【携帯】FOMAようやく32万ユーザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1摂津守φ ★
日経コミュニケーションによると、
NTTドコモの第3世代携帯電話サービス「FOMA」の契約者数が,2002
年度末時点の目標値32万を突破した。
NTTドコモは,FOMAの契約者数が急増し始めた主な理由を「利用エリアが広くなったのに加えて,バッテリの持ち時間を拡大した3機種を1月下旬〜3月中旬に順次発売したこと」と見る。

詳しくは、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20030404/1/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:10 ID:6Vj4TQWR
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:14 ID:XSMTOGrd
高杉、狭杉。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:14 ID:Wa1mm5QU
ふぅ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:23 ID:an04t/9Z
遅くてもいいから固定料金にしろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:25 ID:9VuiP+zU
固定料金にしたら爆発的に増えそうだがやらんだろうな。
77C ◆5D7C.LIVE2 :03/04/04 13:45 ID:6A54aKby
携帯で2ちゃんやると、パケ死するので、
専用端末として買ってみた。
田舎でも結構どこでも使えるな、と思ってたら、
主に使う場所で一番電波状態が悪いのが自宅だった。
200m先の中継局は対応してないのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:11 ID:HLSFKl0U
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:20 ID:ZDxY/fqx
>>7
自宅ならパソコン使えよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:36 ID:fajvNEom
これのCMに出てる娘って、なんて名前ですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:38 ID:BKqeKseK
32万人の人柱か。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:42 ID:r23V0gB7
>>10
地域によって違うんじゃない
関西は野郎だし。

目標が低いので、達成っつってもあれだが、
3月にかなり急激に伸びたんかな
無線LANとのデュアルカードとかにして
データ通信で売り込んだ方が売れそう
でもFree@D出しちゃったしなぁ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:50 ID:/ayLaln/
プッ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 15:33 ID:h0dxWkK6
ユーザーの半分ぐらいはNTT関係者か。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:22 ID:C2Pxo3Mi
>>14
みかかグループは20万人いるもんな。
その可能性はあるね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 20:32 ID:r23V0gB7
>>15
NTTの友達が「周りにほとんどFOMAおらんけど大丈夫かいな」
って言ってたからあんましないんじゃない?
地域やコムはドコモ敵視してるらしいし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 22:54 ID:R6tIUqYI
いまの契約のまま、使えるのなら買い換える。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:28 ID:KN8mEZQQ
>>17
単なる契約変更だから、番号も変わらないよ。
なんというのか、あからさまにドコモの宣伝周知不足だね。
詳しくはココ見ればだいたい解る。
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/index2.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:50 ID:JDw70PRW
これでPの最新機種に深刻なバグが見つかったら大騒ぎだろうなぁ。
ていうか3月で13万台増えてるのか……ほんとかおい(w
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 07:02 ID:c3DLHDoa
NTTってグループでお互いのサービス加入しあって利用者数多くみせてるんでしょ?
217C ◆5D7C.LIVE2 :03/04/06 08:28 ID:KQmKkiB7
>>19
さすがに疑問が残る。
Pの初回出荷は1000台しかないし。
他の機種も市場在庫合わせても不可能な気がする。
もっとも、関東圏は2月頃から結構キャンペーンやっていて、
NやFの新型でもポイント使わなくでも数千円で購入可能だったから、
増加数自体が上がり出しても不思議はないが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:34 ID:tq1VGiyy
こんなに激しくコケちゃってドコモは今後どうするつもりなんだろう・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:58 ID:JiVSbLRv
506iをFOMAにするので問題ありません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:00 ID:5Ht4fqYx
AirH"PHONEから「2ちゃんねる」に直接書き込めるようになりますた。

祭りです↓

AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049719146/346-


関連スレ
 【味ポン】AirH"Phoneからカキコできるよう頑張るスレ
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1049276212/221-


#ここに「定額」2ちゃんブラウザフォンが誕生しますた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:01 ID:BAqtt+Q3
Pはどこに行っても売り切れだよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:01 ID:AZAXyxDE
その中で一般顧客はどんだけいるのかね?
つまり普通に金払ってるユーザーは。

ほとんどがモニターだろ?
27SARS感染者2600人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/08 23:03 ID:4ja9l8vN
絶対にありえない、徹底的に調べるべし
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:07 ID:Wotrw2vm
まあ、どうでもいいよ
20万だろうが30万だろうが、俺にもお前らにも関係ない
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:11 ID:9OJ7qJpr
作ってる数が桁違いに少ないから売り切れてるだけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:27 ID:NkbBjxc8
俺は一般顧客だが、有料モニターだと思っている。

いわゆる人柱もモニター扱いにしたら7割は達するんじゃないかw
31proxy103.docomo.ne.jp7C ◆5D7C.LIVE2 :03/04/09 01:02 ID:EirD7LQ+
>>30
漏れも結果似たようなもんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:16 ID:upPHzazN
あんなもんを32万の人が買ってる事自体がニュースだ。
欧州でそのまんま販売しても3万人もいかないんじゃない!?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:17 ID:CZa25kgA
このスレ、ようやく32
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 07:17 ID:F3V+Zs4V
味ポンがあればアフォーマなんていらないや
単体携帯端末で定額つなぎ放題マンセー
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 07:24 ID:pXXQf+o1
Ah、博多の塩を♪料理は心♪
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:35 ID:II/qLWWJ
1年で30万契約しか逝かないだけあって、半日で30レスしかつかないね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:39 ID:WHSvYvoB
bye bye FOMA!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:29 ID:sx5U1HIv
味ポンに販売台数が抜かれたらおもしろいことになるだろうな
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:54 ID:6S3nbJW3
豚田光さんを起用して大々的にCMを打っていたのに、このこけようはすごい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:52 ID:rMPQMuUL
買う香具師が32万人入ることに驚き
43dog:03/04/12 09:59 ID:tet63E7I
ここの皆さんは、時代に乗り遅れていますね。
これからの携帯電話のテーマは、動画ですよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:12 ID:YOpTvLpO
つながらない、切れる、出張時には使えない。
こんなFOMAを買っているのは、どんなヤツなのか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:23 ID:6XOqDdru
>>44
なんか社員が首切られないように自腹で飼ってるなんて噂も・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:23 ID:N9nUWP8j
漏れFOMAにした。金ないからpda買えないし、パケ代安いから
47 :03/04/12 12:19 ID:w2dZvtx/
506iをさりげなくFOMAになんてできるのか?
できるんだったらとっくにやってそうだが。

それ考えるとAUはうまくやったよね。

48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:21 ID:CqheYJUz
505isで打ち止めだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:35 ID:dSwaGC+I
>>47
デュアルバンドだろ。第一ドコモ買う奴はCM打ちまくって、
FOMAなのを表に出さなければ誰も気にしない(藁
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:44 ID:/dSOBIc7
まぁ数字がウソだったかどうかは、1、2ヶ月すれば明らかになるだろう。
来月の純増が1万とかだったら大笑いw
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:00 ID:UUy/ncpe
関係者に押し込んだのだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:12 ID:mJ/lmsHG
たしかにFOMAは高い&i-mode以上の必要性が感じられない。
けど、2,3年後には、かなりイイとこまでいってるんじゃないか?
すでに32万個体だろ?
今は、活用するためのアプリがないだけと思う。
法人関係で高速な回線を使った専用サービスが登場すれば、
あっという間に広がるんじゃないの?ビジネスはFOMAでみたいな。
FOMAの営業にこられるよりも、ソフトを作れといいたいな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:17 ID:08S4MLPF
ドコモはまだ社員にFOMAを配ってないらすぃ

関連会社の人間が自費でFOMAを使ってるのは見るが。。。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:38 ID:QyyWXI0b
いや、社員は皆FOMA持ってるよ。内定者にもばらまいてる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:52 ID:esNan4b4
fomaは大分よくなったが電池がもたないのをなんとかしろ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:39 ID:6ddqjFBm
>>55
山王でも不評なのに?
58山崎渉:03/04/17 08:26 ID:v/SWw0+M
(^^)
59山崎渉:03/04/20 04:52 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:40 ID:ZB0sMXWq
FOMAの技術をシンガポールとどこかの2社に提供するみたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:59 ID:tiuHRhBz
ドコモからFOMAに変えませんかというキャンペーンハガキがきました
62松本:03/04/25 19:01 ID:JUyS1lzE
FOMA必死だな・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:05 ID:0ulU4Tsi
はっきり言って絶対無理だったはずがPanasonicのおもちゃに助けられて
3月だけで13万上積みできた。決してFOMAの良さが評価されたのではない。

と、昨日の授業で教わりました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:08 ID:eKfd1zNZ
ドコモの株主は社長の立川をさっさとクビに
して大星に戻せ。さもないと手遅れになる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:13 ID:WR187yzO
Fomaなんかいらない。高すぎるパケット料を何とかしろ。と言いたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:39 ID:XnCWMW1H
32万もいるのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:43 ID:AUHAStql
おもいもん
68携帯・PHS板住人:03/04/25 19:45 ID:5OFc3bch
>>64
6月に辞任するらしいよ。
後任は津田。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:56 ID:47BKHnSc
電波悪い・・バリ3でも繋がらない時が・・・。
アンテナが1〜2本でふらついてたりするとiモード不可。

説明書には アンテナ2本:通話はできます と書いてはあったがな
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:11 ID:roY6LVVb
今月はどうかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:12 ID:Z2cOo0eP
こっちのサービスには過大請求してねえだろうね

http://book.2ch.net/bizplus/index.html#2
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:25 ID:JEoO6l8l
早いか遅いかの問題だけで、どうせそのうちFOMAの方に行くんでしょ。
あんまり叩くのもどうかと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:50 ID:Rf2WwJZ+
FTTHの加入者数とほとんど同じか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:55 ID:LbAMpsbq
とりあえずいまドコモPDCだけどauに乗り換えるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:10 ID:csfCC3gy
俺もドコモからFOMAの案内の葉書が来た。
俺の高校時代の友人は
ドコモ社員なんだけれど、FOMA使ってない。
人柱は社員からだろ、、、
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:59 ID:/vQ1E33h
>>72
行くかなぁ
IPフォン(でいいんだっけ?)出てきたら
即しぼんでしまうような気もする
77HotSpot は見事にこけたしな:03/04/27 08:46 ID:96GPUDnx
>>76
> 行くかなぁ
> IPフォン(でいいんだっけ?)出てきたら
> 即しぼんでしまうような気もする

行くでしょう。あれだけ叩かれていた CDMA-ONE だって、ここまで普及したんだから。
通信インフラの普及には、やっぱり 5 年はかかってしまう。携帯 IP 電話なんて、形にも
なっていないのが実状。仮に普及するにしても、FOMA と直接ぶつかるようになるのは、
まだまだ先。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:33 ID:Rf2WwJZ+
ADSLはフレッツADSL開始からYahooまで1年たってないわけだが。
しかも手間がかかる有線。
端末ばら撒ける無線でこのスピードは拙いんじゃないの。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:07 ID:CuYrPHYI
>>76
べつに今の携帯電話だって固定料金で話し放題のサービスとか作ったって構わないんだから
FOMAの音質とデータ転送速度の実力考えたらIP電話に対して絶対的不利はないと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:37 ID:Vty8M395
しかし、そんなことをして投資1兆円超を回収できない罠。
それに定額なんか始めた日には輻輳のために更に投資しなきゃ
ならんし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:32 ID:CuYrPHYI
>>80
だいたい焼肉食べ放題でもビールは別料金だったりするわけよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:55 ID:96GPUDnx
>>78
> ADSLはフレッツADSL開始からYahooまで1年たってないわけだが。
> しかも手間がかかる有線。

ADSL が、アメリカで登場してきたのが 1997 年ころ。日本の実証試験も、同
じくらいの時期から始まっている。それから数えると、やっぱり 5 年はかかっ
ている。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:09 ID:ty0MdJMq
>>76
PDCには回線のパンク問題があるので、
どんな犠牲を払ってでも移行させなければならない罠
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:13 ID:3HgRL7Xu
FOMA本当に最悪。
電池2時間しかもたねえし。
電波悪いし。
はやくほかのに変えたい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:21 ID:TKbDrY5u
>>84
FOMAはまだあらゆる意味で発展途上。
1年前の端末と今売ってる端末では全く性能が異なるので、古い端末を
使ってると悲惨。
使いモノになるのは今年になって出た端末だけだね。
旧機種だと、確かにそんな感じだったな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:51 ID:JgcC7DUM
早くPDCとFOMAのデュアル端末出せ!!
そうすれば考えてやる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:52 ID:mJWa2iXi
>>86
来月に出るらしいよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:11 ID:VU2171af
age
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:14 ID:cU4OG3hx
>>84
PHSが出たばっかのころの携帯ってそんな感じだった。
PHSのほうが軽いし音良いし電池持つし、携帯なんて不便だなって思った。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 03:09 ID:MT9rEZhT
味ポンで良いと思うんだけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:26 ID:eImrWSH/
FOMA(一年割引+ファミ割)            AirH"PHONE(年契)
プラン39のみ 3030円:3750パケ付        ⇔昼得1980円+1050円:10,500パケ付
プラン49のみ 3730円:10,250パケ付      ⇔昼得1980円+1750円:17,500パケ付
プラン39+パケパク20 5030円:27,500パケ付  ⇔パケコミ3995円+1035円:234,500パケ付
プラン49+パケパク20 5730円:40,500パケ付  ⇔パケコミ3995円+1735円:257,833パケ付

これ以上は、AirH"PHONEはつなぎ放題コースになるから比較する意味もない。FOMAの完敗。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 12:38 ID:eKpt9nfA
>>91
ってか勝負になってないな(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:03 ID:6Uv+MrAq
>>91
パケットの単位ってそれぞれいくつ(何バイト)なの?
94高校生:03/05/04 21:43 ID:QZF4N10x
秋FOMA買うぜよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:44 ID:pfbgKesf
前から評判悪いよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:50 ID:t51dcLmK
>>93
それぞれ128バイト
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:13 ID:6Uv+MrAq
>>96
ありがと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:33 ID:arBrt33W
2051 と 2102V は マァマァ

2001 2101V は糞

同じFOMA扱いするのはかわいそうなくらいなレベル
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:33 ID:arBrt33W
補足

2002も糞
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:09 ID:ry3bKFMX
>>98
2051、2102Vは第2世代、
2001、2101V、2002は第1世代。

激しく違うというのか、第1世代は余りにもクソ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:11 ID:pfbgKesf
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:13 ID:e1mbD0If
これだったら、YBBのIP携帯にすぐ抜かれるわな。
3G?笑わせるな!

最低、10G用意しろよ。それだけ金取るんだったら。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:14 ID:FXWJTXVL
>>102
バカハケーン

3Gの「G」を勘違いしてるぞこいつ(激笑
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:43 ID:/Fs9RHdQ
G=ガンダム
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:57 ID:u+RkzwAe
>>1
どうみても数字捏造しているな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:34 ID:MDe2gVa/
PDCの50xシリーズより明らかに劣っているのだが。
これじゃいつまで立っても普及しないだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:36 ID:udBmDvTX
FOMAの開発費は1機種当たり推定100億円前後。
その半額50億前後をドコモが負担。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/16/n_foma.html

ちなみに、DDIポケットの経常利益が160億円。
この差を考えると・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:45 ID:h3mFY0+x
>>108はあまり数学が得意じゃないのかな。
経常利益は経費じゃないよ。160億の利益を出すために
その何十倍もの売り上げと費用がかかっている場合もある。

開発費用と経常利益という全く別の数字を比較する意味はないよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:33 ID:kMxJsd4P
>>107
PDCは505で終わりっぽいよ。何せ回線の限界が近いから。
今後はデュアルバンドを幾つか残して阿呆馬移行。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:34 ID:KACIPfat
いやん
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:20 ID:FE5BkiuB
あげ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:33 ID:QPg4Td6f
ああ〜ん
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:35 ID:0HV2VRxr
仕様が変わるらしいね。
最近買ったヤツかわいそう
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:37 ID:LZRRxuK9
ふーしぎ しぎしぎ 摩訶摩訶不思議
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:49 ID:pIYB0RsF
現在42万
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:47 ID:ZKhYSyrU
FOMAって規格が変わるんだっけ?
今までのユーザーはどうなるんでしょ
118ミルコ・黒コック・フィリピンビッチ:03/05/07 08:47 ID:DeYxiz4h
携帯PHS関係いちども買ったことないんですが
どれがいいんですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:59 ID:mDyPC22O
>>117
互換性は取るって言ってるし、万一駄目な場合は激安特価で新機種に
機種変で祭になるだろうね。
実際、第一世代のFOMA機ユーザは第二世代機機種変は特別半額割り引きだった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:30 ID:sJ9di5t9
あれはドキュモが世界初を取る為に無理矢理押し通した規格だからね。
ま、ずっと有料βテストの人柱にされてたと。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:31 ID:umuRzwws
FOMAにしようかと思ったら店員に「使用できるエリアもiモードよりせまいですしあんまり使えませんよ」
とやんわり拒否された。

122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:05 ID:sAaF4ZVv
FOMAにしたら旧携帯も切り替えて使えるサービスがあってこれは便利じょ。
古いムー場は今、車に充電器で繋いでダッシュボードに入れっぱなし。
携帯を忘れたときにうれしい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:21 ID:BR4qI/u2
電車の中でFOMA使ってる人見たことあるけど、圏外になりまくってメール送るのもままならない感じだった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:24 ID:jw3Tzadz
今年出た端末もなんかデカすぎてダメ。使う気にならない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:27 ID:CDq1tOEf
このスレもやっと125
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:23 ID:Q4GHg1JL
>>123
京浜東北の下りで行き帰りimode見たりメールしたりしてるけど平気だよ。
田舎?
127126:03/05/07 22:24 ID:Q4GHg1JL
>下りで行き帰り
意味不明なので補足。
混雑する方向(朝上り,夕方下り)とは逆で
朝は下りを使ってるってことね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:37 ID:K71oNMGc
>108
開発費にしめるソフトの割合がうなぎ上りで、5割とか6割とか言われていたが、
FOMAはPDCよりハードの割合がまだ大きい?

>110
どうなることやら。
まあ今更割り当て増やせないだろうが…
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:11 ID:kNtOWiV6
要するにH"よりも使えないと言うことで終了
130123:03/05/08 08:25 ID:lwUvQuSJ
>>126
京王線の下りでした。
世田谷、調布の辺りでしたがかなり不安定に見えました。
田舎ですか(w
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:31 ID:NcyakR21
>>130
FOMAは機種による性能差が激しい。
古い機種じゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:07 ID:fDWr8Kxk
結局FOMAは要らないということで良いんですね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:14 ID:e+IiVRrs
>>132
携帯はauだけで良い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:45 ID:1yoKcxYr
もうちょっとどうにかならんか
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:39 ID:lt71sl1s
>>133
いや、味ポンと塚も必要
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:43 ID:AjmZ0pe7
ドコモの社員関係者がテストユーザーとして
FOMAに機種変されてますが
その人たちは含まれている数字ですか?
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:49 ID:jFpE8pJI
本当にそんなに居るのか?なんかカラクリがあんじゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:27 ID:Vs/0ikmv
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:03 ID:tU3tR51S
NTTグループの社員合わせたら30万人くらい超えないの?
でもこないだ合ったNTT本社の人は502iだった。
141知り合いにいませんか?:03/05/08 19:09 ID:8U6v8XOY
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:42 ID:MOEVxE0z
ところで、この間、MEGUMIが一日署長してます、という新聞記事をみてたら
群衆の中の人達が高々とカメラ付き携帯を突きだして、撮影してる写真が載ってた
ハッキリ言って格好悪い、本人達はどう思ってるんだろう?
間抜け以外の何者でもない気がするんだが・・・
ちなみにおれはカメラ付きではありません
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:59 ID:RLPFlRbT
数万人/月の純増で大幅増とか思ってるヤツ
PDCは純粋なる純増で毎月10万位以上なんだぞ?
PDC機種変でも純増に含まれるFOMAが4万 9万と言われてもなぁ・・・

それが証拠にauの3Gはは60万人とか増えとるべ?
わかってんのか?
ユーザ比で言えば 毎月150万ユーザー以上は増えないと順調とはいえん気がする

2000年のデータとかみると
ドコモPDCは純増だけで40〜60万ですぜ

つーわけで、マスコミ煽りすぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:48 ID:Cj5xGPSO
>144
誰も大幅増と思ってないし、
マスコミもそれほど煽ってないし、
少なくともここで言っても無駄だと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 04:48 ID:JQXNmR+b
>>142 カメラ付きを買えないだけだろ
147 :03/05/09 05:38 ID:cHQmuRin
FOMA端末はなんであんなにデザインださいんだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 06:03 ID:djuMRQeL
>>144
DoCoMoは大事なすぽんさー様 
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:42 ID:GIvvIdja
その内カメラ付き携帯持ってるだけで盗撮と女に因縁付けられる時代が来るぞ(藁
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:16 ID:hoWx7z0k
ドコモビルがポッキリ折れるところ見てみたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:38 ID:OMcY484P
>>135
塚はいらん
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:14 ID:0XPjklon
まあ阿呆馬はいらんな
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:51 ID:634eeLvL
新しい画面が回転するFOMA

 でかいよ! 重いよ!!

あんなの売れるわけないじゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:52 ID:4CSSsvRg
TV電話って継続的に使う人っているの?
ショールームで一回遊んで飽きたよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:02 ID:WSTWtqAC
FOMAの不満なところ

エリア
バッテリー
でかさ
カメラがしょぼい
重い

これぐらいなら503iの方がいいね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:49 ID:gYmiAzq6
>>155
いつのどの端末のことをいっているんでつか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:43 ID:KeeBbt3o
なんか必死でしょう?最近のケータイ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:07 ID:ak0EQ+EK
バカでかすぎなんだよ
P504iを使ってるけど、やっぱ日本の製品はこうでなくちゃ
薄型
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:48 ID:6vfkiEd3
薄すぎると逆に持ちにくい。
160山崎渉:03/05/20 04:05 ID:xmajbdNH
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
161山崎渉:03/05/21 23:08 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:12 ID:3H/f2N6X
あgふぇ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:46 ID:JeEy3Ypr
164スチール牧野 ◆Hz9O5moh3Q :03/05/27 19:59 ID:xvW0SiSw
DoCoMo必死だな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:38 ID:WkAjAPWg
>>157
俺はツーカーなんだよ。
変な機能はいらない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:15 ID:YeYT7Tze
5月28日 3:04
NTTドコモ:不具合で無償交換 FOMA最新2機種

NTTドコモの第3世代携帯電話FOMA(フォーマ)の最新機種
「P2102V」(松下電器産業製)と「N2051」(NEC製)
の2機種に不具合があることが27日明らかになった。通話など
基本機能に支障はないが、電卓でゼロが8個以上並ぶ1億、10億
などの数字の割り算などで間違った結果が出る。 同社は新品との
無償交換を始めたが、「通信や個人情報の管理など重要な機能に
障害が出たわけではなく、発熱などの危険もない」として、
発表していなかった。 N2051は1月、P2102Vは3月発売。
店頭で3万円前後で販売されている。FOMA加入者約40万人
のうち約20万人がこの2機種を利用しているとみられる。
原因とみられるソフトは、NECが松下に供給していた。
4月18日に購入者の苦情で不具合を知り、実験で確認した上で
今月6日から交換を始めた。【高橋秀郎】

[毎日新聞5月28日] ( 2003-05-28-03:00 )
167山崎渉:03/05/28 13:35 ID:BgS9wWIV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:45 ID:tYyaXxP9
割り算より採算が・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:17 ID:v51zVii+
だって未だにアステルの半分以下でしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:33 ID:r4cEkuvD
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:37 ID:NBpXCnOF
デジタル放送以上の人柱、
あっちはまだ買った人間が勝手に満足することもできるが、
これじゃとてもとても・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:40 ID:pRMBbLXk
結構おもしろいHP見つけました。
人によると思うけど、私は毎日見て役立ってます!
まだまだ甘いとこたくさんあるけどねー
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kojihouse/
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:44 ID:czJUQv84
甘すぎるね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:04 ID:TtJg28RI
あげ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:46 ID:0uQwgx8a
>>83
回線のパンク問題ってなんですか?
くわしくしりたいんですけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:39 ID:l33KqJds
正直、FOMA使っている人よりも-H"使っている人の方をよく見る。
俺が-H"ユーザだからかも知れんが…
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:00 ID:zgu8D3Ky
>>175
これ以上ユーザーが増えると
割り当てる無線の帯域が無くなるんでしょ。たぶん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:56 ID:DkqcmTm5
ここが分かりやすい。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/28/antena.html
ハーフレートとか800MHz/1.5GHzのデュアルバンドで誤魔化してきたけど、
電波の利用効率悪いし基地局の収容能力低いし…
FOMAでそれが解決するわけだが、新たな問題も生まれるわけで。
まあFOMAなんかどうでもいいけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:15 ID:t2Tke6dA
http://ss.nikkei.co.jp/ss/

■ NTTドコモ、FOMA向けに価格10分の1の小型基地局
180123:03/06/05 14:02 ID:V/SeL1CT
CDMA2000 1Xはいつのまに800万契約
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:50 ID:mvxsT7gi
>179
タイトルだけかよ〜けち〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 16:25 ID:3JEO7/PP
>>180
しかし、性能は禿げしく低い罠。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:52 ID:AJVJCfDl
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:59 ID:iQ4Z7Yef
>>182 発熱で溶けるよりいいぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:02 ID:P4EJwBKl
( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:03 ID:eaUgCdDa
その激しく性能が低いのよりもっと低いムーバが売れている悲しき現実。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:24 ID:k8GTgBNg
>183
「PDCとFOMAは向こう10年は共存していく」か。現実は見えてるんだな。
2Gはさっさと消えて周波数開放してほしいんだが。4Gどうするんだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:23 ID:tykNPN5v
10年も周波数が持たないだろうが。やっぱauから買い取るのか?
189175:03/06/07 02:23 ID:7MtqxFp5
んー難しいなー。
みんなの会話のレベルが高い。
>>178
ありがと。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:25 ID:Ok3fa93h
32万もいるって事が驚きだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:56 ID:hoqasIzL
みかか関係者と親族合わせたら32万ぐらいいるかと
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:22 ID:BKJQhFR7
FOMA買って失敗しました。よく圏外になるから、仕事で苦労するよ。PDCへ戻すつもりです。
193店員:03/06/07 22:40 ID:trDalkBF
>>192
せっかくだからデュアルネットワークにすれば?
6/11にでる端末はFOMA圏外になると
自動でmovaに切り替わってくれるらしい。

ま、FOMAはパケ代がすごいことになってる人以外は
やめといたほうがいいと思うよ。
194出戻り二士:03/06/07 22:41 ID:8HIwJmgO
>>187
うーん、ひょっとしたら10年間はFOMAを続けるという意思表示なのかなw
195無料動画直リン:03/06/07 22:42 ID:zncE372z
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:46 ID:ZMu5e16q
DQN度No.1の企業・役所は?

http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
有効投票数:2492
1. カレーハウスCoCo壱番屋  623  25%
2. エイベッ糞  296  11.88%
3. 朝日新聞  192  7.7%
4. 松屋  191  7.66%
5. 大阪府庁  171  6.86%
6. ドコモ  163  6.54%
7. 創価学会  109  4.37%



197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:47 ID:p0rUJx1/
>>191
そういえば、親がみかかに勤めてる知人が
強制的にFOMA持たされてたな
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:35 ID:R5Zw2ozy
>>196
何で層化が7位なんだ?
間違い無く1位だろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:16 ID:Eo+nxfpN
KDDI、3G携帯・CDMA2000 1x 利用者数が800万を突破
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054752703/l50
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:48 ID:0ZhyXnak
>>198
2ちゃんのランキングにマジレスしてどうする
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:49 ID:GTlUmoaf
マジなんだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:52 ID:0ZhyXnak
>>188
さすがにこれ以上増やそうとは思ってないんじゃない?
でも、せっかく利益を生み出してくれる設備を壊れる前に
捨てる気もない、と。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:30 ID:BwofKBRo
FOMAからmovaのヤシに250文字以上のメイルを送ったらどうなる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:13 ID:CxoHPzIk
バンバン流してるCMの元はいつFoma単体で取れるんだ?
ピッチやらシティホンやらFomaやら
赤字のサーピスの補填はみんなムーバから奪って
ユーザーに値下げや高い端末代の還元なんかしないで海外投資やビル建てるとは、
さすがボッタクリ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:15 ID:MW0SGBj3
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月3000円未満でいつでもどこでも「2ちゃん放題」が可能です!
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:19 ID:1xtq73LG

とりあえず、CDMAはAUが独走態勢だけど、
ケータイ全体ではシェアが落ちてるってことでいいかな?
まあケータイに今以上に余計な金をかけたくないってのは
大多数の意見じゃないかな。
207:03/06/08 19:10 ID:w+5rW7EO
どの企業も必死であり、NTTも倒産することもある。
ケータイ部門は新化しており、パソコンとケータイと言う形が当たり前になる。
2つがセットで販売されるケースもある。
《平成15年》「クーポン屋」「トップセールスマンになれば、
月収274万円になります。」1日110円で、クーポンの発行&
お店の宣伝が出来るサイトであります。こちらを見てください。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:29 ID:8nYyeBk8
放置されてるな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:47 ID:fkHADu/n
FOMAの買い時は来年・再来年あたりから
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:54 ID:7neCiKRy
FOMAが売れない理由、

   田 舎 で 使 え な い 

これだと思う。23区内からは出れん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:56 ID:uoHZixx6
料金がこんなにお得なのにどうしてみんなFOMAを嫌うのかなぁ・・・
私はFOMAにしてから月々の請求がパック料金ポッキリになりました。
ムーバの時は毎月1万円以上だったのですが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:17 ID:AEQcBVoD
「505iと同じくらいヒットするFOMAを投入」〜ドコモ夏野氏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/10/n_natuno.html

QuickTimeの新バージョン発表会、ドコモ夏野氏も登場
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14366.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:54 ID:RQrybeTf
>>210
23区内でも使えない。
アンテナがふらついている時はまず繋がらない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:54 ID:mWzMpmbF
ぼったくり
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:55 ID:yw5QDiQM
討論はこちらからhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=KENtriumph
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:06 ID:fYGBEUEV
>>213
屋外はまだしも、ビル内・駅内でほとんど使えないのがイタイ
東京駅でさえホーム(地上)に出なきゃ使えないからな(-公-)
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:31 ID:OMZ2PKJZ
味ぽんから記念かきこ

もうすぐ上野〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:33 ID:KBN1jnze
ここまで研究が実を結ばないなら、利益は全部配当に回すべきだろうな。
国内の需要は飽和で、金をつぎ込んでも取れる売り上げに限界が見えてきたことだし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:34 ID:zgkGIrik
FOMA使ってる人見たことないっす・・。
スンマソ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:11 ID:8KjE9xWV
>>211
俺のようなライトユーザーではBプランで十分、というかそっちの方が
安い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:20 ID:FqQg5qbD
>>210
FOMAは田舎の方が使えるよ
東北に住んでるけど圏外になることは滅多にないよ
とんでもない奥地にいってもアンテナ3本だったり
はっきり言って無駄
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:22 ID:SuPuY25I
オーバー・キャパシティ=過剰性能ってご存知だろうか?>NTTDoCoMo
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:42 ID:ttpT4CHt
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:00 ID:SzMUACgj
>>221
都会は高い建物が多いからねえ・・・。
コンクリートの壁に見事にブロックされちゃってるんだろうな・・。
田舎だと、住宅地の真中にどーんとでかいアンテナを1本立てれば結構カバーできちゃったりするからなあ・・・。。

225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:40 ID:iJQXB5qp
人口カバー率なんか
全市町村役場がエリアなら
役場以外が圏外でもカバー率100%になる罠
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:40 ID:ByhyY20i
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:44 ID:w/abU6s8
3
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:15 ID:B+CfCYCE
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:56 ID:sqqshRZY
地下で使えないのは確かに痛いけど
デュアルネットワークで問題なし。少し面倒だけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:57 ID:BslmJjQ7
面倒
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:13 ID:mcEXEHFS
使い放題になったら、買う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:14 ID:b61ZKEtb
みかかは(゚听)カワネ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:02 ID:bwaIfezp
昨日でたデュアル端末って使ってる人いますか?
まだ、不具合は出てない?
自動切換えうまくいってますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:15 ID:IJxn2ECC
NTTなんかだいきらーーーーーーーーーーーーーーーーーい
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:11 ID:ifq/xOts
普通フォーマ発売開始の時にデュアルにすると思うけどな。
なんで今頃なんでしょうw
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:05 ID:z+pnUqn+
FOMAイイ! つい先程機種変した。 携帯から2ちゃん初カキコ!
237 :03/06/12 19:13 ID:ved+J/RA
EV-DOより早くなったら考えてやっても良いよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:49 ID:KoD+hAk7
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:55 ID:tYsJuiZU
>FOMAイイ!
何が良いのか教えて欲しいなあ。
エリア狭くて購入に踏み切れんのだけど.....。
デザインはカッコイイとは思うんだけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:32 ID:Zrw8Zh7u
FOMAのエリアが狭いとか言ってる奴って、
実際に使ったこともないんだろ
auヲタが広めた噂がどんどん増幅されてるだけで
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:43 ID:+FEvVKtW
エリアマップを理解できない人でつか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:48 ID:DZ9z1GZ3
>>240
実際、地下いったら有名どころ以外デムパはいんねーじゃねーか!
おめーはドコモの回しモンですか?

ちなみに俺はP2102Vのユーザーだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:04 ID:7/79PBLJ
>>240 擦り付けしか死ねー香具師は死ね
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:06 ID:Zrw8Zh7u
P2102Vを使ってるから
電波的には
PDCとほとんどかわらないんじゃない?
エリアよりもでかすぎるのが問題
245N2051ユーザ:03/06/12 21:44 ID:oX7PnuIv
>>244
電波が届いても繋がんないんだよ。
電波的にはPDCと同じでも、繋がりやすさはPDCよりかなり劣っている。
つーか、FOMAのアンテナピクトなんか全然あてにならん。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:26 ID:3g0tFoLT
>>240
ばーか( ´,_ゝ`)プッ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:33 ID:Hjd9ZVzL
デュアルバンドを出してるって事は
単体では使えないって認めているわけで常
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:51 ID:KnyzFEQJ
FOMAとドッチーモのデュアルネットワーク契約でトリプルバンド使いになりました.
データ通信はエリア的にドッチーモ最強だから捨てられない.
@FreeD契約するほどは使わないし.
FOMAは音質がいい.
通話料,パケ代が安い.パケ通信が速い.
これがメリットかな.
仕事で全国の田舎を渡り歩く俺にとっては最強の組み合わせだ.
  
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:30 ID:aRHL0oWs
俺もP2102V使ってるが、
>>242>>245にはまったく同意だ。

パケ代、月2万使う人だから、FOMAにしただけ。
あとは何のメリットもない。
あんなカメラも周りが( ´・∀・`)へーって少し驚くだけで、実際には使わん。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:34 ID:aRHL0oWs
P2102Vの一番ダメなとこは電池だと思う。

待ち受け時間が伸びた?使用できる時間はおそらくたいして伸びてない。
あれは言葉のトリックだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:56 ID:rV1Yw9+6
FOMAにでもしようかとこのスレのぞいて味ポンを知った
早速購入。ありがとう>>205
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:02 ID:4S28txqe
F買います、安いから。ゴツイから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:52 ID:TwwnmtYZ
人柱、いえーい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:07 ID:RsDBt+v2
味ぽんからタダカキコしてますが何か?
パケ代?なにそれ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 16:49 ID:ia8wDcWX
「505i」はFOMAへの架け橋
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html

相変わらずセコイやり方
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:28 ID:sOKhWZZz
×「505i」はFOMAへの架け橋
○「505i」は他社への出口
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:47 ID:twtQ9L2h
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:49 ID:IOcJjhA7
当初130万って言ってたネ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:13 ID:SaOq/6/s
味ぽんってなんでつか
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:24 ID:kZYT6DoM
>>259
月500円で年内パケ代無料なPHS。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:29 ID:kZYT6DoM
あ、500円てのはオプションです。

でも、基本料含めても3000円くらいですけど。

正式には
AirH~PHONEといいます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:31 ID:kZYT6DoM
ちなみに、このレスも味ぽんからです。

いつでも、どこでも2ちゃん放題を満喫してま〜す。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:33 ID:SaOq/6/s
>kZYT6DoM
ありがとうございます。これでひとつ賢くなりました
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:41 ID:R685OxsP
DDIポケット
http://www.ddipocket.co.jp/top/index.html

パケ代無料キャンペーン対応機種
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:09 ID:D5gI97GK
ソニーは作らないのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 16:24 ID:UKmn0NBn
使い放題の定額はいつ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:07 ID:GANKBZzY
P504使いですが、パケ代が痛いので味ぽんを追加購入。
勝手サイト閲覧のパケ代はコレで無料。
(定額)
まわりにはドコモのメールアドレスではなく
PCのアドレスか味ぽんアドレスに送るように教え、
PCアドレスからは味ぽんに転送。
魔法のiらんど内の自分のホムペの更新も味ぽんでパケ代はタダ。

いままで俺は何やってたんだか...
浮いた金で海外旅行でも行こうっと
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:18 ID:NMjmW1Dc
周波数帯コレクター、ドコモ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:27 ID:Zov8XQmI
>>267
賢者の選択ですな〜。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 14:38 ID:tyAEvh1K
この前SH505iに変えたよ(゚Д゚)
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:40 ID:kowSAEPK
と書き込む270のパケ代はいかなるものか?ヘビーユーザーじゃなきゃパケ割でも十分かな
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:43 ID:O5MyIVeJ
FOMAは昔のシティーフォンなのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:35 ID:8Xm+fmt3
age
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 18:47 ID:F7j77Vh2
>>270
びっくりした?

つーか、液晶しか取り得の無いシャープを買うなんて・・・。
ドコモのHPでは2.4インチの画面で驚きを。と言ってるが、Nも2.4インチなんだよな・・。
カメラも画素数は100万だが、最大記録画素数(だっけ)は80万ぐらいだっけ?
63万画素なのに、スーパーCCDハニカムとかで120万画素ぐらいの画像を取れるDのがまだマシ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 20:48 ID:GBCKLNu/
ドコモでパケット代3倍キャンペーン!

三万円超えた分だけ一割引きw
四万円使うと三万九千円になってとてもお得!
みんなどんどん三万円以上使おう!
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:58 ID:aq6cbndV
イラネ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:23 ID:g+T+agMd
ドコモの各メーカー様、
FOMAの端末の無線部分だけ変えてドコモ以外の携帯会社の端末を出して下さい。

売れないFOMAの赤字を回収しましょう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:16 ID:qeM+toTR
fomaなら海外でも使えるから便利。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:18 ID:055vxO63
http://xxx.5544.net/foma/
なにがほしいの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:19 ID:rz1gnTjo
>274
個人的にはSHが変換も含めて一番使いやすいと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:21 ID:NL8mVO1J
通信は、エネルギー・食糧と並んでアメリカの戦略からずれていると上手く
いかないと単純に思うが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:22 ID:NL8mVO1J
携帯への音楽配信で一気にドコモはダメダメになるのではないか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:23 ID:nwueNlNO
NTTがもうダメだもんなぁ
284 :03/06/30 20:34 ID:8aMxhQT2
>>282
なんで?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:22 ID:duTcXfhi
F2102v発売キターーー!!!!

でも、P2102程の人気は出ないだろうな・・
N2102vも・・

携帯板のN/F2102スレ、人少杉だし・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:23 ID:De2IA728
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:20 ID:1XKIhdCj
FOMAでパケットパックつけるなら、
AirH"PHONE買った方がいいぞ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:28 ID:+TtNYn2Z
FOMAを普及させるために、PHSを継子扱いするな!
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 10:07 ID:ez/ppc+J
>>287
P2102V持ってるが、それ今悩んでる。

けっこう端末高いよね。基本料は月5000円弱だっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 10:33 ID:xZmkKLIP
>>278
auも海外で使えるのあるじゃん。
それにしても坂口のCMはダメだな。
海外行ってとれやボケ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:03 ID:7oeV0Njc
海外なんかに行くやつは毎年百人に一人位だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:49 ID:y6L6+Q1P
ドキュモ社員全員に持たすって話だがアフォマ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:58 ID:PnchteKU
>>289
基本料は年内なら3000円以下で大丈夫だよ。
(標準コース+メール放題)
・メール定額
・WEBも年内はお試し期間なのでメール放題付けてれば無料。

端末は安いところで新規2000円以下で買える。
よって初期費用は1万内に余裕でおさまる。
294289:03/07/03 16:14 ID:OKiGI8EP
>>293
ありがdヽ(´ー`)ノ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 19:37 ID:v70Ci6LU
で、フォーマは?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 19:45 ID:0xPSRNvB
>>290
そーすると、ドコモの端末がCMに出てこなくなるんだよっ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:26 ID:aaH1lD6z
フォーマに機種変更しますた。
P2102Vでメモリカード付きで、自己負担0円。
ドコモ必死でつ。

繋がらないことも多いのでストレス貯まりますが
パケ代が安くなるのがありがたい。どうしても、
確実につなげたい時はデュアルネットワークで
PDCからつなげてまつ。

一番笑えたのがドコモショップの電波状態が
悪かったことでつ。だめだこりゃ(w
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:45 ID:xZ/xh5Ll
やっとN2701を手に入れた。嬉しいです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:59 ID:sATpH0+L
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:06 ID:N2OAvP1A
来年にはFOMAが標準になるな・・・
これで使い放題プランがでれば祭りなんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:10 ID:BwcoDsDO
>>300
まだ無理。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:21 ID:ZRRd/CGO
儲けすぎ、頭おかしい。
使い放題にしろよ。早く。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:24 ID:LrJbJBpD
FOMAにかえますた。
電波不安定でこまっちんぐだけど、すばらしいです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:05 ID:B+MSfKPf
>>302
禿しく同意!!!!!!
シェアを伸ばすにはにはそれしか方法がないんだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:08 ID:B+MSfKPf
にはには→には

間違いスマソ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:18 ID:xqTAZJu3
遅くても使い放題でなきゃダメだろ。
高いプランで安いパケ代?
イラネ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:18 ID:KDUmvCSj





##########覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:24 ID:3rtO7uqf
正直、
505よりもやる気のないデザイン
あう並みに持たない電池
エリアがまだまだ狭い
無駄にでかすぎる端末のサイズ
そして高いのイメージが定着しているドコモ

あう使いの俺は当分あうでしょうな。
商売下手すぎ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:27 ID:azHSTPyf
>>300 使い放題プランねえ。ビジネスモデル的にはどうかな。
今さらNTTのシェアが伸びるわけでもないし、利益率が下がる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:24 ID:woDEuLon
つーか、みんなが電波を飛ばしまくるんで
一日中うるさくっていかん。
311あげ:03/07/08 00:51 ID:MuUpiw3U
株式会社NTTドコモ -1,000 853,000 854,000
株式会社NTTドコモ北海道 0 78,000 78,000
株式会社NTTドコモ東北 -1,000 120,000 121,000
株式会社NTTドコモ東海 2,000 100,000 98,000
株式会社NTTドコモ北陸 1,000 36,000 35,000
株式会社NTTドコモ関西 1,000 217,000 216,000
株式会社NTTドコモ中国 0 84,000 84,000
株式会社NTTドコモ四国 0 67,000 68,000
株式会社NTTドコモ九州 0 155,000 155,000
NTT DoCoMoグループ小計 1,000 1,709,000 1,708,000
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:54 ID:4Hie5tdr
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:57 ID:cLcYnpNY
>>300
使い放題にすることによって得する人がいないから当分無理。

使い放題にする
→ 回線パンク状態 → クレームの嵐 → シェア縮小&倒産。

使い放題にする
→ 利益率が大幅に減少 → 利潤縮小による品質低下 → シェア縮小&倒産。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:59 ID:XnfXJT0I
使い放題にされても、使う方の時間が限定されるんだなあ。
315313:03/07/08 01:00 ID:cLcYnpNY
一つ訂正。

今の技術だと、やろうと思えば出来るとは思う。
けど、携帯会社は非営利団体じゃないからやらないと思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:08 ID:XnfXJT0I
>>315 
FOMAの売りのデータ通信が増えると、通話時間が減るから、
携帯電話での収入は自然と減っていく。
普及するに連れて利益率は下がっていくだろうね。
今だって、メールで十分じゃんって、庶民は思っている。
話をしたいなら、IP電話って言うのも、今後普及するみたいだよ。

317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:12 ID:8kaN2tdU
FOMAは普及して欲しいが・・・

エリア拡大とi-modeへの接続の安定化なしには語れないわな。

3本アンテナじゃ足らないらしいから、次は4本アンテナきぼん
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:30 ID:VbC9IiYZ
43 :dog :03/04/12 09:59 ID:tet63E7I
ここの皆さんは、時代に乗り遅れていますね。
これからの携帯電話のテーマは、動画ですよ。


ワラタ
おまえNTT社員だろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:49 ID:khSSwzj7
独自規格を貫き
世界規格にあわせないDQMO氏ね
お前のせいで日本は海外でケータイ売れねぇ(作れない)んだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:51 ID:MIZVNVNu
世界的に交換性のないFOMAで2GHz帯広く独占するな!!あほ。
世界的な広域CDMAやGSMに開放しろ!!
世界は一つじゃあほ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 04:50 ID:DJOrOAez
独自路線だから国内メーカが独占できるわけでメーカは恩恵に
あずかってんじゃないの? GSM端末つくれないわけじゃないし、
つくっても価格勝負でどうせ負けるでしょ
まあユーザ利益が無視されてるのは確実だな・・・
そのおかげで高機能端末を安価に買えるってのもあるかも知らんけど
3224ゲット:03/07/08 08:55 ID:GDy9B99n
正義の仮面を被って悪事を働く人種は政治家やマスコミを始めとして、
多々いるが、武富士を恐喝して逮捕された中川という元社員は凄いね。
ほんと巧妙かつダーティーな感じ。借金がたくさんあったみたいだし、
きっとこれが原因なのかな。40歳過ぎだから、きっと何年も前から
会社の資料を盗んだりしてたんだろうね。
持ち出して捏造した資料を法律の手が及ばないガーナ大使館に保管したと
言うけど、それを許す大使館も大胆な事するよね。
まあ、改竄した資料を隠すにはそのくらい必要だったのかもね。
でも、「買い見つかるまで保管」って言うけれど、それって・・・恐喝!?
きっとこの男は大使館にも賄賂を払ってるんじゃない??
いずれにしても、この男の周りには既に武富士恐喝で逮捕された
ヤクザ親子や私利私欲の為にマスメディアを利用するブラック
ジャーナリスト等、「黒い交友関係」で満ちている。
***************************************************
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:11 ID:+p5+gYiC
使い放題といえば味ぽん。だが端末しょぼいから論外。










そんな俺は味ぽんユーザー。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:15 ID:QS5hu0Oj
>>323
使いはじめたら手放せなくなるよなぁ、あじぽん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:17 ID:+gGadscX
>>321
以前海外では松下が頑張ってたのに、NECと提携でパア。
ってか三菱東芝・シャープケンウッドとか共同しないと
開発できない、共同してもできてない
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 15:38 ID:tZqY5Uxr
動画扱うなら最低でも30fps出ないと話にならんな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 15:44 ID:rT+TD1Io
>>320
他のも交換性は無いよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:07 ID:hRnge4nF
動画なんて要らない。2ちゃんがそれなりに快適ならば。
329P221119001155.ppp.prin.ne.jp:03/07/08 21:41 ID:m5iheLI/
AirH"PHONEイイヨ-(・∀・)イイヨ-!
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:41 ID:u9dyabvR
>>329
買うYO
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:56 ID:2rT1/ZKC
今何人?

10年以上ドコモユーザーだが、未だに40万人に
満たないのはショックです。

でもまぁ、フォーマがあれだけ接続が悪きゃ、判る
よーな気がする。人数増やすよりエリア密度上げてくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:59 ID:dobxNG+K
>>323
松下が味ぽん出してくれれば…

っていうH”ゆーざー多いのでは?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:02 ID:A4SF2sfi
>>332
ユーザーが増えないといろんなメーカーから味ぽんでないだろうね。
待ってたら味ぽん自体が今回のだけでで終わりそうだし・・・。
とりあえず、みんな買えや!

夏〜秋にかけて、京セラから味ぽん出るみたいだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:42 ID:jUggPP5H
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:18 ID:pmPjOSQ3
AUにすればいいのに
336山崎 渉:03/07/12 10:14 ID:JoqGYOI4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:09 ID:yApItWKF
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:56 ID:nitQ875R
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:02 ID:670GnRC0
FOMAからモバイルに画像が送れないのがイタイ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:04 ID:WekgRKeC
FOMAが売れないと仕事がなくなるから嫌だな・・・
ネットワーク監視・トラヒック制御を行う意味がなくなる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:56 ID:IdsPrG80
海外に金捨て杉ドコモ。 通信インフラに金使え!
342なまえをいれてください:03/07/15 12:39 ID:Pf6k2xZl
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
343山崎 渉:03/07/15 13:07 ID:yHWMZ6qx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:12 ID:0G+CRL3U
>>340
社員暇だな(藁
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:09 ID:bsnxTaxK
そろそろFOMAでもいいかと思うようになってきた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:33 ID:Ss8RH29z
FOMAなんかに乗り換えるくらいなら、AirH"PHONE買いたしたがほうが安く済む。


月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォン。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://www.ddipocket.co.jp/index.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:10 ID:f9Ah9Wlj
正直ブランドを気にしないで済む環境なら味ポンだよな
348P061198249142.ppp.prin.ne.jp:03/07/20 05:09 ID:j/SBJ8++
AirH"PHONE イイヨ(・∀・)イイヨ!

トイレで大きい方しながらカキコ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:51 ID:Dd0RDAv2
おまえらバカだなあ 506iでPDCは終わりだから
FOMAは心配ない
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:46 ID:hAXuFN4K
>>349
確か503のときも「これが最後」だったはずだが(苦笑
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:59 ID:6+HybeK6
>>349
この間2Gは後10年やると言ってましたが何か
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:40 ID:ohxRY4sX
>>351
パケ代を搾り取るためだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:27 ID:YJ/j7dKi
1. 建物の中では圏外になりやすいです
2. 地方に行くと圏外になりやすいです
3. GPSをつける予定はありません
4. 時計の自働修正機能を付ける予定はありません
5. QVGA端末はまだありません
6. メガピクセルカメラ端末はまだありません
7. 改善されたと言われますが、まだ電池の持続時間が短いです
8. どの端末も大きく携帯性が悪いです
9. 毎月の基本料金は高くなります (多くの人はPP40か80のため8千円から1万2千円)

FOMAは高級サービスのふりしていますが、
値段が高いだけで実のところボロボロです。
他キャリアやMOVAの方がだいぶイイジャンってポイントが沢山あります。
結局のところまだまだ大人のオモチャなのです。
ですから将来の機種に一番求められるのは
強烈なバイブ機能ということになります。

いくらパケット料金が安いと言っても定額には勝てません。
将来、 AirH"PHONE対応端末が動画対応でカメラ付きになれば
FOMAの優位性、ブランドとしての地位は危ういでしょう。
案外短命かもしれませんね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:32 ID:ohxRY4sX
>>353
その通りです。

1,2,7はマジ改善して欲しいでつ。

でもPP80組んでるとありがたみがありますねー。
基本料金割引前で12000円払っても20万パケも
使っているから基本料金で事足りてまつ。

パケ死したくなければFOMAしかないでしょう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:33 ID:ohxRY4sX
インターネットプロバイダの料金の歴史と一緒で
いずれ定額になるでしょ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:37 ID:ZVWV8jTL
ココに詳しくのっていた

http://osusume.zero-yen.com/%7E/news05.htm      
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:44 ID:E2ifhGwl
>353
>将来、 AirH"PHONE対応端末が動画対応でカメラ付きになれば

FOMA端末の無線部分をPHSに入れ替えた奴はすでにあったような。
つーかFOMAは上り64kbps・・・
下りが速いのはパケットだけで、回線交換だと64kbps。
テレビ電話は回線交換でやるしかないので、PHSと同じ。
バッテリーの点でFOMA不利。
テレビ電話機能付きのFOMA端末には存在意義が見当たらぬ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:08 ID:2Ky3RleC
>>354
FOMAは基本料が高杉。
AirH"PHONE買いたしたがほうが安く済む。


月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォン。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://www.ddipocket.
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:38 ID:lqeCj9wN
>>358
airH"でもいいんだけどねぇ。使ったことないからわかんないよ。
ドコモのフォーマとPHSを10年以上も使ってるとねー。
そうです信者です。

ただフォーマに関しては金の問題じゃなくて不満があるのが事実。
ただ一つ改善して欲しいのは三本アンテナが立っている時くらいは
まともにi-modeに繋がって欲しいこと!!後はなんとかなるから
それだけは改善して欲しい。

なんで繋がり悪いねん!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:47 ID:p94B7Q6i
>>359
使ってみれば?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:48 ID:J6lxn8kZ
40 :御大に習って作ってみた :03/07/20 19:46 ID:???

なお 本当に 市民活動団体成立をしたい方は

「新興宗教の 洗脳のノウハウとその 方法論」


を 書いておきます

全アンチロリコン・同性愛隔離する考えを持つ方々!!

この 方法を使い 団体を設立し 万国より 

ロリコン 同性愛 害虫らを駆除する 為に がんばってください!! 

http://plaza.rakuten.co.jp/ko0za/020017


41 :通常の名無しさんの3倍 :03/07/21 00:05 ID:???
>>38
御大は学生運動なんてしてないってこのスレでさんざん既出なのに
何をボケたことをおっしゃいやがりますか?


362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:56 ID:DKdfK5DK
まあ今の内はPDCの方がパケ死で搾り取れるしな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:01 ID:bZS13YSW
以前ニュー速+で、FOMAは
売り上げが予想の5%でも、黒字と聞いたのだけど、
どういう固定費の掛け方なのだろうかと不思議に思ったことがある。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:06 ID:NgUq37CI
”とばし”でしょ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:01 ID:b9x0i353
◆オナニーランド 無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:20 ID:yrG+Pa6f
ドコモ信者って、ドコモに高い金払っているのに、
他のキャリアを試すために金を出さないって不思議。

こういう人って家計簿つけて支出を見直したら、
一年間に幾らくらい節約できるんだろう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:27 ID:7vUXQwno
オラのシティホン、ここ1年ほど前から妙な現象が出てる。

発信時:
 ほぼ100%一回目は発呼に失敗して圏外表示になるか、相手が出たとたんに
 通話が切れる。電源入れ直すと通常どおり通話できる。
通話中:
 何かの拍子に片方の音声が消えたままになる。一旦通話を終了してかけ直すと
 通常どおり通話できる。
いずれもアンテナは3本の状態。知人のも、ある時期から急に同様の現象が出る
ようになった。

シティホンユーザーをiモードにシフトさせようと嫌がらせしてるのか、通話料
を稼ごうとしてるのかと妄想してるのだが、FOMAと同じ周波数帯だからと
いう説もあると聞いた。
レアなシティホンユーザーの皆さんはいかがですか?

368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:33 ID:p94B7Q6i
>>367
端末故障か基地局がイカれてるんじゃないの。

ちなみに、FOMAは2GHz。
シティフォンは1.5GHz。
ぼーだフォンやツーカーも一緒。

movaやauは800MHz。
PHSは1.9GHz。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:46 ID:qCZsFcRr
800Mと1.5GのDual端末って都内で
どれくらい稼動してるのかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:55 ID:lqeCj9wN
デュアル端末って、PDCモードでもパケ800の
料金体系にしてる?教えてクンですまそ。
デュアルネットワーク組んでると普通にPDCの
料金体系をあてがわれるから鬱なんだよなぁ。

もしP800体系なら先月代えた2102Vをやめて
買い換える予定でつ。1台でデュアルネットワークス
組むのも変な感じもするんだが・・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:57 ID:lqeCj9wN
株式投資をi-modeでしてるからfomaの繋がりが悪いと
マジ売買タイミングを失うから、損してまつ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:05 ID:defwR58n
にしても、一部1.5G端末も不安定ってことは、
回避先も混雑って事なのかなあ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:08 ID:YHSGw5vl
PHSもつながりにくいみたいね<NTTドコモ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046358008/n351-
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:13 ID:ihQFCwTp
うん、データプラス使っているんだけど、繋がりが悪いことには
閉口すること多し。だからairH”系に流れるのには躊躇してしまう。
エリアも狭いし。都会に住んでいれば関係ないんだろうが・・・
田舎だと切実な問題だよ。

でフォーマにした訳。
375蛙婆:03/07/22 00:20 ID:ltYY6Zk7
ドコモのPHSは繋がらない
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:26 ID:BNKCOGkf
>>366
要は「めんどくさい」の一言に尽きるんだよね
めんどくさいことするくらいなら、年に数万どーでもいいって人が多いのも事実
俺もそんな一人かも・・・誰かがキャリア選定から契約から番号周知から
全部やってくれるなら移行してもいいかな・・・

そういう意味では、ドコモはそこそこ金持っててめんどくさがりなユーザを
囲い込んでるのが最大の強みかも
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:30 ID:+Ik6WY8H
人間関係に煩い広告業界の慣例を
一般におしつける番号崇拝ね
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:39 ID:V9nBZpun
FOMA解約したよ、家の中でトイレでドア閉めたら3本が圏外になるとか
ヒドイにも程がある。
ドコモPDCはまともに通話できるような音質じゃないし、ブチブチ途切れるし

AUヽ(´ー`)ノマンセー
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:39 ID:E3MrWeF7

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:57 ID:x5Wky3ow
ちなみにauの対抗馬が803万
Jフォンが4万3000
3Gの話
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:00 ID:+ZPwCL+s
◆男性専用◆無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:01 ID:x/z/A0lP
VGSって国内で使えるの?w
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:45 ID:eN+bm9Pu
ドコモ信者じゃないけど前は好きでした。
意味も無く。
毎月高いなぁ、あんまり使ってないのに...
と思いつつ数年。
ドコモについて調べて見ると閉口。
ドコモじゃくてエリアに不満がないならドコでもいいみたいね。

FOMAに未来はないし
もうダメぽ。
ドコモよさらば
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:14 ID:f1yfr2Rj
AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13468.html

DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォン。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

(「つなぎ放題コース」にすれば来年以降もず〜っとパケ代定額!)
385チカぴょん:03/07/28 16:09 ID:bggyA+A0
こんにちわ!女子大生でキャバ嬢やってるチカコですぅ♪
年は18才です♪
スリーサイズはB:90W:60H:89ですぅ★
キャバ嬢ゎ最近始めたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して超発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしゎエッチ友とかでもオッケーでーす
超エッチが大好きです。フェラは得意なのぉ。。。
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪
ぜったいね!待ってるよぉ★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:07 ID:eh5tAmgM
半分仕事半分遊びでドコモに月25000円つぎ込んでる飲み屋の姉ちゃんに
相談されたのでauとPDAとFOMAの料金を暇つぶしに比べてみた。
パケットやら割引やら分からん人間の、適当な計算で、
au込み込みジャンボ、スーパーパック割引無し21500円を基準にすると、
FOMAが2万500円PDAが53000円と出た。
通話中心になるとFOMAのアドバンテージは下がるので選択は使い方次第だが、
505シリーズだけは止めとけ。間違いなくパケ死にする。

適当な計算なので、気になる人は自分で調べてね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:11 ID:GcQswg8B
今日、生まれて初めてFOMAを持ってる香具師を見た
388FOMAユーザー:03/07/30 23:49 ID:IQQIzz30
携帯版に書き込めばいいんだけどついでだから聞く
H”って
ジャパンネットバンク
みずほ銀行
ぱるる
に対応してますか?
してたらかなり興味わく
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:16 ID:suGySkVf
FOMAには華が無い。メガピ搭載のFOMAを投入すれば大化けしそうな気もするけど。
docomoはデータ転送のシステムのパンクまでPDAでパケ代稼ぐつもりか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:20 ID:Qg6kMUuA
PDAFOMAが9800円で投売りされてたのにはワラタ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:03 ID:G/awi7b+
恐らく既出だと思うが、FOMAでパケットパック無しの場合と、
普通にドコモの505とかでメールをやる場合、FOMAの方が
高いよね?例えばFOMAで250文字を送信=4.2円、受信
=4円。505とかだと送信=4.2円、受信=2.1円になっ
てるよね?

まあ パケットパックを使うと安くなるんだが、とすると月に確実
に払う金が高くなる。要するに俺のようなメールしか使わなく、M
プランで十分な人には高くつくんだよね。

結局FOMAで恩恵を受ける人って ヘビーユーザーだけでしょ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:12 ID:sDIjICGc
>>391
ヘビーユーザだけではない。PDCでパケット通信料2000円を超えるユーザなら
FOMAに向いてる。実際、ドコモユーザーのARPUを見てみるとi-mode通信料は
軽く2000円超えている。FOMAがヒットしないのは、エリア。それとデザインやス
ペックで機種に問題がある。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:14 ID:IaMYooEK
 余計な機能いらネ。アンケートとか「カメラ機能欲しい」
本当かよ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:19 ID:CpK9yKu5

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13468.html

DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォン。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

(「つなぎ放題コース」にすれば、来年以降もずっとパケ代定額!)

395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:11 ID:E/hrHBAI
>>392
その通りだね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:38 ID:ae8+icLy
デジカメ搭載携帯っても光学ズームねーんだろ?クソだろんなもん。
馬鹿じゃねえの?携帯如きで画素数云々抜かしてる奴って。オメーの
事だよ、佐々木、この馬鹿女!んなことだからダイエット失敗するんだヨ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:40 ID:cx7qRZ+v
俺も味ぽん
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:42 ID:cx7qRZ+v
これからケータイネットは定額になる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:47 ID:I6GtVmx6
Macに繋がるなら買うが…

400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:40 ID:rgK6poBR
>>388
ここで聞け!
味ぽん対応要請スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052104849/l50
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:56 ID:yc2ewhrH
味ぽんはマックにも対応してまつ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:41 ID:CZeH+wSB
シェアしか強みがないがシェアが全て。
PS2や窓と同じ。
403ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:35 ID:Av+bR6B9
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:23 ID:tN56ajWq
>>391
パケ代が違う
元々FOMAは0.2円
PDCは0.3円

だけどFOMAは短文メールだとヘッダサイズとかで
このパケ代を逆転してしまうことがかなりある
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:56 ID:v49uemN2
数年後にあぼ〜ん
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:10 ID:y+J9UYkF
でもPDCパンク時にシェア破綻するだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:22 ID:2UhI0uRu
いま503isだが
QVGAでメガピクセルでもっと薄くなってもっと電池持ちが良くなったら買うぞ!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:46 ID:PUdIRysc
>>407
無理
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:14 ID:DjLwpyYb
>>392
いやいや、例えばMユーザーなら4150円。FOMAは最低でも3900円。

Mの場合 250文字受信=2.1円、送信=4.2円。FOMAの場合 250
文字受信=4円、送信=4.2円なのと、仮にパケットパックを用いても受信=
2円、送信=2.1円なのだから、Mで十分なユーザーならFOMAにしたら明
らかに損でしょ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:14 ID:TayB9/E9
>>409
地域で基本料が違うのか・・・
Mユーザーの漏れの基本料3600円(東海)
FOMAにすると3900円になって無料通話も50円分減る。
乗り換えあほらしい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:28 ID:36hemq0C
>>410
時間で見るとお得
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:55 ID:8ON9+Zmf
movaからP2102Vに機種変したよ。
9000円くらいの店もでてきたねー。この機能でこの値段はお買い得過ぎ。
ムービー見たりしてるけど、電池で困ったことはないなー。
東名走って静岡の田舎のほうに逝ったときもエリアは問題なかった。
もうほとんど問題はないんじゃん?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:57 ID:cXvNa+OA
相変わらず接続で失敗する。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:28 ID:mqdL/Xf/
>>412
新しく出たFOMAのNとPはどっちがいいんですか?
SH505iはどうですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:48 ID:8ON9+Zmf
>>414
携帯電話としてではなく、小型ムービーカメラ/プレイヤーとしては
どう考えてもPだと思う。
僕には他の基準がなかったのでNの利点が他にあるかどうかわからないんだが、
Pの欠点としてはちょっと大きいとこくらいかな。

505iはFしか眼中になかった。
F505iもP2102Vもメモリカードが使えるけど、使い勝手では段違いにP2102Vが上。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:06 ID:mqdL/Xf/
>>415
なるほど・・・
パケ死に悩んでいますがP2102Vがいいですかね?
値段もお手ごろかな?
505iはQVGAでメガピクセルで赤外線リモコンでよさそうでしたね・・・。
FOMAは電池の持ち 電波が悪い 重いという評判がありますが大丈夫ですかね?

P2102V>>>N2102V>>F2102V>>>>505iですか?

よさそうなら明日にでもP2102Vを購入します。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:08 ID:epD+qsfK
はっはっは
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:20 ID:8ON9+Zmf
>>416
つうか、505iと2102Vは同列には比べらんないなー。

静止画が重要なら505i
動画が重要なら2102V
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:23 ID:1SmcSPnv
FOMAもカメラの画素を増やせば売れるのにな。
エリアの問題もあると思うが。
420 :03/08/05 18:41 ID:mfXB5lee
FOMAのSDカードってメール添付の画像とか
WEBの画像なんかも保存できるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:48 ID:qhMAcB6D
チケットの電話予約とかFOMAでできないのあるね
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:28 ID:OMy+uOae
>>419
カメラの性能を上げる事自体はいつでも出来ると思う。
多分、50XシリーズとFOMAを統合した時には実現されるでしょう。
その時点で光学ズームが搭載されると尚良いけど…(時期的には少し厳しいけど)。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:15 ID:SA4iGJiT
>>418
SH505iにしようと思います
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:35 ID:f4GMN6Is
ソニがFOMA端末出さないと買わない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:26 ID:4W+JXOTx
>>424
初期のP並にごつい予感
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:44 ID:E8UlJtbg
>>424

もれも!

ヲタと言われようがソニ端末しか買わない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:56 ID:le3hhcoR
>>426
ヲタ認定
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:58 ID:zR+SeFdn
ソニーヲタクには中年男性が大半を占めている。
つまりいまどきソニーなんてダサイんだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:24 ID:E8UlJtbg
>>427-428







と言われようがソニ端末しか買わない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:12 ID:dIoSylgf
>>425
そんなに小さくなるはずがない!
431 :03/08/06 21:16 ID:nt3v0p7G
ソニエリ端末はレスポンスが良いんだよね
N505iの実機触ったけど、マジもっさり ( ´,_ゝ`)プッ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:45 ID:dIoSylgf
>>431
レスポンスのためにギザギザ拡大フォントにしたんだって?
フラッシュ処理が遅くて、505コンテンツ全体の質を落とすことに
なっているんだって?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:52 ID:0/qrdSYT
テレビ電話ができても便利どころか逆に不便だろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:19 ID:wA15rzhJ
>>430
じゃあ家庭用子機並ぐらいか
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:24 ID:YQ7TR/IR
>>432
ドコモの携帯なんて使ってる奴いたんだ

電話できねーのに
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:48 ID:Y9IZEk6x
DQN度No.1の企業・役所は?

有効投票数:3155
1. カレーハウスCoCo壱番屋  853  27.04%
2. 朝日新聞  359  11.38%
3. エイベッ糞  300  9.51%
4. ドコモ  207  6.56%
5. 松屋  191  6.05%
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:27 ID:KyOq5o6m
400kbps以下のデータ通信...
馬鹿じゃねえの?
438fake user:03/08/08 05:36 ID:vTvOgsZv
災害時の接続性が損なわれるのでもうユーザは増えてほしくない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:25 ID:z34aVlNV
>>437
プッ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:45 ID:tpdYy/E+
まだまだ大丈夫だろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:38 ID:CgtX0Ivk
まあさっさと定額にしろと
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:44 ID:FmRndcw5
sony製の携帯まだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:33 ID:AXs2gUoH
マジで売れてないんだってな。
先週会ったドコモの社員がボヤいてたよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:40 ID:lJx+Joox
579 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/08/09 00:20 ID:???
で、めでたく、シグマリオン3でカード型Air-H"端末が使えるようになったわけだが。
http://www.tozenso.com/sigmari/column/side_sig3_n401c.html
445非通知さん:03/08/11 20:47 ID:3fDVGdc5
AirH"なんてクソをよく我慢して使うなぁ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:30 ID:RrLRve2s
>>445
ボコモ関係者必死だな( ´,_ゝ`)プッ
447非通知さん:03/08/11 22:27 ID:3fDVGdc5
なんでも関係者にしたがるよなぁDボケ厨は。
俺、AirH"32kパケット使っていたけどあんまりに糞だったんで1カ月でやめた。

あんなもん5000円近く払って使うなら@FreeDのほうが数倍いいし、
8000円だか払って128k使うくらいならFOMAのパケパク80で全然いい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:26 ID:AYY/wKqN
FOMAって何がしたいのかわからんな。
つーかまだあったの?みたいな。
存在感0ですね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:45 ID:Hl28bq4N
>>447
まあ、かつてのNTT施策のおかげですわ、あの頃に比べれば、ええ。ええ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:56 ID:rO/14KzS
携帯板落ちてるのでこちらへどうぞ
http://that.2ch.net/test/r.i/nanmin/1060602224/1-
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:59 ID:byCMuZwK
NECのFOMA最新機種(テレビ電話できるやつ)が
近所のスーパーで12,000で売ってたぞ。
先月出たばかりなのに相当売れていないようだ(W
452非通知さん:03/08/12 00:17 ID:s6btqOaS
あふぉか。
売れてない携帯ってのは1円で売ってるものを言うんだよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:11 ID:W0sbcsn/
P2102Vは未だに売れてますが、何か?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:19 ID:IRj8+t4D
売れ筋ランキングでランクインしたことあるFOMA端末がP2102Vだけという罠
N/F2102V発売後もP2102Vしかランクインしていないという罠
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:21 ID:GIOblkxO
NとFの新FOMAは受けが悪い、2ちゃんでもイパーン人にも。
456名無しさん@お腹いっぱい:03/08/12 02:23 ID:Nm2ebWD/
N2102Vはかっこいいともさ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:25 ID:WufjRr3W
FOMAユーザーの半数が松下という現状。
ヒットしてるのがP2102Vの1機種だけという現状。
他のメーカーがP2102V並に売れる端末を作らないとFOMAの成功はありえない。
458非通知さん:03/08/12 10:31 ID:oBA45lWc
P2102VはSDで長時間の映像もぶちこめる本格的携帯動画カメラ+プレイヤー。

N2102V/F2102Vは廉価版テレビ電話機。

動画を見たい、撮りたいならP2102Vでよし。全社が同じようなのを出す必要はない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:35 ID:/Cd7K8AN
来春発売予定のP2103V及びP2501Vに搭載予定!
DIGAやD-snapのスーパーファインで記録したMPEG-4動画も余裕で再生できます。
 
松下電器、FOMA/PDC端末向け新動画処理エンジン「Marvie3」開発
QVGAサイズでの録画・再生が可能
10月からサンプル出荷開始
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:46 ID:iDC8vd4z
>>412はなんで9000円なんだよー。
俺なんか必死に探して19000エソだった。
買った後普通にヨドバシ入ったら17800円のポイント付きで売ってるし(涙
ヨドバシは携帯高いイメージあったんだけどね。。
FOMAにしたメリットはパケ代安くなった事だけかな?
重いし、電池の減り早いし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:07 ID:iIgSIV5/
海外でフォーマ使った人いますか?
感想希望!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:57 ID:0wmXSRDu
主要国道沿いなら街中よりも山道走ってる時の方が電波の入りが良いような気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:02 ID:fGZw04BK
FOMA買ったけど、正直、失敗だった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:16 ID:iDC8vd4z
3本入ってるのに圏外になるのはなぜ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:20 ID:n2nYolgH
フォー間より愛ショットのほうがいいね
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:27 ID:GMJM9fSB
>>464
FOMAってそういうもんだぜ。

圏外表示で使えないのは当たり前。
バリ3でもつながらない。

つまり、まだ実験段階。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:35 ID:f6KftI69
某家電量販店の携帯コーナー販売員から入手した情報だと
数年以内にDOCOMO端末は全てFOMAに強制移行させられる
らしいぞ。w
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:37 ID:GMJM9fSB
>>467
そういう予定だったけど、やめになった。

2010年までPDCやるってさ。
で4Gに移行するとかしないとか。

ま、FOMAは無かったことになるんだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:38 ID:Ak/v8JgT
ちゃうちゃう、現行方式の通信性能を徐々に絞る事で
金取りながら(使えないようにして)ぼったくるんだよ。
その上で、さらに新方式で撒き上げる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:56 ID:EogJlWl4
ていうか、もしそうなら
現行の比較的安め設定のFOMA通信料金体系も
身動きできなくなってから値上げされるわけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:01 ID:Sa9N/KPU
いろんな意味で徐々に絞る
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:02 ID:YLV305Ik
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:39 ID:OnPQo4ac
505is以降は一部メーカーしか出さないって噂だよ。
N・P・Fを阿呆馬でしか出さなくする魂胆だろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:41 ID:xV+cLea1
【夏休み特別企画】2003年上半期のBEST BUY
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2003/08/12/645471-000.html

P2102Vが評価されました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:42 ID:buCcc2Ev
>>467
auはアナログ→デジタルへ移行するとき,
機種変更を特別割引したけど…
ドコモはな〜…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:47 ID:I+Hmegl1
>>475
稼ぎ時だと思ってるんでない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:25 ID:sRVMcNLe
>>476
だろうね。
だから俺はドコモが嫌い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:50 ID:QAXSJIoe
>>475
スマンカッタ割引とかしてたじゃん
479非通知さん:03/08/12 23:51 ID:s6btqOaS
>>477
あふぉですか。
P2102Vが1万円切る値段で買えたのに。
そもそも、どこのキャリアも機種変は赤字だ。
480非通知さん:03/08/12 23:54 ID:s6btqOaS
そもそもauと違ってドコモは2Gと3Gの電波が分離されているから
強制的に2Gを追い出す必要は全くないんだな。

auはユーザが少ないからそういうことが出来た、かつ、2GHzの技術が
ないからそういうユーザに迷惑がかかる行為をせざるを得なかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:13 ID:swXZRu2f
みんなに蛇口は行き渡った。 どれでもひねれば水が出る。 わざわざ高くて大きな蛇口に変える必要はない。
482非通知さん:03/08/13 08:00 ID:S0u46gRC
家に蛇口1個でいいんですか?
いまどき途上国でもそんな非文化的な生活してませんよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:09 ID:swXZRu2f
この蛇口は持ち運べるので大丈夫なようです。旅行行くにも持っていきますし。たまに漏れますがw。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 05:32 ID:fQw/GgEW
>>482
家に1個どころか一人に一個近くいきわたっているじゃん。
485で、すごい渋滞ですよな:03/08/14 06:00 ID:swvo40So
>>480 強制的ではなく、直接的には、じゃないですかあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 06:03 ID:zsE9mZj0
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
★満足しました!!(^0^)★最高です!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 08:00 ID:omYNgfiC
>>485
「強制的」で正しい。おまえ中国人か?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:04 ID:GNV1mK7p
いまどきFOMA使ってないなんて遅れてる
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:05 ID:J2hJv+ma
FOMA使うとチケットとか取りやすいとかどっかで聞いたんだけど
ホントかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:27 ID:IQKcsZgX
>>487
いいえ
貴方こそ、故意に言葉の行き違いを生もうとする大陸の方?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:31 ID:Kg6fX0xs
そんなことどうだっていいよ(;´Д`)
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:32 ID:s1dbWRa7
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約10万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060847496
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060847496
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:32 ID:IQKcsZgX
なんにせよ、故意に言葉の行き違いを生むような言い方は止めませい
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:34 ID:IqqwVLhz
つーか
通りすがりだが
言葉の流れから言って強制的でもいいと思うがw


三国人だったらスマソ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:36 ID:IQKcsZgX
三国人でも無いけどね

じゃあまあ、言葉のあやだったと言うことだな
なんだ結局、誤魔化しか
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:37 ID:IqqwVLhz
ありゃ
勘違いなさってるみたい
497あっそ:03/08/15 00:39 ID:IQKcsZgX
虚偽情報を故意に流して、それに乗っかるのはNTTかね
そうか
498非通知さん:03/08/15 00:46 ID:Ou46P8t9
auヲタの言うことはよくわからん…。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:52 ID:IQKcsZgX
そのヲタと言う言い方使う時点で、よくわからんけどね
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:03 ID:2sgiXR1V
>>488
社員さんも御苦労様です
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:44 ID:9yZNr1/S
もうどうだっていいよ(;´Д`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:46 ID:lqw4w7Yt
P2102Vなら使ってもいいけど、漏れソニオタだからSDだと困る。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:09 ID:89tK9Crq
100万画素FOMAってまだだったっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:19 ID:Kg6fX0xs
来春の2103Vは130〜200万画素
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 03:41 ID:7IFLgWxt
社員さん御苦労様です
506荒川Kitty ◆d0ZbjNOZqA :03/08/15 06:50 ID:wWuzhs32
FOMA最高!オマエらも買え(@w荒
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 07:00 ID:UdgKAtg7
964 :うわぁ :03/08/15 01:17 ID:7YWQFMGP
マジギレしてるよ、コイツ
508山崎 渉:03/08/15 16:02 ID:dm3+dBj/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:01 ID:OgOWGkE/
age
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:23 ID:VkAqj6Zm
最先端の人間なら
発売日にFOMAを買う。
んで、すぐ解約。↓
アンチドコモになる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:08 ID:5TCxqsED
ドキュモ使うのは負け犬
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:18 ID:CHFwjMi6
毒もは盗聴疑惑が強いからなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:03 ID:/Tzgebd+
FOMA実験に付き合いたい人だけ加入してください
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:45 ID:l4vZ0TXC
FOMAって東京23区内でしか使えないんだっけ?
使い道ねえな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:05 ID:joA2AP1i
>>514
おそろしく見聞が狭い発言だね
全国で使えますよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:11 ID:MlpOCLb9
>>514
23区内のほうが使えないとこ多いぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:40 ID:TQwtzg20
だいたいあれだ、七年ぐらいまえから媒体なんかの営業がもっぱらどこもの担当者とあそんでやがる。
そう言うわかりやす〜い販促企画にのっかるか?おれはのっかりたくねえな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:14 ID:W7IKRnZS
ドコモのCMって、

なんでFOMAとムーバを比べてるの?

他社と比べたらええやん
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:43 ID:eV0RM6kd
しかも、ムーバを「ケータイ」というのは紛らわしいので
問題だ。他社がケータイじゃないみたいだし。
圧倒的なシェアに奢っているんじゃないかって印象を
受けるのだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:48 ID:ileuXDcn
>>512
クローン疑惑もその筋からじゃねーの
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 04:08 ID:r+I8cyCm
折れ、N2701使ってるけど、もう最悪ね。
ムーバと自動切換えするんだけど、フォーマの根性の無いこと無いこと。
すぐにムーバに切り替わる。おかげでフォーマでしかメールできないから、
いちいちセンター問い合わせ。何度メールを翌日に見たことか。
通話しててもすぐに切れるしもう最悪。
CMのイメージと販売店の売り上げ目標にまんまとやられたって感じ。
ボーダフォンいいな〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 05:36 ID:IUeKOl+B
移動中に使うと、基地局が切り替わるたびに通話が切れちゃうんだってね。
「FOMAの致命的欠陥」って何かに載ってた。いまどきPHSだって
ハンドオーバーするのに・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:24 ID:cVzIW6TN
接続不具合はNECが原因
524またバグ:03/08/23 12:26 ID:2AwaQFgN
【電卓機能に再びバグ】
NECのソフトが原因でP2102V・N2102V・N2701・N2051の4機種に不具合
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/20/n_dentaku.html
525不具合の原因はNEC:03/08/23 12:28 ID:In4WpSh3
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html
 
ソフトの共同開発で松下は画像関係を担当。 バグで話題の電卓機能等はNECの担当。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:28 ID:AaAH9MIM
FOMAって電卓すらまともに機能しないのか・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:32 ID:AVRhjUow
ドコモがNEC製ソフトを使った端末に不具合が発生していることを認める。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/20/n_dentaku2.html

対応については検討中…
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:35 ID:NZVqX2iK
NECのソフト開発力は100円電卓以下w
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:38 ID:d4YuSefI
電卓さえ満足に作れないNEC社員
530タラ いくら わかめ:03/08/23 13:23 ID:nDua5JvK
川越の某工場はパワーハラスメント 人権を無視した言動が横行が横行しています。あと労働時間がとても長く重労働です。精神的肉体的にきついです。だれか助けてください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:02 ID:iDwRbnzX
糞端末に貢ぐ信者達哀れだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:23 ID:2AwaQFgN
NECって悪徳会社じゃねえ?
N504iSの発熱不具合も本体の部品に問題あったのに
本体交換はカネかかるからって電池側にリミッター付けた対策電池配って済ましたしさ…
ケータイ事業ではボロ儲けしてるんだからちゃんとした対応しろよっていいたくなる(;-_-+
まあその他の事業が赤字で巨額の負債もかかえてるからケチくさい対応しかできないんだろうけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 12:34 ID:bzY94Hpe
ネック
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:33 ID:OyulHsJB
N504iSも電卓バグ&発熱不具合
NEC最高にバグで熱いYO!
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:32 ID:PwuvTHLZ
Nってアプリケーション激遅なのZDで暴かれてたね(藁
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:57 ID:tK9ZKMdf
>>530
どこの会社でも同じ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:51 ID:sYAJ2vAz
通話料がとっても高い罠。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:18 ID:LQQmgV2T
3Gでは、FOMAは負け組。
さらに505iと食い合ってあぼーん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:39 ID:eKDImYv2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
 
NECの2回目の不具合の件で、ドコモが交換対応するそうです。
1週間以内に正式発表あります!
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:13 ID:hQa8Yv1q
おいドキュモ、俺のFOMAアンテナ3本入ってたのに
i-modeが30分以上使えなかったぞ。

喧嘩売ってんのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 03:22 ID:A4w+6exI
おまいら、、、まずドコモなんて使うなよ、、、
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:25 ID:N1xuCn65
>>540
仕様です。つーか最初から使うなと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:28 ID:xLR+9ZKC
>>539
マジ?
交換なんかしなくていいからさ、ソフト書き換えてホスイ・・・P製にさ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:43 ID:hQa8Yv1q
しかもアンテナ3本入ってるのに
圏外直前の音がするんですが。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 09:42 ID:d4xamWT5
今日なんか発表するらしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:58 ID:xJEB8Q+2
>>540
>>544

FOMAのアンテナ表示はあてになりません。
まだ実験段階ですから。

PHSでも買っとけ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:09 ID:SQNJalSo
FOMAにしてやってもいいからエリア広げてくれ。
俺はそれだけがネック。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:12 ID:xKsMUgSe
なんか発表あったみたい
携帯板のP2103Vスレ祭りになってるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:08 ID:XwIWTY3e
夏野が「2Gはもう限界」とか言ってましたな。
おい、この間まで「後10年は使う」とか言ってただろボケ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:08 ID:1MyB73zn
>>549
iモードの話と通話の話をごっちゃにするな白痴。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:10 ID:ePqAZ8+z
FOMAに変えたけど
パケットが安くなる以外特にメリットが無い。
つうか使い切れなくて無料分がかなり余る。

デメリット、電池が切れる、範囲が狭い。何よりでかい。
P504iからp2102vに変えたけど機能が非常に使いづらくなってるし、
分厚くて敵わん。今思うとP504iって名作だったんだなって思うよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:20 ID:Q/mvxm2C
アンテナ表示があてにならないのには困った。2本で繋がらないとは。
こんなでエリア拡大言われてもなぁ。
23区ではエッジが端末の機能を除けば最高だな。また契約しようかな(泣)。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:34 ID:AUHhLl5A
>>552
味ポンは年内に京セラが出すからそれを待つべき
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:47 ID:xGYxUqt0
>>553
マジすか?やたー!
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:05 ID:R7zLAGbW
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:40 ID:8rH6iUdj
結局FOMAが勝つと思う。
エリアも広がりつつあるし、
ムーバの客をそのまま頂けるし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:51 ID:XQjM/qXB
>>552
3本表示でも繋がらないことがあるんだから、2本で繋がるわけない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:27 ID:73Incd8B
>>557
確かに、繋がんねー
木造の家ですれ電波ふらふらだもんね
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:29 ID:bFJenZgF
巨乳体感サイト
巨乳フェチの人大集合!!
無料サンプル豊富、是非どうぞ

http://www.exciteroom.com/
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:30 ID:kSL/s+gz
ぜひ遊びに来てください
30分無料です。
http://www.bigchat.tv
561名無しさん@お腹いっぱい:03/08/29 20:33 ID:JQ9fUdkC
ほんま3本表示でも繋がりません、そのくせ電池がすぐなくなる!
仕事にならないからムーバに戻しました。
ドコモのお姉さんにやさしく事情話したら10ヶ月未満だけど
機種変更料ご親切に安くしてくれました、ありがとう。
やはり安くしてもドコモ、客減らしたくないよねハハハ!


562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:35 ID:73Incd8B
↑続き
メール代が安くなるとか言っといて
250文字以上のメールじゃなきゃ変わんないどころか
逆に高くなる場合もある。パケット安く見せかけて詐欺だなこれ
ショートメールにしてもSMSでFOMA囲い込みしてるし
逃げ場が無いんだよね〜。もうちょっとユーザー志向でいかんと
FOMAもまずいよ。デジカメはムーバにまかして
通信志向をターゲットにしないと大人が逃げていくぞぉ〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:41 ID:elNm/d9h
>>562
ヘッダがすごいからな
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:18 ID:Mhp+W2XO
もうマジドコモどうなってんの?
携帯もFreeDも切れまくり!!!
設けるために設備投資削ってユーザ増やしすぎなんじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:24 ID:DEMY08te
馬以外は収束させて強制移行なんじゃないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:51 ID:r5Oo6diJ
>>564
阿呆馬以外の設備投資は凍結してるから
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 19:59 ID:VLyMPzlE
FreeDなんて特に
設備投資する気はさらさらないだろうね。
あれ廃物利用だと思ってるよ。きっと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:03 ID:pd4ZWW80
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:14 ID:Lon/EJF2
身近なところでも、FOMA増えてるな。
自分はAirH"だけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:31 ID:CXM8QTy5
こんなんだと、買う気無くなるな
。・゜・(ノД`)・゜・。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaan01.html#030824

   
          
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:35 ID:gIv2k4Tm
俺もエアエッヂフォン。
これから料金戦争が始まるから収まったあたりで
携帯買うよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:36 ID:Htyp+RP/
>>570
CDMAの良いトコがうまくいってないのかよ。たのむよFOMA。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:09 ID:uP6zNF1h
規制するなら阿呆馬だけ規制すればよいのに
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:16 ID:MadoCfIl
確かにmovaからFOMAに切り替えたら
余計切れやすくなったよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:14 ID:MadoCfIl
昨日の夕方、デュアルネットワークを解約しようと思って電話した。
感じ悪いババア出てFOMAカード持って店頭に来いだと。
ハア?その位i-modeで出来ねーの?位のいやみは言ってやった。
言うだけ言ってプチっと切った。FOMAカード?
何それって感じ。ICなんていつの間にか無いし、つうか最初から
無かったような。。必要ないだろ、こんなもん。

前は料金プランもi-modeで出来た気がしたが今はそれすら出来ない。
激しく不便だ。銀行みたいな会社ですね。
兄貴とのファミリー割引さえ無ければとっくに解約してるのだが。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:15 ID:MadoCfIl
昨日の夕方、デュアルネットワークを解約しようと思って電話した。
感じ悪いババア出てFOMAカード持って店頭に来いだと。
ハア?その位i-modeで出来ねーの?位のいやみは言ってやった。
言うだけ言ってプチっと切った。FOMAカード?
何それって感じ。ICなんていつの間にか無いし、つうか最初から
無かったような。。必要ないだろ、こんなもん。

前は料金プランもi-modeで出来た気がしたが今はそれすら出来ない。
激しく不便だ。銀行みたいな会社ですね。
兄貴とのファミリー割引さえ無ければとっくに解約してるのだが。。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:36 ID:CTrgZ0p1
正直ドキュモはファミリー割引入れても他社より割高だよ
578FOMA使っててFOMAカード知らない?:03/09/01 21:59 ID:GgDyQNpv
語るに落ちるか…auおたさんの作文ですか?FOMA契約しててカード知らないってありえない。
579貧乏なら:03/09/01 22:00 ID:GgDyQNpv
au使ってください。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:01 ID:85im/np0
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:02 ID:+yPPCw7z
ドコモってコネ採用ばかりなのか?
バカ女のオンパレでウンザリする。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:10 ID:pIiuJO2R
カードってSIMじゃないの、お通さんよ
583名無しさん:03/09/01 22:17 ID:OA98VLD1
アッシもドコモ使ってた
でもやっぱりぷつぷつきれるしさ
利用停止したよ
問題はJ-PHONEなんだよ
接客の態度ちょーわりいしさ
いらっしゃいませもいわねぇの
なんだこのクソ女て感じだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:27 ID:pIiuJO2R
察しが良いことで(誤魔化しの
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:37 ID:u33DhPvN
>>581
だってドコモじゃないじゃん。
ショップの店員の場合、商社のバイトでしょ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:45 ID:yOYGKdGi
>>585
派遣会社の社員ですよ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:43 ID:+0lvFFZz
東海エリアの人口カバー率100%達成らしいが、
エリアマップ見ると山間部スカスカ
これじゃあPHS(DDIポケット)と大差ないと思われ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:43 ID:5hqS4EDP
ドコモはなぜauに大差で勝った戦略を、次世代携帯ではauにプレゼントしてるんだ?。
589たまらんyo:03/09/02 10:35 ID:nojc5fZ8
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:13 ID:Ck6zZlkW
>>588
何それ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:37 ID:qFBbzB2y
ムーバ、FOMAサービスにおける無料通話分の自動繰り越しサービスを提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0902c.html


NTTドコモおよびNTTドコモグループ8社は、ムーバやFOMAサービスにおける、当
月に使い切れなかった無料通話分を2ヶ月間自動的に繰り越しするサービス「2ヶ月
くりこし」の提供を開始することについて、本日、総務大臣に届出を行いました。

提供開始日:2003年11月1日(土)【全国一斉】
※2003年11月ご利用分(12月ご請求分)より適用となります。

592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:56 ID:5EFs7QB8
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:57 ID:5EFs7QB8
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!FOMAも圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界が圏外、自宅も圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:27 ID:zyzS1tns
しかし505出しても純増でau突き放せないのね。駄目ぽ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:42 ID:JEOny0E4
たかすぎ〜(カコーン)
たかすぎ〜いぃ
たかすぎ〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:56 ID:e2hQ9uty
松下電器が三菱の携帯電話事業を買収する可能性がでてきました。
http://www.zasshi.com/kaishya/data/6503.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:07 ID:ijVIb86L
>596
それはこまる、「あと5分」タイマが無くなるかもしれないぢゃないか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:37 ID:e2hQ9uty
あと5分って何?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:01 ID:ijVIb86L
>598
Dの携帯にはn分後(0<=n<=120)にアラームならす機能があって
朝起きて眠いときに便利なのだ。
一時期は指が完全に操作覚えてたな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:07 ID:e2hQ9uty
ふーん、そんな便秘な機能ならPanasonicが採用して残してくれるかもよ!
601某DoCoMoショップ店員:03/09/03 02:43 ID:1LPwqxIz
まぁアレだな。505isで50xシリーズは終了して、
FOMAに完全に切り替えになる訳だが。

オレ!?もちろんauだよ。うちのショップのヤシ半分くらいね。

602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:44 ID:fxEi5aZo
携帯電話ってさあ、一度契約しちゃうとよっぽど不満がないと
電話番号変わるわずらわしさあるからキャリア変えないじゃない?
(キャリア変えまくる人はヘビーユーザーが多いという調査もある)

それで、FOMAってライトユーザーにとっては値段が高い。
だから新規ユーザーを獲得しにくいんじゃないのか?
MOVA→FOMAで電話番号変わるって思ってる人も
いるから、わざわざ「エリア狭いFOMAよりこの機会に
キャリア変えよう」となってると思うのだが。

だからなかなかFOMA増えないってことはない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:48 ID:RZJNBSOh
>>602
ってことは無いも何も、そのとおりかと。
auではPDCからCdmaOneへの移行は今のMovaからFomaに近いものもあったが、
CdmaOneからCDMA 1Xへの移行は料金プランの違いも無く、新しい端末の対応だけで
移行できる、かつ提供エリアは変わらないので、ユーザは意識せずに移行している。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:48 ID:1asIUniN
何て言うかcdmaの前例を悪い方でトレースしてるな
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 06:57 ID:fxEi5aZo
ビデオ→DVDレコ+HDDぐらいの変化(便利さ)がないと
わざわざ高い物に乗り換えないよな。
PCにしろPS2にしろ携帯にしろ、互換は大切というこった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:20 ID:YBsjcXWj
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 15:57 ID:5EFs7QB8
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!FOMAが圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< アンテナ3本、突然圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:37 ID:U4T8/1/W
さて、8月の純増でauに勝てたかどうか
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:11 ID:qZpVeg2p
大事なのはエリアカバー率ではなくエリア密度。
ビルの中や自宅のトイレで使えないFOMA(2GHz帯+基地局非同期式)では
第3世代どころかケータイとしての役目すら果たせない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:25 ID:ebJZY+pY
97%も大本営発表
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:01 ID:d4dq9MsZ
auは今迷惑メールが(゚д゚)ウザー
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:19 ID:Oivp8l9Q
犬用ホテルで、室内の犬の様子を見るために、天井にFOMA。
さすがリーガロイヤルホテル。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:11 ID:BsJS1Jdi
( ´_ゝ`)プッ
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:13 ID:G+kLx/ic
ドコモはもっとコストダウンできる第4世代の携帯作れ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:45 ID:f7V7t2Ti
>>613
第4世代ってIPで仕様統一だからコストは下がると思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 11:44 ID:qx3KnO+g
・AU 20マソ
大して特別な拡販は行っていないのに一位。
格安な料金体系・AUにしてはよくできた新機種・強い電波が受けて独走中。

・ドコモ 19マソ
504is超特価叩き売りで八月後半にAUを猛追。
505は新規には大きく貢献していない。

・Vodafone たったの5万200!(しかもエンジョルノ入りで!)
SH53が新規ゼロ円のところもあるなど、叩き売りにもかかわらずこの状態。
AU・ドコモがプリペを減らしているなかで、
プリペ(エンジョルノ)を大々的に売っているにも関わらずこの状態。

ドキュモは勝機を逃しました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:16 ID:qbt6vH21
ドコモはどこまでFOMAを良く出来るかにかかっている。
現状のままFOMAの506iを投入したら、
FOMAユーザーの俺から見たらガクガクブルブルものだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:43 ID:Xn0f7oHg
>>616
505ですら出足鈍いんだから、下手したら政権崩壊
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:23 ID:XvTUM7ml
FOMAとMOVAのデュアルネットワークって
MOVAからショートメールって送れるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:28 ID:kIn1elaD
東京周辺だったら音がいいPHS(H”)で充分な気がする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:48 ID:nK5/bE9q
東海地区でFOMAが人口カバー率100%って
CMしてるけど、人口カバー率ってナニ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:41 ID:J/cceW3W
人口カバー率=市町村役場カバー率。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:12 ID:f91/OCyq
しかしデュアル端末でも低迷続きか・・・・。もう本当に終わりだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 02:04 ID:d3nfJI3y
>618
ショートメールは可能じゃないかなぁ……
なんか久しぶりに聞いたな>ショートメール
624618:03/09/09 03:33 ID:ZUy1OAg1
>>623
FOMAのメールって短文じゃ高いよな(笑)
友達がシティホンなんでショートメールしかないんだよねぇ
でも、この前送ったら、白紙で届いたとか言ってたよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:59 ID:+PNBIhQP
>>624
短文が高いのはFOMAのメールよりショートメールだろ?
i-modeメールが文字数で値段の上がり方に差があるなんて聞いたこと無ぇぞ
626618:03/09/09 21:25 ID:ydMRC7Ce
>625
はぁ?
iモードは1通で250文字しか打てないけど
20文字と250文字では明らかにパケット量が違うっしょ
ま、問題はFOMAのメールの構造に問題があるんだけどさぁ…(-_-)
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:25 ID:+PNBIhQP
>>626 にほんごよめる?
『上がり方に差』ってかいてあるだろ?
ショートメールは、たとえからメールでももじすうさいだいでも、おなじりょうきんとられるんだぜ?
20もじなら20もじぶんのパケットりょう、250もじなら250もじぶんのパケットりょう。たんじゅんけいさんでで12.5ばい。
たんぶんがたかいっていってるやつは、メールいっつうおくるのに、ていがくとられるとおもってる?
628618:03/09/10 01:36 ID:H9+pZRwW
>627
あ、ごめんごめんm(__)m
俺の言い方が分かりにくかったかな(笑)
実はFOMAにはSMSというショートメールに似たサービスがあって
若干文字数が多くなるんだけど(最大70文字)これがFOMA間でしか使えない
仕組みになっていて、君が言うように料金は文字数に関係なく5円(受信はただ)
ってのは知ってるんだけどさぁ…
論点はさMOVAとFOMAのiモードでメール送った時に短文だと
メールの構造上高くなるんで(パケット割無しの場合)なんか広告で散々言っ
てるのとちと違うかなぁと思っただけ。
ちなみにショートメールの最大文字数は50文字だよ(笑)
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:53 ID:iinUUdck
ドコモショップの店員、キャバクラにいたんだけど、
派遣会社ってキャバクラにも派遣してんの??
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:01 ID:H8Fiw+hp
>>628
>メールの構造上高く
なぜ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 08:26 ID:U/nyM33x
>>629
個人的な夜のバイトだろ。

>>630
ヘッダがMOVAより大きいかららしいよ。
でも、パケットパックに入ればMOVAより安くなるぽ。

>>628
FOMA使っててパケットパックに入んないって事は
あんまりないんじゃない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:49 ID:QExkCfcL
パケットパック入ると相対的に金額高くなるし
プランで金額抑えると通話料金高くなるし…
そうすると49プランあたりが妥当だと思うけどね
それで言ってんじゃない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:38 ID:t12bGDb+
着信しない電話なんて使えないよ
メールリトライも時間あけて3回だけ。ぜんぜんダメ。PDCに遠慮してるのかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:40 ID:QfYjVVO0
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:40 ID:Q+k+PkyX
そもそも、遠慮するような会社かね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:56 ID:w1TO0gP7
問題はFOMAのメールの構造に問題があるんだけどさぁ

問題はFOMAのメールの構造に問題があるんだけどさぁ

問題はFOMAのメールの構造に問題があるんだけどさぁ
637631:03/09/10 19:25 ID:U/nyM33x
>>632
なるほど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:31 ID:pATV7T7p
>>636
おまいの日本語にも問題あり。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:54 ID:SYhltHfC
このスレ、意図的に保守してる人がいるな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:56 ID:SYhltHfC
保守しているのは、ただFOMAを語りたいのではなく、「FOMAようやく32万ユーザー」という
スレタイをなんとかしてこの板に残し続けたいという意図を持った人だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:58 ID:SYhltHfC
その場合、「FOMAようやく32万ユーザー」という不本意なスレタイを早く消したい人は
どうすればいいか。

簡単である。

書き込めばいい。

全国にドコモの社員が1000人は、いる。関係メーカーの人間も、1000人は、いる。


関係者は、記念カキコせよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 01:23 ID:AqvpN90+
今日、大森あたりのコンビニの中でバリ3たってるのに
発信できないは着信できないは・・・
なんじゃこりゃぁって思ったね。デュアルで組んでるボロボロの503
がバッチリ使えたので妙に頼もしく思った。(笑)
FOMA大丈夫かぁ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:26 ID:4ng1+Jg5
じゃぁ記念カキコ(w

こないだ支給されたFOMAの機種買増しようと思ったら
システム側でロックされてたよショボンヌ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:26 ID:xa04gcl/
電池が2日もたねー!
何とかしてくれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:41 ID:AqyUbR9E
ショップの店員は至急されたらしいね

体裁のいい水増し。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:46 ID:xH5O0pmS
で、今のFOMA契約数は?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:48 ID:ynI/8uP1
8月段階で78万5800
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:57 ID:cdWuojXb
このスレも息が長いもんだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:09 ID:TYQ6Q7IV
ドコモの社員さん、プライベートで
「私は3契約してる」とか言わないほうがいいですよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:43 ID:2aSw53/l
利用者がPHSより少ない。
もうだめぽ
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:59 ID:TCDuAtPt
>>647
やっとアステル並か
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:04 ID:qSOeV5g7
10年近く開発してこの有様か。
しかも12Mbpsで完全定額制のこのご時世に
実質32Kbps以下で完全従量制課金のFOMA。
「2051シリーズで電波もバッテリーも安定しました!」と言ったものの、
発着信もまともにできないばかりか、再起動も行う必要がある。
初期のCdmaOneも最寄にアンテナさえあればここまで酷くなかった。

こんなんで飯食って恥ずかしくないのか?ここの社員は。
それとも旧国営企業の仕様なのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:21 ID:jS3q/xp6
経営トップが馬鹿だから仕方ないよね
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:51 ID:UFq3c38s
トップはバカでいいんだよ。その下もバカなのが問題。
655雷息子:03/09/13 08:49 ID:eJZCCzyR
2003年3月 人口カバー率 90% 加入者数200万人程度
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/05/foma.html

2003年度、FOMA契約数目標146万〜立川社長
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/08/n_dkessan.html
656ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/09/13 09:00 ID:3x0BIOlx
いまのところFOMA使ってるのは
馬鹿が多い気がするな。
657 :03/09/13 09:15 ID:zGluwxLz
来年はKDDIのEV-DOという高速データ―通信が始るが、
従来のシステムの上位互換になっているようだ。
FOMAあやうし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:27 ID:sXKwTo4X
仕事で携帯使わない人だけFOMA使ってるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 10:49 ID:ynGi4XYm
>>655 その下の記事のリンク
「FOMA、契約者数目標を達成〜32万契約」

よくこんな恥ずかしいタイトルが付けられるな。ドコモは脳が腐ってるのか?
加入者200万とかいう大風呂敷はどうなったんだか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:48 ID:ZBEjlEkI
当初の予定
2003三月:200万 
2004三月:500万

今の予定
2004三月:150万

ちなみに150万はアステル並の数字。
H"でも約300万ありますので。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:50 ID:EGVkaUMm
でもFOMAへの囲い込み作戦は進行させつつあるわけでしょう。
どうなるんですか?
ひどく使い勝手の悪いキャリアになるだけってこと?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:52 ID:VQVc9SYY
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:55 ID:qsKaY3sh
既出かもしれないが、各誌でも似たような報道だと思われる。
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20060747,00.htm

FOMA以外は、様々な面で出力が減衰させられていくのであろう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:59 ID:33G1be6k
酔っ払ったねえちゃん、おもしろかった
www.lovechat.tv
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:26 ID:sXKwTo4X
fomaは全く営業にはつかえないからダメポ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:37 ID:R7Vminva
一時期FOMAを使ったTV中継なんかもあったが、
キッタネエ画像を見せられて激萎え。

テレビ局だってプロなんだから、
放送していいクオリティって物を考えろよな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:47 ID:mtc6cX5u
>>666 テレビ局なんか金もらえれば何でもやるだろうに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:13 ID:kzQOyekx
>>657
しかも通信料は今より安くなる上、燃費も改善。
いずれは音声コーデックにも使われ音質も改善。死角なし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:17 ID:+OhkJOC2
>>666
プラズマ買ったばかりのとき、中継であのもやもやした画像を見せられると
テレビが壊れたかと思って、一瞬ギクリとした。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:20 ID:+DbUW1cD
>>647

おっアステル抜いたじゃん、おめ


ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0308matu.html
アステルグループ小計 743,000
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:32 ID:aCYcszFV
折れはDocomoで受付システム(アラジン)の開発を豊洲でやっていたSEだが・・
FOMAはスゴーく伸びるって期待してシステムを構えているのに
ユーザー数がこれでは・・・とほほ。

672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:22 ID:25vbiNX3
>>671
将来的には強制移行だから安心しろ。シェアは半減しそうだけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:58 ID:t/jhzjkQ
>>671 NTTデータ社員さん?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:09 ID:gvpgB+AD
>671
久しぶりに豊洲行ったら砂糖工場がなくなっててビクーリした
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:23 ID:5IeDLlxO
FOMA使ってるけど全然駄目。
だけど成長するのを見守るよ。

将来、俺はこんな分厚くて電池持たない端末を使ってたんだと
言ってやりたい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:30 ID:6J9cIMVp
あんなに莫大なカネつぎ込んで利用者数がアステル並だなんて・・・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:43 ID:p8PEL9rU
>>675
ならテレビ電話PHSでも探して来たら?自慢できるぞ意味も無く。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:45 ID:0VHRHmkQ
携帯電話屋で働いてる彼女が、オレの誕生日にFOMA買ってくれるって言うんだよ。
「おれ505で文句なしだから(゚听)イラネ」って言ったんだけど
「デュアルにすれば両方使えるから。ねっねっ?」とかうるさい。
なんでも店でFOMA端末がタダになったけど、台数に厳しいノルマがあるらしい。
パケット安めなのはいいけど、はたしてオレの家で使えるのだろうか・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:48 ID:t4gFyoGs
生命保険の勧誘員みたいだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:29 ID:tBmSARjv
>>678
端末が只になったのに「買ってくれる」っておかしくないか?
維持費はあなた持ちなんでしょ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:44 ID:0VHRHmkQ
>>680
最初は「買ってくれる」って言ってたんだけど、
話してるうちに実はタダだって口を滑らせたのよ。
まぁ、そんなことで怒ったりしないし、
維持費払うのも構わないんだけどね。
でも、どうせ実用品をもらうんなら
ロクに使えないものをもらっても困るだけだし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:46 ID:LMMDDAkz
>>978
デート商法みたいだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:49 ID:s49uNdTz
R鰤アンみたいだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:07 ID:52AhDT3N
>681
そのプレゼント断ったらふられるな。
どのみち契約した直後に振られそうだけど。
ノレマの愛。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:59 ID:hvKjhsE9
援交じゃん
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:50 ID:L78ECh27
そこまでドキュモは必死なのか・・・・。ドキュモ詐欺も起きそうだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:33 ID:LIg2qJxX

左からDocomo Au J (単位:万)

4月 42 751 3.4 
5月 50 803 4.2
6月 53 857 5.5
7月 65 915 6.5
8月 78 972 7.5
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:34 ID:LIg2qJxX
ついでに保守
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:05 ID:coL3oF+w
FOMAをまともに使えるようにするには
基地局側も改善しないとダメだろ。
端末サイドも限界っぽい感じがする。
初期のドコモPDCの時も開始当初からあった基地局が
新しいものへ交換してる奴もあるし、FOMAなんか尚更多そう。

今日も屋外でメール送信失敗しますた。(N2051・都庁/新宿三井ビル周辺)
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:07 ID:jaflif7I
>>678詐欺師と付き合ってるのですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:12 ID:WFJR9z/L
ドコPユーザーに乗り換え促すってカステル並みのシェアでどうすんだよ?
バッテリーはもたないし、プランはドコP契約してる時より高くなるし、いいトコ無しじゃん
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:38 ID:Agi9FGRt
【メール受信】怒濤の高レート!1通百円以上!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
全会員に必ず1通1$(120円前後)以上のメールが送られてくる
<<Dollar-Mail>>!!
本当にメールを読む&バナーをクリックするだけでも1回最低120円!
しかもメール・広告の数が半端じゃない!
普通のサラリーマンの月収はいけそうです♪
登録無料なので出費はかかりません!!
更に、紹介が出れば直紹介50%、2段目の方から10%も貰えます。
まだ日本では殆ど紹介されていません!!登録するなら今のうち!!
http://www.dollar-mail.com/pages/index.php?refid=4349

英語が苦手な人はOCNなどの翻訳サービスを利用してください。

※登録は1つのパソコンにつき1アカウント限定です。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:07 ID:BpVRiTkZ
506をわざと性能抑えて移行させるらしいね。
騙される訳無いだろ。何で未だに504が売れてると思ってるんだか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:11 ID:u16cCb95
FOMA使ってるけど
auに移りたい衝動にかられる。
695678:03/09/22 10:24 ID:Orh5k1yl
デート商法とかノルマ愛とか援交とか詐欺師と付き合ってるとか
さんざ言われまくってたものです(w
心配しつつ1週間使ってみたけど、意外なことに特に問題なく使えてしまった・・・
さんざ評判悪かったのに逆に拍子抜け。
発着信だけじゃなくテレビ電話もメールも自分の行動範囲では問題なし。
パケット多めだったから結果として料金も安くなりそうだし。
アフォーマとか思ってたのをちょっとだけ訂正しようかなって気分。

ただ、オレの場合ではってコトなので、他人におススメしようとは思えません。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:34 ID:lE3WmrO8
>>695いやいや、FOMAの心配をしてたんじゃなくて、
相手の女がヤバイんじゃないかって心配しているわけで。
697678:03/09/22 10:36 ID:Orh5k1yl
>>696
そんな相手の女と来春結婚しようとしているオレが一番ヤバイような気が・・・
698678:03/09/22 10:40 ID:Orh5k1yl
ああ、>>695の「心配しつつ」ってのはあくまでFOMAについての話ね。
いまさら彼女を心配してもしょうがないし(w
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:47 ID:dKWVmZvs
>>697
分かってるなら考え直すべきかと・・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:43 ID:xqQaMSaM
このスレでは引き続き>>678の今後を心配していきます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:48 ID:PugTzCzG
>>700
今度は結婚資金と称して金を要求される予感
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:54 ID:ggJMW7Oo
静岡だけど国体のおかげでエリアが急激に広がった。
こんな田舎にFOMAいらない
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:07 ID:Eahc0sz4
店員1人づつくばってるってほんと?
704175:03/09/23 02:50 ID:9V2ANGyk
「ず」と「づ」を区別できないってほんと?読みにくいよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 06:50 ID:bBAl12PX
づつは旧仮名づかいだな。
俺はづつの方が好きだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:42 ID:Ntfck6+2
>>705
必ず旧仮名遣いを持ち出す奴がいるよなあ。
屁理屈。「ずつ」の旧仮名遣いは一般的じゃないから、
あんまり意固地になってると馬鹿扱いされるよ。
707706:03/09/23 17:44 ID:Ntfck6+2
>>706の補足だけど、、、
「どっちが正しいか」は問題にしてないよ。
旧仮名遣いについて知らない奴が君を査定する人間で、
そいつが君を「馬鹿」と思ったら、損するのは君だよね。
どっちが正しいかとは無関係に。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:41 ID:l+hBUVb6
>>703
関係者は全員契約されるって阿呆馬スレで見たよ。
プライベートでは他のキャリアらしいが(藁
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:53 ID:5P5LDqu+
>>707
知ってて文句言う君も馬鹿にみえる
傍から見ればそんなもん
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:41 ID:Ntfck6+2
>>709
老婆心ならが処世術を説いただけだが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:07 ID:oGPxv+Ic
おい、ドキュモ!
今、FOMAの領収書を見直してみた。
なんとパケットパックは割引の対象じゃないじゃん!

そこまでして割引したくないの?
超卑怯な会社だな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:09 ID:121Zwvx1
一部地域においてFOMAがご利用できない状況について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:43 ID:DdkBaD19
>>712
3000人にしか影響がなかったのが尚更悲しい・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:08 ID:3hJV4sQb
むしろ3000人も山奥で阿呆馬を使ってた物好きがいたのが驚き
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:38 ID:Wr3JaMcA
>>712
ホマを持てば都会人になれると思ったバカが3000人
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:28 ID:fcTP3DoV
サービス開始当初の予定 (当時は実に控えめな目標だと言われていた)
2003三月:200万加入 
2004三月:500万加入

今の予定
2004三月:150万加入
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:18 ID:577Oajxs
FOMAがまともに使えるのは来年の今頃?
電話として使うには今のエリアじゃ昔のJ-Phoneと
変わらないね。小型パケット通信専用機。

719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:52 ID:q8zo0kvB
社員に1人ずつ配ってるってほんとかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:00 ID:+Snt+PXc
FOMAを売り始めた連中は、なぜ50xi系が売れたのか分かってない。
広末を起用してブレークしたのがナゼなのか全く理解していない。
多くの日本人はモバイルコミュニケーションをほとんど理解していない
し、50xi系が売れている今でもそうだが、ドコモはユーザーを啓蒙して
こなかった。逆に言うと選択眼を持ったユーザーはドコモにとって
困った存在だったのかも知れない。

宇多田を出したではないかと言われるかも知れないが、宇多田では
「ダメ」なのだ。わかってない・・・。
CMでテレビ電話を使った様子を見せてくれても多くに人は使おうとは
思わないだろう。だって、多くの人は今の機種に満足しているんだから。

今、ドコモはやっと、パケット代が最大1/10になるという、現実的な
セールストークを出してきた。これはある程度、功をなすだろうと思う。
利用者が増えれば、やがてテレビ電話になれる人も増えてくるだろう。
テレビ電話を1年間使った人から聞いた話だが、最初は操作トラブルが
多かったが、今ではテレビ電話でないと物足りない感じがするのだそうだ。

しかし、FOMAでインフラを一から整備するドコモの体力はモノスゴイと
思う。通常の企業の感覚ではこうはいかないだろう。今までのネガティブな
イメージをどこまで覆せるのか、見守ることにしよう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:48 ID:j45u+Kg8
>>719
>>678は結婚をエサに契約させられた模様。
彼はどうなったのか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:47 ID:6tNQoMO+

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0309matu.html

凹藻PDC純減!!!

なんと凹藻PDC→FOMAに移行している!!!!!

どう考えてもFOMAダメポ→凹藻以外に移行のヨカソ!!!!!!!

723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:51 ID:Yt6nIMyj
>>722
わけわからんwww
池沼か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:16 ID:6tNQoMO+
>>723
それって藻前のことか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:17 ID:xacm+ezV
>>722
そろそろドコモの株売っておこうかな。。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:05 ID:4fEQcTXN
あうパケット定額で、FOMAもうだめぽ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:30 ID:ZcWhZWVe
ようやくかよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:35 ID:Rn+Nnykx
【FOMA】「別の番号が通知され・・」料金請求も別番号の顧客に NTTドコモ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068468601/
【FOMA】「別の番号が通知され・・」料金請求も別番号の顧客に NTTドコモ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068468601/
【FOMA】「別の番号が通知され・・」料金請求も別番号の顧客に NTTドコモ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068468601/
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:46 ID:VoznCX9r
>>728
知ってればイタ電し放題だった奴もいるわけだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:22 ID:GpcS5kqj
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:47 ID:9NYw8Pfk
>>729
故意に誤接続するのはかなり難しいらしいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:10 ID:u9LW8GLO
>>729
一千万回がんばれば一回ぐらい成功するよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:21 ID:fVUaHbuy
>>732
いくらかかるんだよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:12 ID:17o3Ac47
このスレ、意図的に保守してる人がいるな。
保守しているのは、ただFOMAを語りたいのではなく、「FOMAようやく32万ユーザー」という
スレタイをなんとかしてこの板に残し続けたいという意図を持った人だ。
その場合、「FOMAようやく32万ユーザー」という不本意なスレタイを早く消したい人は
どうすればいいか。
簡単である。
書き込めばいい。
全国にドコモの社員が1000人は、いる。関係メーカーの人間も、1000人は、いる。
関係者は、記念カキコせよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:21 ID:7w51bA9m
つか、いつの話題だ、これ。
150万に達したとか言う話題が最近無かったか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:23 ID:vDe3/bag

【FOMA】急激な伸びで150万件突破【W-CDMA】

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069492108/l50
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:29 ID:UVlRppdK
記念パピコ
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:39 ID:3hGV7Kab
先月、504からフォマに買い替えた。
周りにはフォマユーザーが誰一人居なかったので
ちょっと不安ではあったけど
N2701にデュアルパック付けて契約してみた。
仕事柄、東北各地の郡部を回ってるけど
村であれ町であれ殆どフォマモードで通話可能。
正直、言われてる程の不安定差は無いと思う。
都会に住んでてドキュモのヘビーユーザーなら
かなりお勧めだと思うけど・・

モウスコシカルヒキシュガホスィ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:56 ID:zGadjtb1
>>738
都会はビルが多いので使えません。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:03 ID:Y49ujHDJ
懐かしいなあ。俺がFOMAを買ったのがちょうどこの時だったんだよな。
四苦八苦して漸く32万契約達成したのが、今や150万か。
最近では町中歩いててもFOMA見かけることも珍しくなくなってきたし、
それが少し淋しかったりw
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:08 ID:aSdjzy/d
漏れは、パケ代下げるためにFOMAにしますた。
んで、記念ケムコ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:39 ID:eVLbcYld
>>742
実際パケ代下がった?
744名無しさん@お腹いっぱい。

携帯電話使って、粗末な写真や動画を送るだけで、
高い料金払う奴らって本気で馬鹿だと思うよ。
いつかはその馬鹿馬鹿しさに気付くんだろうけどさ。

無駄というか、なんで?と思わないのかな。
携帯電話に毎月1万とか2万とか払うなんてさ。

さっさと固定料金にすべき。