【研究】燃料電池搭載のモバイル機器が実用化される?【未来の電池】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
      NECがナノテクノロジー総合展でデモンストレーション

NECでは、「カーボンナノホーン」という材料を用いた小型の燃料電池の開発に
成功。26〜28日に幕張メッセで開催されている「nano tech 2003国際ナノ
テクノロジー総合展」で、携帯電話やモバイルパソコンを作動させるデモンスト
レーションを行った。NECは、この燃料電池を搭載するノートパソコンのモック
アップも展示。2005年にはモバイル機器用の電池として実用化させたいとしている。

モバイル機器にとっての燃料電池の利点は、長時間充電できないような環境に
あっても燃料を取り換えるだけで機器の使用が可能になること。屋外にいる場合や
長時間飛行機に乗っているような場合に携帯電話やノート型パソコンのバッテリーが
切れてしまっても、充電用の電源を探して右往左往する必要はない。万年筆の
インクカートリッジを替えるように燃料のカートリッジを交換すれば、継続して
モバイル機器を使用できる。



引用

http://www.asahi.com/tech/apc/K2003022700798.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:36 ID:6+EkMPUi
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:37 ID:J7fM8w/M
昨夜にはあったよね、このニュース
4潰れかかった本屋さんφ ★:03/02/27 17:38 ID:???
カ−ボンナノ技術は未来の電池と結構、株では一昨年賑わったネタ。
モバイル機器だけでなく応用の幅は大きい。この辺を先に実用化した
企業が大きな利益を得るのは確実。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:48 ID:ztRmktPf
カーボンナノチューブの中に水素を閉じ込める技術だね
ちなみに小型が容易な燃料電池は固体高分子型燃料電池(PEFC)
このタイプは発電効率が36〜45%と燃料電池の中ではそんなに効率が良いわけではない(それでも凄いが)
しかし運転温度が常温〜100℃と比較的低温で動作する事が出来るから小型化が容易な訳ですな...
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:48 ID:DtTLZd0b
●充電器&充電池@デジカメ板 Part14●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1044733071/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:52 ID:+qMYVeQa
予備のバッテリーと交換じゃダメなのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:07 ID:L0yfeB5V
>>5
従来のリチウムイオンあたりと比べて重量比で
どの位の容量もってんの?
燃料電池はすげえ、と良く聞くけどLi-ion比とかがイマイチわかんない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:57 ID:1ggG5BMG
燃料電池用の燃料カートリッジは飛行機内持ち込み禁止にならないのかな。
ガスライターのガスとかジッポのオイルは持ち込み禁止だろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:59 ID:/VnEfueM
猛毒のメタノールをどうパッケージ化するかが問題だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:00 ID:41LbbNed
メタノール以外の溶媒を使う
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:16 ID:fHIysFQw
ナノテクはしっかりと万全に保護しろよな!
13潰れかかった本屋さんφ ★:03/02/27 23:17 ID:???
んだんだ、>>12
ハゲド!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:18 ID:1KSnaIwD
そのうち、ノートパソコンのバッテリが燃料電池になる日も
近いんだな。

そうすると、、、
「大容量バッテリで7時間駆動!」っていうのが
「大容量燃料タンク搭載!なんと30時間駆動!」
なんてふうになったりするのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:19 ID:5ZsXPTeA
切れたらいちいち買わなきゃだめなの?使いもんにならねえな
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:36 ID:1KSnaIwD
燃料代VS充電時の電気代

どっち安くなるんだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:47 ID:41LbbNed
燃料はまだまだ未来技術の枠を抜け出せぬ
18名無しさん@お腹いっぱい。