【眼鏡】衝撃に強いと偽り、眼鏡レンズ販売したHOYAに公取委が排除命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@お腹いっぱい。
ニュー速+に以前スレが立っていた際に書いたやつだが・・・

公正取引委員会に色々聞いてみたよヽ(´ー`)ノ

問 い合わせ先 公正取引委員会事務総局経済取引局取引部景品表示監視室
電 話 03 −3581 −3377 (直通)

排除命令pdfファイル
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03032801.pdf

Q公取ではどのように今回の件が事実だと判断したのか?
 外から確認する方法は無いようだが、何か特別な物理的な実験等で判断できたのか?
A物理的な実験等で判断はしていない。
 諸資料(HOYAの資料、工場の資料等)から景品表示法第4 条第1 号(優良誤認)の規定に違反する事実があると判断した。

Q対象となるのが584万枚の内の36000枚というのはどのように判断したのか?
A諸資料から判断した。問題なく作られているのもある。
 ただし、どれがそうかと公取では個別に判断はできない。

Q排除命令pdfファイルに書かれている対象製品の該当期間だが、これはどのような意味か?
A単に製品が作られた期間であって、この期間内の製品全てが問題製品ということでは無い。
 この期間内に作られた物のうちどれかが問題の製品であるということ。
702続き:03/04/13 02:21 ID:qXoLLo+s
Q何故排除命令程度で留めるのか?
 これは犯罪だろ、告発しないのか?
A告発等は他の組織等が行うことで、公取の権限では今回は景品表示法違反での排除命令までしかできない。
(その後のレスで公務員には犯罪を知ったときの告発義務もあるので、これは違うことが判明)

Q「一般消費者に誤認される表示を行っていた旨を公示すること。」
 これはどのくらいの期間でなされるのか?
A通常は1〜2週間でおこなわれる。主要新聞等に出るだろう。

疑問な点があれば直接聞いてくれい。ここに書いた以上は俺には分からん。その際は3月28日のHOYAの排除命令に関して聞きたいと言うのが吉。担当者が丁寧に教えてくれるぞ。せめて聞く前に排除命令pdfファイルに目くらいは通しておけ。

ここまで
703おまけ:03/04/13 02:27 ID:qXoLLo+s
HOYAに電話した時に分かったこと
・内部調査では犯人は把握できていない
・眼鏡屋に今回の件は伝えているので眼鏡屋で対応可能
・HOYAでも対応可能
・壊さないで対象のモノかどうか確認する手段は無い

HOYAや公取に聞いたのは確か4月の頭くらいだったはずなので、
その後に情報は変わっているかもしれん。

訴訟する人、がんばってね。