【IT】大多数のユーザーはMicrosoftを信用していない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Optimizerφ ★
 最近のForrester Researchの調査によると、Microsoft製品を使っている
IT管理者の大多数が、Microsoftを信頼しておらずセキュリティの高いソフトを
開発できるとも信じていない、というぶざまな現実が明らかになった。この調査では、
売上金額10億ドル以上の会社やサイトでセキュリティを担当している人に調査を
したもので、興味深い結果が報告されている。

(以下略)

以上引用。
引用元:http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/239882
詳細:http://win2000.nikkeibp.co.jp/news/kiji/030402_1.shtml
依頼:http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044453453/964
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:20 ID:6OIUsF5s
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:21 ID:gjoUYyOA
5
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:25 ID:dwb2TdpQ
んな、わかりきったことを・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:28 ID:0fid1t+g
自明過ぎて、調査するだけ金の無駄
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:29 ID:gjoUYyOA
Microsoftの互換制が低いくせにシェアが多いから仕方なく使うだけじゃろ・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:30 ID:wf7XpJZs

>>6が全ての核心を突いた!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:46 ID:v237qw/H
オープンソースじゃないソフトを使う奴はプログラムの中に何をしこまれても文句は言えません。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:49 ID:2484Yxcx
ハードウェアは信頼してます。マウスとか
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:49 ID:rmPBhiZ1
年商10億ドル...1200億円、かぁ。(遠い目)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 12:55 ID:nLXCtqly
PCゲーム部門は信用してもよさそう
12(*´д`) ◆a53gzYK1xI :03/04/03 12:58 ID:yyPXrsHE
>>11
俺はマウスとキーボード以外は信用できないなぁ (´Д`;)

マイクロソフト「Xbox傷問題」に再度コメント−ハード、ソフトともに修理・交換に応じる
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020307/xbox.htm
13 ◆Optap4/P6I @Optimizerφ ★:03/04/03 13:00 ID:???
>>12
>>11 は家庭用ゲーム部門ではなくPCゲーム部門だと仰っておりますが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:03 ID:THMPqWZk
貧乏人はマイクロソフトを使え!(w
15(*´д`) ◆a53gzYK1xI :03/04/03 13:04 ID:yyPXrsHE
>>13
えぇえぇ、>>12の文意は、
「力を入れているXboxでこうなんだから、PCゲーム部門も怪しいよ」
ということでご理解いただければと。。。
16 ◆Optap4/P6I @Optimizerφ ★:03/04/03 13:08 ID:???
>>15
すまぬ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:34 ID:mbFaayhE
やはりLinuxですよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:39 ID:N2ziSPmJ
>>12
あのガリガリ事件は結局そうなったのか・・・知らんかった。
ていうか対応遅すぎ。忘れた頃にこっそり発表したとしか思えん
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:41 ID:QXfZHj2M
MSが信用できないことで喰ってるやつもいるんだろうなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:41 ID:85s01+ni
>>17
それもない。
やっぱ業務用にはIRIXだよ。IRIX。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:44 ID:85s01+ni
まぁ、貧乏人はWindowsやLinuxつかってなさいってことだ。
通ならONYX/IRIXで2ちゃんねるだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:56 ID:pSQI2N82
信頼されたければ、WindowsXPの安定性を、
もっと高くしろ。頻繁にハングするぞ、XPも。
23名無しさん@Emacs:03/04/03 14:05 ID:JBJ4l2VU
>>21 ONYXってなに?中古車屋か?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:07 ID:Wfxs0ykd
ゲイツ!!独占禁止法どうにかしろ!! 金あるだろ!!! 政府買え!!
すべては独占禁止法とゲイツのOSが悪いんだ!!!(キッパリ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:07 ID:b2Q4y4la
ONYXか・・・ONYXオニキスって画像専門処理として有名
26名無しさん@Emacs:03/04/03 14:20 ID:JBJ4l2VU
ONIXならウチの会社でむかーしつかってたけど、
ONYXなんて知らんチュー話。

んで通ならONIX/IRIXで2ちゃんて、相当のヴァかですか?
27名無しさん@Emacs:03/04/03 14:22 ID:JBJ4l2VU
しかも業務用にIRIXって、キティがいですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:23 ID:85s01+ni
>>23
http://www.sgi.co.jp/onyx/3000/ir3/
こんな新型じゃないがな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:41 ID:1guDsQeX
Meがぜんぜんいうこと聞かない。
信用しろってのがおかしい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:44 ID:k9fkQvsJ
訂正
大多数のユーザーはMicrosoftを使用したくない
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:19 ID:xnnI5p6z
>>22
それ、ハードの問題。
互換機はほとんどがWindowsだから、Windowsのエラーだと認知されやすいが
実際問題として、AT互換機の粗悪パーツによるシステムトラブルはかなり多い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 15:41 ID:VKkin12U
EXCEL開発チームとPCゲーム開発チームは信頼できそう
他はだめだめ。外向けにMS製使った提案してきた奴らなんて出入り禁止だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:48 ID:Tn/+7Pjp
MicrosoftがシェアbPっていうのはそれだけ評価されて性能が良いって事だよね。
皆でいろんな環境で試験するからアップデートも頻繁にサポートしてくれるし。
他はそんなにメジャーじゃないから不具合がバレてないだけさ。

Linuxとかオープンソースなんて誰も責任者がいないような所で作ったOSを
信頼して使う人の気が知れないよ。
第一ベースがGUIじゃないでしょ、いまさら呪文みたいなコマンド入力させる気?
GUI環境も貧弱なんだよな。

MAC?なんだっけそれ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:52 ID:gNgrjNnS
>>33 そんな安易な釣りとは、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:56 ID:62ZeiD8E
MSの技術は20年間ずっと2番煎じ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:58 ID:Lcd0ciVA
ひょっとしてDOSのコードってXPとかにまだ使っているのかなあ。
#互換性のため使っている部分を除く
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:09 ID:d/Pu+kmG
「しかたがないから使っている」つう消極的な動機ももうウンザリだ。
ま、WindowsなどもはやメインのOSではないけどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:13 ID:MTpjjF/s
>>36
使えるところは使ってんじゃないの?
残すことで設計上無理が出るとかの場合は書き直した方がいいと思うが
問題起こさないなら枯れたコードの方が安心だと思うけどな

新しく突っ込んだコードは Windows だろうが Linux だろうが
バグがあってあたりまえでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:20 ID:hw20RH9/
今日MSからCD送付してきたぞ、頼んでもいないのに。
ムービーとか音楽とか写真とか
何か買えということなんだろうけど
買わないけどね
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:23 ID:Rouec9C6
>>35
付加価値付与と言いなさい
41WNN:03/04/03 19:24 ID:ypMyDqx2
日本人なら East Sea 表記問題について
納得のできる落とし前がつくまで
MSはできるだけ使わない
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:35 ID:85s01+ni
>>41
それを言ったらTRONしか使えない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:36 ID:Rouec9C6
tron使おうぜ。家電とかに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:41 ID:62ZeiD8E
>>40
模倣 無価値 改悪
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:45 ID:CXoqIXEu
よし
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:58 ID:V4jzvmTx
>>33
その理屈で行くと、Macが一番評価高くなるだろ わかった おまいはマカーだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:12 ID:85s01+ni
>>46
たぶんWinとLinux戦わせといて美味しいところだけ持って行こうとするマカーです
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:13 ID:wf7XpJZs
>>46
WINエミュとIEを受け入れたことを恥ずかしいと思わない厚顔無恥なマカーでしょう
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:27 ID:B8exqM3J
マイクロソフトと同じくらい2ちゃんが信用できないんだが・・・
とか言ってみるテスト
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:30 ID:6ctqisJR
お前らぐだぐだ言ってないで何か行動起こせや。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:31 ID:wf7XpJZs
>>50
明日からOS2を導入します。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 20:55 ID:6KMQco8g
ハードディスク自体信用してない
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:01 ID:85s01+ni
明日からOpenVMSメインに使うようにします
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:27 ID:HpPuKPl0
>>53
信じられない!あんなファイル管理のOS使うなんて!
つかいずらい!
55(*´д`) ◆a53gzYK1xI :03/04/03 22:36 ID:yyPXrsHE
>>43
家電などの組み込み系はTRONが有利な訳だが。。。
ソースとしては古びているし、大本営発表の嫌いはあるが一応あげておく。

「今やTRONは世界でもっとも使われている組み込みOS」坂村健氏勝利宣言
      ──“TRON SHOW 2001”で
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/2000/12/05/620473-000.html

特集:ユビキタス時代のTRON
ttp://www.sekkeiseizo.com/special/tron.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:34 ID:D/ju6enk
そもそもスパイウェアのOSを平気で販売している会社なんか信用できるか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:36 ID:51Yt/QOn
ハーバード卒の香具師の商品に質を求める時点で間違ってる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:31 ID:z746Xx/o
これだけ使われてりゃ・・・ね・・・ バグが潰しきれないってのも当然じゃね?
まだまだ未知のバグも多数あるんだろうけど。この記事にしてもまた提灯記事じゃ
ないの?IBM辺りの。幾らなんでも「ぶざま」なんて言葉は使えないよ。普通。

WIN2kは既に分かってるだけで13000のバグがあるんだっけか?
どっちにしても、WIN2kServerで不足はないよ。こいつで80000/Dayを処理出来て
るしな。これで十分じゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:40 ID:8KrDEGdb
>>58
何のネタかは知らないが、
これだけフィールドテスト行われているのにVerUpする度にバグが
出てくるのは異常としか言いようがないんだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:03 ID:ve/9MuhP
Windowsがたとえ真っ当な形になったとしても、
自動的な Windows Updateのファイルにリモコンプログラムを仕込まれれば
あちらの思うがまま。
我々は既にあめちゃんの支配下にある、と考えて良いのではないか。


これでいいのか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:11 ID:8P0sHtM5
◆◆◆「社会の木鐸」を名乗る資格はない!・日本経済新聞の不買運動を展開しています◆◆◆
日本経済新聞はもはや死にました。
保身しか考えない老帝と社畜は、日経の未来を憂いた貴重な内部告発者に
耳を傾けることなく解雇という暴挙に出ました。
日本経済新聞は新聞を名乗る資格はなく、そこに巣くう記者は記者を名乗る資格はありません。
言論機関でありながら言論に法的介入を持ち込み、普段紙面でコーポレートガバナンスを唱えながら
不都合な提案をした社員株主を解雇。こんな集団にとても他社を批判する記事を書く資格はありません。
いえ、書いたとしてももう誰もこの言行不一致集団が書いた記事を信用などしないでしょう。
メディアの生命線は信用です。その信用を失った日経はもはやメディアではないのです。
このような新聞の購読はただちに停止して、日経と決別しましょう。
      ※趣旨にご賛同の方は、この文章をあらゆる方面に呼びかけて下さい。
週刊文春
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm
独占入手!日経 鶴田会長が大物総会屋に撮られた「愛人」との「写真」

ニュー速+板
【日経新聞社】前部長を懲戒解雇
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
ビジニュー+板
【メディア】日経大激震!敏腕部長が社長解任要求
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044264236/
【メディア】日経新聞社 前部長を懲戒解雇 社長解任要求の果てに
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048200810/
マスコミ板
【老害鶴田】日本経済新聞ってどう?2【社会の屑】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1047057428/
【狂った老帝】日本経済新聞は死んだ【大塚氏解雇】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048181580/
就職板
■日本経済新聞への就職、ありえないってw■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048392951/
6258:03/04/04 03:28 ID:z746Xx/o
>>59
それも仕方ないだろ。VerUPって事は新機能をぶち込んだって訳だし。
サーバ用途だったらまず穴塞ぐだけで、それ以上はしないし。新機能も
殆ど必要ない訳で。Linuxにしても穴が発見されたら誰かが直して、それ
を管理者が組み込み直しだから、WINと考え方、やり方は変わらない。
再起動なんてチンケな事はしなくてもいいが。
オプソも似たり寄ったりさ。使う側から考えたらね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:46 ID:Yk8eHmJx
もう一般人としてはOSはWIN2000で十分だろ。
新バージョンのXPの方が不安定なのは、もう末期的症状だな。

XPは初期設定ではやたら情報を収集して報告する仕様になってるけど、
あれの裏で何を報告してるのか、実際のとこ確認できない素人の俺はすげー不安だな。
あ、もちろん正規ユーザですけどね。MSにどんどん個人情報握られてる気がして嫌だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:52 ID:BiFCtMX7
Windows Meは問題作だと思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 03:56 ID:4g9I1zji
W2Kも省電力面ではどうだろうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 04:37 ID:3Mgj48qf
これだけ信用のないブランドも珍しい。
おれはよくできてると思うけどね。メモリ食いすぎだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 06:43 ID:wWMIp4cB
ゲーム業界におけるソニーに似てるかも
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 07:02 ID:Un2f7H20
うちの父が勤めている企業(東証1部上場)は
いまだにWindows95を使っているそうだ

それでいて父いわく、セキュリティは万全らしいよ

一般レベルはこんなもんよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 07:34 ID:W8bjht50
>IT管理者の大多数
をスレタイのように
>大多数のユーザー
と言い換えるのはどうかねえ

大多数のユーザーつうのはそこらの末端ユーザを指すんじゃないかね
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 07:47 ID:VMAOHrj0
たかがOSでなんでそんなに熱くなれるんだ?
家族を馬鹿にされたようにムキになるところが理解出来ない。


ケンカすんなよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 08:25 ID:kL0dJzZT
アメリカ人やヨーロッパ人はこういうとき行動起こすの早いよね。
日本人はただ待ってるだけ。だから負け犬。
7264:03/04/04 08:46 ID:BiFCtMX7
僕の自慢のうぃんどーずMeが止まらない日はありません
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:03 ID:zLSOoKI6
>>72
Win95使え
74がらすきん ◆GARA/.ondo :03/04/04 09:05 ID:o4d/YNZB
ネットワークとデータベースを軽視してたツケを今になって払わせられている
だけだろうと。
で、そっち方面を充足させる前に、ゲイツの指先フェチが暴走しているから安定
しないわけだろうと。

新製品投入を5年スパンくらいに延ばせば解決だろうが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:09 ID:WiYGwmWl
>>60
そんな事言ってたらapt-getも使えないじゃないか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:11 ID:P/3E8o2W
うちの会社のWin95は立ち上がるまで45分かかります
それでも使ってます
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:30 ID:lpa46Ykv
うちの帳票管理システムはMS-D0S6.0にMS-Cで開発されたソフトを
使用していますが今だ現役。再起動も見た事無い。
ネットワーク接続はNet-biosを使用しているらしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:44 ID:AVT7dsSn
>>75なんで?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:49 ID:+s7U7kCD
大企業でクライアントマシン3,000台規模の管理者にこんなくだらない質問
してもなんの意味もないのでは。全てを疑って万全を期すことが彼らの仕事でしょ。
 MSを信用できますか>いいえ
 UNIXを信用できますか>いいえ
 あなたのクライアントユーザーを信用できますか>いいえ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:03 ID:v5Ihq0Q/
Microsoftの社員でない限り、そう思うよなぁ・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:05 ID:zLSOoKI6
マルチプラン使えれば皆幸せなのだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:11 ID:Ff/lYf3s
>>80
中身を知ってると、もっと怖いと思うぞ…。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:34 ID:dU6jtZ0T
MS本社取材かなんかで、プログラマーにインタビューする場面があったわけ。
MSのプログラマーが、仕事はすごくタフだけどやりがいがあるねとか普通に答えたわけさ。
そしたら、横にいた女の広報が、MSの仕事はとても楽しいでしょっ!
とか横から強引に口を挟んだ。
プログラマは困惑したような表情で黙っちゃって。
それ見てなんかぞっとしたよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:08 ID:z0czCEPc
俺もMicrosoftを信用していない
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:47 ID:Lj3v0FGd
Bill Gatesも信用してないと思うぞ
だから、政治力を利用して・・・(w
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:56 ID:zLSOoKI6
ゲイツ君はマカー
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:02 ID:F5M2ebnB
俺、XP使ってアップデートも全くしてない。もちろんウィルス対策のソフトもしてない。
さぁハッカー諸君!やれっるもんなら俺のPC乗っ取ってみたまえ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 13:25 ID:De3kk4FI
「M$のセキュリティ製品を使用する予定があるか?」と問われたら
『M$にセキュリティ製品があるの?』って答えるな。
セキュリティでは意味が広すぎるのでアンケートの意図しているものがわからん。
「M$に何を期待するか?」と聞かれたら、『シマンテックの買収』だな。
ウィルス対策はWindowsに標準で装備してくれ。
トレンド、マカフィーとも潰しても構わん。オレが許す。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:00 ID:QygVFLzi
>>68
95でも十分だろ。
ウチの会社も98で止まってるよ。

使わない機能のために、いちいち買い換える余裕なんて、企業にはないって。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:05 ID:LNfEzAE+
>>88 そんなことしたらシマンテックのモジュールが脆弱性に
なっちゃうよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 14:53 ID:o3L94E7d
>>79
禿同
「OS は hogehoge だらからセキュリティは万全さ」
なんてこと言う管理者がいたら恐ろしいわな
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 15:24 ID:SQSD4V0/
age
93 :03/04/04 15:27 ID:wtENnLDS
>>91
 「OSはCD-ROMブート(ファイルはNASへ保存)だから大丈夫さ!」ってのは
どう?
94がらすきん ◆GARA/.ondo :03/04/04 15:59 ID:o4d/YNZB
>>89
セキュリティアップデートが停止する罠。

IE5.5止めやがって。
くたばっちまえ>M$
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:57 ID:D/ju6enk
自分らの都合を消費者に押し付ける最低の企業です。

96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:41 ID:xXCgx2k6
ビルゲイツもWin95出した時はヨッシャーと思ったけど、そのあとしようがなく次作品出して
とんでもない方向にいってセキュリティやら言われてどうしようと最近悩んでるかも。。。
それでカウンセリングを受けて、カウンセラーがMacを使ってて「これも調子悪いよ。」
と言われてやる気だしてバリバリ働く。  と私は妄想しました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 01:35 ID:g42nq/D7
>>68
それでIE&OEと97以降のOffice禁止にすれば
スパイウェアてんこ盛りのXPに穴の固まりであるIE&OE&
MS-Officeって組み合わせよりも遥かに安全なんだが。

お父上の会社のIT部門はかなり真っ当な判断をしているよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 01:40 ID:VxfmfAuX
安全、安定、堅牢であることが何より求められるOSとしては
Windowsは欠陥がありすぎるんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 01:57 ID:+Ofa49v4
GUIはついてるだけでバグの宝庫になるので
鯖用途にはCUIオンリーなOSを使え
異常
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:29 ID:3GCleNN6
バグもセキュリティの不具合も出てもしょうがない。
ただそれが明らかになったときのM$の対応が最悪。
だから信用されない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:38 ID:cKvBoKE8
では信用できるのはどこか?
といわれてもこれこそはという決定打もない事は否めない
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:49 ID:CzSQU66x
停止しない事を保証するOSをM$は発表していたと思います。
どうすれば安定なOSを作れるかは充分に知っているのにwindowsは
何でバグだらけ。もしかしてワザと。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 04:01 ID:wBK9tsR0
wolfpack?あれはDECのモノじゃないのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:40 ID:5nUu8GSF
>>98
ほとんどの場合Windowsに欠陥があるのではありません。
その上で動くプログラムを作った人間、そして使う人間。
WindowsにしろUNIXにしろ使う奴がしっかりしていれば問題ない。
少なくともLinux等を馬鹿に使わせるよりは安全だ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:42 ID:6LlyHuOy
>>104
ああ、以後つっこみ続出の発言だね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:52 ID:3we+kqyR
>>104
君は窓以外使ったことも無いって事は分かった。
使っていたらOSは御気の毒だ。
107 :03/04/05 09:28 ID:kP0qpzho
Win2k導入してからファイヤーウォールにやたらと中国からの
アクセスログ残ってるのだがやはりヤバイのか。
何かデータを送信しようとしてるログまで残ってる・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 09:32 ID:En29iecB
欠陥が無かったら買い換えないでしょう
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:37 ID:fOMkUcR8
米のシミツ警察は米国内のソフト関連会社に色いろと内通してると言われてて、結局エセロンによる世界中の情報支配のためらしいんだが、まあそれがホントーならMSがそれに加担してないはずはないしなア。
まあ杞憂であればいいんだが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:50 ID:LWjLZwqs
まあその辺のソフトならまだしもOSをバグなしにすることは
事実上まず無理だがな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:56 ID:Bmcem+J9
>104
悪意を持った人間が居ないならそうだね。
泥棒がいなければ家にカギを掛ける意味が殆どないように。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:05 ID:vtnFqWcr
いい釣りだなあ
今使っていないのでわからないんだが
昔のMSのソフトはOSをいじり倒してしまい
とめていたはずなんだが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:00 ID:7JKchRma

(^^)脱MS宣言(^^)

114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:41 ID:rIR/Ah5f
Are you Tired of all the Microsoft Bashing Yet?
http://www.osnews.com/story.php?news_id=3202
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:44 ID:KtHzFRlV
信用してなくても使うのだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 05:35 ID:Cq8dsFHB
>>104
堅牢の意味知ってる?

  とWin厨に聞いてみる。
  まーWin厨にとってはOSがクラッシュするのはアプリのせいらしいからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 07:25 ID:m4D7Avcb
>>116
OSクラッシュの原因?NTカーネルの物に限る事例だけど、
50%くらいはドライバのせいだよ。これホント
ブルースクリーンのメッセージやダンプ読むと、
ディスプレイドライバやサウンド周りが殆どだわ、うちの会社ではね。
30%くらいがメモリーの不安定。
これは完全に不良メモリーというわけではなく、
物理メモリを使い切る頃になるとエラーが出るというパターン。
10%はHDとコントローラーのバスマスタでの相性(特にVIA)
残り10%はその他諸々。

今まで3桁のWin機を面倒見たけど、
本当にOS(NTカーネル)の問題で落ちたのは見たこと無いな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 07:32 ID:/U1ZpyiD
ぼったくりMS
VisualC#のどこが、初心者でも簡単や?
やってみたら、VC++とおなじようなもんじゃないか
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:03 ID:2dyjJ5I2
>>117
カーネルの問題であろうと、ドライバなどの問題であろうとWINDOWSがUNIX等のOSに比べて落ちやすいのは事実だろう。
しかしメモリーの問題なんて完全にOSの管理ミスで100%非がある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:28 ID:m4D7Avcb
>>119
あの〜どんなOSでもドライバがアレなら一発で死に至るんですけど…
UNIXだろうがWindowsだろうがこれは同じ。
メモリーも別にMS社が作ってるわけではないですしね、
そこまで責任を問うのは筋違いかと。

ちなみにWindowsもUNIXもメモリー周りのエラーに関しては
「敢えて」OSを落ち易く(エラーを出し易く)設計されてますよ。
これはメモリー不良でも何とかOSが動いてしまうと、
アプリケーション等に与える被害が大きく成り得るからです。
業務用途ではそれは不味い訳で。

なんだか今一つ>>119は知性が感じられないけど大丈夫ですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:36 ID:m4D7Avcb
逆に言えば、OSがエラーを吐いて落ちるのは、
すごく正常な動作なんですよ。
ドライバやメモリーに駄目な点があればエラーを出して
ユーザーに異常を知らせる。
これはフェイルセーフとして非常に正しいです。

エラーを乗り越えてOSが動いたとしても、
それは全く問題の解決になりません。
一見正常に見えつつも、出てくるデータは出鱈目。という事態が一番危険なのです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:49 ID:2dyjJ5I2
>>120
別にあんたに際立った知性があるとも思えないね。むしろこれだけMSの製品に不審の意見が続出するなかで、なぜそれだけ擁護するのか不思議だ。
まるでMSの技術者のセールストークを聞いているような感じを受ける。
いいかい?君の個人的見解がどうであろうと、1のソースは事実なんだよね。OSの内部構造を語っても、現実の運用状況、さらにベンダーのサポート姿勢がすべてじゃないのかい?
1のソースはあくまで現状を表す断片に過ぎないが、その大多数のIT管理者に信頼されていないという事に、なにかそう感じさせるだけの合理的な理由があるとは感じないのかな?


123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:53 ID:2dyjJ5I2
最近のForrester Researchの調査によると、Microsoft製品を使っているIT管理者の大多数が、Microsoftを信頼しておらずセキュリティの高いソフトを開発できるとも信じていない、というぶざまな現実が明らかになった。
この調査では、売上金額10億ドル以上の会社やサイトでセキュリティを担当している人に調査をしたもので、興味深い結果が報告されている。
例えば、77%の人がMicrosoftを信用しておらず、10人中9人がミッション・クリティカルなアプリケーションにはMicrosoftの製品をまだ利用していない。
これはLinuxをはじめとする競合他社にとって心強い結果だろう。
Microsoftはこういった傾向をどうすれば食い止めることができて、幅広いユーザーに広がっている製品の品質に関する不安をいつになればはね返せるのだろう。
>業務用途ではそれは不味い訳で。
とか言ってるが、そもそも採用すらされていないじゃないか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:00 ID:2dyjJ5I2
あと、UNIXではそのフェイルセーフで落ちるってやつがWINDOWSに比べて格段に少ないわけだが、この辺りも技術的に説明できるのならしてほしいもんだね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:33 ID:m4D7Avcb
>>124
>>UNIXではそのフェイルセーフで落ちるってやつがWINDOWSに比べて格段に少ないわけだが
・PC-UNIXではドライバが少ない(対応ハードウェアが少ない)
そのためハードの基本的な機能しか使わないので枯れたコードを使える。
SUNやIBM等のUNIXマシンではさらに限定された認定ハードしか使う余地は無いので、
とりあえず落ちる可能性は低くなりますね。
Windowsでも認定ハードで固めると非常に安定しますが。
・基本的なソフトウェア(CUIに限る)が10年以上からメンテされていて、
枯れている。中にはsendmailみたいにいつまでも枯れないものもあるけど…

以上ですね。
ちょっと考えればわかりそうなものですが。

ちなみにUNIX系でもここ数年新規に作られたソフトウェアは、
不安定で悪影響を及ぼすようなものは結構あります、
KDEとかのGUIアプリ一般とか、OpenSSHとか。

UNIXのアプリが安定しているという幻想は、
tarとかlsだのの20年選手のアプリにとっては正しいかもしれませんが、
新規アプリで見てみるとWindowsその他のソフトウェアと大差ありませんよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:40 ID:hLkEFm/G
MS純正ソフトウェアは非認定と変わらない安定性(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:43 ID:m4D7Avcb
すみません、ちょっと訂正。

>>125
>PC-UNIXではドライバが少ない(対応ハードウェアが少ない)
>そのためハードの基本的な機能しか使わないので枯れたコードを使える。

PC-UNIXではドライバが少なく(対応ハードウェアが少ない)
人的リソースの面から新規ハードへの対応が遅くなり、
Windowsほど新規の機能がサポートされない、
その為基本的な枯れたコードが大抵使われる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:47 ID:hLkEFm/G
つーか、TCP/IPのスタックすら20年生きてるんだが。
つーか、MSはSCOだかUNIX系会社の株もってるんだが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:52 ID:m4D7Avcb
>>128
つーか、TCP/IPのスタックすら20年生きてるんだが。
つーか、MSはSCOだかUNIX系会社の株もってるんだが。

そういやそうですね、でもtarが古くて枯れてるのには同意しますよね?

あと、もうMSはSCO(今はカルデラが社名変更してSCOですが)には
株式関係は無いんじゃないですかね?
それとも現タランテラの話ですか?
まあXenix当時のネタですし私の書き込みと何が関係あるかわからないんですが?
130る野の民:03/04/06 09:54 ID:lFHFyluj
今更何言ってんだか
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:58 ID:2dyjJ5I2
>>127
それで、総体的に見てWINDOWSは堅牢性には劣っていないという結論なのかな?
違うと思うね。なぜならそういうドライバの問題を引き起こしているのはMS自身だからだよ。
枯れるとかいう言葉を使っているが、枯れさせないのはMSだ。
もうすぐ2003serverがリリースされるが、そのためにまたソフトウェアベンダー、ハードウェアベンダーは対応を迫られることになる。
その結果、君の言うような問題が生じるわけだ。
そういうベンダーとの関わりあいにおいてWINDOWSの安定性は正当に評価されていないというのは通らない。むしろその状況を引き起こすMS自身の販売戦略にその非はある。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:01 ID:PDlbAgPR
>売上金額10億ドル以上の会社やサイトでセキュリティを担当している人

ここがポイント。
品質チェックの怪しいハードウェア、ドライバを使っているユーザーなら
ともかく、それなり以上のサーバーを使っているユーザーの評価ですら
低い、ということ。

ハードを変更したらソフトも変更しなければならないなら、ハード毎に
専用ソフトだった時代からあまり進歩が無い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:03 ID:7Gis0qQa
ID:m4D7Avcb と ID:2dyjJ5I2が
熱い死闘を繰り広げているスレはここですか?
いずれにしろ初心者XPユーザの俺にいえるのは
これだけだ。



「赤がんばれ!!  白がんばれ!!」
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:08 ID:2dyjJ5I2
死闘というか、管理者から見ればまったくばかばかしい論議だろうね。
>売上金額10億ドル以上の会社やサイトでセキュリティを担当している人
の統計なんだよ。現状と言う結果がすべてを物語っている。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:11 ID:m4D7Avcb
>>131
ドライバ作ってるのはMSでは無いんですが…
怒りの矛先が斜め上向いてますよ?

MSが提供しているのはドライバの動く仕組みで、
その仕組みのWDMなんか優れてると思いますよ。
…PC-UNIXのドライバ機構なんかそりゃもう、
WDMと同列には比べられない位のお寒い限りで。
そしてWindowsも認定ドライバなら安定しているとは思いますよ、
こういう認定の仕組みを作ってるのもちゃんとMSは仕事してると思いますけどね。
PC-UNIX勢でこれだけのドライバ体制を敷いているところがあります?


138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:14 ID:7Gis0qQa
今までの意見をまとめると、



※※※※※※※※※

MSの信頼できる製品


マウス
キーボード
excel

※※※※※※※※※


でいいですか?他にもあったら追加よろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:14 ID:m4D7Avcb
またドライバ支援にもMSは動いてますけど、
WindowsDDK、DirectXSDK等を「無料」でDL加納になってますが、
他社でこれくらい高性能なDDK、SDKを無料で配るくらいサポートの厚いところって存在します?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:16 ID:m4D7Avcb
>>136
その会社の中で、
Windows無しで業務が成り立つところはどれくらいなんでしょうかね?
教えてください。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:16 ID:e1NZXAWG
信頼されるMSなんて見たくもない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:17 ID:Cq8dsFHB
数百億ドルの金を動かしている商品となかばボランティアで成り立って
いるものを同列に比較している必死になっている時点で、お粗末としか
言い様がないと思う訳だが
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:18 ID:7Gis0qQa
すげぇ。。

ID:m4D7Avcb も ID:2dyjJ5I2 もよく知ってるなあ。
良スレの予感。
この闘いの結末はどうなるんだ。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:18 ID:2dyjJ5I2
別に怒るも何も自分には直接関係ない。
MSは仕事してるだろう。そしてその対価をきちんともらっている。
しかしIT管理者からの評価は低い。クリティカルミッションのOSとしては理由はどうであれ適正ではない。
そして現実に採用されていない。

そして君がなぜか裏腹に必死に擁護している。
他の人から見れば、ああ、関係者なんだね、ということだけだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:19 ID:m4D7Avcb
昔のMSに惑わされている人が多いかもしれないけれど、
最近は非常に良くなったと思いますけどね。
セキュリティでもMSの無料MLに入っていれば、
いち早くアナウンス(問題発覚後24時間以内らしい)のメールがもちろん日本語で届きますけど、
入ってないんですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:21 ID:m4D7Avcb
>>144
UNIXメーカーで対価分の仕事をしていると思うところってありますか?
もしあれば教えてくださいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:23 ID:PDlbAgPR
思い出し怒り。
Windows3.0で煮え湯を飲まされた。
ゲイツは信用ならん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:24 ID:Cq8dsFHB
認定ハードとか認定ドライバとか...
designed for Win... のロゴがついている製品はMS認定のはずだが
ショップブランドや自作でもない限り今時の製品にはほとんど付いていると思われるが
それだったら安定しているのか?...ハテサテ?

149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:25 ID:m4D7Avcb
>>147
Windows3.0はちょっと羊頭狗肉でしたね。
でもPCではこれから一般ユーザーにGUIの世界を開いてくれたわけで…。
GUIアプリを初めて弄った時は震えてきましたけどね、懐かしい。
また戻りたいですかね?DOSに(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:29 ID:2dyjJ5I2
>>146
いいかな?大多数のIT管理者はMicrosoftを信頼していない。<事実
君がここで何を言おうがその事実を覆すことはできない。
信頼を回復する可能性があるのはMSのこれからの行動とアピールだけだ。
関係者で、もし力があるならば、戦略部門にもっと働きかけろ。
もし力がないならば、そこまでいけるように精進してくれ。
以上。

自分はXPユーザーだし個人ユースとしては非常に満足している。しかし何らかのサーバーを立ち上げることになったら大手IT管理者に習ってLINUXを選択すると思う。
こういう人間がほとんどだと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:29 ID:m4D7Avcb
>>148
自分が使った限りでは認定物は概ね安定しています。
ただ、ドライバという性格上カーネルを簡単に落とすことが可能なので、
落ちることはもちろんありますね。
ただそれはやっぱりカーネルではなくドライバの責任であるわけで。

落ちるドライバといえばビデオキャプチャー物なんかは鬼門ですね、
でもこの辺はMACでもIRIXでも似たような安定性ですからね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:30 ID:m4D7Avcb
>>150
大手IT管理者に習ってLINUXを選択すると思う。

↑この辺に知性が感じられないんですよ。
なぜあなたはLinuxを選ぶんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:33 ID:Cq8dsFHB
自分が使った限りではね(w
で、世の中のMS製品に対して不満を言っている大多数のユーザーは
怪しげな製品を使用しているという訳だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:34 ID:ClMqLGMf
>>149
ばかだねえ。GUIの先駆者はWinではないぞ。PCではと
限定したとしても厳密には違う。
それに、コマンドラインは見た目は貧相だが、
素人のキミが知らないいろんな場面でコマンドライン
プログラムは活躍しているんだよ。(OS問わず)
155名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 10:35 ID:n5wj6VEX
>152

まったくその通りだな 大手IT管理者は、

Solaris , HP-UX , AIX なんかだろうな BSD っていう手もあるが
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:35 ID:2dyjJ5I2
もうその知性知性と煽るところから、あんたとは話す気は無くなった。
Linuxと書いたとたんに飛びついたみたいだが、ここはビジネス板だ。ヲタクの話でこれ以上自己満足したいのならOS板とへ行け。
あんたのは非常にバイアスのかかった発言だし、これ以上まともに議論できるとも思えん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:36 ID:m4D7Avcb
>>153
怪しいパーツ使ってる人は多いですよ〜
あとIRQ、というかINTの取り合い状態にカードが陥ってる場合の人。
多いですね、これじゃあ落ちるのも当たり前かなって感じで。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:37 ID:ClMqLGMf
>>153
例えば、ミッションクリティカルな用途にも多く使用されている
オープンソースソフトウェアであるApache Web Serverなんてのも
キミにとっては怪しげな製品というわけなのだね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:40 ID:X1Xb+5DA
>>149
なにが羊頭だったの?
OSと歌いながらDOS上で動く事か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:41 ID:m4D7Avcb
>>154
まあ、Win3が爆発的に売れたのは確かですよね。
一般向け(ってのも難しいけど)でGUI環境のさきがけはC64でしたっけ?
古くて記憶が定かじゃありませんが。
まあMACもあったけど、値段的にリーズナブルで沢山使われたのは
Windows3.0で間違いではないのでは?

あとCUIが重要なのは別に否定してませんが?
ただ、明日から会社のマシンがCUIオンリーになったらイヤだなと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:42 ID:7Gis0qQa
今のところ 
「MS製品はサーバとしてに適さない」派の方が
「MS製品はサーバに適切だ」派よりも説得力が
あると思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:42 ID:Cq8dsFHB
店頭で買ったもしくはメーカーから納入された状態で、そのまま使用している
ユーザは安定しているという訳?
で、企業ユーザなんかでも安定していないのは怪しいパーツを使用しているからだと

   ....フ〜〜〜ン      (プ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:43 ID:ClMqLGMf
>>155
ばかだねえ。大手ITはメインフレームに決まっておろうが。
でもねえ、キミは知らないだろうけど、東証一部上場企業が
仮に大手と呼べるとすると、その中でLinuxを使っている
ところは現状でけっこうあるのだよ。
逆にBSD、とくにFreeBSDを使ってるところは皆無だな。
あまり詳しく書くと素性がバレちまうが、ウチは一部上場企業
150社以上と取引があるのでね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:45 ID:m4D7Avcb
>>159
そうですね。
アプリケーションプラットフォームとしては
Windows3.1にならないとこなれて来ませんでしたし。
そういえばAlt+Ctrl+Deleteのキーアサインが初めて使われたのも3.1でしたね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:47 ID:2dyjJ5I2
>>161
当たり前。
そして、それはIT関連(MS関係の下っ端技術者のことではない)と>>163みたいなビジネス関係者の上へ行くほど顕著になる。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:48 ID:m4D7Avcb
>>163
日本ではFreeBSD人気無いですね、個人的には大好きなんですが。
海外ではあれだけ人気があるのに、YAHOOもFreeBSDでしたっけ。
少ないFreeBSD採用事例ですが、
日本で使っている会社には、結構「骨のある」ところが多いように見受けられます。
ちょっと説明しづらいですけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:51 ID:2dyjJ5I2
誰か、どこか骨のあるところがWINDOWS使っていないのか?って突っ込んでみてくれ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:52 ID:m4D7Avcb
>>162
もちろん企業物は安定しているものが多いですよ。
OS以外にアプリが付いてこないようなモデルとかは特に安定してますね。

…メーカーPCが安定していないなんて書きましたっけ?
拡張カード類の話だったんですが、いつの間に焦点が飛びました?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:54 ID:PDlbAgPR
>160
>値段的にリーズナブルで沢山使われたのは Windows3.0

捏造社員はカエレ。
インストールですら大変で、あっという間に落ちるOSが
沢山使われるワケねーだろが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:54 ID:7Gis0qQa
ID:m4D7Avcb の会社の端末はwindowsなの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:54 ID:n5wj6VEX
>>163

知っているよ。 日本は世界的に見てもメインフレーム好きな
会社が多い。

ただ、君が言っている東証1部上場はそうかもしれないが
Fortune 500 や Fortune global 1000 は必ずしもそうじゃない
ってことだ。

最近は、3級丸とかでも Linux が動くからメインフレームという
定義も怪しくなっている。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:54 ID:2dyjJ5I2
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:56 ID:m4D7Avcb
>>168
WindowsServerで問題無いと豪語してる(実際にも問題なし)ところはいくらでもありますよ、
それ系統の雑誌に事例は載ってますので機会があれば読んでも良いかもしれませんね。
もちろん彼らはWindowsを盲目的に信頼しているわけではなく、
良いところ悪いところ見据えた上で行っているわけですが。
これはUNIXでも同じですね。
各種Windowsのセキュリティホールも、何の事は無い、
ルーターとポートの設定をしっかりしていれば防げたものがいくらあることか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:58 ID:NklYJmhT
面接官「きみは・・・職歴のところに削除人と書いてあるがこれはなんだね?」
学生 「いや・・・文字通り削除人ですけど・・あぼーん連発してました」
面接官「あ、あぼーん?!なんだねそれは?」
学生 「ん〜・・・まあネットのセキュリティを守るような仕事です」
面接官「おおそうか。では我が社のEコマースについてどう思うかね?」
学生 「ん〜まあ一応ageとくか?って程度ですかね」
面接官「ふむ・・(メモメモ)尊敬する人はいるかね?」
学生 「菅直人です」
面接官「は?・・・今なんといったかね?」
学生 「いえ、だから・・”菅直人”です」
面接官「?言ってる意味がよくわからんが」
学生 「1はドキュソ決定!−よって終了−」
面接官「はあ?」
学生 「あ、いえ、なんでもないです・・・」
面接官「ふむ・・・。・・最近のIT業界については
    今後〜どうたらかんたら〜なると思うんだが君はどう思うかね」
学生 「激しく同意!!」
面接官「・・・きみはなかなか面白いことをいうね」
学生 「オマエモナー」
面接官「・・・・。以上で面接は終了です。後日結果をお知らせいたします」
学生 「ありがとうございました。よろしくおねがいします」

・・・・数日後。
       Λ Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Σ(,,゚Д゚)< なに?合格?!
    _ φ_C_ _\_______________
  /旦/  /  /
/|||||||| ̄ ̄
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
|           |
|           |             
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:59 ID:2dyjJ5I2
>>174
それで1のソースによれば、そのいくらでもいる-問題はないと言っている管理者は10人にひとりなんだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:00 ID:m4D7Avcb
>>170
Win3当時にWin3以上に使われていたGUIシステムってあります????
いやマジ、教えてください。
それにリーズナブルってのもホントですよ。
3万円チョイでWindows買えましたから(今とあまり変わりませんね)。
まだLotus1-2-3が98000円(昔ソフトはみんな横並びの値段だった)していた頃です
対するMACは当時私IIci持ってましたけど、本体だけで85万以上掛かりました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:02 ID:NklYJmhT
>>177
漢字Talk
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:03 ID:m4D7Avcb
>>178
MACのシェアは当時11%ほどでしたけど…(それでも2位)
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:05 ID:PDlbAgPR
>177
あー、答えてもいいけど、事実上GUIが使えるWin3.1とクソゴミ以下の
Win3.0を同じバージョン番号扱いして、有耶無耶にしようってのが
見え見えだから、その手には乗らん。

つか、マックがハード込みの値段でPCはOSのみの値段ってとこで
まさにMS思考。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:06 ID:NklYJmhT
あとUNIX系ならCDEかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:09 ID:m4D7Avcb
>>180
んなことしませんよ。
でもGUIに関しては3.0と3.1では大して差がありませんが…?
アイコンのデザインとファイルマネージャーが変わったことくらいですかね。
GUI部分よりも内部機構の変化のほうが大きいと思いますが。

つーか私IIci買ったのと同じ年に486/33マシンをDOS+Win込みで35万円で買いましたけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:10 ID:m4D7Avcb
>>181
CDEはWin3.0より微妙に後では?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:12 ID:m4D7Avcb
>>182
あ。ディスプレイも込みの値段です>35万円

そういやHPのGUIシェルのNewWaveなんてのもありましたね…
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:13 ID:NklYJmhT
>>183
Motif自体がWin3.0のインターフェイスベースだから後だろうね。
詳しくは知らないけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:16 ID:m4D7Avcb
結局教えてくれないんですか?>PDlbAgPR氏

MACでもなくCDEでもない…?
ATARI-STのTOSで動いていたGEMじゃないし、AMIGAのワークベンチでもない。
………MSX-VIEW(だっけ?)ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:18 ID:NklYJmhT
os/2
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:18 ID:m4D7Avcb
あ、SX-Window!…は、Win3より後か(w 
つーか売れてないし。 <一部マニアに不評を買いそうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:20 ID:m4D7Avcb
>>187
OS/2はWin3.0より売れたとは言えませんね
Win3のベースはOS/2のPMにあるので一緒にするって言う乱暴な話なら別ですが。

…だんだんスレ違い。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:21 ID:NklYJmhT
>>188
SX-Window馬鹿にするな!シャーペン最強!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:22 ID:m4D7Avcb
↑一部マニワ (w
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:33 ID:m4D7Avcb
まあ改めて該当記事を読むと ttp://win2000.nikkeibp.co.jp/news/kiji/030402_1.shtml
記事のタイトルこそセンセーショナルだけど、そんなにひどい記事でもない気もしますね。
稼動中システムにパッチを当てにくいのはUNIXだって同じだし、
他ではパッチじゃなくて丸ごとインストールし直しなんてのは普通に有りますから。
恐ろしい事ですが。
長く使っている方ならわかると思いますが、
MSがセキュリティ情報の公開やポリシーやZAKに始まる集中管理等に
意欲的に取り組んでることは事実だと思いますし、
OSもWindows2000以降は非常に品質も上がってきたと思いますよ(癌は16bitでしたね)
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:36 ID:Cq8dsFHB
MSにセキュリティホールの情報を連絡したのに何も対応しないから
その連絡者が頭に来て独自に情報公開したら、MSが逆切れして
ハッカー(クラッカー)扱いしたのは去年ぐらいだったかな....
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:37 ID:NklYJmhT
何だかんだ言っても日経はMSの手先。
MS製品(MSDN関連)のDMは日経発。
不安煽って新製品(Windows2003?)売ろうって事でしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:42 ID:m4D7Avcb
>>193
まあMSもまだお役所(じゃないけど)仕事の気が抜けないってことでしょうね。
信憑性の高いもの低いものそれぞれ沢山タレコミは有るでしょうけど、
それが本当にセキュリティホールなのか検証する時間も有限ですしね。

オープンソースでも頭の硬い人は居ますけどね、
最近ホットな?XFree86とか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:43 ID:Seh4TJSM
>>194
最近はMSマンセーしてるのは日経Windowsプロだけじゃない?
ITProの記事を見てると、日経Windowsプロが必死でMSを庇う記事だけ浮いてる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:44 ID:NklYJmhT
>>195
すとーるまん
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:47 ID:m4D7Avcb
>>196
日経は売れれば何でも良いわけで。
本当に悪質なのはMSよりも日経かも(w

しかし日経本紙でCPUを頑なにMPUと表記するのは何故なんでしょう?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:48 ID:NklYJmhT
>>198
X68Kマニワだから。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:50 ID:m4D7Avcb
>>197
尊師は凡夫の言葉は耳に入りませんので(w
まあこちらもDemacsにはお世話になったのでこの方だけは格別、と。
201116:03/04/06 11:54 ID:Cq8dsFHB
Win厨どころか大物が連れてしまったみたいだ。
もうマンドクセーからバイバイ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:09 ID:Un3WBf9G
安定性に関して言えば、インストールしたヤツのテクニックでほとんどが決まる。
Windowsは、いい加減なインストールでも動いたりする -> だから、不安定とかいうヤツ多い
Linuxは、いい加減なインストールでは動かないこと多い -> だから、安定稼動に繋がる
オイラはLinuxもWindowsもどっちも好きだけどな。どっちもどっちだよ。
「Windowsは安定しない」とか断言するようなSEは信用しないほうがいいと思うよ。
テクがないだけだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:11 ID:7Gis0qQa
>>202
なるほどなあ。勉強になる。あげ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:22 ID:HlVrlAxy
>>192
2000はともかくとして、XPの品質っていいの?
中身はわからんが、あの外観はなんとかして欲しいなと

205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:22 ID:jYsqQRKj
>>202
テクニックが必要な品を一般人に売るなよ、、、
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:25 ID:NklYJmhT
>>205
PC買うなよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:26 ID:m4D7Avcb
>>205
未だPCは家電ではなく道具であるので…
まあユーザーが多様性を選んだ結果でもあるのですが。
RISCマシンみたいにハード決め打ちできればいくらでも安定性は向上しますけどね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:14 ID:Seh4TJSM
Linuxもいい加減なインストールで動くぞ。
デフォルトの設定が糞という話なら、MSが悪い。改善されつつあるが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:39 ID:e+P1dTOA
>>202
タブとバックスペースのスクリプトで強制再起動するOSに
安定もくそもないと思うが
設計の段階で何かが壊れているとしか思えない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:43 ID:VrgwdlGA
逆に信用してるって奴の根拠はなんなの?
マンセー?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:59 ID:73zacr5x
マイクロソフトは信用できない。

信じている奴ってバカ?
なんど騙されれば気がつくわけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:01 ID:vofmQqyH
>>210
休み時間にPCでWeb見てるだけの人間だと思われ。
少なくとも24時間稼働システムや大量のPC管理には関わったことないはず。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:02 ID:e+P1dTOA
>>211
なんか悪い女にのめり込んだ男みたいで必死だよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:02 ID:NklYJmhT
実際のところ実績から言ってTRON以外に信頼できるOSなんてないけどな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:26 ID:EpgSN+bS
先週マイクロソフトから電話でアンケートの依頼が来た。
忙しいので断ったけど答えた人はここでいわれているようなことを
言ったのだろうか。
216202:03/04/06 14:37 ID:B95jGolF
>>212
期待を裏切ってすまん。
オイラの管理下だけで8,000ノードは軽く越えてんだけどな。
そのうち、PCが何台か? なんて知らん。みんな勝手に買うからな。
3万人くらいのユーザーを24時間ノンストップで稼動できるディレクトリサービスが
あったら教えてくれ。いまいろいろなの実験してんだよね。
MSのアクティブディレクトリは当の昔に『没』が決定してるけどな。
製品云々より、レプリカの配置や設計のほうが難しいんだけどな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:40 ID:VrgwdlGA
マンセー マンセー
ビル大将軍 マンセー

「私たちはビルゲイツ将軍様に絶対的な信頼を持って、XPの普及に努めます」
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:46 ID:Hk7evDGy
Win2KServerでも、COM+コンポーネントを削除しようとすると
何も言わずに&シャットダウン処理も行わず勝手に再起動かまして
くれるたりするのだが
常にじゃないが確実に再現できる
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:58 ID:vcaZu2rL
信用してなくても使いつづける。
これが粋ってもんだろ? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 違うな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:01 ID:NklYJmhT
>>218
それはrm -fr /と同じくらい痛い
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:19 ID:Hk7evDGy
アーア,カラマレチッタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:51 ID:tXBhjnVi
>>
なんだ、FJのネト管かなんかか?
実運用に関わらないのならなんでもいえるわな(w
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:12 ID:9OyeaNsw
ネットに接続できないwindowsがあれば安心。個人情報も盗まれないし。
linuxのブラウザでネットを楽しむ。
これ最強。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:26 ID:s5+K5urK
まず、オペラやネスケでIEしか対応してないサイトをボイコット。
Excelを止めて OpenOffice に。
いよいよWindowsを窓から投げ捨てて祝:脱MS!
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:33 ID:NklYJmhT
SUNと聞くと拒絶反応が…。
なのでOOoはボツ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:53 ID:m4D7Avcb
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0304/04/ne00_license.html

Officeが事実上の値下げになるみたいだから、
Windows上でのOOoの意義がかなり薄れてきますね、
Officeが1万円台で買えるとなると、かなり辛いんじゃないでしょうか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:21 ID:hLMZSXw/
ウィンドウズがここまでシェアをとったのは技術力うんぬんというより
政治力とあこぎな商売のおかげでしょ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:22 ID:7igyyXHh
個人だったら、1万でも高い。
法人だったら、学割は使えない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:30 ID:dcP62bE5
>>228
Officeほどの規模のソフトが1万だったら激安だと思うけど、
もし本当なら買いますよ。

#法人格が学生割り引き使えないのは当たり前じゃないですか。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:43 ID:KWN992N+
>>229
他社メーカーの同等品は、(乗換キャンペーンとか
の形だけど)通常品でもそれくらいで売っているけどね。
ロータス、スター、オアシス等々

むしろ、Officeの方がボッタクリすぎなんだよ。
余計な機能つけて使い勝手悪くしたり、セキュリティに
大穴空けたり(たかがワープロでシステム破壊できるって
どういうことよ)と余計なVerUpせんでいいから、MSは値段
下げろや。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:51 ID:O3P9LaAE
ファイルフォーマットの公開を義務付ければいい。
今はデータを人質に取ってるようなものだからね。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:58 ID:htRDpNhx
>>230
MSOffice:とりあえず軽いな。それだけ。
JustOffice:激しく重いし、よくとぶな。
SuperOffice:結構好き。でも未だにCUIっぽいぞ。
StarOffice:OOoが安定してからだせよ。
OASIS:ご愁傷様です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:22 ID:NCWGINOT
>>231
新OfficeはXMLがメインのフォーマットになるから
オープン規格準拠にはなる。

XML=即共通フォーマットとは言えないけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:28 ID:oh6GPFOv
ビル・ゲイツにはそろそろ退場して頂かないと。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:44 ID:PBjEWLVB
つかかみさんの会社から支給の窓2000がいつの間にかウィールスに、、、
ノートンで駆除できずにセーフモードから削除勧告でやってみるも
セーフモードでは検出されず、、、ハァ?マカーな漏れにはウィルス対処は不可能だw
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:49 ID:NCWGINOT
>>237
ひょっとして2chのノートン引っ掛けウィルスカキコに反応してるだけだったりして。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:57 ID:9AZKOdY2
俺がOpenOfficeとLinuxを完璧マスターできるまで、
MSはぼったくりの殿様商売続けて欲しい。
悪略の限りを尽くしてくれて結構。
MSに対する怒りが俺の学習の原動力だ!


240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:26 ID:NCWGINOT
>>239
なんか薄暗い炎を燃やされてますね(w
なんとなくLinuxを完璧マスターする前に、
MSが値下げするほうが早そうでは有りますが。
2003ServerもWebEditionという事実上の値下げ版が出ることですし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 08:10 ID:SKM6jTOs
なんかこの手のMS嫌い系記事を見ると
『バカとはさみは使いよう』という言葉を思い出す。

これは、はさみは使い方によって切れたり切れなかったりするし、
愚かな者でも、使い方さえよければ役に立つ。という意味だが、
すこし見方を換えれば、はさみの危険性を警告しているようにも取れる。
なるほど、バカにとっては、はさみという便利な道具さえも
怪我する可能性のある危険な物体なんだろう。
結論。
道具が完璧じゃないからって、ゴミ扱いするヤツの頭の方がゴミ。
大阪城だって、アフォの城主のせいで簡単に落ちたしな(w
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 18:21 ID:PICiIr3/
Microsoftに刃向かうのは危険です。

どう危険かは下記をご覧ください。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1049789064/

243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:28 ID:HIiATnSM
みんなで刃向かえば怖くない!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:33 ID:ww5rcHnD
うちにくるMSの営業は良い奴なんだけどなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:37 ID:HbVD6r0T
営業は良いね。

つうか、実際、営業とマーケでもっている会社だしね。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:01 ID:t/36BSUe
個人ユーザーならほとんど必要な機能が揃ってるから
MSで十分なんだよな・・。

ほかのマイナーなOS使いたいけど、サーバ用途でもない限り、
いちいちカーネルいじったり、パッチ当てたり、
デバイスドライバDL、シェルいじったり・・・
いちいちそんな事してる暇は無い。技術書も手元に無いし。

あとX-windowがもうちょいマシになれと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:34 ID:oCkTWQeM
たしかに俺もMS製品で十分だな。
PC-UNIX使いたいならLinuxよりMacOSXの方が簡単だし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:36 ID:oCkTWQeM
>>242
なんか今日、うちのターミネーターが青くなって痙攣してました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:54 ID:BLfL70qj
安全の為アプリケーションを終了させると言ってたけど、
コンピューター自体を終了・再起動すらできなくなるのは
OSの責任じゃないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:13 ID:GQBK50Y0
WINDOWS2000が唯一使えるOS。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:02 ID:hwHyIbCW
信用している人はほとんどいないだろ。
254おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/04/15 17:36 ID:rn1TTsiT
>>242
ロボコップだって MS-DOS で動いてたんだからあまり気にしなくていいと思われ。
255山崎渉:03/04/17 08:37 ID:v/SWw0+M
(^^)
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 13:26 ID:K9LitxSM
「ペンティアム4」も大丈夫だろうか?

新版「ペンティアム4」の出荷を一時停止
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/242100
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:15 ID:IpICFZeW
クソゲイシのやり口は、アメリカ帝国のやり口その物だな。

とアメリカ産TCP/IPネットワーク上の掲示板にカキコしてみるテスツ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 04:26 ID:pmJ4aJDx
セキュリティの警告が出た時に次からこの警告を表示しないをうっかりチェック
すると、セキュリティ設定で禁止していた項目を勝手に許可にする。
これに気づいた時に、不信感を持ちました。
260山崎渉:03/04/20 03:29 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:16 ID:Rp/p73b4

「俺、IBMに勤めてんだ」  「へぇ〜〜。すごいじゃん」




「俺、M$に勤めてんだ」   「なぁ〜んだ。あそこかよ。へっ」
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:24 ID:x8stGtp+
なにをわかりきったことをいってる
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:59 ID:n0q3h/1h
おまいらTRON使え!
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:23 ID:f8mcYIaC
TRONでQuarkXpressとPhotoshopとIllustratorが出れば、
使ってもいい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:42 ID:rwH1hxf4
DX9入れた後、OpenGLを使うプログラムを動かしたら、ブルー画面〜。
ヽ(`Д´)ノウワーン
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:26 ID:j3DkjFP2
>266
てことはデフォルトスクリーンセーバーの3Dテキスト(OpenGL)も駄目なのか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:31 ID:CCubIvpT
( ´Д` )またかーー

IEとOutlook Expressに「緊急」のセキュリティ・ホール

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030424/1/
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:52 ID:Wn0qMChP
>>266
かわいそうに、実験台にされたか
DXって削除するの難しいらしいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:23 ID:a0n/h7DJ

Windows 2000と同じセキュリティ・ホールがWindows NTに

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030424/2/
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:34 ID:b0nr9tO1
利用者が多くても信用が少ないのは、2ちゃん(のカキコ)と同じだなー

だからどう?ということではないが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:34 ID:cakyvfGZ
Windows Updateからホントに必要なモノを見つけるのも
2chのかきこみと一緒
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:36 ID:FoU+yggm
Microsoftも大多数のユーザーを信用していない
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:52 ID:3/vXarNF
>>273
そうだろ、家畜の扱いしているからな、
ユーザーのほうでもそうかんじるんだろう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:05 ID:7KDzWEVG
自明あっても統計にして示すことが必要なこともある。
しかし、今回の場合、この調査は何に活かされるのだろうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:18 ID:cRlQWHqs
ところでネットでウィンドウズのアップデートするとMYパソコンのデータは全部マイクロソフトに筒抜けになっちゃうわけ?
そんなうわさを聞いたのだが・・・。何の気なしにアップしたら違法コピーしてたオフィスについて警告がきたとか。だとすると怖くてアップできないよね
どう思う?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:21 ID:+og3Sn71
>>271
その少ないといわれている信用のために信頼できる掲示板1chが
つくられたけど、なかずとばず。

つまり2chは信用度に関しては高くはないが低くも無い。という結論。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:24 ID:9mbjBUb/
>>274
よく分かってるな。MSにとってユーザなんか家畜同然だ。
日本人はその中でも最下級の存在。
アメリカ人>>>ヨーロッパ人>>中国人>韓国人>>その他>>>|超えられない壁|>>日本人
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:30 ID:zZEgEiC5
>278
中国人韓国人はそもそも正規ユーザーではないような。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:31 ID:shsI99Bt
韓国人とアジア人を比較してる時点でアホだろ。
アフリカの原住民ならまだ分かるが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:34 ID:9mbjBUb/
アメリカやヨーロッパは言うに及ばず、中国人、韓国人は技術力あるから
競争が生まれてMSも殿様商売が不可能になっている。
家畜扱いが出来るのは技術力も気力もない奴隷根性日本人くらいだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:36 ID:fccR4mJf
たしかに不正コピーしまくる技術力は日本には無いな(w
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:21 ID:tIq+cT3d
>>283
コピーする技術力すらないの間違いでしょ?
まともな反論してみろよ。
まあ、日本人が無能なのは明らかだから言い返せないのかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:37 ID:zlNy3W30
「違法コピー率はベトナムが97%、中国が94%と高く・・・」
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2001/05/25/626418-000.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:41 ID:oXz+2nt8
コピー品売ってるのって中国人ばっかじゃん。
やっぱ日本で売ると金になるんだろうな・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:41 ID:Q2vzHxep
日本人がどんどん無能になっている。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:21 ID:XMFsHGJW
朝鮮人が日本に帰化したりしてるからねぇ。。。
人種的な劣化は避けようが無いでしょ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:46 ID:X9lEFpi5
●IBMと米PeopleSoft、企業向けアプリのLinux対応で提携

両社は、PeopleSoftのすべての企業向けアプリケーションをLinuxに最適化する。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/245498


291tes:03/05/07 16:48 ID:VbD5NI9J
sage
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:54 ID:7NrNRnWR
>コピーする技術力すらないの間違いでしょ?

>中国人韓国人はそもそも正規ユーザーが・・・

アクチベーションつけた事から
MSからもさらに信用されていない
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:54 ID:J2017c1V
コピーしたソフトでウイルス被害うけて
右往左往してたのは韓国人だっけ…?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:57 ID:MBPvzyHD
初期のうにくすと、どっちがパチパチしてたか、経験者おせて。
寒コックは、あらゆる意味でさむいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:36 ID:DWmn7+2E
だいたい、サーバーにはGUIはいらないんだけどね。
WindowsNT(2000、XP)にはGUI止める機能がないんだよね。
CPU使用率を調べたら、スクリーンセーバーが一番使っていた
という笑えないお話もある。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:39 ID:7NrNRnWR
アクチベーションの分価格も上乗せか
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:35 ID:HYw9Vahy
マジで新OS笑えない・・・・
死んでくれてイイ。これ以上OSの動作を重くして何が面白いのかミクソソフト
当分2kから変えられないな・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:42 ID:ksGn8wb3
日本も緊張感がなくなってるから、MSに東芝、セガ、フジTV
ぐらいだったら売ってもいいな。
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:19 ID:X4NL78qS
○ミラクル・リナックスとSendmail、電子メール製品で協業

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/245350
302ビジネスゴンφ ★:03/05/07 23:21 ID:???
M$ほど信用出来ないところも珍しい。

漏れは相手先とのやりとりで必要が無い限り絶対使わないがね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:29 ID:DWmn7+2E
MSのソフトで信用できるソフトは


Officeに付いてくるイルカ君。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:32 ID:fJbcrD5u
Macでビジネスですか
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:45 ID:v5LwUG4U
Linuxでビジネスでしょ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:50 ID:DWmn7+2E
フリーセルとマインスイーパーは信用できると思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:52 ID:Rp+33hRq
そういうオマエらWINでかきこんでる
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:54 ID:Op6eXGpJ
ソフトの品質上げろって会社が五月蝿いが、
だったらWin使うなよ、と思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:57 ID:2eS8MyMC
ミラクルまだあったのか・・・
驚きだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:07 ID:zNIHkzgO
>>302
ゴンキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:14 ID:QigI/UcQ
IBMが「PC」作ったときに、自社でソフト作るの面倒臭いからゲイツ君呼んだだけ。
M$は偽CP/Mを買ってきただけ。

だれもM$が優れたソフト会社だから使ってるんじゃありません。

何とかしないとね、独占利益率86%だしね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:36 ID:s5FROorK
OSなんてなんでもいいだろ
上で動くソフトが大事
ゲーム機に対するゲームみたいなもんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:53 ID:JlEkLhrT
おまいら、なにいってんだよ!
MSのマインスイーパは、すげー快適だぞ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:08 ID:ayjARV6e
>>307
使っているけど信頼してない、
このスレの趣旨通りで何の問題もない
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:24 ID:KfQ4OHz6
不具合をMSのせいにできるという逃げがあるので助かる。
オープーンソースは墓穴を掘ってる
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:40 ID:veVUuNuH

★中国のLinuxベンダー大手と米Oracle、Linuxソリューションで提携

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/245697
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:14 ID:s1kKFytG
>>315
カコワルイ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:54 ID:1t7NCxLF
まあの場合、利便性が信用のなさに勝っちゃっているわけだが。
これが不治痛とかだったら見向きもせんだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:41 ID:LsS2gOT0
>>315
そうすると次は、なんでMS製品を使った提案をしたんだ!とか
客に怒鳴られる罠。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:45 ID:cF7DIIi3
最近はM$製というのを意図的に隠している場合が多いよな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:57 ID:qJCFr9+T
それにしても一体いつになったら、マイクロソフトの支配が終わるだろうか?
そこんとこ知ってるスレッドない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:01 ID:njatgL0d
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:06 ID:njatgL0d
傲慢ゲイツ君の思い出放言
Microsoft,オープンソースソフトを“ウイルス”呼ばわり
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/25/e_viralsoft.html
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:57 ID:VLWFskVm
         Ψ
      ∧_∧|∈ BSD!!
  /|\( *・∀・)|/|\ BSD!!
  ⌒⌒(つ )つ|~ ⌒  WindowsもLinuxも氏ね!!
  ▼〜(/(/  .|
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:08 ID:BVSi6DmD
>>1
正直、どこが対象でもIT管理者の大多数は信用なんかしないと答えるだろう。
人が作ったソフトウェアを信用するような管理者は使えません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:27 ID:dNJslFRv
>>326
なにげに強く同意。性悪説に立つつもりは無いが、欲望ってものがあるから働いてるわけだしな。
聖人君子みたいなヤツは、そんなにいない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:52 ID:cdUSJmdC
無能民族日本人が作ったものよりは信用できるぞ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:53 ID:/05Y1UDj
「MSがこれからもあくどい商売を企んでいる」という情報なら信頼できる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:47 ID:1Snr0OFZ
>>328
日本人が無能なら、世界中に有能な民族は存在しないことになるなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:13 ID:oY6KTZcB
MSは日本と縁の深い会社だったからな。
アスキーがアスキーマイクロソフトって言ってた時代もあるからな。
332名無しくん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:52 ID:I3GldWOx
MSが2兆2千万ドルの罰金を科せられるかも?
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/09/xert_passport.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:59 ID:ZLVJ72Yf
>>326
そんな事はないと思うが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:11 ID:ibwci22P
IT管理者なんてのがそもそも信用できないw

気分やその場の損得で製品を選択してはオペミスしまくるし。
セキュリティで考えれば汎用機やNetWareでも使ってりゃいいのに中途半端
に手を出すからそうなる。
使いもしないJavaをoffる事すらせずにセキュリティもなにもないよ。
せっかくこっちがポートふさいでるのにポート全開の遊び鯖たてたり。
その前に会社のものをパクるなと言いたい。大手企業、官公庁だと
8割ぐらいかな、IT管理者でその辺の自己管理ができているのを探
す方が難しい。
ひどいのだとしまいには外注巻き込んで横領し始めるし。みかかぐ
らいの大手で重役の子分レベルにやられると、もう黙認するしかない。


まぁ本当にセキュリティを考慮しているのであれば、今は窓しかないね。
うにはRedHatが有望だけど、まだしばらくはOSメーカーとしては力不足。
うにはどれを使っても毎日パッチ当てる体制を確立しとかなきゃなら
ないし、バッファオーバーフローのバグはツール走らせただけで簡単に見つかる。

いずれにせよシステム構成さえわかればどのOSも防ぎようがないよ。
その辺を隠したり、セキュリティソフト、ハードなどでガードしたり、常時監視
体制でシステム被害を防御するのはできるんだけど、罠張って内部犯罪
者を葬ったりリスク分散や資産保護、ヴァカ社員の教育が先だね。
そもそもセキュリティをハード/ソフトのせいにしてる時点で全くだめ。

スニファーでメールチェックするのが最初の一歩としてお勧めかな。マジでよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:18 ID:0O8C9bKC
>>334
MSベンダーご苦労。
くだらないもの作らなければ、あんたも苦労しないで済むだろうに。
ぁ、失職するか。
336 :03/05/11 06:40 ID:YhyE+GtB
LINUXのが使い勝手がいい
MSもらくちんだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:46 ID:sHgPUYIJ
>>334
お前の感じている感情は精神疾患の一種だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:35 ID:hnr+6CRq
>>336
X使うとCPU負荷が異常に高くなるのを除けばね。
CUIじゃ初心者は興味持てないだろうし、Officeも使えん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:49 ID:SY2mOVMB
まぁWindowsマンセーやってるとどんな悲惨な目に会うかは韓国が証明してくれたし。
不信感は高まる一方だわな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:41 ID:oY6KTZcB
>>338
サーバー用途にGUIは不要ですよ。
WindowsはGUIをストップできないのが、致命的。
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:43 ID:bHLw0n7s
ニュー速+の時が止まっているような・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:54 ID:DiCNYOJA
とまっとる
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:55 ID:Q79JcMW8
ていうか大半の鯖がとまっとる
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:56 ID:tcFPHMDy
あれ?ここは動いてるんだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:57 ID:rTNNKWIc
株板とかもおかしいね。メンテかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:18 ID:AdK44EfS
ってか、本当のこと明るみにしちゃって大丈夫なの?
糞製品だからこそ、兵器として敵国に圧力かけて使わせているなんてこと・・・。
時折フリーズしたりしてその国の人達の睡眠時間を奪い、
必要以上に心と身体にストレスかけているなんて事。
そういう目的の仕様になっていると、ほんとのこと言っちゃっていいの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:02 ID:YQgA192u
M$信用してるやつなんて、一本指でキーボードたたいているジジイだけ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:22 ID:poXFUxDM
なんでもかんでもバンドルしなくてもいいだろとは思う。
IEもメッセンジャーもムービーメーカーもフォトビューアも
タダ乗せするから各ソフトの詰めが甘くなる。(WMP9は別として)
独立させて、それこそエクセル並みの完成度にして個別販売すりゃいいのに。
インターフェイス共通だったり、統合の考え方そのものは
それほど間違ってないだろうから。

350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 11:29 ID:gEJtxDvw
OfficeやLinuxみたいに、OSをインスコするとき各ソフトを入れるかどうか選ばせてくれればいいのに
IEとかは無理だろうけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:40 ID:PwQQDggK
MSは、マウスだけでいいよ、マウスだけで...
352 ◆Optap4/P6I @Optimizerφ ★:03/05/11 18:49 ID:???
マウス…
IntelliMouse Optical 買いそびれた…
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:29 ID:89XgXkHW
>>350
一般向けにはやってないけど組み込み向けなら
GUI 無しとか IE 無しとかできるキットを MS が出してるから
やってできないことは無いんだろうな
ただ、サポートがめっさ大変だろうけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:50 ID:2RIc/d0i
つーか、IT管理者がMS信用できないといっているのはバグもそうだが、
プレインストールされて無知な低脳でもすぐに動かせる状態でバラ撒かれて、なにかと
被害を被っているからというのもあると思うが。
LinuxやほかのOSが同じように無知な低脳共がすぐに動かせる状態でバラまかれたら
やっぱりバラ撒かれたOSを信用できんというと思うが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 10:57 ID:/QUs+2y/
次期ウィンドウズ搭載パソコンの試作機はマックとそっくり
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030508101.html

画像
http://www.wired.com/news/images/0,2334,58745-7223,00.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:04 ID:xIxjSRxK

Windowsをプレインストールして無知な低脳でもすぐに
動かせる状態でバラ撒くから普及したわけだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:34 ID:CeBlgs18
★『パスポート』のセキュリティー問題でMSに多額の罰金か

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030512302.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:16 ID:0UJ7+BOq
そういや次のWindowsにSQLサーバを標準搭載するとかいう話はどうなったの?
こないだのSQLスラマーみたいなパニックが世界中で起きるかもね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:17 ID:WCUVi3Id
でもどうせお前らWinしか使ってないんだろ?だったら偉そうなこと書くな。
低脳!
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:44 ID:rw9zghHx
MS-DOSは、一番信用できるOSだと、思うんだけど
Microsoftは信用できないけどね
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:27 ID:Yedyxyue
どうやらこうやら安定してきたWin2Kも
結局次代OSにフォーカスすれば
バージョンアップはなくなるんだろ?
Win95みたいに。

安定したって意味ねー!
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:52 ID:t4d9WTUo
>>359
LinuxでNavi2ch使って2chに来てますが何か?
使い易いでっせ。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:03 ID:rfRSW6cf
>>360
問題はWIN系だろ。
穴有り過ぎ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:18 ID:orb1uIN8
2000しか信用していない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 02:03 ID:E0bPO51r
>>365
ずっとWin2000を使っているが、XPに移行する気がまったくない。
こんどの新しいのも不要な機能満載。ムダにCPUパワーを食う嫌な機能ばっかし、それも強制的。
早くHTに対応したOS出さないかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:50 ID:T7XAf00I
>>366
新しいのはファイルシステムが変わるんじゃなかった?
面白そうだと思うけどな

ただ、FF11 の公式ベンチマークが起動しないような
へたれなグラボを使っている俺にはつらそうな OS ではあるが・・・

実験でインスコ、常用はしばらくしない予感
>>364
キ熙ハ、ネ、ォ、キ、ニ、ッ、?、ハ、、、ネエタハ、ッ、ニ・ヘ・テ・ネ、ヒキメ、イ、ハ、、、陦」
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:21 ID:3Gi5V9BH
>>368
烈しく同意。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:33 ID:cTecNULp
ノーマル98ですが、何か?
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:53 ID:G6MBty/C

◆IEに新たなセキュリティ・ホール,スクリプトを無効にしても攻撃を受ける

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030517/1/
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:54 ID:fpUSHGTh

★米MS製品に代わる選択肢検討する企業や政府機関が増加中★
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/246794
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:54 ID:Ae5kvzgE
米マイクロソフト、SCOからUnixの特許とソースコードをライセンス取得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030519-00000008-cnet-sci

Microsoft、SCOよりUNIXライセンスを購入へ
http://japan.linux.com/news/03/05/19/0718234.shtml
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:28 ID:fXU9/oxk
(ノ ゚Д゚)ノ たいへんダ
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:47 ID:7EfwazG4
ちょっとちょっと。

・Winが落ちる原因の大半が、MS製以外のドライバなのは事実
・ただ、MSも仕様をコロコロ変えるので、ドライバが枯れにくいのも事実
・汎用機とかはドライバ相当がダウンしてもOS自体はダウンしないのが常識
・WinやUNIXはメモリ管理も弱くダウンしやすいが、その分安く手軽なのも事実
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:49 ID:J7Rq3jR/
安定することを期待して95→98→2000と来たが2000で十分。
98は95と同じでだまされて、てこずった。
それよか、エクセルのプレビューって97→2000と見る限り
倍率を変えたりすると線が消えたり太さが変だったりする
けど、現行最新バージョンは直ってる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:49 ID:7EfwazG4
>>374
SCOの最近の行動は、このためだったのね。納得。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:53 ID:ruglrgj6
【OS】米マイクロソフト、SCOからUnixの特許とソースコードをライセンス取得
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053343412/
380山崎渉:03/05/20 03:51 ID:xmajbdNH
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:03 ID:5lJJ3Q/6

◆米Sunと米Red Hat,企業向けLinux推進で世界規模の提携

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030520/2/
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 13:23 ID:G+caA/U0
★MicrosoftがSCOからUNIXをライセンス

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20030520/1/

以前から計画されていた可能性も。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:51 ID:fzRDJ7VX
>>382

SCO はGNUライセンスに従ってLINUX開発に
参加していたのだから、独占権は主張できない。

仮にLINUXに問題となりうる特許違反が見つかった
としても、オープンソースだからそこを改変すれば
すぐに問題なしのLINUXができあがる。

今回の件は法的、そして技術的にまったくKINUX側に
実質的な問題はない。

実質的な問題がないのに、かき立てようとするのが目的だろう。
そのこそくな手段がマイクロソフトらしい。
384マイクロソフト恐喝の費用まで払わされる:03/05/21 14:59 ID:hCG5N+T9
> 実質的な問題がないのに、かき立てようとするのが目的だろう。
そのこそくな手段がマイクロソフトらしい。

もし本当にマイクロソフトの計画なら、
マイクロソフトへの独占価格は恐喝のための費用も含まれている
ということだよね。マイクロソフトの凶悪な独占はここまで
いきつきたのかも。

なぜウインドーズ使用者はマイクロソフトによる恐喝の費用まで
払わなければならないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:02 ID:xP2AyIDe
板違い、スレ違い失礼致します。。
ただいま、東京帽子協会主催のハットグランプリの
帽子の似合う芸能人の投票で、田代祭りを開催しております。
また、スマップ中居を8位以下にする為の投票もしております。
優勝すれば授賞式もあるので是非皆さんのご協力をお願い致します。
女性部門には谷亮子、古瀬絵理などもいます。
下記URL左側メニューのハットグランプリです。
3分ぐらい間隔をおけば何票でも投票可能です。(←ここ重要)
 
※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで (祭日を除く)
http://www.boushi.or.jp/index1.htm
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052952201/l50(本スレ)
386山崎渉:03/05/21 21:22 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
387山崎渉:03/05/21 22:25 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:03 ID:XE8fAvdj


◆LinuxはWindowsより満足度が上◆

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/20/epn01.html
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:09 ID:oV8brdhM
おまえら信頼していないのに、何故使うんだ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:32 ID:UIrtzgPa
よそよりマシだから
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:05 ID:NLUV83VZ
仕事上やむを得ず。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:13 ID:ax7Pm/ph
TOPの密約で強引に導入された。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:31 ID:VisqP1sJ
おまえらマイクロソフト社を妬むのはみっともないぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:32 ID:vvPStj2q
使ってませんが?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:05 ID:jlvSaCp6
M$社ひどいもんな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:16 ID:v3ziEM5q
朝(毎)日新聞、MS、ヤフー

2ちゃんで信用されない企業
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:20 ID:BXv7OAHY
>>396

日経、日経BPも追加してくれ。

398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:40 ID:3Prjmt4i
独ミュンヘン市がLinuxの全面採用を決定
ttp://slashdot.jp/articles/03/05/27/084220.shtml?topic=46
>>コスト面に関してはスティーブ・バルマーMicrosoft CEOがわざわざミュンヘンまで出向き、90%の割引を約束したことにより、
ふざけるな!それだったら全ての製品を安くしろ。なんでミュンヘン市だけ安くするんだよ。
他のユーザーからふんだくるってことだな
399山崎渉:03/05/28 13:48 ID:p5KP1UYf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:05 ID:TrK7od14
正直ものが大損するMS政策に飽き飽き!MSの利益率86%に憤慨!学校と官庁には赤字でも潜入するMSに嫌悪感!ベトナムや中国の不正使用率97%・94%の穴埋めを善良なユーザーに転化するMSに怒り心頭!同等品を3重4重価格で売り人を差別するMSに疑問!
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:13 ID:X1cG5uUb

Windows XPなどでエクスプローラの項目右クリックでハングする不具合認める
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:36 ID:tuULwG9F
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:26 ID:+0iUf86s
俺が自分で書いたコードでさえ信用できないのに、
MSの書いたコードなんか信用できるか。(マジで)
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:27 ID:McMAm2vD
東京帽子協会主催 ハットグランプリ

3分ぐらい間隔をおけば何票でも投票可能です
※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで (祭日を除く)
http://www.boushi.or.jp/index1.htm
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052952201/l50(本スレ)

<男性編>            得票数 得票率
1 田代 まさし さん         20,659 12.8%
2 小倉智昭 さん          20,602 12.8%
3 中居正広 さん          19,532 12.1%
4 レパード玉熊(Boxing) さん   17,717 11.0%
5 山崎渉 さん            12,851 8.0%
405ビジネスゴンφ ★:03/05/28 19:29 ID:???
404 Micro$oft not Found ってやってみたかったな。

誰があんな会社信用するけえ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:37 ID:00h2hM/z
>>323
GPL、LGPLがウィルスなのは事実だろう。
ライセンスの内容をよく吟味せずにオープンソースマンセーでGPLにしてしまって
不毛な論争に巻き込まれてるケースとかよく見る。

最近は皆気づいてきたようで、BSD-likeとかzlibっぽいのとか
もっと自由な(ストールマンの自由の定義なんぞ知るか:-P)ライセンスのプロジェクト多いな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:39 ID:W7s6dJE4
ガンダムのゲーム、楽しいよ^^)
http://cgi30.plala.or.jp/~psycho-t/plalaebs/ebs.cgi
みんな来てね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:49 ID:Me1vnOPB
>>406
> もっと自由な(ストールマンの自由の定義なんぞ知るか:-P)
には同意だが、ライセンスを吟味しないのはそもそも問題外だが。
まあ、日本人は馬鹿だから仕方ないけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:50 ID:XeUIi3Yh
独身板に山崎が総攻撃だれかたすけてくれーー!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:55 ID:4Yt3Ev5V
たしかにライセンスや特許戦略を無視してる日本人って多いんだろうなぁ。
島津製作所も質量分析機の特許を国内でしか取ってなかったせいで大損こいたもんな。

アメリカあたりでも取っとけば大金持ち・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:03 ID:/4H6XUAp
MSで唯一信用しているのはWIN2000
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 08:45 ID:iMCZb1Ad
法則は、新しくなればなるほど、不具合が起きる。
SPを当てると不具合が起きる。よほどの事が無い限りSPは当てない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:06 ID:UMmrcvv4
Win2000も信用できん。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:43 ID:immNwaeK
とはいえ仕方がないからMS製品を使う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:20 ID:YiJOKzGL
フ 俺にゃあWindowsは必要ないんだよ
俺にはポケコンがあれば…な!
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:39 ID:FAp1pa87
M$ → 21世紀最大の詐欺集団

口でいくら「セキュリティ」なんぞと吠えたところで、製品に反映
されなければ無意味

窓鯖2003の失敗でM$帝国崩壊するに・・・・・100000000ゲイツ!
417マイクロソフト営業:03/05/29 22:41 ID:XTxT3h02
確かにWindows95/98時代は不安定なOSであったことは認めます。

でもWindows2k、XPをつかっていただければわかると思いますが、
今やWindowsの安定性に関してはみなさんご理解いただけると思います。
OSにそのものに起因する、メモリリークやブルースクリーンなど
の現象はほとんど起こっていないはずですよ。
安ハードや糞ソフトのせいです。

銀行やオンライン証券の基幹系にもWindowsが使われているんですよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:43 ID:5pqIGYF5
Windows 2000が安定しているなんてまやかしだよ。
1000とか2000とか程度のファイルを一括削除してみな。
すぐエクスプローラの動作とか怪しくなってくるから。
419内通者:03/05/29 22:47 ID:FAp1pa87
>>417
おまえのような営業がいるから馬鹿にされるんだよ。

おまえのようなアフォ営業を首にして、浮いた金をエンジニアやプログラマ
にまわしてやれ。

それに、開発・研究の時間もちゃんとくれてやれ。

アフォな上層部と営業に振り回されるプログラマやエンジニアが哀れだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:49 ID:G8AV1KiI
またかー。

★MS IISに4種類の新たなセキュリティ・ホール
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030529/1/

累積パッチ公開!
421タマには生き抜き:03/05/29 22:49 ID:nBaMAhHP
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:51 ID:5pqIGYF5
Windows2000は負荷に弱すぎると思う。
メモリなどに限界近い負荷かけたあとのヨロヨロっぷりは酷すぎ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:54 ID:FAp1pa87
>>422
バグじゃなくて仕様上の欠陥があるからね。

見つけたときはぶっ飛びましたわ(藁
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:56 ID:d/ui8gTg
>>401
エクスプローラが煩雑に落ちるのはこのせいだったのか?
早速、設定を変更したよ、ありがとう。
425マイクロソフト営業:03/05/29 23:04 ID:XTxT3h02
セキュリティに関しても、Windowsが穴だらけで、その他のOSが安全
と言うわけではありません。

OS別に見た脆弱性の推移
http://www.securityfocus.com/images/vdb/vperos1.gif

少しわかりにくいですが、一番左、2001年の緑の棒グラフを
見ていただけると、WindowsNT系OS自体の脆弱性情報数は、Solaris
とほぼ同等、RedhatLinuxに比べて少なくなっていることがわかると
思います。世界中で利用されているWindows端末数を考えると、
むしろ健闘しているとおもいませんか?

マイクロソフトでは脆弱性に関する情報は迅速に公開しております。
パッチ適用もUNIX系OSに比べて簡単です。

また、この記事も参考にしてください。
「Windows 2000 が Common Criteria 認定を取得」
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/server/evaluation/news/bulletins/cccert.asp
426内通者:03/05/29 23:08 ID:FAp1pa87
>>425
数の問題じゃねーんだよ
問題の中身なんだよ

おまえのようなヘボM$工作員は逝ってよし!

427内通者:03/05/29 23:13 ID:FAp1pa87
大本営発表を信用する人〜?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:19 ID:spNoQf5F
Explorer 使うのやめて、Opera使おう。
MSOffice使うのやめて、OpenOffice使おう。
Win使うのやめて、LinuxかUnix、MacOSX使おう。
とにかくMS使うのできるだけ避けよう。
429マイクロソフト営業:03/05/29 23:21 ID:XTxT3h02
Windowsが不安定、性能が低いというご意見には、システムの作り方
の巧拙と、Windowsが持つ技術的なポテンシャルをごちゃ混ぜにして
おられる場合があります。

信頼性の低いハードウェア、ドライバ、アプリケーションを数多く
導入していれば、システムが不安定になるのは、他のOSでも当然
の事です。また、ハードウェアの持つ性能以上の仕事をさせれば、
パフォーマンスが低下するのも当然です。
あなたのパソコンのデバイスドライバ、?マークだらけになってませんか。

むしろ、個人レベルで適当に組んだパソコンがそれなりに動く、
ある程度の障害なら、再起動させればうまく動く。
むしろWindowsの安定性を如実に示しているとおもいませんか?

OSの欠陥を声高に叫ぶまえに、マイクロソフトの技術情報を参照
してください。一つ設定を変えただけで驚くほどシステムが安定する事
も数多くありますよ。
システムやソフトの作り方、作り手、利用者の問題が大きいのですよ。
430みわ:03/05/29 23:21 ID:nrJr+oUq
>>426

はげ同。
中身を論ぜず、数の話をするなんて小島レベル。
イタすぎる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:22 ID:xvmmBxN6
>>417

>>銀行やオンライン証券の基幹系にもWindowsが使われているんですよ。

おい、その銀行全部教えろ。
もし洩れの口座があるなら、速攻解約してくるわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:23 ID:FAp1pa87
>>425
仕様上の欠陥は指摘されなければ公表しなよな

SPとか他のパッチにこっそり修正モジュール入れたりするわ

まったくひどいもんだよ。
433みわ:03/05/29 23:24 ID:nrJr+oUq
>システムやソフトの作り方、作り手、利用者の問題が大きいのですよ。
たしかに、Windowsエンジニアはレベルが低いからな。

434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:27 ID:FAp1pa87
>>429
推奨されるハードウェアとかなんやらに、おたくのOSとアプリだけ入れても
ボロボロよ。

テスト環境でこれだから、一般ユーザー哀れなり〜

M$の笹塚や新宿にいる営業はアフォばかりなり〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:29 ID:EANtyE9S
M$の凋落マダー?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:30 ID:d/ui8gTg
>>429
オレのXP、自作機&ノートともエクスプローラが落ちまくりだったぞ。
これもハードのせいにするのか?
アプリはほとんど常駐させていないからな。

ま、もっともOSもofficeもワれているんだがね。あっはは。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:33 ID:xvmmBxN6
端末以外でWindows使ってる銀行ってあおぞら銀行ぐらいしか知らんぞ。
他に有るなら是非とも教えてくれ。頼む。
俺の財産がかかってるからな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:36 ID:FAp1pa87
M$の営業と話してみるとすぐにわかるが・・・

ヤシらは、自分たちがどんな品質(とんでもない)の製品を売っているのか
自覚していない。

大口ユーザーも含めて、この不況の中、不安定でいいかげんなOSにつきあっている
余裕はないのよ。

439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:38 ID:FAp1pa87
Windowsの良いところ → アフォなエンジニアでもインストと起動だけはできる

UNIXの良いところ → アフォなエンジニアではインストすらできない
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:41 ID:gI2S5OLY
>>439
>>UNIXの良いところ → アフォなエンジニアではインストすらできない

そーでもないよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:44 ID:j86U+qZH
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:45 ID:FAp1pa87
>>440
昔よりは簡単になったけどね。
基幹業務系の大規模システムは、結構たいへんかとも・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:59 ID:j9/tRdQ6
おまえらウィンドウズなんか使うのやめてOpenJane Doe使いよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:03 ID:3dmqcb/2
フリーのアプリって金出せないのが逆に弱点なんだよな。
サービスを買えない。ま、厨房アプリだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:03 ID:TaJJpiyo
M$工作員出てこーい!

大本営発表が見たいぞー!
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:08 ID:TaJJpiyo
>>444
買うに値するサービスならいいがな
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:09 ID:1KRHxrmv




しんようしてる
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:13 ID:TaJJpiyo
↑ M$のどの部署の人でつか?
449マイクロソフト営業:03/05/30 01:29 ID:xKmFPhbW
Windowsの優れた点として,一つのGUIによるオペレーションの一貫性が挙げられるだろう。
Microsoft社の提供するライブラリを使って作られたソフトウエアは,統一されたインタ
フェースで操作することができる。
ユーザーにとっては,それまでに得た知識を無駄にすることなく、色々なソフトウエアを
使いこなすことができる。ソフトウエアの作者やベンダー側にとっても,開発の土台として
優れたライブラリが存在することは大きなメリットとなる。マニュアル作成のコストなども
低減できる。Windowsに優れたフリー・ソフトやシェアウエアが多いのも,このことが大きく
作用していると言える。
450マイクロソフト営業:03/05/30 01:35 ID:xKmFPhbW
Windows2k、XPをつかっていただければわかると思いますが、
今やWindowsの安定性に関してはみなさんご理解いただけると思います。
OSにそのものに起因する、メモリリークやブルースクリーンなど
の現象はほとんど起こっていないはずですよ。
安ハードや糞ソフトのせいです。

銀行やオンライン証券の基幹系にもWindowsが使われているんですよ。
451マイクロソフト営業:03/05/30 01:35 ID:xKmFPhbW
セキュリティに関しても、Windowsが穴だらけで、その他のOSが安全
と言うわけではありません。

OS別に見た脆弱性の推移
http://www.securityfocus.com/images/vdb/vperos1.gif

少しわかりにくいですが、一番右、2001年の緑の棒グラフを
見ていただけると、WindowsNT系OS自体の脆弱性情報数は、Solaris
とほぼ同等、RedhatLinuxに比べて少なくなっていることがわかると
思います。世界中で利用されているWindows端末数を考えると、
むしろ健闘しているとおもいませんか?

マイクロソフトでは脆弱性に関する情報は迅速に公開しております。
パッチ適用もUNIX系OSに比べて簡単です。

また、この記事も参考にしてください。Windowsそのものは堅牢なシステムです。
「Windows 2000 が Common Criteria 認定を取得」
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/server/evaluation/news/bulletins/cccert.asp
452マイクロソフト営業:03/05/30 01:35 ID:xKmFPhbW
Windowsが不安定、性能が低いというご意見には、システムの作り方
の巧拙と、Windowsが持つ技術的なポテンシャルをごちゃ混ぜにして
おられる場合があります。

信頼性の低いハードウェア、ドライバ、アプリケーションを数多く
導入していれば、システムが不安定になるのは、他のOSでも当然
の事です。また、ハードウェアの持つ性能以上の仕事をさせれば、
パフォーマンスが低下するのも当然です。
あなたのパソコンのデバイスドライバ、?マークだらけになってませんか。

むしろ、個人レベルで適当に組んだパソコンがそれなりに動く、
ある程度の障害なら、再起動させればうまく動く。
むしろWindowsの安定性を如実に示しているとおもいませんか?

OSの欠陥を声高に叫ぶまえに、マイクロソフトの技術情報を参照
してください。一つ設定を変えただけで驚くほどシステムが安定する事
も数多くありますよ。
システムやソフトの作り方、作り手、利用者の問題が大きいのですよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:46 ID:apwBjkEj
>統一されたインタ フェースで操作することができる
この部分は元をダタセばApple社の功績なんだよな・・・Windowsの優れた点っていわれても

OSのGUI以外にPhotoshopをはじめとしたのアプリケーションのツール郡の並びは殆ど「マックドロー」「マックライト」が基本になってる
Microsoft社が1から作ったと言えるものって「フライトシミュレータ」ぐらいか
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:55 ID:bGgMbU0Q
>システムやソフトの作り方、作り手、利用者の問題が大きいのですよ

最後に客のせいにするのは、いかにもMSっぽい(w

MSの紺サルと契約するじゃないですか、そうすると
面白いぐらいこんな反応を返される。
そりゃ、信用もされませんて。

455100人に1人の障害(変化を嫌う):03/05/30 02:02 ID:aZkR6TnD

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:06 ID:MpiMmRd8
>>454
良くも悪くも外資系って事なんだろうな。
責任のありかはきっちりさせるっていう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:09 ID:7CalmlWS

信用してないし、独占はよくない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:19 ID:TaJJpiyo
なんだ!

大本営は苦し紛れのコピペ作戦かい

大M$共栄圏でも作るつもりか

ブッシュに空爆されなさい!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:11 ID:Vg+USTjS
>>452
>システムやソフトの作り方、作り手、利用者の問題が大きいのですよ

全くその通りだ。だからそんな環境しか提供できないMicrosoft製品など
大事な所に使いたくないんだよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:34 ID:KMaZDGZk
そう言えば、金の無い地銀系とかが、一時期、日経BPに
騙されてNTサーバーを導入するケースが多々あったけど、
結局、WSか汎用機に戻したりするとこが少なくないんだよな。

>>456
IBMやSUNは取った金の分はきっちり仕事してくれるよ。
MSが悪いのは外資系だからって訳ではない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:40 ID:8Ej//iW1
>>452
その言葉、営業としては最悪の返答の仕方だね。
だから信用されないのよ。まあ信用して欲しいなどともゲイシは思っちゃおらんだろうが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:11 ID:2s9JwVi3
>マイクロソフト営業

Windowsを使ってる銀行・証券会社ってどこよ?
今後の参考にするからさ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:16 ID:2s9JwVi3
>461
いざとなれば、必殺「仕様です。」攻撃が...
または他のパッチにこっそり不良修正入れて、
WindowsUpdateせいとか、SP入れろとか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:16 ID:+Ap5caTk
>>460

日経BPも罪重いよな。でもうちの会社では、
そんな記事に騙されて社内や客先をかきまわした
おっさんたちは、もうリストラ済なんで。

465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:26 ID:bGgMbU0Q
つーかさ、Windowsが不安定なのは、ドライバのせいだっていうけどさ、
Linuxなんかは、ハードのメーカーから正式な情報を得られないとか、
もっと条件が悪いのに、安定したドライバがあるよね。

結局、関わっている開発者のレベルが高いって事じゃないですか?
それと、仕事で納期に追われて開発したものと、満足の行くまで
時間をつぎ込んで開発したドライバで、質に違いが出るのは
当然の結果じゃないか?

466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:21 ID:OVo+3Oqg
それ以前にLINUXに最新機器のドライバがないけどな
不具合があってもwindowsと違って設定した者が悪者になるだけ
windowsの場合はバカがバカなりにバカな設定しても動くようになってるから
間違ったことをしているという意識がユーザーに芽生えない
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:36 ID:hs8BP6sR
どのハードウェアメーカーもWindowsが動くように作っているし作らざるを得ないが、
2001年中〜2002年2月にかけて、XPはブルースクリーン現象が多かった(PC7台使用していた)。
WindowsUpdateで誤ったドライバー(特にサウンド・ディスプレイ関係)に置き換えられてしまい、
驚きあきれた諸兄も多かったと思う。

・・・スキルのないMSにあまり期待していないがね。ゲイツ氏も「絶対バグを認めない」人だしね。
昔、CP/Mの偽物買ってDOSとしてIBMに納めたよね、GUIに憧れてマックのまねしてWindows作ったんだよね、
まねって言われないように後からこっそり「ゴミ箱」作ったね、Windows3.0・NT3.1までのひどい稚拙さや不安定を覚えてるかね、

MSがデタラメばっかりやってたのを、大勢の人間が覚えてるんだから、MSの尻拭いをずっとやり続けて
今に至ってるんだから、MSの人は謙虚になっていただきたいね。
468Sea Of Japan:03/05/30 11:16 ID:z0HO1UQ6
>マイクロソフト営業


East Sea 併記をやめてくだい。
これは日本を侮辱するものです。
そのような態度(East Sea)では、話をする席につく資格すらありません。
ビジネス以前の問題であり、技術的水準以前の問題です
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:57 ID:KMaZDGZk
>>42

>むしろ、個人レベルで適当に組んだパソコンがそれなりに動く、
>ある程度の障害なら、再起動させればうまく動く。
>むしろWindowsの安定性を如実に示しているとおもいませんか?

これは、純粋にハード屋さんの功績だな。
むしろ、再起動なんかしなければならないOSの方に問題があるわけだしな。

ここまで行くと、セールストークと言うよりも詐欺のレベルだな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:08 ID:faitBhTZ
Linuxは方言ばっかり。GUIはくそだし、ハードの追加はややこしい。
拡張性や柔軟性のかけらもない。第一、日本語環境が貧弱。
研究や開発に使うのならともかく、普段こんなものつかえねー
メンテナンスが面倒。TCOの削減どころか、結局コスト(手間も含めて)
的に高くつく。

MACはWindows以上にフリーズする。不安定。ハードもソフトも種類がない。
高い。売ってない。情報もない。
周りにくわしい人がいないとサポートが期待できない。
その詳しい人は買う際には強烈にMACをすすめるが、あとは知らん振り。
自分で調べようにも書籍もない。
個人利用ならともかく、業務システムとして利用すると、Windows以上に
わけのわからないエラーが連発する。やはり対処するための情報がない。
強烈にプッシュしたはずのMAC信者は、とっとと逃亡。あとどうするの?

あなた今このページを何で見てますか?
ウェブブラウジング、メール、普段なに使ってますか?
文書作成、表計算、DB、普段何つかってますか?
あなたが普段使っているパソコンはWindowsではないんですか?
いやならやめなさい。不便を味わいながら。

471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:42 ID:ysjyyEir
>あなたが普段使っているパソコンはWindowsではないんですか?
>いやならやめなさい。不便を味わいながら。

MSのそういう態度に、みんな嫌気がさしてきたから、
現在のような、MS不信になったんだろ? 
まだ気づいてないのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:23 ID:gfu1WuqT
>>465
開発者のレベルが違うというより、目標とするものが違う

Linux なんかのドライバーは動けばOKですむし、実際そういうのも多い
仕事でやっている方は雑誌なんかでハードの評価されるわけだから
そのハードの性能をフルに引き出さなきゃならない

品質だけで見たらそりゃ最低限動けばOKの方が有利だろ
473Sea Of Japan:03/05/30 16:35 ID:z0HO1UQ6
East Sea表記をやめない企業は
日本のビジネスシーンから退場してください
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:56 ID:dVLJFwk/
NHKスペシャル

マイクロソフト帝国の崩壊
〜ビルゲイツの眼鏡が割れた〜
475Sea Of Japan:03/05/30 17:04 ID:z0HO1UQ6
East Sea 表記をやめない会社は
日本市場から退場すべきでしょう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:16 ID:9ddb0Mi9
今週XPが 2回もアップデイトされた。
ホントすごい欠陥品を売ったもんだ。
 いつ終わるんだろう?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:24 ID:adBcJtxa
そろそろM$にJOYとHIDEが因縁をつけに来ます。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:40 ID:DG3AvE3u
>>476
リナックスも安全かといわれるとそうでもない
だたMSとちがって自分で解決する世界だから
OSにどれだけ詳しくて修正プログラムが書けるかがとても大事
企業もただだだからでなく 自分たちで修正できるからリナックス採用企業が増えてるよ
あとメーカーサポートがとても大事なってきそう あなたの家にシステムの専門家がいれば
最強のOSだよリナックスは
479動画直リン:03/05/30 18:42 ID:/Qk/y+UO
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:46 ID:kvFKMRt4
>>470
頼むからOS Xを使ってからMacは不安定と言えるかどうか発言してください。
無知な知識で低脳を曝け出すのは恥ずかしいですよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:35 ID:b95rduKc
LinuxだろうがWindowsだろうが、絶対安全なOSなんてないさ。
ただ、LinuxはOSの内部まで覗くことできるし、
debian, gentooとかだと、
カーネルと自分の必要なものだけ集めてミニマムコンポーネントだけにすることもできる。
そうすりゃ危険なプログラムが減るから、管理も簡単だし、セキュリティホールも減らすことができる。
Windowsみたいに、必要ないけど外せないプログラムってのはない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:42 ID:DG3AvE3u
>>481
そこがリナックスのいいところただ
ホームユーザーにはあるていどリナックスユーザーにたたかれても
ある程度統一した環境がほしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:05 ID:rvfW/gMx
>>470
この人は自分の低脳さを知らせたいのか、それとも、わざと間違えたことを
書いて釣りをしているのか?
いずれにせよ

つまらん!
漏まいの書いていることはつまらん!
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:13 ID:walL0io6
いずれにせよ、MSは予算はあるが技術力の無いシステム管理者には
ありがたいんだよねぇ〜。

とりあえず、なんでも出来てしまうし、
それに、うまく行かなくてもMSのせいにできる。

落ちても、MSのせいにできる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:23 ID:DG3AvE3u
>>484
算はあるが技術力の無いシステム管理者
予算がある会社は専門のシステム管理会社にたのんでるよ
リナッスは予算をかければかけるだけ いいシステムができるよ
MSなんてつかってないと思うけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:25 ID:wyG1Uk0G
BSDは安全?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:26 ID:walL0io6
>>485
いやいや、本当の実力は無いが、そのことを会社or職場には公言できない
管理者って以外と多いもんだよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:53 ID:YMjynE5x
サーバ管理者ならうんざりしてるであろう、IISのExploit跡のログ。
ただ簡単という理由だけでWindowsを導入した人は、簡単なアップデートさえ
こなせないという事だ。それでも役所等にタダ同然で配布して末端ユーザーを
増やそうとし、周りの迷惑を一切かえりみない卑しい守銭奴。
WindowsUpdateにしても、個人情報は送信しないと堂々と表示しておきながら、
実は送信していたという事が先日発覚しているし。Windows付属のtelnetは
意図的に回線及びサーバに負荷を与えるような設計になっているし。
しかもWindowsNT/2000付属のtelnetサーバに繋いだ場合は、そのような現象は
起こらないといった始末。

信用しろという方が無理。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:04 ID:rvfW/gMx
>Windows付属のtelnet

ふーん。
こんなもの使ってる奴いたんだ。
490NTユーザ会:03/05/30 22:43 ID:+Ap5caTk
>>488

重いと感じるのは、標準的じゃない認証スキームを最初に
つかうからなんだよね。

まあ、MSもこういう姑息なやり方を改めない限り信用され
ることは無いでしょう。

つうか、まともな人間はMSなんてつらくて止めちゃうしね。
(良心があれば耐えられないでしょ)

いまでもMSにしがみついているのは、DQNばっかだろ。
期待できるわけ無いじゃん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:15 ID:kZCB9dYg
ビルはえらいよ これだけPCとインターネットを普及させたんだから
とりわけインターネットを発明した業績は大きい なぜノーベル賞を与えない?

492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:51 ID:rfKval2x
>>488
> 個人情報は送信しないと堂々と表示しておきながら

ちゃんとプライバシーポリシーとか EULA 読んでるか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 05:03 ID:prvRFYrA
なんだかんだいっても、おまえらIEつかってるだろ?
所詮、こんなもんだよ。(w
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 05:06 ID:prvRFYrA
えらそうにMS叩きしても、結局支持してるのもお前らってこと。
WINユーザって聞くだけで、技術レベルが知れるというもの。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:59 ID:wOYC8hwe
>>493
IEじゃなきゃ読めないWebページを作るほうが悪い。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 09:01 ID:wOYC8hwe
あと、機種依存文字を使う奴も悪い。
ローマ数字とか、草なぎ剛の「なぎ」とか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:30 ID:a5kfRV7T
機種依存文字を名前にした草なぎの先祖が悪いんだな
タイムマシンがあったらその時代に行って
「機種依存文字なんか使うんじゃねーYO!」って言ってやらないとな
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:48 ID:3G5z3Hmp
JISには入ってるんだから対応しないのが悪い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:17 ID:IzT7U/uM
重要なウィンドウズアップデートと称してシリアル収集してるって話はホントですか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:06 ID:vWN5Uiyo
>>499
しかもパソコンの内部情報を取得して
コピーでも見つけようものなら、警告メール送りつけるって話を聞いたことがある。
やり方が悪質だ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:13 ID:TAAnbndc
え!?

インターネッツを発明したのはマイクロソフトじゃないだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:19 ID:kZCB9dYg
>>501

いいよ!イイヨォー! そのボケ方!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:20 ID:kZCB9dYg
マイクロソフトが発明したんじゃなければ どこが発明したというんだYO!
504_:03/05/31 13:21 ID:drcgL7nD
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:23 ID:TAAnbndc
ていうか、マジでマイクロソフトが発明したの?
知らなかった・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:26 ID:kZCB9dYg
>>505
うん そうだよ
あした学校でみんなに教えてあげるといいよ
507dosを:03/05/31 13:26 ID:D4TfQxLL
だまして買ってきて IBMと契約させたのが

アスキーの西です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:29 ID:kZCB9dYg
みんなビルがいかにすごいかを知らないみたいだな
おれはWIN85が発売された年を、「ビル元年」と呼んでもよいと思ってるくらいなんだ。
ビルが書いたソースコードで動くOSを使っているかと思うと・・・・アァ もうたまらないよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:33 ID:oLpu9ky1
オキマリですが

MSが発明したもんは何もない、全部お金で買ったものでつ
DOSも、ワードも、エクセルも、IEも
自前でつくったのはwin1.0ぐらいじゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:39 ID:TAAnbndc
>>506
ソースきぼんぬ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:54 ID:NWmD+BJ8
MS
って
誰ですか?
MicrosoftさんがMicrosoft社を創業したのですか?
他の人の特許を買うお金は
他からパクってきたのですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:06 ID:9WnMok3G
>>511
つまらん。

そもそも、MS無くして日本のIT産業なしだろ。
逆らえば米国政府にテロ組織認定されるぞ。

わかったら、だまってMS製品をつかえ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:13 ID:wOYC8hwe
>>498
Unicodeじゃないのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:14 ID:wOYC8hwe
>>512
それを言うならIBMでしょう。
藻まいはプロジェクトXを見てなかったのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:24 ID:iaOE4/hu
>>478
それは成り立たないね。その点ならLinuxよりWinの方がいいんだけどね。
別にソースなんかいらねぇし。バイナリ解析してパッチ当てりゃ済む。
そもそも直せ、といえば直してくれるんだから楽なもんだ。
逆にLinuxじゃソース改変に関しては一定してない。企業としての姿勢がない
ぶん、悪く言えば個人の気分で直すか直さないかが決まる。
意味不明なリリース繰り返したと思えばハクられてウイルス入りパッケージをばらまくし。


Linuxがいい点はダウソすればタダ、これだけよ。
それすら成り立たなくなりつつあるしな。
セキュアな環境作ったり、ちょっと規模大きくするとあっという間にコストが跳ね
上がる。基幹系の見積り作ると、Win>>汎用機>>Linux>>うにの順になる。
価格メリットで汎用機に負けるってのを隠すのは結構大変。

まぁあとは世間様の風潮かな。ヴァカ共のおかげでLinuxでやると受けがいい。
コマンドラインが楽しいってのもあるんだけどね。
516100人に1人の障害(変化を嫌う):03/05/31 14:24 ID:4xSw2x40
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーまで至らない気質の偏りもある(遺伝))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:27 ID:wOYC8hwe


弓前


518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:30 ID:wOYC8hwe
>>515
そもそも、Windowsでセキュアな環境が作れるのか、疑問なんだが。

519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:54 ID:lYamygCU
じゃぁ、>>518自身はどこの製品を利用すればセキュアな環境が構築できるんだ?
最近見つかってるセキュリティホールの実態をよく精査してから発言しろよな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:56 ID:vWN5Uiyo
クライアントで使うんならリナックスにする必要はない
て言うか使いもんにならんかったし。
ほとんどサーバー専用OSといっていいな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:03 ID:wOYC8hwe
>>519
>>1の記事をよく読んでみることだね。
ところで、ご自慢のWindowsを使っている銀行の話はどうした?
はやく教えろよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:05 ID:V2sVc2wA
よく分かりませんが、マイクロソフトが自分で悪用できるように
OSにコソコソと細工してるから穴がいっぱい見つかるんでしょ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:06 ID:+zr6ZCgI
WindowsはデフォルトでもNetBIOS周りのポートがいろいろと開いているしな。
目に見えない隠された仕様が多すぎて対処に困る。

Linuxならデーモンさえ停止させればポートを簡単に全部閉じられる。
iptablesを設定すれば余計な製品を買わずともファイアウォールが作れる。
Windowsのnetshの比じゃないくらい細かく高機能だし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:30 ID:yx+uGRCs
中国政府がMSを信用していない。

理由は
「米政府などの指令により、Windowsパソコンの一斉ダウンが仕組まれている危険性があるから」

嘘か本当か?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:29 ID:MUASVH00
実際問題として、おそらくその手の仕掛けは入っていないだろうが、
入れられる可能性がある、っていうのが彼らには重要な問題なの
ではなかろうか。
例えば、WindowsUpdateとかでちょっとづつその手の機能を
入れていくとかね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:50 ID:qpWPAhrq
>>515
>それは成り立たないね。その点ならLinuxよりWinの方がいいんだけどね。
>別にソースなんかいらねぇし。バイナリ解析してパッチ当てりゃ済む。
>そもそも直せ、といえば直してくれるんだから楽なもんだ。
>
Windowsのバイナリにパッチ当てて済むって何だそりゃ。
お前MS製のパッチを信用してんのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:11 ID:rfKval2x
>>521
>>1 の記事には Microsoft の Windows は信用できないが他者の hogehoge なら信用できる
という内容じゃないからそれじゃ回答になってない罠

で、どの製品を利用すればセキュアな環境が構築できると考えてるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:34 ID:3G5z3Hmp
>>513
JIS X 0213
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:03 ID:9WnMok3G
>>527

オープンソースOSを使って、正しい運用をおこなう。
運用技術がない場合は、私に300万円/月くらい払って
くれればセキュアな環境になります。

Windows単体だとむずかしいね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:05 ID:wOYC8hwe
>>527

メインフレーム。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:09 ID:wOYC8hwe
まあ、>>1の記事を読んでおどろくのは、Microsoftがセキュリティの高いソフトを
開発できるとおもっている奴が23%もいることだな。
パナウェーブ研究所の信者より多いということが、びっくり。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:21 ID:wOYC8hwe
>>528
なるほど。
いろいろ、ややこしい問題があるみたいですね。
ttp://www.ksky.ne.jp/~smile4me/charcode/nt0213.htm
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:26 ID:kVGBGzXF
>>529
オマエが一番信用できないよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:09 ID:IH/cr++l

金でなんでも解決する香具師は信用できないね。
535日本サポーターの党:03/06/01 00:11 ID:LTwrqW71
そもそも、巷は、私利私欲に走る徒が、多くて候。
 
 消費税は、あくまで高齢化社会への財源確保という名目ですか

ら政府は消費税からあがる資金を、高齢者のために使うのが正当

であります。つまり、高齢者を救うために得る財源を、官僚の不

手際で発生した(MUNEO議員のように私服を肥やす)意味の無い公

共事業費(投資したほど経済成長的効果が無い)で発生した国の

借金の補填に当てるべきお金ではないのです。
 
 しかしながら、借金はいつか返さなければならないものです。

それには、徳川吉宗公の大政治家の手腕に習い、「質素倹約令」

を官にだけ布告し、国家公務員の大幅リストラ、経済的効果の無

い公共事業の打ち止めを厳しく行うのです。
 
 国営の、航空機産業と軍需産業の育成を行い、それを東南アジ

アの旧大日本帝国植民地に限り輸出するのです。日本が本気で作

るものですから、軍事大国といわれるアメリカよりすばらしいも

のが作れるでしょう。かつての零戦のようにです。
 
 さらに、国費での海外の土地の購入、その土地に老人ホームの

建設、福祉雇用の立ち上げ、うまい野菜と肉を作れる大規模日本

人農家の入植を行うのです。そうすれば世界的規模で大和民族の

繁殖をうながして、少子化問題も解消して、世界中で八紘一宇に

なり、世界中の日本民族も天皇陛下の御名の下にまとまり、アイ

デンチテーを受け継ぎ、お隣の白人、黒人もお祭り気分で巻き込

んで「天皇陛下万歳」「日本民族万歳」です。

 いかがでござる、この大東亜共栄圏的で斬新なるアイデアで

候なり。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:31 ID:RMMbACsb
DirectXとかIEとか最近のMicrosoftの修正プログラムってexeファイルばかり。
プログラム実行させてネットつないで裏でいったい何やっているんだろうか。
一回入れたら元の状態に戻せないものも多いし。

建前は最小限のデータを転送するためらしいけど気持ち悪すぎるよ。
なんかウィルスみたい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:39 ID:APIXXDrz
>>515
>そもそも直せ、といえば直してくれるんだから楽なもんだ。




      「仕様です。」
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:48 ID:/9n+Jk8m
素朴な疑問。
なんでLinux使いの人は「Linuxだから」とか「OpenSourceだから」という
理由だけで「安全」と言い切れるの?
セキュリティはどのOSでも管理者の腕次第だと思ってたけど、何か根本的に
間違っているのでしょうか?LinuxやOpenSourceは自動的に強化してくれる
のでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:15 ID:dm4Mcjz5
>>538
根本的に間違っているよ。
Win自体が救いようが無いバグだらけのOSだから、プロにもどうしようもない。素人でも知っている。
Linuxは使用(設定)する人に依存するよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:15 ID:APIXXDrz
>Linuxだから」とか「OpenSourceだから」という
>理由だけで「安全」と言い切れるの?
「安全」と言いきるヤシ見たことないが?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:19 ID:whlUZFd3
IEじゃなきゃ読めないWebページを作るほうが悪いっていうやつがいるが
マーケットシェアの概念をまったく理解できてない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:32 ID:KVsweinB
>>538

重要なサーバだとさ「Windows Updateしておわり」というわけに
いかない。マイクロソフトからパッチでても、アプリケーション
への影響を検証しないといけないし、かなり大変。

一方、ApacheとかLinuxのバグだとさ「ソースのここ」とすぐにわ
かるから、検証がやりやすいんだよね。重点的に確認しなきゃな
らない項目が明確に出来る。

Windows系のSEとかのレベルが低いのは、パッチあてるだけしか
出来ないからなんだよね。そんなやつらが、F社とかN社とかに
沢山いて、国のインフラとか金融系の重要なシステムとかに手を
だすから、従来ならあり得なかったようなとんでもないトラブル
を引き起こしちゃう。危険に対する感覚が鈍いし、緊急対処も出
来ないんだよね。まあ、あんなOS使っていれば、だんだんバカに
なるからな。

プロからみると、そんなとこかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:36 ID:XgawjsHi
>>542
国のインフラとか金融系の重要なシステム???
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:44 ID:/9n+Jk8m
なるほどね。
でもさ、Linux系も多数の致命的バグがあっても
そんなに騒がれないね。なんか嫌MSが叩きすぎてる気がしてさ。

それと、実際自分でソース弄って直している人ってそんなに
いないとおもうんだけどな。パッチ前に他への影響を検討するのは
どのOSでもおなじでしょう? MSにかぎったことじゃないじゃん?
なんか「理想論」が多い気がしてさ。実際どうなのよ?
たしかにクローズなMS商品はソースいじれないけどさ。

あとね、Webサーバとかだと、MSからでてるツールとか使うと
結構後々問題になったバグとかもカバーしててくれてたりしてたと
おもうんだけどなぁ。
結構MSのんてバグよりも設定ミスのがおおいとおもうんだけどなぁ。

素人考えでごめんよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:45 ID:/9n+Jk8m
>>540
中小企業だと、そういう人がおおいよぅ・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:46 ID:MT4JvE8Q
で、ソースも金次第なんやろ
結局がよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:06 ID:uE9x+SDw
ソース読めない素人がオープンソースうんぬん語るのは片腹痛い。
まぁ大半の素人がバグ多すぎと言ってるわけだが、バグのないソフト作るのはほぼ不可能。
それもOSのようにこれだけ大規模になって、意思の疎通のない多人数での開発となればなおさら。

ただ、スラッシュドットとか、痛いサイトから拾ってきたものではない自らの意見なら尊重しよう。
文句たれるのは自由だからな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:13 ID:pxajFMdV
バグのないソフトを作るのは不可能、ってさ、おまえらもう20年以上そんなこと言ってるけど
甘ったれてんじゃねーよ。同人ソフトじゃあるまいし。他人様のことを素人とか言ってんじゃねーよ。恥ずかしい。
玄人ならちゃんとしたソフト作れや。いい加減なことやってるからいつまでも社会的地位も低いんだぞ。わかってるか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:15 ID:6SG1BJtu
金かけないと安全なソフトなんてつくれないよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:17 ID:ePI6LpeR
利益率を見る限り
MSはたいして金かけてないんだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 05:37 ID:uQx53KYT
能無しが、
自分たちの不手際や知識不足を、MSのバクのせいにして
責任を切り抜けるからさ(笑
で、その能無しの数が多いって話だけ

実際MSのバクだった試しは、1%以下 くだんねえ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:01 ID:o3IyXMvo
>>551
え?
MSの場合、何でも「仕様」だろ?
または、ドライバー、アプリが悪いんだろ?
つまり、バグは存在しないんだよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:09 ID:hTvSWePv
>>551
MS-Office普通に使ってるだけでフリーズするんですが
その場合どのへんがどう不手際なんでしょうか?

>>548
>玄人ならちゃんとしたソフト作れや
聞いてるかMSの能無し社員
554ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/06/01 09:22 ID:uitFg6Jn
なんかIEってときどき広告が勝手に出る。
どう見てもMS商品は全部スパイウエアに見えるな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:47 ID:PY3fXZQc
>>554
それは君が見ているサイトの問題だよ。
お父さんにちゃんと教えてもらいなさい。
なんでもかんでもM$のせいにするのも恥ずかしいよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:37 ID:uQx53KYT
>>553
MS-Officeは、かなり枯れて、安定したソフトだと思うが...
Ms−Officeが不安定なのは、それ自身が問題なのではなく
通常、ハードやソフトに原因があると思うのだが...


メモリーちゃんと積んでるか?
メモリーのクロックスピードとPC側の設定はちゃんとあってるか?
メモリーは信頼おけるメーカーか?
クロックスピード無理にあげてないか?
電圧は問題ないか?ちゃんとアースをつないでいるか?
激○とかいうわけのわからんユーティリティーを使ってないか?
裏で、Winn○とかいうP2PSoftを使ってないか?
常駐ソフトに、妙なの使ってないか?....
ウイルスに感染してないか?、
Officeの実行ファイルのいくつかを間違って削除してないか?
HDDの空きは大丈夫か? HDD自身に障害が起こってないか?
あけてるドキュメントファイルが壊れてないか?
とマジレスしてみる。
ほかにも山ほど原因は考えられるが....
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:43 ID:6LVhdV3c
他の原因も考えてよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:53 ID:uQx53KYT
>>557
あとWinMXで落としてきたのが調子が悪いと言われてもなあ(笑
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:09 ID:o3IyXMvo
>>556
古いWordで作ったDOCファイルを修正しようとすると良く落ちるが何か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:17 ID:KVsweinB
>>555

いや、スパイウエアを取りこんでしまうMS製品の欠陥だ。
ユーザのせいにするなんて、オマエMSに媚びすぎ。

万人むけであるWindowsは、知的障害者でも安心して
使えなくてはならない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:22 ID:PY3fXZQc
>>560
どっかのサイトにアクセスして
広告がでるのってスパイウェアのせいなの?
562561:03/06/01 11:24 ID:PY3fXZQc
Javascriptで書けばIEだろうがネスケだろうが
広告をだすことはできるんじゃなかったっけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:32 ID:PkVyNdlB
>>538
> なんでLinux使いの人は「Linuxだから」とか「OpenSourceだから」という
> 理由だけで「安全」と言い切れるの?
まず、そんなこと言ってる奴は馬鹿。http://slashdot.jpに集まる犬厨くらいだな
ただ、Open Sourceモノの方がMSよりはマシと言える理由はいくつか存在する。

・仕様がまとも(というよりMSの仕様が糞)
・リファクタリングされている(スパゲティコードになりにくい)
・駄目なモノは代替物が出てきて乗り換えられる
(sendmail→postfix, wu-ftpd→proftpdとか)
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:15 ID:CR8xt2EF
>>556
Designed for Win... のついたメーカー製のパソコンでoffice以外これといったもの
は入れてませんが。
つーかMS-Officeが枯れて安定しているなんて思えるとは幸せな方ですな
でなければただのDQNか
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:06 ID:cyCgk0kz
マイクロソフトのネット認証ってこれだけで商売になりそうな気がするけど、
やらないんだろうか?
566Sea Of Japan:03/06/01 14:10 ID:JRarcGSE
East Sea 表記は”仕様で”
で済む問題では談じてない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:15 ID:cyCgk0kz
うわ、エンカルタの地図か!!気づかなかった。

つか、学研やら小学館やらの競合製品が糞過ぎて話にならない罠
568Sea Of Japan:03/06/01 14:26 ID:JRarcGSE
外務省(シアトル総領事館)との折衝の結果、
日本版に限り Sea of Japan 単独表記にするそうです。
つまり、MSは、”Sea of Japan の名称が日本ローカルルールである”
言い放ったわけです。
 このような 反日、侮日会社の製品を積極的に使うのは
国賊です。
 価格や技術的評価以前の問題です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:37 ID:uE9x+SDw
>>548
プログラミングやったことない素人や挫折した素人にはわからないが、
コーディングスタイルや能力に差がある人間をたくさん使った場合、バグが出るのは当然のこと。
まあ野球選手がプロだからといってホ−ムランを全部の打席で打てるわけではないし、
長島のようなやつが監督だといくらチームが優秀でもバグを量産するってわけ。
まあ俺1人ならバグ無しソフトもできるかもね。
多人数の開発ではいちいち他人の世話までできないからな。
クソが紛れ込んでいたりすると解読不能なコード書くし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:54 ID:o3IyXMvo
>>564
>MS-Officeが枯れて安定している

ネタでしょ?
じゃなきゃ釣りか?
バージョンアップごとに新しい機能+新しいバグを作りこむものを、
「枯れた」とは言わないぞ絶対。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:05 ID:n28wyGq2
>>564
オフィスのためにハード買い換えてらんねーつの
572571:03/06/01 15:07 ID:n28wyGq2
564× 556○
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:10 ID:uE9x+SDw
まあ、もうOFFICEに新しい機能は必要ないな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:35 ID:yoaDiRbu
>>563
> ・仕様がまとも(というよりMSの仕様が糞)

誇大広告だな
オープンソースでも糞なものは多い、現実を直視しようよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:56 ID:cyCgk0kz
最近はマクロメディアなど体験版を出すソフトメーカーの製品を
買うようにしている。

オフィス95の頃からウリであったhtml文章編集機能が
オフィス2002になっても糞のままなのには驚いた。
体験版が出ていたなら間違いなく購入しなかった。

あとせめてどれくらい重いソフトなのか検証したい。2000、2002と買って
無駄に重くて95に戻す人も多いと思う。(ハング>修復の機能は惜しいが)
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:08 ID:/9n+Jk8m
>>563
>・仕様がまとも(というよりMSの仕様が糞)
というか、仕様ってさ、なにのこと言ってるの?
世界標準なのはどのOSもある程度はつけてるし、それプラスアルファなら
元の「仕様」でいくのならMSのは結構良いとおもうよ?
バグを仕様と呼ぶのはどうかとおもうけどさ。

>・リファクタリングされている(スパゲティコードになりにくい)
MSのソースはみたことないんだけど、Linuxのソースって
まさにスパゲティコードじゃない?みんな適当に手入れしてる感じがしたよ。

>・駄目なモノは代替物が出てきて乗り換えられる
(sendmail→postfix, wu-ftpd→proftpdとか)
それはLinux/OpenSourceに限ったことではないんじゃない?
PC業界ではどれでもいえることだとおもうけどなぁ。
ただ、MSが必要以上にマーケットへの影響を与えてるとは思う。
Officeの場合、もう、無駄な機能がおおすぎたり重かったりするし。

たしかに、レスくれた人達がいうみたいにOpenSourceの利点とか
優れたところはあるとおもうんだけどさ、なんかね、一般人から
みるとLinux使ってる人って
1)ケチ or 貧乏
コストが重要なのはわかるけど、なんかやたら
「無料だから」ばっか強調してる気がする。
2)ムキになる
MS信者もそうだけど、ウリナリマンセー発言がおおくない?
OpenOfficeとMS Officeの使い勝手比べると、
明らかにMS Officeのほうが使いやすいけど
(世界的な互換性もみた上でね)
意地でもOpen Officeって人とか見ると寒い。
3)とりあえず「糞」といってみる
知っている人が理解した上で「使えないね」っていうのは
わかるんだよ。ちゃんと理由を述べた上での発言なら。
でもさ「MSだから」っていうのが子供っぽくない?
たとえばさ、.NETってすごく優れた技術だとおもうよ。
(今は)IISだけっていうのが痛いけど、それでも
パフォーマンス的にみればPHPとかJavaより良い感じ。

この業界にかぎったことではないんだけど
固定観念にとらわれ過ぎていて、視野の狭い人が多い感じがする。
良い物は良い、悪いものはなぜ悪いかを考える。
こういうのって大事じゃない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:12 ID:cyCgk0kz
>>576
相対的に良いものを探すっていうのは大切だけど、
それも対抗製品が出ているから可能なんだよね?

だから、より使い勝手の良いソフトが出ることを願って
姿勢として独占製品を指示しないっていうのは大切だと思うなあ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:50 ID:WkH7Leib
MSのOfficeは

日本語訳が出来てない
よく使う機能が深い階層に隠れてる
Outlookがよくハングする

独占利益ガッポリ儲けて10年たつのに、この程度の出来かよ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:53 ID:cyCgk0kz
ヘルプはなかなか良い
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:55 ID:JBxzKtxs
一太郎→Wordと移行したら使いにくいのなんのって…。
でもWord使うしかない罠。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:03 ID:o3IyXMvo
>>576
>まさにスパゲティコードじゃない?みんな適当に手入れしてる感じがしたよ。

スパゲティコードの意味が違うような。
スパゲティコードって、基本的にはGoto文ありまくりのソースや、
いろいろな機能がごちゃ混ぜになっているようなソースコードの
ことを言うのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:05 ID:o3IyXMvo
MSの場合、カーネル、GUI、IEごたまぜだからな。
きちんと、階層化すればもうちっと信頼性があがるような気がするんだが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:09 ID:/9n+Jk8m
スパゲティコード

処理の流れや構造を把握しにくく、修正や機能の追加が困難なプログラム。

 むやみに制御を(GOTO文などで)他の部分に飛ばしたり、
変数の有効範囲を必要以上に広げたりすると、後からプログラムの
ごく一部を修正したい場合でも、プログラム全体を読み直さないと
構造が理解できないという事態に陥る。この様子を、
麺が複雑に絡み合い、たった数本の麺を引っ張り出そうとしても
全体がついてくる、スパゲッティに例えたのがこの言葉である。

 スパゲッティプログラムができる原因はいろいろあるが、
設計段階で一貫した制御の流れを用意しなかったり、
一度プログラムが完成した後にいろいろな機能を後付けしたり、
といった理由によるものが多い。いずれにせよ、
プログラムの本線となる流れをはっきりさせておき、
メリハリのある処理を行うことが、スパゲッティプログラムの
防止につながる。

 スパゲッティプログラムはメンテナンス性に欠けるため、
バグの温床になりやすく、低品質なプログラムができやすい。
スパゲッティプログラムを改造する必要に迫られた場合は、
一からプログラムを書き直した方が品質が高く、
しかも短時間で仕上がる場合も多い。

--------------

こういう意味でつかったよ
「処理の流れや構造を把握しにくく」

いろんな人が独自で追加・変更・編集・修正をおこなうから、
統一性がなくて読みにくい、ってことね。

あと、一太郎>Wordらしいね。
変換機能とか互換性がアップしたらよいのにね!
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:11 ID:0nmjc5KF
日本語にするとつつこプログラムか。
いや、つつこは方言だな。
からみプログラムか。
なんだかやらしい名前だ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:18 ID:yoaDiRbu
>>577
それでも誹謗中傷は良くない罠
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:20 ID:uE9x+SDw
きちっと各人が責任を持ってオブジェクトを構築して、プロジェクト全体でオブジェクト指向プログラミングをすればスパゲティにはならん!
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:27 ID:cyCgk0kz
>>585
無いものねだりでも
機能と操作性と価格と処理の重さに不満があるのは事実で虚偽じゃないしなあ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:03 ID:kBTFZK+r
>>579
間違いだらけのヘルプのどこがよいのじゃ?

お前の脳みそは既に海綿状になっとるんか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:05 ID:kBTFZK+r

英語版と比較すると→誤訳の嵐

英語版をよく見ると→間違いだらけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:07 ID:kBTFZK+r
窓→ウニXを遙かに超える土方OS
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:07 ID:cyCgk0kz
>>588
あいまいな検索ができて、初心者には優しいよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:10 ID:kBTFZK+r
>>591
ウソ情報をつかまされる初心者が可哀想でつ
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:14 ID:GmRUt8qy
誤訳っつーよりも日本語になってねーじゃん! という個所が多々
それを使う客の事なんざこれっぽっちも考えていないという見本みたいなもん
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:16 ID:cyCgk0kz
>>592
「勝手に文章を修正するな、ボケ」
で、オートコレクトが出てくるからね。95だと出ないんだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:19 ID:yoaDiRbu
>>586
Mozilla を見れば分かると思うけど C++ で移植性の高いソースを書くのは険しい道のりになるぞ
ttp://jt.mozilla.gr.jp/hacking/portable-cpp.html

他に実用的な OOPL があるなら話は別かもしれないけど


>>587
前にT芝の製品開発してたときは「2chもお客様の声」ということで
その製品の関連スレを毎日チェックしてたよ

MS がどうかは知らないけど「こうならないだろうか」みたいなことを
書き込むのは無駄じゃないと思うよ

ただ糞だ糞だと叫ぶネガティブキャンペーンやっても一向に良い方に進まないと思うな
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:28 ID:cyCgk0kz
というか、オプション設定の項目の意味すら書いてないアプリケーション多すぎ。
紙の説明書はインストールのことだけ。
いや、最近のお絵かきソフトとかはチュートリアルが良くできてるけどね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:42 ID:xDjSe241
MSを擁護している人がいるけど、
フォルダを開いたり閉じたりするとフリーズ。
エクスプローラーを右クリックするとフリーズ。
なんてOS出してるメーカーがまともだと?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:34 ID:uE9x+SDw
>>597
そりゃ貴殿のPCが劣悪なのでは。
Windowsはハードウェアの違いをうまい具合に吸収してるよ
つーかそんなこといってたら、事故ったら死亡する車を販売するトヨタもまともじゃないってことになって
なにがなんだかわからなくなる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:43 ID:YlOtGTld
Meは芸術です。

これほどのすばらしい完成度で世に出せるのだから
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:51 ID:6itc9E7A
>>598
おい!広報部!
そのへんにしとけ、いつかボロが出るかデムパを発信しだすかのどっちかだぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:00 ID:o3IyXMvo
このスレ、おもれえ。(W
まあ、がんばってMS擁護してください。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:06 ID:6SG1BJtu
どうでもいいがオープンソースでまともなものってあるのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:09 ID:WkH7Leib
米国じゃアカデミー版を誰にでも売っているようだ。半値だからね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030530-00000015-zdn-sci
604なあ・・・:03/06/01 20:14 ID:MadQbd/4
いいかげん理解してくれよ・・・
この世の大多数の人間にとって

「パソコン」なる出来の悪いびっくり箱に付き合わされるのは

   苦 役

以外のなにものでもないんだよ。

OSがあーーたらこーたらとかマシンのスペックがあーたらこーたらとか
どうでもいいんよ、さっさと書類や資料を完成させたらバチンと電源切って
飲みにいきたいんよ、
 飲みに行ってパソコンオタクがいないときには話になるのが
「昔は良かった、ワープロマシンはきちんと動いて”当たり前”だった」
という話、何でそれが不具合があって当たり前というものに
取って代わられなければならなかったんだろ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:14 ID:cyCgk0kz
>>603
アカデミー版は仕事で使っちゃ駄目なんでしょ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:15 ID:cyCgk0kz
>>604
電源消さなきゃ良いのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:16 ID:AMLbMwIP
>>602
ApacheとIISはどっちがまともでしょう?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:21 ID:cyCgk0kz
携帯電話も通話機能だけなら回収なんてなかったけど、
多機能になってから不具合が出始めた。

テレビもそうだし、TVゲームもそう。
どうせ2chもしたいしDVDも見たいんでしょ?
それで単機能のワープロと比べられてもなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:26 ID:YlOtGTld
あれ?何もしてないのにマウスカーソルが砂時計にっ!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:27 ID:cyCgk0kz
3ヴァージョン持っているやつは安くなったりしないかなあw
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:31 ID:cyCgk0kz
アカデミー>アップデート>アップデート・・・がいいよね。
MS奴隷としては
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:32 ID:WkH7Leib
今のAT互換機は、MS用に作られてるんだから、そもそもMSのWindowsやOfficeが不安定なのがおかしい。
なのに、なんでLinuxで安定して動くんだろう。ワープロ専用機並みだぞ。
我が家の家電はたくさんあるが、プログラムがハングアップしたことは無いね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:34 ID:3pOX5LNd
超漢字イイヨイイヨー
電源入れてすぐ起動。落ちない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:35 ID:3pOX5LNd
しかし、周辺機器が使えない。南無。。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:37 ID:cyCgk0kz
>>612
OSが悪いのかアプリケーションが悪いのか。
再現性のある止まりバグを仕込んで平気なソフトもあるからなあw
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:45 ID:/9n+Jk8m
>>597
GUIを使ってるOSはどれも不安定じゃないかなー?
別にMSの製品が完璧だとか素敵だとか言ってるんじゃなくて、
嫌MSの「なんとなくキライだから」っていう理由だけの
無意味な叩きがこまったさんだね、って言ってるの。
MS信者も同じ。

偏ったみかたしかできない玄人は叩くばかりで見苦しい。

>>595
三洋でもチェックしてました。
書き方は酷いけど、結構いろいろな声が聞けました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:46 ID:1MRevgPB
他人にMSのソフトの使用を強要する奴は居るなぁ
「MSのソフトが信用できないなんて奴は今時ビジネスする資格がない」
とかいう奴
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:49 ID:WkH7Leib
大体、Windows2は糞だったし、やっとマトモになった3.0もしょっちゅうハング。
初めての日本語版Windows3.1もやっぱりハングしてた。95も95OSR2.1も98も98SEも全部ダメ。

安定してたのはMSの利益だけ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:54 ID:o3IyXMvo
MSたたきみたいなのが多くなるのは、使いたくもないのに
使うことを強制されるからだよね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:59 ID:o3IyXMvo
>>1を読めば分かるように、MSを信用してる奴のほうが少数派なわけで
MSは   謙   虚  にその事実を見つめるべきだと思う。
批判されなきゃ良くならないのはどこも同じだ。
それに外部に対する態度は、MSは俺が知る限り最悪だ。
いくら質問してもなしのつぶて、半年ぐらいたって「仕様です」とか答えが
返ってきてももうプロジェクト自体終わってるって。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:59 ID:cyCgk0kz
95・98はインストールしたドライバーやソフトの数で安定度が大きく変わるんだよなー。
もう何十回も再インストールしているなあ。

XPでは再インストールまで行ってないけど、相変わらず相性の良いインストールの順序が
あるしなあ。(ドライバーインストーラーの方の問題なのかもしれないがー)
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:00 ID:2uOvplfp
>>617
使いたくないのに 回りにリナックス使えとすすめる香具師いるけど
正直うざい 香具師がすでて進めた香具師の面倒みてくれるならいいけど
コニミティーに聞けとか 初心者お断りとかの態度とって無責任だよ
人に勧めるなら責任持てと激しくいいたいよ
623なあ・・・:03/06/01 21:01 ID:MadQbd/4
>>608

> テレビもそうだし、TVゲームもそう。
> どうせ2chもしたいしDVDも見たいんでしょ?
> それで単機能のワープロと比べられてもなあ。
それは違う、
TVゲームはやりたい、けども仕事をやる機械と一緒である必要性はない
DVDは見たい、けども仕事をやる機械と一緒である必要性はない
 ましてやそれを操作するのに「ウインドウズ」なるわけの解らん紙芝居もどきを
操作するという苦役を何で強制されなくてはならんのだ?

 大抵の「高付加価値製品」「複数機能製品」って”売る側の都合”
でつくられてる場合が多いんだよね

携帯電話に関して言えば
「カメラ要らない、メール要らない、通話機能だけでいい」
という声って中高年からは結構上がって来てるんだけどね
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:06 ID:cyCgk0kz
>>623
そんなことないよ。
表は表計算専用ソフトで仕上げたいし、図は作図専用ソフトで仕上げたい。
そしてそれをまとめるのはワープロソフトやプレゼンソフトで行いたい。

これ、「高付加価値製品」「複数機能製品」じゃないとできないじゃん。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:16 ID:cyCgk0kz
あと、書院をもっていたけれども、表をつけたりすると
同じように、ページ送りが重くなったりするんだよな。

レジュームに、瞬間起動は良かったけど、HDD搭載機もその機能はあったのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:17 ID:WkH7Leib
>>624
624氏が「水準の高い人」なだけ。普通の人は、表やグラフを作成したり、プレゼンテーションしたりしない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:18 ID:cyCgk0kz
>>626
じゃあ、秀丸で良いじゃねえか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:25 ID:cyCgk0kz
>>620
「じゃあ再インストールしてみてください」も、相当駄目対応だよなー。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:32 ID:cyCgk0kz
要は高すぎるんだよな。
なんでワープロソフトとハードワープロ(白黒HDDなし)が同じような値段なんだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:44 ID:o3IyXMvo
うちの姉は速記者やってんだが、パソコンはぜんぜんダメでOASYS使ってる。
ところが、最近はWordのDOCファイルでもってこいとか言う顧客が多くて困ってるわけよ。
ちなみに、OASYSにはMS-DOSのTXTファイルに変換する機能はあるんだが、
それじゃダメだって言われるらしい。
で、それだけのためにPCとOffice買う羽目になったわけだよ。

もう、馬鹿か、アホかと...
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:47 ID:cyCgk0kz
>>630
作家の人も、やっぱりワープロって人いるよね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:51 ID:yoaDiRbu
>>620
最近、2回ほどMSに質問したが2日ほどで解決したよ。運が良かったのかも知れんが・・・。

ただ、2回目の質問の後
hogehoge(質問したときの担当者) の上司ですがと電話がかかってきて
何か失礼はございませんでしたでしょうか?と聞かれたよ
きっと hogehoge さん別件でトラブル起こしたんだろうなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:57 ID:o3IyXMvo
>>632
俺の話は3,4年前の話だから今は知らないが、かなりカーネルよりの質問だったので
本国に聞いたんで時間がかかったんでしょう。
それとも、最近は体質が変わったのか?
そうは思えないが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:01 ID:QStxgKBX
みなさんバドミントン暦はどれぐらいでしょうか?

初心者のみなさまにお知らせです

地区、市、都道府県、全国大会がある

アマバド秋の初心者リーグを開催いたします

8月上旬に情報がくばられる予定です。

バドミントン暦が三年以内の
小学生以上のかたがたよろしくおねがいします
もちろん大人の参加も自由です
子供向けの大会ではありませんので、、、

地区大会にでる予選もあります

一次予選から三次予選(最終予選)

まであります

参加料は一人10000円です

地区予選の予選もリーグ戦となってますので。。。
安心してご参加ください
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:04 ID:cyCgk0kz
>>630
TXTなら10年後も間違いなくあるが、DOCが10年後にもあるかどうかなんてわからないのになー。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:08 ID:yoaDiRbu
>>633
確かに2件ともちょっとした設定ですむことだったから速かったのかも

Windows95 が出た頃に自分も何ヶ月か待たされて腹立ったことはある
それ以来ずっと質問してなかったんだけどね(というか自分も無駄だと思っていた)
637なあ・・・:03/06/01 23:18 ID:MadQbd/4
>>624

> 表は表計算専用ソフトで仕上げたいし、図は作図専用ソフトで仕上げたい。
これ自体がパソオタの思考
大抵の集計表は電卓計算で充分、
そっちの方が数字が頭に入っていくしね
*「パソコン使うと馬鹿になる」
*教授の言ってたことが最近ヨウヤク解った
 図面はスクリーントーンとレトラライン
ロットリングバリアントで仕上げたほうがきれいだよ
> そしてそれをまとめるのはワープロソフトやプレゼンソフトで行いたい。
例えばプレゼン辺りで液晶プロジェクタにパワーポイントというので
説明したつもりになってる若い衆が多いんだが・・・
必ず「よくわからんからあとでバックデータもってこい」
とか言われてるにゃあ・・・で資料作成のやりなおし
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:29 ID:cyCgk0kz
>>637
他は用途にもよるだろうが、

>大抵の集計表は電卓計算で充分、

ありえない。セルごとに手計算かよ。暗算してるっていうならわかるけど
電卓と比べられても困るよ。(関数電卓なら変数入りの式も使えるからそれなりに早いけどね。)
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:31 ID:o3IyXMvo
>>638
表計算ならフリーソフトでも出来る。
Excelはいらん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:33 ID:cyCgk0kz
>>639
そういう意味ならわかるし、理系のグラフはエクセルじゃ役不足だしね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:35 ID:rnLHLww6
痛いサイトってココ?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:42 ID:uE9x+SDw
何百十万行というソースコードのなかに100個ぐらいバグがあったって愛嬌ってもんでないかい?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:47 ID:cyCgk0kz
小中学校で、パワーポイントなどの
いちアプリケーションを教えるのはどうかと思うな。

表現によっては例えばフラッシュとか違うソフトの方が良いし、
パワーポイントで楽な表現方法に偏ってしまう。

自由な表現はまだまだ紙だよな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:55 ID:cyCgk0kz
アプリケーションを教えるのに時間がかかるだろうから
たぶん、先生が作ったテンプレートのテキストボックスやオブジェクトを変える程度なんじゃないかな?

それなら、よっぽど紙による発表の方が身に付くな
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:02 ID:IszjwdhH
つーか子供のうちから特定のアプリ使って教育なんかしたら、

馬  鹿  に  な  る  ぞ。

特定のアプリの限界=子供の発想の限界
なんて悲しすぎる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:12 ID:xHQJHvSo
子供のころからそうだと末路が悲惨だろうな。
ゲーム脳って与太話があるが、こういう子供って「MS脳」になるのか?
紙の方が効果ありは同意。手前の手でかけないもんは、鉛筆をパソコンに変えたって書けない。
647>:03/06/02 00:25 ID:5Vw+lD9k
日本海=East Sea っは 誤訳ですむ問題ではないよ・
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:37 ID:tef8U6Pa
>>645

はげしく正しい。だいたい、Windowsで動く特定アプリなんて、
子供や若者だったら、教えなくてもすぐに使えるようになる。

わざわざ学校で教えるなら、特定アプリなんてやめるべきだが、
問題は学校の先生はバカばかりでそれ以上の事が出来ないとい
うこと。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:37 ID:ImbTtO1N
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:41 ID:urTuzgR9
>>556
確かに枯れていたよな。
Office95の当時迄は。

その後、97の時に書き換えやって、以来、Verupの度に
余計な機能つけて枯れた事なんか一度もないんだけど?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:15 ID:xjdJjkh+
>>584
うどんプログラムだしょ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:21 ID:sn4GoIAO
>>650
そうだったね。年々質が悪くなってきているよ。Win98で動かしたらキビキビ動いてよかった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:28 ID:spflAoqZ
Officeって、よくあんなもん作ったとおもうよ。
とくにExcel。
セルの特徴を判断して自動計算とか数式エディタとかグラフとか、ソース考えるだけで頭がいたくなる。
まあ数万の価値はあるな。プログラミングに費やされた労力・知力の価値としては。
アプリとしての価値はどうだかね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 04:59 ID:qMttA3Jd
デバイスでうんだら言ってた変な人へ
MSに要望(ってこんな所でしでも意味無いが)
OSとWINDOWSを切り離してくれ、
で、落ちる時はデバイスに間違った命令を発したモジュールが
落ちてくれ、OSごと一緒に落ちないでくれ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 05:25 ID:wPCu770n
>>607
ApacheとIISを比べるようなヤシがいる限りMSへの同情票もなくならないだろうな
実際に触らないソフトのことはいわないほうがいいよ
もし触ってるならライセンス気をつけろよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 07:24 ID:ESj1KXYL
ソフトウェアは工業製品ではありません、著作物=一種の芸術作品です。
あるがままを受け入れなくてはいけません。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 08:19 ID:A2KMtc4R
http://www.sbpnet.jp/vwalker/news/microsoft/art.asp?newsid=2454

米マイクロソフトは6月2日,開発コードネーム「Longhorn」と呼ばれていた
次期Windowsの正式名称を「Windows XR」(Windows eXperience Requiem)に決定したことを発表した。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:48 ID:5PQ4/kJs
>>656
なるほど。
だからこそ人の感情を直接揺さ振り、ゲイシ氏ねなどの感動が生まれるわけだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 14:13 ID:XlIn55lJ
>>656
CP/Mの偽造コピーを買ってきて、DOSとしてIBMに売りつけたのがゲイツ。
こりゃすごい芸術作品だ!「あるがままを受け入れるべき」とは「偽造コピー」しろってこと?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 14:27 ID:5PQ4/kJs
>>659
それはCP/M開発元の妄想。
裁判所にはまったく相手にされなかった。

今では常識になっているゲイシの考えた契約は完璧だった。
買取と使用許諾の使い分け。無限の富の根源。
もっとも、買い取られた方もそれを元手に事業起こして今でも
MSと協力関係維持してるし。
大人の世界があるのよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 14:46 ID:iZuzinlZ
そもそも IBM は Microsoft に行く前に CP/M の開発元のデジタル・リサーチ社に
交渉に行ったんだけどね。
ここで交渉を決裂させてしまったデジタル・リサーチ社がアホだったと言うか
先見の明が無かったと言うか・・・

この時 IBM についてった Intel と Microsoft が共に成功している所を見ると
正にその時、歴史が動いたってことだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:06 ID:NXC6p5wb
詐欺師は所詮詐欺師

いずれ破綻する
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:10 ID:xe31kyVi
>>655
結局同情票か。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:13 ID:G0PQls9J
アメリカは国ごと詐欺ツだから
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:59 ID:XlIn55lJ
>>660
裁判に勝って金が取れ無かっただけ。DOSの由来はCP/M。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:18 ID:BTyal6NM
日本の標準OSをWindowsにしていいから、OS税をMSから引っ張ってきてください。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:33 ID:ESj1KXYL
いっそのこと、パソコンやめよ
メインフレームにダム端末でいいじゃん・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:57 ID:wbTK7SYg
>>667
ダム端末って、今手に入るのはWindowsかLinuxの3270エミュレーターしかない。
あと、Windows上の市販の日立の560/20のCUI画面ぐらいか?
意 味 な い じ ゃ ん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:11 ID:wbTK7SYg
Fの仕事はやったことがないんで知らないが、同じようなもんだろうな。
某証券会社で隣のねーちゃんが使ってたので、聞いときゃよかった。
670 :03/06/03 00:01 ID:tvzPSDkL
信頼を取りもどすのは難しいだろうね。
社名を変えて出直せば?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:03 ID:Yvz2kUGI
まぁ、なんだかんだいっても、2CH使ってるやつらって、
結局はWinつかってんだろ?(w
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:10 ID:tvzPSDkL
なんかループしそうなツリしてる椰子がいるな。
もうすこし頭を使えよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:17 ID:1WrVi/6o
>>671
しつこい。navi2ch
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:36 ID:m4tV3pT2
>>655
>もし触ってるならライセンス気をつけろよ
FUDですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:45 ID:hkFhPHsy
★Windows NT/2000のセキュリティ・ホールの深刻度が,より深刻な「重要」に変更

リモートから任意のコードを実行できることが明らかに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030602/1/
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:09 ID:ugDiAvQo
>>674
FUD の意味まちがえてないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:17 ID:06euv/Po
>648
文部科学省のアフォに伝えてくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:05 ID:y0CbnbrK
特定のアプリの使い方なんて末端のごく些細なことな訳であって、
もしかしたら来年になったら、ガラッと変わるかもしれないのに。
それより、基本的なことを教えろよ。まったく。

679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:22 ID:m4tV3pT2
>>676
どこが?
680ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/06/04 15:08 ID:1M5s2UQH
IE使ってると、トップページをYahooにしてても、
時々IEの宣伝が出るんだけど、これってスパイウエアってこと?
ttp://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:03 ID:HrzHXMOz
>>680
スパイウェアだったのはwindowsUpdateのほう
IEの宣伝がでるのは仕様です
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:56 ID:XKJnlP3c
>>680
オプションで出なくすることができますが何か
683ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/06/04 18:43 ID:1M5s2UQH
こっそりスパイウエアを本格的に仕込んであったら
エシュロンも真っ青の情報兵器だな。
非公開のOSは怖い。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:53 ID:ifacDORv
>682
げいつ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:08 ID:DgUGYJfW
まだ表に出ていない機能があるんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:10 ID:dKiFnb8N
あるかも
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 03:41 ID:SfVjg8fg
マカー達が一生懸命、スレが落ちないように頑張ってますね
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 04:26 ID:ti7iuEqF
>687
達じゃなくて げいつ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 04:51 ID:yeeiWNAL
MSが一般に公開しているライブラリには
正式に公開されていない裏技モードがあるのは常識

隠しAPIで検索してみれば分かる
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&sa=N&tab=iw&safe=off&filter=0&q=%E9%9A%A0%E3%81%97API

Windowsの全て機能を知っているのは極一部のMSの人だけだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:31 ID:toHwmkqY
さんざ悪さしといてよく言うぜ
だけじゃないと >>1 によれば
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:23 ID:BkkQBDwd
そういえば、ソース後悔したんじゃなかったっけ?ビルドできないらしいけど、どうせ隠しているんだろうけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:08 ID:fCMk13pU
以降、このスレは「何をいまさら」で1000発言埋めるスレと確定しました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:56 ID:remEGBQn
まったくだ。何をいまさら
694Chee:03/06/05 23:01 ID:mw/syV8o
はん!暇人ども!あたしはお前らほど暇じゃないんだよ…。忙しいんだよ!ボケ!
ったく暇人は羨ましいねぇ。お前ら暇人暇人暇人(プッ

http://chuchuplus.easter.ne.jp/
↑あたしが作ったサイトです。足跡を残してくれたらうれしいです。


695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:23 ID:u1Hp/4uM
Meはかっこいい
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:37 ID:no73sEcP



★Windows Server 2003に初のセキュリティ・パッチ

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/250866i

IEがらみ
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:46 ID:RUqUsrf3
Netscapeが生き延びていてくれたら……
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/04/cead_coursey.html

Netscapeの終わりはIE以外のブラウザの終わりを意味するのだろうか? 
そんなことはない。ベストなブラウザがなくなり、どこから見ても、
Windowsは非MS系ブラウザが存在しない地帯になったというだけのことだ。
私が思いつく代替ブラウザといえばOperaかMozillaくらいだが、
そのどちらも頻繁に思い浮かぶというほどのものではない。
こういったほかのブラウザに悪いところはないが、
使いたいと思わせるような卓越したところもない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:44 ID:fZIMm6HP
人類の敗けだ。終わった…
699nihon:03/06/07 11:46 ID:Y4pGaePW
おばあちゃんの知恵袋4
http://www.c-gmf.com/index1.htm
菓子パンを買うよりも、食パンを買うべし。
食パン&たまごを使うと、たまごサンド
食パン&ハム&レタスを使うと、レタスサンド
食パン&ポテトサラダを使うと ポテトサンド
食パン&ハムカツを使うと ハムカツサンド
食パン&トマト&レタスを使うと、 サラダサンド
食パン&コーン&ツナ(シーチキン) ツナサンド
食パン&コンビーフを使うと 豪華なビーフサンド
http://www.c-gmf.com/index1.htm
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:02 ID:Ok3fa93h
シェアを獲得するためにもっとも必要なものはソフトウエアの品質でない事を教えてくれた会社。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:02 ID:tH/s7IFN
ZDNN:MSとAOLを和解に導いたもう1つの要因
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/03/nebt_06.html

Microsoftと和解したAOL Time Warnerは、
Netscape Communicationsを代弁して昨年巨額の損害賠償を求める
独禁法訴訟を起こした会社とは異なっている。
2001年の合併の立役者となった人物はケース氏以下、
すべて同社を去るか、降格されている。
加えて、新技術とインターネットの「シナジー効果」でメディア界を支配する
という同社の壮大な計画は破綻している。

 両社は今回の和解について、両社の広範な戦略転換に関連させて説明しているが、
ゲイツ氏とケース氏の長年にわたる衝突から考えて、人格の問題も大きな役割を果たしたようだとアナリストは指摘している。

=============

これを読んでわかる事は、アンチMSは
一部の感情的な 経 営 者 の メディア戦略に踊らされてたってことだけだな(w
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:35 ID:lCVM0Egv
>>701

なんでそんなに必死なの?
社員さんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:40 ID:z6TjC1iC
MS信用してる人居るの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:49 ID:KPjDBP82
>>703
マウスはいいぞ、マウスは...
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:51 ID:lCVM0Egv
>>703

MSの社員さんの一部だけは、MSを信用していると思うけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:52 ID:t5WTcldA
使いづらいよ。
アホでも使える位簡単にしてくれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:43 ID:BSWOQ/xi
マウスもロジとかの奴の方が使いやすいし、
耐久性もいいんだが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:46 ID:UFeBUA6a
>>704
安売りインテリマウス買ったら
偽物掴まされましたが何か?


3年前。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:15 ID:6U/h0z+5
>>706
そんなあなたにLモード。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:21 ID:XyCtV7QE

どうでもいいけど、世界のスーパーハカーによる、
Windows安定化パッチが出てこないのは、どうしてなの?

禁止されてるけどお構いなしに、逆アセンブルして、バグを見つけ、
パッチ作成して、共有ソフトで配布して、OSを安定化させて、
みんなを幸せにすることができれば、賞賛は得られるだろ。

誰かキボンヌ
711:03/06/07 15:22 ID:Y4pGaePW
僕たちは、金儲けをして生活する

http://www.c-gmf.com/index1.htm
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:23 ID:qQwjlA6U
結局トロンが良いことがわかったわけだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:58 ID:UFeBUA6a
>>710
それ以前に無駄なコードが大杉なのが問題・・・
パッチ当てる度に無駄コードが増えて重くなる。
根本的に設計し直すのが吉だと思われ。


どっか大手がOSの無駄なコード削って
容量を小さくしてなかったっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:02 ID:09kxvFkz
>>713
 また 昨日アップデイトされた。
いつ終わる? どこまで重くなる?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:43 ID:oa+QuYxL
カシオ、ウィンドウズ特許で、MSを訴訟?

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1050487340/l50
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:48 ID:dlClFKr7
 浜崎あゆみさんも、
 スラングの使い手。
 逆転して考えてみてよ!
 差別的に言ったつもりは
 無いんだし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:16 ID:OzGbT87v
おらの会社はIT関係の販売会社です。
上司はM$が大好きで、M$製品の売り上げをいかに増やすかで
「社内営業」に邁進しています。
なんでこんなにM$好きなのかなと思っていたら、謎が解けました。

彼のマウスはM$のインテリマウスエクスプローラ。彼はドケチなので
自分で買う訳有りません。M$の営業からもらったものです。
会社のMS-Officeは2000なのに、彼のOfficeだけOffice XP。
これもM$の営業からもらったものです。
彼が使っているCD-Rメディアには何故か「Microsoft」の文字が。
これもM$の営業からもらったものです。
あと、百科事典ソフトやゲームもM$の営業からもらえるそうです。

おらも、M$の営業と仲良くなりてぇなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:55 ID:hMbBljCI
>>717
真性ですね。関わりたくないタイプの人だ。完全にM$アビバ状態。
何が何でも、新しいOS、Officeを使って自慢するのが楽しみのようだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:30 ID:+x5cRCJk
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 09:54 ID:6rUTy9+c
>>710
そんなのいくつかのプロセス殺せばかなり安定するけど。単に運用の問題。
別に禁止されてる訳じゃないしな。逆汗してる人間は無数にいるし、契約
結ばないでソースゲトーしてる人間も結構いる。そうやって監視されてる。
まぁ監視されるのはそれだけ過去に問題があった訳で、そういう意味では
最も信用できる企業だw 実際、他の競合企業に比べたらはるかに安全。

要するにその需要もなければ、技術的に詰めていくとOSの問題よりかは
他の要素があまりにも多く、役立たない事がわかってるから出てこない。
わずかにパッチがないわけじゃないけど利用されないのにはそういう理由
がある。


落ちる問題を考慮する場合、概ね以下のようになる。

設計の問題としては、汎用機と同じプロセス管理をしなきゃならん、というの
がある。実装しろとの要求もあるが、ユーザーが扱えないだろって意見も根
強くどうなるんだか。汎用機も落ちるしな。

ハードはやはり、ハードを限定すればかなり違う。そもそもRAMやマザボの不
具合も多い。一般ユーザーはおろかカーネル系プログラマじゃなきゃわからんよ。

ソフトもM$のみでやってんなら安定していくだろうが、市場がそんな事ゆるす
訳がない。漏れはパッケージも作ったが開発期間がなくバグだらけでてきとー
に出しちまった。まだ店頭にあるから困るw


よく言われる事だが、うにとかMacをWinの規模にした場合、Winとは比較
にならん不具合をだす。パッチだすなといっても、漏れがとあるOSのパッチ
作ってた経験からするとよくあれだけで済んでると思うよ。うになんかほぼ
毎日出てるくせw でもそれが大規模開発じゃ普通。

これらの実態を見ると、残念ながらM$に対抗するだけの企業はない事が
判る。それでもM$離れの動きが定着しない訳でもない。JavaやOOoの様
なあこぎな商売をするのも手だし。RedHatがOSメーカーとして成熟してくれ
ばまた状況も変わるだろ。
振り回されて無駄金払うのは結局ユーザーなんだけど、それもユーザー自身
の問題だしな。M$嫌いなのは漏れもそうだし構わんが、それでもあと数年
はデフォルトM$で考慮するのがベストだろうなぁ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:03 ID:OVmwlggP
>>720

なんだか必死ですね。
M$持ち上げちゃって四面楚歌になっているウニシスの方ですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:38 ID:TzLyK0zt
信用できない・・・マイクロソフト ソフトバンク
胡散臭い・・・・・ソースネクスト シマンテック ウィルスキラー
なんだかなあ・・・アスキー 
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:40 ID:LiJr7VoA
★私のオ○ン○見て下さい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:55 ID:Z3yQ4mMt
アフォが多いから,レベル低い極悪会社を儲けさしているんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:56 ID:nzVepHG+
726Jホン情報:03/06/09 13:58 ID:O/6FMGkd
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:52 ID:e45uIhqU
人類 vs Unisys
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:34 ID:6rUTy9+c
>>721
はずれ。もっとひどい。SCO系w
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:30 ID:+x5cRCJk
730ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/06/10 00:03 ID:173lPang
つか、もうDOS-Vやめれ。
731スティーブ:03/06/10 03:20 ID:LsqKwgtn
じゃあ、Macにでもするか。高いが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:22 ID:p+uCl2kr

★Windows98は来年1月,Meは来年末でセキュリティ修正打ち切り
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030610/3/

ふん、ずっと98使ってやるー。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:34 ID:SuPuY25I
しょうもない話だけどセキュリティ性の高い
バグもないXPsp2があったらLonghorn買う?

旧製品が安定していればいるほど新製品への移行は相当鈍ると思うんだよね。
マイクソの戦略って言うのは適当にバグフィックスしたら
新製品は「セキュリティ性・性能で旧製品より上」といって宣伝して
新製品を買わせるの繰り返しだよな。
独占企業だからこんなナメたことが平気でまかりとおってしまうわけなんだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:22 ID:3c2ugOsV
>>697
使え。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:28 ID:YobxSWYZ
>>733

マイクロソフト製品というだけで、選択子から外れます。
いまどき、他にも選択子は沢山ありますから。

信頼を築くには時間がかかるのに失うのは一瞬なんですよね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:44 ID:4ReeBH/H
選択肢
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:19 ID:9NfUiloq
 昔聞いた話なんだが、Excelって、もともとMac用のソフトで、あとで
IBM/PC用に移植したんだろ?
 だってMacは最初からGUIだったけど、IBM/PCは最初はCUIでマルチプランで
表計算してたって言うぜ?
738gon:03/06/11 20:28 ID:+yZrjBB/
はじめまして、都内に住むgonと申します。
普段は、ごく普通のサラリーマンですが仕事の後に
自宅でインターネットを使って、副業をしています。

今すぐで何百万も一気に儲かるなんてムシのいい話ではありませんが
今すぐ今の給料より数万多く稼ぐことは簡単です。
勿論、1年で月収100万以上稼げるようになることも出来ます。
ちょっと詳しく聞きたいと思ったあなた!
私が詳しく説明しますので、お気軽にどうぞ。

条件は、パソコン・インターネットに接続できる環境を持っていることです。
では、お待ちしております。

【MAIL】[email protected]
【URL】http://ktplan.net/business/index.html
739gon:03/06/11 20:28 ID:+yZrjBB/
IDがBB・・・鬱
740名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 21:22 ID:ohFDVkob
>>737

ホントでつよ。
DOSではロータス123が強かった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:58 ID:aBuBU2jW
最近、全人類の敵、MS-Wordとの戦いに疲れてきたわ。(フッ)
なんでこんなに落ちるんでしょう?
30分に一度タイマーで落ちるようになってるのかと思うよ。まったく。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:09 ID:an6OAh9o
>>737
今のWindowsのExcelも印刷レイアウトはMac準拠らしくて、
プリントでセルが狂うのはそのせいらしい

ソースはどっかのサイトと脳内
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:05 ID:9NfUiloq
>>740
 俺、まえにアプティバ270J買って、初めてロータススーパーオフィス触ったんだが、
しかしえらく使いにくいのな。
 アレだったら、昔のマック用のクラリスワークスとかを移植してもらったほうがよかった
んじゃないかって気がするぞ。
 打倒M$ Officeを考えてたんだったら、もうちっとこう........(涙)。
 特にExcelとPowerPointのファイルとの互換性をなんとかしてほすぃだよ.......。

 スレ違いすまそ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 00:43 ID:v4J4jI5g
MSはファイルの形式を非公開にしてデータを人質に取っている。
日本人は馬鹿だからそのことに気づかない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:54 ID:GcE9nKTr
携帯を作れば、フリーズ多発の上に3回復旧を試みてようやく直ることもある、とか、
アドレス帳に記録されている電話番号に勝手に発信しまくる・・・そんな有様。
BMWにWin-CEを搭載すればドアが開かなくなり、人が死にかけた・・・。
ましてPCでは・・・言うまでもありますまい。
こんなトンデモOSを作る四流メーカー、それがMSです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:23 ID:l/BSuKC/
>>722
Winは印刷することを二の次に考えてるから。
MacはWYSIWYG。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:09 ID:cSMtXCt+
ファームウェアなら絶対トロンだ。

TRON復活の兆し・・・
748ムコーニン ◆og5moFk5GU :03/06/12 21:10 ID:F8EZS7S1
http://curoco.com/2chvote/

トーナメント→トーナメント会場→予選29組のあは、最終組のうんぶりに投票してください

俺たち、ボク板のやつらにはめちゃくちゃ世話になって。
だけどなんもしてやれねえんだよ。
あいつ、ぷりんのやつ、最初は何の面識のねえ俺たちんとこに来て
「協力してくれ」っていったんだ。
誰にも相手にされねえで、でもうっとおしいほど居座って。
そんなぷりんが俺たちに支援を求めてきた奴ってのがうんぶりなんだ。
俺はそんな三戦板の固定の票数獲得にすげぇ貢献してくれたぷりんを助けてやりたい。
ナカマだから。少ない時間しか共有してねぇけど、俺にとっては大切なナカマなんだよ。
頼む、投票してやってくれ。お願いだ!!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:50 ID:cXf8VjqR
Winは未だ欠陥商品。Linuxのソフトも普及してきたし、Macの環境も安定してきたし、脱Winの土俵は整ってきたと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:02 ID:OGCrBG88
日本もがんばってほしい。
国産OSで再び栄光を。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:50 ID:GbS4muHK
ExcelとWordはフリーソフトで十分代用可能なんでしょうが、
Accessの機能を代用するためのフリーソフトってありますか?
MySQLとかでうまくプログラムを打ち込めばそれなりのデータベースは可能と思いますが、
私がそこまでのレベルに達してません。(Java歴1〜2ヶ月のみ)
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:52 ID:ubNYkTzw
>>751
StarSuiteに何か入ってるらしいが使ったことない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:57 ID:qL/6tjZQ
Macはイラネー
Appleの閉鎖的なやり口はMicrosoftよりタチが悪いぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 14:29 ID:k3w59zAs
MSがひた隠しにしてきた秘密のフォルダーがある。
Internet Explorerでインターネットの履歴を消してもそれは消えていない。
Outlook Expressでメールを消してもそれは消えていない(添付ファイル含む)。
あなたがDOSの知識を持っていなければこのファイルを発見しようとしないでほしい。
なぜならDOS上で正確にファイルがどこにあるか指定しなければ、このファイルは
発見できないからだ。

以下ファイルの見つけ方、消し方等の機械翻訳(1分くらいかかる)
http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?webin=http%3A%2F%2Ffuckmicrosoft.com%2Fcontent%2Fms-hidden-files.shtml&wto=EJ&pg=honyaku_w_out.html
英語元サイト
http://fuckmicrosoft.com/content/ms-hidden-files.shtml
755YahooBB219186092095.bbtec.net:03/06/14 14:34 ID:E9D8FZzu
リンクスタッフ

1クリック10円。掲示板にリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://.jp/staff/in.cgi?id=11026
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 14:54 ID:UrPhth5B
あの〜( ・ω・)∩やっぱ常時接続環境でWINDOWSに
グローバルアドレスを与えるのって良くないですか?

当方大学の研究室で管理やらされてる院生なんだけど、
ここ見たら不安になってきますた
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:13 ID:ubNYkTzw
不安ならパケットフィルタでもかましておけ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:25 ID:FZgtX3Iw
>>756
だいたいADSLかCATVの回線使ってる初心者はそんなの当然の如くやってるだろうけどね。
家にWindowsPC1台しかないのに、わざわざルーター噛ませる人はあまりいない。

まあP2PやオンラインゲーやるならグローバルIP直のほうが手軽だが
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:35 ID:AaHUIptC
>>756
院まで行ける頭ならネットワークセキュリティについて一日二日くらい勉強してみれば?
760756:03/06/14 15:49 ID:UrPhth5B
何故不安かというと、実はそれぞれのマシン管理は使ってる人に任せているから。
ちゃんとUpdateしてくれているのかどうか・・・

>759
お勧めの書籍とかあります?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:33 ID:nCzXA4Tm
微軟マンセー下逸マンセー
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:56 ID:LEJ15Aot
>>758

 よー、ワカラン。
 ADSL,CATVって、グローバルIP? ルーターがない?

 ブロードバンドルーターはルーターでないの?
 ブロードバンドルータにグローバルIP(動的)が割り当てられ、
pcは固定のローカルIPじゃないの?

763名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:55 ID:iOoN11yO
とりあえずUNIX使いは基地外
764名無しさん@Emacs:03/06/16 20:21 ID:eIlftD9q
>>763
氏ね
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:38 ID:FlB1vZw3

ms つかいは、初心者か、
技術をしらんアポ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:41 ID:09dL69Xk
信用できるOSなんて世の中にあるのか?
767名無しさん@Emacs:03/06/16 21:26 ID:6s3EuZV8
>>758
うちは、CATVだがDHCPでローカルアドレス割り当てじゃ。
グローバルアドレス割り当てるYBBみたいなとこはIPマスカレード機能つき
ルータ必須じゃ。
なんか、Logみたら、一日に何回もポートスキャンが走っとったらしい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:36 ID:LJnwlzn3
バグのないOSは無いが、技術を身につけることによって、
バグ起因の悪影響の起きる確率を減らす事は出来る。
一般人ならいざ知らず、管理者が信用する、しないなど抜かすのは、どうかと思ってしまう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 02:43 ID:MJY66WWC
管理者だからこそ何やっているか判るから信用せんのだろ。

さんざっぱら嘘ついてきた、例えば朝日新聞の様な、連中を
信じ続けるのは学習能力の欠落した只の馬鹿だぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 03:23 ID:LNRsm5fX
バグがないOSってのはないが、
いざ起きたときには原因がある程度追求できて、解決策を講じれるくらいで
ないと使いたくないなぁ。
Windwosはブラックボックス化しすぎてて、自分が何いじってんのか良く分からん。
問題起きたら再起動するしかないし、下手すりゃパッチあてただけで再インストール余儀なく.....
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:14 ID:quASuXUB
>>768
管理者は、まずMSソフトウェア(IE、OutLook)の使用を禁止しないとな。
バグレベルじゃなくてセキュリティ上問題あるから、救いようが無い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:00 ID:0dGU1DU3
裁量権持っていない以上、与えられた環境でベストを尽くすのがプロの仕事だろ、
って言いたかったんだけど。分かり切った事ぐだぐだ言ってても始まらない訳で。
OSにバグがあろうが無かろうが、それを表面化させず、
処理が滞り無く、正確に流れる段取り立てられれば良い。
極論だが。
そういった事含めて「管理者」だろ?と。


773名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 03:13 ID:nBwtJzQK
>>772

顧客や会社の利益を損ねることが解っているのに、
与えられた環境でベストを尽くすなんて言っているのは、
プロというよりIT土方です。

言われた事しかしない、改善する気が無い、提案できない
ようなヤツにでも出来る仕事はバイト君にやってもらう
べきですね。

企業のお抱え情シスには、いまだに勘違いしている奴等が
いるけどな。

774名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 03:26 ID:05nDD5UU
社会に利益をもたらせば、それでいいじゃん
あんただってMicro$oft VVindovvsでしょう?
一から全部作ってみたらどうよ、
できないだろうバカ
とか行ってみるテスト
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 03:38 ID:zYnI3C8q
問題はM$がOS,Officeのシェアほぼ100%の独占企業で、
そのシェア利用して市場で暴利をむさぼってることです。
それによって健全な競争ってのが妨げられてますし、
十分社会に不利益をもたらしてます。
別にOS一から作れって話とは無関係の名無し番厨房はとっととお帰り氏ね
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 04:00 ID:05nDD5UU
火壁を入れなさい
いまやスイッチもすげ〜ぞ、
フィルター機能すげ〜ぞ、
バイナリーチェックしてるぞ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 04:14 ID:+uS12q0L
日本をなめているのか! 天誅! 必殺ねこキック!

http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030615034817.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 04:26 ID:05nDD5UU
>>777
あどべなんかいじってないで
早くコンフィグつくって検証しなさい
779うえーー、ぶす女たち:03/06/18 04:33 ID:mCHKOEW4
MS kiraija
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:47 ID:l8e2XqeD
マック版IEも開発中止だと.
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:06 ID:g6yyI8YI
>>780
MSは喜んでいるよ。これでIE開発費が浮くし、IEで独占なんて言われなくなる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:19 ID:EUom5EyW
IEが「MSの稼ぎの源泉」でなくなったので、切捨てか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 17:30 ID:1i3JK9OU
サポートが終わるOSの、無料配布まだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:44 ID:af+eZ0mI
タイではXPとOfficeの激安販売を始めたが何を考えてるんだろう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:55 ID:tsF5tld0
>>784
たぶん、世界全体まで見ていない。

タイで安売りした分が、他の国の値上げになるのは目に見えているから、
世界中から文句が来るはずだ。

786名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 00:17 ID:RSjG1/Tk
MACがSISCプラットフォームで動作するようになったら買うかも。
そりゃ性能で見ればSISCよりもRISCのほうが性能は高いだろうが
MACのためだけにもう一台新調する気にはなれぬ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 09:52 ID:IVQjDpyC
>>785
 世界中のメーカーから「タイと同様に値下げ汁!」攻勢で売り上げ落ちて、社員の
給料さげるってのに一票。
 ちなみに、日本の企業はだめぽだから、そんなゲイツ様恐れ多い事できないので、
パソコン部門あぼーんの可能性大.......
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:04 ID:hSas5mVC
現実問題としてMSのソフトウェアがないと仕事にならんのだから、
セキュリティが低かろうが甘かろうがネットワーク管理者はきちんと働けよと。
MSのソフトを否定する前に仕事している人が使っているMSのソフトと同等以上の
ことができる別なソフトを用意してから言ってくれと。
同等以上というのはインターフェイスも含めてだぞ。フルコンパチじゃないと
仕事でしかPC使わない人間は使ってもくれないからな。

・・・・というわけでウチのネットワーク管理者に対するグチをこぼしてみる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:12 ID:OSdfb7+t
>>788
「MSのソフトと同等以上のことができる別なソフトを用意してから言ってくれと」
→独占企業の莫大な利益があれば、誰でもできる。さらにいえば、こんなひどいものはMSしか作らない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:23 ID:izYzOQaK
M$儲けているから半額くらいにしても大丈夫だろう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 00:29 ID:HSSiV0np
>>788

おまえの無能さを人のせいにするな。

>>インターフェイスも含めてだぞ

お前は猿か?
一寸インタフェースが変ったくらいで使えなくなる能なしか?

792名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 12:32 ID:7y3R2XsG
人を叩くという行為は、自分を叩くという行為でもある。
793:03/06/23 16:28 ID:2I0pykvZ
SM?
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:52 ID:Hbf13pDJ
>>788
 で、仕方がなくネットワーク管理者がウィルスチェッカ
 導入の元、MSのツールの使用を許可してやる。

            ↓

 ウィルスチェッカのせいでPCのパフォーマンスが半分以下に

            ↓

 788は「PCのパフォーマンスが落ちた」とマッチポンプな
 事を言い出した上に、勝手にウィルスチェッカを外す

            ↓

      で、案の定、感染(藁

            ↓

     会社がウィルスの配信元に 

            ↓

     会社の信用が落ちてマズー


って、典型的な展開になりそうな悪寒。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 00:18 ID:4Og3xJSg
セキュリティーがわかってない経営者のもとで、一番かわいそうなのが「管理者」
社員全員の一挙手一投足の責任を取らされ、
セキュリティーといえばワクチンをインストールするだけでOKと思われ
パソコン教室の先生役と、ハードウェアの修理人役と、掃除屋役を兼任させられ
完璧が当たり前とされ、みんなの失敗は管理者のせい
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:25 ID:9ww3IVGQ
これだけ普及しているOSなんだし、いろんなインフラや技術を独占してるんだから、もっと堅牢なしくみを作って欲しいね。

私腹を肥やすよりユーザーの為のしくみを考えろ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:35 ID:UEjDjO/7
Windowsにはアクティベーションのような動作制限や、
CALのような厳しいライセンス徴収制度などがある。
これはOSには本来要らない余計な機能。
MSが儲けるためには利用者の不便など厭わない。
このようなものが一切ないLinuxやTRONこそが、
真のOSといえよう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:47 ID:oQ5TcMSZ
boot.iniが見つからないとか出て起動しなくなったよ。
一体俺が何をしたというのだろうか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:07 ID:AKV+QV1V
>>798
昔、Windows が起動しなくなった
というんで見てみたら ntldr を誤って消していたという香具師がいたが・・・

HDD が逝かれたのかもしれんし、たんなる操作ミスで消したのかもしれんし
ひょっとして常に Administrator 権限で作業してないか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:04 ID:0kQOhzSW
800get!!.
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 22:21 ID:t1pwLXI0
思うんだが・・・ここにいるような連中みんながLinuxかなんか使って
MS製品使わなくなったら世の中の主流じゃなくなる気がする
ここ数年でマシにはなったけどMs→Linuxと移行しやすい環境を
もっと整えるべき!
802名無しさん@お腹いっぱい:03/06/24 23:36 ID:p9NWpmsG
>>799
例えadministrator権限でも、重要なシステムファイルは簡単に消せなくするのが
正しいとおもうけどね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 04:07 ID:FUa48FlN
本気で言ってる?(藁
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 04:11 ID:ayF3/tSu
803は801宛な

ま、LinuxがWin並のインターフェースを実現できれば考えてもいい
無理だろうけどな
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:49 ID:pHQ5QFKs
>>804
ユーザインターフェイスは同等、またはLinuxの方が優れている思う。
問題は、アプリでしょ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 07:54 ID:pHQ5QFKs
最新のKDEやGNOMEはWindowsでできることは、たいていコマンドなしで出来るんだけど、
いかんせん、入門書がないし、知られていない。

807名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:31 ID:gJNt9x+p
>>804
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。

だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 08:43 ID:ibtCWrGl
>>805
個人で使うにも、エロゲや筆まめみたいなソフトが充実してないのは痛い。
特に住所録や電話帳みたいなデータを扱うソフトは、今まで使っていた
Windows上のデータをインポートできないと、数千件のデータを打ち直す羽目に。

OpenOfficeはまあ無料だからこんなものかと思って、満足して使ってるけどね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:18 ID:vr+gEfEJ
久々に98つかってみたら、なんと開始10分程度で青画面。
だめだこりゃ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:25 ID:rXW7RbK/
赤帽9などかなりよくなってきたけど
windows2000などもはや不具合などほとんど出ないわけで
個人用途でwindowsを避ける理由はあんまりないですね
古いPCの再利用や趣味的な理由、価格の問題などで選ぶのはありかもしれません
勉学やある分野の業務向けなんてことになればユーザー側の問題じゃないので知りませんが
(個人的にはMS-DOSが一番好きです。Linuxはポータブルさも互換性も中途半端さが目につきます)
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:46 ID:1P/5bHVb
>>810
Windowsっていつまでたっても基本機能すらまともに動作しないんですけど。
未だエクスプローラでフォルダ消しても残ったままになることがありますよね。
クリックすると「このフォルダは既に消されました」って阿呆なメッセージ。
他にも千以上もの大量のファイルを消すとたまに動作がヘロヘロになりますね。
プロセスが正常に終了できなくなったりフリーズ同然の状態になったり。
まあハード買い替える毎に1万円以上ものOS料金払わずにすむってだけで、
Windowsを使わない理由はありますね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:01 ID:zjJL7Jsx
>>808
 ウィンドウズ上のデータで、データをエクスポート出来ないようなアプリは使うの
やめろよ(w 普通はCSVにでもテキストデータにでも書き出す事は可能だと思うが。

 あとはSoftWindowsとかVirtualPCとか.........Linux版はなかったっけか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 10:39 ID:v6550rcg
アメリカでMSの独禁法裁判が空中分解してしまったことで、長期的に見れば
MSの自滅への道は確実になってしまったと思っています。
傲慢で尊大で巨大な存在を保証されてしまうと、組織は遠からず滅びるのです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:19 ID:P6rdcitj
>>802
アホですか
UNIX 系 OS 使って

普段から root で使ってます。
root でも重要なファイルは消せないようにするのが正しいと思います。

なんて言ったら怒られるだろ
おまいがやっているのはそういうことだ、自覚汁
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:47 ID:BQ0c/IKt
ミュンヘン市への9割引売り込み(利益率86%だからノープロブレム)
米国におけるアカデミック版無制約販売(誰にでも半額で販売)
東南アジアでもMS自ら価格維持を崩し始めている

マイクロソフトよ、ボッタクリを認めなさい。
独占による品質向上のペースダウンを認めなさい(多機能化や複雑化とは別)。
善人が馬鹿を見るような戦略は間違いだったと認めなさい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:05 ID:amIOLc+j
>>812
VMWareがあるよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:24 ID:MZRRvUXx
このスレみるとLinux使いたくなくなるね
いつからUnix野郎はこんな低レベルになってしまったのだろうか
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:09 ID:a1CYsY69
>>817
UNIX野郎が低レベルになったんじゃなくて
低レベルなUNIX野郎が増えただけ
逆にいうとそれだけ利用者が増えてきたということだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:49 ID:ud3VpsP7
だれかLindowsの勇者はおらんか?w
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:04 ID:ShmZd9vV
工作員必死。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:53 ID:Y/Di/OkQ
>>817
大丈夫、Linuxユーザが糞なんじゃなくて、


日本人が糞


なんだから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:21 ID:dyQm7tuL
MSのウェブサイトでアプリの更新が順調にいったためしない
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:25 ID:dyQm7tuL
コンピュータ業界自体閉鎖的だからMSに限ったことではないが、
違法コピー率35%でソフト会社は陰険になる一方だね
824_:03/06/26 23:25 ID:blQOjO/r
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 08:56 ID:6aKefVGw
M$ヲタは、さほどいないが
糞ニーヲタは救いようがないな まるで、マンセー状態の北朝鮮のようだ
826頑丈奉行:03/06/28 16:20 ID:WbV+G1LE
East表記問題が
ZDNETの記事などのおかげで世に広まりだした
いい傾向だ
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:28 ID:GvhPFkAF
大多数のユーザーはMicrosoftを信用していない
    ↑↑↑     ↓↓↓
大多数のユーザーをMicrosoftは信用していない

どっちもどっちだから別にいいんでない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:29 ID:Fm0zE05v




覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:38 ID:IqNSz1xl
大多数のユーザーはMicrosoftを信用していないから
ネットワーク管理者はあぼーんされずに済むのであって
心の奥底で・・・・感謝シル。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:05 ID:Vk/2XxzM

大多数と書いてるけど、ヲタク達は、その大多数の中で迷えるヲタでつか?
モレは、
大多数に入れてもらえなかった、極少数派の まとも人間SE でつが、何か?
ゲイツも人間でつから、
モレは最初から、信じるも何も そんなもん って思つて増田。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 01:11 ID:DtSLFPVy
>>829
信用していたら、それはそれで大騒ぎになって
さらに仕事が増えていると思われ。
832PG歴13年:03/06/29 02:32 ID:WFYh6zHO
MSが俺達に与えてくれた唯一にして最大のメリットは
「バグは出るもの」という概念を作ってくれたことだ。
Win3.1以降プログラミングが楽になった。これ業界全体の
公然の秘密。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 06:05 ID:SaL8mxrJ
それはそうと

やっぱ紀宮(のりちゃん)最高。
LOVE♪
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:06 ID:TSDlXFnb
大多数のユーザーはMicrosoftを信用していないが、別に信用しているものなんて
無い・・・のはをれだけ???
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:13 ID:KsRgy0M3
社員は常にゲイツの独り占めなんで、そう思うのかねえ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:20 ID:tC7c9T3B
>>827
こういう関係がPCの発展を遅らせているんだ。
企業側が姿勢を変えてユーザー教育をしないとだめだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:24 ID:OGfXRgpQ
私は信用してまつ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:27 ID:Ekp8zu2W
銃さえあれば、答えは簡単です!
ビル・ゲーを一家もろともプチコロシてしまえなよいのDEATH!
ほんでもって企業体は子会社にバラシた後に、「おっきな青色」とか
女性CEOがブランド買いあさりで有名なHPとかにお持ち帰りしてもらえばいいのでは?
当然、ポンニチの管理者どもは公園暮らしになる!
浮いた人件費で陣外のやすっぽSEを一束いくらでこうてくればよろし!
これ、大規模ユーザ会社の常識!!(藁)
839発展を遅らせて逝くか:03/06/30 03:56 ID:yfZtx72I
MSの次の標的はGoogle?
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/26/epn03.html

この動きは、ブラウザ市場でかつてMicrosoftがNetscape Communicationsに
対して行ったようなキャンペーンを思い起こさせるものだ。Microsoftは検索
市場でも、自社の多様な製品とサービスを通じて技術を統合・配布するという
常套手段を用いるかもしれない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 04:51 ID:Gk1UddJW
動画の世界でもMSが支配力を高めている
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:47 ID:tC7c9T3B
●米Sunと米MSのJava訴訟 痛み分けか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030627/6/
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:54 ID:oJslf+mW
これもひどい話だったよな。M$独自仕様のJava作って、折角プラットフォームを越えた互換性を台無しにしちゃったもんな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:35 ID:fOqsqGz1
JAVAはプラットフォームに依存しないよ。ましてやOSになんか依存しません。
それはそうと、FlashってCPUがあれば、どんな環境でも動くんだってね。日経に書いてあった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:44 ID:oDJ2Ytke
依存しないだけで...という罠
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:29 ID:DCOQwHAV
スレタイ、マイクロソフトを信用してる少数がいるってことのほうが驚き。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 04:20 ID:sReMOoVy
>>845
ん?俺はよろこんでM$製品を選択してますが?
それどころか、IBMやDell・HPがサーバーの広告打つときにM$製品を一緒に褒めてますが?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:14 ID:saVISNFn
LinuxやクソMacのが信用できないよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:47 ID:LgYfPbJW
まあ、超漢字だしさ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:32 ID:CvCHvtk9
>>1
PCニュース板に立てろ
8504ゲット:03/07/03 20:38 ID:bxQ/VVlS
「ヤミ金被害者同盟」

大阪レンダ−ス(LE)の浜田○雄が不動産売買と、株式買収で数億円に上る
不明金が生じて、これに対する責任を認め社長を辞任。
突然の金銭疑惑に業界に大きな波紋を呼んでいる。
浜田は、交際費などさまざまな名目で毎月数百万円単位の支出があり、
LEの経理は浜田個人の財布化となっているのが実態である。
監査報告書に記載されている案件は背任横領行為が濃厚であり、近々、刑事
告訴されるらしい。
浜田はテラネット(個人信用情報機関)では、銀行、信販、消費者金融会社の
信用情報を登録し、これを加盟する会員に対して情報提供をしているが、この際の
「顧客情報」をヤミ金にまで流しているとの噂も多い。

この際、全情連、日本情報センタ−、テラネットについても徹底的に外部監査
を実施する必要があると思う。何故、ヤミ金についても対応しないんだ!
今までは、この外部監査も浜田が圧力を掛け握り潰されていた。
このまま放置していれば金融界の未来も無茶苦茶になる。野放しはしてはならない。
刑事告訴の結果を期待して待ちたいものだ

---------------------
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 12:11 ID:VAu+4XOy

◆米政府、 6日にハッカーの集団攻撃を警告
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703301.html

Windowsは要注意!
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:18 ID:HW9HYod/
Windows鯖は無防備だからね。
853ひみつの検閲さん:2024/12/22(日) 23:02:35 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-13 03:01:13
https://mimizun.com/delete.html
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 07:32 ID:+D5S6Zno
WindowsならWindowsUpdateだけでなく、hfnetchkでパッチをチェックして、IISLockDownとURLScanで固めておくべきだが、それすらできない管理者の多くがWindowsはLinuxより管理コストが安いとかいってるのはイタイ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 13:27 ID:Z+uULH5P
漏れも昔から信用してないよMS
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:31 ID:o2G40AVk
数年でOSのサポートやめるなよM$!
意味もなく深い階層に使う頻度の高い設定を隠すなよM$!
くだらないカタカナ語を氾濫させないで平易な日本語に訳せよM$!
自社プログラマーより、ユーザー側の使用頻度や優先順位を利益率86%で調査し反映しろよM$!
GUIとは参考書を何冊も買わなきゃわからない「ぐちゃぐちゃユーザーインターフェイス」なのかよM$!
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 11:30 ID:6C6htPPm
>>856
>数年でOSのサポートやめるなよM$!

じゃ RedHat Linux でも使ったら?
通常バージョンのサポートは 12ヶ月
サーバ用途の Advanced Server が 3 年
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0301/28/epn23.html

NT4.0 は約 7 年間サポートしてたな


>くだらないカタカナ語を氾濫させないで平易な日本語に訳せよM$!

たとえば?マイコンピュータより我的電脳とかの方が良かったか?


>GUIとは参考書を何冊も買わなきゃわからない「ぐちゃぐちゃユーザーインターフェイス」なのかよM$!

おれはWindowsの使い方の本なんか一冊も持っていないわけだが問題なく使えているな
おまえが低脳なだけじゃねーの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:52 ID:n07iPEFS
>>857
>じゃ RedHat Linux でも使ったら?

VineとRedHatを使ってるが。

>NT4.0 は約 7 年間サポートしてたな

NT4.0のドライバーは少なすぎて人に勧められんだろ。

>たとえば?マイコンピュータより我的電脳とかの方が良かったか?

10年前プロパティーって日常使ってた?

>おまえが低脳なだけじゃねーの?

オマエは本屋さんに一度もいったことがない馬鹿?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:48 ID:6C6htPPm
>>858
>VineとRedHatを使ってるが。

おれは RedHat の方がサポート期間短いじゃんと言っている訳だが・・・
FreeBSD だって 1999 年 1 月にできた RELENG_3 ブランチは既に保守対象外じゃなかったか?

それに比べたら 7 年間サポートしていた NT4.0 の方が立派なんじゃねーの?


> NT4.0のドライバーは少なすぎて人に勧められんだろ。

Linux もな〜


> 10年前プロパティーって日常使ってた?

10年で環境もだいぶ変わったしな。
あなたみたいに適応できなかった人もいるのだろう。
お気の毒に、MSじゃなくて自分を責めなさい。


> オマエは本屋さんに一度もいったことがない馬鹿?

巷の本屋に出回っているWindowsの使い方のような入門書は
あなたのような低脳な方をターゲットにしております。
通常、一般ユーザは必要としません。現実を直視しましょう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:31 ID:n07iPEFS
>>859

ま、コストも考えずに野放図な発言するやつは馬鹿としか言いようがない。
利益率86%なのに、サポートを打ち切るのが悪いといっているわけで、
雑誌の付録についているような値段のOSに対して「永年のサポートをしろ」
なんて言っている奴はあんただけだと思うよ

NT4.0の値段とLinuxの値段を良く教えてもらうんだな

M$の日本語訳がおかしいのは、きちんと英語がわかっておらず
生半可な読みをそのままカタカナにして「翻訳」する決意がないからに他ならない

私はWindowsのお勉強本を一冊も買ったことがないのでおあいにく様、
周囲のみんながたくさん買い込んでいるのを知らないのもオマエだけ

馬鹿はやけどするから引っ込んでろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:19 ID:aApgLEdq
>私はWindowsのお勉強本を一冊も買ったことがないので

ただの因縁つけたがりか…えっと、職業はやくざ?
オレはなんの予備知識もなく(それ以前に使ったことの有るものはFM-7)
Windows95に触って、普通にゲームインストールして普通にセーブファイルを
フロッピーに入れてアンインストールできたけどな。(兄貴のPCだったもんで(w
ちなみにゲームは信長の野望だ。いやー、めちゃくちゃ感動したね。簡単過ぎって。

それ以来なんの参考書も買ってませんが、何か?
そういや、Excelの本で関数の本だけ買ったな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:36 ID:modjj2S+
MicrosoftがPCの事実上の標準OSを独占し、
独自の判断で管理しているのが一番の問題だな。
何につけてもMicrosoftの損益がOSの動向を決定し、
ユーザーの都合なんか全く考えられちゃいない。

もしWindowsがPC業界標準のオープンOSであったならば、
そのサポートは業界団体が面倒を見ることになるわけで、
重大な不具合が見つかれば必ず早急に対処が行われるだろう。

まあ、仕様がオープンであれば、ユーザーによる修正も可能なわけで、
メーカーによるサポートの重要性は更に低くなるだろうけど。
Linuxも現状はそんな感じだし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:52 ID:ZURGtqVT
MS=普及しまくり=いろんな人から好感もたれている。
Linux=業務用みたいなもんだからあんまり普及しないよねー。
扱いにくいし。でも、無ければ困るから消えないでくれ。

こんなもんです。正しい意見かと。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:57 ID:rnaZA0ay
MS=普及しまくり=とりあえず導入した人が多い

・・・が正しいかと
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:01 ID:6C6htPPm
>>860
少なくともおれは「永年サポートしろ」なんて書き込んだ記憶はないわけだが。
どこから電波受信してらっしゃるのですか?

ttp://www.redhat.co.jp/products/Community/RHL9/
Red Hat Linux 9 Professional を 19,800円で買って
メンテナンス期間(ERRATA等の提供期間) : 発売開始より約一年(2004年4月30日まで)
ってどうのなの?コスト的にさ。

あそうか、企業だったら当然 Enterprise だよね
ttp://www.redhat.co.jp/products/Enterprise/
一番安い Red Hat Enterprise Linux WS が 39,800円
サポートサービスは・・・やっぱり期間:1年間だな。どうなのコスト的に?


しかもサポート打ち切りじゃないよな?サポート期間は周知されてたよな?
サポート期間わかっててチョイスしたくせに
期間が切れそうになったら「おまえんとこ儲かってるみたいだな。サポート期間延ばせ」
ってジャイアンですか?
本当にコスト的にサポート期間が納得できないなら最初からチョイスしなきゃ良いだろ
当時の自分や周囲の環境を呪うんだな。


> 周囲のみんながたくさん買い込んでいるのを知らないのもオマエだけ

聞きたいんだが
そういう入門書をたくさん買い込んでいる人が Windows から別の OS に移行したら
入門書を買う必要も無いくらいサクサク使えるようになるんだな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:02 ID:mLdg6GpF
>>863
業務用はLinuxなんて使えませんが?
Linuxのほうこそ趣味のOS。
サーバ分野でもUNIXと同じように
企業のエゴで分裂の予感
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:16 ID:n07iPEFS
日本政府と中国政府がLinux採用してますがなにか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:32 ID:JxmHiV2c
日本人が低能なのがよく分かるスレだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:55 ID:ODHBHaNL
どんなに技術が発達しても人間が低能なんで、
結局人気があつまるとか乗せられるとかでしょ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:58 ID:n07iPEFS
どうもわかってないらしいので言っておくが、
IBMがおもちゃのようなコンピュータを作るにあたって、OS作るの面倒くさいから
手頃そうなCP/MというOSを買い付けて来ようと考えた。
買い付け担当者の名前はビル・ゲイツ。
だが、買い付けに失敗したので、類似品を買ってきた。
しかし著作権はIBMに渡さなかった。

以後IBMのAT互換機が普及するにしたがって、MSは小判鮫よろしく肥満した。
MSが優秀だったからでもなく、顧客満足度が高かったからでもなく
DOSの発明者でもなく、ピラニアのように貪欲だっただけである。

莫大な利益が洪水のように生まれたが、それを還元しなかった。
独占構造が揺るがなかったからである。会社の体質もあるだろう。
ゲイツがずっと独身だったのも、金銭的な理由だと言われていた。

かたや、Linuxなどの資金力はどうだ。同じ土俵で語ること自体おかしい。
MSには社会的責任があり、それをきちんと果たしていないだろうと思うのだ。


871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:19 ID:6C6htPPm
>>870
嘘こくでねぇ
IBM は当初 8Bit マイコン用だった CP/M を 16bit 用に書き換えてもらいたくて
デジタルリサーチ社と交渉したが Gary Kildal が休暇中で話がまとまらず
BASIC の交渉先だった MS が OS も一緒に引き受けたんじゃねーか

まぁそこで シアトル・コンピューター・プロダクツ の
86-DOS の権利を買い取って改造した(させた)んだから
DOS の発明者じゃないことは確かだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:32 ID:CDuKhSc1
>>866
もうFUDは結構ですよ。MSの方。
うちにもLinux関連の開発の案件が来ていまつ。
うちは大手ですからねえ。即対応可能です。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:39 ID:sQygWQ3Q
>>872
>>866の言ってる「業務」ってのは、Excelで見積書つくることだよ(w
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:40 ID:n07iPEFS
>>871
おっと、すまん、ゲイツがデジタル・リサーチ社に商談したように読める→これは×

西に励まされて86ーDOSを買いに行ったわけだ(CP/Mの類似品)。

出発や、経緯がどうあろうとかまわん、と言う人もいるだろうが、
今現在、独占利益を上げているのは、価格設定と販売数であきらかである。
独占排除のため、分割案が提示されたが、実現しなかった。
なれば、違う方法で、利益還元するのが「公共性」を持ってしまった企業の努め。

そのへんが、ちっとも見えてこないんだが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:07 ID:BRx18oPV
正ちゃんが来てるのか!?
パソコン批判だっけ?なんだよ、あの雑誌のコラム。
Macのことか?Appleのことか?とおもって読み進めたら
M$の批判が始まったので、あれ?と思って書いたヤツ見たら
中村ってオイ…
ちなみにタイリングは便利機能だと言っておく。
複数の動画を同時に流すには最高の機能。
買い控えをするか、否かは消費者の決める事。ビルゲイツのFUDなんか関係あるか!
消費者の無知をバカにして総スカンくらってるのがお前らアンチM$の構造的欠陥。
くやしかったら、論理的に無知な消費者を啓蒙して見せろ。心に響かない駄文垂れ流して
イイご身分だな、おい。ま、正ちゃんには、あの程度の雑誌2ページにちょろっと書いてる
のがお似合いと言えばお似合いだがな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:21 ID:7Rr1sYdn
>>865
RedHatなんてダウンロードで入手すれば無料ですが。
所詮中身はLinuxとフリーソフトのカスタムパッケージなんで、
各々の不具合などは開発元から最新版を入手すれば問題なし。

RedHatのお客は主に緻密なサポートが必要な企業であって個人じゃない。
OSのサポートで収益得ている企業なんで、
保守費用が高いのはある意味当然ですね。

Microsoftとは立場が違いすぎます。
値段だけ見て直接比較しても全く意味がありませんね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:19 ID:wrQ4hIlr
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:02 ID:jkSIT9gi
>>876
ビジネス用途で1,2年ごとにOSアップグレードなんてやってらんない
RedHat のサポートはいまいち感が強い(サポートが売り物のくせに)

> 各々の不具合などは開発元から最新版を入手すれば問題なし。

とは言うものの最新版を入れて正常に動くという保証があるわけでもなし
サポートってそういうのを保証するのも入っているよな?

Microsoft と競合する製品なのに立場か違うから大目に見ろってのは
ビジネス上の言い訳にはならんだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:47 ID:wrQ4hIlr
MSは企業として信用できないって話をしてたら
馬鹿がやってきてLinuxと比較しやがった。
もうこの時点で馬鹿なのであって、ビジネス・パーソナルユース関係なし。

ま、その話をすること自体は自由だが、スレ違いといっていいだろう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:15 ID:4YDJ8Paz
M$は、独占的地位をつかって、さらに支配力を強めようと、競合する他社をつぶそうとなんでもやってきた。
競争が行われないから、批判的言葉を無視し、雑誌にも圧力をかけて、情報封鎖してきたが、もう素人のでも明白の事実になった。
M$にこんなにも不満があるのにも関わらず、M%しか選択肢がないことに、不満だ。
Linux、BSDは企業でないので潰すことも、買収して生殺しにもできない。

将来、デスクトップ市場も変わっているだろう。その不安からか必死でネガティブキャンペーンを行っている。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:18 ID:jkSIT9gi
>>879
>>880 みたいに MS を批難する側も Linux とか BSD の名前を出すんだから
しかたあるまい

882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:10 ID:93csdKla
>>865
お前、MSのサポートが無料とかとでも思っているのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:27 ID:BeIeRoxy
>>882
Redhatのサポートは無料なのですか?

あと、FTPでダウンロードした物にもサポートはあるのですか?
884 :03/07/11 02:28 ID:mpXbKCGl
本学は、本日開催の文学部臨時教授会において、下記の者を学則第47条に基づき、本日付けで退学処分にしました。

 第二文学部2年 和田真一郎

2003年7月1日  早稲田大学

 <学則>
 第47条 左の各号の一に該当する者は、退学処分に付する。
  一 性行為不良で改善の見込みがないと認められる者
  ・・・・




885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:44 ID:uQbo1Trl
結局、Windowsが市場に受け入れられている=信頼性の有る商品
unix=法人用(業務用?)として信頼性の有る商品
という事でよろしいでしょうか?

しかし、Windowsが無ければciscoやHP,NEC等を含むIT企業が
現状の収益を確保できていたかというと、おそらく無理でしょう。
コンピューターに興味が全く無い人間を顧客として獲得してしまったんだから、
これは正当な企業努力と言えます。

しかし、それ以外のOSはほとんど無視。
基幹システムや物好きに特化して飯を食うとなると、
当然、あまり儲からない=普及しないのは誰でも判る事でしょう。

886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:49 ID:JKVDWNXe
ここまで叩かれるほどMSのOSって悪いか?
小中規模のネットワークなら管理も楽だし、つーか適度に弄り回すだけでできてしまう。
セキュリティに関してもパッチ当ててポートの設定さえちゃんとしとけばほぼ問題ないレベルと思うし。

もちろん、ミッションクリティカルなサーバーの管理者なら別の見解を持っているとは思うが、
ここでMS叩いている人全てがそうではあるまい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 03:24 ID:gg6Pk5YN
>>886
>ここまで叩かれるほどMSのOSって悪いか?

とりあえずMSを叩けば通ぶれるからだろう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 03:35 ID:uQbo1Trl
>>887
見事に囲い込みしてるから中々潰れないかと。
別にMSマンセー派では無いけど、世間ではパソコン=windowsって感じだし。
最近はLinuxインストール済みサーバーが低価格で
売りに出してる国内メーカーもあるけど、あくまで試験的。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 04:17 ID:tBGyZnA6
>>887
同意。
Windows95がでてなければもしかすると今まだマニアだけが
モデムでピーギョロロだったかも。

Linuxは使いやすくなったって言うけれどやっぱり一般ユーザ
にはつらいような気がする。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 05:22 ID:4avjDg2x
Windows自体はデスクトップ用途ではいいOSだが、
問題はMSの独占企業体質だろう。
市場に悪影響しかない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:25 ID:3JYsdo69
Windowsは仮想デスクトップもカスタマイズもデフォで出来ない。
デスクトップ用途では全然よくない。

892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:16 ID:Z5HtlE+t
>>886
UNIX系の各ツールが自動的にアップデートしてくれるなら飛びついてやる。
もしくは、DirectXに変わるハードウェアのシステムコアを統一する規格を提唱して普及させろ。
(もちろん、そんなコトができるもんならな。 一番出来そうなのはSunか?)

結局、 UNIX系は
「軽い」「余計なモンつけない」「基本的に自己責任」 なんだよね。
だから、サーバーと事務処理ぐらいにしか用途が無い。


PCゲームを作るのにWindowsを使うのは
DirectX(GameLib)がハードウェア産業に統一規格を提唱して
それを実行して普及させた点が一番だろう。
そっち系のプログラマからしてみれば Windows万歳 だろうさ。
893ゲームプログラマ:03/07/11 14:50 ID:h+TACPfU
>>892

OpenGLの方が使いやすいんですが、なにか?
これだったらLinuxだろうとWindowsだろうと動く。

DirectX使うのは、政治的な圧力だけ。
それに屈するのは、Windowsの市場が大きいから
というだけのこと。
894886:03/07/11 19:33 ID:p3SSMxix
>>892
私は制御系のPG/SEなんで、IOボードとかが豊富なWindows2000かXPを
使用する場合が多いです。

UNIX系の「軽い」「余計なモンつけない」」「基本的に自己責任」って
思想はPGにとっては惹かれる物が確かにあります。
ソースも公開されておりカスタマイズが自由自在なのもうらやましい限りです。

でもそれを差し引いてもWindowsがここまで叩かれるほど悪いOSてわけでは
ないと思います。
要は業務に合わせて使いやすいものを使用すれば良いということですけどね。

まー両方とも無かったとしてもなんとか仕事はこなせますけどね。
自作OSで制御→お金がっぽり→ウマァ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:49 ID:O/dAr0HI
MSで金かけて出来ないということは
他者ではもっと出来ないということを表していたりして…
ネスケが自爆の道を歩んでいったときに、それを確信した

なんつーか、これでも信用されないところに
MSへのかつての恨みが蓄積されているというか
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:29 ID:9qkmtdU2
トレンドはハンコムlinaxですね!
897omikuji p624108.spprac00.ap.so-net.ne.jp:03/07/11 21:55 ID:W/AzZaxr
guest guest
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:06 ID:zO3i03bg
M$擁護してる奴は、前提がわかってないね。
Linuxは只で配る自由もあるようなソフトだ。
ユーザーと製作者は同じ側ないし近い側に立つスタンスとなっている。
M$製品は著作権に守られ、外部の介入は排除される。
また、M$に莫大な利益がもたらされている歴史的経緯は、
M$製品が競合他社より安くて品質が良かったからでは全くなくて、
IBMのパソコンを売る協力をしただけで、独占の礎が転がり込んできてしまったにすぎない。
また、元社長の成毛氏は、M$は顧客や株主などより自社の利益だけを追求する会社だった、
と回想しておられる。

「ソフトの値段」「サポートの質」以前に、性善か性悪か、野蛮かどうかの見極めが大事だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:14 ID:EnC/HvK3
>>892
Linuxの大抵のディストリなら、Windowsの自動アップデートが出る1年ぐらい前からすでに実現してた。
たしかに商用UNIXではないね。
ただWindowsで自動のアップデートは、不具合が出た時に対応し辛いので俺は手動。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:23 ID:q01qIVtl
MS擁護の人は、Windowsしか知らないから、何を言ってもムダでしょう。視野が狭いんだから。
このまま、MSに牛耳られたらおしまいってことが分からないようでは、プロXを見直したほうがいいんじゃないのか、

他に選択肢がないことが一番の問題。消費者から選択の自由を奪っているのがMSの商売の仕方。
ゲーム機でさえ選択できるのに、そしたらXBOXのように売れない事間違い無し。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:56 ID:NcBV3lCY
言ってる意見の中身は色々あれど、
どれもどことなく、
マイクロソフト的な物の言い方、発想・・・
素直じゃなかったり屁理屈並べたり。

悲しい事ですが一種の職業病みたいなものかもしれませんね。


902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:13 ID:iBvN48wv
>ゲーム機でさえ選択できるのに、

で、おまえの周囲の(オマエ自身の特殊な話はおいておいてな)人間は
ソニーのゲーム機買ってるんだろ?
これとM$とどう違うかきちんと筋道立てて書き込んでみせろや。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:18 ID:PrM50nX4
多分MSを批判する奴の大半はMSやMACなどのOSを使ってる奴なんだろうな。
コマンドって確かに色々直接触れるし、設定変更を再起動しなくていいし、
楽といえば楽だけど、やっぱりファイルの移動やコマンドを探すのが面倒。
簡単なコードを組んだり、楽に組みたいならVBバシバシがやっぱ素敵。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:44 ID:Y6oDxR96
ここでM$批判してるヤツらってのは、今のDVD企画が乱立してる状態は

さぞ心地いいんだろうな。よかったな、いろいろ選べて一つのフォーマットに

独占されてないから、将来も安心だな。

言葉が英語だけじゃなくってホントによかったって思ってるだろ?

ところでお前ら。βデッキは卒業できたのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:00 ID:NRnG/9rI
金儲けできない奴は説得力無し。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:06 ID:KD+BqZfL
は?儲けてんじゃなくて盗んでんでしょ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:19 ID:T5ajiV9a
>>902,904

アフォですか?
DVDやビデオのフォーマットの話のように単純なお話ではありません。

>>903

毎度、毎度同じことを。navi2ch
使っていることと、使わせられていることは意味が違います。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:22 ID:T5ajiV9a
>ソニーのゲーム機買ってるんだろ?

ソニーのゲーム機は糞Windowsのように、使うことを強要されたことはない。

909名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:31 ID:BQ6JsRmW
>>908
FF DQやりたい人は自動的にいやでもPS2を強要されますが何か
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:32 ID:T5ajiV9a
なにか勘違いしているようだが、ソニーのゲーム機のようにWindowsが市場原理によって
選ばれたことはない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:35 ID:DOGM7hZS
>>907
ぜんぜん答えになってないぞ。
違うのであればどう違うのかきちんと説明しろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:36 ID:T5ajiV9a
>>908
>>FF DQやりたい人
やりたくない人は買わないだろう?
でも、Windowsはそうじゃない。
おれはMSOfficeを使いたいと思って使ったことないね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:53 ID:6dvO/hsN
>>912の会社はMicrosoft社ですか?
そうじゃないなら、土方にでも転職しろや。
社会不適合者め。
Linuxなんてどこかの商用アプリやOSの実現した機能をなぞってるだけだろ。
しかも、オマエが開発したわけでもないのになんでそんなに威張れるんだ?
アップルのサイトにイイ精神科医がいるから、探してそこ行け!
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:55 ID:T5ajiV9a
MSのソフトとDVDと同じだと言うなら、MSはWordのフォーマットをオープン化せよ。
そして、委員会を作ってその委員会によってフォーマットを決定しろ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:56 ID:T5ajiV9a
>>913

なんのことですか?
人から強要されて使ってることに何か問題でも?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:57 ID:eH1Wqd7c
>>913
MS信者気もい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:04 ID:T5ajiV9a
Wordに限らず、すべてファイルのフォーマットをオープン化して欲しいですな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:15 ID:T5ajiV9a
DVDのフォーマットのたとえで言うと、DVDのフォーマットが非公開で
ある会社のDVDプレーヤーじゃないと再生できないとしたら、どうよ?
そんな状況は社会的に許されないと思うが、なぜPCだと許されるのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:33 ID:J3BjXtXE
ここでMS擁護を必死にしたとろこで、流れは変わらないよ。
デスクトップ市場では独占状態だが、それ以外はダメだからね。
そのうちデスクトップ市場も独占できなくなるよ、日本は漢字コードの問題があるから、簡単にはいかないだろうが
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 03:26 ID:fgKosAvr
M$のWindows+Officeの価格がここまで高止まりしている以上、
公共的な存在となったのに、M$は独占価格を維持していると判断できる。

よって、世界の識者から回避されるであろう、
遺伝子組み換え食品のように。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 08:58 ID:n0bzHX5Q
>>918
許されるだろ。普及しないだけで
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:06 ID:yevmZt5w
>>918
許されるだろ。普及しないだけで
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:35 ID:BKEtazLF
>>921
なぜ普及しないかといえば、他社が独占を嫌うからだ。

924山崎 渉:03/07/12 09:40 ID:wZBzXPhv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:47 ID:T5ajiV9a
MSによる独占により、あのバグだらけのMSOfficeを使わざるを得ない。
これは我々消費者がMSによる独占により、不利益をこうむっている例の一つである。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:21 ID:1JeDjneo
仕様は、たくさんあるより、1つの方が良い。
ただ、実装は、1つよりも複数あって競争が起こる状態にしておかないと、
質が下がってダメだ。

それは、仕様と実装を両方とも握っているMSの状態を見れば明らか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:05 ID:C38hSN7t
>>925
M$がITの発展を阻害しているのだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:51 ID:C38hSN7t
 
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:51 ID:vlVAAoMo










%%%%%%%%覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
930MS=マフィア:03/07/13 16:06 ID:61DJ9mn7
「現在、マイクロソフトは全世界でサンを抹殺しようと動いている。
幹部同士が会うと、『おまえはサンを殺すために何をやっているか』
が合言葉だ」.

元MSKK社長 成毛真
931 :03/07/13 19:55 ID:Ae6GOhaz
Windowsは値段が高すぎだな。商品が悪いとは思わんけどな。
Linuxがつぶれたら、もっと高くなるやろな。それが資本主義ってもんだ。
一般ユーザー1本5万円。企業ユーザー1本10万円。サーバー用1本100万円。
って感じでね。不正使用は犯罪だから買わざるをえない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:07 ID:6QRWLdzS
闇の世界をも支配するM$恐るべし。
933山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:FAqsUHpI

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
934山崎 渉:03/07/15 21:54 ID:aBlmrZpF
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <ぼったくるぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         ビル・ゲイシ
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 04:38 ID:FKveWoZX
MSのソフトに多額の金出してるヤシのきがしれねーよ。
IMEは糞だし、オフィスは97のほうがマシとくらぁ。アップデートすればするほど使い勝手
悪くなってねーか?

DOSのATOK7のほうが遥かに賢いぞ。
936:03/07/17 17:53 ID:0nnWeqd7
PC-DOS?まさかMS-DOSじゃないだろうね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:28 ID:6lEqAtz8
「おまえたちなんかぁぁぁぁぁぁーーーーー!」
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:37 ID:EXBF5IGD
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <頑張れハッカー(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         ビル・ゲイシ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:38 ID:xgrF7UCb
また、深刻な欠陥発見ってニュースがあってたが・・・。
おとといアップしたばっかりなのに・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:26 ID:MXyOa2eh
噂のハッカーコンテストでマイナーOSへの攻撃が高得点なのは
マイクロソフトが影の主催者だからとしか思えない
リナックスやMacはWindowsより狙われやすいからやめとけと世にアピールしたいんだろう
941株価age@ビジネスゴンφ ★:03/07/17 19:31 ID:???
これだけあってもマイクロソフトを信用する香具師っているのかなあ
緊急×2で無償交換のような気もするが
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:59 ID:xgrF7UCb
>>941
信用はしてないがそれに
変わるものもないという事実
リナックス使いづらいしソフトないし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:02 ID:Z5ma4Iyk
懲りずにまたセキュリティホールか。

OSひとつ、満足に作れないで金とるなよ>マイクロソフト
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:59 ID:3p9ck2GX
「優しくなったMS」、ライバルも評価
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0307/18/nebt_07.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:53 ID:H/0r5jFq
>>12
俺の壊れたCDドライブもCDの縁を削ってくれたよ。
なんかトレイに粉がついとるなーと思ったら。

946名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:34 ID:mo0BButY
>>944
<micro>XMLまんせー<soft>
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:56 ID:j7nLxHNA
<a href=http//www.まいくろそふとはやばい.com
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:26 ID:Vw+BQy7t
こんな欠陥だらけ商品しか出さない企業を信用する人いない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:55 ID:hfoxbktR
ここのシャチョーって世界の長者番付1位の人でしょ?
資産何千億ってひと・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 12:03 ID:7d/yL71F
8000サイトがLinuxからWindows Server 2003へ移行
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0307/19/nebt_09.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:07 ID:gvx4Hzt/
【次期バージョンのWindowsの売上が目的】
「バグの無いWindows」なんか世に出してみろ
みんな満足して次期バージョンのWindowsを買わなくなるだろ

「オオカミが来た!オオカミが来た!オオカミが来た!」
オオカミ少年の確信犯版では…?

ソフトウェアビジネスにハードウェアと同じビジネスモデルで望むから
醜態をさらす事になる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:49 ID:auDutzj1
そろそろ1000だぞー
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:02 ID:o83N7iev
正直、Windowsも信頼してないがな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:04 ID:M3XoNXaq
(・ε・)ぷっぷくぷー
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 03:03 ID:NbHpj0B1
オレはOS開発の現場が想像できる。
開発の基本設計ができてない。
プロジェクトがデカすぎでコミュニケーションができてない。

オレの昔のプロジェクトがそうだった。もうバグだらけでどうしようもなかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 17:54 ID:/4ZnbIJ+
>>953
同感。あれだけ「緊急性の高い不具合」を発表されればな・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:50 ID:1PgFS/8g
売った製品に後から不具合が続出すれば
そりゃ信用がた落ちになるわな。当然。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:53 ID:tji8TsXJ
MSは信用していないが、使いやすい(慣れている)
から使っているからな・・・

どちらを重視するほうが幸せなのか・・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:38 ID:yZCyspUi
有料ソフトはオープンソースにできない。
→バグの無い有料ソフトは寿命が無限なので買い替え需要が起こらない
→後から「実はバグがあったんです」と煽って買い替えを促す
→買い替えによって目先の売上は伸びるが、企業の信用も同時に切り売りすることに

長期的視点でみるなら
Windows自体は無料・オープンソースにしてしまい、
応用ソフトやHow to本の販売など周辺ビジネスに商機を見出すべき。
(「緊急を要する欠陥」がプログラムの何行目に存在するかも公表でき、
ユーザ側でも検証可能になる訳だ)
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:41 ID:w8s3/QR1
__∧_∧_
 |(  ^^ )| <ぼったくるぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         ビル・ゲイシ
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:14 ID:pCa/aj0Z
(^-^)こんにちわ!マコです★
今アメリカにいるんだけど、Hなバイト始めちゃったの^-^
マコと一緒にらぶらぶなことしよっエヘ(*^^)
マコに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分間無料なのだ★
マコの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/▽^*)イヤン♪
二人っきりでいっぱい楽しいことしようね ^^*)
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、マコに会いにきてねっ
http://www.gras-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:31 ID:6txJ4eyv
◆WindowsのDirectXに「緊急」のセキュリティ・ホール
 SQL Serverにも「重要」のセキュリティ・ホール

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030724/1/
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:33 ID:FdNzN0zi
>>959
>→バグの無い有料ソフトは寿命が無限なので買い替え需要が起こらない

そんなあほな
家電と違ってハードはどんどん進化してるし
新しい規格やら新しい技術も生まれてくる
ソフトの寿命が無限のはずないだろ

だいたい Windows だってシェアードソースで公開してんじゃん
みたけりゃライセンス契約すれば?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:35 ID:xnYYkbzm
最近のMSKKは手続きできるようになったのかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:17 ID:5y2Nq074
有料ソフトはサポートが切れるから、後継バージョンにアップデートしないといけない。
これが結構面倒。
オープンソースならバックポートできる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:48 ID:qKjBB2oD
実際のところ、OfficeやWindowsの1番の敵って、Linuxとかじゃなくて、
1つ前のバージョンのOfficeとかWindowsじゃないの?

967名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 10:13 ID:+ljTseqX
>>965
オープンソースでも過去のバージョンは保守対象外になるのは知ってるよな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:11 ID:/zrL+upJ
>>963
>>959
>>→バグの無い有料ソフトは寿命が無限なので買い替え需要が起こらない

>そんなあほな
>家電と違ってハードはどんどん進化してるし
>新しい規格やら新しい技術も生まれてくる

>ソフトの寿命が無限のはずないだろ

名作ソフトウェアは無限とはいかないまでも、歴史的長寿を誇るものがある。
聖書、コーラン、仏教の経典、中国の諸子百家・・・

コンピュータソフトウェアも名作なら次の時代にも通用するような
長寿が実現可能なのでは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:51 ID:VvHpd7jz
>>966
古いバージョンのWindowsは、
最新ハードのドライバの提供を打ち切ればじきに使い物にならなくなる。
新しいPCには最新のWindowsがほぼ全てにバンドルされるので、
PCの買い替えが存在する限り放っておいても普及する。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:56 ID:+ljTseqX
>>968
> 聖書、コーラン、仏教の経典、中国の諸子百家・・・

それをソフトとするならハードは人間になると思うんだが
千年の間にどれほど進化したかね?
外部記録デバイスだって木片とか石版から紙になった程度だしな

コンピュータやそれを取り巻く技術は日進月歩で今も進化している
ムーアの法則「導体チップの集積度は、およそ18カ月で2倍になる」
なんてのもあるが、人間がおよそ18カ月で2倍の集積度になったかね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:23 ID:pF+Kjxfi
最近のWindowsは虫と穴だらけだな。
972ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :03/07/26 03:15 ID:NWcWxffN
>>11
漏れのインテリマウス・エクスプローラ(初期生産分)は、
たまにシングルクリックがダブルクリックとして認識される。
マウスかえようと思う。誰か3000円クレ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 04:06 ID:BoKCMI6E
最近、ウイルスチェックソフトのアップデートとWindowsのアップデート
なんか最近、必死じゃない。もう〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:54 ID:QUb9QAuw
砂上の楼閣は、いくらリフォームしても危険。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:59 ID:m0aNqCu9
>>967
だからバックポートと書いたんだが?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:16 ID:oPIh//HM
>>975
なにをもってバックポートと言っているのかしらんが
普通、過去にリリースした全バージョンに対してのバックポートなんてかからないべさ
結局一個前のバージョンとか安定版とかを追いかけるのがほとんどじゃねーか
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:32 ID:pF+Kjxfi
社印でも信用している人はほとんどいないそうな
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:13 ID:P7Kfguis
>>976
>>975 は周りとの協調性もなく、コンピュータに触るだけがすべてだと思い込んで
いる人です。そっとしておいてあげましょう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:16 ID:UB6NL2HY
>>976
実際、Linuxディストリでのセキュリテイフィクスはバックポートといいたいんだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:17 ID:ehejVugv
独占利益率86%の大もうけ企業より、Linuxのほうが好感が持てるんだが、
なぜか独占で搾取される喜びを感じる香具師大杉。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:29 ID:wVXU16H8
日本人はぼたくり被害では世界一だろうな。
982チカぴょん:03/07/28 16:15 ID:bggyA+A0
こんにちわ!女子大生チカコですぅ♪
年は18才です♪
スリーサイズはB:90W:60H:89ですぅ★
キャバ嬢ゎ最近始めたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して超発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしゎエッチ友とかでもオッケーでーす
超エッチが大好きです。フェラは得意なのぉ。。。
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪
ぜったいね!待ってるよぉ★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:13 ID:ynte3Xzq
>>980
そりゃ一般ユーザーレベルじゃタダなんだから好感もつだろw

企業レベルになるとスゲームカツク。
例えばLGPL。
ライブラリの使用者に対するライセンスだが、LGPLのLは「低劣」と思いっきり書く。
こんなもん使うよりは金出してスッキリする他の製品の方がいい。

最近のSCO問題じゃリーナス大王が「法的チェックは俺らの仕事じゃない。知るかヴォケ」
なんてマジいいやがる。それじゃ割れソフトじゃん勘弁してよ。使ってるこっち
の身にもなれっつの。LinuxというかUnixは、こういう基本的な部分が一向に
進歩しないで内輪もめを繰り返すからもー大変。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:26 ID:cRxxkAid
SP1適用してないマシンでディスクのボリュームラベル書き換えして再起動してみろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:41 ID:hQ49ipsm
94 名前:84 :03/07/28 13:59 ID:tOX9xSNs
>>91
そうそう僕が本物84です。
あの意見はホントの本心を言ったまでで。。。
皆さん”厨房”とか”買えない”とか捻じれた憶測しないでね。
みんなには悪いかもしれないけど、自分は車趣味人で(今でも
3台所有)アルファも持ってるし(通算4台目)、いつもは
ドイツ車に乗ってるよ。少し金はあるけど、趣味だからみんな
より造詣がきっと深いだけさ。アルファは4気筒360万って
いってもスペック以上のものあるよ絶対。それが解らないなら
たとえゲロすまんヴェロだって選ぶ必要性は
(皆他より何か?優れたものにのりたいんでしょ?)ないよね。

986
What?