくまで給料30%カットしろ!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:39 ID:BsM85FRj
銀行員の一部が不良債権ですが、
そういう人は給料が下がっても銀行に固執するでしょうね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:35 ID:TYi1JkLX
りそなやっちまったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:00 ID:UNN9k8Kz
 ( ´_ゝ`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 09:10 ID:jTx7znIr
さて、今日も市場の混乱が何かありそうだからageておくよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 10:25 ID:mgxDqhbT
阪=伊連合来る
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 10:26 ID:wl/mwwp0
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:09 ID:QqTWf+2p
下値では売り込めない。かといって積極的に上値は買えない。
いつまでこんな相場が続くのであろうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:19 ID:n+3AkjRx
りそなHDの午前終値は前週末2円(4.25%)高の50円。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:50 ID:n+3AkjRx
官製相場、ここに極まれり。

りそなは絶好の逃げ場だったね。
あれだけ騒がれて値が下がらなかったんだからな。
国民年金さまさまだ。
166事故中”管理”人:03/05/20 15:02 ID:6IlyFa4u
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6077/
かきこめぇぇぇ〜
しね、お前ら          
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:46 ID:dggb5HYQ
今日20日は従業員持ち株会の買付け日だったことも下値支えになった鴨。
168山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―