[PC] OS戦争が本格化、NECなどリナックス強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マネー革命φ ★

NECは26日、コンピューター向け無償基本ソフト(OS)「Linux」(リナックス)
関連技術者を現在の1000人から2003年度中に倍の2000人体制にする方針を
発表した。同事業では富士通や日本IBMも電子政府・自治体システムの需要を見込み
強化策を打ち出している。OSではパソコン向けを中心に米マイクロソフトの「ウィンド
ウズ」が圧倒的な強さを誇ってきたが、ここにきてリナックスとの「OS戦争」が本格化
してきた。NECは03年度に、リナックス関連事業で現在国内3カ所のサポートセン
ターを5カ所に拡充。現在約100億円の売上高を倍の約200億円にする計画。日本
IBMは今年から週2回の顧客向けセミナーを始めた。システム障害にも24時間体制で
対応、保守サービスの強みをアピールする。富士通はリナックス対応の次世代サーバーを
開発中。ソフト開発体制も強化し、06年度にリナックス関連売上高3500億円を
目指す。リナックスは無償で経費削減が可能なほか、設計情報が公開済みで安心との見方
から注目されている。危機感を強めるマイクロソフトは先月下旬、ビル・ゲイツ会長が
来日し、政府関係者らへのトップセールスでウィンドウズを売り込んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030326-00000166-kyodo-bus_all

富士通、リナックスの専門技術者200人体制に−IBMを追撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030326-00000015-nkn-ind
NEC、Linux事業で売上げ倍増見込む
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0326/nec2.htm
Linux (リナックス) - e-Words
http://computers.yahoo.co.jp/dict/unix/kind/linux/595.html

 〜記者コメント〜
この問題、Officeやゲーム機戦争と絡めて考えると面白いですね。
5年後くらいが楽しみ?
Windows、Linux、MSOffice、OpenOffice、プレステ、X-BOX・・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:37 ID:pxfjpsjV
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:42 ID:RRshzGoL
2000人も群がって、何するんだろ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:51 ID:5cebRhUf
2000人のうち、redhatパッケージのインストールができるヤツが1800人ぐらいか。
顧客の要望を聞いてカーネルの最適化・再構築できるヤツは100人にも
満たなかったりして。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:53 ID:8Ku/eW3Y
Linux向けのフリーソフトが充実しないと個人で使用するには使い勝手が悪いなぁ
6 :03/03/26 22:55 ID:aocp9E7x
>>4
そんなもんなのか?

>>5
GNUツール充実しまくってるような気がしますが何か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 22:58 ID:QNqb3jMR
中国を見込んでのことかな
8煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :03/03/26 23:00 ID:bXbNJpkU
Windowsのたまに出てくるでかいセキュリティーホールの穴埋め(パッチ当て)がおいらは好きだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:01 ID:VirOAzwE
>>4
普通にもっといるぞ

まあ、そう考えたくなる気持ちもわからないでもないけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:06 ID:4BrlLZhK
日本の電子政府・自治体システムにLINUX採用が決まったんだろ
さすがNEC、やることが大胆すぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:07 ID:+TO0xAnT
「Linuxでは他社に先駆け」と強調するNECの狙い

 NECソリューションズの執行役員常務 池原憲二氏は「NECはLinuxに対して
きちんと取り組んでいる、という姿勢を発表したい。他社も取り組んでいる
中、前々から力を入れてきたNECが取り組みを発表しないのもおかしい」と
述べて、他社へのライバル心をむき出しにした。NECには早くからLinuxに
取り組んできたという自負があり、“Linuxに強いNEC”をアピールするのに
懸命になっているようだ。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200303/27/nec.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:07 ID:0FZVPg1j
ポケットの中の戦争ですな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:09 ID:4CvbD6gV
Linuxにしようが、Windowsでいこうが、果てはMac OSでいこうが、
ミスをひた隠しにして、空のダイヤをパニックに陥れた会社を信用できるか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:55 ID:RRshzGoL
>>6
そのGNUツールとやらで、映画見たり、年賀状書いたり、家計簿つけたり
ビデオ録画したり、小説縦書き表示したりできんのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:00 ID:8JAxzGCY
けっきょくLinuxを使ったら具体的に
何のメリットがあるんだ?

特に問題がなければソースが一本化された
FreeBSDのほうがいいと思うんだが…

まぁパソコンに詳しくないからよくわからんが
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:09 ID:g16Bnwlo
NECは暗にM$が良くなかったと…。
そう言いたい訳ですな。
で、今度は…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:11 ID:xhlZ1hTs
家庭用パソコンにも標準でインストールしないと駄目だろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:13 ID:thd4R0Si
国内産業にとってはチャンスでもあるんだよね。
いくつかの分野でディファクトスタンダードになれるような
ちゃんとしたアプリがそろえば、Winからの移行はスムーズに
行えるんじゃないかな。利益から先に考えるから各社の思惑が
ぶつかって足並みがそろわないのだろうと思うよ。
ネックでも不治痛でもいいから、ちゃんとした使い心地のよく
汎用性の高いアプリを開発しなさい。そしたら利益は後から
ちゃんとついてくるよ。漏れも買って使ってやるぞなもし。
ついでにOSに最適化されたCPUの新市場を作っちまえば
いいじゃんか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:16 ID:6Z2PrJuO
Linuxより、XFree86のゴタゴタのほうが気になるな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:17 ID:qirAklEk
>>15
つーか、顧客の要望に応えたってかんじなりよ、元記事読むと。
2118:03/03/27 00:17 ID:thd4R0Si
あっ、そうそう
AXと同じ路をたどらないように...
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:17 ID:MXQL1UXJ
しっかし、>1の文面の「無償基本ソフト」「設計情報が公開済み」とか
見るとなんだかなーと思ってしまふ
もうちっといい表現ないもんかなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:21 ID:qirAklEk
一般ユーザの机に置くためには、日本語関係がダメすぎて論外なりよ。

このあたりがちゃんとWinに追いつくかどうかは、まあ、ここ2年くらいで
大勢が決まるだろうな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:23 ID:yxYp1YBa
メーカーは国や自治体のかなりがリナックスに移行すると
見ているわけだ。でも公務員の人達、リナックス使いこなせるかな?
ウィンドウズすらまともに使えてないとこ多いのに。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:26 ID:qirAklEk
バックエンドのシステム関係じゃないのか、まずは。
一般利用者は、WinなりMacなり。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:29 ID:MOG3Hnf4
「メインフレームの刺客」,機は熟したと続々登場
 米国土安全保障省(DHS)の正式発足に伴い,メインフレーム中心の
レガシーな22省庁の情報システムがLinuxで統合される見込みだ。初年度
17億ドル(約2000億円)のIT予算がついたという。海を隔てた隣の芝生は
チャレンジャブルな小気味よい決断をするものである。

アメリカを追っかけてるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:30 ID:UscAkHjP
>>24
というかそもそも、エンドユーザにUNIX系のOSの概念や操作を理解させるのって
大変だと思うのだが。UNIX使いって自分でソフトも組むか、少なくとも
システムに手を入れて使うレベル程度のスキルは持ってる人がほとんどな訳だし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:35 ID:qirAklEk
一般ユーザには、コンピュータの入力デバイスはマウスであって、
キーボードも補助的に使わないことはない。という認識があることを
理解していないUNIX老人うざ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:48 ID:MOG3Hnf4
昔のMacは、マウスしか付いてなかったもんな
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:48 ID:u1+fQaBs
Linux、デスクトップの日本語フォントがもうちょっと綺麗になればなあ。

32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:50 ID:IbUwMPiw
Linuxはサーバはともかく,クライアントじゃまだまだダメ。(もう何年言われてるんだろうな)
てゆーか,Windows以上の機能が提供出来なきゃ一生ダメ。

ところで,MSのサーバ製品ってのは夢を見させてくれるんだよね。
顧客には受けがよい。本当に夢で終わるんだけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:58 ID:qirAklEk
>>31
ギザギザなしの機能は、最近標準的になりつつあるね。
あとは、フォントファミリーに関する統一的な命名規則/名前空間の
標準を決めて、フォントセレクションのダイアログあたりを統一化で
きればねえ……ああ、1990年頃にもそんな話をしてみんなでため息つ
いたなあ(泣笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:00 ID:7uST429e
日本IBM、日立、富士通、NEC
このレクタングルの中にいないものは問題外。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:03 ID:r32pyuIG
>>1PSと凶の順番が逆ぽ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:04 ID:qirAklEk
>>34
平面思考だなあ……テトラへドロンとか言えばいいのに……
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:07 ID:2btZSkIN
>>34
旧Compaqも入れといてくれよ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:08 ID:0h+HkZ+N
>>24
わが市役所でもサーバー関係はUinx系を導入予定ですよ。
MS系はやはりクライアント数が多くなるとライセンス料金の負担が大きすぎるので。
端末も現在はwindows系ですけど、GigabitLANに変更可能であればThin Clientを考えてます。

ただ、上司が導入に理解できるかがネックですがw OSの意味さえ判らないから・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:02 ID:MOG3Hnf4
[日経コンピュータ]NEC役員が初めてLinuxへの注力を公式発表

 NECがこの発表で宣言した「Linux事業強化」の内容は大きく三つある。2003
年度のLinux関連の売り上げを2002年度比で倍増させること、NECグループ全体
でLinuxに関する情報共有を進め、ソフトウエアの開発力やサポート力を高める
こと、同社の自律コンピューティング構想「VALUMO」に基づくミドルウエア製品群
「VALUMOウェア」をすべてLinuxで動作できるようにすることだ。
 〜
しかし、実績を強調すればするほど、役員の正式コミットが今日まで遅れた
ことが不思議だ。その一因には、マイクロソフトとの親密な関係を意識したこ
とが考えられる。それでも、競合他社がLinuxへの取り組みを大々的に発表する
なか、NECとしても何かしらのアピールが必要になった、と考えるのが自然だろう。
競合他社のうち、米IBMは2000年にパソコンから、オフコン、メインフレームまで
の全サーバーでのLinuxの動作を保証し始めた。富士通は昨年10月に基幹系シス
テムにLinuxを積極的に利用する方針を打ち出している。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030326/1/index.shtml
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:30 ID:X72q0jPT
最近は、Linuxも使い易いからな。
メーラとブラウザだけならマジでLinuxで十分。

Officeアプリは微妙だけどね。でも、MSOfficeは、機能的/性能的に頭打ちに着てるから、追いつくのも
時間の問題かと。


最大の問題は日本語入力かな、、、。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:46 ID:b+Sm/HG+
USBキーボードとUSBマウスしか使えないVALUESTAR NXに
Linuxをインストールできるようにしてくれ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 05:02 ID:HLQqFQyU
NECのサーバー機って結構前からLinux搭載だったのにサポートが糞だったと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 05:07 ID:0P9sd87J
OSなんだからある製品が独占状態になるのは必然的なんだけどね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 05:26 ID:Pj6wGyEt
CPUチップなんだからある製品が独占状態になるのは必然的なんだけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 05:31 ID:HLQqFQyU
エロゲーの発売本数=クライアント向けOSの勢力
46マジっすかカーネル3.0に期待っす:03/03/27 07:36 ID:sGP8p6IR
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030326/1/index.shtml
「企業戦略上詳しくは言えないが、カーネルのソース・コードを改良し
て、Linuxコミュニティに貢献できるくらいの技術力を持った技術者は
数十人いる」(伊久美功一システムソフトウェア事業本部長)。

>企業戦略上詳しくは言えないが
なんでだろー
なんでだろー
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 07:39 ID:3wHnCTpv
相変わらずIBMの2年遅れなことしてるな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:07 ID:7uST429e
>>36
それだと日本IBMが鉛直方向で頂点側だから配慮した。

49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:09 ID:7uST429e
>>46
Linuxだけに従事する従業員1500人
そのほか含めおよそ5000人以上Linuxに従事する
IBMの真似をしたいのだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:16 ID:HLQqFQyU
そんなことより、やっぱBSDだよ。
http://leafbsd.denpa.org/image/lbsdmark.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:16 ID:hYmDhl9J
2番手を目指し、とりあえずそこそこの成果を挙げるようがんばる
それがNECの企業戦略(笑)
似たような感じでWindowsだってやってるし、他のビジネスモデルを捨てたわけではない。
何も革新的なものでもない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:40 ID:cyeUgHSd
なんだ、NECは人類の敵じゃなかったのか。
人類の敵=MS, HP, Unisys, ...
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 08:45 ID:3wHnCTpv
>>46
どこまでを社員に含めるかだな。
漏れはフリーだが、富士通のロゴ入り名刺やネームプレートも持ってるし。
まあ、よく見るとロゴの色が違ってるガナ(w
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:22 ID:nMWWcp3B
>>46
引き抜かれるからでし
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:51 ID:cG0o4HTv
>>46
たしかに。
オープンでない企業がオープンソースに貢献できるのか?(w
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:59 ID:VlD/aI5j
>>53
富●通ってそういう名刺持ってるなんちゃって社員多いね。
現場に派遣されてるPGってほとんどと言うか全員
君のようなフリーか中途社員じゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:05 ID:yF/84pVA
あどびあたりがLinux用出せばなぁ。Linuxでもいいよ。
あ、でもGUIがまだまだ不安定で嫌だな。


鯖用なら無問題。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 10:07 ID:HLQqFQyU
VisualStudioがあるならLinuxでもいい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:03 ID:7kMBlcdg
ちゃんとニーズに合った作り方をしてくれれば何でもいい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 11:08 ID:uaYTLaSf
MSにみんないじめられたからなあ・・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:19 ID:RvrePcMK
まあその内マイクロソフトがMS Linuxを出してくるのは想像に難くないけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:28 ID:a1fzpkBa
>>61
微妙 Linuxを元に作ったらならGPLになるんじゃない?

MSのUNIXなら出そう。 MSNIX
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:43 ID:3wHnCTpv
某社にはLinuxに関する社内資格があるのだが、その上級とやらを
取得したと自慢しているヤシがredhatのアップデートパッケージを
適切に適用できずにシステム止めちゃって泣きついてきたぞ。
こんなんばかり増員しても深刻なトラブルを増やすだけだったり。
64名無しさん@Emacs:03/03/27 15:20 ID:erotdXeP
>>62 ZENIXがある。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:39 ID:pbC6ht1z
・・・エロゲーがUNIXで動かない限り、Windowsは安泰でしょ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:43 ID:9lP/84+w
>>63
redhatのupdateって
#update hogehoge
って打つだけなんじゃねーのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:44 ID:9lP/84+w
正直DIrectXのゲームがUNIXで動けばUNIXでも良いんだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:46 ID:pbC6ht1z
DirectXは難しいと思うけど・・・


OpenGLのGAMEは動かないのかなぁ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:07 ID:xhlZ1hTs
>65
UNIXのエロゲーとは、UNIXが業務用・研究用のOSとして見られていた時代からすると
隔世の感があるな(藁。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:33 ID:A+jEeuBF
ゲーム機なんかでは素材以外のものはほぼ共通化出来る環境もあるのに
PCでは何年経ってもそういうのが出来ないんだな
特にノベル系なんざそんな高度なものではないんだから出来そうなのにな
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:37 ID:vJpWr2wo
>>70
Nscripter
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 16:43 ID:yxYp1YBa
国の基幹となるOSは少なくとも日本における
総漢字数307,404字を扱えるものでなくてはならない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:01 ID:RzorPfbn
>>71
ん−、俺の文じゃ伝わらなかったか
>>65を意識して書いたんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:03 ID:RzorPfbn
おっと>>73はID変わってるけど70な
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:04 ID:RzorPfbn
>>74
すまんボケてた(;´д⊂ヽヒックヒック
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:44 ID:vrxM+BCL
>>72
超漢字OS
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:42 ID:KKVJwftq
Linux用のATOKって出てるけど、どうなんだろ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:51 ID:T1ub7Toy
>>77
使ってますよ。
7977:03/03/27 20:59 ID:KKVJwftq
使用感はどうですか? っと
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 大体答え分かってるだろ。聞くなよ、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:18 ID:dVPrpV3w
UNIX系でエロゲーって、一時期オタク系ハッカーたちが盛んに作っていたと
思うのだが……商用ソフトのシナリオ? っていうの? データファイルを駆動する
プログラムね。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:20 ID:dVPrpV3w
なんでオープンソースな連中って、ヘボなソフトがあるとそれを改善しないで、
「見方によっては必ずしもヘボだとはいえない可能性がある!」とか指摘した人を
罵倒するんだろうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:27 ID:51snsD1n
>>82
ねぇねぇ

オープンソースじゃないのに
どうやったら改善できるの?

回避だったらできるかもしんないけどさ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:32 ID:dVPrpV3w
>>83
とうふ頭出現!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:55 ID:3wHnCTpv
>>82
指摘するぐらい知識があるならお前が直せばイイジャンというのも
オープンソースなんだな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:56 ID:vhDPzTf+
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:57 ID:dVPrpV3w
>>85
指摘できるか否かは、知識があるなしとは関係ないでしょう。
aキーをタイプしたのに、「う」と出ます! とかでも罵倒されている
人がいたりする可哀想な世界です!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:01 ID:cyeUgHSd
>>64
Xenixです。

>>66
up2dateです。
パッチ当てる手間より動作検証のほうが遥かに時間かかるんだけどね。

>>82
そういう奴は何もやらない最下層の人間。どうせ/.あたりの人種だろ?
開発者はヘボだと分かればさっさと直す。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:07 ID:dVPrpV3w
>>88
ヘボだと分かっても、パッチを送られても、2年たっても6年たっても8年たっても
何もせずに、「もうすぐやります」と毎年毎月毎週言い続けた「開発者」サマも
いらっしゃるわけで。老害だよな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:10 ID:LXQXRExP
Linuxのシェアがこのまま上がれば、MSも値下に動くだろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:11 ID:dVPrpV3w
というわけだから、フリーソフトウェア世界は、キミ達のコード書きを
必要としています!! 権限を手放したがらない「大御所」がいても、むり
やりにでも、物議を醸しても、forkしてしまいましょう。

と呼びかけて、オレもそろそろコ〜ド書くわさ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:13 ID:vhDPzTf+
儲かるソフトはすぐに改善される。
改善すればもっと儲かると思うから。

こういう単純な原理が働かないのがオープンソース。
93czar:03/03/27 22:14 ID:nadVmKwe
>>80
たまたま見た雑誌に、「Nscript用スクリプトを何とかするソフト」が載っていたぞ。

http://ogapee.tripod.co.jp/onscripter.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:16 ID:51snsD1n
>>87
( ´Д`)?

煽ってるわけじゃないけど
もうちょっと正しく日本語を使おうよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:19 ID:51snsD1n
あぁ

要はPGの愚痴なのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:28 ID:G2LvyeoS
>>92
OEMで入ってるWinXPとOfficeXPで、キーを一文字押した瞬間に青くなったのをみると、とてもそうは思えない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:32 ID:gHAhrC1r
MSはイロイロやるよなあ・・・スレ違いだげど

ニューズメーカーズ:
マイクロソフトは若者の心をつかめるか

 今からおよそ1年半前、MicrosoftはTammy Savageに、インターネットと共に
育った10代から20代の若者向けソフトウェアの開発を手掛ける新たな部門の
設立を命じた。その新設部門の名はNetGenという。

 現在MicrosoftのNetGen部門ゼネラルマネジャーを務める33歳のTammy Savage
は、新部門を立ち上げてからすぐ、13〜24歳のグループとそれより上のグループ
では、人との付き合い方、情報の探し方、さらに品物の売買方法までもが全く
異なることに気がついた。彼らは地域のショッピングモールにいるのと同じ感覚
で、チャットルームで気軽にネット上の友人と知り合い、また品物を購入する
際も、近所の中古品店やディスカウントストアには行かず、少しでも有利な取引
をするためにeBayなどのオークションサイトを探索して回る。

http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20052459,00.htm
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:41 ID:HLQqFQyU

Linuxでソフト作ると、まもなくWindowsに移植される罠。
プログラマの質はともかくとして、圧倒的な数にびっくり。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:55 ID:/SC4sj1B

●NECがLinux事業を強化、売上倍増目指す
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/238450

◆NEC役員が初めてLinuxへの注力を公式発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030326/1/
100おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/03/27 23:02 ID:CSY0PdiV
>>92
"儲かる"を"よく使われる"に置きかえればオープンソースの業界でもたいてい通用しますがね。

>>88
ヘボだと気づきもしない人達(それも中途半端な古参連中)もけっこういますぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 00:35 ID:AFc3Cf2w

●日本IBM、Linux専用の低価格大型メインフレーム
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/237030

●米Oracle、Linuxソフト・ベンダー支援プログラム発表
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/238658
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030327/10/

●米レッドハット,Linux OS最新版を公開。大規模システム向け機能を拡充
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20030326/3/
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/238491

●米HP,米Red Hatの推奨ベンダーとしてLinuxハードウエアとソフトウエア・サポートを提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030320/2/

●独SuSE、Itanium対応Linuxを「TeraGrid」向けに供給
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/gen/238629

102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 03:34 ID:iRdZ36I7
●ネット家電OS、リナックスかトロンで 官民で規格統一
http://www.asahi.com/business/update/0328/019.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 03:39 ID:BvMHGfaD
>>102
組込Linuxは…。結局TRONってオチでしょ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 05:28 ID:xs8icyQK
ネット家電 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 08:11 ID:BvMHGfaD
ウチの商品は組込DOSがメインなのだが、さすがにLinuxはコスト面で無理。
無理にLinux使うならNetBSDやBSD/OSとか使った方が簡単に安定すると思われ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:02 ID:hMhnCyQc
>>105
もしかして、オム…
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:53 ID:kt8lb4l0
FreeBSDでだめなの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:59 ID:kt8lb4l0
>>102
>ネット家電OS、リナックスかトロンで 官民で規格統一

ネット家電OS、リナックスかトロンで 官民で規格統一 そして自爆。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:00 ID:BvMHGfaD
組込実績だとCPUや周辺サポートでNetBSDが圧倒的に先を逝っているね。
一般人からみるとNetBSDの各種環境サポート部分のソースはゴミのように見えるけど組込分野だと宝に見える。
FreeBSDとNetBSDはプロジェクト間で一般PCと組込分野で棲み分けに関して連携とっているみたいだし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:01 ID:BvMHGfaD
>>106
ろん
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:06 ID:jVhZFZT3
NECがリナックス改造して(勝手にして良いんだろ?)日本語完全対応させて
URLは数字か何かで郵便番号みたいに入力できるプラウザ開発してくれれば俺はすぐリナックスに乗り換えるよ。
今の英語50%日本語50%のパソコンはもう絶対に買いたくないんだよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:09 ID:FmKe9fXE
>>110
だな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:11 ID:0xgGMCfN
>>111
それは通信プロトコルをなんとかせんと無理なはずだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:11 ID:FmKe9fXE
日本IBM、日立、富士通、NECのカルテットよ立上がれ。

他のTとかSとかSとかいらないから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:18 ID:kt8lb4l0
 へんな民族主義はやめようね。

 世界に愛されるデーモン。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:18 ID:mDUN8Ywm
>URLは数字か何かで郵便番号みたいに入力できるプラウザ開発
無茶言うなよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:20 ID:FmKe9fXE
>>116
それだったら、IPアドレスでいいべや
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:24 ID:BvMHGfaD
中小企業にLinuxを自社機器向けに一から構築する体力はありませぬ。
だからある程度環境が構築されているBSDなんだよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:36 ID:YjWXdHN0
>>117
そうだね
111は、数字なら覚えられるって言ってくれてるわけだし
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:43 ID:SUwO4tTk
ノートパソコンにインターネットプラウザとジャストホームを
組み込んどけば大多数の人にとってOSは何でも困らないだろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:52 ID:FmKe9fXE
>>120
GUIと利用時の使用が統一されていれば、何だっていいはずだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:18 ID:pz7oC8+U
>>111
>URLは数字か何かで郵便番号みたいに入力できるプラウザ

これはすでに提供され、そして滅び去ったはずだが……
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:30 ID:Bx3aoyz/
>>120
仕事で使うならMSOfficeが必須ですね。
OpenOfficeにもうちょっと互換性があればなあ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:22 ID:TOyUE8Qf
おれは・・・GAMEが動かないとだめだ。

FPSがうごかなきゃだめだ。
RPGがうごかなきゃだめだ。
レースゲームがうごかなきゃだめだ。
マインスイーパーがうごかなきゃだめだ。

・・・エロゲーがうごかなきゃだめだ。(ポ

なにより、絵がそこそこ綺麗でマルチプレイができるフライトシミュレーターが
動かなきゃだめだ。

・・・MS−FS以外でマルチ可能なフライトシミュレーターで無いかなぁ。
UNIXでうごくならUNIXに乗り換える。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:25 ID:W3BkM7Ta
>>123
ATOK付いている一太郎のほうがおすすめです。
Excell使わないなら。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:37 ID:hMhnCyQc
>>112
やっぱり…
ブラウザでADSLルータにアクセスするとexeファイルを指定しているから、
dosなのかと思っていたのだが…
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:55 ID:yfcODBj4
SunもNEC戦列に加わるつもりらすい

サン、サーバ箱売りビジネスから脱却へ−NEC、TISと提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030328-00000021-nkn-ind
128名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 23:42 ID:AFc3Cf2w

(^^)脱MS宣言(^^)

129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 06:10 ID:GEu5Fjga
>>112
エプ...ということも......。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:18 ID:7O9TmAVu

▼米レッド・ハット,「Red Hat Linux 9」をリリース

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030401/8/

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/239517
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:29 ID:FfVVNbDv

゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   ||||||
   ||||||
  Λ恨Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <#`Д´>; < 哀号!Linux はウリナラ起源ニダ!!!
 (フ 怒. フ  │ チョパーリはパクルなニダ!!!
 | | |    \__________
 〈_フ__フ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/13/20021213000079.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:42 ID:F+7dehCY
まあ、結局最後に残るのはOSXだけな訳だが....
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 11:35 ID:noc9RHVJ
●レッドハット、Linux 9日本語版を発売

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/239571
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 11:40 ID:buFNZdYq
Linuxディストリって抱き合わせ商法じゃないのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:20 ID:Q67ewGoK
無料で入手できるものが抱き合わせ商法とはこれ如何に?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:25 ID:buFNZdYq
うむ、Yahooのモデムもウザいが無料なので善
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 14:28 ID:V6m2GerM
>>131
名誉市民ってなんだよ(藁

マジで韓国アホだな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:23 ID:FK3qPOHr
>>131
わけわからん。。。なぜソウル?
ひょっとして韓国人って頭おかしい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:08 ID:UULLZdPg
>>131
リーナスとソールは縁もゆかりもなさそうだが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:09 ID:5nUu8GSF
そんなことよりNECはcannaの改良しろ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 12:54 ID:lvBPYBoq
* Linux: Redhat9 を入手するには

- Winny を使ってダウンロードする
Winny http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
以下の3行を、winny ディレクトリの download.txt に追加する。
(OS) RedHat Linux 9 shrike-i386-disc1.iso,,0,0,400c7fb292c73b793fb722532abd09ad,1
(OS) RedHat Linux 9 shrike-i386-disc2.iso,,0,0,6b8ba42f56b397d536826c78c9679c0a,1
(OS) RedHat Linux 9 shrike-i386-disc3.iso,,0,0,af38ac4316ba20df2dec5f990913396d,1

- BitTorrent を使ってダウンロードする
BitTorrent Files for Slashdot Effect Victims
http://207.44.142.96/
MS Windows 版クライアントもある。

- 有志による ftp ミラー
ftp://61.206.118.113/pub/RedHat9/

- 有志による http ミラー
http://princo.org:8080/linux/redhat/9.0/iso/

- md5sum を確認する
Redhat9 md5sum 情報源: http://slashdot.org/comments.pl?sid=59033&cid=5633208
400c7fb292c73b793fb722532abd09ad shrike-i386-disc1.iso
6b8ba42f56b397d536826c78c9679c0a shrike-i386-disc2.iso
af38ac4316ba20df2dec5f990913396d shrike-i386-disc3.iso
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:24 ID:oCQIjc7+
USBと日本語と印刷時のフォントが綺麗になれば十分乗り換える
ソフトもEXCELが使えれば良し。他はファイル開けるか印刷できれば業務に影響でないよ。

特にサーバOSは完膚なきまでにMSを追い出してほしいね。
夢で終わるMSの宣伝文句に踊らされる年寄り連中が多くて説得に時間とられてかなわん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:26 ID:+qAvUG27
nなかなかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:34 ID:pU3B2Ih8
リナックスを使うのにどの程度のスキルが必要かが問題だな。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:58 ID:5nUu8GSF
とりあえず使うくらいならDOS+Win3.1+αが使えるくらいのスキルだと思う。
あと初心者相手だとチューニングとかさせて使わせるのは酷なのでコテコテの
X環境が必須だと思われ。なので最低でも1〜2年前の機種は必須。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 15:15 ID:syfFAJGr
CDを入れるだけで起動するLinuxもあるぞ。
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/

http://ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/knoppix_20030324-20030404.iso
700MBのISOイメージをDLして焼くだけでいい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:19 ID:7yxzpEA1
>>147
インスコしてだいじょうぶなの? winxpに
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:25 ID:5nUu8GSF
>>148
インスコするんじゃなくてゲーム機のようにCD入れて起動。
Windowsインスコ時のようにCDからOS立ち上がる。
これ意外とお勧め。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:34 ID:34knQv6k
これいいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:50 ID:jUrSDmeN
>>131
ライナスも困り顔だね。
法則が発動しないといいんだけど・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 17:14 ID:ZBz++5E6
TRONにしとけ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 18:14 ID:WAR94bSy
>>149
設定とかはどこに保存されるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 18:19 ID:syfFAJGr
普通に起動した場合、設定は保存されない。
フロッピーに保存する機能はあるけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:45 ID:IXG+QUoX
イメージダウンロードしてCDRに焼いてブートしてみたけど
エラー出てブート出来ず。
また機会があったら、って感じかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:58 ID:U2IZZqWd
>>147
出来たよ。手軽でいい。

157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:01 ID:e+P1dTOA
一回winodowsがぶっ壊れたときにknoppix救済用に使った。
knoppix立ち上げて、ftp経由でwindowsのデータを他のマシンに移した。

一枚あるとなにかと便利
すれ違いsage
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:36 ID:Hk7evDGy
ほえ〜 そんな使い方もありか
漏れもやってみよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 14:54 ID:HuifjT5d
>>155
焼くときはイメージを焼くんだよ。
ISOイメージをファイルとして焼いたらダメだからな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:01 ID:IXG+QUoX
>>159
なにー!? どうりで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:07 ID:IXG+QUoX
つーか、「多分そんな事だろ」と思って既に新しいの焼いて無事動いてました。
漏れのLinuxと違って日本語入力のスジがいいなあ。Freewnn+kinput2みたい
だけど違うか? フォーカスがぶっ飛んで「入力してる文字がみえない」になら
ない。ここだけ漏れのに移植できないかどうか。あとJISかな入力にしないと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:11 ID:/CHOoi4Y
>>147
koredekakikomi
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:13 ID:NklYJmhT
>>162
おめでとん
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:18 ID:dDo30xSa
>>162
Shift + Space
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:02 ID:HJzRMwMw
NECほどの実力(ってしらないけど)があれば、
自分らでOSってつくれないの。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:12 ID:ClMqLGMf
>>165
航空管制システムをコケさせるほどの実力か。(w
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:23 ID:THpu49YI
ANSWER(Act Now to Stop War & End Racism)が呼びかけている
4月12日の世界同時行動。
http://www.internationalanswer.org/

そのためのプロモーションビデオ(60秒)
http://member.nifty.ne.jp/atsukoba/vact/war/answer030412.ram
168およげたいやきくん:03/04/06 21:35 ID:NklYJmhT
まいにちまいにち僕等は一般の ユーザー相手にやんなっちゃうよ
ある朝、僕は上司のおじさんと 喧嘩しーてWinをブチこんだーのさ。
はじめて使ったWinの鯖 とっても気持ちがいいもんだ
おかしなサービスは多いけど Winはカンタンだぜ心がは・ず・む!
apache sambaに手を振って ぼーくの鯖を並べていったーよ

毎日毎日楽しいことばかり ナンパ専用メッセンジャー
時々鯖に異変が起きるけど そんなときゃそうさリセットさ
一日一回落ちるのさ 地球もぐるぐる回っちゃう
たまにはエロでも見なければ MMCばかりじゃ疲れてし・ま・う!
半角板のリンク先 それは小さなブラクラだった

どんなにどんなにもがいても IEのウィンドウが止まらない
2chで見知らぬ名無しさんが 僕を釣り上げびっくりしてた

やっぱり僕はUNIXer 少し禿げてるUNIXer
Soralis鯖に突っ込んで カラアゲうまうま食べたのさ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:48 ID:ECfnmDWw
>>165
NTOS,ITOS,PTOS,NCOS,ACOS、UNIX(EWS4800)
漏れが思いつくだけでもこれだけ作ってますが。
現役はACOSだけかな
オフコン・ミニコンを作ってたメーカーは似たようなモンでせう
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 22:05 ID:nZIuad9w
>>168
ワラタ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:31 ID:s5+K5urK

みんなで【脱MS宣言!!】

172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 00:03 ID:IPE3M8W4
なんかあまり押し付けがましく言われると却ってイヤな印象持っちゃうなあ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:53 ID:mSMl5plz
上で紹介されているKNOPPIX日本語版は経済産業省傘下の産業技術総合研究所がリリースしているものです。
政府も一部では脱MSの動きを見せているようですね。

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:45 ID:iwJDQO+Z
M$製品はシェア拡大の戦略としてMS製品以外と互換性がないので公共のシステムには不向きなのは当然です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:49 ID:YVD/z31s
クライアントとして使った場合のリナクスって全然使えないじゃん
Windows意識して段々に重くなってきてる
挙句の果てに、デザインしょぼいし、ハードを全然いかせないし・・・etc
セキュリティ方面でも駄目駄目

サーバー以外では全く使い道のないOSだと思うんだけど・・?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:04 ID:vu/y4uFr
わざわざ苦労してまで UNIX で CD-* や DVD-* を焼く必要は無い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:07 ID:bZMjqAUn
>>174
公共のシステムはわけのわかんない各社独自OSの
わけわかんない独自文字コード体系で動いているのが多い罠。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:52 ID:E0vckKZD
>>175
奴隷には用のないOSだね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:01 ID:Mu0AWwWz
世界一おもしれぇサイト!!!!!!!!
皆来い!!!!!来なきゃ殺す!!!!
夜露死苦!!!!!!![rtjryjyjry
http://nikonikoniko.fc2web.com/omosiro/tyo_tanosili.htm
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:23 ID:wzG22Vmk
まあ、Linuxが活気づく結果として、政府やら地方自治体の支出が
おさえられるなら良いことだわな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:41 ID:o2T0JN5X
PS/2ポートの付いてないVALUESTAR NXにLinuxをインストールしたんだけど、
USBキーボードを認識しないので先に進まない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 02:15 ID:PICiIr3/
  ∧_∧
 ( ´∀`)<0x82ca 0x82e9 0x82db
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 03:15 ID:RH1+3jlT

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>182
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:37 ID:KqNp5VOq
>>177
名前とか住所なんか出ない文字があると困るからかな。
でも最近「コンピュータで出ない」事が理由で命名の文字に制限が・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 02:05 ID:N7ZArlwl
>>184
そして役所ごとに扱いや割り当てが違う外字の大群。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 02:25 ID:L6Tu+9Al
おまいらがつMSの前に脱2chして健全な生活遅れ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 02:47 ID:QkcnmeA8
あのー、LinuxとWinって互換性ないんですか?
WinPCを捨てて、また一からパソコンとソフトを買い換えなきゃいけないんですか?
今あるWinベースのストレージやディスク、ファイル類って、どうなるんですか?読めなくなっちゃうんですか?

Win→Linuxの変換ソフト激しく既ボーン。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 03:03 ID:HlRcsXxQ
WindowsUpdate の履歴を見ると、いかにこの
クソ OS がバグだらけかおもい知らされる。

今日、顧客のパソコン見に行くと REDLOF に感染してた。
当然ほかの10台以上も感染したまま使われていた。

一台一台を WindowsUpdate にかけるわけにもいかず、
雑誌の付録で CD-ROM に IE6.0 が入ってるやつがないか
本屋へ探しに行ったが見つからなかった。
いまそういうのないのかな? MS に CD-ROM 頼むしかないのか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 05:59 ID:rEoDTRW0
リナックス導入するコツはシムテム管理にお金や人材をたくさん当てること
リナックスでもしっかり管理しないやつはWINで十分だよまじで
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 06:19 ID:IKNU+uqZ
>>188
IE6.0はないな
MSは強制的にインターネットでUPDATEさせて
個人情報集めてるんじゃないかな?

191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:55 ID:YK/6pTWA
MSがMediaPlayer9をLinuxへのっけるらしい。
意外と早く勝負はついたみたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 12:53 ID:z1hybnKw
W2000だがもう少し様子見てリヌクスに行く
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 12:59 ID:eqlYrziF
XPには懲りたからLINUXに期待しる
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 14:25 ID:orjX8yLB
ウィンドウズ自体はもう進化の袋小路という奴です。
最初は何も無いからさまざまな試みが歓迎されるけど
あとはセキュリティあげていくだけですね。
市場自体は拡大しますが、既存市場は縮小しますので
売上が伸びるとは思えません。マイクロソフトはバブルでした。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:58 ID:vvFwkWPe
クライアントとしてlinux以下のクソはたくさんある。
そういうのがリプレイスされる方向ではなかろうか?

クライアントとしてwindowsを越えるなんてめっそうも無い。


196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:54 ID:6N7949Ey
もっと激しく違う方面から急にバゴッと出てくる形で入れ替わるのではないだろうか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:39 ID:2QfNDweM
LinuxはGUIで一通りの設定を変更できるようになれば化けると思う。
今は一部の設定しかGUIで出来ないからCUIを使わざるを得ない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:14 ID:Jad3fg2R
コマンドいらずのRedHat 8.0って本が売ってたな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:02 ID:2ushDDfH
本買わないとコマンド必要なの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 14:02 ID:3nelxqCv
★IBM、中小企業向けLinuxソリューションの提供を推進
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/gen/241889

201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:25 ID:UOP4pIPz
Keith Packard氏のxwin.org開始
http://slashdot.jp/developers/03/04/15/0534208.shtml?topic=84

GUI周りの強化が急務なのに、司るXFree86のforkは痛いな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:49 ID:OuaQwrHE
UNIX使えないやつは黙ってろよ。
今ここに書き込めるのは、誰のおかげだと思ってんだ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:55 ID:cvB5L60x
少なくとも、お前のおかげでは無いのは確かだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:56 ID:lOaIMDnP
うーん、おれはCUIの方が好きだな。
どこにどんな設定してるかわかりやすいし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:58 ID:cMk4+dA2
っていうかエロゲが動かないOSは真だも同然だとw
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:34 ID:6BxHzd8H
●日本HP、Linuxワークステーション4シリーズ発売
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/242243

Pentium 4またはXeonを搭載。Linuxをプリインストール。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:51 ID:5EW/tx9i
>>197
Webminつかえば?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:55 ID:B2R472xi
アメリカ様に逆らうとまたまた報復関税で脅されるぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:14 ID:NAlqg+Zy
>>208
リナクッス推進は実は日本は後発でやっと政府や企業が動き出しただんかい
米IBMやSANなどが率先して発展させてるし推進してる 随分前からアメリカ政府も
オープンソースを研究してるし採用してる分野もあるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:19 ID:Yd4oVzJ+
Windows?Linux?まだそんなおもちゃに翻弄されてんの?
おおばかさんたろうだな。これからはTRONだというのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:32 ID:NQ5S8sNY
TRONカコ(・∀・)イイ!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:10 ID:UigIFs2z
気になるのはコンパイラの周辺だけどな
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:12 ID:lFM0qN8i
ストレージエリアネットワーク?
>201
XFree86はGnome、KDEの進化に全然ついていけないし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:19 ID:5ZwTCsJm
>>188
IEはセットアップでファイルをダウンロードって指定できるから、
ネットでHDに落としてCDに焼け。
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216山崎渉:03/04/17 08:27 ID:+ogxVTaw
(^^)
217山崎歩:03/04/17 13:24 ID:K9LitxSM
(^o^)
218山崎渉:03/04/20 03:36 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:49 ID:XSVbE+6c
(・∀・)
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:28 ID:eiTl4ipA
>>209
今からだけど、やる気になった日本は極めて物騒なんだよな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:42 ID:CUcciZZE
この前初めて聞いたんだけど、XPってファイル内検索できないって本当?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:06 ID:5cxAwh6R
>>222
>ファイル内検索できないって本当?
ファイル内検索の定義がどんな動作を指すのか質問内容があいまいだけど、
全文検索のこと?
XPにもテキストファイル内のインデックス検索サービスはあるけどね。

--------------------------------
久しぶりに赤帽8入れてみた。
セカンド用のインターネット専用クライアントマシンはXPを買わずに、こっちにしてもいいかなとおもった。
VIAチップLANカードを自動認識したし・・・
アプリケーションの追加とかが凄く簡単になってたのには驚いた。


224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:16 ID:VY1jF8Qs
ウインドウズ95日本語版はマイクロソフトとNECの共同開発だったよね。
NECはマイクロソフトを裏切るの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:22 ID:IqthkwPc
妙な義理をビジネスに持ち出すのは日本人だけだろ。
アメ人は契約だけが全てで、あとはばっさばっさ切るだろうに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:29 ID:ZC1qUhBt
>255
フランスなども、そう言った風潮がありますが、何か?

周辺機器さえ整えてくれれば漏れはいつでもLinuxに移る。
高性能なパソコンを要求してくるWINはいらね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:45 ID:rWO3Ndix
裏切ったのはどっちよ・・・

と、OS/2の声が聞こえてきたような気がしました。



そう・・・いつも裏切るのは・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:00 ID:UmYRd3Pb
>>210
すぐTVに影響されるねーw
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 15:58 ID:LOzIr6ii
なんか、ギョーカイあげてLinuxを使うこと自体が目的になってるところがイタイ。
OSも、それどころかOS上で動くアプリケーションでさえ、単なる道具でしかないのに。
本質的なOS技術者なんて、技術思想教育まで含めたら一朝一夕に
できるもんじゃないだろうし。

使えもしないLinux技術者育ててるヒマとカネがあるなら、
まともにドキュメントが書けて、他人に思考を説明できる人間を育てろっての。
小手先の技術まがいの糞テクばっかり身につけて、
物事のDetailにばかりこだわり、Overviewを見る能力のない「人足」を
増やしてどうするんだ。

さーて、くだらんグチはここまでにして、UNISYSの8CPU-NTサーバに
Janeでも入れて2ちゃん専用機にするか。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:14 ID:COYtLfJr
>>222
xpだとテキストファイルとして認識しているの以外は
文字列検索をしないと思う。
ディレクトリ単位でソース内の文字列を探すのに
激しく困った経験がある。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:22 ID:FCmbdLgn
>>224
MSはNECにWin95日本語版を作らせ、日本語の技術をパクった。そのあとNEC98シリーズは死んだ。NECも経営悪化
MSはセガにDirectX、WinCEを作らせ、ゲーム開発の技術をパクった。そのあとセガも経営悪化。さらに凶で裏切られた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:42 ID:LXeOF3Ba
>>230
Cのソースは検索出来るけど。。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:42 ID:lXJXijtQ
ACOS売れなくなったので必死ですな
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:51 ID:COYtLfJr
>>232
一般的でない拡張子が使われてる場合は
検索しません。
.javaとかにしてみたら?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:25 ID:yS8EZMeq
>>231
MSの技術盗用は亜米利加でも有名だよ。
MSと組んでもいいことないよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:27 ID:bf2XGNWl
>>229
なんてテキストのBBS見るのにそのパワーがいるんだよ。(w
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:43 ID:LOzIr6ii
>>236
マルチCPU専用2ちゃんブラウザとか作ってみたいね。
酔狂でいいじゃん?(w
シングルCPUでは動きません〜とかって制限つけて。
もちろん、板はスレ情報の取得には、マルチCPUパワーをフル回転でぶんまわす。
1文字1文字を、OpenGLとかでリアルタイムにレンダリングして、3D効果付けたりとか、
もうくだらない機能満載にする等。

・・・間違いなく、ネットワークがボトルネックになる罠(w
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:10 ID:NxrcrwKp
fujitsuはsunのworkstationはもうつくらないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:06 ID:mDKam02s
できればLinuxじゃなくて国産のOSがいいな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:14 ID:LOzIr6ii
>>239
だよな。
国産OSをもっと活性化しないでどうすんだ。
あ、今日のプロジェクトXは、自動改札編か。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:35 ID:5BETQaFb
TRON系じゃない国産OSにして欲しい

TRONかついでるオヤジがキモくてキモくてやってらんねぇ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:37 ID:4d4mAvDY
>>239-240
TRON好きかい?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:11 ID:LOzIr6ii
>>242
触ったことないけど、開発思想は好きだな。
超漢字を買ってみたいと思ってる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:13 ID:LOzIr6ii
>TRONかついでるオヤジがキモくてキモくてやってらんねぇ

これは同意なんだが、大きな意味での産業って面でのTRONは魅力だ思うが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:22 ID:eFAXq2a+
   ´   ヾ
   ゛(⌒) ヽ
   ((、´゛))
    ||||||
   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <;#`Д´> < アイゴー!ウリナラを無視するなニダ!!!
  ⊂    _つ |  LINUXはウリナラ起源ニダ!!!
   | | |   \____________________
   〈_フ__フ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/13/20021213000079.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:18 ID:wPimQbyH
>>241
むこうもやってほしいとはおもってねーから心配すんな(w
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:23 ID:pE9HLiQM
TRONで動く、すっげー軽くてフリーのWinエミュレータを国費を投入して作るというのはどうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:39 ID:5BETQaFb
>247
エミュレータじゃなくってさ・・・

Win同様の操作系の可能なGUIを持ったアプリを作ればいいだけかと
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:26 ID:MtowvUY5
OpenOffice for TRON作って、
印刷周りを充実させるだけで、企業向けには十分使えるんじゃないのかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:53 ID:CYF/jSTH
>247
T-kernel+Linux+Wineで(゚д゚)ウマーなんじゃないでしょうか。

つか>>46-49でこのスレ終了してますね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:56 ID:t9zaz1HI

Lindows日本語版さえあれば・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:37 ID:MtowvUY5
Lindowsは、当初の「Windowsアプリが動く」って目的から
大きく外れてきてる。
とはいえ、日本語版は魅力だが。。。
いちおう、表示だけならできるみたい。
だれか日本語化やってたような気もするな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 05:04 ID:OrprjTbM
ビル・ゲイツが死んだ。


ゲイツが天国の門のところに行くと神様が待っていた。
神様は「お前は生前にすごいことをなしとげたから、特別に天国に行くか地獄に行くかを選ばせてやろう」と言った。
ゲイツ「だったら事前に見学させてもらえますか?」
神「よかろう」

神はまず彼を地獄に案内した。
すると地獄は美人があふれかえっていて、男たちは快楽にふけっている。
ビル・ゲイツ「おやおや、私が生前に聞いていた話とずいぶん違うなぁ」
次に神は天国に彼を案内した。天国はたしかに静寂で、落ち着いてはいるけれども、なんだかつまらなそうだった。
天国と地獄を見物させて、神は尋ねた。
神「どっちがいい?」
ゲイツ「そりゃ、地獄です。天国は退屈そうだもの」
かくしてゲイツは地獄に行った。
すると、前に見たのとは違って、地獄は途方もなく苦しい場所だった。
ゲイツは神に訴えた。
「私が見たのと違うじゃないですか?!」
神は答えた。






「あ、あれはデモ・バージョンじゃからな」
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:49 ID:Sp+XlzpJ
>>253

ワロタ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:49 ID:qJed2k0j
>>229
UNISYSなんて負け犬のマシン使ってるのかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:37 ID:ECCuUt/c
>>299
しかもやることが2ちゃん専用機(プ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:38 ID:a9DxjRqs
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       _.//  | | >>1に対して革命だ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | >>1を倒せ!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:40 ID:BWwxSb4I
やっぱこれからはCP/Mだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:44 ID:wx9OrEwP
>253
傑作ですね
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:10 ID:JEoO6l8l
>>253
(・∀・)イイ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 07:07 ID:UNit0pB3
>>16
MSを広めた戦犯NEC
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 09:43 ID:LRr5NWDz
LinuxなんかよりNetBSDだろ。
誰も見向きもしなくなったようなポンコツマシンでも最新版が動く(w
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:40 ID:veVUuNuH
★米PeopleSoft、企業向けアプリのLinux対応でIBMと提携★

米PeopleSoftは米国時間5月6日、企業向けアプリケーションのLinux対応で米IBMと協
力することを明らかにした。両社は、PeopleSoftのすべての企業向けアプリケーショ
ンをLinuxに最適化する。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/245498
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:49 ID:ggicsTuq
仕事はマック。ネットから隔離。
普段はLINUXとWINDOWS。
個人の場合は自分の使う環境によって使い分ければよいかと思うが
企業となると話は別。

サーバーにWINDOWS使うのだけはやめて下さい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 14:21 ID:RmqlAv49
IMEがなくなる予感
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 13:41 ID:cF7DIIi3

◆富士通とレッドハット、Linuxソリューションの提供で提携

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/prom/245771
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:06 ID:Eb7d9mlS
>>267
そんなことより仕事を完成させろ。

◆ジャパンネットバンク つながらず
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1051527847/
【金融】富士通への外部業務委託解約・稼動遅れや障害発生等で=九州地銀3行[030507]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052293082/
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:01 ID:/QUs+2y/

●大塚商会、基幹業務システム「SMILEαAD」シリーズのLinux対応版

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/246141
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:53 ID:QNCKwePp
『リナックス』で地域復興を目指すスペインの市長候補

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030513204.html
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:04 ID:7qAAMIeg
M$帝国崩壊の足音が・・・

ペタシ ペタシ ペタシ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:46 ID:FRW1kw/t
>>271
少なくともあと10年は崩壊はしないと思うのだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:21 ID:G9+VTVJb
でも需要を喚起するほどの新しい機能をMSが作り出せるのかと。
個人の場合だったらリナックスに行く事は当分ないだろうが「年賀状・ネットする・動画ダウソ」ぐらいしか
使い方を提示できないとなると、今のままでいいじゃんってのが一般人の実感だと思うぞ。
となるとPC買い替えも鈍くなってプリインスコのXPの収益も下がり翳りが見えてくると思う。

でもリナックスが相変わらずユーザーに優しくないままだとMSは収益減少はあっても支配が終わることはないだろう
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:03 ID:GBS6ABWF
とりあえずMacOS Xに負けたLinuxなんていらんぞ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:08 ID:MQRI/1mW
ビジネス向けクライアントPCでMSの支配が消えることはまず考えられない。
ビジネス向けPCがWindowsなら個人のPCもWindowsだろうね。
Linuxはサーバー向け以外に普及することはないでしょう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:39 ID:YAbZT5PS
>>275
何とも言えない
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:53 ID:4KvCqMFX
>275
デジタル家電、PDAの組み込みに使用されているし
将来は携帯電話、PS3に搭載される予定
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:41 ID:s+7brr20
>>277
デジタル家電:Media Center PC,WebTV,STB,AutoPC
PDA:PocketPC,WinCE
携帯:MSスマートフォン
ゲーム機:X-BOX
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:55 ID:6Z0txs3o
OS/2の時もOS戦争とか騒いでたな。
歴史は繰り返すか・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:00 ID:OH9HI10P
>>271

裸足かよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:01 ID:swagNALE
>>275
そうか?
MSのトップシェアは当面変わることはないだろうけど、フリーのofficeの交換性の
向上や付加機能の飽和感を考えれば、unix交換OSのシェア増加は十分考えられる
と思うが。
そもそもwindowsが市場を独占出来た要因の一つに、独自規格を容易に付加出来たスタンド
アローンコンピューティングの時代背景があったから。

>>278
どれもこれもイマイチ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:44 ID:dfyOoc0j
▼日本オラクルがLinux販売強化で新戦略,パートナー協議会を設立

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20030514/2/

▼日本オラクルが「Linuxの技術相談承ります」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030514/3/
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:05 ID:Z4kEg487
Office支配が崩れるとともに、MSの支配が終焉するだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:28 ID:K4UdlbZG
M$は潰れませんよ。
最終的には米国が政治的な圧力をかけてくる。
新しい「米国産」OSが出てくるまでは、Windowsは永遠に不滅です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:00 ID:nvTHZfQP
ライセンス代が払えないという切実な理由で途上国とかではLinuxが普及するかもな。
それで、それなりに豊かな日本が、その豊かさゆえLinuxが普及せず
ずっとMSの上得意様のままだったら笑えるかも。

フリーでオープンオフィスとGIMPという
それなりに高性能なオフィス系ソフトとフォトレタッチソフトもあるし
日本でも学校なんかはいいかもね。

まあ、日本じゃ当面はサーバ以外に普及しようもないと思うけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:13 ID:E9OHsqz9
>>286
いや、途上国どころかヨーロッパやアメリカや中韓でも普及して、
日本だけLinuxが普及せず、さらにMS Officeの値段は据え置きか値上げになると予想。

現に、アメリカではMS Officeは実質値下げ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 02:05 ID:GuiRpdIg
OpenOfficeとかは日本語つかわなきゃ、
あんまり不満なさそうだからなあ。
英語圏ではこれから苦しいかもね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:07 ID:CcdjUwhm
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

★ついに出る!Linux版「一太郎」と「ATOK16」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/gen/247010

290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:14 ID:AnI/Fwhe
>>287
中韓ではシェアの管理なんて不可能だよ・・・販売数の数倍のSQLサーバーが使われてる国もあるし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:28 ID:xKHFXaw7
>>286
ライセンス料って各国毎に決められてるんじゃないの?
日本と中国で同じ価格で売ってるとは思えないんだけど。
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 09:12 ID:KW2ZC7yN
そろそろMac OS X の出番だな・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:13 ID:DHMYbOxW
>291
国内でもOEM価格はバラバラだもんね。
MSに反抗的なメーカーは、OEM価格で報復される。
初回起動時にWin9x系とWinNT系のどちらか選べるPCがあるけど、そこに
Linuxを入れたりすると…
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:24 ID:svaGjDQJ
>>294
そういやソニーはMSに対抗しようとしてるし、東芝もDynaBookにLinux入れちゃったしね・・・
値上げは情報家電にLinux使おうとしてる日本に対する報復かな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:06 ID:/iD5JqhN

★ジャストシステム、一太郎投入で「デスクトップLinux」推進へ

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/gen/247010
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:45 ID:DqIJmnpL
OSがネイティブ日本語対応、
アプリもネイティブでOFFICEが用意され、
画像処理用途も映像処理用途も音楽用途もプロレベルのものが多数存在し、
インターネットでのマルチメディア関連もWindowsと同等で、
入出力は業務用プリンター/スキャナが100%対応しており
一般用にも殆ど対応、デジカメ類もほぼ全てUSB接続可能で
マシンセットアップが最も簡単なUNIXがあるのに

なぜか(そしてこれからも)OS戦争の蚊帳の外 w
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:26 ID:j6aQ1NJ8
UNIXって、一般人は名前聞いただけで尻込みしちゃうでしょ。
Linuxもそういう雰囲気があるけど、GUI環境が無いと思ってる人が殆どでは?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:47 ID:GHbqwehT
GUIでできるんなら、結局は慣れだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:57 ID:DZ0XALRe
>>288
英語版が一段落したから、日本語版というかマルチ言語版にも力が入ってきたんじゃなかろうか

>>291
でも中南米の某国とかだと政府機関でもコピーのが多いといってたし
MSのライセンス代は案外途上国でも高めに設定されてるんじゃなかろうか
あのお方は控えめにいっても無欲とは程遠い方ですし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:58 ID:IzPWlN15

【レポート】帰ってきたBeOS! 日本語対応「Zeta」デビューで再び新風(1)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/14/26.html
【レポート】帰ってきたBeOS! 日本語対応「Zeta」デビューで再び新風(2)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/14/27.html
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:11 ID:CcdjUwhm

★ジャストシステム,一太郎などのLinux版を今年度末から順次投入

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20030515/4/
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:52 ID:5PKnMaAS
おでのPHSはトロンですかあl?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:52 ID:fpUSHGTh
M$製じゃなくてよかった。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030516105.html

ヨーロッパで第2の規模を誇る携帯電話事業者、Tモバイル・イン
ターナショナル社は、米マイクロソフト社製ソフトウェアで稼動
する携帯電話の導入計画を断念したことを明らかにした。業界筋
によると、マイクロソフト社の携帯電話用ソフトウェアには「根
本的な問題」があり、不具合が生じやすいという。

305 :03/05/19 13:22 ID:OHFcmwmG
もれのシャープ製 PHS 端末は、なんていう OS で動いているんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:06 ID:iOyIybaQ
どす
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:43 ID:dlPyQfhO
おまいらの宝物のリナックスも
もうすぐMSの管理下に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030519-00000008-cnet-sci
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:43 ID:jwAR3NXY
>>131の影響か
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:55 ID:srJqnbHv
>>307
この手の訴訟はすでに、BSDが経験している。
もし、LinuxにUNIXのソースコードからのコピーがあれば、
Linuxからその部分を除去するだけで、Linux自体は生き残る。
さらに、もし、賠償金でLinuxが立ち行かなくなれば、
すでに権利問題で和解しているBSDにみんなで移行するだけ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:59 ID:bEJW3q7M
>>309

どの部分に権利問題が起こっているのかを、SCOは明らかに
していません。するつもりもないそうです。

SCOは、BSDに関しても権利侵害がないかどうか調査するそ
うです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:56 ID:3ZxPEG6D
まぁ無理に Linux や BSD に固執しなくてもいいしね
権利問題でゴタゴタしてきたらまた誰かがフルスクラッチで書き始めるでしょ

そしたらまたコアな部分からの開発が楽しめるわけだし
未だに creat なんてシステムコールが残っている OS からは
離れたいところだ
312山崎渉:03/05/20 03:54 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 05:12 ID:fVe+8Qtq
>そしたらまたコアな部分からの開発が楽しめるわけだし

悠長な話ですね
強がりですか(藁
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 06:44 ID:VZlh00+Z
GNU Hurd にしる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 07:59 ID:Stf38IFB
トロンってAPIに合わせて何回も何回も
OSを作るのが楽しいんだよね。
QCにも乗りやすいし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:30 ID:19i0CQJ4
パソコンは既にwintelが支配しているから
いまさら盛り返すのもつらいだろう。

しかし、携帯電話はまだ混沌とした状態なのだから、
ここだけは死守すべき。

これからは携帯端末のほうが伸びていくだろうから、
ここから、上流の方へ延びていった方が
より現実味があるだろう。

CPUに依存しないOSとしての選択肢は
TRONしかないので、
TRONを日本は積極的に採用していかないと
結局は、インテルの天下で終わるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:30 ID:AocmlnVh
携帯でも処理を司る部分にARM採用が多く
これもintelが買収済みでしたよね・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:36 ID:I71IxazR
実際に開発するのは、外注なんだが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:40 ID:AocmlnVh
で外注にもその場に居なくて、流れのアーキテクトでしょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:41 ID:Stf38IFB
>>319
そう。おれ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:23 ID:i64P7t1D
>>316
>しかし、携帯電話はまだ混沌とした状態なのだから、
>ここだけは死守すべき。
無理。所詮ITRONは小規模向け。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/246827
あの親方日の丸NECでさえ、
近い将来ハイエンド製品はほぼ100%がLinuxになると言っている。
322USS Virginia SSN774:03/05/20 13:27 ID:QamL2t1/
>>321
NEC の内部事情は知らんけど、MontaVista採用してるなら
T-Kernelにアプリ層がLinuxAPIということかもよ。つまりT−Linux。
TronかLinux か、というのがアプリ層の話ならLinux でキマリでしょ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:31 ID:G+9fPO/5
>>317

残念でした。
KDDIが超漢字を乗っけたPDAを試作してるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:33 ID:AocmlnVh
携帯からPDAへ急に話しを逸らさないでくださいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:42 ID:G+9fPO/5
>>320

携帯電話会社が開発やってる事が重要。
この意味わかるね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:44 ID:AocmlnVh
やたら分厚いドッヂファイルを作れば
仕事した事になるから
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:44 ID:G+9fPO/5
>>321

ついでに言うとBTRONと呼ばれている仕様じゃ携帯の画面サイズとキー数には合わないの。
だから「超漢字」を載せようとすると自ずとPDAになってしまう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:57 ID:AocmlnVh
pdqだったかな、ああいうブツを携帯というかPDAというかって所ですか
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:01 ID:Stf38IFB
試作してるとか開発してるとか、絵に描いた餅ばかり。
トロンは15年前からずっとそうだけどね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:44 ID:HZa6yxIR
NECは、いくらこういった宣伝をしていても、

例えば、モバイルギアに移植されたLinuxをよりよく使うために、
「APIを教えてください」と言っても断わられる。

本気でLinuxを活用していこうとしているのか疑問
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 14:52 ID:HZa6yxIR
(つづき)

バージョン0.XXから使い続けているみとしては、企業は

Linuxサポート企業」と「反Linux企業」

に分類して考えてしまうんだけど...

こういったことをやられているると、正直「反Linux企業」
と思えてくる.
332事故中”管理”人:03/05/20 15:02 ID:6IlyFa4u
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6077/
かきこめぇぇぇ〜
しね、お前ら        
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:02 ID:q9F6xe7t
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 12:48 ID:3hHHLmmr
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。

これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ



334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:11 ID:szyQvQzQ

●LinuxはWindowsより満足度が上
ttp://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/20/epn01.html

当り前だね。

使いにくいとか言っている奴が希にいるが、知障なんだろうな。
335Albert:03/05/20 17:12 ID:vYyGxQdC

2CHを批判する掲示板です。といっても,結構雑談ですが・・・。
http://bbs5.cgiboy.com/p/03/00883/

(参考)
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。

これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ

  青銅の掟
 ・かぶっても喚かない
 ・ワンピースネタには必ず反応する
 
336USS Virginia SSN774:03/05/20 17:50 ID:QamL2t1/
>>334
>使いにくいとか言っている奴が希にいるが、知障なんだろうな。

使いにくいというか、CUI でつかってた頃に比べると遅い。

Linux が軽いというのは、Serverで使うときに無駄なプログラム止めて
負荷軽くできるという意味であって、スレッドなんかはWindows の方が
速いしドライバなんかも最適化されてるのはWindows の方だと思うけど。

つうかWindows じゃなくてLinux 使うのは、訳のわからないバックドア
が仕掛けられてるんじゃないかという不安感とか、アップグレード地獄
に飽きたとか、そういう理由の方が強いと思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:29 ID:eKgFuWKN
>331
>反Linux

敵視しているわけではないのだから。
でも、技術に対する姿勢が透けてくるよね。

>336
>Linux が軽いというのは、Serverで使うときに無駄なプログラム止めて
>負荷軽くできるという意味

そんなの場合によりけりだろ。
Windowsの最適化も、全てになされているわけではないし。
実際の利用ではなくベンチに最適化したメーカー製ドライバだってある。

Linuxは昔のソースも公開されてるし、いらない機能は削ればいいから
組み込みとか古いPCの活用にも使えるけど、Linux本来の志向とは無関係。
338USS Virginia SSN774:03/05/21 01:51 ID:YUuivlQH
>>337
>そんなの場合によりけりだろ。
>Windowsの最適化も、全てになされているわけではないし。

Windows の最適化でわなく、 Windowsの方がスレッドは速い、
ドライバの多くが Windowsをターゲットに最適化されてると
言ったのよ。どんなに要素技術が優れていても、即全体的な
パフォーマンスの優位を意味するわけではない。

>Linux本来の志向とは無関係。

あっ、Linus さんですか。
つうか、Gnu の精神って基礎的汎用ツールを独占せずに万人に
提供するってだけでしょ。それをどう使うかは使う人間に委ね
られてると思うのだけど、本来の志向って?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 08:17 ID:LN2i281F

●デル、Red Hat Linux搭載ワークステーション

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/prom/247830
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 10:21 ID:ifxxyjT7
>>338
ま、WinはMSが強制的に「標準化」するから、誰でも同じに使えるが、
不要でもGUIやらWebブラウザやや、果ては.NETとか、
抱き合わせなので高い・重い・変更が多い・障害要因が多い。
だからクライアントか小規模サーバーで使われる。

UNIX系(含Linux)は伝統的に、コンポーネント化だから、知識さえあれば、
ユーザーが必要なものを分けて入れられて、軽くて信頼性高い。
だからサーバーや組み込みで使われる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 10:25 ID:ifxxyjT7
>>1

NECがLinuxを強化する理由

・政府提唱のe-Japan入札で必要性が高まって来たから
・先行メーカー(I,F,H)の真似で、同じ事をアピールしたい
・グループ内の家電では、そこそこ関係がある
・基本はMSやHPと心中覚悟だが、少しは保険もかけておきたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:08 ID:3Cfkuulc
>携帯でも処理を司る部分にARM採用が多く
>これもintelが買収済みでしたよね・・・

確か三菱はライセンス受けて作っていたのではないか?
と思ったけど(記憶は不確かなのでここは聞き流してください。)

日立のCPUは確か独自だったよね。
日立はRISCのCPUを作りたいと言う技術者がいて
その人が独自で作ったCPUが
今SH-MOBILEというCPUになっていたと思ったけど。

確かにDSPなどは、モトローラの天下だし
すべて日本がと言う訳には行かないけど、
少なくとも公平に競争する為には
いろいろ考えていかないと、
政治的圧力で規格が決まっていくのは
気持ちよくはないんだよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:13 ID:3Cfkuulc
>しかし、携帯電話はまだ混沌とした状態なのだから、
>ここだけは死守すべき。
>無理。所詮ITRONは小規模向け。
>近い将来ハイエンド製品はほぼ100%がLinuxになると言っている。


linuxになるのは別に問題ない
ソース公開されているし、別に誰のものでもない訳だから
(後ほどアメリカお得意のサブマリン特許が発動しないとは言い切れないが)
問題は、
特定の企業にすべての技術を独占されることにあると思う。

それに恐怖を抱かない人はある意味幸せだが
後ほど痛い目にあうのではないか?と思うのだが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:17 ID:3Cfkuulc
訂正

ハイエンドがリナックスになるのは別に問題ない。
流れ的には今のところ
その流れは止めれないと思うし。

今携帯端末ではまだ日本のCPUも生きる道があるので
何とか生きる道を模索してもらいものだ
と言う事です。

linuxはそれで、潜在能力のあるOSなので
伸びていって欲しいが、
対応CPUが少ないのが個人的には
不満の残るところではある。

専門でないので分からないのだが、
linuxをインテル以外のCPUで動かすことは
可能なのだろうか?

例えばIBMのハイエンドサーバなどには
IBMのCPUが使われていて、その上でlinuxが
既に動いていたりするのだろうか?

そうなると、
NECもハイエンドサーバーに自社のCPUのせて
動かせるので、
利益は上げやすくなると思うのだが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:44 ID:g6p5RFdc
>>344
>対応CPUが少ないのが個人的には
>不満の残るところではある。

>専門でないので分からないのだが、
>linuxをインテル以外のCPUで動かすことは
>可能なのだろうか?

ろくに知りもせずによく言うぜ。
x86だけでなくAlphaやPPCでも動作する。

更に2.6では組み込み向けのCPUでも動作するようになる。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_02a.html
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 13:10 ID:YBqwAZNF
NECも嫌いだがMSヨリはまし、とりあえずNECがんがれ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:47 ID:7ISOhYw/
>>338
スレッドは軽いからこそ存在意義があるのだが…

スレッドが重かったら、WindowsはアプリケーションどころかOSが動かない。
Linuxはモノリシックカーネルだからなー。
まあさすがにLinuxも最近は大規模システム対応で方針転換したけどな。

GNUの精神
http://www.fsf.org/
Linuxの精神
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/linus-lecture/

>linuxをインテル以外のCPUで動かすことは可能なのだろうか?

CPUが何種類もあると分かっているだけでも、その辺のおっさんよりは
マシと考える事にした
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 16:53 ID:G+caA/U0

●デル、Red Hat Linux搭載ワークステーション

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/prom/247830
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 16:55 ID:byYzNbxL

   ま た さ い た ま か 
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:47 ID:Xhfm6xA5
>linuxをインテル以外のCPUで動かすことは可能なのだろうか?
AMDとか

ネタはともかくWindowsよりは動くCPU多いと思うんだがどうだろう?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:28 ID:ulgwyz6R
プレステ2で動くPS2 Linux KitとかWindowsCEの上で動くLinux-VRとか色々あるよね。
シャープのザウルスとか、IBMの腕時計式のやつとかもあったっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:43 ID:XvZd7k4b
>344

でも、その程度の知識で
>潜在力がある
なんていっちゃメディアに踊らされていると
告白するようなもんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 19:08 ID:aMXiJTAJ
ていうか知識として出してきたSHすら
どういう使い方されてるかわかってないんじゃ・・・
354山崎渉:03/05/21 21:21 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
355山崎渉:03/05/21 22:29 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
356USS Virginia SSN774:03/05/22 00:29 ID:CN4myICJ
>>343
>linuxになるのは別に問題ない
>ソース公開されているし、別に誰のものでもない訳だから

GPL に引っかかるとソースを公開せねばならず、ノウハウの
秘匿ができなくて、作る端から韓国や中国にパクられる結果
になるのだけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:31 ID:XE8fAvdj
Linux最強!
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:41 ID:lGeU2Rlm
システムの肝はミドルウェアやアプリケーションであって、OSが左右する部分は少ない。
システム屋から見ると、未だに「Linux最強」「Windowsのほうが・・」「いやいやUnixが・・」
とか言っている「プラットフォーム原理主義者」や企業システムなど触ったことも無い
オタク連中の議論は非常に滑稽に見えます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:55 ID:G9zBhUiC
>>358
激しく同意させていただきます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:01 ID:PHUkarzU
つまり>>358>>357がオタクでハゲでデブだとでも言いたいのか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:15 ID:pwZA6wIr
>>356
逆も真なり。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:18 ID:wJAsg11L
>>358
そうそう、「なにでやるか」じゃなくて、「なにをするか」なんだよね

まぁ、その辺りが趣味と仕事のちがいなんだけど・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:22 ID:WzEYzo3f
>>356

GPLに引っかかる部分、たとえばカーネル自身だったら、
日本より中韓の方がレベルが上かと。

Linux上で動くソフトウエアは、すべてGPLである必要が
あるわけじゃないんだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:27 ID:JJI4Y3o1
個人的には「何が出来るか」が問題だと思うね。
「これから作るんだからなんでも出来ます」みたいな電波はいらない。
OSがタコだと、上にアプリケーションなんか組めないだろ?
組めてもメンテ出来ないだろ。
DOSにエクステンダー乗っけてデータベースを動かしてたやつもいるけどな。
そんなシステムじゃメンテナンスなんてやってられない。
OSは大切だよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 09:28 ID:oV8brdhM
>>358
お前、プログラマか?
俺はSEだがWindowsで24時間安定稼動のシステムが構築できるかというと難しい。
(安価にできるかという意味で)
かといって、そこの旧システムが例えばWindows系やDos系のシステムだった場合、
ソフトのリソースを流用しようとするとLinuxやUnixでは技術的に困難である。
ユーザーインターフェースはアプリなのだが、OSを軽んじるのは危険だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:43 ID:JJI4Y3o1
>>365
プログラマなら、OSのバグで苦しんだ経験ぐらいあるだろ。
どうみてもただのDQN素人ユーザだよ。
仕事でコンピュータを使っている人の発言じゃない。
OSが落ちたら、何百万円とか損する人間は
絶対にこんな発言はしないからね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:47 ID:quFcMu5Y
>>365
バカ、バカ、バカッ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:02 ID:RVzcK8yt
このスレで学んだこと。

「知らないなら、黙っているのが見識だ。」
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:16 ID:M1RkqmXA
企業土壌が違うと考え方も変わる。
OS落ちても損しない業種の可能性もある。

つか漏れもさほど知識はないんだがねw
但し十分に役に立ってる。今の仕事状況ではこれ以上別にいらない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:18 ID:i05qgq1M
つ〜か・・・OSの選択権すらなかったり・・・

孫請けはきついよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:24 ID:M1RkqmXA
>>370
現場はそんなもんだよな。
あり合わせで何とかするしかないよな。

さて仕事しにゆくべ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:12 ID:I9eamxD9
今までLinuxはリヌークスと読むもんだと思ってた。
逝ってきます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:18 ID:JJI4Y3o1
>>372
むかし、リーヌス自身が、メーリングリストで
「リーヌクスと読んでくれればうれしいが別にどうでもいい」
と言うようなことを書いてたよ。
発音を表すのに L iiii n u k s って表記してたような気がする。
命名者がどうでもいいって言ってるんだから他の人が
「どう読め」と言う問題ではないと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:19 ID:w7y2EbaX
俺は新人プログラマだが、ここの奴らが何を逝ってるのかさっぱりワカラン
COBOLはつらいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:53 ID:LX2m4YyN
>>369
> 企業土壌が違うと考え方も変わる。
> OS落ちても損しない業種の可能性もある。
>
MSにでも勤めてんのかな?
あそこはOS落ちても損しない業種だからな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:10 ID:V2ih/O/2
>>361
>逆も真なり。

まぁ、将来はね。でも今の時点で組み込み系のノウハウが多いのは
日本の方だし。

>>363
>GPLに引っかかる部分、たとえばカーネル自身だったら、
>日本より中韓の方がレベルが上かと。

ソースキボンヌ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:15 ID:jyJZAgsc
M$はアフォと世間知らずの集まりでちゅ

窓でミッションクリティカル云々などは笑止でちゅ
378名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 13:31 ID:5iwY1Fbv
要はSunに死ねといっているんです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:46 ID:ljiWpbvU
>>373
Turbolinuxの最大の功績。
「リナックス」という呼び名を広めたこと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:08 ID:ZHGyGszp
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
これは〜落としたけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:31 ID:JbrtK7iN
あとは、技術者が、どうLinuxの良さを伝えるかだな。
MSより好きだけど、最近、初心者を見下す傾向が強いと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:47 ID:NDXSbN2w
>>168

スゲー笑った。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:55 ID:J4LpnVr5
TACOは財産なのにねぇ・・・

おれはもちろんTACOですよ・・・どうせ・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:03 ID:s9ipc2oK
そして、金でgeekを釣っていくMSか
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:13 ID:ZvXDHQQB
>>linuxをインテル以外のCPUで動かすことは
>>可能なのだろうか?
マクも結構前からlinu動いたワケだが…。しくしく。
別にいいけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:09 ID:uSNnStra
>>linuxをインテル以外のCPUで動かすことは
>>可能なのだろうか?

この人ヴァカですか
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:38 ID:tWnxaM7A
はっきり言ってクライアントOSとしては使いものにならない

作業能率悪すぎ
388 ◆2LEFd5iAoc :03/05/22 19:38 ID:zqJ+t7hS
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052000092/l50
のホストは何を書いてもレスしてくれるぞ
煽り、荒らし、AA、そして無言でもだ!

しかもホストは珍走DQNなので珍走車を馬鹿にした書き込みをしろ

さあ、おまいら、何でもいいから書き込め!
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:39 ID:tWnxaM7A
win の真似をしている間は永久にひかげもの
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:36 ID:b3jsaBvO
そのwinが真似してるmacは永遠に日なたもの

ワーイワーイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:50 ID:jlHyBCI3
>>390
プ
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:52 ID:lACRy6LD
Macコンプレックス解消できないゲイツもひかげものになるのかな。

>372-373
Linux入れてサウンドの設定やってみよう。

LWE Tokyo 2003開催ってことで、読売朝刊の経済面にかなり大きく
Linuxが取り上げられてた。
電子政府構想で2001-2003年度で官民合わせて5兆円の市場があるそう
だが、このうち数千億円がMSの売り上げだろうか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:58 ID:26BuffiY
>>387
今不便に思っていることを解決するソフトを作る
 ↓
シェアウェアで公開
 ↓
第二の秀丸として金持ちに
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:31 ID:JJhvEqix
>>341
さすがにFよりは早いと思うが…

・NEC→MSの手先(HPほどではないが)
・富士通→ただの馬鹿

という気が。

>>356
ソース=ノウハウではない。

ディストリビュータはテストを秘密にしてるし、
Linuxは特に、「早い者勝ち」の雰囲気が強い。
RedHatとかIBMとかね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:00 ID:5/wForzl
Windowsがセキュアになるか?! ..バンドルされないかね。
http://www.securevm.com
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:08 ID:cetrbNQi
ケータイのデータを編集できるソフトありますか?
あったら乗り換えようかな・・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:09 ID:26BuffiY
>>394
ソースにもノウハウは入ってるよ
前にうちの会社で作ってソースごと納品したシステムがあるんだが
そのシステムの保守とかバージョンアップその他もろもろ
別の会社に持っていかれたことがある

うちの会社に非があるなら(納期が遅れたとか品質が低いとか)
文句はないのだが、そのシステム自体はかなり成功したシステムだったし
クライアントの受けも良かったのさ

それ以来、納品物件にソースは絶対に入れないようにしているよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:17 ID:vig3kftT
>>387
ププッ
何がどう能率悪いのか具体的に言ってみ(w
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:17 ID:SKNQO0lW
他人の書いたソースを読むと発狂しそうなのはおれだけ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:19 ID:SKNQO0lW
>>398

ついつい Windowsの機能を探しちゃうんだよな。
ついでに OpenOffice入れてるともっとひどい。 MS Office製品で出来たことを探しはじめると
30分くらいかかる。

この労力はバカにできんぞ。 おれは一日あたりの労務費は2万くらいあるはずだからな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:19 ID:SKNQO0lW
第二次世界大戦の末期にコンピュータが誕生して以来、
道具であるはずのコンピュータの都合(ハード/ソフト)を考慮しないと
人間はコンピュータを活用できなかった。

人間の能力の拡大に役立つはずのコンピュータがかえって人間の労力を浪費させていたわけだ。
しかしそういった状況は Windows95の発売あたりを期にして
よりわかりやすいユーザインタフェースを提供し一般の人たちにもつかえる代物に代わり始めた。

Windows 2000/XPのあたりで一応の安定性を提供するようになった。
ソフトも製品・フリーを問わず充実をみた。

ようやく人間は本来の目的である知的生産活動やコミュニケーションといったことに
労力を100%ちかく注げるようになったのだ。

なのになぜ今さら LinuxやOpenOfficeなどを持ち出してきて時計の針を戻すのか?
苦労しないと面白くないから? ふーん ヒマ だね。

402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:23 ID:uSNnStra
みんなマイクロソフト社の圧倒的な技術力と功績を妬んでるんだよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:25 ID:vig3kftT
>>400
それは単におまいがアh(ry
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:29 ID:SKNQO0lW
>>403

 いやほんとだぜ。 Calcで Excelなみにグラフ作るだけでも大変だ。
 どこにグラフウィザードの開始ボタンがあるのかわからん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:31 ID:SKNQO0lW
だってマイクロソフトの研究開発費は何千億円だぜ。人材は豊富だし。

日曜大工なソフトウェアと比べられたらマイクロソフトは泣いちゃうよな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:35 ID:WAl2Tw9v
>>405
まあ、Linuxはクライアントの能力が問うOSであることは間違いないな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:37 ID:SKNQO0lW
「無料モデル」はネットスケープが自ら実験してそして消えていった・・・
「無料」ゆえに開発やサポートの費用がまかなえなくなったんだよね。

「Linux」も主流派にはなれないとしか思えないのだが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:38 ID:vig3kftT
 いやほんとだぜ。 Excelで Calcなみにグラフ作るだけでも大変だ。
 どこにグラフウィザードの開始ボタンがあるのかわからん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:39 ID:SKNQO0lW
↑画面上のツールバーの中央付近にありますが、目に入らないのでつか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:41 ID:vig3kftT

 どうでもいいけどMS工作員てどうしていつもアフォばっかなの
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:41 ID:SKNQO0lW
きわめつけの質問。

クライアントOSとして、 Linuxでなければダメだ、という特長はあるのかな?

Macは独自の世界で長いこと DOS/Windowsをリードしたと思うよ。
だけどもう Mac のアドバンデージもほとんどないと思う。
LinuxはWindowsのクローンをやってるうちはいつまでたっても fake としか見られないのでは?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:42 ID:SKNQO0lW
さぁ 白状しなされ。 今も windowsから2chにカキコしてるんだろ。 w)
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:45 ID:9xpD0ICM
WinXPですが何か?
買うつもり無かったけどいつの間にか使ってる……
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:45 ID:0T5IkFmK
あんなー、一度、KNOPPIXでも使ってみろって
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/

415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:49 ID:vig3kftT
はい、わだすKNOPPIXからカキコしてま
自宅で2台会社で2台(どちらも1台は激しく古い)で起動させて見ましたが
どれもサックリと動きました。
どこぞの糞OSには不可能だと思われ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:51 ID:JJhvEqix
Linux上の2ちゃんブラウザから書き込みしてますが何か。
奴隷のくせにずいぶんと偉そうだなw>SKNQO0lW
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:51 ID:FkTEoksP
今freeBSDダウソしてまふ

ってKNOPPIX??
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:53 ID:SKNQO0lW
おれは A BONEから使ってるよ。

こう言ったソフト資産の厚みがあるのは WIndowsの歴史もさることながら
開発ツールなんかも揃っているからだな。

419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:55 ID:0T5IkFmK
オレは2年くらい前までクライアントのLinuxはぜんぜんダメだと思ってたが
最近KDE3.1入れてみて考えが変わった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:56 ID:SKNQO0lW
うんそういうわけで クライアントOSとしてはやっぱり Windowsに1000日くらいの長があるよね。

12時の馬車がやってきたからこれにてさらば。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:56 ID:0T5IkFmK
>>418

あんなー、Kdevelop(以下略)
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:58 ID:SKNQO0lW
それでは今宵はここまでにしとうござりまする・・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:02 ID:LtmMklli
>>411
プログラム回す際の、メモリー管理。
シェルスクリプトによる自動化。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:33 ID:jkpCYVBT
Linuxはクライアントに余計な負担をさせるOSであることは間違いないな。
一般人向けのOSとしては使えん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:36 ID:gPtoJaFM
Linuxって普通はいじらないほうがいい部分まで自由にいじれるからなぁ……。
洩れも初めて使ったとき設定いじってXが起動しなくなって焦ったな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:37 ID:sX3BHIFC
クライアントには、できるだけアプリを置かない「ネットPC」の方向と逆行してまつ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:39 ID:4wp63mhf
>>
どうして?
Redhatの新版なんて、かな〜り便利じゃん。
一般業務で使うには十分すぎる程にさ。
428417:03/05/23 01:06 ID:0z+Q3sZt
414よ
あれからKNOPPIXダウソしてるんだが
まだ34%なんだが
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:11 ID:jkpCYVBT
Linuxはあてにならなくて胡散臭いもの
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:19 ID:l1locTwX
Linuxデスクトップの問題点って、なんかあると「自分で設定しる」とか
「ドットファイル書き換えれゴルァ」とユーザーが高いレベルのスキルを
持ってるのが当たり前という態度をとる連中が多いって事だな。

普及させようと思えば、操作体系を統一して余計な自由度を下げ
アプリケーションの規格化と標準化を進めるという作業が必要になる。

って事は、「自分は何でも出来る」「出来ない奴はM$使ってろ」と
すぐ言い出す連中がそろってる開発者連中にはひどく困難な、
開発チームを強権で管理運営するという事務的作業が必要になるん
だな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:28 ID:ExvHfp2s
普通にLinuxインストール済みのパソコンがあれば買うけどね。
売ってんの?
432417:03/05/23 01:37 ID:0z+Q3sZt
もおあきらめて寝る
433おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/05/23 03:47 ID:67crSLs1
>>432
なぜミラーサイトを使わない?
http://www.t.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:46 ID:ax7Pm/ph

○日本IBM、他OSからLinuxへの移行支援する専門組織

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/248357
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:15 ID:1QsdPWtj
>>430
元々 Unix は

・サーバに接続して利用するという形式が多かった
・そのため他の利用者のホームディレクトリを覗く事ができた
 (書き込みと実行はできないようにして読み込みだけはできるようにしているのが一般的だったと思う)
・新しく使い始めた右も左もわからないやつは、こっそり先輩の設定ファイルをコピーすることができた

という環境で育った人が多いのだと思う
だから「聞くより盗め」的な考え方が強いのではないだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 14:16 ID:1IGfbLNs
KNOPPIX install sitandakedo
dokode nihongo nyuryoku On ni suruno?
Dareka kaisetu kibonnu
437436:03/05/23 14:33 ID:1IGfbLNs
わかりましたん。
Shift+Spaceですな。
半角の文字を打つ時にはどうすればよいのじゃ?
438おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/05/23 14:35 ID:67crSLs1
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:36 ID:l1locTwX
>435

コンピュータ使うのがごく一部の人間だけだった時代ならともかく、
現代では通用しない理屈だわな。

それでもそういう職人芸をユーザーに押しつけてるようなら永久に
Windowsに勝つのは無理。
440USS Virginia SSN774:03/05/23 23:43 ID:fwIfvjUj
>>430
つうか、Linux を使ってキオスク端末みたいなのを作るのと
普通のディストリビューションをいきなり素人が使うのでは
全く違う話だと思うけど。

前者の場合、Linux を使ってもそれは隠蔽されるわけで素材
として使うというだけのことだし、後者の場合、自ら好んで
泥沼に足を踏み入れただけだし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:58 ID:9Zo9VxDv
>>439
そういう人は、有名どころディストリビューションをそのまま使うとか、
別途サポートを得ればいいのでは?

UNIX系では、素材がばーーーっとあって、
「勝手に使え」「自分で選べ」てのは、半分、文化だからなぁ。

実際、OAとかクライアントには、余り普及してないから、いいのでは?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:02 ID:/XH4stFn
>「聞くより盗め」的な考え方
会社レベルでやってるMSかも、とフト思た
443417:03/05/24 00:10 ID:6j1cwYbS
>>433
おとせた
knoppix-ipv6_20030516.iso
あとはまー自分で色々頑張ってみるよ。さんきゅ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:46 ID:UsPldkb+
>>435
元々、研究者や技術者、グラフィック系でも探究心の強い奴らが
使ってきたから、やる気のねぇ馬鹿はけぇれ、って文化になったん
だよ。

今は、素人でも使えるディストリビューションが結構でていて、そこの
ユーザーBBSいきゃ、結構教えてくれるけどね。
ただ、言葉の意味すら理解しようとしない教えて君は叩かれる。
そこらへんは2chでも、実社会でも同じだべ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:50 ID:XHmkwMFa
初心者に敷居が高いのはヲタの文化だからだよ。
ヲタは「おたく、こんなこと知ってる?」っていう時に無上のヨロコビを
感じる変態だからな。

Linux初心者のみんな、ヲタになりたくなかったら近寄らないほうがいいよ。どうせクライアント用途には実用に使えないんだし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:53 ID:w5dZLv7h
初心者に敷居が低いマックでも同じ調子ですかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:01 ID:F8+VppLI
ま、もうNECが何をしようが無駄でしょ
国から指名停止処分くらうような会社に需要があるわけない
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:13 ID:Eb8TgX9G
>>447
害虫?不治通?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:17 ID:VoeoxgWk
KNOPPIX 無料なのは良いけど遅すぎ アプリ起動
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:41 ID:Vk2i2Za7
リナックスって ヲタ の匂いぷんぷん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:39 ID:VcLyeisr
つかえんね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:43 ID:skCLKO4U
Windows以外なんでも「敷居が高い」んだね。(藁
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:59 ID:yIegC+OP
>Windows以外なんでも「敷居が高い」んだね。(藁
事実じゃん
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:14 ID:mLaqauCJ
MacもLinux(VineのGNOMEだけど)も、普通に使えたよ…。
慣れてないから難しく見えるだけでは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:20 ID:9AYQ9Poo
>455

やろうと思えば、macやWindows並にデスクトップとしての完成度を高めた
Linux+XwindowベースのOSは出来ると思うよ。KDEかGNOMEベースで。

ただし、ターミナル抹殺とか操作系統一とかオフィス系最優先とか言った
作りにしようとすると現在のLinuxユーザーの指向と真っ向から反発する
上に、細々したところの完成度を高めるのが大変。

たぶん、既存のLinuxユーザーから「○○なんてWindowsのパチもんで
くだらん」とか「あんな厨房向けのディストリにLinuxの名前を使うな」とか
「○○氏ね」とか言われるようなデスクトップ向けのディストリが出てきた
ら本気で普及できると思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:30 ID:4B/cvf6k

なんかパクリみたいに一生懸命 ルックアンドフィールやデスクトップまねして

 なんちゃって MS Office もどきを用意して、

 お前のアイデンティティはどこにあるんじゃ  > Linux ってカンジだよな。

結局 Linuxはクライアントとしては Mac以上にもなれないことが判然としたころに、

 本家 MSが MS OFFICE 移植したりしてな。 だって狭いが一応マーケットだからな。

 んで「独占」批判をかわすために生かさず殺さずにしとくんだろな。アメリカ司法省恐いから。
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:36 ID:DobOIwVn
XMLフォーマットが一般化すれば、
MS Office を離れる人も増えるとおもうよ。

俺の周りじゃ、すでにPDF化がすすんでて、MS Officeいらなくなりつつ
あります。 
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:59 ID:fECZOKXD
>457

一般人にとっては、「Linuxのアイデンティティ」なんて言われても(゚д゚)ハァ?
てぇカンジだと思うが。でもそれにこだわるハッカーがいる以上クライアントと
してはやっぱし開発は無理か。結局はハッカーのおもちゃで終わるんだろうな。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:39 ID:in48Zwyg
>>456
それは絶対にない。
むしろ見栄えだけで作りっぱなしのゴミツールばかり増えて
完成度がどんどん下がっている。
463名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 00:39 ID:DoSoy46V
>456
ていうか、もうあるじゃん。Lindows
http://www.edge.jp/lindows/
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:00 ID:dCT+i1OS
プリンタまともに使えないじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:43 ID:jlDbS/mh
>>464
いまや、EPSONやCanonもドライバーを出してます。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:50 ID:7L4mItM3
>>454
いや、Winowsぐらい癖のある、ある意味使いづらいGUIはないね。
キーバインドさえ統一取れていないし、左ボタンのドラッグ&ドロップの動作は
ハードに依存してるし。
だから、他のOS・GUIに移ると、Windowsに慣れている人間にとって使いにくい
と思うのかもしれないが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:15 ID:7L4mItM3
>>462
よくわからんが、具体的に何みたいなもの指してるの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:34 ID:1bNmt4L8
>>467
コピペさえ満足に出来ない、日本語IMも整備されてないXに
文句言う資格あるか。
>>468
設定ツールにしても、LinuxconfとかRedhatのツールとかバグだらけだし、
地道にバグを潰さずにWebminに移行して、セキュリティホールの心配まで出てる。
で、こういうレスすると「エディタで編集しる」とかレスが返ってくる。
こんな地雷検査やってられないよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:36 ID:30eHsU37
>>469
パンチカードで編集しる
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:09 ID:7L4mItM3
>>469
X-Windowのことか?
なら、文字列のコピペならできますよ。
文字列を選択して、別ウィンドウで、ペースト(右ボタンクリック)するだけ。
IMならVJE、ATOKがあるが。
君が知らないだけだろ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:10 ID:ws3INtn+
WINDOWSのすごいところは OLE オートメーションで

テキスト以外の画像でもなんでもコピペできることだよな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:35 ID:7L4mItM3
>>472
ライブペイストならMACのほうが先だが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:48 ID:8E5R/jNx
GnomeやKDEにもOLE/COM相当の仕組はある。
対応していないアプリケーションが多いのが問題なわけだが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:54 ID:36NpGINy
>>471
tkとgnomeとkdeのアプリ間でちゃんとコピペできるかね? 文字列で。
ライブペーストとか高級なことは言わんからさ(w
IIIMPとかいうのに日本語入力環境は統一されたのかね?
これをWinプログラマの知り合いに話したら「DOS時代みたいだな」と呆れてたよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:07 ID:5Uzzdiq6
>>475
少なくともKDEとGNOMEアプリで文字列はふつーにコピペ出来ますが。
tkのようなlegacyなものはステ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:32 ID:7L4mItM3
Linux自体は趣味で開発されているので、揃っていないのは当たり前。
ディストリビューションを出す会社がきちっと、KDEなりGNOMEなりでツールをそろえればいい話。
それが出来てないのは、ディストリビューションを出す会社の責任。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:15 ID:Apcbd62B
>>472
BTronあたりだと、もっといい形で最初から実装されているしな。
Xに関しては、471、476のいう通りだし。

IMに関しては、対応していないアプリは衰退するだけだろ。
Winで言えば、DOS窓に画像をコピーしてみろ、ってのと同レベル
の因縁だな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:20 ID:ILzyeFI3
結局、頭のイイ人が道楽で作ってるOSだから、頭のイイ人がプログラミング
みたいな頭のイイ仕事をすることしか考えていない。

バカに使わせようとすると、バカがバカな事をするためにバカな操作をしても
トラブルが起きないと言う所まで作り込む必要があるが、頭のイイ人なので
バカがバカな操作をしたときのケツを拭くというバカな仕事をしたがらない。

しかし、世の中で比べれば頭のイイ人よりもバカの方がはるかに多いため、
結局頭のイイ人が頭のイイ人向けに作ったOSは普及し得ない。

M$が何をやってるかというと、少なくとも「バカをバカにしない」。最低でも
バカに対する営業スマイルだけは捨てない。なぜなら、バカでもカネは持って
いるからだ。

頭のイイひとは、バカをバカにしてしまうから結局メジャーにはなり得ないん
だよな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:33 ID:5Uzzdiq6
IMに関してはまだ糞だけどな。
開発してる人はその点は分かってて改良している。

一番糞なのは/.で評論家ぶってる馬鹿。
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 13:51 ID:LKNxd9+g
>>469
Xまともに使った事あるのかね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:42 ID:7UVzFCAe
永久にちびちびバージョンUPするので困るんだよなぁ!!!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:23 ID:mnJjn+9x
>>478
未来に論点移動したところで、糞な現状に変わりはない。
「legacyなものはステ」という以前に、
まずlegacyなもののバグを潰すべきだろう。
だがしょせん趣味でやってるから、つらいバグ出しより
新ツール、新機能の実装に行ってしまう。
だから永遠に見かけ倒し。使ってみるとバグだらけ、詰めが甘い。
ブレイクから5年経っても糞なのは理由がある。よって10年後も同じ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:27 ID:SQ5gImx9
>>484
こんなところで、文句言ってるぐらいなら作者にメール出したら?
私の経験では個人で作ってるものほど、誠実に対応してくれますよ。
むしろ大会社ほど、対策に時間がかかる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 17:37 ID:QsdNSDn1
>プリンタまともに使えないじゃん

>いまや、EPSONやCanonもドライバーを出してます。

犬糞で使うと機能が大幅に制限されることが多いから話にならない
EPSONやCanon以外のメーカーは特に
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:30 ID:8E5R/jNx
>>479

そうそう、知的障害者がエロゲするにはWindows以外ないね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:37 ID:sdLgo7Li
なければ作ればいいっていう考えがウザイ。
作るのめんどくさいよ、ろくな開発環境もないし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:56 ID:2CdqKBCS
デビアン使ってたがwin98に戻ってきた。
理由はwinny使おうと思ってaptやって一回rebootしたらliloの画面でliでとまってしまってむかついたから。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:01 ID:B7/AFF8q
つかえんもんはつかえん
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:23 ID:SQ5gImx9
>>469

意味不明だ。
winny使うためにapt-get(?)するのってwineだろ?
なんで、liloが関係してくるの?
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493491:03/05/25 20:27 ID:SQ5gImx9
>>489の間違い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:35 ID:xTaiKCbB
>>479
君はWindowsも使いこなせてるとは思えないな。
日本語にも不自由してるみたいだし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:35 ID:hlMbwDrs
おまえら知ってたか?
アメリカのENIACが世界初のコンピューターと言われていたが、
それ以前にイギリスがコロッサスというコンピューターを開発していたらしいぞ。
なんでもドイツのエニグマというマシンが作る暗号を解析していたという話だ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:42 ID:+zufPSDm
ダイアル式検算機と混同してるんちゃうの
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:55 ID:ObM6psSq
バベッジの階差機関が最初でもいいんじゃないのかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:57 ID:0PwitY7x
>495
モークリーとエッカートはアタナソフのプログラム内臓式計算機をマネしたんだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:02 ID:SQ5gImx9
ABCマシンですね。
で、このスレとなんの関係が?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:16 ID:FpbWF174
>>491
Win98にブートセクタ書き換えられたんじゃないの。
ブートマネージャくらい慎重にプログラムしろって感じだよな。
下手するとBIOSがHDD認識しなくなるんだから。
俺はliloなんか危なっかしいからインストールしないんだが、
RH7系以降は強制インストールしちゃうのな。
で、/sbin/lilo -u でちゃんとアンインストールできた試しがない。
Winのfdiskで消せるからいいけどさ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:20 ID:IIfDNclO
おもいっきりシロートの質問をさせてください。
OSって当分MSの独走状態が続くんですか?
それとも、リナックスやUNIXのシェアーは
大きくなって行くんですか?

私はMS(Windows)しか使ったことがありませんが、
あまりにも製品の完成度が低いといつも思っています。
できればカッチリ作ってあるOSが普及すればいいと
思っているのですが…
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:28 ID:ycGrqGXv
ちょうど今日RH9いれたんだけどデフォルトではgrubでした>>500
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:29 ID:4fvJsXbd
>>501
デスクトップOSとしてはWinの天下が続くでしょう。
Windowsは確かにタコですが、
Linuxのデスクトップはあなたの想像を絶するウンコです。バグバグです。
とりあえず起動時のアイコン数を減らすとかして
Win環境を安定させたほうがよろしいかと思います。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:37 ID:yuUh9uG7
リナックス普及の鍵はJustsystemにあるとか思ったりする。
日本語入力は使い慣れたソフトが良い。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:38 ID:IIfDNclO
>>503
レスいただき、ありがとうございました。
やはりそうですか。

それと、こういった技術進歩が激しい分野の商品なので
ある程度は仕方ないと思いますが、度重なるバージョンアップ
(要するにランニングコスト)が必要な点も不満です。
なんとかここにおられる「神」の皆さんよろしくお願いしまふ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:44 ID:sdLgo7Li
OSの完成度ってなんやねん
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:04 ID:SQ5gImx9
>>500

>>489はwinny使いたくてWin98インストールしたのか?
デュアルブートするときは、Windowsの後にLinuxをインストールするのは常識だと思うが。
ところで、LILOって不安定なのか?
昔使ってたときは、そんなことはなかったが。今はBootMasic使っているけどね。

508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:18 ID:IIfDNclO
>>506
すみませんでした。他のスレうろついてた門で…

「OSの完成度」(要望)
@固まらない
 せめて、あるボタンをクリックしたとき
 message
 「その作業やってみる?でもどないなるか知らんで」
 「いまの状態でそのボタンはあかんやろ」
 「ボケ、今それするな!」
 ぐらいの注意がでる。それでもトライしたら固まることもある。
A電源入れたら、ある程度の機能はすぐに使えるようになる。

 ぐらいはせめて要望させていただきたいのですが…
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:22 ID:rZ0MIqMZ
・・・のーもぉ

..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:  


510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:23 ID:bbKgEJtp
Windows 2000 (NT Kernel )と Linux 、GUIを使うのであれば
圧倒的にMSの方が安定している。LinuxのGUIをクラッシュさせずに
使うのは至難の技
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:23 ID:rZ0MIqMZ
悩み無用

 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜ 
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:  
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill   
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙   

512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:24 ID:rZ0MIqMZ
あーなーたの髪、ぐいっと生えてくる♪

                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、            
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜ 
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:  
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill   
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙   
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′  
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`   

信じて喜び抱きしめよう、リーブ 伊豆 ワンダフル♪
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:25 ID:rZ0MIqMZ
すいません。スレ間違えました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:31 ID:SQ5gImx9
>>510

いったい何をどう使えばクラッシュできるのかな?
KDEでファイル名に日本語使ったりすると、変になったりするが。
あと、UnstableなVersion使っておちるのは自業自得というんだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:36 ID:VEeDblnz
>>484
>ブレイクから5年経っても糞なのは理由がある。よって10年後も同じ。
既にブレイクから10年たっても糞なのが存在するわけだが(W
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:38 ID:SQ5gImx9
良くいるんだよね。UnstableなVersion使って文句いうやつが。
UnstableなVersionって、Windowsで言えばαバージョン、つまり評価用なんだよね。
初心者がDebian使ってハマるパターンだね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:44 ID:SQ5gImx9
おっと、testingがαでunstableがβか?
いずれにしろ、バグバグなので使って文句いうだけではなく、
作成者に不良を報告した方がいいと思うよ。
文句だけいってるのはただの厨房。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:57 ID:0PwitY7x
Linux トロイって起動がトロイ

OppenOfficeはもっとトロイ 3分くらいかかる なんじゃこりゃ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:10 ID:ktUgcrX7
なんだ、Linuxは糞と繰り返してる奴はスラドJの匿名の臆病者かよ…
スラドで泣かされたからって、2ちゃんで憂さを晴らすなよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:27 ID:sdLgo7Li
>>508
1は個々のプログラムの問題であってOSの問題じゃない罠。
2は電源入れたらじゃなくてインストールしたらの間違いかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:33 ID:2CdqKBCS
これか、今まで何度となく悩まされた経験があったがこれは初めて見た。
やっぱGRUBか…。
ジオメトリの変化に強い

LILOの最大の欠点としてジオメトリの変化に非常に弱いということが挙げられる。
LILOは各種データの位置情報をマップインストール時の絶対番地であるジオメトリで持ってしまう。
結局その後データが少しでも移動したら、LILOはたちまち動作しなくなり、移動したデータによってはLILO自身が起動しない。
Linuxを使っていて、「LI」で止まってしまうLILOを見たことのない人は、まずいないだろうし、自称Linux使いと言っている人なら、
何度となくLILOの起動不能に悩まされてきただろう。GRUBもジオメトリの変化に万全という訳ではないが、
かなり柔軟に対応できるようなつくりになっている。
これはGRUBが多くのOSのファイルシステムを理解できるために可能なことである。
ただしGRUBをMBR以外に導入したときは、ジオメトリの変化に対する柔軟性が低くくなるので、基本的にはMBRへの導入をお薦めする。

522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:48 ID:gC6igpUe
>>518
Linux が軽いのはCUIで使ったときと貧弱なXを使ったときだけだよね
特に最近のKDEは重過ぎ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:54 ID:ktUgcrX7
>521
うっかりカーネル削除した時、liloはちゃんとカーネル読んでくれた。
融通きかないliloもたまには役に立つことあるよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:13 ID:GSGYscqY
そういう意味で言うと、BootMasicはきわめて安定してるな。
Windows再インストールしても消えなかったし。
SystemCommanderも一時期使ってたが、Windows再インストール
したときに、SystemCommanderも再インストールしなきゃいけなかった
ような記憶がある。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:18 ID:vIEZkPl1
>>521
もう怖いのでフロッピーでブートしてまつ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:32 ID:xeYLIwPI
Linuxを最新PCに入れてる勇者がいたら
Gnomeが軽く動くPCのスペック教えてください。

Cerelon600MHZ@500MHzじゃあ重すぎでした。メモリーは512MB
ビデオカードは骨董品のRIVA128だから・・・当たり前?

でも、ブラウザー起動させるだけなのにフリーズと間違える位待ち時間がある・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 09:16 ID:92xxcU9r
Linux板で聞きましょう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:48 ID:SZ834TsF
まったくお笑いなくらいfakeだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:49 ID:d2PB8v+o
999で止まるってめずらすい
530:03/05/26 18:50 ID:QpBNZUyo
がんばれ TRON
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:23 ID:dDOX/+M3

★★ソニーもついにLinux★★

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/elec/248764

532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:41 ID:rv2zaEL0
クライアントにもなれず組み込みではトロンにも負ける。

ただのインターネット端末がお前にふさわしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:19 ID:4ElsLTeJ
>>531
つうか、携帯メーカーでLinuxと無縁なとこなんて既になし
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:52 ID:i7XOk9Va
>532

なんであれ、ユーザーがLinuxであることを意識するようなものには
使えないわな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:03 ID:KPe8xUl3
aaaaa
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:39 ID:AkBsbeaq
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:01 ID:h1h4Unzr
「TRON LinuxBSD .NET」 に期待
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 07:44 ID:0OyW3p0c
だめなもんはだめ
539山崎渉:03/05/28 13:36 ID:BgS9wWIV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:58 ID:X1cG5uUb

。XEC、マ・ェ・ユ・」・ケ。ヲ・譯シ・ケク�、ア、ホNASタスノハ、ヒLinuxナ?コワ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/nec/
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:20 ID:UMmrcvv4
これ?

○NEC、Linuxクラスタ運用管理ソフトを発売
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/249242
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:42 ID:G8AV1KiI

★Linux版DB2を半額で提供。日本IBM。
http://www.ibm.com/news/jp/2003/05/05263.html

 Linux版のRDBM『DB2 V8.1 for Linux』を、5月26日から最大48%割引で発売する。
新料金は10月末までの期間限定。最新版のDB2 V8.1は、社内に散在する情報を
統合管理し、データ管理インフラの維持に伴う手間や費用を最小限に
抑えるために「オートノミック(自律型)・コンピューティング」向けのIBMの
技術を反映させたデータベース製品。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:48 ID:JURBSLZm
>>526
もしブラウザがネスケなら、まずそれを変更しよう。
ネスケが糞重なせいで随分リナックスの評価損起こしてる気すらするな。

多分そのスペックなら窓版のネスケでも疑似フリーズ出来ます。
まあ、最新のGUIを使う限りリナックスのが遅いというのは同意ですけどね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:13 ID:XXhEIlps
Mozillaの起動に不自然なほど時間がかかる時は、フォントの設定ミス。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:26 ID:GFZjj+rl
     ★       ★       ★
★「さらば、Windows」:独ミュンヘン市がLinuxへ乗り換え★
     ★       ★       ★

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054741,00.htm

546名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:37 ID:Ch6+1zqG

◆WindowsからLinuxへ、独ミュンヘン市が移行を発表

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0305/29/epn25.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:56 ID:kgDewQ8p
>543

linux版OperaがWindows版並に軽いかどうかが興味あり
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:29 ID:Y6bo5gCp
>>544
設定なぞした覚えはないのだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:15 ID:veaDrrkt
やっぱりどんな分野でも成熟しきると低価格競争になる。
MSの(消費者の購買意欲をそそる)アイデアが尽きて進化が停滞し、
クライアントOSとしてのLinuxの進化がMSのOSに遜色ない位に追いついたと仮定するとどうなるんだろう?
MSが低価格競争するの?
一度作ったコードは蓄積されるし、消費者側がOSに欲するのは安定・高速・親切くらいなんだから
金を払ってでも欲しくなるような需要がいつか尽きるのは明白な気がする。
だいぶ先の話ではあるだろうが。

でもMSの新しいOSが見た目ぐらいしか変わらないみたいな話をよく聞くし何十年も先の話でも無いとも思う。

550http://ura2ch.free-city.net/:03/05/31 01:18 ID:QPLH5fMS
ura2ch ura2ch
551http://ura2ch.free-city.net/:03/05/31 01:18 ID:QPLH5fMS
ura2ch ura2ch
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:21 ID:mM1thZ5m
しがないプログラマーの一人としては、OSは寡占状態でやってくれたほうが
楽だったりする
553http://ura2ch.free-city.net/:03/05/31 01:22 ID:Y6bo5gCp
guest unlimited
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:34 ID:dRL47QXg
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:26 ID:Y6bo5gCp
意味わからん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 05:23 ID:0z4oZnYr
MSへの牽制でしょ。
初心者にLinuxを売ったらサポートが大変。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:15 ID:IH/cr++l
Linux巡る訴訟合戦も熾烈
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/249604
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:00 ID:dm4Mcjz5
>>556
オフィスはサーバー沢山あるから、Linuxがいいよ。
個人はのちのち、5年あれば状況は少しは変わるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:14 ID:RBcuyBzW
という話だったですね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:21 ID:/eRAiWKd
で、linuxは有罪って判決はいつ頃でるんでしょうね
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:28 ID:cyCgk0kz
ザウルスほすぃ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:32 ID:iRHho5jb
>>560
ってことはMSの司法省からの目逸らしやったゆうことかよ

---
SCOが、自社の持つUnixの技術が不正流用され、Linuxオペレーティングシステムのなかに見つかった
との疑いを理由として、IBMを相手に10億ドルの損害賠償を求める訴えを起こして以来、Microsoftが密かに
この訴訟のための資金をSCOに提供しているのではないかという噂が渦巻いている。

MicrosoftとSCOが交わした取引の結果、Microsoftはオープンソースコミュニティを服従させようと脅しをかけて
いる会社と正式な同盟を結んだこととなった。これで得られるメリットのうち、Microsoftにとって最高のものは、
Linuxを利用する企業ユーザーに圧力をかけたカドで、司法省から告発されずに済むという点だ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:36 ID:iRHho5jb
実際SCO陰謀のあとで
マイクロソフト、AOLと和解金7億5000万ドルなどで「手打ち」
だったよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:46 ID:RBcuyBzW
そこのキミ、OSをWinからLinuxにするだけで、仕事が今までより
ずっとスムーズでスピーディにこなせるよ。

余った時間で、Winユーザが苦労してる横で、ワインでも飲んでたらいい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:02 ID:/eRAiWKd
そこのキミ、OSをWinからLinuxにするだけで、仕事が今までよりずっと煩雑でになり
生産性が落ちるよ。

余った時間で、Linuxユーザが四苦八苦してる横で、鼻糞でもほじって眺めてたらいい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:34 ID:4rbazRtn
センス無し
3点
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:31 ID:+Qh6iH8i
笑ってお仕事
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:17 ID:KVsweinB
ドイツでSCOに根拠を示さない主張を禁止する仮差し止め命令
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/01/1052213&topic=17

MSもつらいのう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:18 ID:o3IyXMvo
>>567
それはMacだっけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:21 ID:rnLHLww6
Linux勢必死だな。だが最終的に勝つのはM$だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:42 ID:PkVyNdlB
人類 vs MS
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:48 ID:HwuUMG+f
MSには対話と圧力が必要。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:04 ID:QiNyTCjg
MSに対し、デイジーカッターを投入。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:08 ID:Y7FIpX+r
>573

シアトルを核攻撃したらWindowsの版権はどうなるんだろう?
575>:03/06/02 00:44 ID:5Vw+lD9k
East Sea表記が解決しないのにMSの利用を増やすヤシは
非国民、国賊
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:45 ID:WM/qK7TI
日本人のlinux厨はディストリビューターが居ないと
なんにも出来ない烏合の衆なんだからどーでもいいって感じ
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 10:10 ID:iZuzinlZ
>>576
実際、Linux の開発に貢献している日本人は少なくないわけだが
どうも Linux 厨から過小評価されるきらいがあるな
名前すら知られていなかったりすることもあるし(ひょっとして Linus しか知らんのか?)
まぁ某技術系雑談サイトでそんな惨状だからしょうがないか
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:10 ID:w4QjfHbM
knoppixをCDRに焼いたんだけど起動しないよ?
何がいけないのかな?
579おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/06/02 23:17 ID:zjuTsZdv
>>577
Linux 板の3分の1以上はバイナリパッケージがなければインストールすらできないやつ
ばかりです。つまり
>日本人のlinux厨はディストリビューターが居ないと
>なんにも出来ない烏合の衆なんだからどーでもいいって感じ
なんですよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:28 ID:X4trYYnp
>>579
Linuxなんて、マニアのおもちゃだからなー。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:28 ID:wbTK7SYg
>>578
はげしくすれ違いだが、ISOフォーマットをそのまま焼くと起動するはず。
BIOSでCDブート出来るようになっていたらな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:03 ID:HPTc3RyR
>579
安定版ならどうせmake一発なんだからバイナリでも何でもいいじゃん。
つーか最新パッチあてて手で書き直して…とかできる奴が板人口の
3分の2近くいるって事?素晴らしいじゃないか。日本の未来は明るい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:06 ID:Yvz2kUGI
強化っていうんだったら、せめてモバギの情報をLinux用に
公開してくれよ〜!
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:16 ID:wvngktvY
www.mslinux.org
これはいったい?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:41 ID:QwJr/50D
Joke Site
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:53 ID:T/NPGpHU
上から下までWin信者のアホばっかになってる韓国よりはマシだろう。
中国の紅旗Linuxはどうなってるのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:26 ID:QwJr/50D
韓国といえば、使ってるブラウザの9割以上がIEらしいな。
さすが、斜め上を逝く国。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:33 ID:cmfoh9qZ
>>587
日本も同じでしょ
IEじゃないと見にくいHPとかあるし
Windowsじゃないと使えないソフト大杉
現状ではユーザーは選べない
皆が皆ハードユーザーじゃない訳だし
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:47 ID:6jpCuL/s
● 新日本主義思想 (Neo Japanism)


新日本主義思想(Neo Japanism)とは、
いまNET上の若者の間で広まっている、
日本を軍事力、経済力、共に強い国にするという思想である。

景気回復や世界をテロやテロ支援国家などから守り
世界平和を実現するために、軍事力大幅強化や徴兵制の復活、
集団的自衛権の保有、スパイ防止法の制定、
軍需産業の復活等を目標と掲げている例が多い。

そして個々人の思想によって解釈が異なることが
最大の特徴とされる新しい時代の言論である。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:09 ID:YpV6NDTG
Linuxを使えるのはプロ・マニアのみ

一般人には使えない 無理だね
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:12 ID:qme0eQ0D
>>772
ある意味、心理だわな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:25 ID:HqItknCv
でもバイナリパッケージでインストールするのでさえ馬鹿にする玄人さんもいるし。

実際の所本心からLinuxを広めたいと御思いなんでしょうか

Linux関連の商売はそれ自体ではなくサービスで儲けを得るビジネスモデルが主だから
簡単便利高速&フリー(リーズナブル)というのは夢物語なんでしょうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 07:31 ID:tvzPSDkL
>>592

>でもバイナリパッケージでインストールするのでさえ馬鹿にする玄人さん
そんな玄人はいません。

つぎのいづれかの人間です

(1)Linuxを利用したビジネスモデルなんて夢物語だと思わせたい某社工作員
(2)make install 厨房
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 07:38 ID:1WrVi/6o
べつにmake installしてシステム構築したからって偉いわけではない。
自分で作ったわけじゃないんだから。何を勘違いしているのやら。
595Sea Of Japan:03/06/03 08:58 ID:v8FWaqfG
East Seaをやめよ
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:58 ID:Dg3cvLau
リナックスと同時に、国産OSも頑張れ。個人用に買うから。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:09 ID:m3Utqi+t
>>592
金もらって導入仕事してるよ。
正直言って、最近コード書くよりその手の仕事のほうが多い。
あんたが言ってる「サービスで金を取る」と言ってる意味がわからんが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:12 ID:06euv/Po
NEC Linuxとか売り出せば良いのに.
PC98用希望.
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:56 ID:QwJr/50D
日本では、真剣に初心者も視野に入れたデスクトップLinuxを考えてるディストリが無いからダメ。
なんだかんだ言って、クライアントOS・パーソナルOSとしてのWindowsはある意味完成されてしまった。
認めたくないが、快適なんだよね。。。
日常的に使うなら、Winでいいやと思わせるあたり、しかたねーな。
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:23 ID:y0CbnbrK
>>604
脳がWindowsに犯されているという可能性は?
私にとってIME以外はLinuxのほうが使いやすいんですがね。
Windwsをたまに立ち上げると、いきなり電源断したりして、
最高にいらつかせてくれるんだな、これが。
ドライバのせいだとかMSは抜かしていますがね。

607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:32 ID:y0CbnbrK
Wordなんか使うと、いつもいらいらしています。
世の中で最も使いにくいソフトのひとつなんじゃなかろうか?
いつも、ディスプレイの前で呪いの言葉を発しながら使ってますよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:33 ID:+bs5RptY
http://www61.tok2.com/home/hituzi777/index3.htm
一生 表示しきれないサイト(ちゃんと見えるけど表示されてない)
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:42 ID:y0CbnbrK
wordで絵なんか描くと最悪ですよ。
デフォルトでグリッドにあわせてしか線が引けないし、
デフォルトでグリッドにあわせるオプションはずすと、
こんどは線の長さを変えるたびに、ちょっとだけ線が斜めになったりして、
もう、イライライライライラ。
かといって他のソフトで描いた絵を張ると今度は、サイズは大きくなるし、
ちょっと小さくすると、絵が変な風にゆがんでしまい。
もう、イライライライライラ。
テキストボックスを削除するたびに、ページの先頭にカーソルが移動してしまい、
また、イライライライライラ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:47 ID:kcre+54m
なんでWordなんか使うのだ?
Winのワープロソフトは、山のようにあるのに。
そんなにイライラしながらなぜ「Word」で「絵」を描こうと?

Linuxにすれば、全ては解決するのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:50 ID:y0CbnbrK
オートコレクトなんて日本語のワープロには不要です。
日本語の間違いというのは文脈依存の誤字みたいなのが多い。
送り仮名みたいのも、簡単に変換できない。
たとえば「話」を「話し」なんて書くのは、「話して」と送るので、
単純に変換できない。
abcをabsにするなんて知ったときは、馬鹿じゃないかと思った。
括弧をあわせたりするのも不要。わざとやってるのに変えるなよ。
Wordを作った奴は頭おかしいんじゃないかとさえ、思うことも。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:51 ID:y0CbnbrK
>>610
仕事ですからね。
613USS Virginia SSN774:03/06/03 23:01 ID:eMyKnMFD
>>611
>Wordを作った奴は頭おかしいんじゃないかとさえ、思うことも。

オートコレクトってワードスターの頃からでわなかったかと。
つうか、本来ワード「プロセッサ」ってのは、そういうもの。
日本語ワープロの方が長年清書ソフト止まりだったわけで。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:08 ID:y0CbnbrK
>>613
だから、日本語のワープロには不要なんだって。
文脈解析して、誤字を訂正するぐらいのものじゃないと
役に立たないどころかむしろ害にしかならないのよ。
それぐらい、日本人なら理解できるでしょ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:18 ID:y0CbnbrK
日本語のワードプロセッサはやはり日本人が作るべきでしょうね。
しょせん外人の作ったものは、日本の文化が理解できてないで
作っているので、使い勝手が悪いと思うんですよね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:32 ID:y0CbnbrK
しかし、雑誌なんか読むと、MSのおべんちゃらしか書いてなくて困ります。
MSWordの初期バージョンはそれこそバグだらけで、米国ではちょっとした
騒ぎになったぐらいですが、日本の雑誌にはいっっっっっっっっっっっさい
書かれていませんでした。
今でも、昔のWordで作ったファイルをそのまま編集すると、面白いように
落ちるんですが、そんなこともいっっっっっっっっっっっさい書いてません。
あと日本語のワープロとしてはひどいものなんですが、そういうことも
いっっっっっっっっっっっさい書いてありません。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:35 ID:uGD5WEhZ
>610

そもそもwordは絵を描くソフトじゃない。M$のラインナップで強いて言えば
VISIOがそれに当たるが、あまり真剣に販売促進してるとは思えないな。

ドロー系ソフトならイラストレーターか花子。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:46 ID:qszkeuvl

日本人はまだ紙に打ち出すことにこだわり過ぎているんだよ。
ワードは画面で見て画面で書き換えるためのソフトだよ。
紙に打ち出すレイアウトをウダウダ考えるから
使いにくいって感じるんだってばさ。
ワードは画面で完結。これが基本だよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:49 ID:qszkeuvl
>>616
M$から編集部に電話がかかってきて、ライターの首が飛ぶ。
日本の雑誌は広告費で持っているからね。
M$はかならず見開きの大きな広告を何ページも載せているだろ?
あれを辞められると雑誌が廃刊になるんだよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:52 ID:geRXAD6h
>618

画面で見るだけならWordが使いやすいっていう理屈が
さっぱりわからないんだが…説明希望。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:53 ID:geRXAD6h
>613

一太郎の方がその辺はよっぽど高度なことやってると思うけど。
ワードは文脈なんて何にも考えてないし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:31 ID:4C6pxH/V
>>611
うちの会社のWord導入マニュアルには
「オートコレクトを無効にしろ」
「オートフォーマットを無効にしろ」
とでっかく書いてあります。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:55 ID:CAp2Aqoh
>>616

奴隷日本人の癖に口出すな!!!
奴隷日本人の癖に口出すな!!!
奴隷日本人の癖に口出すな!!!
奴隷日本人の癖に口出すな!!!
奴隷日本人の癖に口出すな!!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:56 ID:VVaWXLfP
しょせんね、Wordっていうのはね、英語のためのワープロなのよ。
それをね、ヘルプとね、メニューとね、ダイアログを日本語になってない
変な日本語もどきに翻訳しただけの代物なのよ。
そんなものを、使わされる立場の人間の気持も考えてみてよ。
でね、WordとEXCELで文書を統一しようとか適当に決めたお偉いさんは、
汚い字で手書きで書いたものを、秘書に清書させているので、問題点が
なんだかさっぱり分かってくれないのよ。これが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:57 ID:fcXZoqVD
でもって、日本だけサービスリリース有料
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:58 ID:fcXZoqVD
騒いでた米国ではサービスリリース無料
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:58 ID:GGOP8dAG
よく複数の画像ブジェクトの配置でぎくしゃくするよな。
勝手に改ページになったり画像が重なったりと、使いにくさでは向かうところ敵なしだ。
日本のホワイトカラーの生産性を下げてるのはこのワープロソフトが元凶。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:07 ID:TGHo3WpU
窓は、PC関連だけに止めるべき。
信用できない会社の信用できない製品は、日用品にまで入らせるべきじゃないな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:07 ID:VVaWXLfP
あと、今見えているページに画像を貼り付けると、そこには貼り付けられず、
文書のカーソルのあるページにおかれるんだな。これが。
どこに、画像がおかれたか何百ページもある文書の中探したりして。
ハハ。もう笑うしかない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:12 ID:VVaWXLfP
>>629
正確には画像じゃなくて、図形オブジェクトだっけ?
とにかく、人間の脳を混乱させるのにはすごくよくできたソフトだと思います。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:18 ID:td2CWTG0
ごちゃごちゃ言ってもword以外に選択肢はない
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:20 ID:EDtEli2B
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:21 ID:EDtEli2B
>631
同意
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:42 ID:xefiw0TV
>>631

負け組の発想。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:43 ID:803gJMME
まずはお上から脱MSしる!
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:45 ID:h2Kar2Vi
俺が思うに問題が3点。

1 ワード自体の出来が悪い
2 わけもわからず「ワードとエクセル」で「パソコンできます」って香具師が多い
3 まともな国産ワープロメーカーがない

というところだな。最近は .txt 形式も知らんやつもいるし。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:47 ID:xOLzkwdS
これからはLinuxの時代。と。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:09 ID:/zIelVL1
>>638

これこそ負け組の発想
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:14 ID:h2Kar2Vi
>>640
えっ、きみはアビバのパソコン検定もってるの?
すごいねー。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 15:58 ID:HrzHXMOz
>>638
txtを知らなくてもいい世の中になったんだよ
MSに感謝しなくちゃ
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:11 ID:ZJyZYyp+
まあ、あれだ。
勝ち組御用達のMS製品、と。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:48 ID:e+pbdc7X
XPでないとD-VHSキャプが無理だからWin使うしかない
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:23 ID:hhr43lB1
日本語のワープロが使いたい。
なんで、好きこんで、英文用のワープロを使わなきゃいけないんだ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:35 ID:CAp2Aqoh
>>643
1兆円もソフトウェアで貿易赤字を出している

後進国日本

は何を使おうと負け組。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:32 ID:+ToRpcdT
>>645
一太郎でもどうぞ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:55 ID:XKJnlP3c
初心者や一般人は簡単で安全で安くてなおかつ最新技術や多用途の汎用OSを求めてるよ
オープンソースになっても一般人や初心者がコード書いてセキュリーテイハッチ塞げるか
結局他力にたよってしまう しかも一部のディストリは旧製品の自社リナックス
はサポートしませんとかMSみたいなこと言ってるし

649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:20 ID:hhr43lB1
>>647
うちの会社の日経なんたらに騙されているお偉いさんに言ってくれ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:22 ID:9hthCZ+u
職場でTeX使ってるところ無いかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:24 ID:xefiw0TV
>>649

日経なんたらって、売国奴のやっている雑誌だって最近は確信する
ようになったんだけど。どうよ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:27 ID:qs4u762W
旧製品をサポートしないのは、当たり前だ炉?
まあオープーンソースのお蔭で、テンアートニのようなアップデートのビジネスができるんだから、いいじゃないか。
採算が取れているかしらんが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:09 ID:DkqcmTm5
セキュリーテイハッチ塞げるか

LinuxはIA32でしか動かないと思ってた人ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:20 ID:aF8X8syN
>>651
2chの見過ぎ。
ファッション雑誌やパソコン雑誌と同様にパブ記事で埋まってる
という以上の意味はない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:24 ID:giGXGlEe
>>653
PCATのデスクトップ用のはなし
組み込みはハードウェアでセキリュティーはガチガチに出来るからリナックスのほうが
軽いし余分なきのういらんし
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:13 ID:JO6qq4uX
Win 勢でも
ソー○ックのようにユーザーを鍛える win OEM もあるけど
基本的に リナはそれが当たり前の OS 。

ユーザビリティを提供しないのではなく
ユーザビリティは自分で作れってのが特徴だね。
だから能動的なライトユーザーが生まれにくい。





カネを使うのはライトユーザーなのにね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:15 ID:nXKQtDyE
>>651
日経はただの煽り屋。
朝日新聞のように北朝鮮の味方をする新聞と比べるのはさすがにどうかと思うぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:22 ID:5t5V1GNC
>>657
あんたの事?

まあ、曰く情報デフレだそうで
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:40 ID:DkqcmTm5
>648>655
だからぁ、分からないなら黙ってろって。
初心者なら、初心者の視点でものを見れるという利点もあるだろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:13 ID:dZMzwtya
>>659
そうゆう初心者お断りの態度では
ホームPC用は普及はありえないよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 10:58 ID:hQClEftZ
[シアトル 4日 ロイター] 米ソフトウエア大手のマイクロソフトMSFT.O の
バルマー最高経営責任者(CEO)は社内向けの電子メールで、同社はリナックス
などの無償ソフトや情報技術(IT)支出の鈍化など、かなりの試練に直面している、
との見解を示した。
ロイター通信が入手した同電子メールは、「長期的には、私はわれわれの成長機会に
ついて楽観的である」としながらも、「われわれは、短中期的には、かなりの試練に
直面している。経済全体の情勢が問題点である。顧客と話したところでは、技術に
対する情熱は弱まり、より少ない金でより多くを行うことへの関心が高まっている」
としている。
同CEOは、リナックスは信頼を勝ち取ってきた、とし、引き続き同社にとって
競争上の脅威となる、との見方を示した。
同電子メールは、「非営利的なソフト全般、特にリナックスは、われわれにとって、
またわれわれの業界全体にとって、競争上の課題となっており、われわれの注視を
要する」としている。 
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:06 ID:1ReUtW/l
ほとんどがメーカーPCを買いwindowsプリインストールなのに
リナックスに乗り換えるメリットなし
技術者だけがやってりゃいい

の状況が打破されるのかな
FIVAだっけ、LINUXとデュアルブートできるモデルがあったの
自作じゃないとそもそもドライバの調達に不安が残るからメーカー製でも
そのあたりの充実をおながいします
カタログにどのディストリに対応とか書いておいてくれるといいんだけどな
663おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/06/05 17:10 ID:vwghh0eK
>>592
>Linuxを広めたいと御思いなんでしょうか
誰に広まるかが問題。貧乏人に広まったってなにも嬉しくない。ゼニ持ってる奴に
広まらなきゃビジネスにならんだろ。

>>593
出来合いのもの(バイナリパッケージ)を右から左へ動かすにはさほど技術はいらんだろ。
いままでの Microsoft, Oracle などのプロダクトを使ったソリューションと何ら本質的に代わりはない。
結局まだ日本ではオープンソース使った案件って >>600 のような仕事ばかりなのが現状。

オープンソースで大手とタメ張ってゼニ稼ぐには技術力で差を付ける以外の方法はないじゃん。
設定で変えられる部分はもちろん、場合によってはソースコードそのものやそれを取り巻くライブラリや OS まで
各顧客のニーズにあった柔軟で強力なチューニングが可能だからオープンソースは強い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:22 ID:c2GnM21n
Winがどれだけ不安定で穴だらけの危険なOSで、
IE+Outlookがどれだけ強力なウィルス媒介ソフトだとしても、
企業ベースでWin+Officeが健在で有り続ける限り、
Linuxなんてのはオタクのオモチャ&エンタープライズ系運用環境で有り続けるんだろうな。
小中学校のPC教育レベルから植え付けないと、人は一生Winを使うだろう。

仕事で使うなら、一般人は会社の文書とかを開けないアプリが載ってるOSなんて
使わないし、ゲーマーにとっちゃDirectXが魅力であってOpenGLとかSDLなんてのは
あんまり興味無いんだろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:35 ID:eD6EjXl4
>>企業ベースでWin+Officeが健在で有り続ける限り、

まず、役所がドキュメントをLinuxで作るようになれば、官から
仕事をもらっている民間会社はLinuxを使うようになる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:06 ID:f3GAiHrg
っていうかNECはもっと他にやることがあるだろう?
NXシリーズで難なくLinuxをインスコできるディストリビューションを作るとか
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:42 ID:R7L2qkmH
大手PCメーカー内でも、Linuxプリインストールモデルを出そうという案は
時々出ているみたいなのだが、M社から圧力がかかっているらしい。
仕方なく子会社からカスタムモデルとして出したりしているところもある。
NEC社内の人達がデスクトップ向けのLinuxに手を貸してみたいと思っても
簡単には動けないのだろう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:48 ID:c2GnM21n
まずは、企業向けのビジネス系ディストリを確立できればね。
現状、OpenOffice (or StarSuite)が載って、ATOK-Xあたりと
印刷系が充実できれば十分イケりると思うんだけど、
印刷系がまだ未熟かな・・・??
669 ◆fA2.hceKpk :03/06/05 23:49 ID:VNmkIkDR
いいね
670 ◆f8QAvUPKS6 :03/06/05 23:49 ID:VNmkIkDR
だからどうしようもないけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:53 ID:O9F5keDQ
>「Linuxを狙え!」--マイクロソフトCEOバルマーが全社に号令
>マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマーは、Linuxとオープン
>ソースソフトウェアが「自社に競争を挑みかける重要な敵だ」と述べた。

圧力ってより抗争ちゃうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:58 ID:DkqcmTm5
>660
初心者未満が識者ぶってるのが気持ち悪いだけ。
初心者の視点というのは貴重。
「なんでWindowsの終了がスタートにあるの?」とか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:07 ID:FzfEo1wc
左端にスタートボタンがあるなら、
右端とかに終了ボタンがあってもいいのにね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:09 ID:GepdoM2h
キャリア各社の対策や法整備により沈静化しつつあるようにみえる「迷惑メール」
が、ここに来て超DQNな業者が出現!
1日10通以上も送りつけてくる上に、内容が℃下品。
で、Whoisするとあっさり実電話番号出てくる上に、ページはPCからも見られる。
これは祭っとかないといけないでしょう。

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054824962/l50
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:13 ID:K44ozgx3
今日び、ぱそこんなんてOS抜きで新品3万でも買えるのに、
ソフトが高すぎるんと違うか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:21 ID:6G7+BRgQ
H社は交通関係のシステムをlinuxで構築しようと検討してるらしい
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:26 ID:ES8R5/+g
HA8000?昔、あるルートで赤帽被ったりしてたっけ
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:42 ID:FzfEo1wc
今手がけている開発案件、プラットフォームがLinux(X無し)なんですが、
調達した害虫会社のスタッフ、最初「Linuxできます!任せてください」
なんて言ってたくせに、いざ入ってきたらviも使えないときてます。
しかも、「GUIが無いなんて、Linuxとは思えない」とかおっしゃってます。
スレ違いなのでsageます
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:47 ID:K44ozgx3
>>678
デバッグはgdbとか使ったりするわけ?
そりゃ誰でも苦痛だわな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:05 ID:FzfEo1wc
>>679
いや、要は考え方の問題なんですけどね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:08 ID:HyCb8Mcq
>>667
つうか、プリインストールすると、そのメーカーが正式保証しないと
いけないから。MS製品でもSQL Serverとか、なかなかプリインストールは
少ないのと同じ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:13 ID:nSqYE5cU
Linuxerの妄想からするとね、3年後くらいに、
P4-2GHzくらいのマシンが5万円くらいで売られるようになってて、
その頃になるとLinux用の各種アプリの機能・安定性・軽さも実用レベルになってて、
アメリカ企業がデフレ経済化で熾烈なコストダウンに励んでいて、
その結果としてLinuxが企業でデスクトップ用途としてでも大量に導入されるようになり、
その波及効果として個人向けアプリも揃い始め、
アメリカの波及効果として世界各国でもLinuxが使われ始め、
日本のエロゲメーカーがLinuxに参入する。
それまで待とうということでしょう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:32 ID:k8GTgBNg
>678
害虫会社…
そいつは、GUIがあったら何ができるというのか。

>682
妄想はLinux板で。
3年後はP4-2GHzなんか消えてると思うけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 03:02 ID:WMyMRplP
>>682
むしろ金のない非先進国で、馬鹿高いWindowsが敬遠されて
その他OSが普及しだすんじゃない?
685既にそうなってる:03/06/06 03:17 ID:MjwRSaAh
Dellからも廉価版LinuxノートPC?

 タイの日刊紙バンコクポストの報道によると、先週タイで発売となったLinux搭載のHP製ノートPCへの需要が
極めて高く、他メーカーも追従する可能性があるという。タイの情報通信技術省は、コンピュータの普及の原動
力になっているが、現在Dell Computerならびにタイコンピュータ製造社連盟と協議を進めているという。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 03:20 ID:MjwRSaAh
IBM、インドでLinux標準搭載PC発売

 IBM広報のVandana Raoによれば、今回発表される新製品は、同社としては初となるLinux標準搭載デスクトップPCとなる。
ただし、同社では5月に北米向けのThinkCentre M50には、オプションでLinuxを選択可能にすると発表している。
 「Linuxは、IBMの戦略上不可欠なものだ。はっきりとしたビジネス上の決定として同OSを支持していく」とRaoは語る。
同氏は、新製品のターゲットとして、インド各都市に多数ある中小企業やSOHOなどのオフィスを想定していると説明する。
 Linux搭載が決まったNetVista A30は、アジア太平洋地域を対象にしたエントリモデルで、Pentium 4プロセッサやチップ
セット統合型グラフィックス機能、CD-ROMドライブを搭載と、DVD/CD-RWドライブや専用グラフィックスチップなどを採用する
のに比べ、安価なパーツで構成されている。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 04:22 ID:hBH7lE7F
>>686
パソコンも、ソフトが糞ならただの箱。
Duron800にWin98SE付けたほうがマシ
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:08 ID:K44ozgx3
>>682
>P4-2GHzくらいのマシンが5万円

OS抜きで、もうその値段で売ってるぞ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:18 ID:K44ozgx3
英語で使う分には、Linuxは安定していて快適。
落ちたり、文字が変になったりするのは、日本語がらみが多い。
あと、Wineはダメ。開発途上っていう感じ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:19 ID:K8Q1LTzS
LINUXたって見た目からしてまず悪いもんな
せめて見た目がよけりゃ見栄でつかってもいいけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:27 ID:7E2UAx9F
見た目ってのは金払ってるフォントだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:54 ID:jrXveUv3
でもフリーのフォントはちょっと見た目悪いねやっぱり
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:41 ID:BQ7WV7hl
イラク戦争、最大の被害者はLinuxサーバ?

英調査会社mi2gは、イラク戦争はサイバー攻撃の増加にかなりの影響を
及ぼしたと2003年5月の調査報告書の中で明らかにした。

同社によれば、サイバー攻撃の最大の被害者はLinux搭載のオンラインサーバだった
という。イラク戦争が一因となり、2003年は現段階で過去最悪のサイバー攻撃件数が
記録されている。2003年のオンラインサーバに対する攻撃はすでに確認済みのもので
9万1088件にまで達している。2002年は通年で8万7525件だった。


リナックソなんて使えねえよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:22 ID:OL6MGP8m
あらあら

マイクロソフト阿多氏が退任
 マイクロソフトは6日、同社代表取締役社長の阿多親市氏が6月30日付けで退任すると発表した。
後任には、米Microsoftバイスプレジデント日本担当のMichael Rawding氏が7月1日より就任する。
 新社長となるRawding氏は1963年11月生まれの39歳。米バーモント州のミドルベリー大学で政治
学とドイツ語の学士号を取得した。Microsoft入社以前には、国際技術移転専門の小規模個人経営
コンサルタント会社、Interdevelopmentにてマネージメントコンサルタント業や、Unisysにてプロダクト
マーケティングなどを担当していた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:03 ID:K44ozgx3
>>693
それだけ重要なところにLinuxサーバが使われているということだろ。
頭腐ってませんか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:43 ID:atbGedi9
>>695
Linuxもwinもmacも使う人や会社の管理しだいで
セキュリティはきつくもできるしあまくもできる
Linuxも大手アンチウイルスソフト参入だそうな
サーバーサイセンス価格だから一般人には手が届かないけど
あとLinuxが一般に広まるとこまるかも
サーバーユーザーは 一般に広まるとウィルスが多くなるから
winより楽だけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:49 ID:k8GTgBNg
>689
WineはMSが潰れるまで永久に開発途上だな…
後方互換性はMSに準拠なんだろうか?

>693
イラク戦争だから、狙われたのはアメリカの政府系とか有名サイトだろうな。
そういう所でWindowsではなくLinuxが使われていると。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:13 ID:0UBFHoLO
でWindowsよりクソだったと
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:21 ID:dBacfZin
>>698
サーバーむけリナックスはデスクトップマネージャー要らないから
意外とコンパクトで軽いし安全ただしコマンドラインだけど
デスクトップ用はデスクトップマネージャーが必要で重くて大きくて
あれやこれや機能追加が激しくて大変だけど
サーバー用途はリナックス最強
PC以外でも使えるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 07:46 ID:YHmvHnm8
惰性でインスコできてリセットすれば元通りのwindowsが常に最強です
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:54 ID:h1ttt9kv
つまり、

WindowsNT=カーネルは糞だがGUIはそこそこ
Linux+X=カーネルは良いがGUIが糞

ということだな?
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:02 ID:6U/h0z+5

バカな美人と利口な不細工。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:08 ID:KOYItOAB
OS抜きの3万円のパソコン買おうかな?

も う、 O S 買 う な ん て 馬 鹿 馬 鹿 し く て。

705Sea Of Japan:03/06/07 13:10 ID:N7RcLzUT
Windowがやらかした GUIがOSの一部という考え方が妥当なのかどうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:28 ID:L4aKJtj0
妥当に決まってるだろう
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:06 ID:rlBRFz9d
普段使ってるアプリさえ動けば
何だっていいです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:18 ID:Qy0zHv1l
日本語入力がめんどくさい(Ctrl+スペースだっけ)、
フォントが汚い
をどうにかしてくれりゃ、家で使うのはLinuxでもいいんだがなあ。
どうせ2ちゃんくらいしか見ないし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:31 ID:Oalq7NQM
>>708

Windowsのフォント使えばいいじゃん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:37 ID:h1ttt9kv
>703

Windowsは「顔は良いがアーパーなOL」、Linuxは「ブスだが頭の良いOL」と
考えると配置は決まりだな。
顔が重要だがアホでも務まる仕事はアーパーに、客の顔を見なくて良い
ところは頭の良いブスに。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:20 ID:Oalq7NQM
いつの話しているのかしらんが、今のGNOMEやKDEはWindows
と比べて劣っているとはおもえない。
フォントだって、Windowsのフォント持ってこなくてもいいかな
と思えるぐらいになってきた。

712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:28 ID:b3pwAW5U
>>711
OL暮らしがそこそこ長くなってきて
大分化粧も上手になってきたわけだな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:31 ID:Fj08pDMF
リナレス〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:32 ID:I4SZIhq1
最近のLinuxがどんな見た目になってるか知らない人は、
Linuxデスクトップ画像スレ見れ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1047310985/l50
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:06 ID:h1ttt9kv
>711

そうか?GNOMEもKDEも使ってたがやっぱし完成度低いぞ。重いし。

思うに、メーカーが直接グラフィックス関係のドライバを書かないから
所詮部外者がでっち上げたドライバに頼ってるあたりが限界なのでは。
716afterstep:03/06/07 22:10 ID:kPq+kBFc
そもそも、フォントはともかくWinの見た目が良いってのがわからん
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:39 ID:lSBR1G05
>>715
GNOMEやKDEに、ドライバの話を持ってくるのはどういう意味?

フォントメーカーが、Windows用のデバイスドライバを
書いているなんて話は、聞いたことがないが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:50 ID:GaqWCxav
Windowsに慣れた人には
操作体系がWindowsと違う=使い難い=ダメGUI
ということになるんかな?
Windowsはウィンドウマネージャを変更できないのだが、
何で誰も文句を言わんのだ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:04 ID:hv3atf9m
(`・ω・´)強化。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:04 ID:Oalq7NQM
>>715

2GHzのPCが3万で買える時代に重いとかいわれても...
WindowsXPと重さは変らんと思うが。
うちの800MHzのPCでもKDEはそれほど重くないぞ。

721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:07 ID:Oalq7NQM
あと、グラフィックカードのドライバはあまり関係ないと思うが。
ゲームでもやるなら別だがね。

722名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:09 ID:Oalq7NQM
Windowsに近い=完成度が高い?

もう、馬鹿かと、阿呆かと...

723名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:11 ID:UQ7P9GGj
ゲイツを引きずり下ろせ
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:21 ID:Oalq7NQM
前にも書いたが右ボタンのドラッグでアイコンを持っていた
先が別のディスクか否かで動作が異なるなんて、頭おかしい
やつが作ったのかと思った。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:22 ID:Oalq7NQM
>>724
右じゃない左だ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:28 ID:7f4Cecwq
一台ならいいんだけど、複数台になるとなあ〜
割れるのも癪だし
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:40 ID:lSBR1G05
GNOMEは知らんが、KDEが重い重いって言っている香具師は、
最後に触ったのはいつだ? KDE2.x?まさか、KDE1.4の時代なんて言わないよな。

KDE3.xだと、リンクが重たいXやQtやKDEコアなどの動的リンクライブラリを
あらかじめロード&リンクしておく機構が備わっている(kdeinit)。
うちのAthlon1GHzの環境でも、Konquerorは1秒掛からないで起動するようになった。

あと、Xの描画が重いって言っているやつは、一度、mtrrの設定を
見た方が良い。ディスプレイカードによっては、自動設定に失敗していることがあるようだ。

MTRR機能を使ってXの描画を高速化させたい
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0173.html
728おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/06/07 23:56 ID:gt4jvCMb
>>727
プロセッサはさほど強力じゃなくてもいいんだけど、XFree86 から GNOME/KDE の
各種コンポーネントをあわせると結構メモリを食うのがきついね。

PentiumPro 200MHz, メモリ96M のマシンで KDE3 を NetBSD 上で動かしてみたところ、
動作スピードはそこそこ機敏にうごくが、いくつかアプリケーションを起動してスワップが
発生すると(古いマシンで I/O がしょぼいのもあって)途端にキツクなってくる。

まぁスワップが発生した時点で Windows だろうが UNIX だろうが負けだけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:21 ID:TXum2NPE
>728

KDEでOpenofficeとOperaを快適に使おうとしたらDuron800/メモリ256メガ
では厳しいでつか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:04 ID:3OkfhbDe
土壇場で役人やらに裏切られてしまう
そんな展開?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:59 ID:Ki86mEoR
>>701
カーネルも2000以降のWinは非常に安定してるよ。
便利機能を満載してエージェントが多数起動するのがトラブルの元。
初心者に配慮&商売のため初期状態が余計な親切になってるだけ。
Officeについても同じことがいえるが。
>>711
Linuxの実力のほどが正しく認知されて、
見栄えじゃ騙されなくなったわけよ。実用性の煮詰めが肝心。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 04:23 ID:lvescPFO
というかLinuxカーネルってそんなに良いものなのかね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 08:53 ID:uZrUwBXA
>>729
OperaはともかくOpenofficeはほぼそのスペックで使っとるが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:10 ID:SaK2uNhv
>>732
そういうこと言うとBSD厨が集ってくるから、だまってて。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:12 ID:rdiP1kZ3
>>734

マイクロカーネル厨にも注意が必要。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 12:36 ID:V8XBYCSz
737名無しさん@お腹いっぱい:03/06/08 13:02 ID:JZvgjuUo
害務商に発言させるとまたダメになりそなヨカーン
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:17 ID:cdFLru+H
Opera for Linuxからカキコ。
けっこう軽いじゃんこれ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:49 ID:TXum2NPE
>736

コレ見ると、やっぱし「オープンソースというのは下手をすると共産党みたいな連中が突き上げに来る
怖いモノ」という気がするがな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:41 ID:xIfQfSsJ
>>739
別に使うだけなら、何の問題もなかろうに。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:37 ID:4XSv8ndP
>>736
どの国でもどの分野でもこんなもんだよ
リンク先のトップに
>「オープンソースの定義」を水で薄めて、部分的にフリーに過ぎない製品を
> 含めてしまおうという動きはこれからも出てくるだろう。

って載ってたから「自分たちこそが真のフリーを守る正義なんだ!」って思ってるんだろうなぁ。

でもこっちが正しくてあっちが間違ってるってどうやって証明するのかね。
評価基準である自分たちの方がなぜ正義なのかっていうのが全然わからん。
今は「こっちが元祖の海外直輸入オープンソースだから正しいんだ!」って事しか言ってないよな。
「こっちの思ってるのとあっちが思ってるのはここが違う(でも○○だらかやっぱりこっちの方がよくない?)。」
ならわかるんだけど間違いを正すって言われても・・・。

ならもっとはっきり「オープンソースはOSIの登録商標です!」って言えばいい。
そうすりゃオープンソースが単にオープンとソースの合体した一般的な言葉だと勘違いしてた奴は
とっととオープンソースなんて言葉捨てて他の言葉を使うようになるだろうし。
人が減ってスキーリするよ。
なんでそうしないんだろうねー?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:06 ID:LH+F4Bu/
>>740
> 別に使うだけなら、何の問題もなかろうに。
それ重要。OSIのOpen Sourceなら何も考えずに業務で使える分、
いちいち商用使用不可かどうか調べないといけない「フリーソフト」より楽。
ソースを使う場合はまた別だけど。

> ならもっとはっきり「オープンソースはOSIの登録商標です!」って言えばいい。
だな。くだらねー宗教争いしてるくらいなら商標を盾に取って強制させた方がいい。
その点、著作権を逆手にとってGPLを作り上げたStallmanはえらい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:03 ID:1JAVh6/U
何か、MSの動きが速いぞ! 以下コピペ

>おまえら、MSがLindows潰す為に、Lindowsプレインストールマシンを
>TigerDirectで買った奴に、WinXPを50$で販売するらしいぜ。
>
>http://www.pclinuxonline.com/modules.php?name=News&file=article&sid=6875
>
>http://www.lindows.com/lindows_michaelsminutes.php
>これとか読んでみてよ。lindowsのサイトにあるくらいだから、
>lindows贔屓な話だけど、言ってる事が事実なら凄い事だよ。
>
>かいつまんで言うと、
>1.MSは、Lindowsを販売している小売り店に、lindowsの販売
>を止めるように、e-mailや電話で圧力をかけてる
>2. MSは、Lindowsを販売している小売り店に、MSの製品を安く
>販売できるように、有利な条件を提示している
>
>ってこと。lindowsを販売してたTigetDirectは、MSから、Windows
>を他より安く購入でき、さらに、TigerDirectでWindowsを買った
>顧客は、MSから$80のリベートがもらえると言う(つまり、みんな
>TigerDirectで買いたがる)、破格の条件を提示され、Lindows一
>本から、MS製品を取り扱うようになったらしい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:11 ID:uPf6cOYU
逆に言うとなんだな、値引き以外にM$には対抗する手段がないと。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:29 ID:bQFFSUcj
>743
反トラスト法違反だ…
せっかく裁判終わるのに、なんでまた燃料投下するか。
そんなにせっぱ詰まってるのか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:04 ID:Lj3u1znw
>>744
そういうことになるね。。。

いくらMSが無尽蔵に近い体力があるとは言え、
こんなことを世界中でやって、会社がもつのか?

独占を維持できたら、また値段を吊り上げて、
回復を図るのだろうけど。

747名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 15:25 ID:+x5cRCJk

◆「“Linux率”倍増を目指す」と日本IBM事業部長が意気込む

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/251060i
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:50 ID:uPf6cOYU
>746
ミュンヘンでもそうだけど、「Linuxに移行します」とか「Openofficeに移行します」と
宣言するだけでM$のソフトがバカ安な値段になるんだもんな。そのうちみんなが
こぞってそうすると思われ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 05:10 ID:AkTHnHZc
>>748

日本でもどんどんやろうぜ。企業はまとめて交渉して、
無料、まあ、高くて定価の1割で買わないとな。

750名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:33 ID:wY+rVhmA
MS幹部の頭の中

アメリカ人>>>>>>>>>>ヨーロッパ人>>>>|越えられない壁|>>>>黄色いサル

だから無理でしょ。
他で値下げした分を押し付けられるのがオチ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:30 ID:AkTHnHZc
>>750

そうか、それもそうだな。

本社からの無理難題を押し付けられているMSKKの苦労を見れば、
確かに本社幹部の頭の中は750さんの言う通りだ。

752Sea Of Japan:03/06/10 10:20 ID:Z3y9KmEv
>750,751
East Sea 問題で何の主張も行動もできない
日本人のMS社員は国賊非国民

753名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:34 ID:6WjHIdZw
つかえんもんはただでもいらん
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:58 ID:VDXfKqln
ソメッワヌ強化
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:26 ID:opQcozL5
しょせん安物
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:18 ID:JOYhwrlr
ごみ
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:21 ID:4a4OzCS2
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html     
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:01 ID:cYqCTfwK
だめだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:22 ID:qjAKCrcj
ねえLinuxしてる?って聞いたら、頬を叩かれた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:41 ID:fHYRFeKi
リナックスだろうがなんだろうが、



5年ごとに無駄に負荷の高いOSに強制移行させるような会社がからんで
ないといいな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 06:57 ID:HPiTo5Vc
強制しようが移行しなきゃいいじゃん。
漏れいまだにWin95だよ。
Linuxのほうがどんどん負荷が高くなってるよなあ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 07:40 ID:fHYRFeKi
>>761
悩みなさそうでいいですね。」
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 07:40 ID:p4edAnfM
テスト
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:21 ID:6MfnMSYY
>>761
俺もそんな幸せな生活、送りたいヨ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:24 ID:nBNoVIxd

本当に高い技術のあるところは、ライセンス上の理由からBSDを使う。

技術のないやつはLinuxと聞いただけですごいものだと思っている。
7660721:03/06/16 08:35 ID:/AOg5Dbf
つーか NECって 大企業なのに OS作れないの?

パソコン部品なんて 寄せ集めでしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:39 ID:u2sNxPaX
>>765
コード書きでもないのに個人でBSDなんぞ使ってるやつは基地外
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:07 ID:RVUoCzi7
>>767
お前のようなこつを言うヤシがIT業界にうようよいるから、日本のレベルが低くなるのだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:19 ID:u2sNxPaX
>>768
BSD屋の下8割は、くだらん見栄だけはりたがるという意味で、犬厨以下のクズ。
最近のunix板もゴミレスばかり。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:51 ID:nBNoVIxd
>>767 >>768 >>769
それぞれの意見は全面的に間違いではないところが
恐ろしいところでもあるんだな。

ただ 765 で俺が書いたのは
  「技術のあるところはライセンス上の理由からBSDを使う」
であって、
  「BSDを使っているところは技術がある」
ではないし、
  「BSDの技術はすばらしい」
でもない。

虎の威を借る狐は確かに全体の8割以上を占めるが、
「虎の威を借る狐」を例に出したからといって、
虎などいないという論理はまったく通用しない。
771窓&理名マンセー:03/06/16 09:56 ID:RVUoCzi7
日本人の最大の欠点

多数派から外れる事への異常な恐怖心
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 10:30 ID:qCU2USxR
> 「技術のあるところはライセンス上の理由からBSDを使う」
って意味不明。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 10:31 ID:RVUoCzi7
>>772
「ケチ」つーことじゃないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 10:40 ID:qCU2USxR
>>773
まあ、その程度の答えだろうな。
組み込み系で純粋にライセンス上の問題があるならまだわからんでもないが、
一からつくらずにBSDのソースを流用して
ちょっと機能を付け足す程度のところに大した技術はない。
せいぜい一発屋程度の評価だな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:19 ID:HTAkkliF
>>766
いつからか「長い物にまかれろ」戦略に変わったような覚えが
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:37 ID:S/EYnMG0
>>771
「ぴゅう太」からはじめた俺のパソコン遍歴で悟ったことは
「多数派じゃないと楽しみを享受できない」だった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:29 ID:JhJuBn/8
ぴゅう太・・・番台の16びっとパソコンだっけか。
懐かしいな。
778MS必死:03/06/17 07:38 ID:6pUJb5us

■廉価パソコンのOSにウィンドウズ
 スラポン情報・通信技術相によると、廉価パソコン計画では、基本ソフト
(OS)をすべてリナックスとする予定だったが、1,490バーツを追加するこ
とでマイクロソフト(MS)のウィンドウズXPホーム・エディションタイ語版
とMSオフィスXPスタンダードタイ語版がインストールされる。MSはオープン
ソースOSであるリナックスのシェア拡大を恐れてこの計画に参入することに
なった。


779名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 08:13 ID:HsRlP5tC
>>778
JAPには高い値段で売りつけて、タイにはタダ配りかよ!
ったく。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 08:15 ID:TiSzapSE
たぶん頓挫する。
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782チョッパリ:03/06/17 09:30 ID:u34N0b7d
タイ語がペラペラになればいいんだろ。
783Emacs ◆WBaVr53OM2 :03/06/17 13:31 ID:Qx7N/SKa
WindowsもXのようにセキュアシェルを使ってGUIの遠隔操作は出来るのでしょうかね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:39 ID:otBCz0Jb
マカーとかドザーとかみたいになるんすか
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:41 ID:tBmVi1d5
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 14:59 ID:CQ053+uM
つーか。ライセンスをちゃんと理解しているところなら組み込み
系ならGPLライセンスのコードは持ち込み禁止にするよ。
ちゃんと旧CygnusからGPLではないライブラリを買ったりしてね。

最近の半可通が跋扈している状況ではわけわからんところの方が
多いようだけどね。クワバラクワバラ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:11 ID:quASuXUB
>>786
つーか房発見、知的レベルが低すぎ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:05 ID:CQ053+uM
>>787
馬鹿
789MS必死:03/06/17 20:46 ID:6pUJb5us
>>786

FUD あきた

そんなこというのは、MS工作員とBSD厨だけ。
いたすぎ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:51 ID:/YPYPegt
てめーさえ良ければ飽きると
791オープンソース厨房:03/06/17 20:54 ID:aPxj9a7y
>>789
GPL由来のソースを組み込むなら、当然そのソースはGPLで公開してね
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:33 ID:r/quVSLT
所詮厨房だからな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:39 ID:sD53nXi2
>778
最近のリナックス系雑誌に赤帽9が付いてたんでインストールしてみたが
以前入れてみたturbo6の頃にくらべると随分完成度が高くなってる。
もちょっと使いこんでみないとわからんとこもあるが、ブラウザとoffice
だけならLinuxでも問題ない時代になってんのかも。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:53 ID:WXQ4aGET
大多数のユーザーはMicrosoftを信用していない
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049340000/
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 03:02 ID:fGrT2HtT
>>793
ブラウザはまあ遜色ないレベルにきているが、
officeはまだまだだし、DTP用途も全然
完成度高いのはgimp,blenderあたりしかない。

音楽聞く用途には、xmms,xine,mplayer
画像閲覧にはgimageviewあたりであまり困らなくなってる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 09:57 ID:sU3aoPMm
DTP用途は以前Macがまだまだ根強いから、
あんまりキニシナイ
DirectX相当のゲーム環境が出てこないかな。。。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:27 ID:uBOb3OjU
>>761

漏れも95未だに使う
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:40 ID:vDRBE3L5
SCOに訴えられるぞw
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:15 ID:GOdOFFNE
>>795
> 完成度高いのはgimp,blenderあたりしかない。

blender は使ったこと無いから何とも胃炎が
gimp が完成度高いと本気でお考えですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:09 ID:af+eZ0mI

◆ Linux潰しか:タイで激安販売にでるマイクロソフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030620-00000002-cnet-sci

悪!
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:11 ID:i+95xjoY
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:25 ID:51JjOoW5
ん万円払って買ってる日本のユーザーって(涙
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:14 ID:eM7lIqJS
>>799
GIMPは機能はともかく、UIが激しく糞だねぇ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:25 ID:d3vDHoW+
>>800
日本でもキボーン
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 03:11 ID:hhJfBqmr
完全なるダンピングだろ
このタイの価格設定は。

でなきゃ、他国でもこの価格で売り出せよ。

806名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 08:46 ID:0l7MfObG
誰か輸入してよ。
807_:03/06/21 08:46 ID:cjeBB7p1
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:57 ID:Oek8f2pS

◆マイクロソフトはPalladiumを使って市民権を脅かそうとしている!

「日本にもオープンソースの伝道師が必要だ--米国の伝道師が語る」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/253135
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 09:59 ID:0GN0L51O
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:53 ID:p1wL6TJe
そういえばこのNECはPC部門の業績が不振になったことで有名な会社だった
精力的な企業戦略に弱い僕は誘われるままホイホイと購入を決定しちゃったのだ
新PC−ちょっとサイバーっぽいデザインの水冷マシン『VALUESTAR G タイプTX」だった
ホモ・セックスもやりなれているらしくトイレにはいるなり僕は素裸にむかれてしまった
「よかったのかホイホイ購入ボタンを押して」
「俺はPCを知らない素人だってかまわないで売っちまうメーカー製なんだぜ」
「こんなこと初めてだけどいいんです・・・」
「僕・・・NECさんみたいな会社好きですから・・・」
「うれしいこと言ってくれるじゃないの」
「それじゃあとことんよろこばせてやるからな」
言葉どおりに彼はすばらしいサポート体制だった
僕はというと水冷マシンと光速ブロードバンドに与えられる快感の波に身をふるわせてもだえていた


811名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 17:36 ID:wN29Bv6t
>>750
あなたの考えが 正しい と 思われる
それに 気付かない 黄色い猿 が 多すぎるのが 問題なのだ。
  
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 21:31 ID:HU0N1aZV
まあ韓国にはThinkFreeOfficeがあるニダが
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:49 ID:XqbZbwLb
Linux普及のタイではMSが激安キャンペーン始めたね。
本気で潰しにかかってきた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:16 ID:9H6BQHhE
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:44 ID:8ap7Ynij
総力戦になるわけか・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 02:32 ID:h8lqYa0e
PCのLinux世界にソニーとかが出てきたら面白いしインパクトあるのにね。
817最後の起業家:03/06/24 03:45 ID:q8PVzBep
リナックすの勝ち!
818頑丈奉行:03/06/25 21:40 ID:QVrACosY
ゴルゴ13 ビッグコミック 最新号
日の丸osを潰そうとする某米企業の話
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 21:49 ID:7ffPPtlq
糞メーカーどもが神聖なるLinuxに寄生するのは我慢がならない!
最低だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:23 ID:vh+qREX5
あれ 前なにかのニュースで、Linuxつくったのは韓国のどっかの市民だっていってたけど
あれ本当なのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:50 ID:qKAEQinm
>>820
韓国ではありません!日本人が作ったのです。
以前、NHKの番組「電子立国日本」で放送していました。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:51 ID:XxLRgauG
そんな名まえのヤシ居るかっての
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:12 ID:uZccHlZx
>>821
日本でなくて北ヨーロッパのリーナス氏が最初にリナックス
作ったのではなかったっけ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:30 ID:bPON+2ZO

韓国のは、リウリナラックスでしょう。
ちなみに、リーナストーバルズはソウルの名誉市民では?

#マジで、Rinux(誤字にあらず)というディストリがあるらしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:38 ID:B2nTnR1F
寄生するのは糞メーカーとソウルね
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:44 ID:O/Wk3tG0
アイゴォ!!Linuxはウリナラ起源ニダ!
チョパーリは謝罪と補償をしるニダ!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   ||||||
   ||||||
  ∧_∧
 <丶`Д´>∩
 (つ   丿
  ( ヽ ノ
  レ〈_フ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/13/20021213000079.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:47 ID:B2nTnR1F
SCOの騒ぎには全然出ないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:13 ID:KpZzfZ4t
>>821
それは、トロンだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:15 ID:Ci2tknCA
ソウルの名誉市民になるということは果たして名誉なことなのだろうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:48 ID:U3fU8CZ6
名誉と言うより災難かも。
831名無し:03/06/26 02:14 ID:RAecgCyW
that is tron.
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 09:43 ID:em9YNzpm
>>783
できるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:10 ID:l0s/4q6E

★米Oracle、Linuxへの移行を支援する-ツールを発表

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/254179
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:35 ID:Yql9YCrv
LinuxはもうすぐMSに潰される予定です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:38 ID:M1Fo6lTc
MS-Linux
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:40 ID:SQN5wMPy
Microsoft Linux

MSバルマー様、そろそろLinux陣営に混ざりませんか?
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/09/cead_coursey.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 00:42 ID:RRVJNjb0

Linuxヲタの、大同団結。

夢見たいな願望。

嘲笑う ゲイツ。

以上。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:56 ID:1nxbwG0X
ローソンの全店ではLinuxサーバーが動いてる
839 :03/06/27 02:14 ID:CT3i/NPw
というお話だったのさ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
840 :03/06/27 02:14 ID:CT3i/NPw
↑げっ・・・・子供が火にくべられてしまった・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 10:34 ID:P2/isXii
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/254247

企業向けLinuxの統一プログラム始動!
842MS嫌い:03/06/27 12:39 ID:igXXiH5U
Linux対応ソフト、バンバン出して!
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:41 ID:aHRsLrtf
>>842
たとえば、どんなソフト?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:56 ID:igXXiH5U
まずはブラウザ、メール、動画プレーヤ等です。
プログラム言語も急いでほしい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 12:57 ID:3O+/jVDV
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:21 ID:FhIQsruy
赤ん坊による釣りか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:58 ID:PspY4ShC

コンピュータ業界は>>846みたいなのばっかだから
つまらん
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:53 ID:BHJTCpU/
>844
すでになんぼでもあるが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:22 ID:tC7c9T3B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/pc/254445
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:28 ID:I4H0PUGJ
>>844
馬鹿だなぁ、まずはエロゲーだろ?
それからMS-Officeなw
それから秀丸とフォトショップとペインターw
ベッキーとIEもなw

いや、「ぎんぷ」とか「いーまこす」とか要らないです
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:39 ID:T+FIg19R
Linuxって一般ユーザー向け売ってないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 04:35 ID:UUQA16uu
売ってません。
タダですから。w
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 10:38 ID:SVW4VJhj
>>852
売ってるだろ
あれも収益の一つだから Linux 支持するなら買ってやれよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 14:19 ID:UUQA16uu
FTP版で十分だと思われ。
855_:03/06/30 14:21 ID:PXK9qF+M
856_:03/06/30 15:22 ID:PXK9qF+M
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:15 ID:SVW4VJhj
>>854
「寄付するつもりがあるなら」買ってやれよということなんだが・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:27 ID:5pyKA/Q0
確かに会社関係もウィンからリナに移行しているよ
知り合いの会社でも、急に移行が命ぜられ。
勉強をやり直さないといけないので大変と言っていたな。
MSが危機感を抱くのも分かるよ。

私としてはトロンを応援していたが。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 17:59 ID:j3/ORtDW
>>850
漏れとしては囲碁ソフト「AI囲碁」をLinuxに移植して欲しい。
…てゆうかLinuxでは囲碁ソフトは無いの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:09 ID:j3/ORtDW
>>859
すまん。あったみたいだ。ぐぐったら見つかった。
逝って来ます
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 22:48 ID:1ukHS2+d
うちの会社結構でかいけどWeb鯖はLinuxだよ。以前はBSDだったらしいが。
86245917:03/06/30 22:50 ID:IYEzYtE6



(;´Д`)ハァハァフリマ  http://www.freepe.com/ii.cgi?furima0323
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:43 ID:tC7c9T3B
864名無しさん@Emacs:03/07/01 00:10 ID:KXVPLlov
>>863
満点でスタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:23 ID:y8yyWBBF
うちの会社は社長が「これからはLinuxの時代だ」って言い出して、
Windowsマシン処分して、全社員分Linuxマシン購入しました。
2ヵ月後に、TeraTerm用に全社員分Windowsマシン購入しました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:36 ID:Td7F1JiP
>>865
いまいち。

>>TeraTerm用に

ここを工夫しないと笑えん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:45 ID:X8m2ZzQR
>>866
処分だの購入だと言ってる時点でダメすぎだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:45 ID:t1zS3Sny
ファイルサーバやweb/データベースサーバとしてはいいかもしれんが、
デスクトップにLinuxを持って来るのはまだ10年早いだろ。まず、EUC
コードと「日本語のファイル名なんて糞」と言い出すLinux厨房を抹殺
しないと。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 01:46 ID:wX5fcJLI
作ったから見てちょ♪
http://nuts.free-city.net/index.html
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 02:16 ID:+ZC7YKKa
Linuxでやるんだったらやるでいいんで、国家プロジェクト組んでガンガンやってほしい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 04:24 ID:MYx8i/2R
>>863
90点だった。
問2は一応正解だったが、メモリ搭載しないパソコンってのがどんなのか
ちょっと疑問
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:58 ID:t1zS3Sny
>871
90点だった。問3を書き忘れた(w
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:26 ID:0se6UnD9

◆ソニーなど8社、“家電向けLinux”のフォーラム設立

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/gen/255103
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:36 ID:2PLVP6hJ
>>868
Emacsヲタ
debヲタ
fvwmヲタ
skkヲタ
もな
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:43 ID:5MuKKUTE
qmailヲタとかdjbdnsヲタも入れておいてくれ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:45 ID:2PLVP6hJ
djbヲタはそもそも相手にされてないw
877名無しさん@お腹いっぱい:03/07/02 08:54 ID:goHQbyBJ
LINUXのインストールのしかたですが、二つパーテイションが必要だそうです。
さいしょに、DOS機のFDISKで、8つほどきっていれました。
VINE2.6ですが、考えると、DEBIANとPLAMOが入れられます。そうするとNET BSDとFREE BSD
と、OPEN BSDが入れられないような気がします。BSDにもSWAP領域が必要なんですかね。
UNIXだから
以外に、重いですが、カーネル2.2でつかってます。画面が乱れますが,2.4ではなんともありません.
カーネル2.4では作動しないマシンがうちにあります.
以前,RED HUT 7.XXを入れたら,メモリが足りないのか作動しません.
でも,メモリだけじゃないようです.
OSは重いのに,何故かMOZILLAは高速です.
いま,LINUXで書き込んでます.
辞書は,MEよりもいいです.
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 08:54 ID:XZmPkV6J
>>863
得点は恥ずいので書かない。
なんでRed Hat限定ネタが多いんだyo ヽ(`Д´)ノ

とか叫んでみるDebian人間ですた
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:32 ID:1hCNMs+W
ってか、藻前ら、OS=パソコンで使うもの という前提で話してないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 09:37 ID:Paz61ooZ
武○士の逮捕された中川○博は徹底的にバカだ。

サリン事件オウムに関係の深い、趙万吉にも踊らされ、
犯罪者のくせに正義ぶって、「バカ」としか言い様が無い。
所詮、逮捕されておしまい。
いずれ誰からも声も掛けられなくなる。
マスコミ連中などに「正義の告発者」
と気取っいるが、利用されているだけ。

中川を持ち上げ利用しているクレサラ弁護士・共産党!
自分達の主張に利用しているだけで汚い人間だよまったく。
目的を達成する為には何でもありである。^^ こういう人達は真剣に汚いと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:59 ID:ELCMvhQ/
>>878
あれくらい知っててあたりまえだと思うが・・・。おらもDebian人間だが100点だったぞ

>>879
Linux の普及の話をしだすとなぜかデスクトップ用途で使う方向に話が流れやすいな
Windows を意識しすぎなんじゃないかと愚考してみる
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:25 ID:nppGkoyk
>881
でも、サーバで使う分にはLinuxでOKってのはすでに常識なので議論の対象にならない。
デスクトップでLinux使おうとするとまだ議論の範囲だろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:30 ID:Yt5m64bk
Be OSは?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:55 ID:atLuQuLs
でも、OpenOfficeやEvolutionが存在する今、
企業のデスクトップ用途でもけっこー使えると思うんだが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:57 ID:nppGkoyk
>884
そのあたりが最近の状況だな。3年前くらいだとてんで話にならなかった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:57 ID:vHLyY3RK
8bit機(マイコン)ブームの頃を思い出して
いろんなOSが出てくるのは嫌だなぁと思った。
Linuxってよく知らないんですがどうなんでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:59 ID:atLuQuLs
8bit機全盛のころは、メモリ空間がROM&RAM併せて64KBとかに
収まってたからねぇ。
全てのシステムコールとかを把握しやすかったね。
マシンを骨までしゃぶれる環境っていうか。
今じゃ昔の話しだな。
スレ違いなんでsageるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:08 ID:VAu+4XOy
◆米Red Hatとテンアートニ,日本における企業向けLinuxの配布とサポートで提携
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030704/3/

テンアートニ :大塚商会関連会社
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 01:00 ID:Rj4p43HT
>>884
使えねーよ。OpenOffice文字化けするし。
電源入れて起動までとろいし、
いきなり電源切るヤシいたらオジャンだし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 13:13 ID:sLe013Bb
>889
Linuxだけで完結するならともかく、当分はWindowsと共存せざるを得ない以上は
文字コードをEUC追放してSJISかUnicodeで統一しないとな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:35 ID:cNKlR9/T
やっぱり Unicode ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:36 ID:xxh/mjkx
覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:37 ID:nJUFZkJ7
>>889

>使えねーよ。OpenOffice文字化けするし。

別に文字化けなんかしないが。

>電源入れて起動までとろいし、

そんなこと、評価の対象にならないよ。

>いきなり電源切るヤシいたらオジャンだし。

Windowsも駄目だ。
つーか、コンピュータの電源すぐ切るような香具師はさっさとクビにしる!

894名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:02 ID:9Anh+7lI
★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 07:37 ID:bjkhVgxJ
★ソニーなど8社、“家電向けLinux”のフォーラム設立
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/255103
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:11 ID:TCiMOXOr
>>893
文字化けする(してた?)のは有名な話だろ
http://search.luky.org/oo/openoffice.2003/msg02700.html

OpenOffice の問題ってよりフォントの問題ってのが大きいが
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:48 ID:q240d5no

●政府リナックスを採用
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003070810250j0

MSとの仁義無き戦いが始まっている
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20055001,00.htm
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:51 ID:qu6u6w1o
WBS見てきました
記念カキコ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:40 ID:wJ78olQv

★米Lindows.com,CD-ROMブート可能なLindowsOS「LindowsCD」をリリース

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030711/1/

( ̄ー ̄) これは便利。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:42 ID:cRn0uxlH
901山崎 渉:03/07/12 09:38 ID:JoqGYOI4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:46 ID:E1YMd4Ik
age
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:46 ID:zjmq8CbO





******覗いてみて〜〜〜見て。。。覗きは無料!
 http://home-country.com
904山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:yHWMZ6qx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:30 ID:8R1fUGh1


M$には任せておけない…
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:32 ID:657hDiRp
結局、これでAppleは味方の誤爆であぼんなわけだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:27 ID:rCA/xsmr
キ邏ル、タ、鬢ア、ホWindows、マ。「、筅ヲスェ、?、テ、ソ、ハ。」
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:04 ID:NpvcFl/k
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:23 ID:wK/E8ifh
Windowsとても脆弱ね。仕事でつかうのも怖いね。
ネットにつなぐのもっと怖いね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:36 ID:1bfqz+7p
★メールと掲示板の書き込みだけで月収50万円!!★★★




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
初心者の私でも簡単に実践出来ました!
前代未聞のマル秘情報&サイドビジネス登場!
マル秘特殊情報を得ながら、メーバーズサイトの販売」が出来ます!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
@仕事は、宣伝のみ!即日スタート可能!
A収益100%ひとり占め!1人入会で10000円ゲット!
B今メンバーになると以下の情報が無料で・・・
  ■驚きの各種マル秘情報数百種類
  ■巷で売られるメールアドレス50万件
  ■ビジネスや営業に活用出来る特殊FAX番号5000件
  ■告知に最適掲示板アドレス約2000件
  ■各種ホームページの告知に活用できるリンクサイト約3000件
  ■各種ホームページ告知に威力を発揮する秘密のソフト情報
  その他、詳しくはホームページにて!!


これで駄目ならビジネスなんて何をやっても無駄です!
見るのはタダ!でも、見ないと損する!
http://asdf111.tripod.co.jp/
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 09:22 ID:znERI1vj
ファミリー無卦Lindowsも来月発売です。 期待しちゃう。
912チカぴょん:03/07/28 16:22 ID:bggyA+A0
こんにちわ!女子大生でキャバ嬢やってるチカコですぅ♪
年は18才でサイズはB:90W:60H:89ですぅ★
キャバ嬢ゎ最近始めたのぉ★
彼氏とゎ2週間前に別れちゃって超さみしいよぉ(悲)
だから最近ゎTV電話のサイトでエッチな事して超発散してるのぉ♪
こんなあたしと誰か遊んでくれませんかぁ?
あたしゎエッチ友とかでもオッケーでーす
超エッチが大好きです。フェラは得意なのぉ。。。
年の差とかも気にしないんで、ここでチカコを誘ってね♪待ってるよぉ★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:20 ID:FSjxJIqn

(^^)脱MS宣言(^^)
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:18 ID:XoRmGeuD

◆世界各国で進む政府・自治体によるLinuxの採用

http://premium.nikkeibp.co.jp/biz/linux/news/02/
915ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:49 ID:yoZNlu0/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:12 ID:UK7cu+JA
今、僕等の住む地球環境が重要です。
何故なら地球温暖化現象で地球の温度が上がってからです。
それは、二酸化炭素とかが原因と言われているのです。
だから、僕たちは地球環境をきれいにするから、一生懸命がんばらなくてはなりません。
そうです僕らは宇宙船地球号という船の一員だからです。あなたも僕も。
.
917寝坊して、仮面ライダー見てます:03/08/04 15:17 ID:ZVF6sja+
>>916

地球温暖化は科学的な有力な根拠はないらしい

二酸化炭素が減ったらまず酸素が増えるからこれもきびしいね
918たかつき・くにたち地球市民ネット:03/08/04 15:29 ID:vbp68KU3
戦争はいけません
みんななかよく!さあ手をつなぎ平和な地球社会を実現しましょう

919山崎 渉:03/08/15 17:30 ID:9/ZIAcbI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:03 ID:+gOAGQvi
まだ残ってたのかこのスレ
これから3〜5年後には大きな変化がありそう。
921名無しさん@お腹いっぱい。

     

無線LAN内臓ADSLモデムをプレゼント
http://www.odncp.com/ea8m2/
初期費用無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/bb/24m/index.html
移転時工事費無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/infoodn/adsl/cost/cost.html
新規3ヶ月無料キャンペーン
https://olins3.odn.ne.jp/info/adsl04.html
IP電話初期費用完全無料キャンペーン
http://www.odn.ne.jp/infoodn/voip/index.html
プーさんメール2プラス使いたい放題
http://www.odn.ne.jp/stream/odncm/win/odnpooh02_300.html

遅れてやってきた巨人、ODN !