【業務提携】ローソンで買い物するとTSUTAYAのポイントが付く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PRESSφ ★
 ローソンとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、8月をメドに、
ローソンで買い物した際にCCCのレンタルビデオ店「TSUTAYA」の
カードを提示するとポイントが付くようにすると発表した。

さらにTSUTAYAで借りたビデオをローソンで返却できるようにするほか、
共同出店なども手掛ける方針だ。


記事一部引用しました。全文は
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20030303AT1D0307P03032003.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:03 ID:sSo0nBcP
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:06 ID:1sJN1o8w
ということはローソンでエロビデオを返却できると言うことだな
4PRESSφ ★:03/03/03 21:09 ID:???
>>3
そういうことだけど、逆に言えば、人気作品のビデオとかがローソンに返却された場合は、
TUTAYAの店舗に戻ってくるのに時間がかかり、ユーザーにとってデメリットにもなりうると思うんだけど、
このへんどうなんでしょ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:10 ID:bmPjO3Fm
ローソンでも借りられるように汁!
6PRESSφ ★:03/03/03 21:12 ID:???
>>5
どうやったらそんな高度なことができるようになるんすか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:13 ID:1sJN1o8w
>>4
ローソンにAV専用個室BOXを置いて
光回線でAV見られるようにして、ぶっこいてしまえるようにすればいい(藁
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:14 ID:+KrI0GKX
>>4
新作は例外という話もありそうではないか?
9PRESSφ ★:03/03/03 21:20 ID:???
>>7
それいいかもって思ったけど、AVじゃなくて、例えば人気のアニメとかとかだったら?
つか、家でじっくり鑑賞したくないか?

>>8
やぱりそれが無難なのかなぁ、、
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:27 ID:JQ1pSNhh
ポケモンガムでポイントゲット?ヤター!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:59 ID:92X1QurA
TSUTAYAはある。ローソンはあったけどつぶれた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:20 ID:LwPXP/NE
直営店だけなよっかーん
13   :03/03/04 00:02 ID:xmO5r1oY
いまいちローソンのサービスって判りにくいんだよね。使いかってが悪い。
ポスト設置の時も何処にあるかさがしちゃったし、ロッピー?とかゆう
機械に至っては未だ操作方法が判らない上に使っている人みたことない・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:06 ID:5jS3OLof
こりゃすごい!

しかしツタヤが近くにない
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:29 ID:dJ4qlNWg
返却提携はTSUTAYA店舗とローソン店舗が近いところだけだろうな・・・

つか、ポイント・返却でローソンはメリットあるが、TSUTAYAにとってのメリットって?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:38 ID:gXnBGtxr
TSUTAYAもローソンもあるにはあるが
正直TSUTAYAに返しに行ったほうが近い
17世直し一揆:03/03/04 00:43 ID:akLaZZok
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:54 ID:dgb+LGLe
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 07:12 ID:isQFGNxq
いいかも
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 07:14 ID:T7WnmaGy
ローソンに郵便ポストあるけど、アレな感じになるのかね…。

漏れはTSUTAYAで働いてるが、パッと見メリットなさげ…。
ローソン返却が有料とかになりそうな股間。

いずれTSUTAYAの中にローソン(この逆も…)って事にもなりかねんな
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 07:17 ID:BRdK+0wf
TSUTAYAもローソソも近所にありませんが、何か?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:03 ID:haj/uFzN
田舎もん発見
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:07 ID:GB8zdbyd
TSUTAYAは田舎育ちです
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:18 ID:Oa8hTPsY
ローソンの店外にポストがある店舗でもレジ前にポストがあるのは
なんでだろう?
スレ違いなのでsage
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:34 ID:ePzSeKx5
TSUTAYAスタッフhから言わせてもらえば
これ以上にないくらいトラブルが増えるかと。
延滞金とか個人情報面もあるし。
返却されてからの店に戻るまでの間は誰が保障してくれるのかって
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:56 ID:/yl7zGIn
>>24
そんなのあるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:19 ID:Tb+hA4C6
>>26
むしろそんな店の方が多い
28山崎渉:03/03/13 15:18 ID:yr75B3Yw
(^^)
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 09:13 ID:wgGBCAJ0
なんだか恐ろしい話だね。
蔦屋の会員データベースってすごい数でしょ。
住んでる所や年齢・性別が分かっちゃうんだよ。

蔦屋は儲かるねぇ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 10:27 ID:dzeSY0OZ
>>29
怖いのは
エ ロ ビ デ オ の レ ン タ ル 履 歴
でつか?別に平気でしょ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:36 ID:xB+EI5vc
そんなことはどうでもいいから、ツタヤの会員証を全店共通にしれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:56 ID:C3vSSr7M
コンビニバイトのかわいい女子高生にスカトロやSMのビデオを手渡すことができるのですね。


す ば ら し す ぎ る
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:57 ID:AImPMBnw
しかし、TSUTAYAってフランチャイズが違うと会員証も別々になるってのに、
どこのローソンでもビデオが返せるなんて話実現するのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:03 ID:N4oznFFZ
うちから一番近いTUTAYAはローソンの上にあります。
うちから一番近いローソンはTUTAYAの下にあります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:18 ID:jRhLZnJy
ローソン店内のポストは回収が一日一回。急ぐ場合は外の普通のポストに
出せって言われる。
蔦谷もそうなんじゃねーの?だから当然時間ギリに返却なんて無理。
36月光仮面:03/03/17 12:26 ID:HUTtO7vX

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:16 ID:wgGBCAJ0
POSで管理すれば?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:39 ID:+NTuJtMx
ていうかその前にツタヤ間でネットワーク整備しろよ。
どこの店舗に返却してもOKみたいな。
せめて同一都道府県内で。
あんたんとこ流行物しかおかないから、
いろんなとこ遠征しないとダメなんだよ!ツタヤさんよー
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:50 ID:uu177ERy
ローソンパスを出したら両方ポイントが付くのかぃ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:51 ID:pypZRIsw
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:02 ID:68/IjYJp
駅前にTSUTAYAあるけどローソンは近所。
これはきたかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:03 ID:fe7T57G3
何を買ったか管理されてるからコワー
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:05 ID:/UE1v+QI
どれくらいTSUTAYAから離れたローソンで返せるのだろうか。
東京で借りた奴を名古屋くらいで返せるのか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:11 ID:5Z5rL13n
前々から疑問だったんだけどTSUTAYAのポイントって
何にどう使えるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:21 ID:1T1vANd4
>>44
この間500たまったら、店頭で500円券をもらったが?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:30 ID:5Z5rL13n
>>45
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
それにしても500ポイントって凄いね。
あれって0.1%だよね?単純に計算すると50万か。
俺はまだまだ遠そうだ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:40 ID:9TgfwlyD
>>46
レンタル3%、セル1%だと思ったが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:45 ID:5Z5rL13n
>>47
そうなの?俺は書籍買うのがほとんどだから知らなかった。
レンタルは違うんだ…確か書籍は0.1%だったような。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:54 ID:R6oxbnsw
ローソンで買い物すると7-11の割引券が貰えるとかの方が良い
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:02 ID:9TgfwlyD
>>48
ん? 書籍も100円で1ポイントつかない?
店舗によって還元率違うのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:18 ID:2P1zzz+R
ツタヤとローソン、どっちも4〜500mぐらいだなあ。どうせなら
100mぐらいしか離れていないファミマと提携して欲しかった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:19 ID:5LjpYAhW
>>50
店舗によって違うよ
地元はレンタル・セル共に5%、本は3%
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:05 ID:C3vSSr7M
新宿だと、ポイント10%もらえますよ。
54PRESSφ ★:03/03/17 20:40 ID:???
>>53
マジ出島?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 05:35 ID:I8o+CtA6
 
 未来から来たんだけど、真空パイプによる
注送ていうインフラ手にした時代からすると
この時代は、めんどくさい。

56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 09:26 ID:6rii6Na+


最近田舎のラブホに行ってビックリした>>55さんでした

57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:01 ID:sILGlV9N
( ´,_ゝ`)プッ トゥナイト見た知識の>>56さんでした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 10:54 ID:2teBjrk2
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:24 ID:I7Omv/2e
おお!これはうれしいな!
遠くにツタヤがあって借りにいく。
返しに行くのが面倒なので近くのローソンへ(・∀・)イイ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:46 ID:w+xdg0T/

最近関西でカーテン生地を買った>>57さんでした
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:03 ID:9fNLzGnv
>>59
どこでもOKではなくて、地域毎に区切られると思うよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 18:07 ID:14Q7RZ7K
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 09:44 ID:l+NyvaZJ
郵便局にローソンが入るとかも言ってるね。封筒やギフト、名産品、弁当などを販売
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:13 ID:Y8jrIDEB
ローソンは何気にやり手だね、。
愛知に進出するセブンイレブンとそれを迎え撃つコンビニの争いも気になる。
65山崎渉:03/04/17 09:10 ID:v/SWw0+M
(^^)
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:13 ID:3oRR1RC7
>>64
ローソンかなり頑張っていると思ったら
コンビニ大手で一番決算悪かったからね
おれは良く利用しているので頑張ってくれよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:03 ID:lgUrwd1U
ローソンあげ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:04 ID:KrG+06u1
ローソン近場にないんだよな。。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:12 ID:MEP2vdFV
TSUTAYAの隣にローソンがあるんで無意味。
70山崎渉:03/05/20 04:14 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71山崎渉:03/05/21 22:09 ID:RECWyVt7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
72山崎渉:03/05/21 23:01 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:11 ID:iJRNzAC8
記念上げ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:25 ID:giBgQjgq
ダイエー直属の時のローソンはアホ丸出しだったが
大分増しになってきたのか。。。
75山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉