1 :
Auditorφ ★:03/02/25 21:22 ID:???
2 :
Auditorφ ★:03/02/25 21:25 ID:???
EBに関する株価操縦が頻発している中では、証券市場に対する投資家の信用は
低落するばかりです。
JPモルガンには、当然に内部統制システムが構築されているのに、
なぜゆえそれが機能しなかったのか。
3 :
:03/02/25 21:26 ID:5cfELDs/
『厳粛に受け止める。これからは海外仮名口座を利用し当局に捕捉されないようにしたい』だろ。
やめるわけないじゃん。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:34 ID:eRHsAcC8
>3
禿同。
バレんようにする為の内部管理体制の強化であり、徹底なんだろうし。
相場なんて、いじってナンボぐらいにしか考えとらんだろ。
5 :
Auditorφ ★:03/02/25 21:59 ID:???
確かに、Securities Regulationはもともとそういうものですけどね…。
また決算前の風物誌が始まりましたな。
つまりあれか、
胴元が自由に賽の目を操作できるイカサマ賭博ってことか。
デリバティブもオマケに儲かってる会社に持っていく・・・
いつもの話やん。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:23 ID:lwEEJ25L
EBのCPにとっては株で帰ってきた方がうれしいし、JPモルガンにとっても
変なポジションリスクを取らないのでうれしい。
損したのは償還金の決済時に発生する・・・ってそういう問題じゃないか。
10 :
4:03/02/25 23:30 ID:P3FYu7yT
ジェーピィーモルガソ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:31 ID:1eJSxoRS
>償還条件が決まる日に、現金償還を避けようと大量の売買注文
この辺がよくわかりません。
どういう損得があるのか、どなたか教えてください。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:35 ID:MI01ENWE
ユダ公共にとって日本人は搾取の対象でしかないからだろ。
>>11 100万円でEB債なるデリバティブ商品を買う。
この元本は株式で運用されて、満期時に、元本+数パーセントの利息が受け取れる。
満期時までもしくは満期の時点でその株価があらかじめ決められた下限を下回っていた場合は、
元本のかわりに株式で返還される。
仮に株価が半分にまで暴落していれば、
返ってくる株の評価額は50万円相当となり大損となる。
>償還条件が決まる日に、現金償還を避けようと大量の売買注文
株価によって、元本を返すか、評価額の下がった株で返すか決まる日に、
元本を返さずにボロ儲けできるように、
大量の株式を売ってその株の市場価格を下落させたということ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:31 ID:lL//5e0A
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:47 ID:lL//5e0A
確定日の締め直前にちょっとレートがぶれたところで翌日には元通り。
顧客は元本以上の市場価値がある株を手にできるし、JPモルガンは
相変わらず赤ですよん。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:54 ID:hdNCfK75
JPモルガン・・・
また、タイタニックか・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:00 ID:osWmzI4i
>>13 >>14 どうもありがとう。
おおよその仕組みがわかりました。
ちょっと怖い商品ですね。。
>>16 上がればいいんでしょうけど。。
金融機関はオプション料以上の損は出ない一方、客は大きなリスクを
負うように見えますが、正しいでしょうか?
ちょっと怖いと言うより、手を出してはいけない商品と言うべきなのか。
>>18 個人が保険の胴元をやるのと同じ事で、
保険料(利息)がえられる代わりに、
保険金(株の評価損)を支払わなければならない場があるリスクを負うと。
多量の資金をもたない個人には保険の胴元などつとまらない。
利息と言い換えれているので、
預金とか債券とかと勘違いしやすく、
損が株の評価損というかたちになるので、素人にはリスクが読みにくくなっている。
だからあんまりやらない方がいいよ。
>>20 リスクの割に儲けはしょぼい感じで、魅力無しですね。
>>16 ごめん、「ボロ儲け」は不適切だった。
金融機関側は、株価が下がらなければ 利息=プレミア 分が損となるから、
無理にでも株価を下げてプットオプションを行使した方が得又は損が減らせる判断したから。
でいいのかな。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:49 ID:lL//5e0A
>金融機関はオプション料以上の損は出ない一方、客は大きなリスクを
>負うように見えますが、正しいでしょうか?
それがオプション売りという奴で。ただたいていATM近傍だから
リスクが大きいっちゃ大きいね。
>ちょっと怖いと言うより、手を出してはいけない商品と言うべきなのか。
EBは個人が個別株のプット売りをできる手段のひとつなんだけど、
お勧めしない理由としては、オプション部分が危ないからというのではなくて、
そのオプションの対価のプレミアムの条件が悪いから。なんせ売り手はそこから
利益出すから。それにレバレッジ効かせられないから資金効率も悪い。
まあ、オプション部分のリスクをとって高いクーポンを得る商品なんだから、
そこが危ないからというのは理由としてナンセンスだね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:52 ID:lL//5e0A
>>22 株価を下げるために売る時に別途損が発生する罠。
>>21 金融機関=オプションの胴元 の側は、おいしいんだと思う。
客Aにプットを買わせて、客Bに同量のプットを売らせる。
ここでプレミアに差をつけておけば、オプションがどちらに転ぼうが
プレミアの鞘がまったくのノーリスクでの儲けになると。
実際には、プットを売るなんて客は少ないだろうから、
客にプットの売りをやらせてバランスをとるために、
見た目をオプションらしくなくした商品ではないでしょうか >EB債
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:24 ID:9ltwcAs8
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:27 ID:RJqLWSZp
しかし日本版secは弱いのう
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:36 ID:9ltwcAs8
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:40 ID:RJqLWSZp
日本は法治国家じゃないのかYO
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:47 ID:poWX+t1/
ここのコンプライアンスのチームはどうしてたんだ?
プットを売りと聞いただけで眩暈がする漏れは小心者。
32 :
アナリスト:03/03/01 22:34 ID:fuRs6zqI
JPモルガンへのペナルティ
集団訴訟で1兆円くらいの賠償払わせろ!
EBかったひとだけでなく、関連銘柄買ったすべての人に
賠償。
ついでに謝罪も要求。これ最強。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:53 ID:fwzWRf6a
大 破 局
35 :
福田和也:03/03/01 23:29 ID:WyfSshFz
経済テロだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカの貿易センタービルを空襲せよ!!!!!!!!!!!!!!!!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:07 ID:1K0qPtfP
売買停止が一ヶ月とかなら面白かったのに。
モルガンが空売りしてた株を、
売買停止中の間に、他の会社が買い捲って担ぎ上げ。
売買停止あけに涙目で買い戻すモルガンたん。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
外資系が入ってきてからろくなことがねぇ
荒らしはいい加減にしろ