【環境】昼の2時間、テレビ休止すれば温室ガス0.04%削減【消費を抑える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
毎日昼の2時間、テレビ放送をやめれば、地球温暖化を引き起こす温室効果ガスの
年間排出量は0.04%減る、という試算を経済産業省が25日まとめた。
この試算は、身近な生活でどのような温暖化対策が有効かを示そうというもの。
テレビのほかには「全国の道路の違法駐車をゼロにして交通渋滞を緩和」「大都市
圏で中心部への自動車流入を規制するパーク・アンド・ライドなどの対策を取る」が
いずれも0.2%。「24時間営業の小売店舗を16時間営業にする」「オフィスの
パソコンのブラウン管モニターを液晶モニターに交換する」は0.01%。
日本は、温室効果ガスの年間排出量を90年度に比べ6%削減する目標を掲げている。
だが民生部門が2割の大幅増で足を引っ張っているため、対策が求められている。
経産省では「すべて実行できるなんて考えていない。どんな対策が取れるか、考える
上での材料にしたい」としている。

引用

http://www.asahi.com/business/update/0226/043.html

関連

企業に「環境格付け」 情報開示・倫理など20項目調査
http://www.asahi.com/business/update/0226/041.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 07:42 ID:fl8KxpG2
たった0.04かよ
3潰れかかった本屋さんφ ★:03/02/26 07:44 ID:???
ちょっとしたアイディアもビジネスになりうるセクタ−。
炭素ガスの排出権デリバティブすら存在する昨今、オオマジで語られる必要も
ある。


2chを1日2時間短縮しても結構効果あるかもと言ってみるテスト。
4潰れかかった本屋さんφ ★:03/02/26 07:58 ID:???
ん〜関連かな?

稲に「夏ばて」
地球温暖化による農業被害が始まった?
http://www.asahi.com/science/today/030225a.html

北陸、中国地方などでここ数年、稲の「夏ばて」ともいえる高温障害が続いている。
冷害と違って収量こそ減らないが、白く濁った米(白未熟粒)が増えて等級が下がり、
価格が下落する。温暖化が進むと東北南部以南では米の収量は減るといわれるが、
その前に現れた高温障害。後の世からみれば、地球温暖化による農業被害のはしり
だった、ということになるかもしれない。


農作物への被害が本格的に出る前にやっとくことは、やっておかんと。
値段が上がるのはかなわんし・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 08:02 ID:zl6mSCvi
NHKのプロジェクトX、その時歴史は動いた
ミュージックボックス、映像散歩以外見る価値なし。

だから、いいんじゃないの?2時間3時間テレビつけなくても。
0.04%どころか10%減らせよ。

>2chを1日2時間短縮しても結構効果あるかもと言ってみるテスト。
だが断るッ!(JOJOの岸部露伴風に)
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 08:08 ID:Upotk7Gq
オイルショックの時みたいに、深夜放送の停止と、ネオンサインの消灯をすればよい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 08:09 ID:RMZKGxxe
自家用車廃止で。
8潰れかかった本屋さんφ ★:03/02/26 08:25 ID:???
ペダルをこいで電気代節約 内外特殊エンジが“家力”発電所

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1045560682/

これも良いんでは・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:41 ID:nhyx361v
政府が無料で国民に電動アシスト付き自転車配れ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:45 ID:llVbQlXZ
とりあえずNHKはチャンネル数へらせ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:47 ID:M4NmvZAc
テレビを止めれば、テレビを見なくなるかもしれないけど、
他の娯楽を求めるだろうから、逆に消費電力を増やす可能性はないだろうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:52 ID:I65zXQqa
>>11
正解。音楽とパソコンが代わりになります
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 15:06 ID:2JAv2ZTC
みのもんたが激怒!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 15:07 ID:2JAv2ZTC
残業もサービス残業も廃止して家族が団欒してれば
電気代は減ります
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 15:10 ID:I65zXQqa
家族の団欒って経団連が言ってたらしい。
ちなみに経団連の環境スポークスマンって駄目人間がやらされてるんだよしってた?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 15:58 ID:ZIKbFYZl
スクランブルとヲヅラの番組廃止すればもっと効果があるな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:31 ID:FJg6vP0L
みんなが1日1回屁をするのを我慢すれば温暖化防止になります。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:34 ID:krCZ5wXc
午後2時から5時までの3時間テレビ放送やめても誰も困らない
主婦は散歩と買い物でもしる!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:59 ID:nQIiCSAf
夕方の2時間じゃ効果ないのかのぅ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:59 ID:8pOMkk1e
放送自体止めていい罠
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:10 ID:80FPVGSF
【ヒキー】毎日2時間、2ch休止すればGDP0.04%上昇【抑える】
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:13 ID:+JhAbD6R
まずなあ、個人がどうのこうのやったって0.000000001%くらいしか効果ねえぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:16 ID:+JhAbD6R
しかも「昼」じゃないと意味ないわけですよヒッキーども。
夜はバンバン電気つかっちゃってOKなんだからさ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:51 ID:ihyiMwFB
夏の選抜高校野球を全試合ナイターにするとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:53 ID:9dDoKQUu
自宅鯖を休止した方が温室ガス削減効果が高そう。
26出戻り二士:03/02/26 18:01 ID:mNai1V1X
24時間小売店舗の16時間営業でのGNP低下分も同時に示してほしい。
27猫煎餅φ ★:03/02/26 20:50 ID:???
シナチク5億間引くのが一番手っ取り早いんじゃねえのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:11 ID:dLGIm6fz

レディース4は、だいじょうぶですかっ?!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:13 ID:FAkbIhkj
いや、その前の株式ニュースが問題だろ(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:14 ID:eZyRZMzQ
海外ではいつ購入されるか分からないビールや清涼飲料を
自販機に入れて24時間冷やしておくことは社会悪だとして
容認されにくいのだが。
31世直し一揆:03/02/26 22:15 ID:yPdReW4a
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:29 ID:Bi41Mpnb
やっぱりサマータイム制度は逆効果なのか?!
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:41 ID:zEQFWis8
地方U局の通販番組を全廃すれば更に温室ガス削減に効果あり。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:42 ID:88TMog0F
昼、唯一みたいと思うのは笑っていいともだけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:43 ID:NBayAcr5
「絶対に必要な番組」って、どのくらいある?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:46 ID:zEQFWis8
「哲!この部屋」も忘れるな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:22 ID:CRgdo6mM
毎年夏の最大電力需要は甲子園決勝日と重なってるな。
一番クソ熱い夏の午後に決勝戦なんて選手や観客の健康に影響を与えるし、
みる方もエアコンバンバン、テレビ全開、ネットも使いまくりで電力需要アプ。
電力会社は最大電力需要に併せて設備投資するから原発が必要という
根拠に繋がるし、アカ日は自分たちのイベントのせいでアカ日の嫌いな
原発が増えてる事実をいい加減認めて、決勝戦を午前9時ぐらいからに
してみろといいたい。
これで温室ガス1%軽減できるのと違うか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:23 ID:oopImCHh
かの国は実際に昼間お休みして居るんだと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:42 ID:4nVKvwt2
正午から2時までのTVは有害なものばかり。
おもいっきりテレビ、ジャストタイム、笑っていいとも、ワイドスクランブル
昼メロ、徹子の部屋、ごきげんよう 時代劇アワー・  ・・
この際 環境対策を盾にして 停波させてしまえばいいのだ。

わはは。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:07 ID:pYhbTzrC
>>39
猥度ショーなんか(略
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:56 ID:h2nV8kGy


ブラックワイドショーは、平気ですよねっ?!


42名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:15 ID:6NBqqP6a

  公共交通機関を除く車体広告・ラッピングバス・広告トラックは
  宣伝だけが目的で排気ガスを出し、地球温暖化・渋滞の原因です。

長時間アイドリングするな!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1043605815/
ディーゼルを根絶させたい! 氏ね!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1043078237/
地球温暖化、やっぱりこれのせい
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/999324160/
地球温暖化、防ぐ気あるの?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1028355666/
温暖化、どーすんの?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/990506729/
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:16 ID:83YNTxN7
44名無しさん@お腹いっぱい。
すべてが消費抑制、需要減に向かい、資本主義社会の前提を揺るがし対抗しよう
というこの姿勢。だから資本主義社会、大量生産大量消費の権化、アメリカは、
反対した。

資本主義社会に変わる、新たな仕組みを作り上げなければ成就しない、本質的に
成し得ないということに気づいているのか?

それとももがき苦しみ、そこまで思考は至らないが、結果的に自ら実験台になり
模索しようということか?