【エンジン】トヨタ、世界一のクリーン度達成した新ディーゼルエンジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
トヨタ自動車は、世界最高の排ガスクリーン度を実現した新ディーゼルエンジンを
開発、年内に欧州向けセダン「新型アベンシス」と小型トラック「ダイナ」に搭載
する。新ディーゼルエンジンはNOx(窒素酸化物)、PM(粒子状物質)の排出量を
2005年に欧州で適用される排ガス規制「ユーロ4」規制値のおよそ半分に抑えて
おり、世界で最も厳しい日本の05年排ガス規制(新長期規制)もクリアする見込みだ。
新長期規制に適合するクリーンディーゼル車の実用化は世界で初めてとなる。 等々

引用

http://www.jij.co.jp/news/car/art-20030316171906-WVIPFFSDIG.nwc

依頼

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044453453/650
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:16 ID:vklJ8NJa
灯油でも走行可能なのか?w
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:17 ID:anN4/a1g
でもこのエンジン普及してもディーゼル税?だかいうのは施行されんでしょ?
【トラック市況が悪い中、この性能がウリになるか。】

他社もがんがれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:18 ID:NwFFLbeW
ディーゼルってエンジンより使う燃料の方が問題じゃねえの?
6 :03/03/17 17:18 ID:jNiGPhYH
すげーなトヨタ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:24 ID:h4/b298l
7ゲット
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:25 ID:vklJ8NJa
>>5
排出ガスが問題。
燃料に問題があるなら、それから排出されるガスの問題を解決すればクリアーされると思うが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:32 ID:gmNnvNNF
でも、目の前にウザク、かったるくTOYOTA車が濃い黒煙の煙をたらし流してますが....?i
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:32 ID:9fjFOm75
>>3
されんよ。

>>8
4月から出回るちゃんと精製された50ppm以下の軽油なら問題ないだろうね。
灯油を入れる不届き者は。。。
11出戻り二士:03/03/17 17:33 ID:VcDCMmrH
そういえば欧州ではディーゼルのほうが環境に良いとされているんだっけな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:35 ID:QuVsp/r6
今後はディーゼル乗用車がもりもり出てくる予感。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:39 ID:wFI52kPz
重油でも走る?
14出戻り二士:03/03/17 17:41 ID:VcDCMmrH
>>13
灯油と混ぜれば。
でもエンジンには悪そうだね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:41 ID:bQ8BRyLb
トヨタ製ディーゼル乗っけたMINIの国内発売キボン
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:43 ID:gmNnvNNF
>>3
されんよ。

>>8
4月から出回るちゃんと精製された50ppm以下の軽油なら問題ないだろうね。
灯油を入れる不届き者は。。。

でも、ちゃんと管理されて、愛車に入れられるのは..最近のGSでは
難しいかもね。最近ハイオクいれてエンジン壊れ、修理代30マンソ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:47 ID:wFI52kPz
>>14
経験上一番痛むのは、燃料フィルター。月一で交換が必要だった。
あとは、馬力も変わらんし、燃費が5%程おちる。灯油や軽油と混ぜるより、
A重油100%がいい。都外ならいまだに配達業者があるし。

思うんだが、重油禁止は軽油税を払わないからだろ。タクシーなどのプロパン
車はガソリン税を払っていないんだから、排ガスがクリーンなら重油でも良いんじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:51 ID:xhC3kNL9
難しいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:23 ID:kSB9GxnN
>>13噴射ポンプが一定サイクルで壊れてます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:32 ID:st4DdTWP
ジーゼルは様々な燃料が使える非常に優れたエンジンである。
みなさんもぜひお試しください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:55 ID:Kc9tvFpn
デーゼルならC重油で走らなくては
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:40 ID:jDgOhqI6
これでハイブリッドにすれば最強だな。

23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:06 ID:AYrH0fsh
A重油専用車を造る方が先だろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:07 ID:RBYuKUKq
2チャンネラーってなんですか??人にいわれたんですけど!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:13 ID:kTSlf+HD
>>24
ひいちゃん、それはね、引き篭もりの事を言うんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:12 ID:bQlbEJ00
なんだかんだいってヨタすげぇな
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:59 ID:ZYUC6lNR
トヨータよりも伝ソーがすごいんです。
また、これらに仕えている部品メーカーが
ローテクを駆使して作っているから出来ることです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:01 ID:NexsF8Ew
家庭からでる食用油の精製したものをごみ収集車で使う自治体もある。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news002.htm
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:04 ID:dDX9dve0
重油なんか使ったら煙モクモク
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 00:29 ID:GcYCl7Yv
自社開発かどうかは知らんがいいニュースだな。
で、実馬力が良くないとかいうオチはイランからな。
昔からメーカーはガソリンエンジン車を売るためにディーゼルエンジン車を
引き立て役扱いしてきたからな。
是非最高グレードのみに設定して販売して欲しいもんだ。
というか全車このエンジンで販売しないかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 03:56 ID:gdDbcvL4
 
不正軽油をちゃんと取り締まれ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 04:04 ID:E+X4me13
不正軽油?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 04:08 ID:ZpbzEI9G
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 07:06 ID:I+tP7T8V
>>32
主に在日の資金源だよ。
南朝鮮から粗油を輸入して、そこから軽油もどきを作る。
このとき精製カスとして出るのが劇毒物の硫酸ピッチ。
これの不法投棄の在日の得意技だな。
こういう不正軽油がのさばる限り日本での自家用車向け
ディーゼルの普及は遠いものとおもわれ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 07:52 ID:HCKipLYP
いすゞはどうした?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 07:58 ID:M9eg2qVG
なんでいままで、軽油が脱硫されてなかったんだ?
脱硫軽油を使えば、古いトラックの排ガスもだいぶきれいになるのに

灯油と硫酸混ぜて燃料作ってるドキュソは死刑で
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 08:05 ID:2B4tpz9x
>36
日本で主に使うのは、硫黄分の多い中東産だから
EUは、硫黄分の少ない北海産

少しずつだけど日本でも
低硫黄の軽油やアルコール系燃料も使われ始めている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 08:07 ID:+44hz19k
下請けの研究ぱくったのでは。



            と、脊髄反応のようにいぶかしむテスト。
guest guest
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 09:47 ID:0PBIb6WP
>>37
アルコール系燃料、確か、ガイアックスでしたか?
某地域ではスタンドができたものの、採算取れなくて撤退しましたよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:10 ID:8wqyyRL9
>35
マジレス。
漏れの友人の元いすゞ社員曰く、優秀ないすゞ社員はどんどん豊田児童織機に
転職しているらしい。あとフォンダね。
ディーゼル=いすゞのイメージはもう終わりかもしれん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:20 ID:+GrDnIHI
>>36
>>37に加えて 石油会社が軽油を精製すれば莫大な設備投資などを償却するため
必然的に軽油の値段もあがるので、運輸、建設業(トラックを多数保持)には大打撃なので
これらの業種と繋がりの深い政治家が圧力をかけてたという話も。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:33 ID:kZ99Proh
>41
そうなのか?
以前、NHKでいすゞのOBでディーゼルを作ったおやじが新型ディーゼルを開発した。とか
やってたようだったので、これからはいすゞの時代かもとおもったのだが・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:01 ID:IkPYr8ul
欧州でのシェア拡大に向けて本格的に動き出したみたいだね。
しかし、アメリカと違って日本車に対する目は厳しいからなあ。
自動車自体の質もアメ車と違って高いし。
欧州で認められたら本物なんだけどなあ。
そこらへんどうなんだろう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:05 ID:ag3UBS3T
簡単に不正軽油かどうかを判別する方法ってないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:07 ID:sH8+YJVY
確か環境問題に厳しいドイツだったかでもディーゼル走り回ってるよな
実際、油の質が日本とは全然違うらしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:19 ID:I+tP7T8V
石原知事がディーゼルの黒煙問題を触媒付けて解決しようとしてたけど、
こんな小手先のことじゃなくて、軽油の質という本質的な部分を解決しないと
どうしようも無いってことだな。
アカヒあたりがこの点をつっこんで石原を怒らせないかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:18 ID:VtP5fhg7
確かにヨーロッパではディーゼルが燃費の良さから良く売れている
らしいが、特有の真っ黒な煙は無視されているのかな。
もしそうなら、小型車から大型バス、トラックまでディーゼルカーが
走り回るヨーロッパ主要都市は、東京以上の煙の都になる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:18 ID:7VHoChR+
高速巡行時と渋滞時の差もでかいんだよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:47 ID:yyx5S0Io
ヨーロッパでディーゼルが人気なのは燃費とco2が少ないからで
日本で人気ないのはnoxが原因と聞いたが
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:53 ID:dUNARQXy
日本車が、ドイツで売れない理由と
フランスで売れない理由は 絶対違うと思う。
EUって言ったって「ヨーロッパ」で一くくりにすると
モッタイナイかも・・・。

 イタリア人は 日本車好き! なんだっけ?
なにかの本で 読んだ覚えが・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:00 ID:BDxtuav7
>>50
つうか、喘息餅以外の一般市民感覚では黒煙。

欧州は複雑な事情の違い以前に、乗り物の組み合わせ方がうまいし、
現に日米ほどエネルギー消費も多くない。トラックや飛行機を乱用
しないしな。特に日本のトラックの使用比率がだだっ広い米国以上
で、渋滞多発と来ている。安い軽油税などで利用を促進した挙句に
自分で首をしめてるわけ。
ヨーロッパでも森林保護などの事情があるスイスや北欧とかでは
ディーゼルの評判は良くないよ。スイスに至ってはは化石燃料車の
使用が制限される地域があるし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:20 ID:2aeaA5uR
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:24 ID:Rq6d8kiB
>>52
化石燃料車禁止したら何の車が走るんだ?燃料電池?電気?
どっちもそれなりの環境破壊だと思うが。
55 :03/03/18 16:33 ID:v/INRz82
>>54
きれいな水素がeじゃあーりませんか!
56南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/03/18 16:39 ID:C8asmwJN
プジョーのディーゼルのスポーツカーあったよな。
あれ輸入汁
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:44 ID:BDxtuav7
>>54
電気と人力(都市部で、自転車)だよ。
スイスでホテルに泊まろうとしたら、こんなとこまで?ってとこまで
路面電車と登山電車の合いの子みたいので入っていって、最後はポー
ターが迎えに来ていて、電動ゴルフカートがリヤカー引っ張ってるよ
うなのに荷物を載せてくれた。人間は丘の上まで歩けと。
そこいら中にこういうエリアがあると言っていた。

>どっちもそれなりの環境破壊だと思うが。

程度問題を考えるように。全然違うよ。
本質から逸れるので書かなかったが、こういう例では電気を使う
事×ゴルフカートもどきやチンチン電車並(これはバスの代替だ
ろう)で我慢する事で、エネルギーの総量も抑えてるし。
スピードとかは諦めることになるけどね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:44 ID:+GPX5j2F
昔はディーゼルのインディーカーが有ったらしい。
しかもポールポジション取ったらしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:04 ID:eZrztUve
>>47
朝鮮人の不利になることは報道できないから
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:30 ID:pOHsMyIz
>>52
日本の1人あたりエネルギー消費は米国・カナダの半分程度で、
ドイツ・フランスに比べても少ないですがなにか?
GDP当たり一次エネルギー消費量に至ってはOECD平均の半分程度と
圧倒的に省エネですが。

メディアではヨーロッパでは環境重視などと報道しているけど、
モデル都市ではそうであっても平均的には???
トラックにしても、フランスのトラック組合の強さはよく聞く。

スイスの制限地区は、ツェルマットみたいな観光地のことではないかな?
電気自動車で走らせて観光地を美化することはできるが、
結局他の場所化石燃料を使ってでCO2を発生しているわけだが。

参考:一次エネルギー消費の国際比較
http://www.eccj.or.jp/result/05.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:13 ID:LdOuoYTw
>>60
結局のところ、「環境に厳しいヨーロッパはディーゼル」というのは
無理矢理臭いんだよね。数年前、アンチ石原で業界が言い出した時から。
ゴミのリサイクルとかで日本より早く成果を出してるのは確かだろうけ
どね。

>スイスの制限地区は、ツェルマットみたいな観光地のことではないかな?
>電気自動車で走らせて観光地を美化することはできるが、
>結局他の場所化石燃料を使ってでCO2を発生しているわけだが。

電気と内燃機関それぞれで送電ロスや同様に精製と運搬のロスなど差し
引いて、原油換算してなお電気自動車は有利なんだけどね。これも、
某方式の優位を主張する連中が滅茶苦茶言うので誤解されやすいけど。
それでスイスの観光地って、日本のEVみたいのでなくて、屋根も付い
てないような小型運搬機しか使ってないでしょう。
更にかの地の事情では、豊富な推力資源による電化先進国。これが流石
に行き詰まった後は、隣接するフランス原発からの買電だね。あの界隈
にとりあえず火力発電は無いはず。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:36 ID:pOHsMyIz
>>61
レスサンクス。なるほど水力か〜
確かにスイスやノルウェーみたいに氷河があるような国では
水力は豊富そうだ。

日本も水力に向いた地形の国だけど、
水力発電のシェアはかなり低かったと思う。
スイスは人口が少ないから可能なのかな。

しかし、ダムによる環境破壊が深刻なことは
日本でも相当知られているわけで、見えない場所の環境を破壊して
観光地を美化しているような気がするが…
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:47 ID:LdOuoYTw
>>62
日本の発電方法の変遷は、まず都市部に煙突立てて長距離送電も必要無い
小規模火力から入り、土木技術の輸入含めた進歩、送電技術も伴って、
ハコものとしては大規模な水力が第二次大戦前後から伸び、黒四がピーク
だったっけかな?
その後、戦後日本が石油を大量に買えるようになったり、外燃機関タービ
ンの進歩で、火力でも大規模なのが出来た。ここへ来て電力単価のコスト
計算から水力は新規開発がほとんどストップして、代わりに原子力が出始
めた。水力で新しいというと、出力調整に使える揚水&可変水車なやつで、
これは大きなダムも要らない。
原子力が一時期調子良かったんで、火力はJRなどの自営発電所などが中
心だったけど技術革新が有って、新しいのは天然ガス+余熱も使うコンバ
インドサイクルで、CO2単価で5割ほど改善されてる。こういう電気を
使えるなら、電気自動車は天然ガスをソースにしてハイブリッドで効率も
上げたようなのを使ってるのと同じになるんだけどね。
電力会社系の火力だと、国策的に大規模石炭火力も、こっちは排ガス対策
の方を革新しながら作られてた。但し、炭素税に当たって過去の石炭優遇
をやめる話がほぼ決まりで、作っちゃったところは先が大変そう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:57 ID:LdOuoYTw
>>62
ついでに水力は立地環境とトレードオフかだけど、これも難しいね。
スイスは水力大国(といいつつ今や仏の原子力をちゃっかり)な通り一辺倒
な事情以上は詳しくないんだけど。黒四のような大規模ダムが要るかは天候
と水系の性質次第で、発電のための必須事項は高低差の方のはずで。
大きなダムを作る自体が治水や水利用との絡みも有り、発電としてはそこま
で…というケースも有るし。発電としてダムというバッファが要るかどうか
は流量の安定性次第なんですよ。用水や治水としてはダム自体が要る訳です
が。
それと、なんでもそうだけど大事なのは環境との調和ですね。
中国のアレを社会主義の横暴と、人類の遺産へも平気で破壊が及ぶ例とする
のはその通りだと思うけど、国内最大級の黒四ってそんなネガティブな評価
ないじゃないですか。黒四も森林を喪失したのは確かだと思うけど、あれ自
体が観光資源化したしOK(なのか?)ってとこなんだろうけどね。
用水・治水のダムでも、余計なものになると皆怒るけど、断水無い程度には
作っとけというのがコンセンサスだよね。
あのクソやかましいスイスであそこまで水力開発が出来たのは、一応その辺
を弁えて作ったのだと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:13 ID:zmzT/py3
●トヨタは、消費税1%で310億円の輸出戻し税

 先生は、「経団連会長である、トヨタ自動車奥田会長が何故、消費税の増税
を積極的に押し進めるのか、そのわけは、トヨタの輸出戻し税にあり、同社
の現在の戻し税は1550億円だが、消費税が1%上がるたびに310億円
ずつ増え、16%になると4960億円にもなる。
こんなに戻るのだから、政治献金してでも消費税を増税したいのだ」と奥田
会長の本当のねらいを独自の試算に基づいて明らかにしました。
 このお話に、参加者からは「下請けの私たちが払った消費税がトヨタにだけ
 戻って、私たちに戻らないのは不公平、トヨタのために消費税の増税は許せ
ない」と、怒りが起こりました。
真の消費税の益税はこのようなトヨタなどのあることをもっと宣伝したいと
思います。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:52 ID:iU8RoOkG
>>65
>このお話に、参加者からは「下請けの私たちが払った消費税がトヨタにだけ
>戻って、私たちに戻らないのは不公平、トヨタのために消費税の増税は許せ
>ない」と、怒りが起こりました。

下請けは、孫請けに対し、部品や材料を仕入れるときに消費税分を払ってるかも
しんないけど、トヨタは下請けに部品費として支払うときに消費税分も払ってる
んじゃないの?
そんで、トヨタは海外の消費者(販売会社)に売るわけだから、消費税は還元さ
れる。
輸出時には関税も払うわけだし、、、なんかおかしいとこある??
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:49 ID:3DPV2IDM
結局ディーゼルってどうなるのよ

既存のディーゼル車に対してはよ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:51 ID:+fqWnr2P
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:41 ID:blz8PH4k
アメリカですら
ハイブリッドよりディーゼルらすぃ。。

http://www.nikkei.co.jp/car/industry/index.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:08 ID:6XicfyRf
電気自動車は、単純に車体のエネルギー効率では
ガソリンよりも良いかもしれないが、バッテリーの
製造と廃棄の環境コストはどうなのか?

充放電可能な回数は300〜500回で寿命となる。
使用状況によっては、一年でバッテリ交換が必要に
なる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:09 ID:BAIOfPe/
ヤンマー最強
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:35 ID:9lEoL4I8
ダイナ=トヨエース=デルタ=デュトロ
73俺は美形だけどね:03/03/19 22:44 ID:RRdQ8Qci
もうこれからの車は皆ディーゼルだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:51 ID:dqsbVxuJ
>昨年には欧州で実車搭載による実用試験を実施することを明らかにしていた。

これって↓のこと?

http://www.toyota.co.jp/News/2002/Mar/nt02_037.html
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:48 ID:rq238d9C
それでも今日も黒鉛吐き続けるトヨタのディーゼル。
全自動車メーカーで一番黒い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:58 ID:RSQrOtFU
>>75
黒鉛デリカを忘れるな!
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:02 ID:1VlSzAyM
>>43
兼坂だな。
あのオサーンはオモロイよ。
車雑誌に連載してたんだが今もやってるのかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:42 ID:eSLcyW9G
>>75 >>76
黒鉛ってなんだよ。
黒煙だろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:57 ID:449v6LQp
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:22 ID:gWhKWqDk
>>79
そのヒット数では明らかに鉛筆で言う黒鉛の間違いだね
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:44 ID:0Lem5G0s
指摘の方法から間違ってるんだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:20 ID:PDPXeKG1
>>80
結局のところカーボンな罠。

それはそうと出る順に、
三菱>日産>>>>>>>>>>>>いすゞ・トヨタ
じゃないかな。
トヨタは電子制御化が早かった。
三菱は旧デリカが目立ちすぎた(w
日産は黒煙に甘い時代に電子制御導入せずにNOX規制値を通そう
として、トレードオフ的に煙噴いていた。

いすゞ・トヨタ、状態が良ければ旧テラノや旧デリカでさえ、黒煙で
なく白煙としてPM出してる事が多い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:00 ID:QOhM7UH1
オイル交換しないクズダンプはどんどん単独事故で氏ね
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:08 ID:9TxNrEg9
平成12年排ガス規制で超低排出車の割合が一番少ないのはトヨタ。
CMでも環境云々は一切言わない。
3Sとか1G、1JZとか15年以上前のエンジソいつまで使ってんだよ。
ジーゼルだけじゃなく、ガソリン車も何とか汁!
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:28 ID:PDPXeKG1
>>84
ホンダは標準的に優どまりにしてますが、なにか?

まあ、最多販売台数のがあれだからな(w
嘔吐アスキーで有ったけど、デミオが優どまりなのはフィットしか
見えてなかったそうで、フィットに販売負けてる各車がいずれも超
にしたのを見て「しまった」と思ったそうだ。つうことは車的には
ちょっと負けてると最初から思ってたのかな?(w

ほんだもi-VTECでやっと初めて触媒に直接排気が当たるようになっ
たというとこからしてちょっと信じられん。CVCCの評判だけで長
期間さぼりすぎたな。

比較されないところでは、ダイハツ・スズキが人知れず(?)軽で
こういう競争をしてるから優秀。軽でも三菱、ホンダはカヤの外。
普通車では、マツダ・三菱もホンダ同様もっとガンガレってとこだね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:29 ID:PDPXeKG1
>>84
しかし、この人どうやって数えて一番決めたんだろう。
車種数なのか、販売台数ベースなのか??
87i:03/03/20 12:51 ID:he7rgYe3
>>84
環境をアピールするCMやってるジャン。
お前テレビ持ってないの?プハ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:17 ID:0Lem5G0s
>>86
税金の額が変わるので登録1台1台数えてるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:46 ID:PDPXeKG1
>>88
要するにどっかのお役人さんで、登録されてくる車1台1台数えてる
けど、トヨタは超低排出車の比率が低いと…
ちょっと凄い地方かも。

超低排出ガス車が、全然売れてないシビックやアコード(のまた一部)
にしかないとこや、それ以下のメーカーの方が出てるんですか?
その辺のトヨタユーザーはヴィッツ系統やカローラ系は避けて買ってると。
代わりにアルテッツァや、忘れ去られたマークUあたりが売れてるとすると、
それもまた凄い(w
90名無し共和国人:03/03/20 15:06 ID:XwIwG9tk
トヨタが飛行機を作るという話は?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:02 ID:LnsngIEi
欧州でディーゼルが人気なのは、
時速140`あたりからの加速が良いからだと聞いたよ。
むこうは、スピード制限のない道路があるでしょ。

もちろん、二酸化炭素の排出が少ないのも人気の要因。

日本のトラックで、真っ黒な煙をはき出してるのは
悪質燃料を入れてるから
実際、重油だけでも走るらしいしね
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:09 ID:CCero1/Y
あのなぁ、何か勘違いしてないか?
ディーゼルもガソリンも排気ガスは基本的に同じで、
NOx(窒素酸化物)、SOx(硫黄酸化物)、HC(炭化水素)、CO(一酸化炭素)、CO2(二酸化炭素)が中心だ。
ディーゼルは、これに加えてPM(浮遊粒子状物質)が含まれるが、CO2の排出は若干少ない。

主に、NOx・SOxは酸性雨の原因となる。NOx・HCは光化学オキシダントを引き起こす。
CO、CO2は温暖化の原因。主に「大気汚染」と呼ばれているものはPM。
それ以外にもいろいろな影響はあるが、間違えないようにして欲しい。

ちなみに、日産はディーゼルエンジンを作ってませーン。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:20 ID:EkE08TXD
>時速140`あたりからの加速が良いからだと聞いたよ。

ディーゼルエンジンのゴルフの場合、逆に150km/hあたりで苦しくなる。
本場ドイツのディーゼルにしても、アウトバーンで200km/h巡航出せる
ディーゼル車は存在しない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:24 ID:PlfEpKee
>>92
日産はディーゼルエンジンを売ってはいるでしょう
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:25 ID:QwuaIyU9
日産ディーゼルと日産を間違えてませんか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:37 ID:YMFbGyZw

馬鹿じゃねーの
交通事情の違う日本とヨーロッパ一緒にしてんじゃねーよ

ヨーロッパのディーゼルとその国の燃料一緒に持ってきて
日本で同じように走らせたって同じような排ガスは絶対出ないんだよ。

日本には結局ディーゼルは馴染めないエンジンなんだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:50 ID:xSryh0FJ


そういえば、FジテレビのSアナウンサーは、元気にしているのかな?

被害者の男性を死亡させるほどの酷い交通事故だったから、
加害者のSアナウンサーも、かなり酷い怪我をしているのではないか心配です。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/2001/02_10.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200102/04/0204e002-401.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2001/0215-2.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/02/05/10.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2029/kokunai01.html#

     ∧_∧ 
ピュ.ー (`・ω・´) <これからも僕を応援して下さいね(`・ω・´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   ←Sアナ                     
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:07 ID:dYErZ+5e
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:10 ID:jAToqGpZ
>>93
どっこいあるよ。大排気量+高ギヤ比なら200km以上でるのは当然。
俺は200km以上で巡航したとこあるよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:51 ID:PDPXeKG1
>>92 >>96
誰に逝ってんのかよくワカラン(w
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:58 ID:CcBzzXKj
なんかどさくさでカジノコピペが復活してるな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:36 ID:h6RjtpN7
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:40 ID:RSQrOtFU
25歳。
去年まで点無し君だったけど、速度と駐車違反で
二年で50点貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、30kオーバーの赤切符もらえば一発免停(30日くらい)貰える。
もらうだけもらって教習受けずに満額期日にすることもできるし、信号を赤か青で
思い切り突っ切ってしまえば50パーセントで信号無視になる。
免許なきゃ無免許で運転すればいいだけ。暇つぶしになる。
飲酒とか、シートベルトとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.keishicho.go.jp/
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:43 ID:A/dNFdwq
>>102
ホスィ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:45 ID:oEnbQ5UZ
>103
和露田。傑作だ。
106出戻り二士:03/03/20 21:51 ID:i5mQAtWA
>>103
おもろい。うまい。
107山崎渉:03/04/17 09:19 ID:v/SWw0+M
(^^)
108山崎渉:03/04/20 03:45 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 08:50 ID:I9Bc9Ctv
春から硫黄分の少ない軽油が出回ってるそうですが、実際においとかどうですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:46 ID:2u//5Me0
>97
>97
おめぇ、古いネタ出すな!
それに『すぽると』に出とるやろ..
111山崎渉:03/05/20 04:36 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
112山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―