【雇用】任天堂、賃上げ1万円超す 2003春闘

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本経済新聞社は9日、2003年春闘の賃上げ調査第1次集計(3月27日現在)を
まとめた。賃上げ額が1万円を超えたのは厳しい経営環境ながら高収益を維持
する任天堂など2社。上位30社には増益基調が続くソニーなど最近のランキング
「常連」企業が目立った。
高額回答企業を見ると、1万円台となったのは滋賀県が地盤の中堅建設会社、
平和奥田と任天堂。平和奥田は今年4月からの成果主義賃金制度導入に伴い、
賃金の激変緩和のための調整手当支払いや年俸制の一部導入など特殊要因が
働いた。
任天堂は2003年3月期連結決算で38%の最終減益となるなど業績が悪化して
いるが、実質賃上げ幅は前年並みの水準で妥結した。「利益は確保しており
従業員の士気の維持、向上のためには昇給が必要」と判断したという。
ソニーの1次回答の賃上げ額は7920円で5位だが「世間相場や物価下落を
考慮した」(同社)結果、賃上げ率は昨年に比べて0.2ポイント下がった。
4月中にも、1次回答の内容で妥結する見通しだ。

引用
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20030410s264a002_10.html

【任天堂の利益水準からすれば、そんなベアは屁でもないと思う。】

ソニーも結構がんがる。

これには驚いた>滋賀県が地盤の中堅建設会社、平和奥田
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:05 ID:FkWewlRM
とりあえず2ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:06 ID:jiDMSHiU
労働者は、消費者でもある
がんばれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:20 ID:wQj85Qg6
任天堂にも労働組合あったんだ。
山内前社長が就任したとき、労働組合員を全員粛清したはずだったんだけどな。

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:24 ID:V+kjFELp
人は減らせばいい、とか給料は安ければいい、と考えてるような経営者は
あっちいけ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:38 ID:B5aiY3sf
今年任天堂に入った奴がいるんだよなあ。
無職の俺とエライ差だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:02 ID:jllEiYKE
>>6

しかし、売り上げ悪くなった時に、コピーをひかえろだの、暖房使うのひかえろ
だの言う経営者よりはいいかも、と思えてしまう、、、。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:05 ID:bgU8AvGo
おい!経常利益過去最高で有利子負債もぐんぐん減らしてるキヤノンは
なんで賃上げしねーんだ!やっぱり社員に(・A ・)イクナイ!企業なのか・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:05 ID:BaK02RUX
ベースアップの略がベア…ダサい、ダサいよ

そろそろ新語考えない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:06 ID:bgU8AvGo
てゆーか任天堂財務強すぎ・・・
売上が大幅に下回ってるのに賃上げは2位かよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:08 ID:O4ojykfE
>10
賃上げ->朕age->陛下もこのスレが気に入られたようです

賃上げ->ちん(ぽ)上げ->勃起
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:14 ID:Do6WN7D3
まぁ任天堂ぐらいの社員数だったら
一万上げたところでたいしたことないからな
14 :03/04/12 12:14 ID:w2dZvtx/
>>9

フレックスも辞めたんだって?
デジカメも競争激しいしな
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:16 ID:Do6WN7D3
御手洗社長にもそれなりの考えがあるのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:17 ID:k98AmrBR
任天堂は社員一人あたりの売り上げ高が日本一だと昔聞いたが、
事実だったのか、そして今どうなのか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:24 ID:jl5RQSWp
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:24 ID:DfkBuwDN
カネの流れがここで止まっているのだ!
ちょっと貯めすぎじゃないのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:46 ID:q90hcx7N
任天堂のボーナスが14ヶ月だと聞いて卒倒したことがある
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:00 ID:P2H9NiAO
いいね。俺は、今月から15%カットだ。人が減って、仕事は倍増。
会社は、今なら何をしても許されると思って、色々とやってくれる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:21 ID:IZ/i72wL
ロバくん来ねぇな
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:24 ID:0hcuDz+B
肉桂が無ければ任天堂はもっと売上げが多く
ソニーは売上が下がっている
うそつき害毒肉桂
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:33 ID:d5GfM92h
>19
マジでか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:38 ID:BdisCdjB
給与は意外と意外な数字だけどボーナスがベラボーらしいよ>任天堂
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:42 ID:kKxzUCpO
まさにボーナスだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:57 ID:kiF8/e6t
上げられるとこは上げてもらわないとね。
で、がんがん使ってくれれば景気も少しはましになる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:03 ID:4ByHSxHV
2002年夏のボーナス主な高額妥結企業上位30社(mはモデル)

会社名        支給額  平均年齢
任天堂         1,619,636   35
ホンダ         1,165,000   39
武田薬品工業     1,117,000  m35
トヨタ自動車      1,110,000   38
ユニデン        1,105,721   34
日本ヒューレット・パッカード 1,098,444   32
アサヒビール      1,089,024  m35
マブチモーター     1,054,021   37
キヤノン         1,041,000   35
西日本旅客鉄道    997,000   44
ソニー          994,500   36
ソニーマーケティング 994,500  m36
ブラザー工業      987,000   39
サイバネットシステム 981,179   32
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:04 ID:CgtHj1EP
つづき
日本たばこ産業     968,000   42
中外製薬        966,459   33
デンソー         960,000   36
キヤノン販売      959,000   35
三共           954,800   35
日本郵船        947,066   33
飯野海運        941,584   31
興和           940,263   33
富士ゼロックス     940,000   35
東宝           937,000   35
カゴメ          936,159  m32
日産自動車       933,000   40
アジレント・テクノロジー    926,036   33
日本エスリード     919,935   28
三井情報開発     917,994   35
コンパックコンピュータ 916,600   ―
伊勢丹         908,326   39
http://www.nikkei.co.jp/report/sbonus3.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:05 ID:kiMUGdjX
【2002年冬のボーナス、主な高額妥結企業(2002年12月6日、日経新聞調査)】

企業名   税込み支給額 平均年齢 2001年冬比増減(%)
任天堂 1,427,388 35 0.64
船井総合研究所 1,237,000 33 16.15
ローム 1,214,600 35 6.74
キヤノン 1,160,000 35 ―
サンウッド 1,117,200 36 11.07
武田薬品工業 1,117,000 35 0.90
日本エスリード 1,094,718 29 2.77
トヨタ自動車 1,090,000 38 0.92
アサヒビール 1,089,024 35 9.77
ホンダ 1,059,000 39 0.56

引用元
http://www.nikkei.co.jp/report/02wbonus2.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:06 ID:uGCbduMq
金は天下の回り物って、何時になったら回ってくるんでしょうね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:14 ID:Kbdan8M/
>>30
二百年後ぐらい
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:15 ID:uGCbduMq
>>31
任天堂が亡くなってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:53 ID:6juhgeba
最近は儲かっている企業ほど基本給を上げたがらないな。
ボーナスや特別手当で調整したがる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:55 ID:caadwoZx
でも今後は、ボーナスにも普通に保険料がかかる。


         明細見た人はびっくりするだろうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:28 ID:ZcUh1g6Z
本当の労働組合だったら
賃下げ要求するのが筋
と主張する組合もありますよ

http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:29 ID:K0U3FiZP
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ttp://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:31 ID:VvB626F4
一人当たり9億円の預金があるんだからいくら賃上げしてもいけるわなj
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:34 ID:6UXZenZe
組合もないうちらの会社には関係のない話だな・・(w
ちなみに2002年度冬のボーナスは0円也・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:35 ID:caadwoZx
でもまあ、高給はうらやましいけど、
翌年度の住民税とかに響いてくるから、
退職する人には大変だろうな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:53 ID:c4U/hdyx
>>19
マジ?うそだろ?うそだと言ってくれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:55 ID:VvB626F4
任天堂のボーナスは16ヶ月じゃなかったか?
35歳で950万円がモデル賃金だよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:11 ID:tQTiJT/+
社員数1100人くらいで、
しかも開発人に絞ったら数百人規模なのに
よくあんなにソフト出せるな。
やっぱり外注率かなり高い??
トーセだったけ?外注専門で
あえて表に名前を出さないけどいまや並の大手より巨大な力を持ってる会社。
あそこかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:40 ID:jXIeQhyk
>>27-29
昨年の夏冬のボーナスが300マン強とな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:52 ID:wBUaydLL
>42
任天堂はエニックス同様企画専門で、開発は外注と聞いたけど。
外注っても、ほとんど子会社みたいなもんだが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:17 ID:z/hdcp1r
>>42
トーセは「小物」が多かったような。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:18 ID:vEgXh8NI
>>44
最近外部の開発会社と頻繁に提携してるだけで、
実際の開発部隊は社内に数百人。いちおう業界で最大規模。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:37 ID:yjz4Hr3o
>「利益は確保しており従業員の士気の維持、向上のためには昇給が必要」

さすがだね
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:03 ID:g9vo1xZv
任天堂は情報開発本部が120人程度って話だ。
その他に竹田率いる総合開発本部が30人ほど。
第一、第二開発部がそれぞれ30人程度だっけかな。
純粋なソフト開発に限れば、150人以下は確実だよ。
全然最大規模じゃないよ>>46
スクウェアとかカプコンとかの方が全然多い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:55 ID:HHR4z5EG
スクは CG作るのに手間かかるし、カプはアーケードあるからな。
>>46
「頻繁に連携」というかさ、ソフトハウスの部類にセカンドパーティ・サード
パーティってのがあんだよ。
1st.は自社、2nd.は息の掛かった子会社(開発部門)、3rd.はコナミとか
エニックスとか完全に部外の、独立した会社。
普通、2nd.ってのは少ないもんなんだが、任天堂は 64のときに「少数精鋭」
とか言い出して、2nd.の数を揃えて優遇した(その代わり 3rd.は皆無)。
GCになった今も同じだな。
任天堂の場合、2nd.まで含めて「身内」なんだよ。
だから「頻繁に連携」とかいうレベルじゃない。2nd.の会社は他社ではゲー
ム作らないし。
少し前に、「ドンキーコング」作ってた会社が MS.の出資受けるといって
大騒ぎになったが、あそこも 2nd.だった。任天堂の庇護の下、技術と金を
蓄えて、スピンアウトしてやっとこさ自由に作れるようになった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 05:42 ID:pD7JSwtZ
任天堂など2社が賃上げ1万円超す 2003春闘

 日本経済新聞社は9日、2003年春闘の賃上げ調査第1次集計(3月27日現在)をまとめた。
賃上げ額が1万円を超えたのは厳しい経営環境ながら高収益を維持する任天堂など2社。
上位30社には増益基調が続くソニーなど最近のランキング「常連」企業が目立った。
 高額回答企業を見ると、1万円台となったのは滋賀県が地盤の中堅建設会社、平和奥田と任天堂。
任天堂は2003年3月期連結決算で38%の最終減益となるなど業績が悪化しているが、
実質賃上げ幅は前年並みの水準で妥結した。「利益は確保しており、従業員の士気の維持、
向上のためには昇給が必要」と判断したという。

http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20030410s264a002_10.html

51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 05:54 ID:XKZ9iYvX
ニンテンドーオブアメリカは数に入らないの?

レドモンドではマイクロソフトより知名度が高くてゲイシはおかんむり
だったと聞いた(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:06 ID:YL3LpInZ
株価さがってるくせに。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:21 ID:+OJ9A5Od
任天堂のくせに生意気だ。う
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:38 ID:3pv03u6h
任天堂さんったら見栄っ張りなんだからっ☆
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:40 ID:0bOlYjBY
一時金で報いるようにしないと労働分配率に潰されるぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:39 ID:g9vo1xZv
そういえばMSは任天堂を二兆円で買おうとしてたな。
二年ほど前の話だけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:59 ID:kDz0QfMp
GBA SP が凄いもんね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:16 ID:wb7UuYrE
>>44
でも任天堂チェックが入るだろうからゲームとして成り立ってなかったら日の目を見ないだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:21 ID:ruJpAOaD
確か、[ウィルスバスター]のトレンドマイクロも、ごっついボーナスだったな。
ありゃ華僑だが
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:38 ID:F0GXghXh
任天堂の採用ページみるとあまりの待遇のよさにびびる
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:58 ID:HwRWniVq
任天堂以外の会社の待遇が悪すぎるんだ。騙されてるんだよ労働者は。
62incase:03/04/13 18:04 ID:LoK7D3qe
膨大数HentaiアニメとJPロリロリ画像がDL放題
http://2ch.tosatu.com/
こんなのイママデなかったゼ!!!
63 ◆Optap4/P6I @Optimizerφ ★:03/04/13 18:27 ID:???
既出かもしれないですが、こんな労働環境だそうです。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0302/02/zinzi/index.html
( ゚Д゚)スゲェ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:34 ID:sAxnAsXR

マジですごい
65czar:03/04/13 18:39 ID:PCnaqfzT
>>63
すごいが、建物の外観は無愛想な真四角ビル。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 08:44 ID:NlxXavAN
>>47
利益=利子
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:44 ID:Fkb4WG+G
>>65
おまいは建物の外観で就職先を決めたんか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:50 ID:2dn5h+HU
>>63
うおお!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:57 ID:7T85GTwi
>>63 ( ゚Д゚)スゲェ

うちの会社につめの垢でも…
70ef:03/04/14 20:59 ID:P1tTFOv5
公務員は実質
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:00 ID:Wy44yP7Q
>>63
>音楽担当者にはサウンドルームが1人1室ずつ与えられていますし、

>社内にマッサージルームがあり、専門のマッサージ師である社員が2人待機しております。
>当然、社員であればだれでも利用できますよ。

>新入社員は社員寮に入ることができます。こちらは家賃が月1万円代と格安です。
>寮に入れない場合は、同じ値段で会社が借り上げたマンションに入居できます。

>フィットネスクラブとも契約しておりますので、オフタイムには
>水泳やジムワークなどで体をきたえることもできます。

>結婚退職、出産退職も皆無に近いんですよ。


(゚д゚)ポカーン
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:08 ID:/QV1UXhq
正直うらやましい。
産休に入ってもいいが、席はないぞ。というわが社。
俺は男だが、なんと器量のせまい。これでも一部上場。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:12 ID:2dn5h+HU
>>71
これはそんなにすごいの?
ソニーやトヨタはないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:28 ID:k/w3cQst
>>73
3、4番目は普通にあると思うよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:29 ID:4NUBfjP8
これにより任天堂以外の企業に勤める労働者が勤労意欲を失ったとして厚生労働省は任天堂に対して謝罪と損害賠償を・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:32 ID:LR0cY9Vv
ソフトの値段も下げて…
>>76
いや、掛け率下げる方が先じゃ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:47 ID:2dn5h+HU
任天堂のゲーム「ゼルダの伝説時のオカリナ」が教科書に

光村図書の高校の美術の教科書の「想像力で生まれる空間」のページに
写真5枚付き(ねじれ廊下3枚とハイラル平原2枚)でゼルダの伝説時のオカリナ
が掲載されていたことが明らかになった。
本文には『ゲームソフト「ゼルダの伝説・時のオカリナ」より
コンピュータグラフィックス1998年作
3D空間を、ゲームの主人公が走り回る。主人公の動きに合わせて、立体的な世界
が広がってくる。現実にはない空間に、実際にそこを歩いているような感覚を感じ取ることが出来る。』と記述されていた。
ゼルダの伝説時のオカリナは宮本茂専務情報開発部長などが中心に作り世界で700万本以上を売り上げた。







79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:26 ID:ayl/C1b/
>>63 >>71
マジですごい。
俺いけてない会社として有名なキ@ノン株式会社のエンジニア

手当て一切なし!フレックス廃止!福利厚生ゴミ!
の三拍子そろってる。まじでおてあらい社長は任天堂を見習って欲しい
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:31 ID:l/Xqx1+G
>>79
任天堂は社員が少ないからねえ。
キ@ノンも社員が1万人くらいならなんとかなるじゃない?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:52 ID:2+a8xJBH
エバンス&サザーランド社キター
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:04 ID:PHOhbNu7
任天堂って定年退職って無いんだってね。
やめたい時に辞める制度らしい。
それから以前宮本茂が言ってたけど、社内で何かで大きな失敗をしたら、
社長に「景色でも見てろ」って数ヶ月窓際に追いやられるらしい。
その後ちゃんと復帰できるらしけど、給料泥棒みたいでばつが悪いとかなんとか。


83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 11:35 ID:vBaRH5BE
>>63 >>71 >>82
信じられない
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 11:45 ID:IyUfa9aA
こまごましたのは全部別会社にしちゃってるしな・・・・・。
そういうところに勤めてる人たちは本社のことどう思ってるんだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:52 ID:G5N8CI87
今度生まれ変わってくるときは任天堂に就職しよう・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:55 ID:hWE77YLG
>>その後ちゃんと復帰できるらしけど
復帰できるんかい!!( ゚Д゚)ヤサシー
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:34 ID:rfdrvDQt
>>82
復帰するまでガマンしたやつはいない  とかいうオチじゃないだろな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:07 ID:Kjb85UeG
トヨタの奥田も任天堂を見習え。政治に色気出して妄言ばかり
吐きやがって…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:26 ID:3FLgdNrW
任天堂は銀行預金だけで社員を養っていける。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:34 ID:3FLgdNrW
任天堂の社員が1200人くらいで、利益が1200億以上あるわけで・・・。
全社員の年収を1億円にしても赤字にならないのです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:34 ID:T9O9qUmK
任天堂ってあまり銀行に入れてないんじゃなかったっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:36 ID:3FLgdNrW
任天堂はファミコン時代からの利益を蓄え、一切無駄な浪費をせず、
本社ビルもバブル崩壊後最安値の時に建てたため無借金経営です。

以前の本社はプレハブでした。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:37 ID:3FLgdNrW
任天堂は銀行にお金を貸してる。
日本の銀行ではありません。
借りてるんじゃなくて貸してます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:37 ID:IJNmVyyt
羨ましい↓確かに社員の士気はあがるね・・・。
昨年の夏冬のボーナスが300マン強。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:38 ID:IJNmVyyt
任天堂がアメリカや世界に進出して、外国人のお金をむしりとって
来てほしい・・・。マイクロソフトもソニーもいらねー。
96czar:03/04/15 18:40 ID:UtOE/21o
>>92
精神の根っこはトランプ屋のまま。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:41 ID:T9O9qUmK
ハイテクでも難しいものでもなくてトランプって面白いから
その精神持ってるんなら面白いゲーム作れると思うんだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:43 ID:3FLgdNrW
すでにGBAで荒稼ぎしてないか?<全世界で
開発費が安い、利益率が凄い、携帯ゲーム市場独占なんだから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:07 ID:YP+Eu1xS
ソニーは遠からずゲームを自ら衰退させて倒れるよ。色気出し過ぎ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:14 ID:yl3Oc3vu
アタリショック再来!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:43 ID:d9Yq1GGW
任天堂ね〜・・・・・。
64の時にディスクを選択してたらPSにとって代わられる事も無かったのに。
今頃家庭用と携帯機合わせて5000億くらいの利益出してたんじゃね〜の?
ほんともったいないよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:46 ID:yQ0QhwDJ
>>95
すでにマリオ・ポケモンで二度世界制覇してますよ。
これからだとGBA+ポケモンで世界中の家庭から巻き上げてくれると思います。
去年の年末は国内でポケモンがすごかったので、
今年のクリスマスは海外でポケモン人気が爆発するものと思います。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:53 ID:d/GqjRn1
任天堂の商品は
ゲームウォッチのオクトパスしか買った事ないです。
今でも、眠れない夜に一人でやっています。
以来ゲームは買った事がありません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:14 ID:uCTkFFag
キューブは不振なのに
その程度ではこたえないんだね。
まったくうらまやしい。
105あぼーん:03/04/15 20:14 ID:rugKm8k1
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:18 ID:jJ63AEye
>>103
あっそ・・・
よかったね
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:29 ID:h/0pGYkJ
はっきり言えば、据え置きハードでは売上高は伸びても利益がでない。
PS2もソニーグループの協力によってどうにか利益出してるが、XBOXは赤字。
GCはどうにか採算取れてる。

任天堂は据え置きハードでSCEに負けてよかったのでは?
そのおかげで携帯ハードに力を注ぐことができたから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:34 ID:oNWWzSlW
GBAソフトなんて数人の開発スタッフで作れるからな。
PS2ソフトなんて100人単位で数億円・・・。
ソフトの値段がほとんど変わらないのにこれではどっちが儲けてるかわかるだろう。

任天堂の一人勝ち、ですね。
109KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:37 ID:8se3UjWz
世代交代した前の機種はユーザーに開放すべきだよね、
PC用に開発キットだしてフリー宣言。
110早期北海道愚民割引 ◆zNuGTZuR2Q :03/04/15 20:39 ID:Xt1S0AWI
>>103


(*´Д`)ナツカスィ…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:43 ID:WsWirOWl
103のことがなんだか好きになりそうだ(*´Д`*)
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:35 ID:zK2Akhu4
103はアタリの元社員
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:55 ID:4thzGiRE
いいなー任天堂。うちの会社も任天堂に買収されろ。
114つぶして:03/04/15 23:56 ID:2OhWJAMQ
<事業者>メールサービス
大人の出合いエッチな出会いさいと

http://soku-deai.com

東京都渋谷区東2-26-14-2F
コミニケーションサポート
電話0の9の0の-3の4の7の9の-0の6の0の6
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:22 ID:wMCwCPsB
>>108 …大きいところは PS2、小さいところは PSって住み分けを知らないのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:49 ID:gbUR4vDA
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:14 ID:UY289tal
いまさらPSでだしてもにゃー
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:25 ID:r0qiLD89
任天堂の宮本さんが雑誌の表紙に!
http://bigcomic.jp/member/image/cover/030425.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:06 ID:bziJqKB8
>>117 今、PSソフトがどれだけ発売され続けてるのか知らんのかね?(w
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:09 ID:rea3fowJ
シスプリ2は知ってる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:17 ID:I7XtT4Be
999
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 08:42 ID:lBj+XwnG
PSソフト 採算ラインまで売れてないだろ?
馬鹿ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:26 ID:tIa+yiju
それでも株価は一直線。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.t&d=1y
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:23 ID:US3b0n9W
>>119
( ´_ゝ`)ゲーム板に帰りなよ
125山崎渉:03/04/17 08:28 ID:v/SWw0+M
(^^)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 08:56 ID:O05y1VOT
hala
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 14:25 ID:k9ydSPnx
任天堂は技術屋が多いから一流大学出は少ないんだよな。
意外と多いのが地方国公立大の工学系。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 15:28 ID:5x+xwQLF
はぁ・・・
見れば見るほどため息の出るくらい良い会社だなぁ・・・

質実剛健、社員第一、技術者集団、無借金経営・・・・
結局愛されて長く残る会社ってこーゆー所なんだろうなぁ

キャッシュフローが一兆円あるって聞いたけどホントかヨ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:14 ID:HmpxDcMM
キャッシュフローに見合う投資先がないなら、自社株買いして株主に
報いればいい、そういう企業こそ長期で持ってもらえる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:34 ID:T09+ZcCt
任天堂、いいなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 18:33 ID:BwdnDo/K
任天堂は自社で人を育てるから、プログラムの知識がなくても文系でも開発者になれる。
専門卒や私立お坊ちゃまは雇わないのが任天堂。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:07 ID:ufLjGOr3
体質的な問題だよ。
単純に売上げ本数や売上げ高だけでなく、
どれだけヒット作を出してるか。
1本当たりの売上げを考えれば歴然↓

2002年メーカー別ソフト販売本数
カッコ内はリリースしたソフト本数

1位 任天堂 1019万7905本 (24)
2位 コナミ 687万6551本 (120)
3位 バンダイ 463万6958本 (64)
4位 カプコン 374万2827本 (44)
5位 セガ 288万7359本 (57)
6位 SCE 270万0881本 (37)
7位 ナムコ 233万5482本 (31)
8位 エニックス 224万1967本 (12)
9位 コーエー 213万3871本 (47)
10位 スクウェア 212万4770本 (29)
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:10 ID:T09+ZcCt
>>132
マジでスゲーな。さすが任天堂。
しかし2位コナミの120本ってのは……
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:36 ID:CvVcu1cd
>>108
書き込んだ人は分かってると思うが、
ゲームに疎い人が勘違いする可能性があるので
一応、注釈しときます。

勿論数人だけでゲームが開発されるわけではないです。
デバッガーとか必要ですし。
しかもそのの費用は任天堂ずば抜けて使ってるんです。
バグ少ないですしね。

それにくらべてスクウェアは・・・・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:41 ID:9EAbhGqb



どっちかとういうとこんなのがすきだ
俺のと比べてみろ
http://members.tripod.co.jp/yogananda/index-38.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:16 ID:Awpg4cG/
絶好調なのにベアゼロのトヨタとはえらい違いだな。
でもどっちも成功者なんだよね。。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:22 ID:Esd8DWjW
>>136
トヨタは社長がアレだからな・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:24 ID:T09+ZcCt
チョ(ry
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:37 ID:DlvXdipI
(-.-)y-0
まっ所詮零細企業の俺には賃上げなんて無縁だわ〜
4年連続ベースUPなし・・・


じゃダメ板に帰ります。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:01 ID:7T2Ax1wn
ウチ、不治痛系列。定期昇給という言葉すらございません!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:02 ID:18rgm8S/
うひょー、デフレと相まってここの社員はウハウハだな。
こういう人たちは率先して消費回復に努めてもらいたいね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:06 ID:ch5RzNue
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:35 ID:kRqkJvUM
>>132
すごすぎる任天堂
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:13 ID:piQE3n0p
任天堂って異常にアフターサービスも充実してるっつーか
見捨てないっていうか、いつまでもパーツがあるっていうか
スゲ〜ョ。
さすが任天堂。
山内組長の経営哲学が生きてる。

ほかの糞メーカーも見習え!
145czar:03/04/18 22:19 ID:afvSl7CO
>>144
さすがにファミリーコンピューターはリストから消えたが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:30 ID:piQE3n0p
>>145
ディスクシステムはまだやってるよね?

セガはMCDの修理はやってくれんのかなぁ・・・
俺の膨大なクソゲーコレクションが無駄になる日がいつか来るのか・・・
EMUでやりゃぁいいんだろうけど

147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:29 ID:BDKNThyY
>>146
セガは会社自体が迷走してるしな。今も。
サミーとの合併話だって最終的にどうなるかわかったもんじゃない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:34 ID:7adK2wBR
ファミコンウォーズがでーるぞ♪

これ覚えてる人いる? (・∀・)σ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:39 ID:piQE3n0p
>>148
覚えてるも何もつい最近の出来事じゃないの?w
かーちゃん達にはナイショだゾ!
150出戻り二士:03/04/18 23:56 ID:b7KUkvAv
>>144
全然関係ないが未だにTK−80が修理できる(らしい)NECもすごい
と言えばすごいといえる。
もっとも最近のPCなんかでは代替部品長期確保なんてむりだろうけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:11 ID:6QVu4wOA
任天堂は全社員の給与を年収1億円にしても利益が残るからな。
筆頭株主が任天堂で、負債なし、の超優良企業というか異常だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:15 ID:VVl1rwyS
まー、それだけユーザからボッタ喰ってるわけですが。
そのユーザもなぜか任天堂の高利益体質を自慢するという不思議な
状況なんだな。お前らは怒れよ、株主じゃないんだから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:10 ID:TDy0gSSn
>>152
任天堂はハードじゃなくソフトで儲けている。
その儲けのほとんどはロイヤリティではなく自社ソフトによるもの。
自社ソフトは他社製品と比べて決して高いというわけではない。

おまえは高利益=ぼったくりが成り立つとでも思ってるのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:13 ID:xivrTiYL
コーエーとかエニックスみたいなのを言うんだよ、ボッタクリって。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:16 ID:udEfBA3V
SFC時代は任天堂がボッタ食ってるのだと思ったが
最近ボッタ食っているのは流通だということをいまさら知った。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:20 ID:dEUBwqsO
個人的に任天作品はハズレが無いから好き

社会人になるとイチイチ評判調べてゲーム買うヒマねーからな
任天モノ買えば間違い無いって信用が心のどこかにあるから
最近は任天モノしか買ってない漏れ

つい最近出たメトロイド最高!やっぱええわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:40 ID:VJgbpWva
>>155
ソニーはその流通を改革した


・・・のだが、今度は存在そのものがボッタクリのソフトが増え(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 04:33 ID:gV8kIdv3
任天堂、660億の純利益を達成した超優良企業とも!



Q「業績下方修正したそうですが」
A「660億の純利益を達成した超優良企業なのでご心配なく。
 企画部がヒーヒー言ってるくらいのまだ内緒の
セカンドパーティーやサードパーティーとのコラボも進んでいる」

159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 04:41 ID:SqwxcxBz
すげーな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:18 ID:xxzADzDY
俺の近所の自販機が未だに100円のことのほうが俺的に凄い
161PS2はすぐ壊れるポ・・・:03/04/19 05:23 ID:sRLQOekP
>任天堂って異常にアフターサービスも充実してるっつーか
>見捨てないっていうか、いつまでもパーツがあるっていうか
>スゲ〜ョ。
>さすが任天堂。
>山内組長の経営哲学が生きてる。
>ほかの糞メーカーも見習え!


激しく同意!

PS、PS2と違って任天堂のハードは
なかなか壊れないのがイイ!
GBA・SPを買ったけど想像以上に良かった。
ほんと他のメーカーさんも、良いとこは見習ってください。

もちろん任天堂にも悪いところ、いっぱいありますから、
そういうところは見習わないでね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:25 ID:3pCPqk6G
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:45 ID:rIheZUJC
>161
知り合いが昔ゲームボーイの充電池の調子が悪くなったときサービスセンターに電話したら
「子供が遊ぶものなのに簡単に壊れてしまうようなものを売ってしまって申し訳ございません!」
見たいな事を言ってすぐに新品に変えてもらえたとかなんとか言ってたなあ。

その話を聞いて好感度があがったよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 06:10 ID:lq5z/Mq6
>>161
そういやハードあまり壊れないね
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 06:55 ID:rCE+xGXM
景気いい話でござんすね
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 10:38 ID:eOJ383fS
任天はいいけど親戚の山内が経営するセメント屋は賃上げになかなか応じないらしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:46 ID:+dyPKZuE
任天堂には春闘があるのか
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:28 ID:TjJ9VGMs
ここの新しい岩田って社長さ、選ばれた理由が失敗(倒産)の経験があるかららしいじゃん。
これだけ儲けてまだこれだけの危機意識があるのかと思うと凄いね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:27 ID:6QVu4wOA
春闘などする必要が無い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:32 ID:6QVu4wOA
任天堂は60過ぎた年寄りでも大切に雇ってるからな。
ナ○コ、コナ○みたいに若手だけ40過ぎたらポイ捨てじゃないとこがいい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:32 ID:NFUhZbgK
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:50 ID:xivrTiYL
>>168
違う違う。
潰れかけたHAL研を立て直したのが岩田。
173音無しさん@実験中・・・。:03/04/19 23:05 ID:5ZouLSow
任天堂って、たしか労働組合なんてないから春闘なんて関係ないはずだが・・・。(^^;)
174音無しさん@実験中・・・。:03/04/19 23:07 ID:5ZouLSow
>>172

 つぶれかけのHAL研を任天堂が拾ったと表現のほうが正しいのでは?(^^;)
175とーほくの資産家:03/04/19 23:09 ID:qCaXVUWM
おそらく、任天堂の社長は、政治家などから「おたくは、もっと採用人数
をふやしてよ」と、催促されたのではないかと思います。新規に採用する
より、賃上げして「お茶を濁す」方が、ずっと徳ですから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:09 ID:AJ737QZ1
会社名が古くさくて(・∀・)イイ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:33 ID:+zn7UfAK
任天堂って言えば、この前こんな事があった。
子供のGBAが壊れたから(落下による破損)修理に出したのだけど
綺麗になって帰ってきたのだが、修理伝票見て唖然!

金額欄は全て  ¥0-(サービス)

落として壊したのだから当方の過失なのに・・・
ありがと!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:39 ID:hPDHV1ar
おまいら投票しる!
タイム誌・アジアのヒーロー20人
http://www.time.com/time/asia/hero/
是非、『宮崎 駿』に投票を!現在、韓国サッカー代表が一位です。
Hayao Miyazaki となっています。
*松井秀喜もリストアップされてますが、宮崎駿よりも得票数が少ないので、
 松井オタの方も今回ばかりは宮崎駿に投票おながいします。
嫌韓厨じゃなくても、日本人なら日本人に1位を取って欲しい筈。
さぁ、今こそ2chの力を見せつけましょう!
タシロの再来を!

宮崎駿を神に!!
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1050718362/
※コピペ推奨

179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:41 ID:xVUT6ghP
>>177
いいな。
そういう積み重ねが、勝ち組企業を支えてるのね…
それに比べうちの親会社はHDDで(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 06:18 ID:+JSgmfB/
いい仕事してるよ
だけど昔からマニア受けするところではなかったような・・・
まあ、一緒に仕事したい相手ではないけどね(w
181音無しさん@実験中・・・。:03/04/20 06:57 ID:LG3YVYKW
>>180

 任天堂はマニアを相手に商売をしていないからね〜。マニア相手に商売をしたいのならコナミさんに仕事をもらえば〜♪(w
182180:03/04/20 07:18 ID:+JSgmfB/
>>181
オレはプロじゃないよ
小売店への締め付けが厳しすぎたって評判をよく聞くからさ、それだけよ
ていうか社員かい?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 07:39 ID:oPOxQKOj
>>182
仕事する可能性がないのに一緒に仕事したい相手ではないかよ・・・
まあ任天堂の方が180とは仕事をしたくないだろうけど
184180:03/04/20 08:29 ID:+JSgmfB/
わかりやすい人だ
結局、社員と客を大事にしているから、取引先からの悪評があんまり目立たない会社なんだろうな
185PS2はすぐ壊れるポ・・・:03/04/20 09:31 ID:eBP8LAqA
PSやPS2はすぐ壊れるポ・・・。

けど、任天堂のハードは普通に使っているかぎり
壊れたことはない。
知り合いの中にも任天堂のハードが壊れたという
話はぜんぜん聞かない。
186猫煎餅φ ★:03/04/20 10:01 ID:???
ファミコンが壊れたので修理にだしたらゴムの四角ボタンが
丸ボタンになって帰ってきた
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:21 ID:BqYq7VJv
そういえばメガドラがメガドラ+1になって返ってきたときは笑った
今思えばセガが任天堂を一瞬超えたとか言われてた時期なんだよな
188名無しさん@お腹いっぱい:03/04/20 10:39 ID:1PaFRAfB
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 任天堂といえば漏れだぞ この野郎!!
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |
 |     |_/ |
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 14:43 ID:w9uqJKc2
GC修理は送料のみの700円。PS2は諭吉一枚でしたよ。あっはっは
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 14:43 ID:doC0K/tl
とりあえず日本人の誇りを奪っている
TV局の免許とりあげて、任天堂に一局もってもらいたい

191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:35 ID:x33lCD/d
これでマリオカートGCをネット対戦対応にしてくれたらマジで神
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:02 ID:RHvqd5pe
>>190
セントギガはつぶれたのでは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:48 ID:uFGEsaPx
任天堂はセントギガと協力して衛星を使ったゲームを始めた
しばらくして任天堂が本格的に衛星事業へ参入しようとセントギガに口を出した
セントギガの株主たちが任天堂にデカイ顔されたくなくてそれを阻んだ
任天堂はセントギガにこだわる必要が全く無くなったのでセントギガから一切の手を引いた
セントギガはある意味、任天堂で持ってた会社だから抜けた穴は大きく会社が傾いた

アフォな株主持つと大変だね
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:52 ID:FIyjA5aw
オレの64買って2年くらいで電源入らなくなったんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:12 ID:2hnqkbqF
>>180
ゲーム系の板でよくある煽りの自演。無視してくださいです↓こんな感じで。先日のコピペ
妊娠ってのは「任天堂信者」の略称かつ蔑称ね・・・

170 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/03/30 18:44 ID:NPl1asUn
>>168
優良企業の任天堂様が貴様みたいなヒキコモリを相手にするわけねえだろヴォケ

241 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/03/30 23:15 ID:NPl1asUn
正直、最近の妊娠の悪質さがこの板の荒廃の原因だろ、客観的に見ても
196180:03/04/20 17:42 ID:+JSgmfB/
>>195
おお!このご時世になんと親切な方なんだ、奇特な人だ(w
オレがただの煽り厨じゃないって判断したのはコナミ「さん」って言ってたから
あと、ただの信者なら別にキレる必要のないところで関係者の立場からのレスしていたし・・・
ゲーム系の板はあまり見ませんが妊娠って言葉だけは知ってました。たまには覗いてみるか

いち消費者としては任天堂好きですよ。GBAの「カセット」の箱なんてファミコン思い出してワクワクするし、オレも本体壊れたことないし、面白いし
ただ、いつまでも我が道を行ったら持たないようになるかも。ちょうど日本みたいなもので、いまやナンバーワンでもオンリーワンでもないんだからさ
197PS2はすぐ壊れるポ・・・:03/04/20 18:05 ID:QlymNAEc
PS,PS2はすぐ壊れるポ・・・バイオもすぐフリーズぽ・・・
PS,PS2はすぐ壊れるポ・・・バイオもすぐフリーズぽ・・・
PS,PS2はすぐ壊れるポ・・・バイオもすぐフリーズぽ・・・
PS,PS2はすぐ壊れるポ・・・バイオもすぐフリーズぽ・・・
PS,PS2はすぐ壊れるポ・・・バイオもすぐフリーズぽ・・・
PS,PS2はすぐ壊れるポ・・・バイオもすぐフリーズぽ・・・
PS,PS2はすぐ壊れるポ・・・バイオもすぐフリーズぽ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:14 ID:59FiIhs2
ファミコンや64、ゲームボーイなどの端子系は、端子の所を鉛筆で
ゴリゴリ掃除して、綿棒で綺麗にふき取ると接触がよくなります。
修理に出す前に是非試してみてください。電源の入りやすさが激しく代わります。
199あぼーん:03/04/20 18:15 ID:0djNAS9B
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
200プチ人間:03/04/20 18:16 ID:kxf28ndy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:45 ID:/c9bbt9o
180素直にキモイよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:14 ID:8mlmNCgz
>>198
煤i゚д゚lll)おいおい
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:00 ID:q5cf2C6F
>198は意外と普通に効果あるぞ。
接点復活材代わりに使える。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:18 ID:GTLIUi3N
>>203
CRC556でいいじゃねーか
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:08 ID:unwMtBv1
あのNTTに文句を言った数少ない人。
http://www.16games.hpg.ig.com.br/hiroshi.gif
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:22 ID:U5mctTvF
SFCに関しては、図らずも3回ほど落下耐力試験を行っているわけだが、
まったく影響なく使えてるしな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 07:37 ID:GIv8ufm5
儲けてるところは違うね。
208PS2はすぐ壊れるポ・・・:03/04/21 07:51 ID:OefVxSQf
PS2はすぐ壊れるポ・・・
PS2はすぐ壊れるポ・・・
PS2はす(ry
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 07:57 ID:GIv8ufm5
すぐ壊れるところより
すぐ型番変わるところがいただけない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 10:02 ID:kL9VMm8u
>>209
んで、互換性が完全に確保されていないのがアレだね。
多少のバグならまま許されるけど、主力級のメジャーソフトがまったく動かないとかは痛すぎ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 10:03 ID:kL9VMm8u
っていうか漏れもスレ違いだ罠。

【企業】ソニー、東芝の最先端半導体事業に数百億円出資へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1050707786/

みながらだったんでスレ勘違いしちゃたよ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 12:58 ID:FC9RLWVx
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 14:07 ID:YGG2qt8D

数年間の血と汗と涙の結晶です。
http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brainHPfile/index.htm
214TRB:03/04/21 14:12 ID:Ymfp0uLu
期間限定!!お急ぎください!!限定7名様まで!!
現在、多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2980円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収9000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:44 ID:bytgYomg
1万もかよ さすが
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:11 ID:yXrUxtHO
何日前のスレにレスしてんだよ!
217山崎渉:03/05/21 22:33 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
218山崎渉:03/05/21 23:18 ID:CBu1jZnQ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
219山崎渉:03/05/28 14:20 ID:BgS9wWIV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:24 ID:Jtw1sXeT
儲けが有れば上がる、損すりゃ下がる。

まあ、損してても下がらない、不思議な会社も有るがナー
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:34 ID:L5cWJ4Qw
おれたちゃ ひのまる
おやかた ひのまる
222中田英寿(本物) ◆hCxOrDuLHI :03/06/05 02:03 ID:vhAvdROR
任天堂社員は全員正月にお年玉(約一万)貰えるらしいな。
223 :03/06/05 02:03 ID:DX+i9gin
どうも良くわからないんですが賃上げ1万だと賞与が5ヶ月の場合、年収は
1万×12ヶ月+ボーナス5万
という事で前年より17万高くなるって事ですか?
ちょっと昇給幅が少なすぎると思うんですが・・
私の内定先の平均年収は580万(33歳)なんですがこの計算でいくとどう考えても33歳で580は貰えないと思うのですが?
224223:03/06/05 02:04 ID:DX+i9gin
ちなみに残業はほとんどないそうで賃上げ幅は5千円前後だそうです。
おかしいですよね?残業代で補填というわけでもなさそうですし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:30 ID:PD/awPCP
>>223
役職がつくと給与形態が違ったり、「手当て」ついたり、別計算になったりするんですよ。
33歳で580はあくまでも「平均」ですね。つまり、1,000以上貰っている人
が平均を釣り上げているわけで、全業種考えれば33歳で580もらえるのは
かなり「景気の良い企業」か「銀行」ぐらいだと。

というわけで出世を目指すべし。
226223:03/06/05 02:39 ID:DX+i9gin
>>225
そうですか。私も高いとは思ってました・・
有難うございました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 08:02 ID:TJgdJvus
>>223
通常は5千円でも、職能等級が上がると2−3万あがるのが普通の(優良)上場企業。
基本給あがると、同じ残業時間でも単科が上がる分給料も上がるんだよ。
もっと勉強しなよ。新人さん。
228ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 20:24 ID:Rh0TOLM+
▲資本共産法▽
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 【地域社会保護法案】
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
229山崎 渉:03/07/12 11:26 ID:JoqGYOI4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
230山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:FAqsUHpI

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
231なまえをいれてください:03/07/15 13:57 ID:eK8sPkRA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:02 ID:RMPsPUPo
>>227
それは一般論では無いな
233ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:14 ID:yoZNlu0/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
234山崎 渉:03/08/15 17:42 ID:dm3+dBj/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 03:48 ID:Oft4ZhFC





すげえな
236名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームおもしろいから、許す。