2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:02 ID:v8aAQq7+
genitto
【損害賠償は避けられず・・・やや迂闊な感じは否めない。】
うっかりでは、認められません。きちんとやりましょう。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:07 ID:REds7HUG
バグ入りで出荷しないと、ヴァージョンアップの時に売り上げが
発生しないからだろ?
NECにしてみれば計算済みじゃないの?>損害賠償請求
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:10 ID:7d4geDMA
NECにはあの法則がこれから本格的に発動されますから
株は買わない方がいいよw
これはまだ序章だ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:10 ID:FB1caUsF
まだ存在してたのか、この会社。
もうね(ry
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:15 ID:vuyQ1nyB
>>1 株のグラフの見かたを知らんのだけど、そのグラフはわかりやすいな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:16 ID:1UiyfObW
バックレようとして失敗したんだろ。
高くつくな。
ISO9001の審査機関はどこかな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:17 ID:7d4geDMA
一年で株価半分以下ってマジかよw
あの法則がバリバリ来てますなー
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:20 ID:gJTp2sPr
かつての栄光は経営学の教科書の中にしかないのか。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:03 ID:MQ+rCtfE
プログラムミスを放置していたからシステムダウンしたのではなく、
9月にエラーを発見して1月に修正したのを黙ってた、ということだろ。
そういうことは、よくあることだろう。SEの俺としては同情しちゃうね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:05 ID:EFHk4uXd
で、何人クビになったの?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:07 ID:P6aTzVCu
>>12 ちがうぞ
9月に修正して納めたプログラムにミスがあるのを
1月に見つけたけど放置してたのだ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:10 ID:7d4geDMA
NEC
存在意義が無いな
16 :
12:03/03/12 22:11 ID:MQ+rCtfE
>>14 なるほど。そういうことか。THANKS。
NEC逝ってよし。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:11 ID:LzAk94Zt
きづかなかったふりをしとけばよかったのに。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:37 ID:fVJSycK5
ただの大会社のシステムのバグなら、仕様ですといいきり、修正料ボレるかも知れんが、
生命に絡んでくるからな。
人身事故おこんなかっただけ、ラッキーだよ。
ところで法則発動するようなこと、何かしてた?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:39 ID:Eu+9IPAX
>>18 部門が全然違うが、最近サムスソのHDDを使ってるな。
>>13 余程の事が無い限り、そう簡単には首にはならんよ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:44 ID:basCL8oW
おい、藻前ら法則って何なんだYO!
教えてください
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:57 ID:MO7O5RAc
漏れも『あの法則』の詳細きぼーん
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:01 ID:9ClZSBr+
人工衛星の分離でミスってたのもNECだったねえ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:06 ID:6Nc66ivG
>>23 文字通りボトルNEC(ネック)になってしまったわけだね。
>>14 それは当然放置だよ。
そのミスで障害が起きない以上手を入れてはいけない。
下手に手を入れたら障害おきかねないからな。
動いてるものに手を入れないのは鉄則だろ。
放置したミス+今回の修正=障害
だから今回の対応のみ問題。
っつーかメモリ開放してなかっただけなのか?
論外。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:15 ID:SQF3978w
Nってどこと手組んでるの?<あの法則
あの法則がわからん香具師は「あの法則」でぐぐってみな。すぐわかるぞ(w
>22
あの半島と絡むと必ず没落するという法則。
有史上あの半島が戦勝国になったことが無いことに由来する。
らしい。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:35 ID:P6aTzVCu
>>25 ミスを顧客に報告し手を入れるべきであったわけですよ。
社内でミスを見つけておきながらだんまり→大トラブル
29 :
(´ー`)y━~~~:03/03/12 23:39 ID:Cn9ZHyWB
こんな会社でもISO9000取れるんだな。
クソみてぇな話しだ。
30 :
NEFS社員:03/03/12 23:40 ID:hZhOGdQM
あんたら、NECって会社?の事、知らな杉じゃ!
あの会社じゃ、こんな事、あたり前!!
わしゃ、あそこは日本壱サイテーの企業だと思っとたよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:40 ID:z0cfcNSi
企業かー
32 :
NEFS社員:03/03/12 23:46 ID:hZhOGdQM
その昔、わしの会社で使っとった機械が古くなった時、担当の営業
課長殿が、やって来て。
「モー、この機械使わないで下さい」「使うんなら、保守料を2倍に
させて!」と。キッパリ!!
ワシは、泣く無く、他社製品にリプレースしたもんじゃて。
つらいのー。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:49 ID:xiSlyo1a
さ す が N E C
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:49 ID:pYJF1HAW
確かになんとなくだけど普通に動いていたのだから、あわてて
直す必要がないという判断をしたのかもしれない。
だけど直す必要はなくても、空港側に教えておくべきだろ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:49 ID:vLykv98N
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:50 ID:lOcUUzjx
ハードはNEC、ソフトはマイクロソフトに任せれば問題無
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:51 ID:GmsYgCDt
航空会社が、委託会社をコントロールできていなかったのだな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:53 ID:7d4geDMA
そういや
俺のバリュースター(プ、は不安定だなw
自分で自分のパソをプと言うのは辛いが
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:53 ID:NBmRHaGi
NEC,
逝ってよし
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:57 ID:6Nc66ivG
>>39 自分は初めてのPCがNXだった。
立ち上げもしないソフトがギッシリ詰まってる。
今じゃ実家でPC音痴が使ってる。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:11 ID:rPwsWZQM
NECの下請けで働いたことあるが、
まぁー変な奴が多かったね。立ち会い検査で9:00開始だって言うのに
まず、ウンコしてからくる。いつも、5分くらい待たされた。
あだ名は、もちろん、ウンコマンさ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:16 ID:JzvZOc3e
確か有機ELディスプレイでサムスン電子と協業中>あの法則
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:18 ID:fbNqqWRF
バグを見つけても、動いているシステム止めて入れ直すのは気が引ける
つーか、動いているなら止めないと思うよ。
NECの連中も定期点検とかのタイミングでコソーリと処理しようとして
時期を逸したのじゃないかな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:19 ID:MwrnT4xx
>>44 原発のシュラウドのひびもそうだが、言わないこと自体が問題。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 00:22 ID:TdXBMwoW
損害賠償はいくらくらい?
多分、下請けの担当が上司にバグがあったことを報告したんだろうけど、
すでに納入した後だったんで、言うに言えなくなっちゃったんじゃないの?
設計・開発・検査・営業等関係部門は
まず間違いなくこのことについて知ってたんだけど、
直すのにどこが金出すのさ!
誰が頭を下げるのさ!
っていうくだらない話でしょ。
ありがちな話すぎ。
49 :
山崎渉:03/03/13 14:14 ID:SQ5ye8HJ
(^^)
>>11 C&C?
今じゃ、あれは、ただの多角化戦略をしますよって意味だった。で片付けられてるよ。
むかしはメモリ事業で圧倒的世界一だったからね日本は。
アメリカから今のサムスンや中国みたいに大きく注目されていたんだろ。