【外食】マクドナルドが夕食に照準の新型店

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本マクドナルドはハンバーガーの新商品やデザートメニューを拡充した新型店を展開
する。ソファ席を増やし、ハンバーガーや飲み物を陶器で提供する。5月までに、都内で
四店舗を開業する。1号店は25日、「マクドナルド渋谷東映プラザ店」(東京・渋谷)を
改装して出店する。改装の対象店舗は十代、20代の顧客が多い大型店を選んだ。
新店では通常のメニューに加え、レタスとトマトを使った昔ながらのハンバーガー
「クラシックテイスティー」(350円)など限定メニューを販売する。ケーキやフルーツ
などのデザート類も増やす。大きめのテーブルを使い、グループ客がゆっくり食事が
できるようにする。

引用
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030405AT1D0405M04042003.html
【朝、昼、晩すべてマクドナルドでどうぞ。】

だそうです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 07:55 ID:8e2FdQPr
マックで夕食とるまで落ちぶれたくはないな
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 07:56 ID:8e2FdQPr
マックをレストランと呼ぶ米人のようにはなりたくないな
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:06 ID:8LEBiKAY
ロックフェラーみたいに、毎日オートミールにすればいいのに。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:10 ID:XeOIv69f
ファミレスにしたいのか。
客層が近いから上手く行くんじゃないかな。
他のファミレスが潰れるけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:26 ID:c4G+rTdi
いずれ1500円食べ放題を始めるに違いない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:34 ID:YG6ixXLM


ハンバーガーバイキングですか。いいかも。

ついでに店舗限定でビールとか置けばいいのになぁ。

ハンバーガー嫌いだけど、安い飲み屋としてなら言ってもいいかな。

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:37 ID:9sFknhCI
カレーとか出していた頃の迷走を思い出すな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:43 ID:RFodKGg3
>>9
チャーハン(マックパオ)モナー。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:47 ID:ISvwmxuZ
>>4 うそおっ! 日本の食生活って、豊かよね....
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:48 ID:j51LL10o
>>2
激肥り!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 09:47 ID:OBS7qoe9
あとちょっとだけおいしくしてー
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 09:48 ID:Nrd1WZZy
>>2
アメリカみたいに
[ハンバーガーのせいで
私はデブになったのよ!訴えてやる!
何百万じゃないわよ!億よ億!!!!]

に、ならないかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 09:51 ID:o8uLKIou
350円?バカじゃネーノ?w

俺が良く行くマックは1個のバーガーに2個まで具を追加できるぞ、
レタス30円トマト30円玉子50円。

大坂最高
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 09:54 ID:ToffIW6+
>>3
激しく同意(藁
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:21 ID:YG6ixXLM

>>15

大阪人のくせに 「マック」 かよ!!!

18愛される北海道愚民を目指して ◆zNuGTZuR2Q :03/04/05 10:24 ID:cux7/6ba
苦戦必至とみた
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:28 ID:Ezw5SIT4
【朝、昼、晩、深夜すべてマクドナルドでどうぞ。】
日本マクドナルドはハンバーガーの新商品やコミックやネットゲームを拡充した新型店を展開する。
個室型のリクライニング席を増やし、ハンバーガーや飲み物をフリードリンクで提供する。
新店では通常のメニューに加え、サウナやシャワー室も提供する。
プレステやDVDなどのデジタルコンテンツも増やす。
広めのソファーを使い、カップル客がゆっくり楽しめるようにする。


このくらい迷走してくれた方が面白い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:43 ID:/8W8Vikf
最近、マックの戦略はことごとく外れるな
大リーグ帰りのマックも調子悪いし
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:45 ID:6ZkIbZWY
あきる味をなんとかしたほーがいいかと思いまふ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 11:45 ID:vyjVXcI1
店内ペッティングやり放題の店ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:33 ID:sYISBAKi
ハンバーグはバーガーのパティです
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:35 ID:JLyrgdcF
夜飯くらいいいもん食いたいよ
25URINET:03/04/05 13:37 ID:wfpMacyw
ここ見てみ。まじすご。
http://urinet.cside.com/business/tsj/link.htm
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 13:43 ID:4lTjswt+
俺ならマック鈴木を新キャラに起用して売上アップを狙うね!
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:00 ID:iHhLHro2
俺にとってマックは店内で食うモノではない。
ドライブスルーでサッと買って運転しながら食うジャンクフードだw
まあ、郊外にまでコレを広げていくつもりがあるのかはワカランが・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:01 ID:Rhx2OVP4
キッチンモスの真似かよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:02 ID:3kZMS5cf
マナル
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:28 ID:iObY2Y5L
マナル( ゚д゚)ハッ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 15:50 ID:WgeyK22f
ガストに対抗する気だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 15:53 ID:qv8cXkEk
どうせ煙モクモクのDQNの巣窟だよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 15:54 ID:I4P+ZTyf
             【 告  知 】
あの吉野家コピペの名場面が今年の4月7(吉野家コピペ記念日)に降臨する。
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。
クリスマスイブの晩に全国の吉野家で繰り広げられたあの奇跡が今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったらさっさと帰る
【開催日】
2003年4月07日
【開催時間】
本スレ(↓参照)でおまいが逝ける店舗と時間を適当に指定汁!
【会場】全国の吉野家
本スレ@ラウンジhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1048144391/
参加店舗 http://zoni.hp.infoseek.co.jp/yoshinoya/off.html
過去のレポートhttp://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
祭のFAQ http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html
吉野家春の牛丼祭開催http://www.yoshinoya-dc.com/newsrelease/news35.html   
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:03 ID:/8W8Vikf
ついでに、マック1000個の祭りもやってやれよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:31 ID:94Q4nPIg
まずい、安い、待たされる、のイメージが強いんだが・・・

せっかくの夕食をあんな落ち着きのないところで食べたくないな。
36静かなる中条:03/04/06 01:32 ID:2QnZkzsD
んなもん、タダでも食わん。
うちで作った米の方がいい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:38 ID:yJZGu9kz
漏れも、自分でコメを育ててみたい!!!
38静かなる中条:03/04/06 02:03 ID:2QnZkzsD
>37

米作っても金にはならんが、
収穫した直後の新米は、ほんまにうまいぞ〜。
キラキラ光ってて、スーパーで売ってる米では
まず味わえないと思われ。
金にはならんが、金では買えない美味。

スレ違いスマソ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:11 ID:P/kBJY3p
マックのパテはスカスカってイメージが定着してるから、
とても晩飯として食う気にならないな。
モスなら一度食ってみようかという気にはなる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 05:05 ID:9vSyAe7P
デンデン
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 05:07 ID:EjXqHwvi
落ち目の時に新規業態を連発するのは破滅への第一歩です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 06:04 ID:m7e19AHS
マクドで夕食ってちょっと寂しい
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 06:08 ID:LTZV7z9i
むしろ恥ずかしい
知り合いに見られたくない光景
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 06:47 ID:VJPrRIcY
美味くないものに
お金なんて・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 07:33 ID:+z/RURMq
カップ焼きそばの方が安くて美味い
46偉大なる窓際将軍様 ◆tr.t4dJfuU :03/04/06 08:05 ID:TpIIXl9P
(@'ω'@)ノウチの寮には、近くのモスバ・近所のマクド・ちょっと遠くの小僧寿しがあった。
      寮の住人も購入は、1位小僧寿しであった。
      モスバ・マクドは競り合っている状況
47 :03/04/06 17:07 ID:DoILnWJl
マナルのハンバーガーは( ∵人∵)くさい
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:40 ID:hCQIBCWU
クサイ まずい  人の健康に悪い  そんな恐い店  マクドナルド

健康に長生きしたかったら 安い肉なんかくうなよ!

肉という名の発酵うんちだぜ マックのハンバーガーは
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:43 ID:8EVdhJ08
>>27

カーペットとか汚れない?
あとステアリングが油だらけになったりとか

一度もドライブスルーしたことない
クルマ停めて店に入る
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:44 ID:QxvAff4G
日替わりメニューきぼん
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:49 ID:ChKU0IXS
ビッグマック定食とか
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:51 ID:tM9VlKYR
ロッテリアの定食みたいなの出すのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:54 ID:Mkfl4dBA
パテの不味さが改善されない限り落ちるだけだと思うが
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:56 ID:uDcwtICa
マックうどん
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:05 ID:yvG454no
エサはどうやってもエサ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:28 ID:/U1ZpyiD
    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
    /   ∧  ∧ \
    |   <・> <・> |
    |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ┣━┫ ノ < マクドメルドーマジック!!藤田田逃げるなーマジック!
      \____/   \__________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:31 ID:rx0DUrHP
>ハンバーガーや飲み物を陶器で提供する。
臓器を提供するに見えた・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:57 ID:kuJXvlm1
マックって、以前カレーライスとか導入して失敗しなかったか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:12 ID:xmy6P6LB
午後5時ゴハン、山田邦子がなんか操縦してるCMだったような。
なんか記憶の奥底から蘇ってキタヨ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:50 ID:L0zmLsbf
俺も記憶のそこから
「マックのかーれえーーーー。
よーろーしーくーねーーー」
のCMソングが聞こえてきた・
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:57 ID:Tb3aKTYa
>>60
ストレートすぎ(w
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:33 ID:Wm65dItS
>>60
食べたことあるんだ(藁
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:05 ID:btQjyfYq
バーガーキングのラインナップをマックで売ってくれないかな。
時々ワッパーを思い出して食いたくなる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:54 ID:L9vvoba5
以前マックがコーヒーを陶器で出してきたとき、きれいに洗ってなくて、気持ち悪かった。カップやスプーンに口紅がべったり。渋谷店なら忙しそうだから、なおさら心配だなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:08 ID:qbnMJH4W
先日マックを食べたら、いつまで経っても消化しなかった。
俺も体力が落ちたな・・・・。

・・・・ついでに、同席していた知人は晩に救急車を呼んだ。
胃潰瘍にアタッてしまったらしい・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:36 ID:xySrurLt
マックチャオ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:13 ID:hlPEPttt
>>71
実はあのチャーハンは好きだったのだが。。
復活キボン
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74さわやか青年:03/04/07 02:23 ID:pdI3z0O/
夕食に照準あてるんだったら
バーガー2個のセットを作らないと駄目だろー
晩飯にあんな何も入ってないバーガー1個じゃおなか空くよ。
あと、飯って言うならちゃんと野菜とかもはさめよナー
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:48 ID:4jgFL4MW
午後5時ごはんやって
またコケるんだねw
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 04:50 ID:xqckxLM5
クラブハウスサンドみたいな奴作ったら売れるかな?
ボリュームあるし夕食にはいいかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 05:50 ID:iSxq4En5
消費不況なのに攻勢に出るマック。

領土拡大の味を占めて朝鮮出兵した秀吉とダブるね。

マックは、もう広げるべき領土はないと気づくべきだな。
まあ、マックブランドを表に出す限り何やっても無駄。
消費に転機が見えるまで、コスト削減だけに集中すべきだろうね。

78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 05:54 ID:iSxq4En5
不況時に、現場の見直しをして生き残った企業は、好景気に
高利益体質で攻勢に出られる。まあ、現場の見直しって言うのは
景気に左右されずにやっておくべきだが、浮かれているときは
見落とされがちになるし、そんなことよりも目先の利益を追うほうが
いいって考え方も出来るからな。不況の時こそ、基本に忠実に
経営できるわけだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 07:30 ID:FeMtepVa
なにがかなしゅーてマックごときで晩飯食わにゃならんのだ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 10:30 ID:pZEwoUva
朝メニューを昼も売れよと
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 13:23 ID:crQXlbma
>>80に同意。

で、夜メニューを出すならそれも朝〜夜まで売れ。
人によって生活リズムは違う
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:03 ID:izI6ptpi
ホットドッグでも作ってろ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:13 ID:HOB5n7u4
焼き魚定食おねがいします
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:25 ID:btQjyfYq
>82 マクのドッグものはハンバーガーよりひどいぞ
あの糞まずいソーセージをソースの味でごまかしてる
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:28 ID:m1XmFgZd
朝・昼はよいにしても
夜をマックで食べろだなんて。
お先、マックら
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 15:45 ID:+xCG7XZ2
85を昨夜、牛丼太郎で見かけたぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:18 ID:hkIE1dCy
大盛りねぎだくギョク

これ最強
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:34 ID:dFjSEQN7
朝のポテトは昼も食いたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:10 ID:F1JvCgFK
わがままいってんじゃね〜!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:31 ID:oh6GPFOv
マックで食いたいもんってもう店員のお姉さんくらいしか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:48 ID:JHZ76eUI
>>90
腹壊すよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:41 ID:DljqKnoh
牛丼出してくれ
93猫煎餅φ ★:03/04/07 21:09 ID:???
だからシュウマイとか餃子食いたいっていってんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:37 ID:wZQYqbMU
ラーメンキボンヌ
95 :03/04/07 22:11 ID:3rpuqifb
マナルに入れてもいいですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:08 ID:/j6HrKKA
どこまーでも
どこまーでも
あのまずい肉ー
油が悪すぎてー
胸焼けが止まらないー
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:05 ID:ZgQiP17g
マックで食って満腹感は感じても満足感は感じないからな。
昼飯ならともかく、晩飯に満足できないと生きる力がわいてこない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:24 ID:ZdSgryjj
【国際】マクドナルド爆発…レバノン
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049681015/
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:35 ID:HqJtoReO
もう苦肉の策ですか・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:57 ID:Mu0AWwWz
世界一おもしれぇサイト!!!!!!!!
皆来い!!!!!来なきゃ殺す!!!!
夜露死苦!!!!!!!kjnl;jl;;;;kj
http://nikonikoniko.fc2web.com/omosiro/tyo_tanosili.htm
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:02 ID:Mu0AWwWz
世界一おもしれぇサイト!!!!!!!!ou;uo;
皆来い!!!!!来なきゃ殺す!!!!
夜露死苦!!!!!!!i;lyi;o8:uhg
http://nikonikoniko.fc2web.com/omosiro/tyo_tanosili.htm
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 13:09 ID:2oU1xUM3
うどん食いたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 13:14 ID:+kSa5pk/
デニ系列(だっけ?)の「イエスタディ」って
まだあんの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 15:37 ID:bCzm2g4X
まぁ、普通のハンバーガーアンドフライとか
フィッシュアンドチップスとか出しゃいいと思うが。
普通のハンバーガーというのは、パティがもっときちんと
1cmx5cmx5cmくらいは最低あるやつ。
それとビール。

105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 15:37 ID:bCzm2g4X
1x5x5じゃ、ちっちゃいや。
1x8x8くらいだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 15:50 ID:abAy7Geq
ご飯に味噌汁、チーズバーガーでマック定食?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 16:08 ID:RE/HoME/
そろそろ夕食を何にするか考える時間だね

マックでビール飲めりゃ、もしかしたら逝くかも
エサはポテトと・・・チーズと

うーん、ダメか

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 16:25 ID:w3EPMlSt
>104
フィッシュアンドチップスは食べてみたい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 21:37 ID:0LlQvjMB
焼肉定食出して。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 21:38 ID:1vPwVoLk
オニオンリング絶対きぼん!
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 21:57 ID:sbKOawiy
回転バーガー…
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:35 ID:0LlQvjMB
バイトの制服をかわいくすれば
業績回復だよきっと。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:44 ID:NkbBjxc8
でも、アンミラに客入っているか?
それなりにいるが、効果は限られるのでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:14 ID:u5aUpZ3C
新制服(救命胴衣みたいなやつ)は最悪だね
やはりマックはスカートでなきゃダメだ

床のものを拾うとき、ゴミ箱の袋をとじる時とか
もしかして見えるんじゃないかと思うのがいいのに
115あぼーん:03/04/09 01:15 ID:yYxQoKQv
あぼーん
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:25 ID:5TLh4yxU
誰が食うか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:29 ID:eCtA1bXu
リアル工房のとき、同級生がバイトしていて、
ズリネタはバイト仲間のパンチラっていってた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 04:05 ID:bzgsYcVT
夜はオサワリOKにすれば?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121出戻り二士:03/04/09 04:44 ID:d2NfKLGt
レタスとトマトを使った昔ながらのハンバーガーって・・・
レタストマトが無いってのはマクドがそういうバーガーを売ってる
ってだけで、昔でも何でも・・・・
122擬古牛φ ★:03/04/09 11:24 ID:???
★米マクドナルド、拡大路線転換の新戦略発表

 米ハンバーガー店チェーン最大手のマクドナルドは7日、新規出店や設備投資を
大幅に減らし、味やサービス改善に力を入れる戦略を発表した。世界全体の既存店
売上高は、今年2月まで12カ月連続の前年同月比マイナスと、減速に歯止めが
かからない。今年初めにトップとなったカンタルポ最高経営責任者(CEO)が、
拡大路線の転換を打ち出した。
 03年は米国、中国など4カ国を中心に960店を出す代わりに、世界で
約600店を閉鎖。純増は約360店となる。02年で純増が千店を超えたのに
比べ3分の1。
 これに伴い、03年の設備投資額は、前年比4割減の12億ドル(約1400億円)
にとどめる。「次の顧客というより、次の(出店)場所にばかりこだわり過ぎた」と、
カンタルポ氏。
 品質とサービス低下を批判する声が増えている現状を改めるため、味付けを改善し、
チーズとトマトだけのサンドイッチなど「健康志向」商品も増やす。コンピュータを
駆使し、従業員教育も強化する。

朝日新聞 http://www.asahi.com/business/update/0409/048.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:42 ID:BLfL70qj
そうか、長らくこんな食料食ってないから、レタスとトマトがないとは
思わなんだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:46 ID:FJaklHej
珍窟
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:54 ID:6CxvZiZk
英文翻訳ならここが一番安いです。
イングリッシュヘルパー
http://www.englishhelper.ne.nu/
126haseekawa:03/04/09 21:20 ID:yDuekptq
なにを
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:23 ID:2YwsmgIC
>>114
胴衣
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:42 ID:IXWHJQuR
席に女の子が付いてくれて、
はい、アーん
とかいってポテトを食べさせてくれる
ハンバーガーを咀嚼して口移しとか
そういうサービスがあるといいのでは
ないかと考えているのです。
129福岡都民 ◆Jn3yDTRf6Y :03/04/11 04:47 ID:hy6/agXJ
>>128
一号店は是非ホームグランドの中洲に。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:49 ID:pCpAmd8/
>>125
英文翻訳ならここが無料です。
エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:55 ID:3KA7BeZH
マックで夕食て・・・よし牛か松屋でいいよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:06 ID:SSyBOYc7
フロムエーで募集かけてたよ。
24時間営業なのか・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:26 ID:fvBzGgxy

店員のお持ち帰りを
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:18 ID:tQ70vQtK
カニクリームコロッケ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 04:05 ID:ju4+2RlZ
吉牛との合併だろな
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:11 ID:V+kjFELp
>>133
入店料は只で結構ですが、中で何枚か渡してあげてくださいね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:04 ID:dtQESrPX
こないだオレンジジュース飲んだけど、粉っぽかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 14:19 ID:nDokiBoS
◆マクドナルド、豆腐ハンバーガーなど新商品投入

  日本マクドナルドは4月下旬から商品戦略を大幅に変更する。まず23日から豆
 腐を使ったハンバーガーや高級バーガーなど4商品を発売。ハンバーガー、ビッ
 クマックなど定番7商品は継続するが、季節ごとに販売していた期間限定品は廃
 止する。新たな商品群の展開により、低価格の側面が強調されてきたブランドイ
 メージを一新したい意向だ。
  豆腐を使ったハンバーガーは「おとうふサンド」という名前で、価格は230円
 。また高級な部位の牛肉を材料とした「プレミアムマック」(270円)は今年1月
 から3月まで静岡県限定で試験販売していたメニューで、期間中に複数回購入す
 る顧客が多数を占めるなど好評だったため全国展開する。このほか、朝限定の「
 オムレタスサンド」(190円)とグレープフルーツとレモンを使った「ハニーレ
 モンゼリー」(150円)を販売する。いずれも日本独自のメニューで、6―8週間
 ごとに商品を入れ替える。


もすかすてダッチロール状態でつか?

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 14:43 ID:Pn+sD81T
漏れの理想のバーガー。

  バンズ-パテ-パテ-パテ-目玉焼-パテ-パテ-パテ-バンズ


100円バーガーが近くにあった時はオーダーできたんだがなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:04 ID:FkVtwPKa
>139
ギガマック?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:15 ID:vWZJ5Ehh
しばらく行ってない
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:09 ID:P5+dn//Z
豆腐バーガー・・・まさにバーガーバーガーの世界。
143山崎渉:03/04/17 08:31 ID:+ogxVTaw
(^^)
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:41 ID:t1nRXbYj
>>142
ドムドムの豆腐メンチカツバーガーで我慢してください。
145山崎渉:03/04/20 04:48 ID:WJdOa0gP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
146 :03/04/24 06:34 ID:QMxP4zAd

本物のハンバーガーって、どんな味がするんだろう。
147eo170.ade2.ttcn.ne.jp:03/05/10 10:36 ID:mPbzqx92
  
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:37 ID:LVPtUyHE
マック(マクド)は男性差別を理解できないPart3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1051345992/l50

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/04/26 17:33 ID:OulKzPJ1
今や2chでは有名な三ノ宮マックの女性専用フロアー。
これは明らかに男性差別でしょう。
違うと思う人は、男性専用フロアーというものがあったら、
差別と思わないのか、考えてみてください。差別と思うでしょ?

中には、営業戦略だからいいのだと言う人もいる。では、その営業戦略
とは何だろう。それは、男は来なくていいから、女は来いという戦略だろう。
だとしたら、たとえ差別ではなくても、マックの希望どおり、男性が不買運動
をすることは当然の流れといえる。

また、これが差別じゃなかったとしても、森山真弓現法務大臣がかつて、
男性専用サービスを行っていた会員制のゴルフ場に対し「女性差別につながる」
と事実上の規制を行ったことは差別じゃないのだろうか?女性専用サービスは
野放しにしといて、男性専用サービスは(私的にとはいえ)取り締まる。
これは差別ではないのだろうか?              
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:09 ID:Hm0avOSI
マック暦2年
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:11 ID:Hm0avOSI
ジツワ高い罠。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:12 ID:RF6vVywK
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:14 ID:nH3Hao2o
>>142
豆腐をパンで挟んで、味付けはしょうゆのみたらして
「冷や奴バーガー」作った思い出があるよ
全然売れなかった…
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:16 ID:Hm0avOSI
今日エイプリルフール??騙しはやってるね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:18 ID:iuJtZ34G
もとからやんね
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:21 ID:Hm0avOSI
いや今日四回くらいひっかかった。。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:28 ID:vc0Omu8D
スゲー高い!!!!!!!!
びっくりした。

何も知らずに入ったら、内装がちょっと高級感があるだけで、
ふつうにセットを頼んだら700円も取られた!!。
いつものポテトとバーガーと飲物のセットだぜ!?
で、バカみたいに皿にのっけて出してくれる。

バーガーが単品270円で売ってるのに、ポテトとコーヒーがついて
なんで700円になるんだ!?

いいかげんにしろ、マクドナルド。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:29 ID:vc0Omu8D
ちなみにオレが行ったのは赤坂見附。
後ろに並んでた親父もビックリ仰天してたよ。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:40 ID:Hm0avOSI
最近マック必死だな。いろんなことやりすぎて客離れ。
161 :03/05/12 19:06 ID:DBOBdesJ
最初からモスバーガーに行けばいい話
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:28 ID:KTo+5l6t
【マック必死】とは、

「マクドナルドで海綿体脳症バーガーを食べると
 必ず死ねますので、消費者金融で首の回らない
 『負ければ賊軍』状態の白痴消費者はどうぞ♪」

の略ですかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:34 ID:1qbxcIQ0
プレミアムマック まず〜。くうんじゃなかった
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:46 ID:VQ4Eajnk
マックなんかに入るほうが間違ってるよ。
あんなのはガキがたむろする場所でしょ?

まだ、はなまるうどんでメシ食ったほうが100倍マシ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:04 ID:RSJ8Y1mU
いびりが激しぃよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:04 ID:Z/vJ3i1d
いびりが激しぃよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:05 ID:+nJgYkDU
>>48
> クサイ まずい  人の健康に悪い  そんな恐い店  マクドナルド
> 健康に長生きしたかったら 安い肉なんかくうなよ!

「安い肉は食うな」って、皮膚科の著名な医師も言ってた

「とんでもないエサ食わされて太らされてるから、間接的に人間も
それを摂取することになる」

んだってさ。皮膚病の主原因も、こういった食物の摂取によって「体
内に蓄積された毒素」を体外に排出しようとする生理運動だって。

あーこわこわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:05 ID:+nJgYkDU
>>38
> 収穫した直後の新米は、ほんまにうまいぞ〜。キラキラ光っ
>てて、スーパーで売ってる米では まず味わえないと思われ。

激しく食いたい

新米ご飯を食べるツアーを農協は企画しろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:15 ID:gIyXMI1J
またマックチャオの二の舞を踏みたいのか。<Mc
ガストみたいに600円でたらふく食えて飲み放題の
ハンバーガー作ってみろよ。
ttp://www.skylark.co.jp/cgi-bin/viewitem2.cgi?GT=63
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:31 ID:GQlRvlco
はんだやと提携でいいんじゃないのか?
マクドナルドは店舗物件を提供する。
東京は地代が高いから立食で道端で喰えばいいよな。

「はんだやMAX」

飯を盛るのは目つきの悪いドナルド(現地雇用)。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:42 ID:4RNuhAeI
食ったよ

がっかりしたよ

無性に情けなくなったよ

店を出て無言で渋谷駅に向かったよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:14 ID:++R2RPz2
マックは米国本社が主導で経営していくらしいから迷走が始まるぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:17 ID:tXNNSp/6
600円あるんだったら駅前のマックより、裏道の中華料理屋で
チャーハンと味噌ラーメンだよなあ。その方が幸せになれる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:28 ID:b3k45vw6
マックなんかで夕食を食ったら寝るまで鬱になるっての
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:29 ID:tw9Bicz7
田が引退した後は、米本社に株を売る契約なんだっけ?
一族以外の社長だったかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:32 ID:piXA8IRE
>174はエディゲレロさん?
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:02 ID:TLL4Ckyl

確かにびっくりするくらい高い。

味は59円と同じ。

誰が行くのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:11 ID:wLGjbFl4
マックバイキングよりケンタバイキング
 拝島のほうと大阪の千里のほうと京都三条と沖縄でやってたけど、あれを喰うと
 1ヶ月くらいはまともな値段でチキンをくう気がしない。それが欠点

でも、マクドは大丈夫 最初から喰う気がしないから
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:25 ID:HzPYpHGW
どこかのマックでは年配客がかなり増えたんだっけ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 05:31 ID:9MylELIJ
ビンボ臭い
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 09:14 ID:i/PDYXnZ
最近マック行く気しない・・・。
オバサンとジジイ客が増えたってのと、バカ親子客が増えたのが原因
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 09:27 ID:5V/vn1Di
一時期ドライブスルーを使ってよく車の中で食ってたんだが、
車内がすげー油臭くなったんでやめますた(;´Д`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:30 ID:VBlgophn
サパーセット 200円 なら買う。

けど、病死牛なんだろうな・・・。やっぱ。
185えいかは多重.:03/05/13 10:36 ID:jELfdqvt


 レストラン行きますw


186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:39 ID:nXZZC+Rx
なんかもう必死でしょ、最近のマック。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:22 ID:oBN5JrjN
一日中マック漬けになっちまう罠。。。
しまいにゃ、M字型のウソコが出るぞ (w
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:24 ID:oBN5JrjN
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:09 ID:gWJ/PEoZ
夕方はろくに客が入らないようだが
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:23 ID:mOmFyVn+
マクドにビールは合わない
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:10 ID:8DTB9ygi
>>192
マックは肉もポテトも、ビールが欲しくならないなあ
やっぱりまずいんだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:58 ID:mRXoeG3M
【外食】マクドナルドが夕食に照準の新型店

1 : ◆MCDONALDt6@潰れかかった肉パン屋さんφ ★ :03/04/05 07:43 ID:???

一瞬に↑に見えてしまいますた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:00 ID:l3UGUFxU
>>1もマックみたいにがんばれよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:23 ID:m0qnTYjo
海綿状脳症ageヽ(´ー`)ノ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:43 ID:Mp/nS4fo
>>1
【朝、昼、晩すべて吉牛】ですが何か。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:50 ID:+TNW56/G
>>197
たまには松屋にも行け。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:56 ID:MCJ5OdV8
>>198
松屋はまずすぎる。
吉野家のほうがまだ食えるわな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 01:36 ID:v+C/t18h
必死だなw としか言い様が無い。
根本的にマズいんだから何してもダメだと思うが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 02:31 ID:PpZWiGsP
>>175
ということは、田以降はマクドナルドに行くこと自体が
売国行為なわけですね?

てか、普通イカネ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 05:16 ID:0xZ/6vOu
マクドナルドはハンバーガーのパテ自体が低級なので
この店用に材料から改善しないとダメだと思う。
モスバーガーのMOS's-Cみたいに。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 07:29 ID:YEa8QPtG
>>168
 米はいいよなぁ。俺も参加したい。
204100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/19 16:41 ID:+Su/VCSo
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
205山崎渉:03/05/20 03:56 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
206山崎渉:03/05/21 22:20 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
207山崎渉:03/05/21 23:12 ID:CBu1jZnQ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
208山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉