【農業】市民農園の農産物 販売認可へ ー営利目的は除く
農水省は営利を目的にしないことを条件に貸し付けている市民農園でも
作った農産物を一部販売できるよう法律の運用を広げる方針だ。
運用で認める販売の程度、定義などを検討して二〇〇三年度中に通知する。
農業特区の第二次提案に挙がった要望に応える措置で同省では特区だけの
扱いにせず全国的に対応させる考えだ。
市民農園が非営利目的という根幹は維持する。このため市民農園整備促進法や
同法の政省令は改正しない。
具体的な利用目的は同法の運用で
1.レクリエーション 2.学童教育 3.自家消費用――
と決めている。一時的に自家消費量を超える収穫があった場合は
「隣近所に無料配布することは営利とはいえない」としているが
販売の定義は現在はない。同省は非営利を崩さない範囲で農産物販売を
認める方針だ。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash03022404.html
∠( ゚д゚)/『え』
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:46 ID:mv2ocjtQ
今だ!
>>2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
こんなものにまで農水省が立ち入ってくるとは。
世の中ってのは怖いところだな。
ぜってー、売ってる香具師いるよなー。
意味ねーじゃん。こんなザル法。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:58 ID:MVTjs+re
区民農場の敷地に即売所ができる日も近いな
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:59 ID:TIOiFSAJ
どうでも良いけど線路敷地沿いに勝手に野菜作ってるジジイやババア追い出したほうが
良いんじゃないの?
法律じゃあ悪意で他人の不動産を10年間占有した者には、その者に所有権が発生するんだぜ?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 09:47 ID:HlrzsYln
この不景気なご時世、せめてこずかい程度の販売は認めるべきでしょう
洪水時に障害となるパイプ細工やトンネル作らないのを条件に、河川敷を畑にして失業者に貸し出せ
ネオ屯田制な
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:05 ID:3xWxdVfq
くだらねぇ法は潰せ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:15 ID:51HWRzLC
>非営利を崩さない範囲で
ケチ臭いこと言うなと小一時間(略
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:21 ID:AvsPCEAm
>法律じゃあ悪意で他人の不動産を10年間占有した者には、その者に所有権が発生するんだぜ?
故意にやってる場合は20年じゃなかったかと思うが?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:35 ID:+5wQy/ct
農水省もアホやな。
きっと営利目的だと既存の農家がダメージを受けると考えてるんだろう。
ぶっちゃけ市民農園レベルでそこまで影響があるわけない。
自給率考えろってね。
それに、ここで農業の楽しみを覚えて新規に参入したくなる人が出てくるかもしれ
ないじゃないか。企業が参入すれば土地転用なんかの懸念もあるかもしれないが
個人レベルの市民農園ならばそんなことを心配する必要もないわけで。
何より、こういうところで売買する人達は国内農業の重要なサポーターになって
くれると思う。長い目で見れば農業にとって利点は多いぞ、きっと。
不況の中、庶民のお小遣い稼ぎにもなって良いと思うんだが。
営利目的も認めちゃうべきだ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 06:35 ID:TgIJCv9d
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:56 ID:g2+ISaqV
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。: