【営業】ビル・ゲイツ氏、25日に来日―「e―Japan」にウィンドウズ売り込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が来日し、25日から2日間の予定で日本の
情報技術(IT)振興策「e―Japan構想」に関係する省庁などを訪問する。
政府・自治体の情報システムに、設計情報が公開されている無償基本ソフト(OS)
「リナックス」の採用を検討する動きが出る中、自社製OS「ウィンドウズ」の優位性
を訴える見通しだ。

25日は平沼赳夫経済産業相、片山虎之助総務相と相次いで会談するほか、自民
党のe―Japan特命委員会に出席する。26日も閣僚クラスと会う予定だ。

ゲイツ会長の来日は1年ぶり。年平均一回のペースで来日しているが、今回は大半の
時間をe―Japan関連分野に充てる。

引用元
http://markets.nikkei.co.jp/news/tech/techCh.cfm?id=d1d2106a22&date=20030222&ref=1

空回りの予感。
22:03/02/23 17:46 ID:+sYEJFX2
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:47 ID:5e6aQD13
ただでOS提供してくれるならな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:48 ID:rAEhpf8i
http://sapporo.cool.ne.jp/corea/mange/
マイクロソフトのゲームを大量に持ってるかぐしハッケーン

通報シル。
[email protected] 
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:49 ID:wXwrH7z0
流石だね〜
こんどからはLinuxとの共同運用もあるといいな
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:50 ID:Tkg2Xke1

パイを持って待ってるぞ、ゲイシ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:50 ID:OmUHvwDv
カテゴリーが営業
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:53 ID:IL5O4pW6
ワードもっと、使いやすくならないかな。
文字の大きさ、マックみたいに自由になるといいのに。
9 :03/02/23 17:58 ID:5ryvWFwV
>>8
そこまで糞なのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:04 ID:lC0v3S4g
世界一の金持ちがなんで仕事するかな
もれだったらもう引退するけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:05 ID:z9Dw3Gya
甘い条件を振りまいておいて、
実際採用になったら、それ有料、それ非公開、それ米裁判所に訴える、
それグローバルスタンダードに反する、
の連発なんだろうな、きっと。

日本も、何度も煮え湯を飲まされてるんだから、
いい加減システムの根幹を握られる状態を脱するべき。
ウインドウズの非公開部分にどんなモノがまぎれてるか分からんぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:21 ID:IhZpXMQ2
>>11 禿同
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:29 ID:6LsmKPhR
Linuxの方がいい。Winは個人での遊び用だろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:31 ID:yzkwv9g3
プリインストールモデルで一太郎とか選べるようにして欲しいんだけど。
15世直し一揆:03/02/23 18:33 ID:nziWWq7e
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:40 ID:mYCmEX0m
金を渡されて、寝返るような悪寒・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:04 ID:GLRoaHFl
WINはそこそこの知識でそれなりにできるし、セキュリティもそこそこ
LINUXは、結構知識とかないと逆に穴だらけになるよ

流行りで採用とかしちゃったら・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:07 ID:MEBbN6Ii
>>4
まちんがえんな、ヴォケ。

かぐし×
やし=香具師○
19名無しさん@3倍満:03/02/23 19:14 ID:l98jAeMG


みんなでゲイツに凶箱を投げつけるオフはいつですか・・・?
20土下座 ◆dCUYoKujNE :03/02/23 19:17 ID:6RaGPdMi
ウィンドウズになったら最悪だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:18 ID:ebXAHvKJ
平成のロッキード事件が起こりますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:18 ID:qYFxLZEq
>>19 凶とかかれたパイを投げつけるオフならありますが?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:21 ID:7gtJvdYh
いつでも侵入できるようになってウマー
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:24 ID:Dzl99RZz
片山のことだから、適当におだてられてまた喜色満面の図が目に見えるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:30 ID:57pvRQmG
政治家が馬鹿じゃないなら、ソースを自国で
自由にいじれないものを基幹システムには置かないはず。

26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:38 ID:AoN6j3+f
>25
その政治家が馬鹿揃いだったからTRON潰されたんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:42 ID:9yV+oEfr
>>25 正気?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:43 ID:kAzKoK6l
政治家の質が低いのは、国民の責任さ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:46 ID:IhZpXMQ2
>>16
ソレダ! M$から痔民党に多額の政治献金・選挙資金。
日本企業が不況で金を出し渋って困っていた痔民党は大喜び。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:46 ID:+52/qfk6
アメリカのTRON潰しの陰には孫とゲイツの暗躍があったとか
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:46 ID:9yV+oEfr
その前にパウエルが来ていたのがミソだろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:48 ID:gr8dmSJS
>>10
こいつイタイな。
3億円当たったら自滅するタイプだw
ちゃんと将来設計しろよw
33世直し一揆:03/02/23 19:50 ID:nziWWq7e
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:58 ID:pdZpqOTF
自国の重要システムが正しい動作しているか、確かめるだけでも
他国の私企業にお伺い立てて、見せてもらえたり、断られたり。

自国の創意工夫を自分が使っているシステムに反映する改良を、
他国の私企業に禁止される。

どう考えても、これはマトモじゃない。

最も重要な条件に合格できないシステムを、
今そこそこ動いているからといって
面倒くさがって、間に合わせで使うのは得策でない。

細かな不具合をチューニングして、すごいシステムにしていくのは
日本人の最も得意とするところ。
シバリの強いシステムではそれも生かせない。
ましてや今回土台にするのは、そこそこ好評のLinuxではないか。

わざわざ、他国の私企業にしばられるOSを
大金取られて採用するべき理由見当たらない。

トロンを作った坂村健あたりは何か言ってないのかな。

35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:59 ID:qQB92BoQ
日本語を大事にしないOSは要りません。

袖の下を用意してください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:36 ID:kpZPgZDN
どうすりゃ無料OSに勝てるのか、みものだね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:39 ID:IhZpXMQ2
>>36 政治献金
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:44 ID:AoN6j3+f
>>36
個人への献金かもね
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:47 ID:HXCBOrz/
千代田区の小中学校を視察にくるんだってさ。
校内に無線LAN網を設置したそうで、ITを利用して・・・って話。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:49 ID:AoN6j3+f
子供たちにXBox配る気かな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:29 ID:6b0F2DY0
ゲイシは凶箱の角で頭ぶつけて逝ってよし
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:17 ID:u1tBGYvm
ファーストクラスで来るのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:20 ID:gV+oXo/I
IT戦略本部のソニー出井CEOにインスパイアの成毛社長だぜ。ビル君が
根回しに来て何か変化があるとすれば、パウエルちゃんが来た後すぐの
無言の政治的圧力に負けたってことになるね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:26 ID:u1tBGYvm
で、結局、もしWINDOWSに寝返ったとしたら、なんらかの不正な圧力が機能したのは明らかなので、2ちゃんで祭って行動を起こせ。
変化がなければよし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:28 ID:gerlWqL2
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/mona/
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:32 ID:SBEUMam8
日本ほどOSが住み分けられてる国ってないと思うんだが・・・・・

家電 → トロン
鯖 → リナックス
個人 → ウィンドウズ・マック



47名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:32 ID:CKRaCs+9
TRONの時は非関税障壁だ、とか言って政経一体になって全国の学校にTRON仕様が
広がるのを邪魔したんだよな。本音はWINにしろ、という事だったのは動かしがたい歴史上の事実。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:34 ID:Vu5Kp9iQ
いらねぇえええええええええええええええええ!!!!!!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:38 ID:dMy+akFS
基幹部分はLinuxでいいんじゃない?
読売がLinux導入に留保付けてたが。
50KELLY ◆kelly5xEGs :03/02/23 22:39 ID:wAaD1ef9
2ちゃんネラーゲイツにパイ投げOFFはないのれすか?
51 :03/02/23 22:41 ID:c+ha5FLL
 テスト
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:42 ID:boZ4SbSB
俺ゲイツなんか好きなんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:47 ID:+52/qfk6
そもそも昨今あれだけ穴が見つかりまくりのWINなんぞ
採用する方がギャグだと思うが。
個人使用でも不安になること多いのに。
54KELLY ◆kelly5xEGs :03/02/23 22:57 ID:wAaD1ef9
桜玉吉のゲイツちゃんの来日まだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:15 ID:x/umcF7z
なんで、ひとつに統一しなきゃいけないのかねぇ。
むしろ多様性を維持して、危険性を分散させるのも必要だと思うのだが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:19 ID:B+4QagtA
来るな
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:21 ID:Se0KtVLO
ネタでいいから、ジョブズと一緒に来い!!
58名無しさん@お腹いっぱい:03/02/23 23:27 ID:blItqJTg
大リーガーのゴジラを連れて来い!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:30 ID:7j3ljLca
ビルゲイツ必死だな
そして閣僚どもも会うなよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:39 ID:FqD+e3jI
ジョブズと肩組んでグッジョブポーズで登場キボンヌ
61名無しさん@Emacs:03/02/23 23:41 ID:bjbx/KnZ
基幹部分は、
セキュリティ重視ならplan9が、
人名登録などを考慮したらTronというか超漢字がベストな予感…。
別に、Unix辺りと文字鏡でもいいような気はするけど。

よもや鯖にWindowzは入れないでしょ。
クライアントならまだしも…いや、トロイとかバックドアとか仕込まれてて、
データベースにアクセスした時の通信をDUMPされたうえにMSに送信とか…。

などとあらぬ妄想を抱いてみるテスト
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:43 ID:za0WBvAh
OSなんてどうせ穴だらけ。

ちょっと何かあると全部”JAF”呼ぶ義務があって(すぐ来てくれる保障も無い)
あちこちブラックボックスだらけで、サワル事も禁じられたようなOS(win)と、
トラブルを解決するたびにノウハウが自分のモノになり蓄積されていくOS(Linux)と、
どちらを選びますか?

むかし、江戸幕府が農民を支配するにあたってのモットー
「生かさぬように、殺さぬように」
「知らしむべからず、頼らしむべし」(農民に情報を与えるな、こちらに頼らざるを得なくなるように治めよ)






63名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:48 ID:y0ez6aNZ
うぃんが採用されたら、省庁が一々マイクロソフトに認証電話するのか?たいへんだな。

64名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:59 ID:MbWMrb57
金のかからないほうだな
もちは餅屋に
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:04 ID:cf9dUT0S
なんていうか、WIn vs. Linux の構図にしたがる香具師が多いなぁ。
>61のように適材適所を考える方が健全だろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:21 ID:xSonTlD3
ero-Japan構想ではWindowsが圧倒的に優位
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:14 ID:wyqfevlM
>>28
質の悪い低脳はいくら育てても育たないよ
68おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/02/24 01:18 ID:y9+NMA4K
>>47
TRON ってそんなにいいか? あの時点で TRON アーキテクチャ / BTRON が
潰れたからこそ海外の安いPC/AT 互換機が入ってパソコンが安くなったし、
描画機能を抽象化した Windows の普及で海外の優秀なソフトウェアも言語関係の
ローカライズだけで使えるようになったじゃん。

>>61
>セキュリティ重視ならplan9が
Plan9 のどの面が高セキュリティかってわかってないでしょ。権限の細かいコントロールが
欲しいなら Trusted Solaris とかがすでに実績あげてるし、最近は NSA とか HP がその手の
機能を Linux カーネルに突っ込んできてる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:42 ID:smU9Osdw
>>68
Tronについての話は結果論のような気がするなぁ。
ま、47は政治力でWINにさせたのが嫌だと言いたいのだと思。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:44 ID:xLaIfuc5
韓国で違法コピー取り締まって来いよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:47 ID:7gX6hh8/
二大掲示板、ヤフー掲示板と2ちゃんねるが提携

ヤフーは2月1日、巨大掲示板群「2ちゃんねる」との提携を目指し交渉を行っていると
発表した。もし実現すれば日本だけでなく全世界最大規模の掲示板が誕生することになる。
ヤフー側は、「ヤフー掲示板と2ちゃんねる、双方のよさを取り入れ、今までにない掲示板
サイトを目指したい。またサーバの運用、営業の面で全面的に協力していく」と発表した。
2ちゃんねる側からは今のところ一切の公式コメントを発表していないが、ユーザを獲得
したいヤフーとサーバ運営の面で苦しむ2ちゃんねるの利害が一致したものと専門家は
見ている。(ZDmet)

詳しくはこちら、現在提携するなとの意見が圧倒的!ヤフーの2ちゃんねる侵略を許すな!
http://[email protected]/test/read.cgi/isp/1043933410/1-
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:51 ID:b1qjZfNH
ゲイシのポケットマネーをちょいとばかり、日本法人経由で腐れ政治家共に
献金すれば簡単。

あとは、米国の政治家を使って「非関税障壁だ!」とわめかせれば、なお良し。
(TORNを潰すときに使った手)
7372:03/02/24 01:54 ID:b1qjZfNH
TORNになってる...寝る。
74禿ジーンズ:03/02/24 02:02 ID:HCq94unf
「政府・自治体の情報システムには、ぜひともAppleを採用してください。」
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:08 ID:zsV9uiKD
ジャストシステムに大金かけて一から作らせろ
IT立国目指すならそれぐらい気合い入れてヤレ
76つーか:03/02/24 02:17 ID:E1EWmgE1
あと数年で雨は新PL法になるからそれまでだけどな(w
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:45 ID:29vEioJk
>>68
AT機の普及はWin95以降。
貿易摩擦でトロン等が生贄にされたのは89年。
それまで国内は極端にボッタクリ価格のNEC98が主流。
トロンが生贄にされた事とPCが安くなった事に直接の関係はないよ。


間接的には、結果、Win95が普及する事でAT機も普及してPCが安くなっ
たのは確かだけど、それ以前でも富士通のFMTOWNSは出始め当時から比
較的AT機に近い価格設定だった事や、トロンがオープンアーキテクチャ
であることを考えれば、別にWin95じゃなくても低価格なハードウェア
プラットホームは登場、普及していたと思われ。

描画の抽象化は別にWinの専売特許じゃないし、あの時点だったら世界
市場にトロン売り込めた可能性もある(winが3.0になるかならないか位
の時代ですぜ)ので、言語ローカライズだけで移植というのもWindowsだ
からってのも微妙。多分、Winでなくてもそうなっていたと思う。

あと、自作的視点から言えば、今はAMDが頑張ってくれているからこそ
安価にCPUが手に入るわけで、もし、そうでなかったら、或いは、この
先そうで無くなってしまったらと考えると・・・・
トロンチップならその点の心配をしなくて済んだ可能性もあったわけで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:54 ID:0CncB4GJ
ウインやオフィスが売れるとこっちに影響がクル。M$なんか使うな!
http://www.f-zero.jp/movie/mpeg/whf_l.mpg
79名無しさん@3倍満:03/02/24 05:45 ID:Xcv91R5j
>>54

ちょっとしたことで、すぐにキレて暴れるので入国出来ません・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 06:29 ID:lnRjyniq
64bit版Windows Server 2003はパフォーマンス・スケーラビリティ・セキュリティともに最高レベルですよ。
Linuxでは技術レベルで完全に劣ってることを認めるべきです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 06:35 ID:lnRjyniq
LinuxのTCOはWindowsより高い。


Red Hat Linux 8.0 Publisher's Edition は、出版業として Red Hat Linux
を配布する企業が、Red Hat からの許諾を受けて配布しているものです。
SI企業または商社などが、顧客に対して、Red Hat Linux を導入する際、
Red Hat Linux 8.0 Publisher's Edition を Red Hat Linux として
配布することは、この許諾の範囲を超えています。
この場合は、通常のパッケージ製品をシステム台数分購入いただくか、
後述するユーザー追加パッケージを利用してください。
-- UNIX USERS 2003.2 P.154 --
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 06:38 ID:lnRjyniq
フリーソフトは最終的には有償化が目的

何としてでもイニシアティブを握りたい
そして来るべき時に金儲け
そんな目論見がミエミエでイヤらしいね
ボランティアなんて耳障りの良いこといってるが
結局は他人の褌で相撲をとろうということですな
薄汚い連中の思惑が複雑に絡まったソフトでんな
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 06:51 ID:wPQ3Fvh7
LINUXが採用された場合、赤帽やターボになるのかね?
違うよね? 商用パッケージをそのまま採用なんてことは止めてくれ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 07:17 ID:lnRjyniq
Linuxにはデファクトがない。

OSの選定自体は大した問題ではない。問題はそこで何を動かすか、である。
APサーバー・DB・開発ツール等の選定である。
Linuxにはこれらの事実上の標準が存在しない。
つまり、最善の組み合わせを探すのに膨大なコストがかかることを意味する。

また、開発要員の確保も問題だ。
エキスパートがベンダーや海外任せになってしまうのでは何のためのプロジェクトなのだろうか?
そして何より、人件費こそがコストの最大の部分を占める。
OSが無料だろうと、人件費がかかるのでは何のメリットもない。

Windows Serverでは、SQL Server・Visual Studio .NETなどの最良の組み合わせが揃っており、
製品価格も安く、開発要員も日本に数多くいる。
Microsoft1社に任せっきりになることはまずあり得ない。

日本で最も多くの人口を誇るVisual Basic開発者、
そして近年急速に増えているJava開発者のスキルを.NETでは有効に活かせる。
これこそが、雇用の拡大・IT産業の活性化を促すベストな選択肢ではないだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 07:29 ID:vUeBeeCt
デファクトスタンダードの座が危うくなったから
政府を丸め込んでデジュールスタンダードになろうとした話は有名
嘘丸出しだったので日本のアホ議員ですら騙されなかったというオチ付き
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 08:01 ID:iVdQpmSh
Microsoftは胡散臭いが、Linux関連企業の胡散臭さはそれを凌駕する。
富士通やIBM等が提供するメーカー製Linuxを使っていればいいんだろうが、
それじゃ結局プロプライエタリなことに変わりは無い。

「自由に使えるOS」という点では、FreeBSD,NetBSDなんかの方が
いいのだが、それを言うとまた不毛な宗教戦争になりそうなヨカーン
BSDにしても、開発環境が不備なことに変わりはないし。

VisualStudio.NETは高いが、じゃあSolaris(SPARC)に純正開発環境を
足したら幾らするかということを考えると、決して高すぎるとは
思えない。Linux+Kylix Enterprise Editionも価格面では然り。
が、日本国民ならMSやSunを買うべきではないね。目先の雇用に
とらわれてVBだ、.NETだとほざいている奴は所詮売国奴。
だがそうも言っていられないのが昨今の経済状況なわけで.....

私?ちゃーんとゲイツ様の尻の穴を舐めていますよ(藁
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 08:43 ID:cBeal4oG
86は結局どうしたいわけ?
88すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/02/24 09:05 ID:tozyYt0Z
ビルゲイツに関する話題の場合
彼が来日するという趣旨のスレであっても他の主旨であっても
結局、逝きつくところは同じか。

早速、殆どの人が理解しできない程のマイナーなな単語が炸裂する長文がガンガン出てきている。
その辺の話は、WINDOWの優劣に関するスレでしましょうね〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:19 ID:koae0ku2
さすがにジョブ夫はかしこいね。
売り込んでも門前払いをくうことがわかってるから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:19 ID:Cki3hLtV
6時過ぎたら、MS帝国側の工作員か?
夜中の人々と、明らかに文章の特徴が違うな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:20 ID:Ib2VdB7J
それよりXboxへのてこ入れをしないと
国内市場やばいぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:32 ID:koae0ku2
>>91
文鎮として使えるんじゃないかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:44 ID:rdwbjFWC
御大自ら訪日。
でも、年一って少なくね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:46 ID:cBeal4oG
すくねーな
イスラエル・韓国へは度々行ってるのにな
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:48 ID:cBeal4oG
イスラエルに度々行くのはインテルの社長だったっけな
間違ったたらすまそね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 09:59 ID:slwyX9D+
来なくていいよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 10:26 ID:dliW4rIq

この国は安くすると売れます。
XBOX安くしてください。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:17 ID:9tmbKmB5
>>11
その非公開部分が(+д+)マズーからLinuxを採用する、
って話だったのが、アジア圏でLinuxをベースにした共通のOSを用いた、
共用できるシステムを開発していく、という話に発展したので、
Microsoftが慌てて、非公開部分を公開する、っていったんじゃなかったっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:24 ID:VylIpYXO
で、今回は何ぶつけるの?
トマトは時期じゃないしなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:41 ID:y3BcK76g
XBoxを。あんなものぶつけられたら氏んじゃうか(w
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:17 ID:yW/i9Kht
エロゲ用OSが国を動かしますか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:28 ID:2zQ2YmSD
ゲイツにはワイロに気をつけろ。

こういつ、世界中に金ばらまいて、独占を大目にみてもらい、
消費者から独占価格をまきあげ続けるつもりだ。

独占価格維持ー>政治家へ金ばらまくー>独占価格維持

の悪循環をアメリカだけでなく、日本でも展開するつもりだ。

刑務所に入れ、ゲイツ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:31 ID:lnRjyniq
アホか。
自社製品を売り込むのが犯罪ならば経営者全員刑務所に入れ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:34 ID:2nrT/6q8
>>103

ワイロは刑務所に入ると思うがな。

ロビー活動が公然と許されるアメリカとは違うんだぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:36 ID:2nrT/6q8
>>102

国民の税金を独占価格に払うわけにはいかんよな。

国民をとるか、米独占企業をとるか、日本の政治家・官僚がどう動く
か見もの。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:41 ID:iTQJyuyV
>>105
フム、となるとIntelのチップも駄目だよな。
国産のCPUで調達するとなると、どんな選択肢あるんだろう…
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:41 ID:Ah6gLgyY
明日来るのか〜
ところで香具師をカグシって読んでる人いるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:42 ID:M6QMjQ+P
>>106

Intel はもはや独占企業ではありませんよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:44 ID:M6QMjQ+P
政府による個人情報管理がこれだけ国民に注目されている
のに、10分間で10万台が簡単なウオームに感染したマイクロソフト
のSQLサーバーでは不安ですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:50 ID:XoV3Gew2
ソニーにアポ買収させて、OSX導入
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:50 ID:4vdpMXRx
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:07 ID:65osmbWU
>>84
>日本で最も多くの人口を誇るVisual Basic開発者
おいおい、こんなのが政府・自治体の情報システムいじっちゃまずいよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:07 ID:c0ywiLHD
日本は台帳でやるから帰っていいよ、ゲイシ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:11 ID:yW/i9Kht
>>112
同意。

大体、開発ツールそのものに(ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:16 ID:uZox0Lli
>>98
非常にシバリがきつい、実質役に立たない公開だし、創意工夫で改良するのも禁止だ。
結局MSの手のひらから一歩たりとも出さない戦略だ。
その場しのぎのMSの甘言に乗せられて
不満を抱えながら、いわゆる「ゆでガエル」になるより
別の選択肢を選ぶ方がいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:23 ID:lnRjyniq
Linuxを採用したところで何を使うのだろう?
まさか.NETよりもクローズドなJavaではないよね?(笑
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:26 ID:koae0ku2
まもなくここも 乂1000取り合戦場乂 となります。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:42 ID:5XNNPxh0
どのOSも、どうせ文句がでるのなら
M$の粘着弁護士にまとい付かれないOSの方がいい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:59 ID:WzaMV+rv
11
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:02 ID:UgilIFN+
ry
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:15 ID:yW/i9Kht
>>116
winからコンピュータを使い始めた子供ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:18 ID:t0KIPxv/
OSウンヌンの前にM$が問題。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:59 ID:E5//B1KM
カラーバージョンのPS2を買いに来るんでしょ、多分
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 17:47 ID:9FlgL56b
77,122に同意。
M$の甘言に乗せられてはいけない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 17:48 ID:Zmx581Gl
Winではセキュリティホールなど問題点が発覚したときに
外国の一私企業の対応を待たなければならない点が安全保障上
問題になりかねない。問題点が発覚したとしても米マイクロソフト
が重大な問題点であると認識しない限り対策が講じられないこと
が最大の問題点である。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:01 ID:9FlgL56b
>>125
いま125が良い事言った。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:07 ID:v2g52E5I
リヌ使ったら何かあったときゴルァする先がないわけだが
責任の所在はどこになるのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:17 ID:lnRjyniq
>>127
責任の所在は導入した本人です。
ですから、未熟なLinuxを導入することはリスクが高すぎます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:20 ID:Kz+CMzdY
責任の所在が個人に特定されることはありえんだろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:29 ID:2W9GlEtx
納入業者が責任取る点で、M$もLinuxも同じだろ。
それともM$なら直接責任を取ってくれるのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:31 ID:EqJdDmAv
しかし一旦導入したらマイクロソフトにサポート契約で
血税すわれまくり だろうな。
こないだうちの会社がオラクルのERPパッケージ導入したら
無償サポート期間の3ヶ月(6だったかも)を過ぎたら
全て有償対応になって相当ふっかけられたたしい。
まあだまされたうちがアフォなわけだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:23 ID:jl0RbMgZ
tronで良いジャン
東大に専門家いるし
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:44 ID:zQn0gbvv
んなら、東大と筑波と東北大の博士&富士通やNECなどの研究所から
テキトーに人材引き抜いて、WINやリナックスにまけないようなOS作っちゃったら?
もちろんOSだけでなく、サーバーウェアなんかもな。
オープンソース&低価格、コピー対策万全なら大丈夫。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:07 ID:JppmPwO8
>>133 >>132
それがいい。賛成。
今まで使われてこなかった日本の才能に、働き場所を与えよう。

MOF担ならぬ、MS担のような使いっ走り的仕事で終わらせてはいけない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:35 ID:RyMjHeaj
なんかこのスレにはWindowsVL版の存在を知らないやつが多いみたいだな・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:42 ID:CSQajINf
糞箱と呼ばれてる物体があるそうなんだけど、
どういうコンセプトで作られたか
2ちゃんのどこかで読んだような気がする。
それ読んで、MSは日本にとってはっきり「危険」だ
って思ったんだよう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:31 ID:gdPbRxdF
国産OS潰されてるのに、MS有り難がってるヤツは売国奴だと思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:33 ID:jLvm0P9V
【脱Windows】 【脱MS】 【脱Windows】 【脱MS】
【脱Windows】 【脱MS】 【脱Windows】 【脱MS】
【脱Windows】 【脱MS】 【脱Windows】 【脱MS】
【脱Windows】 【脱MS】 【脱Windows】 【脱MS】
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:42 ID:YCwpDrJz
霞が関はM$マンセーの人の率が極めて高いのです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:46 ID:jl0RbMgZ
MSと略されるとモビルースーツとしか読めません
141とーほくの資産家:03/02/24 23:52 ID:H1fR8JTu
リーナスさんは「フィンランド」だったはずですが、
ゲイツさんは「なに系アメリカ人」なのでしょう?
ロシア系なら敵同士でしょうが、北欧系なら「協力」
もありえるのではないか。等と甘い考えをしてしまう
のは、さっき「ジン」を一杯、引っ掛けたせいです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:54 ID:gNPRoCi0
WINDOWSでいいと思うんだがな 本当にe-Japanとかってやるの?
随分と時間が掛かってるねぇ
今まで何をやってたのかそれをまず聞きたいねぇ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:55 ID:HUyeIULA
パイ投げの準備完了。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:58 ID:PRNBSJHd
とりあえず、これを見てなごもうではないか。
http://www.idleworm.com/tch/msadv.shtml
http://www.idleworm.com/tch/rbill.shtml
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:19 ID:dyQ8B8v9
>>133
仮にその辺から人引っ張って作ったとしても
今までの経験上、十中八九失敗すると思われ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:22 ID:eIauxfPL
>>145 winだって成功してんのかよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:41 ID:rfCb9p4Q
ゲイシに水戸納豆をぶつけるオフをやろうぜ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:41 ID:200Z0shJ
>>145
TRONは浸透しまくっていますが
あなたの携帯もTRON
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:42 ID:eIauxfPL
>>147
よっしゃ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:10 ID:f/E0ZfHj
>>148

でも、これからLINUXが増えるらしいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:02 ID:7HlW8nGw
MACじゃダメなのかい
あれリヌックスになったんしょ中身
じょぶす様の時代やね

あ それ以前のMACて中身なんだったんだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 03:21 ID:uW9m1E6K
これでWINになったら賄賂使用としか思えん。
153 :03/02/25 03:54 ID:OnT4lWMu
ゲイツ様キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 04:29 ID:afY8SVGi
>>148
TRONってもメーカーごとに独自仕様の部分が多いんじゃ……
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 07:56 ID:pLQSnmE1
産業活性化という視点で見れば、Linuxでは参入への障壁が多い。
やはり慣れ親しんだWindowsベースで行うことが好ましい。
オープンソースコミュニティが閉鎖的で排他的なのは、OpenOfficeユーザー会でも見れば明らかなこと。
このような連中がイニシアチブを握ることは危険極まりなく、産業崩壊を招きかねない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 08:02 ID:pLQSnmE1
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 08:30 ID:MJrCp4w8
ゲイシの生き甲斐が生き甲斐だから、並みのビジネスマンじゃ太刀打ちできんよ。

私は、世界中のパーソナルコンピュータを使う人すべてに、
私のソフトウエアを使って欲しいのです。
もし世界の何処かで、私のソフトウエアを使っていない人がいたら、
世界のどこであろうとも、私のソフトウエアを使ってくれるまで一人一人を説得します。
私にはその自信があります。時間さえあれば。

こんな奴に敵うわけがない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 11:00 ID:DUrwlwhl
Linuxコミュニティをはるかに超える粘着とキモさだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 11:45 ID:iENC3OTe
ビジネスと趣味の差かな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:22 ID:KHgf3oZH
買っちゃだめでしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:36 ID:BAGbUBOU
マイクロソフトに金など払う必要は無い。
リナックスを使えよバカ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:59 ID:YIuRJxaU
gsdgaggdgasj
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 13:03 ID:YIuRJxaU
ssssss
164:03/02/25 13:49 ID:Khzk1yeI
韓国の欺瞞とデマの反日キャンペーンを
受け入れて
日本海に東海表記をしているMSを
中央官庁から締め出すぐらいの気概をもって対応しろ
コッパ役人ども
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 14:15 ID:FlCez1QS
>>157
この手の話をそのまま受け取るな(w。 ヨイショや美化が多いからね。
現実を考えれば、自分の持ち玉がいくら優れてて営業に頑張るといったところで、
採算にあうものでなければ、あっさり撤退でしょ。

北朝鮮の見込みユーザーが「ゲイツ直々の説明きぼんぬ」って言ったら、行くのかな。

これだけの発言をするのは、
それに見合う政治力と市場への影響力・支配力があると考えるのが普通。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 14:23 ID:MJrCp4w8
>>165
まんま受け取ってのレスではないよ。
ゲイシがワキワキ働いて、ライバルはそれについていけなかった、ということを指したもんだ。

それに、この発言をゲイシがしたのは、MSが未だDOSを扱ってた頃のことで、
先行きどうなることやらわからん時期だったと思う。

167名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 14:49 ID:dMiQu/1z
ゲイツなんか、大弁護士団でもって、白を黒とでも言いくるめて他社をけ落としてきたんだよな。
その最も古い例は「winはMacの真似じゃない」論。
あんな奴にあまり長くこの業界を支配させておくのは良くない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:02 ID:/O+xSpGI
やっぱ国内企業にアポ買い取らせて、OSXを国産OSにしようよ。
今なら会社傾いてるし、トップの禿げ一人をなんとかすりゃ買収も簡単。
UNIXベースで素性はいいし、適度にクローズドな所は日本人にはぴったりかと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:18 ID:dMiQu/1z
>>168
今のままではビルゲイツの手のひらの中で搾取され続けるだけ。
日本の貴重な才能たちをM$の使いっ走りに浪費する位なら、
いっそ、その手の思い切ったプランも案外いいかもよ。
170世直し一揆:03/02/25 15:19 ID:aXAqS9/V
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:27 ID:3pA179nM
もしも、もしもの話国内企業にアポーを買い取らせるとしたら
どこがいいんだろ・・・?

sonyだったら囲い込み戦略で違う方向に行きそうな気もするし・・・。
172ちゅう:03/02/25 15:34 ID:MiRjcSwX
WINのソースを全部公開するなら導入してもいいと思うぞナ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:44 ID:dMiQu/1z
その手の話はなかなか難しいんだよね。
まず企業戦略が決定的にはぶつからない、というのが大前提として、
買収される方の企業に勤めてる人間に、ある程度は尊敬される企業である必要がある。
金にものを言わせて弁護士送り込む式の買収を強行すると、
最も優秀な層の社員が嫌悪して流出します。
今までの仕事の自由度を守ってやるという、買収側の度量の広さが案外重要です。
相性のようなものもあって、理詰めだけではない、お見合いのようなものかも。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:17 ID:CSzxxagq
>>171
昔からの付き合いがある、キヤノンが妥当だろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:22 ID:dMiQu/1z
ところでゲイツに顔面パイ投げ部隊は活躍したのか?
特にアップルパイ小隊。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:22 ID:Bo8HEazs
おいおまいら!国産OSプロジェクトを握り潰された時の事
よもや忘れた訳ではあるまいな?

http://www.yomiuri.co.jp/genki/20020606.htm
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:32 ID:dMiQu/1z
>>176
この、「不公正貿易」と聞くと今でもむかつく。自分ら以外は不公正なのか?と。
この記事の末尾の事実も腹立たしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:32 ID:pLQSnmE1
>>176
で?
それがMSと何の関係があるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:41 ID:pLQSnmE1
中学校で講演までするとはサービス満点だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 19:11 ID:aAJQxNI8
坂村健は苦境に立たされた。
設計した基本ソフト(OS)「トロン」を、米国が不公正貿易のリストに掲げたからだ。
米政府に抗議の手紙を書いた。
「トロンはオープンなプロジェクトで、不公正貿易とは事実無根……」
経済摩擦騒動に続いて、足を骨折。坂村は笑顔とは裏腹に落ち込んでいた
米通商代表部(USTR)の役人が、坂村のもとを訪ねてきた。
役人は開口一番、「トロンってなんですか」。
あぜんとする坂村を尻目に役人は平然と続けた。
「私たちは米国の利益のために動いています。米国の企業が『不利益をこうむっている』
と訴えてくれば、とりあえず不公正貿易のリストに加えます」
気にいらなければ、日本政府が米国へ抗議をすればいい。そういう口ぶりだ。
(中略)
後日談がある。経済摩擦の“仕掛け人”は国内にもいたと知らされた。
1999年。日本はIT(情報技術)ブームに沸いていた。友人が一冊の本を携えてやってきた。
国内のITベンチャーの旗手と目される人物の伝記的な書物だった。
米国のソフト会社に肩入れして、「排他的なトロン」つぶしに奔走したとの記述があった。
「そうだったのか」。何だか情けない気分になった。(敬称略)

つまり孫正義がMSに肩入れし、ゲイツと共にTRON潰しに奔走、そのあげく
ゲイツ(MS)は米通商代表部(USTR)に『不利益をこうむっている』と訴えたわけだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 19:30 ID:kW4xyYf3
どうせみんな素人なんだから、接待攻勢されりゃWindowsを導入するだろ。
で、頻発するトラブルに対応する人件費に、税金が使われるんだからな。
国民はそのへんを冷静に判断しないとな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 19:46 ID:3veojHPN
売国奴がいっぱいいるからな・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:05 ID:pLQSnmE1
何でもMSのせいにしようという発想は、何でも日本のせいにしようという朝鮮人と同レベルで見てて痛々しいね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:08 ID:KQoeNc/9
>>182
売国奴といえば、日経Windowsプロと豚川俣も必死だよね。
185日本海:03/02/25 20:09 ID:Khzk1yeI
東海表記問題について
MSが納得できる対応を示すまで
政府機関でのMS製品の大量導入は忌避すべきであろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:57 ID:pLQSnmE1
プログラム板なんかを見てもWindows関連一色だよね。
Linuxなんて突然導入しても開発者がついて来ないって。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:10 ID:HS+5woFk
片山の顔、ゲイツの2倍あるな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:26 ID:UCuRhylw
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:30 ID:KQoeNc/9
>>186
日経Windowsプロから出張ご苦労様です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:52 ID:xRlrwGxH
ゲイシは偉い。
太鼓持ちやちょうちんはバカばっか。
マゴ正義とかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:00 ID:daMHGjL5
ミサイル迎撃システムをWindowsで組むそうでつ。北朝がMSの営業をバック
アップしていまつ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:39 ID:HKi9EcEY
>>186
ハァ?プログラム開発言語がなんで存在しているのかわかってるのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:50 ID:cBXTzdkr
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:53 ID:DBvb1oDg
>>187
ワロタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:55 ID:642d2aXV
>>189

日経BPでも、あの編集部は特にイタイ。
なぜ存在できるのか不思議。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:09 ID:WINmKnnu
>>192
言語は一緒でも API やらシステムコールが違うでしょ
Windows と Linux(というかX) でウィンドウの出し方が
同じだとお思いか?

過去の資産を捨てられないってんで(担当者が理解できないとかな)
いまだにBASIC(VBじゃないよ)を使っているステキな会社もあったりする
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:58 ID:6/kpkZmO
>193
>日本側からは、OSの「ウィンドウズ」の閉鎖性への不満が
>相次いで表明された。             by自民党

おまいらが言うなと小一時間…
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:10 ID:5jzsq4qz
まあ国や企業がソフトウェアを軽視してきたつけが
今頃やってきただけって気もするが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:40 ID:z5kEev2L
いまこそトロン。



てか、トロンっていまどうなってるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:41 ID:T+P+ks97
日本の未来の為にもやっぱ国産でしょ?
でもきっとWindowsになっちゃうんだろうな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:08 ID:lwj0oHS2
>>日本の未来の為...

政治家には関係ない話ですが...何か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:13 ID:T+P+ks97
>>201
そう、だから買収されてWindowsになっちゃう…と。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:16 ID:W3suoRbj
ビル「我々には各国の事情をサポートする用意がある」
閣僚「それはすばらしい、具体的には?」
ビル「ライセンスをカスタムマイズできるよう再構成し、ソースへの
   アクセスから、OS自体のカスタムにまでコミットできるように
   する予定だ。」
閣僚「よく分からないが我々へのコミットはあるのか?」
ビル「もちろんだ。開発に関してのスケジュールや進捗報告、および
   機能設計等への参加も準備しているところだ」
閣僚「よく分からないが我々の得る利益とは何になるのか?」
ビル「実績ある環境を政府として管理できることで高い効率を
   維持しながらもリスクを回避できる。クライアントとの相性
   も良いうえに端末は普及品のためトータルコストも大幅に抑えられる。」
閣僚「よく分からないが我々はいくらもらえるのだ?」
ビル「それはライセンスによる。端末は1人1台ではなく各情報化機器
   に付くようになる。恐らく日本では10〜20億は必要なのでは?」
閣僚「よく分からないがキミは俺にどれだけ金をよこすのか?」
ビル「質問の意味がわからないが。」
閣僚「お前、そこでジャンプしてみろ。」
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:18 ID:U9LT/zgr
>>203
閣僚もちょっと言いすぎだよ、それ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:31 ID:Am+GM1UD
>>196
ビジネスアプリ程度なら対して違わん。
VCLからのいこうならね。

ただ、MFCからだと癖が強いから辛いだろうね。
206おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/02/26 01:39 ID:yuR5Qf1s
>>200
だからさー、いま BTRON を採用したからってだれがアプリケーション書いてくれるのさ。
Microsoft はともかく、 Adobe や Lotus/IBM, Oracle のような有力 ISV や
RealNetworks, Electronic Arts のようなコンシューマ向けベンダーが日本だけの
限られたマーケットに対して自社の製品を本気でポーティングしてくれるとも思ってるの?
おめでてーな。

超漢字は ATOK すら移植されてないんだよ。既存のアプリケーションでまともに
移植されたのはMozilla ぐらいか。
207  :03/02/26 01:40 ID:03qbZocN
>>203
笑えた。有りそうだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:49 ID:DnpFbrJ+
>>203
ワロタ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:23 ID:Bgebd1mq
>>203
ウマイ

>>206
日本の未来の為なら。
可能性だよ可能性。
頭の固いヤシだな。プ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 07:16 ID:a4q5e2oa
クラスタリングしたWindows Serverも使ったことない奴に限って
「Windowsは大規模には使えない」とか言ってるよな。
何も知らないド素人でも批判するフリをできるのはWindowsがポピュラーな証だよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 07:33 ID:Bl8JulGb
>>210
禿同。
LinuxでそこまでやろうとするとOSは無料でも運用にするまでが大変。
馬鹿高いミドルウェアが必要になって、その上アプりも全部書き直し。

クラスタなら実績・運用性を考えればWindowsよりSunOSがお勧めだが、
SUN自体が日没を迎えかけているので素人にはお勧めできない。

まぁLinuxやWindowsなどクソは使わずに新鋭XServの人柱にでもなってくれということだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 09:42 ID:0hywHhjv
そういえば、ゲイツそっくりな香具師が、やけにものもにしい集団の中に居たが
アレは本物だったのか。

ついでのカルロス・ゴーン氏も見たのだが・・なんか関係あるのかねぇ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 10:00 ID:hBhYK0vr
>>まぁLinuxやWindowsなどクソは使わずに新鋭XServの人柱に...

チャレンジャーだな...
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 12:26 ID:IZfwLaVX
ゲイツ会長「リナックス」育成の動きをけん制

来日中の米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長は25日、日本の情報技術(IT)振興策
「e−Japan構想」に関係する中央省庁などを訪れ、同構想への協力姿勢を訴えて
回った。(中略)一方、「改良しても設計情報を公開しなければならない無償ソフトは
雇用創出に結びつかない恐れがある」と経産省の「リナックス」育成の動きをけん制
した。(日経産業新聞、2月26日付)

日本のコンピュータメーカーの営業は基本的に米マイクロソフトからのキックバック幅が
一定と考えてよいのであれば、ウインドウズを使う限り、端末の数をできるだけ多く売ることと、
メンテナンス料で稼ぐという従来のビジネスに変わりが無い。

現在のウインドウズは成毛元マイクロソフト日本法人社長が指摘してきたように、基本部分は
過去に作られていて、研究開発への投資はバージョンアップのたびに逓減する(すでに
回収されているということか)。これでは新たに雇用の創出に結びつくはずも無い。
仮にsendmailなどのパッチ当てに相当数の雇用が必要となった場合でも、結局はシアトルで
雇用することになり、インド人の雇用が増えるだけ。

リナックスは、現在NEC主導であり、NECが過去メインフレームのACOSでやってきたように、
ユーザ会を作ることで囲い込みを図るものと思われる。ユーザ会は、NECという、SEを
常駐したがらない(富士通は常駐させたがる)ビジネスのやり方にあっていて、ユーザ同士で
情報を交換することで共存共栄を図り、かつ、横並び意識の醸成によって、ほぼ同時の
バージョンアップを行うことを狙っているものと思われる。つまり、日本的ムラ社会では
リナックスのユーザ会方式のほうが、ビジネスの規模を拡大させることができるのではないか。
日本IBMも日本でのビジネスが長いのであるから「次はうちに受注させてもらいますよ」ぐらいの
ことはやるのではないか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 12:43 ID:Bl8JulGb
日本政府は機密情報もGPLで公開する気なのですか?
















とゲイツが言うかもしれない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 12:47 ID:Bl8JulGb
米国国防総省はXServの採用を予定しているらしい。

↓ついでにNASAによるXServクラスタ・ベンチ結果
http://www.daugerresearch.com/fractaldemos/JPLXServes/JPLXServeClusterBenchmark.html
217  :03/02/26 14:01 ID:ADXapJZX
Windows ○○をいじったことが無い奴に限って××、とか
Windows以外のOSで△△が出来る訳ねぇだろ、おめでてえなとか、、、、
ありがちなwindows式天動説だ。

初めて使ったのがWindowsで、それ以外の経験がほとんど無い人が
Windows以外だと動かないのでは?と
本能的に恐れる気持ちは分からないでも無い。
自分が育った母親のような環境に安住したい、しがみつきたい。良く分かる。
乳離れするのはつらいだろう。

でも、非Windowsで立派に動いてるモノは、世の中いくらでも有るんだな。

よくある話だが、会社を辞めていく者は自信が有る者ほど
「自分が居ないと、この会社はうまく仕事が回らないダロ」
と思って去るらしいが、実際のところはそうはならない。
何も無かったかのように会社は動いていくというケースがほとんど。

windows無しではうまくいかないだろう、と本能的に恐れるのも無理は無いが、
実際のところはwindowsも、それに去られては世の中回っていかないという程は
絶対的な存在では無いのだ。
218213:03/02/26 14:32 ID:FB81KITI
>>216
お”ぉ!
実は、個人的にはXServには期待してたんだ、安いし。
これで立派な人柱が出来ると言う事か。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:45 ID:jk1mVHwu
どうせ国の金使うなら
りぬでクライアント用の純国産のGUI作ってほしい。
ゲームメーカあたりに金出したら作ってくれんかな。
220   :03/02/26 15:01 ID:7OaGqPdP
自国の若者に、MSの下請け作業をさせ続けるか、それとも、根幹的な仕事の経験を積ませるか。
前者を選んだ場合、何の財産も残らない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:30 ID:Bl8JulGb
>>220
無駄な作業は外注だよ、外注。
だからXServ使え。
222   :03/02/26 16:36 ID:OBp7Re2m
WINがこのまま主流とは考えられない
しょうがなくオフィス使ってるがワードとエクセルの
糞ぶりには辟易だ、一太郎、ロータスが別のOSで出て
しかも役所が、納品用データとしてOKしてくれれば
すぐにでも替えたい
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:40 ID:GZTjtsU7
ワープロは機能が非常に分かりやすかったけどWinは最悪だな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:02 ID:d7RUCQG6
http://www.microsoft.com/japan/presspass/cp/outline.asp

事業内容
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
コンピュータ ソフトウェアおよび関連製品の営業・マーケティング
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:44 ID:CV279Pqk
>>224
226WNN:03/02/26 20:50 ID:EsoVGYcs
>どうせ国の金使うなら
>りぬでクライアント用の純国産のGUI作ってほしい。
>ゲームメーカあたりに金出したら作ってくれんかな。
gmwはどうなったんだろう?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:17 ID:dkLxFgyy
どうにもこうにもなんだかなぁと思う。
日経の記事をずっと読んでいて思うのは政府はこれからの時代をユビキタス時代にしたいらしい。
なんじゃそりゃって話だが、ユビキタスっちゅーのは、
家電までコンピュータを取り込んでネットワークにしたもので、まあこういうことらしい
http://www.fri.fujitsu.com/hypertext/fri/cyber/hotkey/ubi/ubi.html

ユビキタス?ハァ?なにそれ?とか思っていたのだが、
最近日経で、みた記事があって、
「ネット家電規格統一で東芝製品第一号、冷蔵庫・オーブンレンジなど4点。
故障すると自動的にサービスセンターに連絡が行く」そうである、
なるほど、ネットワーク家電が何をしたいのかなんとなく分ってきた。
特に、対高齢化社会には便利かもしれない。

さて、組み込み分野では、TRONシェアがほとんど全部であることは知っている人は知っているはずだ。
ユビキタス時代にしたいのであれば、当然TRONになんだかの形で支援なりをしたほうが良いに決まっている。
ここで、TRON は国産 OS であり、特筆すべき特徴として文字コードに非常に強い。
十分にソフトウエアが揃えば、戸籍等を取り扱う官庁用としては尤も適切な物となる可能性はきわめて高い。
政治的にも尤も使いやすいはずだ。
228227:03/02/26 21:17 ID:dkLxFgyy
Linux は、見ての通り、文字コードに関してはお世辞にも良いとはいえない、
他にも問題を抱えている、Linux を使うのであれば、当然 Java との組み合わせを考えなければならないだろう、
しかしだ、Javaは極めて将来に不安を抱えている、詳しくはプログラム板にでも行けば分る。
そのほか不特定多数によるソースコードの管理の問題がある、
中に悪意のあるものがあれば、危険なコードを仕込んでそのまま逃げ失せることは可能だろう。
オープンソースだからそれをチェックすることは可能だ、しかしだ、

それはできるのか?
apt-get して終りじゃないのか?
229227:03/02/26 21:18 ID:dkLxFgyy
セキュリティー問題はこれからは重要になる、
マイクロソフトは一応企業であり、監視させることは可能だ、悪意あるものなら賠償等保障させることもできる。
とりあえず利用する分にはこのほうが良いだろう Windows Update はいたって簡単で素人にもできる
Linuxは素人には返って危険だ。

ネットワークの時代である、政治も個々の問題だけでなく全体で効率よくなるような見方をして欲しいと思う。
やつらの議論は、個々の問題ばかりで頭痛がしてくるよ。
諸葛孔明のような政治家が登場して欲しいものだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:30 ID:CV279Pqk
>>229
で、その素人(と素人でない人)はどこにどのくらい居るのか教えて欲しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:33 ID:GYZAyyr+
“マイクロソフト版 ITコーディネータ制度”が発足へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030226/3/
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:33 ID:d7RUCQG6
>>228
サーバ用ではJava一色で.NETは何それ?って感じですが。
またMSのFUDかな。それともまた日経Windowsプロの刺客かな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:33 ID:MNNk5w+V
>>227
かっこいいご意見だが、この場合「尤も」じゃなくて「最も」だろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:38 ID:UEwSOg6E
富士通とかがE−JAPAN計画で政府から利益誘導しようとしてるからね。
競争がおきて、コストが下がることはいいこと。

富士通なんて住基ネットにしろ防衛庁にしろ、いつもトラブルばっか。
競争万歳だよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:54 ID:CRgdo6mM
昔はゲイツが来ると生ゲイツを拝みに逝ったモノだが、今じゃ邪魔者扱いだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:04 ID:quOVJchA
>234
ばっかってそんなに多くないだろ、週刊誌のみすぎじゃねーの(笑
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:11 ID:CV279Pqk
>>235
時代の流れには、さすがのゲイツも逆らえなかった。ちょっと老いたかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:57 ID:5ZQiZD1o
雇用創出の意味もあるし、誰も高い金出して
MS儲けさせてやろうとは思ってないだろう。
…と言っても金で向こうに転ぶヤツも出てくるかもしれんが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:06 ID:Q3utKhw0
倒産寸前の富士通に儲けさせたれ。
国防上そうすべきだ。
240   :03/02/26 23:26 ID:Kvuc/3oT
ドイツ、フランス、中国各国の政府、米空軍、米国防総省もLinux
を採用したわけだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:30 ID:y/uolsNj
富士通のシステムなら1円で買える。Windowsなんか目ぢゃない!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:49 ID:u+RjNYG7
>>241
作ることはできても、サポートができないという罠
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:51 ID:GYZAyyr+
国内SI会社に任せる

外注に丸投げ

国家機密データを持って行かれる

買い取れと脅される
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:01 ID:VN0iKbti
WBS のインタビューを見たかぎり
ゲイツさんは X-BOX は無かったことにする気に見える
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:02 ID:VJ2d3+wp
国内SI会社に任せる

不況のためリストラが進む

次々と担当者がかわっていく

システムが複雑怪奇な状態になる

手におえなくなる

他のSI会社にサポートを丸投げする
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:17 ID:desfLgwW
日本IBMとかは、外資系ではあるが、だめなのかな? 
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:18 ID:2x4zlCCd
世の中で他人のバグだらけのプログラムの虫取りぐらい
苦しく、辛い作業はない。
248e:03/02/27 00:27 ID:8vx4DJAR
e
249an IBMer:03/02/27 00:33 ID:Rho2Ahrq
>>246
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/24/epn20.html
中央の壁は厚いが、地方でのイメージは上がってるらしい。
良いシステムが作れるなら国内メーカー優先でもしょうがないと思うんだけどね…。

あと、同じ外資でも日本で開発もやってるIBMと、ただ売ってるだけのMSをただ単に
「外資系」で括られるのはちょっと嫌だな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:35 ID:jK3KBRG7
>>247
だから、やっぱりMS帝国から脱却した方がいいって事ですよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:41 ID:jK3KBRG7
>>249
日本IBMは、なかなか良い会社だと思うよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 02:18 ID:fgQ2xW23
ageて、意見募集・再掲しておこう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:26 ID:l1cPHFAd
家電もエージャパンもウィンドウズでいいやん、別に。
日本の家電メーカーとかなくなっても、うちには影響ないし。
世界を相手に商売じゃあ〜
254赤ちゃん:03/02/27 09:38 ID:fNnGXBEn
トロイは〜どうでちゅか??
255世直し一揆:03/02/27 09:44 ID:FIYozLNy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
256hiuo:03/02/27 09:44 ID:HOYjCFzR
hi
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:57 ID:hQZAqbvx
>>229
また諸葛孔明厨かよ。俺もお前に頭痛してくるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 12:49 ID:PwmGGFJW
Linuxのようなソースをオープンにするという思想の旗の下に会社を結集:
日本IBM、NTTデータ、野村総研、メーカー系や、
札幌などの都市に散らばるキラリと光る会社もある。
東大、慶応をはじめとする研究者関係も巻き込んで、オールスター体勢でやれば、
何か出来るんじゃないか。
プロジェクトX的な何かが出来るんじゃないか。

ま、冷笑系の批判や揚げ足取りも多数出てくるだろうけど、
それの相手をしているうちに何もしないでいたら、
MS依存で楽をしているうちに
日本のシステム産業はそれこそ
MSの手のひらの中でゆでガエルになってしまうんじゃないかな。
今こそ多少怪我をするかもしれないが、
MSの手のひらから脱出するべきではないか。

同じ日本の広い産業の裾野がバックにあるのに、自動車産業の隆盛と、
対照的にブラジルやカナダにさえ遅れを取っている航空関係産業。
この差はどこから生まれたのか?それは自主性を持てたか否かだ。
日本の航空関連産業は戦争の影響もあるが、
結局外国企業の下請けから脱することが出来なかった。
ブラジルやカナダにさえ、立派に自立して旅客機を作ってる会社があるのに。

今こそ、この機をとらえてMSの下請け的立場から脱するべき。

EU(欧州連合)は、システムの根幹がブラックボックス化することを恐れて
各国にLinux導入を呼びかけている。
ドイツやフランス、中国の政府もMS依存を嫌って
実際にLinuxベースで政府のシステムを作り始めている。
日本でもローソン、セシールといった企業が日本IBMから
Linuxベースのシステムを導入した。

MSはグラフを描くと明らかなように2000年を境に
利益が頭打ちに転じ、このままでは支えきれなくなる。
今後新しい収益源として政府関係を狙ってくるだろうが、
MSの甘い言葉に乗せられるとどうなるか、過去の例を見るべきだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:13 ID:S4CVsHFf
ステキ
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:20 ID:NLll3M5l
>EU(欧州連合)は、システムの根幹がブラックボックス化することを恐れて
>各国にLinux導入を呼びかけている。

ブラックボックスもだけど、りぬくすは Tovalsさんがノルウェーだか
スウェーデンの北欧人という事情もあるでしょう。
システムのブラックボックス対策だけなら、りぬくすに限らずフリー系
BSD という手もありますし。
政府関係、特に軍事、宇宙関係は M$ はダメでしょうね。
いずれにしても M$ の時代は終わるかもしれません。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:32 ID:/SE9rhUK
ビルさん、役所へのシステムについては必要な情報は公開するとTVで言ってたぞホントか嘘かはわからんがね
取りあえず、漏れはWIN使うの反対、アメ公は電話もメールも自国の為なら傍受する連中だよ、信用ならん
余談だが、イギリスとアルゼンチンで戦ったフォークランド紛争では、昔イギリスがアルゼンチンの電話網を整備
した際、線の途中のどこでも通信を傍受できるシステムにしていたため、軍の情報が筒抜けだったという例もある。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:41 ID:kNQWG+n0
yh 曰く、 "本家発。ドイツのtecChannelというサイトが、Windows Updateの最近のバージョンで、
PC上にインストールされているMicrosoft製以外のソフトウェアの情報も集められているのを確認したという。
アップデートの際にwindowsupdate.comに接続すると、
PCからMSのサーバへ数キロバイトの暗号化されたデータが送られるのだが、
同サイトで、この情報の読解方法を編み出し、ツールを作成したそうだ。
同サイトでは、プライバシー・ポリシーの範囲を超えた情報を集めていることについてMSに質問をしたが、
詳しい返答はないとのこと。"
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 15:41 ID:XIkKD8MV
+258
しっかりした基礎のおかげで自動車、造船産業はすごいのに、飛行機はイマイチの日本。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 15:51 ID:uOQgVQNG
>>263
飛行機は他の敗戦国はどうなのかな?
ドイツとイタリア。聞いたことはないけれど。

265名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:03 ID:yAYoB3eL
イタリアは土壇場で裏切って戦勝国です
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:09 ID:w7AHgTjR

トピックス
Windows Meに「緊急」の警告
Windows Meに「緊急」のセキュリティホール

マイクロソフトは2月27日、Windows Meに、任意のプログラムを実行される可能性のある
セキュリティホール(MS03-006)が存在するとし、警告を公開した。
この問題の原因は、Windows Meの「ヘルプとサポート」機能において、
「hcp://」から始まるリンクを処理するURLハンドラに、未チェックのバッファが存在すること。
これを悪用すれば、バッファオーバーフローを引き起こし、攻撃者が選んだプログラムを
「ローカルコンピュータ」権限で勝手に実行されてしまう可能性があるという。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:12 ID:w7AHgTjR

いつも思んだけど、マイくそ ソフトの、緊急警告!!!!読むごとに、
コイツ等、
信用出来るの?って、感じるね。
確かに、完璧なものは無いけど、自分自身が納得して、結果として、不完全なOSなら、
アキラメもつくけど。
なんかね、嫌だね、アメリカのやり方は、..........。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:14 ID:huoRnQ1x
米製システム導入反対!何が何でも反対!!いやぁぁぁ!!!
梯団の件を忘れるな・・・
梯団の件を忘れるなぁぁぁ!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:20 ID:w7AHgTjR
いざとなったら、アメリカなんて、日本なんか、捨てる。
それでも、アメリカ様に、
「ギブ ミー ウィンドウズ!」なんて、未だに 乞うてる 
MSマニア ども、テメェ〜等、自尊心ないのかね?

ライヌックス の批判してるけど、結局、自信がないのだろ?
MSしか 出来ないから、身を守るため、生活のため、
Linux批判してるだけでしょ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:23 ID:w7AHgTjR

鯖の根幹を、一企業に、お任せポッキリコースなんて、よく考えるね。

どーゆー神経してんだ? 
MS オタッキーは?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:27 ID:y7NbzFlS
政府レベルでリナックス導入を決めている中国、韓国。
これから普及する台数を見れば窓よりLinuxにハードメーカーも
系統してゆかざるを得ない。窓を使っている本音はエクセルとワードかPPが
事実上のスタンダードだから。ブラウザは見れればどれでもよし。
エクセルとワード、そしてPPのファイル互換できるスウィートとブラウザが
バンドルされたLINUX搭載PCが激安で売られれば、もうMSに勝ち目は無くなる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:30 ID:w7AHgTjR

コレでも、「技術大国 日本」とは、あきれるね、全く。

基本となる部分を、外国の一企業に、握られてて、何が出来るんだ?

「今まで、必死に、MSを特訓してきたのに。」って、つもりで、
 Linux批判、必死だな。
 MSの下僕ども!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:30 ID:PRTZa+sG
>>271
> 政府レベルでリナックス導入を決めている「中国、韓国。」
> 「中国、韓国。」 「中国、韓国。」 「中国、韓国。」 「中国、韓国。」
> 「中国、韓国。」 「中国、韓国。」 「中国、韓国。」 「中国、韓国。」


百歩譲っても日本はMSかアップルでいったほうがいいと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:37 ID:PRTZa+sG
http://www.apple.co.jp/xserve/index.html
http://www.apple.co.jp/xserve/raid/index.html

Xserveがちと話題になってるけど、どこらへんがすごいの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:38 ID:y7NbzFlS
>>273 結局、CEも泣かず飛ばず。携帯やゲームでもMSは負け。
MSが天下を取ったのはIBMが手放してしまったDOS/Vを
台湾メーカーが廉価で世界中にばら撒いた時にバンドルできたから。
結局OSの運命はハードの販売戦略に依存する。
安くて普及するものに乗れるかどうかが勝負。
中国市場を失った以上、MSに未来はない。
日本はその負け馬でなく勝ち馬に乗るべきだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:39 ID:q4w0OvUX
>>271
法則発動…
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:42 ID:YWlMlDLC
>>271
サーバー関係はともかく
星の数ほどのデバイスのサポートを考えたら
別にクライアントOSはWinのままでいいんじゃないかと思うが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:43 ID:GzLRKfpL
>>276 ハングル板へかえれ。お前の来るところではない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:47 ID:GzLRKfpL
>>277 しばらくはWinが多いだろうが今の半ば独占状況は崩れるだろう。
MSもオフィス製品のLinux版を出しにかかるだろう。
日本のS/W会社としては、ユーザーが増えるのがわかっているLinuxを
放置する手はあるまい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:50 ID:PRTZa+sG
>>277
デバイスのサポート考えたら、クライアントOSとしてのLinuxはダメダメなんだよね。
プリントとか双方向対応じゃないし、基本的にはPSプリンタしかダメという。
ドライバ作ってもオープンソース故の知的所有権の保護の問題がある。
Mac OS Xのプリンタの対応ぶり見てて思うけど、UNIX/オープンソースOSの
ドライバ開発ってあんまりメーカーはやりたくないんだろーなーと思うよ。
(Macはまだマシなほうだけど。)
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:58 ID:GzLRKfpL
>>280 まだまだ、デバイスメーカーとしてはどっちへ行くか見極めにくいだろう。
でも、Winにしろ毎年のようなバージョンアップを考えれば、
Linuxの方向が定まれば難しいことではない。むしろ早目にウォッチしておかないと
いざ普及した時に間に合わない。
ドライバ対応ができているだけでハードが飛ぶように売れることだってある。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:25 ID:C4KN4Fbq
サーバーにWindowsを使おうとする奴
クライアントにLinuxを使おうとする奴

どっちも馬鹿
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:26 ID:KQSxMGeW
げいつ君、「欠陥つくって、ごめんなさい」と、謝罪しないのかなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 19:13 ID:qbDedYfk
>>283
欠陥?
...仕様だってば。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:01 ID:XmjcMsPg
仕様もバグの内
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:07 ID:x6QrXaWX
>>269,272
たぶんそういう事情があるんだろうな。
そういう方々があまり困らないように
WIN系の仕事も作っておいたり、残しておくのが
結構重要事項なのかも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:56 ID:Rho2Ahrq
>>260
BSD系はMSの対抗としては駄目だと思う。
「何でもあり」なLinuxと比べるとパワーが劣るし(MSも「何でもあり」の会社だよね)、
ライセンスがGPLなのが良い。GPLだとMSがパクれないからね(w

あと、MS Officeの利益率は80%以上。
競争がないから今のようなボッタクリ価格なんだよな。
しかもヨーロッパでは対抗ソフトをバンドルするところも増えてきてるから、
ますます日本と日本以外の国々の差は開くだろうね。
音楽CDや昔のスーファミみたいに日本で利益を稼いで、そのお金で外国で安売り、
なんてことが起きるかもね。

>>286
COBOL使いが生き残ってるくらいだから全然大丈夫。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:07 ID:vb+elBVa
>>287
80%とはえらいボッタクリだ。
個人的にはMSにはエクセルぐらいしか用が無いのだが、
そのヨーロッパでバンドルされている対抗ソフトは何と言うソフト?
日本でも手に入るならさわってみたい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:38 ID:Rho2Ahrq
>>288
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/06/ne00_sony.html
ヨーロッパではCorelのWordPerfectをバンドルしてるところもあるみたいだけど、
日本で入手するならStarOffice(日本ではStarSuite)だろうね。

OpenOfficeというのがあるから、試すならこっちからがいいと思う。
http://ja.openoffice.org/
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:50 ID:8/p+gn2/
片山ってマウス使わずモニターを指で押してたおっさんだろ(笑
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:03 ID:Zu8Q/06l
>>289
サンキュ。
>>290
そんなオッチャンがこんなにも重要な判断に関与してるのかと
思うと恐ろしくなるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:05 ID:QOg57Geh
>>283
欠陥が見つかったときに非難できる相手がいるって重要だよ
オープンソースの場合、欠陥があったときに全部自己責任になっちまう

昔、とあるソフトを作っているときに PNG 画像を扱うために
libpng を使ったんだけど、これマルチスレッドで使うと
問題起こす欠陥があったのよ(今は治っていると思うが)

そん時「オープンソースでも品質が高いわけではない」ということを痛感した
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:12 ID:xjl+Lz+G
>>292
それは、おっしゃるとおり。MS−DOS環境で開発していた頃は、すべて製作していたもの
です。(DOSは、基本的なユーティリティぐらいしかしようしなかったものです。)
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:17 ID:w4WFIK9B
>>292
GNU/Linuxは永遠のベータ版。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:21 ID:Zu8Q/06l
>>292
安心しろ、片山虎之助君(総務相)の責任にはしないから。

納入業者が責任取る点で、M$もLinuxも同じだろ。
それともM$なら直接責任を取ってくれるのか?

甘い条件を振りまいておいて、
実際採用になったら、それ有料、それ非公開、それ米裁判所に訴える、
それグローバルスタンダードに反する、
の連発なんだろうな、きっと。

296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:25 ID:w4WFIK9B
>>295
Linuxが現在のWindowsと同レベルに普及したらWindows以上に問題出まくると思うぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:35 ID:DTVqRErc
じゃ、e-Japanにはウィンドウズの方が適しているのかな。1から296まで、通読してみて、どうもそう素直には
納得できないほどウインドウズのe-Japanに関する問題が指摘されているのだが。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:52 ID:w4WFIK9B
LinuxもWindowsも強引な拡張を続け肥大化しすぎたので現状では実際大差ない。
商売を考えるなら圧倒的に金になるWindowsが優勢。
ストールマンが居る限りGPLライセンスは金にならん。

まぁNECがJustSystemと共同開発したTRON用のATOKを一般市販すれば全ては解決だ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:01 ID:/zZNV9yZ
せっかく国産OSがあるんだからe-JapanはTRONでいいんじゃないの?
携帯とかとも相性良さそうだし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:08 ID:ZFovRxhG
>>295
たとえば M$ の製品に欠陥があって損害が出たなら
最悪の場合 M$ を相手取って損害賠償請求訴訟を起こせる

が、オープンソースの製品の場合、自己責任なので
どんなに損害が出ても泣き寝入りするしかない

この差はでかい
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:12 ID:ZFovRxhG
>>297
ケースバイケース
全部 Windows、全部 Linux では無理
やはりここは TRON に頑張ってもらうしか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:32 ID:gTsoclsC
>>296
ApacheよりIISの方がシェアが低いのにIISの方がバグだらけという理由を説明しろ。

>>300
保証の制限と特約

本書は、使用許諾契約書に明記されるMicrosoft製品(以下本ソフトウェ
ア)を日本で購入されたお客様(個人・法人を問いません)に対し、このソ
フトウェアとともに入手した製造会社(以下「本会社」といいます)より提
供される保証を規定するものです。

第1条 品質保証
本ソフトウェアのパッケージ製品に関しては、本会社が品質保証責任を負
います。いかなる場合もMicrosoft又はその子会社は、お客様に対して責任
を負うものではありません。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:44 ID:nF4THXCL
>>302
せめてこの辺のドキュメントくらいは読んでほしい。
       ↓
http://www.ipa.go.jp/security/awareness/administrator/secure-web/chap5/5_secappli-2.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:13 ID:ZFovRxhG
>>302
製造会社が作ったソフトに問題が出た場合は
お客様は MS じゃなく製造会社に文句を言うべき
品質保障も製造会社が負う事になっているでしょ

んで製造会社で調べてみたら MS の問題でした
という場合の話だよ
お客様が直接 MS に責任を取ってもらえるという話じゃない

当然、製造会社はこの問題で損害が発生した場合
は損害賠償請求訴訟を起こせる
オープンソースの場合自己責任なんで泣き寝入りということ。

お客様にしてみればどっちも一緒に見えるけど
製造会社にしてみたらぜんぜん違う
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:59 ID:J+k21Mo8
>>302
>ApacheよりIISの方がシェアが低いのにIISの方がバグだらけという理由を説明しろ。
特定用途に限れば差がでるのは当たり前だろ。
IISと比べること自体間違っている。比べるならApacheのWindows版。
それ以前にApache自体オープンソースと言ってもBSD系。
GNU/Linuxなどと一緒にしないで欲しい。

もしLinuxでWindows並のアプリが出そろい、ユーザー数もほぼ同数になり同じような
使い方されれば基盤の統一が出来ていない分、不安定要素が増大するだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:09 ID:f9Agx7xH
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:13 ID:zAO3ATlQ
test
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:43 ID:sk4+UvF/
>>304
MSが責任を取りました、なんて話は聞かないんだけど。

すんごい金額の保守契約をしていると責任を取ってくれるのかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:25 ID:XvlgXz8C
>>308
使う香具師の責任において使え!(つまり当社は責任とんないよ。)
ってな意味のことを承諾書に書いてたような。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:28 ID:LWnKvVJ9
MSが責任取ると言うのは当てにならない甘言。幻。
いざMSの責任になりそうになってもまず認めない。
納入業者が悪い。うちは責任ない、と言われるだろうね。

まずは、アメリカの裁判所で裁判せよ、日本の裁判所はダメと来る。
大金で雇った名うての弁護士ずらりと並べて、長々と不毛な法廷闘争。
仮に実質M$が負けてる案件でも、連邦最高裁まで控訴、控訴の
連続で引き伸ばし戦術。で、判決が出る頃には案件そのものが
無意味化してしまっている。
アップルのGUIパクリ論争、独占禁止からくるMS分割論争、皆同じ。

>たとえば M$ の製品に欠陥があって損害が出たなら
>最悪の場合 M$ を相手取って損害賠償請求訴訟を起こせる
>が、オープンソースの製品の場合、自己責任なので
>どんなに損害が出ても泣き寝入りするしかない
>この差はでかい

    ↑
そうは問屋が卸さない。甘いです。
windowsでやってれば最後にはMSが責任取ってくれると
思いたいのは良く分るが、痛い目に会うよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:29 ID:pUgP4g0q
>>214 リナックスは、現在NEC主導であり、

アタマに毒入ってない?
312304:03/02/28 13:00 ID:XidWwg2X
>>310
中小なら無理だと思うが大手はだいじょぶ
というか実体験なんだが・・・

MS もここは引いといた方が後々のためと判断する時は
引くよ、商売だもん

実際、損害が出たっていうのも数千万とかじゃなく
障害自体が新聞沙汰になるようなしゃれにならん場合だったけどね

中規模くらいまでのプロジェクトならそんな障害時のリスクなんて目をつぶれるけど
大規模なプロジェクトだと(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
313実際問題として:03/02/28 13:20 ID:6e+7jJb/
たとえば住基ネット用に3000自治体10000台近くのIAサーバが
Windowsを搭載してばらまかれたわけだが、M$ができるセキュリティ対策は
最新のパッチをばらまくだけ。
当然こんな大量の鯖へすべて同期的にパッチをあてるなんぞできないし、
そもそも最新のパッチを当てたって脆弱性チェックのツールで検査すれば
IISなんかまだ200以上も穴が残ったままだぞ。
こんなもんが国を支えるプラットフォームになるわけない。
314  :03/02/28 13:47 ID:KkSGKU/W
MSに依存した衛星会社である限り、MSに損害賠償を求めるなど、MSに弓引く行為は出来ない。
MSに盾ついた瞬間に、別件で嫌がらせを受けて会社自体が打撃を受ける恐れがある。
よって、もしトラブったら損害賠償させることが出来るというのは幻想。
MSへの実質無償の労働力貸与などよく聞く話だが、なぜそんな屈辱的な条件を呑んできたか考えればいかに弱い立場にあるか分かる。
結局、MS依存の道は隷従への道にしか、つながっていない。別件制裁を受けないためには、依存関係を弱めなければならない。

そもそも、windowsがブラックボックスだらけだから、MSに最終責任取ってらおうとか思ってしまうのでは?
自分の製品から自分の利益を得る代わりに、自分で責任を持つというのは、商行為の基本では?
ブラックボックスだらけだと、その基本的な商人の心意気さえも持てなくなってしまうんだ。。。

いざとなったらMSに損害賠償をしてもらえるか・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:53 ID:i9PCqVw/
ワームに感染しちゃったのはMicrosoftのせいです。謝罪と賠償金を払え!
(韓国)
316304:03/02/28 15:19 ID:XidWwg2X
>>314
だから、中小じゃ無理だと言ってるでしょ
加えて MS に「付き合いなくなっても痛くも痒くもない」と思われているところが
単独で大規模なプロジェクトやれるとは思えんしな

それに Windows がブラックボックスだらけだから最終責任を MS にって言ってるんじゃないよ
大規模なプロジェクトの場合リスクを分散する必要があるということ
相手はプロジェクトの性質によって Sun だったり Oracle だったりするけどな

自分のところで作った部分はもちろん責任を負う、当たり前だろ?
それ以外の部分はそれを本業としているところに任す。餅は餅屋だな

Yahoo はサーバに FreeBSD を採用しているけど
Yahoo 自体が FreeBSD のスポンサーだし、自社内で FreeBSD の面倒を見ることが
できる体制が整っているからできるのよ

オープンソースなら安心安全安価というわけじゃない
それを採用して大きなものを運用するにはやっぱりそれなりのコストがかかるということ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:56 ID:I2iJ85C7
>>316
316は私の意見とはどちらかと言うと対立する見解だが、
妙な攻撃や冷笑する者たちとは違って
誠意をもって書いていると感じた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:43 ID:x8X1p5/t
エキセントリックジャパーン
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:47 ID:4e5m1cnO
総資産4兆円以上らしいな
儲けすぎだよ、金返せ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:08 ID:3yXDJvib
>>316
まあその餅屋が果てしなく怪しいから、みんな嫌悪してるんだけどね。
MSなら高価でも安心安全って可能性はもっと低いように思われるが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:56 ID:zYio8ZJf
携帯でOS意識したことあるか?
電磁レンジでOS意識したことあるか?
テレビでOS意識したことあるか?


結局TRONが最強なんだよ。


322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:08 ID:KwnuVYO/
>321
マイクソソフト逝ってヨスィ

LINUXマンセー厨ではないがウィソドウズは使えない。これ定説
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:10 ID:g7L2MMDi
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
★☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★  
★☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆★
★☆★☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★☆★
★☆★☆★☆★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★★★★★★★★★★★★★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★★★★★★★★★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆☆☆☆☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★★★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★京介?★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★★★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆☆☆☆☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★★★★★★★★★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★★★★★★★★★★★★★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆★☆★
★☆★☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★☆★
★☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆★
★☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆★
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:19 ID:zYio8ZJf














結局TRONが最強なんだよ。













325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:39 ID:+JBSrVI7
で、いつごろ決まるんかね、日本=MSの下請けで我慢、とのバカ決断は。
326窓達:03/03/02 15:09 ID:vsDudbNd
LDやねんで、ビルゲイツ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:41 ID:nfW9tHy8
っていうかLINUXを使えない政府はまずいだろ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:42 ID:nfW9tHy8
万が一WINよりもコストがかかったとしてもLinuxを使うのが当然。
329 :03/03/02 16:44 ID:0Q5fObcV
「このままではMSの将来は暗い」、元幹部とアナリストがMSのオープンソース対応を非難


メリルリンチのアナリストがマイクロソフトのオープンソースに対する対応を非難した。
これは、先にマイクロソフトの元幹部がWebサイトに投稿した、
同社への警告に同調したものだ。
両者は、マイクロソフトのソフトウェア事業の方針がが
このまま誤った方向に向かうままならば、将来の見通しは限りなく暗いと結論づけている。


http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0302/22/epn02.html
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:54 ID:zYio8ZJf
>>327
なぜ政府がわざわざLinuxを使う必要がある?
使えなくて困るか?困らないだろ。
TRON使え、TRON。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:08 ID:ZAcNzLvy
目先仮にwindowsを使ったほうが安くついたとしても。。。

自国の若者をシステムの根幹に触れた経験者にするか
羊のように満足する下請け作業員ばかりにするか、
その差は10年20年後に決定的なものになるだろう。
こちらの損のほうがはるかに大きい。
332こういう糞会社はマズイだろ:03/03/02 17:55 ID:S8T5ZjlP
 1 :トーキョーローズ ◆t6c58.ROSE @東京Roseφ ★ :03/02/28 01:11 ID:???
  マイクロソフトのWindows Updateサイトにおいて、PCから
  同サイトのサーバに送信される情報の中に
  MS製ソフト以外の情報が含まれていることが確認された。
  Windows Updateでは、OSやIEなどのバージョン情報がサーバに送られ、
  該当するアップデータが提供される。
  このときに数KBのデータが送信されるが、
  このデータを解析したところ、上記の問題が確認された。
  https://www.netsecurity.ne.jp/article/2/8875.html
  [NetSecurity(SCAN)]
  https://www.netsecurity.ne.jp/
  (↑上記のリンクはhttpsなのでime.nuで飛べません
    一応Yahooに配信されてる方のリンク↓)
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030227-00000013-vgb-sci
333 ◆WAREZzafTA :03/03/02 20:57 ID:E4As/lIj
三鷹市第三小学校の高学年には1人一台ノートパソコン配布かぁ
いいなぁ。。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:55 ID:mgajsjhs
>>333
 三鷹市って結構、金持ち・太っ腹なんだね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:12 ID:tdrO5jZ5
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2003022401000470.asp
e!スクール三鷹で始動 高速ネットで遠隔授業も

 政府のe−Japan計画に盛り込まれた情報技術(IT)活用の先端事例を
内外に示す「e!(イーびっくり)プロジェクト」の一環として、次世代インターネット技術
のIPv6を学校教育や地域の生涯学習に生かす「e!−school」
実証実験が東京都三鷹市で始まり24日、同市で開始式が開かれた。

 e!−school実験は総務省予算で04年度まで実施。
02年度は約6億円を投じ、教育へのIT活用を実験する。
三鷹市立第三小学校の高学年と第四中学校の1年生全員
に約500台、市民モニターに100台、計約600台のノート型パソコンを配布。
ブロードバンド(高速大容量回線)を通じて鮮明な映像で
学校の授業の様子を父母や風邪などで休んだ児童・生徒らが家庭から
見られるようにするほか、市民がビデオ映像をネット経由で広く公開する仕組みを設ける。
式典ではシステムを担当したNTTコミュニケーションズの担当者が、
際基督教大学(ICU)博物館湯浅八郎記念館とをIPテレビ電話で結んでの会話などを紹介した

だってさ
336WNN:03/03/03 09:17 ID:FF1lftmG
政府機関では
EAST SEA 表記問題について
MSが納得できる説明や対応をするまで
MS製品の大量導入は差し控えるべき。
技術的評価が仮にMS製品の方が優れていたとしても。
それが国策というもの。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:28 ID:Qx/p6rqv
今までのWin開発に日本ももっと関与させてたら(せめて日本語版)
意見が違ったかもしれない。

338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:02 ID:RQsdGhzL
>>337
てか日本語版って以前はNECが作っていたようなものでは……
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:18 ID:ExZi5pS0
>>338
以前はね…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:43 ID:/wrxtjDR
PC98が生き残っていればMSも優良企業でいられたものを…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:53 ID:sux27LMq
一応日本MSが関わっているんだろ?
で、日本MSが思いっきりのバグを埋め込んでくれるっと。
IME2002の使いにくいこと。
速攻で削除したぞ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:33 ID:hrgFOoK6
>>341
IME使った後にATOK使うと
MSにあまり関わりたくないな、と心の底から思うよ。
会社のパソコンなんかの場合、
こんな代物でも嫌々使い続けなければならない人もいる。(泣

windowsって、OSにおけるIMEみたいな
もののような気がする。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:48 ID:CjKM3yRu
>>342

今,ATOK16の設定が全部飛んだ
ふざけんな>ジャストシステム



344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:10 ID:/wrxtjDR
>>342
MS-IMEの実態はWXGです。
DOS時代からのWXG愛好者が聞いたら激怒します。
>>343
それはATOK9から引き継がれている「機能」です。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:30 ID:Xnv1IHZX
MS工作員は、もうちょっと気の利いたこと書いてよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:03 ID:sJbofFhi
e-Japan計画で国は何でもかんでもネットにつないでみんなが
それをすれば日本はIT大国になると思ってるみたい。
しかも住基ネットや医療、納税までこれにつなぐってんだから
なんとも凄まじい。
これはよほど腹くくってセキュリティーとか考えてやらんと
とんでもないことになりかねん。
年間2兆円もつっこんでやるんだからホント頼むよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:12 ID:DAXLlUIi
>>346
その通りだな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:13 ID:1sJN1o8w
>>346
未来世紀ブラジルって映画で、住民コードの番号一桁間違えただけで
逮捕されるなんて話があるけど、にわかに現実味をおびてくるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:14 ID:sux27LMq
孫を日本から叩き出せ!!
http://www.yomiuri.co.jp/genki/20020606.htm
何度読んでも腹が立つ!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:39 ID:8s1pHcf5
坂村って圧力に屈した負け犬じゃん。(プ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:45 ID:sJbofFhi
計画はまだ抽象的なレベルだからなんともいえんが、
目指すのは電子政府、電子国家、ユビキタス社会らしい。
まぁどっちにしろ国家の安全保障上のことを考えれば
あまりビル・ゲイツの活躍する隙はなさそうだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:58 ID:VJNGfyso

 あたりまえだけど、ブラックボックスを国の安全保障の部分に使ったり、
自前で作るにしても、実態は中国への丸投げだったりっていうのは、やめようね。

そこまで国内の技術が信用無いのか? そこまで現金が惜しいのか?

金ってのは、日本の「信用」があってこそ価値が保証されるもんなんだ、それが解ってるのか?
と、昨今の風潮に文句をいいたい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:40 ID:OaNMzL63
>>346貧乏人は失うものがない。
役人政治家が、覗き見して
惨状に心を砕いてくれることに
薄く期待する。
自己責任にはコストが掛かる。
役所や政治家にアプローチするのにもコストが掛かる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:46 ID:OaNMzL63
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046670905/l50
知恵も金(この場合は若い時も貧乏で将来用掛金なし)もない
惨状の例を挙げます。

こんなんだったら、国家が生活に激しく介入したほうが
マシなのです。
イラク国民に革命が起こせないようにです。
馬鹿に愛を与えたくとも、何が欲しいかわかりません。
自己アピール能力はゼロです。
なら、覗き見は止む無しと思います。
この国は中流より低所得者の方がすでに多いのです。
355これは!?:03/03/03 20:52 ID:JcMcr6Hw
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:54 ID:Tk3ckQSX
何兆も金有るんだったら、今回ぐらいは
MSには脇役に回ってもらったやり方で
やったほうが良いんじゃないか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:12 ID:2MOScBVY
MSも半分とまでは行かないが、近い金額を
凶箱に振り込んだり色々有るようですよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:16 ID:1sJN1o8w
>>357
凶箱はゲイツのポケットマネーでやってるから気にしない
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:18 ID:/wrxtjDR
>>357
半分といってもゲイツの1年間の小遣いの半分だよ。
儲けすぎだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:23 ID:9YO9aM3p
で、半分近く使い込んでまでゲームに執心していたのは何故なんでしょうね?
ゲームの合間に>1のセールスに来たようにも感じますが。
361 :03/03/04 00:38 ID:WTkd0dhu
中国は採用するようですな
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:06 ID:4VXamwhX
え?やっぱりLinux?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:35 ID:dYdWtiZD
>我が国は、21世紀を迎え、すべての国民が情報通信技術(IT)を
>積極的に活用し、かつその恩恵を最大限に享受できる
>知識創発型社会の実現に向けて、既存の制度、慣行、権益に
>しばられず、早急に革命的かつ現実的な対応を行わなければならない。
>超高速インターネット網の整備とインターネット常時接続の早期実現、
>電子商取引ルールの整備、電子政府の実現、新時代に向けた
>人材育成等を通じて、市場原理に基づき民間が最大限に活力を
>発揮できる環境を整備し、我が国が5年以内に世界最先端のIT国家と
>なることを目指す。

一切の過去に縛られず、革命的かつ現実的な対応により
知識創発型社会の実現させる…なんか凄いなe-Japan計画って
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:37 ID:5yyBvGK7
今頃気付かれても・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 05:46 ID:wE0kEO6J
Windowsは最初から問題外。Linuxも同じく。
時代はBDSだよ。

■BSDバブルを仕掛けるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1004370636/
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 06:47 ID:c/9ZEBAC
BDS
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:58 ID:f0jkBvxf
BSE
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:43 ID:E/mPVI/t
世界最先端のIT顧客国家
369WNN:03/03/04 17:30 ID:LHaVQoRP
Webサイトやエンカルタその他製品における
日本海に対するEast Sea併記について
納得できる説明や対応がない限り
政府機関や国策プロジェクトにおけるMS製品の
大量導入はすべきではない。
  
1. 韓国の一方的なデマ反日宣伝を受け入れている以上、
  MSの企業体質が反日であると言わざるを得ない。
2. 韓国の一方的な主張(歪曲捏造された歴史)によって日本の植民地支配のみを
  断罪し、欧米諸国の帝国主義や植民地を非難しない姿勢については
  そこに人種差別を感じ取る。

この2点において技術的観点以前の問題として
MSは政府機関から排除するのが国益である。


370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:31 ID:f/ToXMxJ
てst
371アホーBB:03/03/04 17:32 ID:f/ToXMxJ
をを!!書き込めるぞお!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:33 ID:231YeNjB
日本にOSの根幹部分書いたことある技術者って、いるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:49 ID:wGYxmQfC
TRONはいいですよ。
電源入れたら瞬時に立ち上がるのでほとんどOSを意識しなくても
いいし、世界中の全ての言語とあらゆる書体を扱えるし。
特に漢字についての充実ぶりはスゴいものがあります。
これほど優れた国産OSを使わない手はありません。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:55 ID:h8bzk8pV
>>373
当時なら先鋭だったが、10年何も進化がなかったブランクは大きい。
ユーザーが直接関わらない携帯やロボット制御などのOSなら需要はあるけどね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:16 ID:231YeNjB
>>373
せっかく日本は漢字もひらかなもカタカナも
英文字も使う国なんだから、国産OSを一度使い倒してみたいねえ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:17 ID:Isxek3g0
>>372
ネタ? マジ?
マジだったらアフォ過ぎ
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:18 ID:g0ZFINVC
>>372
>>376
TRONって知ってる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:21 ID:Isxek3g0
>377
勘違いすな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:25 ID:54TK9cS5
ライセンスの意識が低いのにLINUXなんかを根幹に置くと
戦艦の制御アプリとかをオープンソースにしないといけなくなるハメになるんじゃないか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:29 ID:h8bzk8pV
Windowsの根幹部分もIBMが作った。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:04 ID:Vqi7AaoN
>>380
そのころのMSが、いろんなところからOS技術を買いあさった経緯を見ると
IBMの罪は重い
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:11 ID:sr2gZokv
ぶっ壊れた自作パソ直ったらトロンにしよう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:12 ID:NthJLkra
そうだね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:30 ID:wE0kEO6J
OS/2を作ったIBMは滅んでくれ。IBMが関わるとロクなことがない。
LinuxやJavaまで手をだしやがって!破綻するじゃないか!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:07 ID:0uP0LdH8
>>384
あそこはガースナー以前とガースナー以後で別会社だぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:37 ID:4U8mJRuf
そうだ そうだ
日本にMSXなんていらないぞ!
N88 BASICがあれば十分だZO!
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:45 ID:60H2VKZ6
皆さん、想像してみてください。
もしガンダムのOSがWindowsだったらどうなるか…
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:53 ID:rZHJo23j
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:13 ID:q5Q/H9jx
>>387
トラブル→MSに依頼電話中にめちゃくちゃ撃たれる→あぼーん

             (完)
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:52 ID:J/wjGlqS
で、現時点では何も決まってないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 03:06 ID:tu3K8qVO
>>372
私は、学生の頃、すべて一人でOSの基本部分を作った事があるよ。
すべてアセンブラで書いたよ。
MSがMS-DOSを販売していた時期に、マルチタスクの機能を
持ったOSだったので、ちょっと自慢だった。
でも、某メーカーに売り込みに行ったら、
門の所で追いかれされたよ。(T_T)/~~~
昔の悲しい思い出ですよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 03:11 ID:HL3n9WAe
>>390
ゲイツは平沼に文句つけられただけで終わった。
e-japanにMSの入る余地はほとんど無さそう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 05:14 ID:HUyIcG5U
WindowsはクライアントとしてはいいOSだよ。(除くME XP)
だけど、サーバには向いていない。Windowsでしかサーバたてられないアホは素人
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 05:33 ID:HUyIcG5U
 元々サーバではUNIX系が圧倒的優位。Windowsは新参者
 LInuxは国産各ベンダがかつて抱えてた独自UNIXの代替え。
 国産ベンダもUNIXの技術には豊富なノウハウがある。
 独自UNIXOSが滅びても、UNIX共通のノウハウは生きている。

 クライアントのOSは相変わらずWindowsだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:55 ID:h52MBuq7
>>392
何でもかんでもMSでは息が詰まるから、良いことかも。
>>391
そういう若者のせっかくの才能とか情熱のようなものを、日本という国は
本当にムダにして、活躍の場を与えていないと最近感じるよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:09 ID:aU9hZty0
ウインドウズなんか入れたら、ハッカーの餌食だな。
今でさえ、お隣さんから、攻撃たくさんあるようだしな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:20 ID:kKzApmxL
ああ、今後潰れるところはIBMが関わったところなのな。
OS/2から始まりPalmやJavaに至るわけか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:19 ID:roddXdtl
>>397
OpenDocなんかも転けたね……。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:47 ID:T21IE7+3
●導入が進むリナックス
 迎え撃つマイクロソフト

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/234954

400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:12 ID:CklucU/Y
>>399
動きが分かる、良記事。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:13 ID:ZkiHiiz7

Linuxにも力入れてるからこれもだめってことか
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:56 ID:7/qCsY5a
>>400
そうか?
元々サーバ用途ではUNIX系が主流でWindowsはシェア少な目じゃん?
「商用UNIX vs Linux」ならわかるけどなんで「MS vs Linux」なんだ?

記事も
> OS市場の大半を占めるマイクロソフトの牙城も切り崩される可能性が出てくる
と締めているし、なんかおかしくないか?

どうも日経の記事はサーバ用途とクライアント用途をごっちゃしてに書いているような気がする
403402:03/03/10 12:01 ID:7/qCsY5a
なんか日本語変だな

×ごっちゃしてに書いているような
○ごっちゃにして書いているような
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:28 ID:Cc7cc9bv
>>402
それ見て政治家もごちゃごちゃに理解するんだろうな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:30 ID:8qgVJVT8
さらに、ゲイシ見解の記事も載ってますので尚更
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:13 ID:/IhC8TZF
402,404も必死だな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:33 ID:X2gP9qmC
ゲイツがくるときは、必ず脅迫しにくる
408あげ:03/03/10 15:38 ID:T84C/2Ti
あげ
409402:03/03/10 16:13 ID:7/qCsY5a
>>406
自分も仕事で使っているから Linux には頑張ってほしいんだけど

サーバ用途で Linux のシェアが拡大している
  ↓
クライアント用途独占状態のマイクロソフトの牙城うんぬん

ってのはどう考えても変だと思うよ

オープンソースがらみに関しては日経は変な記事書く傾向にあるな
↓でも指摘されてるし
http://oss.mri.co.jp/reports/asiaoss/asiaoss.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:48 ID:91O+gki1
 理由 「日経の書き方は変」 → 結論 「  ?   」
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:40 ID:43miaicS
nikkeibpはMSの新製品とかはすぐヨイショして書くが、
MSの失態とか悪い噂はすぐ書かずに、周りが騒がしくなってからオブラートに包んだように書くね。
???<怪>
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:10 ID:ARJRom4V
ちょっと失礼。
>>391
自分で会社を興せば今ごろは億万長者だったかも・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:30 ID:h7aspA0h
これからはOSは国家機関とか国際機関が管理する時代が来るね。
あるいはそれを嫌った有志によるOSとかね。
OSで一企業が大儲けする時代は間もなく終わる。
終わらせたいというべきか。
414 ◆LHoLFOXzt2 :03/03/11 22:33 ID:mnsprCY0
>>413

        かっこいい!  まじ
415aaa:03/03/11 22:44 ID:M/HnshRQ
uuu
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:47 ID:IboefNA7
オープンソ一スでバグが出たときに泣き寝入りとか言ってるやつは、オ一プンン一ス
の意義をまったく理解してないんだな。
あと責任取るってのはどういう言味か偶体的に考えてるのだろうか。
金で全て解決だとか言わないよな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:08 ID:7n/4Qvc9
もう散々言われているけれど、クライアントにWindowsを利用するのは構わないと思う。
もっとも、電子政府システム及びそれに直結するシステムはもちろん国内で開発するんだよね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:04 ID:1I6V3WBK
>>416
オープンソースの意義とは?
詳しいようなんで説明希望
私には
1.作者がいなくなった時に引き継げる
2.機能を改良(改悪?)して使うことができる
3.人のソースを見るのは勉強になる
ぐらいしか思いつきません

あとオープンソースは多くの人がソースを見るから
バグが少ないってのは既に破綻してると思う


責任取るってのはたとえば↓みたいなこと
http://www.enix.co.jp/game/info/20030305_so3info.pdf
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0303/05/news03.html

金で全て解決とは言わないけど
クライアントも製造業者も慈善事業やってるわけじゃないんだから
結局お金の話になりやすいわな
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:22 ID:2jW8uMQ1
MSって政府にはソース見せますって言ってるけど、どこまで見せるのかな。
まさか大臣・次官クラス以上の人に限る、とか言うんじゃないだろな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:28 ID:Ya3/djSw
なんだかんだいってもタダでサービスパックを出すのはM$のえらいところ。
普通は保守費だなんだと取るからな。
オラクルでも年間契約しないと何もしてくれないし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:30 ID:gdRCoDcM
>>420
サービスパック=バグ修正
422>:03/03/12 12:32 ID:Ajx+C0FA
East Sea 問題をクリアしない限り
国策の場では忌避すべき
技術的評価以前の問題
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:37 ID:4KzeDXA/
>>411
日経はアスキーからマイクロソフトプレスの権利を得たからね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:48 ID:5cC2KXOD
とりあえずゲイツ来んな(゚听)
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:12 ID:qowfu9mv
文句言うなら行動しろ。

だから日本人は負け犬なんだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:04 ID:XyAMc/5O
いくら役人がアホでも政府や自治体の情報システムに
ウィンドウズなんか使うわけないと思うが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:13 ID:XD63j8VH
>>426
そうあって欲しいです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:59 ID:DWFtVytI
>>426

住基ネットはWindowsですが何か?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 10:58 ID:BpMJqj7a
 
経済産業研究所 今、オープンソース・ソフトウェアを考える
http://www.rieti.go.jp/preview/newsite/jp/columns/a01_0076.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 11:07 ID:+/3MQQuk
なんで先月25日にあわせて建てられたスレが、いまだに半分もいかずに右往左往して
おるのかね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 11:51 ID:JfKVLzeN
>>1のコメントに書いてますよ
432山崎渉:03/03/13 14:05 ID:yr75B3Yw
(^^)
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:55 ID:CIMlFk46

●米Red Hatが企業向けLinuxを拡充

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/gen/235863
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:02 ID:nCPXBadc
どうせ政府機関は、アメリカになんか言われたらすぐに変えるからなぁ。
ゲイツが来て、埒があかなかったら、ゲイツはアメリカ政府に働きかけるだろうよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:31 ID:0h5qjTmH
SAPIOに載ってた住基ネットの記事は凄まじかった。
役所の担当者が信じがたいほどコンピューターのこと知らなくて
ネットの管理を全部外部の業者にまかせてるとこもあるらしい。
しかも情報漏洩についてのチェックとか全然してないようだ。
あれじゃ幼児に銃器の管理させてるようなもんだぞ。
こんなんで政府は本気でe-Japanとかやるつもりなのか?
436ウィンは後2〜3年:03/03/13 17:36 ID:zQG2xDQ/
赤帽リヌクスをインスコします
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:14 ID:QgRq1DWI
>>435
そんな状態じゃどんな OS 使っても無駄だわな (´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:50 ID:1l4TRiaD
>>437
携帯電話なみのOSでないと扱えなかったりして…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:00 ID:vdwov088
・・・・・・・・・・・もしマイクロソフトが自動車を作ったら・・・・・・・・・・・・・

 かつてビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。
 「もしGMが コンピューター業界のような絶え間ない技術開発競争に
 さらされていたら、私たちの車は1台25ドルになっていて、燃費は
 1ガロン1000マイルになっていたでしょう。」

 これに対し、GMは次のようなコメントを出したと言われています。
 「もし、GMにマイクロソフトのような技術があれば、我が社の自動車の
 性能は次のようになるだろう。」
   1.特に理由がなくても、2日に1回はクラッシュする。
   2.ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに、
     新しい車を買わなければならない。
   3.高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、
     これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート(再起動)し、
     運転を続けることになる。
   4.何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、
      再スタートすらできなくなり、結果としてエンジンを再インストール
      しなければならなくなることもある。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:00 ID:vdwov088
   5.車に乗ることができるのは、Car95とかCarNTを買わない限り、
     1台に1人だけである。ただその場合でも、座席は人数分だけ
      新たに買う必要がある。
   6.マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、
      もっと信頼性があって、5倍速くて、2倍運転しやすい自動車に
      なるのだろうが、全道路のたった5%しか走れないのが問題である。
   7.オイル、水温、発電機などの警告灯は「general car fault」という
     警告灯一つだけになる。
   8.座席は、体の大小、足の長短等によって調整できない。
   9.エアバッグが動作するときは「本当に動作して良いですか?」 という
     確認がある。
  10.車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、車の外に
      閉め出されることがある。 

         ドアを開けるには、
               (1)ドアの取ってを上にあげる、
               (2)キーをひねる、
               (3)ラジオアンテナをつかむ、 

                         という操作を同時に行う。
  11.GMは、ユーザーのニーズに関わらず、オプションとして
      Rand NcNaly(GMの子会社)社製の豪華な道路地図の購入を強制する。
      もしこのオプションを拒否すると、車の性能は50%以上も悪化する。
      そして司法省に提訴される。
  12.運転操作は、ニューモデルが出る毎に、はじめから覚え直す必要がある。
      なぜなら、それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。
  13.エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:48 ID:Q2rNwB/g
Linux開発者のほとんどが、IBM社員や関係者な罠。リナースもしかり。
なので初代UNIX/AT&Tのような問題が出る可能性がある罠。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:41 ID:LSIQI8Ee
>>439
車の取説が大変なことになりそうだ罠。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:45 ID:fwHSro0P
NHK「プロジェクトX挑戦者たち」2003年 4月22日放送予定
「逆転のトロン 世界に挑む」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444WNN:03/03/13 22:11 ID:lXrqPsUm
>どうせ政府機関は、アメリカになんか言われたらすぐに変えるからなぁ。
>ゲイツが来て、埒があかなかったら、ゲイツはアメリカ政府に働きかけるだろうよ

アメリカ政府筋からの圧力で EAST SEA表記問題について
MSその他に米企業に毅然たる態度がとれない政治家がいたら
正真正銘の売国奴。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:22 ID:9vqVZsp+
>>443
逆転って(´д`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:51 ID:xUGovmvD
>>439 >>440
激しくワロタ!! 
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:41 ID:tBVO/U8o
時代はWindowsでもなければ、Linuxでもない。
これからはPLAN9と思わせといて実際はTRON最強である。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:56 ID:1Nnvf3AV

◆ 米Oracleは,堅牢なLinux環境の提供を目指す取り組み 独「CeBIT」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030314/7/
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:14 ID:E1lGYDx5
>>418
オープンソースの原義は、ソースを公開しているということ。
もちろん普通の人がソースを見てもしかたないわけで、
つまりプログラマがソースを見ることができるようにしたもの。

そう、バグ取りができる、完全な使用を公開しているということです。
3はともかく、1,2は権利関係の問題です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:03 ID:tBVO/U8o
ひそかにWindowsもオープンソース。有料だけどな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:26 ID:JiqnTtyN
>>449
理想はそうだが現実問題それはうまく機能していないるとはいえないと思います

全てのプログラマが暇をもてあましている訳ではないし
人のソースのバグを探すぐらいだったら自分の好きなプログラムを組みたい人もいます

人気のあるソースは多くの人が改良改造しようとソースを追うのでバグが発見されることも多いでしょう
しかし、人気のないソース、既に枯れた技術(十分に機能が備わっている)と思われている部分のについては話が別です

実際、zlib のダブルフリーのバグが修正されるのに4年ほどかかっています
zlib は多くの人が利用しており、カーネルに近い部分にも採用されているソースです

一年前の記事ですが、現在もこの頃と状況が変わっているとはいえないと思います
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/07/e_linux.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:38 ID:bKmgENIX
機密情報が筒抜けになるといわれるソフトを入れる政府はまずない。
中国もこれを恐れてリナックスにしたとよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:37 ID:RvFmdrdL
>>451
Apacheも去年大きな問題が見つかったしね。でも、

http://www.zdnet.co.jp/news/0302/21/nebt_18.html

こんな記事もあるくらいだから、設計がまともで人気があって枯れてるのなら
オープンソースの方が上でしょう。

オープンソースの一番の問題はC言語が未だに主流なことかなぁ。
buffer overflowが穴のほとんどだから、文字列処理くらいはC++使ってもよさそうだけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:42 ID:I7MbiSBz
国の根幹に関わる、Windowsは排除するべし。日本の情報通信会社、
メタメタだもんな。家電もうかうかしていたら、やられるぜ。

しかしLinuxプロパーな会社が日本にある?ドイツにはあるよね。
いがいな盲点だったりして.
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:48 ID:RvFmdrdL
>>454
TurboLinuxは?元々はアメリカの会社だけど今は日本の会社だし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:05 ID:E1lGYDx5
>>451
>全てのプログラマが暇をもてあましている訳ではないし
>人のソースのバグを探すぐらいだったら自分の好きなプログラムを組みたい人もいます

あなたは何者? 職業プログラマではないね。
バグというのは、システム側とアプリ側の誤解で発生することも多いのです。
よってシステム側の仕様がわかれば、アプリ側で対策できます。

それに定義の話に戻るが、オープンソースは他力本願のことではない。
重要なバグだとわかれば自分で直せ、もしくは回避しろ。それができるのがオープンソース。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:50 ID:MxpXflGc

●米オラクル、Linux向けサポート強化
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/gen/236102
458451:03/03/14 22:23 ID:ON1KHqox
>>456
自分は職業プログラマです
会社や人によってやり方はあると思いますが
少なくとも自分の場合、システム側のバグを発見した時の対処法は

そのバグが再現するサンプルを作る
  ↓
メーカに症状を説明し作ったサンプルを送りつける

という方法を取って作ったメーカに治してもらったり回避方法を教えてもらったりしています
ちなみにMicrosoftもこの方法で治してくれました(Windows95の時代だが)

# バグを発見といってもピンポイントでここがおかしい
# というレベルではなく、ドキュメントのとおりにやっているのに
# 挙動がおかしいのを発見した時ね


> 重要なバグだとわかれば自分で直せ、もしくは回避しろ。それができるのがオープンソース。

それは「できる」ではなく「そうするしかない」では?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:01 ID:aENgevKm
おかげさまで人気ソフトの仲間入り!

        ☆スクラップのカニ様☆

【Vector】http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030122/n0301222.html
【窓の杜】http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/30/scrapnokanisama.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA031513/
460おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/03/14 23:41 ID:aLivbSf5
>>458
オープンソースの場合でも

バグっぽい現象はけーん
    ↓
デバッガやプロファイラ (とかprintf) を使いつつ怪しいところを絞りこむ
    ↓
バグ修正パッチが書けたら Upstream (ソフトウェアの開発元)に投げる
修正できなかった場合でも再現状況や異常箇所でのデバッガの出力などの
情報を沿えて報告(最近は bugzilla や Sourceforge の Tracker の
ようなバグ報告/管理支援システムがよく使われてる)

といった感じで流れはそれほど変わらないでつ。原因がピンポイントで特定
できなかった場合でも開発者とのやりとりで(少なくともあたしの経験では)
多くの場合解決できてます。

開発元の対応が悪いとか最悪の場合連絡すら付かないといった場合も
あるんだが、そういう時は仕方ないので自分で直すしかないね。確かに
>>458 さんの言う通り最後の手段なんだが、手段が残されてるだけ
マシという見方もできませんかね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:15 ID:QfjTwoJV
>>458

1.メーカーが仕様だというなら直らない罠。

2.直すのがMSであることを考えると、
 MS->日本メーカ->ユーザ だからステップが増えるぶん、対応が大きく遅れる罠。
 対応に何日かかったよ?
3.>ちなみにMicrosoftもこの方法で治してくれました。
 あなたの投稿1つを見て製品版を直したんではない罠。βならともかく。
 それにたくさんあるバグは優先順位をつけて処理されるはずだ罠。
4.>(Windows95の時代だが)
 サポート切られちゃいましたね。 どうします?
5.>それは「できる」ではなく「そうするしかない」では?
 自力でやらない変わりにオープンソースを支持する有力メーカーにお願いすることもできます。
 確か政府がお金だしてるって記事が最近上がっていましたね。
  それと、言語学やってた人間としてつっこむと、
 私の用いた「できる」は多値論理学でいう三つ目の様態:「可能」を表していますが、
 あなたの「そうするしかない」は対象の様態でなくあなたの主観を表しているだけなのではないですか?

オマケ1.Windowsは純粋なOS以外の機能をカーネルに組み込んでるため、最新の安価な市販アプリ
 を使うには、最新か、1つ前くらいのOSが必要。 頻繁にOSを入れ替える訳だから1〜3の無限地獄。
オマケ2.MSの囲い込み戦略は.Netが実際にはWindowsでしか動かないことと、OS自信にMSのほかの
 製品が組み込まれていくのをみても明らか。 今後の選択肢は狭まるばかり。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:40 ID:+x6Inhop
どれい♪どれい♪ど・れ・い♪
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:42 ID:BpHOCBRS
ゲイツはあの余りある大金を何故Windowsを少しでも安くするのに使ったり
セキュリティホールを1つでも発見するのに使わないんだろう
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:42 ID:mK8MbpcK
今日ウェブ適性検査の結果がきた。落とされた。
アメリカ人なら大東亜帝国なんて知らないだろうから学歴関係ないと思ったのに。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 03:40 ID:9M7Nv8Yh
ウィンドウズってOSという名を語ったスパイウェアだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 04:13 ID:dmUfrhp6
オープンソース信仰もはなはだしい
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:25 ID:u3HH6crM
windows信仰も甚だしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:39 ID:5G/BAgJI

みんな!脱Windows しようぜ!!

469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:30 ID:7NCN7Kl9
IT産業は、これからの大事な基盤。
基盤をWindowsにしたら、どんなに世界レベルで稼いでも
常にアメリカに金が入る構図になる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:33 ID:JwNrczfi
正直、もうちょっと使いやすくて安全なOSってないのかな。
今のパソコンは40代以上や素人の人にはきつすぎると思うぞ。
政府はこのままネット社会にして、大量の脱落者が出たら
どうケアするつもりなんだろ…まさかほったらかしか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:59 ID:QfjTwoJV
>>470
何でもやろうとするからきついんだよ。
起動したらワープロと表計算しか使えないようにすればグッと楽になる。

472おらぁ:03/03/15 20:25 ID:F/rIa5Dr
これだから日本人はどうのこうのって映画あるよね?あれなに?
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:09 ID:J9AaAoth
>>424
あ。漏れも、漏れも言いたい。
>とりあえずゲイツ来んな(゚听)
474458:03/03/15 22:01 ID:br3qbq8a
>>460
いやオープンソースで開発してる人がバグ報告してもバグを直してくれない
とは考えてないです。

ただ、納期までにどうしても直ってくれなくちゃいけなくて
メーカに「どうしても××日までに直してくれ」とねじ込んで緊急対応してもらったことがありまして
こんなことオープンソースの開発者にお願いできないなぁ、と


>>461
今のところメーカに「仕様です」と言われたことはないです。運がいいんですかね

あと、Microsoft に直してもらったのと回避方法を教えてもらったのがそれぞれ一件ずつで
直してもらったときは1ヶ月位かかりましたね、確かに時間かかりました
回避方法を教えてもらった時は電話とメールだけだったんで一週間くらいですかね

私は「直すことが可能」より「直させることが可能」の方を重要視してます
オープンソースな方がたはボランティアだしなぁ、と
お金の上での付き合いならある程度無茶な注文も可能だし

私は、あなたの言うように Windows の未来は暗いと思っていますし
痛い目もあってきたんで Microsoft も嫌いです(東芝はもっと嫌いです)
なので Windows は極力採用してほしくないんです

が、じゃぁ Linux がいいかというと抵抗があるんですよ
実績のある商用UNIXじゃダメですかね?

# つっても IBM が Linux 方向に行っちまうし
# 時代の流れなんかなぁ、適応力低いのかなわし
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:16 ID:F1F4wdIv

独占欲のかたまりのM$をいつまでものさばらせておけない!
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:20 ID:QfjTwoJV
>>474
>私は「直すことが可能」より「直させることが可能」の方を重要視してます
>オープンソースな方がたはボランティアだしなぁ、と
>お金の上での付き合いならある程度無茶な注文も可能だし

いや、だからさ、オープンソースとボランティアはまた別の話だと…
解って貰えないのかな、永遠に。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:20 ID:gDVUaJ3W

アメを体現するM$よ・・・
奢れるものは久しからず。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:00 ID:NtMyEUHD
仮に健康に問題なかったとして、さしものビルゲイツも20年後にビジネス界に君臨している確率は小さい。
しかも、ジャンクフード大好きの、米国人の寿命は案外短い。

ビルゲイツの去った後のMSはどうなるのだろう。
遺産の大部分を占めるMS株は誰の手に渡り、どう処分されるのだろうか。
もし一気に現金化しようとするとMS株は暴落してしまう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:16 ID:l283se5I
M$ VS オープンソースという発想はいかがなものかと

MSが便利だと思えば使えば、いいんだよ
便利じゃなかったら使うな
便利なもの作ってたら金儲けるのは当然だろ
480名無しさん@ぱぱいや:03/03/15 23:39 ID:uS0Vmvyc
Bゲイツはよく来るね、Sスピルバーグと一緒で神戸牛目当てかな
それともボンズと一緒で歌舞伎町のおねぇちゃん目当てかなぁ〜
481 :03/03/15 23:40 ID:msIM3w3i
(σ・∀・)σ ゲイシは現在必死で linux vs 既成UNIX へ誘導中でふ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:52 ID:a9Q1sg6d
○○とゲイツ一緒に来た、という情報はたいていはガセ。
大物感の演出なんかしなくてもいいくらいなんだけど、コンプレックスが有るのか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:25 ID:dem+UDm+
ゲーツも必死だね
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:09 ID:uN7eEXlo
パフォーマンスですよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:13 ID:rolCF1P0
1 名前:未来人 投稿日:03/03/16 22:05 ID:6xjzUOeH
今、試験的に2008年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2003年3月16日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。


2008年から(´∀` )オマエモナー
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:43 ID:bKrQEuAE
★進むLinuxの導入★

「すべてのストレージ関連ソフトをLinux対応に」,ベリタスが表明
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NOS/NEWS/20030314/1/
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:23 ID:wgGBCAJ0
(σ・∀・)σ ゲイシは現在必死でrakutenの買収を考えています
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:12 ID:CaXVobt+
>>487
アドバイザーはどこを使ってるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:54 ID:O1bJ9JW/
【トロン、リナックスと融合】

http://ss.nikkei.co.jp/ss/

      〜日経産業新聞〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:13 ID:zLAYC9n9
筑紫又。23に呼べよ。
そしてエクースボクスの宣伝またさせてやれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:18 ID:IdpsxxWr
>>489
脱GNU/Stallmanを果たせばLinuxは最強になるんだろうね。
現状のLinuxではI/O周りがクソすぎて高負荷/ハイエンド用途では使い物にならんが、
2.6系カーネルで改良予定なのでTRONの技術取り込んで安定期に入れば、最高でしょう。

そもそもLinuxカーネルにGNUの古びたUNIX系操作系を搭載しなければ無敵だな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:19 ID:+YHR44A/
493おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/03/18 20:21 ID:2p4D5fNS
>>491
自分でなに喋ってるか理解してる?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 13:36 ID:b06nV1rZ
日本IBM、半額の大型機投入
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030319AT1D1806Y18032003.html
 発売する大型機は基本ソフト(OS)「リナックス」を搭載した
「zシリーズ800 リナックスモデル」。価格は最小構成モデルで
3700万円。部品コスト削減などにより同社の従来機の半額程度に抑えた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 13:38 ID:fUjTwRrW
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:12 ID:bVGWfwyQ
>>493
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_01a.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/kernel26/kernel26_02a.html
ここらへんよんどけ。
大手企業の協力でハイエンド向けの拡張もされてる
みたいだが、まだまだのレベルだな。

>>494
この種は一般庶民が目にしているLinuxとは根本的に違う。
IBMはリナース以下主たる開発陣を社員を抱えているので事実上のLinux開発元。
なので搭載して当然。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:20 ID:uuQagseG
●Windows 2000に「緊急」のセキュリティ・ホール,IISサーバーが乗っ取られる

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030318/1/

●米陸軍のIISサーバーが3月10日に攻撃を受けていた

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/inet/236961
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:26 ID:dM6El3rR
>>496

リナースって誰だ?
リーナスならしってるが。IBMじゃなくてトランスメタの
社員だが。
主たる開発陣を社員を抱えてるのはレッドハットじゃなくて?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:33 ID:nG0U6FD3
(・∀・)リナース!
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:34 ID:hgvxbPJo
>>496
Linusの勤め先はTransmetaだが。お前痛すぎw
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:51 ID:lCcaPg8A
まあ、>>494の話を見ると複雑な心境だ罠
ブルーライトニング時代かよと
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:08 ID:23JriK2d
大和方面の人でも居るのか?
503イラク板住人:03/03/20 00:34 ID:5jYyvn50
ブッシュもフセイソも戦争する前にもう一度考え直してさ、話し合ってみろよ。
よく話し合うと、お互いの良いとことか弱点とかみえてくるぜ!?
話し合う場がないんだったら、実家のおれの部屋でも貸すからさ。
な、だからこんど遊びにおいでよ。ひろゆきと小倉でも誘ってさ。
話し合うのがあきたら、四人でボンバーマンとか、大乱闘スマッシュブラザーズでもやれよ。
でさ、遊び終わったら、マックにでもいって、ご飯食べてさ、帰ってきたら、
まず、ブッシュと小倉、次にフセイソとひろゆきで、二人ずつうちの風呂入ってさ、
入り終わったら、俺の部屋で、煎餅布団四つ並べて、寝ればいいじゃん。
寝る前に枕投げやったっていいんだぞ。枕投げがやだったら、田代でも誘って、
オナニーするとかさ。まあそれはおまえらの自由だよ。それで朝起きたら、
嫌でも友情芽生えてるよ。

な、だから戦争する前にゲームでもやれよ。
                 
        ↑この文にぐぐっときた人はここへ↓
               http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1047986002/l50
この文は、上記のスレの>>1が書き上げた名文です。興味があったらこのスレにきて!
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:13 ID:TnG6Sn8F
こっちも、草加
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:30 ID:wdXx+4jf
>>>300
欠陥があってM$が責任とるとでも思ってるのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:37 ID:CFP2vgk8
>>505
windows 一神教信者はそう信じてるらしいよ。幻想。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:38 ID:HzgOfq/a
>>494はメインフレーム駆逐の牽制の意味も有るのか

---
「メインフレームの刺客」,機は熟したと続々登場
 米国土安全保障省(DHS)の正式発足に伴い,メインフレーム中心の
レガシーな22省庁の情報システムがLinuxで統合される見込みだ。初年度
17億ドル(約2000億円)のIT予算がついたという。海を隔てた隣の芝生は
チャレンジャブルな小気味よい決断をするものである。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:19 ID:RNHRQJuN
>>505
>>506
MS に相手にされんような小さい会社に勤めてる方には幻想にしか聞こえんのだろうな
あ、学生さんかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 12:24 ID:Z00JNsDv
>>508
日本は9割が中小企業なわけだが。
>>508の言う通りだとすると、Windowsは日本に適さないということだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:14 ID:RNHRQJuN
>>509
中小企業がそれぞれ単独でシステム構築してるならそうなるんじゃない?

だいたいなんでシステムの構築を個人が使うパソコンと同じ感覚で考えるかな
経験したことないことは想像できないんだろうなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:17 ID:ZvsAj8U2
>>500
Linusの勤め先はTransmetaだが事実上のIBM傘下。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:26 ID:ZvsAj8U2
そのIBMもロイヤル・ダッチ傘下なのでシェルグループ(石油)の株価に微妙に連動する罠。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:48 ID:SgGiIzzA
Windows全バージョンに「緊急」の脆弱性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030320-00000001-zdn-sci

Windowsは格別、攻撃に弱いのか?
それとも単に目立つから集中的に狙われてるだけなのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:54 ID:ZvsAj8U2
>>513
Windowsはユーザー数も多く目立つからでしょ。
昨年末のLinux2.4カーネルでext3なファイルシステムが吹っ飛ぶバグの時は
OSとしてはあってはならないミスなのに、さほど騒がれなかったし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:50 ID:qlYbDQOk
>>514
Linuxユーザーの方が用心深いって事もあるんじゃない。
実績ないファイルシステムにクリティカルなデータ
なんかつっこまんだろうから。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:05 ID:ZvsAj8U2
>>515
2.4カーネルのリリースから1年もたってNTT-PCやSUN/Cobaltあたりで採用しまくってたから結構被害でてたよ。
被害者続出だったレン鯖板でも少々話題になったくらいだったのが不思議なくらい。
一番ユーザー数が多いと思われる赤帽だと問題発覚から修正カーネル発表まで3週間もかかったし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:15 ID:ZvsAj8U2
このとき俺はFreeBSDからLinuxへ乗り換えたばかりだったので焦りまくったよ。
でもWindowsと違い更新時にスクリプト書いて複数サーバーに一斉更新かけれたから楽だったけど。
昔100台近いWinNTマシンのアップデートの際に毎回確認ダイアログ出て
イライラしたこと思えば天国だったがね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:51 ID:ZvsAj8U2
MSがサーバー用にGUIとっぱらったDOS64でも出してくれれば使う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:59 ID:3HT2OXNM
>>517
そのへんのこともあってか、最近はWindowsでもコマンドラインからいろいろと設定できるようになってる
みたいだよ。  それでも、まぁ、Windowsをサーバに使うって論外だとおもうけど。 それこそ貧乏中小でないかぎり。
520おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/03/20 20:02 ID:+pvdj9ns
>>513
それは Windows といってもコアな部分ではない( ECMA Script 解釈系)ので、
比較するとしたら Mozilla や Opera でしょう。
Internet Explorer や Internet Information Server のバグもいっしょくたに
"Windowsのバグ" と書かれてしまうので弱そうに見えるだけ。

>>514
そのバグは
・特殊な設定下で発生 (普通に mount すれば問題ない)
・破壊される可能性があるのは umount から30秒前までに保存されたデータ
・特に 2.4.20 に移行する強い動機づけもなかったので様子見したユーザが多かった
(バグが入ったのは2.4.19 -> 2.4.20 の過程)
と運が良かったので問題が顕在化しなかった。

>>516
http://lkml.org/archive/2002/12/1/11/index.html
読んできなさい。

>>519
microsoft.com は IIS でちゃんとうごいてるじゃん。すばらしい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:10 ID:ZvsAj8U2
>>519
今はそうなのですか。
でもリモート管理が整備されないことにはサーバーとしてWin使う気ないけど。
pcAnywhereでのリモート管理は不便すぎだし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:12 ID:RNHRQJuN
>>518
禿同

でも MS やる気ないだろうな・・・
4.0 なんか Server と Workstation でほとんど違いがなかったし
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:15 ID:3HT2OXNM
>>520
>microsoft.com は IIS でちゃんとうごいてるじゃん。すばらしい。
クラスタリングで数十台いるんだろうな。
そこまでやるっていうんなら、むしろ金持ち企業にも向いてるか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:16 ID:ZvsAj8U2
>>522
昔のようにWindowsをDOS用のGUIインターフェイスとして分離するとか。




















と言ってみるテスト。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:18 ID:ZvsAj8U2
>>523
クラスタ環境が貧弱なLinuxを何とかしてくれ。
せめてFreeBSDと同じくらいまででもいいから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:21 ID:3HT2OXNM
>>521
リモート管理については、MSはActiveDirectory入れろって方針だからな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:30 ID:6bAwfbI6
>>525

Linuxには商用のクラスタ製品がいくつかあるが、それでもFreeBSDのほうが優れているというのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:36 ID:ZvsAj8U2
>>527
クラスタ/ロードバランサ市場ではBSD/OS搭載機が大半を占めていますが、何か?
Linux用の商用クラスタだと、上で走るソフト自体書き換えが必要な場合がほとんど。
例えばターボクラスタとか、ターボクラスタとか、ターボクラスタ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:02 ID:esu2nNRh
>>528

なるほど、F5とかF5とかF5ね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:27 ID:y1ZDCh70
>>511
ソースは?金の関係でもあるの?
それともあまりに恥ずかしい間違いを認めたくないの?w
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 00:48 ID:SRsfbM3e
>>530
とりあえず君はロスチャイルドというものから勉強しなさい。
532505:03/03/21 03:29 ID:w+1XD1Nv
>>508
いまどき大企業の社員だとすごいと思ってるw
定年退職したおじいさまかな?

それといちいち責任とるわけないと言ったけど悪いとは思わないよ。
もし障害があるたびにそのつど責任とってたらどうなるか想像できないよ?

おまえの言うとおり学生だけど?ったく最近のジジィは。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:44 ID:REflPS1l
>>532
障害の原因が何処にあるかも問題になってくる
プログラマーは神様じゃないんでバグは必ず入っているし
ハードがめげることもあるわな、加えて人的ミスで障害が発生することもある

障害の規模で責任の取り方は変わってくるが責任は必ず取らなければいかん

極端な話だが銀行のシステムがバグってあなたの預金が0になったとしよう
復旧の目処も立たなかったとしよう、責任取らなくてもいいか?

連休初日、羽田で全日空国内線システム2時間余ダウン
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030321i502.htm
責任取らなくていいか?

あ、落ちちゃった。ごめーん。データ飛んじゃった。ごめーん。
で済むような個人用途なら責任の所在なんて深く考える必要ないかも知れんな
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:12 ID:w+1XD1Nv
>>533
ワラタ
バックアップは個人(または法人)の責任ですが、何か?
んでおまえ全日空のシステムダウンで責任とったのか?
どうなのよ?そこについてまるで触れてないぞ↑のURLは。

535534:03/03/21 18:16 ID:w+1XD1Nv
↑文章変だ。鬱
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:09 ID:kWQCqzC9
先の見えない大不況の真っ只中、皆様に少しでも明るい話題を提供いたしたく
この度の企画を立ち上げました。難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。。。

http://www.manemara.com/

スレッドを汚してしまい申し訳ありません。
537WNN:03/03/22 09:07 ID:WcQOYuAt
技術的な評価以前の問題で
日本海について某国の反日デマを受容してEast Sea表記している
マイクロソフトの製品を
国家機関、省庁、国策プロジェクトなどにおいて
大量に導入することは控えるべき。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:11 ID:UywMU0gK
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
特売品は、なんと一枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
人気商品大量入荷!
http://www.net-de-dvd.com/
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:10 ID:a/zkG0Vs
>533
おまえ契約したことないだろ?
免責事項の特約とか読んだことないのか?
リアル厨房だな。
540小さな器:03/03/22 16:51 ID:F3BAWraN
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:00 ID:GGEwv4jC
結論 >>508=533はアフォ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:15 ID:EeJ4/zg2
ユーザが多いと重箱の隅つつかれてぼろが出る。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:29 ID:CgnXZ4Xc
test
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:23 ID:pu+evyit
>>539
それはパッケージソフトにありがちなライセンス契約だろ?(つまり使用許諾書な)
請負契約とか保守契約って聞いたことあるか?学生君

自分の見たことがある物が全てだと思うなや
パッケージソフトしか知らないんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:56 ID:3WfOG78P
>>544
ワラタ
おまえよっぽど小さい開発しかしたことねーんだなw
いいか?国レベルでの運営でバグで損害でたらおまえの勤める中小とは比較にならない額になるんだよ!
利益よりも損害がでかくなることも十分計算できるだろ!

バグはどんなものにもある。いちいち保障してたらキリねーっての!
アフォか!
546田代まさし:03/03/25 03:25 ID:KJUPnyci
>>544
バグのないシステムなんてねーよ。
無数のバグを発見するたびに保障してたらどうなるか想像できねーのか?
痛い香具師だな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:49 ID:qEGdq5Mk
>>544
保守契約を責任とると思ってる痛い香具師だな。
たしかに責任を保守してとるのだが
ここでの論点は当然賠償責任について、だろ?
文字読める?外国の方?在日なら(・∀・)カエレ!
548547:03/03/25 03:50 ID:qEGdq5Mk
↑文章変だw

訂正すると
保守することによって責任とるが賠償責任は負ってないよ。
549肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/03/25 05:54 ID:tmgV1xJ+
これって日本が韓国並に脆弱になるって事?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 06:04 ID:qCQKGrii
そうかも
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 07:32 ID:9wWAaKUh
test
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 00:23 ID:IKCCus24
>>544は知ったかぶってるだけに痛いw

おまえ高卒だろ?
553名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 23:03 ID:/SC4sj1B
下−津の買収はうまくいったのかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:11 ID:HLQqFQyU
学位もってますが、何か?
555534:03/03/28 07:43 ID:gPvvcKCn
>>554
ワラタ

>学位もってますが、何か?

だってよゲラゲラ

>>548の質問に答えられず精一杯の反抗が↑のようなクソレスかw
しょせん高卒だなwもう証明されちゃってるんだよ。おまえのアフォさ加減は。
556日本海を守れ:03/03/28 12:19 ID:MmLFqGAE
技術的な評価以前の問題で
日本海について某国の反日デマを受容してEast Sea表記している
(明白な反日行為である)
マイクロソフトの製品を
国家機関、省庁、国策プロジェクトなどにおいて
大量に導入することは控えるべき。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:08 ID:SRuJTVHS
>>555
てゆーか、端から見てると同レベルだぞ、お前(w
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:35 ID:gPvvcKCn
>>557=>>554
ジサク(・∀・)ジエン!
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:40 ID:hQfm88LA
ビルゲッツσ(・∀・)σ
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:44 ID:SRuJTVHS
>>558
こらこら勝手に自作自演にするな。俺は別人だ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:48 ID:ZKilYedz
あの男がこの世に生を受け
夢のために走り続けた
そのことだけは
決して忘れてはならない

だから
私はここに記そうと思う
佐川豊秋という産業系SEの
物語を……

MorphyOneの軌跡
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6906/index.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:19 ID:gPvvcKCn
>>560
必死だなw
ジサクジエンなのは明らかだろw
両方とも論理性が欠けるDQNだしw
もし別人でもおまえがDQNというのは変えようの無い事実
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:41 ID:SRuJTVHS
>>562
お前の粘着基地外ぶりには負けたよ(w
しかしまあここまで話のわからんアホだったとは…
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:32 ID:BrZmT0mc
>>563
そうか?オレにはおまえのほうが必死に見えるが。

565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:38 ID:yChRT7L+

●東芝、TurbolinuxのプリインストールPCを発売

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/pc/239045

脱出MSの足掛かりに
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 15:40 ID:gAQy7+h0
今なら登録すると1000円貰えます。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=7640
567NullPointerExceptionはぬるぽ:03/03/31 17:05 ID:J/WsJi6U
先日の同僚とその後輩との会話

WindowsNTの設定をしながら、
同僚:なあ、ビル・ゲイツは「究極のOSを作ろう」と言って、
 DECからデイヴ・カトラーを引き抜いてWindowsNTをつくった
 んだぜ(と言って、その経緯とWinNTができるまでを滔々と話す)
後輩:これ、究極のOSなのですか?
同僚:…
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:43 ID:tDvtSlGn
>>567
ホントに究極のOSを作ったら、今後の儲けが少なくなってしまう。
その辺のことはちゃーんとゲイツは計算済みのはず(w
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:31 ID:ysENaGHD
Windows NT 3.51じゃなかったっけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:38 ID:OxKX8JHn
やっぱりOS/2だよ、OS/2。
WordPadとフリーセル動くから素敵だな。
571ユウキ:03/03/31 22:12 ID:CTW4Nedc
おっととっと夏だぜ
572 :03/03/31 22:27 ID:7XKhilTg
ゲイシ暗殺されたってよ!!
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 22:28 ID:eJWZ/hzx
まじで?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 22:29 ID:S5xBC0zb
x−boxってなにが凄かったんですか?
575:03/03/31 22:36 ID:w96SuBdd
Σ(゚д゚lll)げ! いつ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:42 ID:hoqF54Ow
>>572
やったぜ!4月はいい月だ。
577 :03/04/01 00:54 ID:VIVK6eH+
>>576
しかし二人しか釣れなかった・・・
元ネタはこちら

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049079912/l50
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:59 ID:J4r8OoNq
閣僚たちって、PCの基礎知識とかあるのかな?
例えば、「オープンソース」という言葉の意味とかわかってるのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 01:18 ID:RE2+M4Vf
>>575
今見たら、単なるダジャレであることに気づいた…
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 01:44 ID:A3HcFmxK
【国際】「ビル・ゲイツ氏暗殺」中国で誤報
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049079912/
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 03:35 ID:KG8EOLet
>>544は結局反論できなかったなぁ。
請負契約とか保守契約って字読めりゃ保守することによって責任とるってわかるだろうに・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:26 ID:U2EJhvkW
●米Red Hat、「Red Hat Linux 9」をリリース
 「OpenOffice.org」などが付属。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/239517
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:29 ID:LW87jpb+
Linuxって安定してるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:59 ID:UWp3oB2N
抜群に安定してる・・・・・らしい
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:38 ID:KG8EOLet
>>583
そうでもないよ。windowsよりマシ程度かな。
それよりもタダってところが大事
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:53 ID:l/5bLfET
ライセンス料が不必要なだけで、何でも無料ってわけじゃないのだが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:56 ID:1JIlGTeL
タダでお金がたまるちょっとお得な情報をお教えいたしますので
メールください内容を書いたメールを返信します。
騙されたと思ってお気軽にメール下さい。タダだし…
得はしますが、絶対損はしません!
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 20:24 ID:+MkCP/pP
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1049447780/l50
【爆笑!】韓国大手TV局が大誤報【激゙藁w】

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/2t2003040410.html
韓国のMBC、SBSやニュース専門YTNなど大手テレビ各局が4日午前、米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が「射殺された」との誤報を相次ぎ報道、訂正やおわびに追われた。
通信社の聯合ニュースによると、各局は午前9時半過ぎから同45分ごろにかけてテロップやニュース番組でゲイツ氏の「射殺」や「射殺説」を緊急ニュースとして速報した。

589名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:38 ID:NWFVA3XV
TRONあげ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:08 ID:NWFVA3XV
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage1.nifty.com/SR50/tyoukanji/kasou/touron6.htm
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:27 ID:vvMSkUR3
一国の中枢を一企業にまかせるなんてことが実際に起こったら、


     責任者は99%買収されてるんじゃない?
592山崎渉:03/04/17 08:29 ID:v/SWw0+M
(^^)
593山崎歩 :03/04/17 13:27 ID:K9LitxSM
(^o^)     
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 04:28 ID:aWPLNJwK
このスレで問題が起きたらMSが賠償責任あると思ってる香具師
正気か?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 04:38 ID:LQMvOQt/
をい。
海外回りのゲイツは2年前から影武者だぞ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 06:32 ID:vgBU6ZLC
お前ら急げ!!

1 名前:hiromi 投稿日:03/04/17 00:09
何か面白い事言ってくれたら脱いであげる


2 名前:名無しさん 投稿日:03/04/17 00:12
2ゲト


3 名前:名無しさん 投稿日:03/04/17 00:12
ネタだろ?ネカマは氏ね。


4 名前:hiromi 投稿日:03/04/17 00:13
ネタじゃないよ〜ホントに見せちゃうよ


5 名前:名無しさん 投稿日:03/04/17 00:13
hiromiってラウンジにいた女神のhiromiか?


6 名前:hiromi 投稿日:03/04/17 00:16
そうだよ。今度は面白ければオッパイだけじゃなく下もみせるよ〜

http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=1572&KEY=1050610843
597K仲川(^^)g:03/04/18 06:40 ID:flQRCAVp
(^^)
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 07:01 ID:r/teMdhG
つーわけでTRON
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 07:05 ID:4IIH+xnp
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.%66c2web.com/cafest.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 08:29 ID:vOHbH/ig
>>598
TRONで問題が起きたら誰が責任をとるの?
煽りじゃなく素朴に疑問。Linuxでいうところのディストリビュ−タってTRONの場合どうなっているの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 09:31 ID:Rijesr4u
>>600
いくつもある。
602名無しさん@不良債権いっぱい:03/04/18 09:51 ID:MNmhc4I8
>>596
 あきた。
603                        :03/04/18 10:49 ID:WSmniGRX
>>600
まるでマイクロソフトが責任とったことあるような意見の工作員ハッケン。

 それに、組み込んだ会社が責任とるにきまってるだろうが阿呆
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 14:58 ID:m8d6oe0S

●マイクロソフトが公共分野向け専任部隊を設置へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20030416/1/

いよいよ国家乗っ取りか
605山崎渉:03/04/20 03:23 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
606WNN:03/04/21 21:29 ID:lRlgqcOP
EAST SEA表記について
心ある日本人が納得できる措置がとられるまで
マイクロソフトの製品は
官庁や国策プロジェクトでは可能な限り忌避すべき。
同社製品が技術的に優れているかどうかという評価以前の問題。

官僚や政治家がそれを怠るなら、
彼らは韓国の手先となった
売国奴と呼ばれるだろう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:36 ID:Rp/p73b4

(^^)脱MS宣言(^^)

608名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:37 ID:rqPsqWOo
ブッシュが売り込みにくるほうが、効果あるだろうねえ。


           トロンやリナックス使うやつは、今後テロを行い
           アメリカの脅威となる可能性がある。
609ななし:03/04/23 00:38 ID:JF8Oxl7R
また、パイなげつけられますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:05 ID:Ykqjoomu
でもってスーパー301発動用意
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:12 ID:fXU9/oxk
★米MS製品に代わる選択肢検討する企業や政府機関が増加中

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/246794
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:30 ID:AWSb7q82
ゲイツはLinuxにも手を出しみたいだね。
Winを取ってもLinuxを取ってもゲイツの手の内か?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:42 ID:YSk5Twj7
SCOから派食って来たunixにwinのUIなんてオチかな
spygrassからIEを無料で抱き合わせ販売みたいに
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:51 ID:vKitDW+O
誰かペンキンの着ぐるみでゲイシにクリームパイを投げれ。
世界中のヒーローだよ。
615向こうはヘリマネか地域振興券レベルで来るからねえ:03/05/19 22:58 ID:YSk5Twj7
「何があってもLinuxには負けるな」:MSナンバー3の極秘メモが流出

5月15日(現地時間)に、Microsoftのセールス部門最高責任者が内部向けに記した
「マイクロソフト極秘文書」("Microsoft Confidential")と題するメモなど、同社の競合
対策に関連する資料が流出した模様で、New York Times、Financial Timesなどを
はじめ、海外の多くのメディアが一斉にこれを伝えている。

Microsoftの同プログラムは、主にLinuxをはじめとする低コスト/ノーコストの競合製品
(ベンダー)を相手に、大口の政府・教育機関へのソフトウェア納入を争っていて、他に打つ
手がないような場合に限って、大幅な値引き、あるいは無料での販売を許可するというもの。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:45 ID:e2UFcYuP
>>615
> 他に打つ手がないような場合に限って、大幅な値引き、
> あるいは無料での販売を許可する
そんなのどこの会社でも一緒だろうよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:46 ID:e2UFcYuP
IDがFuck Youだ。おー。
618山崎渉:03/05/20 03:53 ID:xmajbdNH
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:52 ID:Oqof+HnD
>>180

え?
その話自体は知ってたが、孫の事だったの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 16:09 ID:xP2AyIDe
板違い、スレ違い失礼致します。。
ただいま、東京帽子協会主催のハットグランプリの
帽子の似合う芸能人の投票で、田代祭りを開催しております。
また、スマップ中居を8位以下にする為の投票もしております。
優勝すれば授賞式もあるので是非皆さんのご協力をお願い致します。
女性部門には谷亮子、古瀬絵理などもいます。
下記URL左側メニューのハットグランプリです。
3分ぐらい間隔をおけば何票でも投票可能です。(←ここ重要)
 
※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで (祭日を除く)
http://www.boushi.or.jp/index1.htm
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1052952201/l50(本スレ)
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 16:11 ID:XT0XPtxL
いよいよ親方が乗り込んでくるのか・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 16:11 ID:jIEM7XRr
おすすめよ(≧▽≦b)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 16:16 ID:/soNOrHP
↓ゲイツ必死だな
624100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/21 16:19 ID:mWOxATQL
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:30 ID:G+caA/U0
↑可哀想なゲイツ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:58 ID:ulgwyz6R

  e-Japan って公費で富士通救済計画でしょ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:45 ID:hVVuE3xK
>>616-617
それ会社なの?宗教じゃないの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:14 ID:A4N4LQPe
80年代だったら圧力で無理やりかわされたんだろうなー。
629山崎渉:03/05/21 21:19 ID:RECWyVt7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
630山崎渉:03/05/21 22:32 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:37 ID:YBOhNtV9

(^^)脱MS宣言(^^)
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:51 ID:Ko4qj54C
最後にMS製品を買ったのは3年前だった。(WIN2000)
633山崎渉:03/05/28 13:52 ID:BgS9wWIV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:09 ID:X1cG5uUb

★長野県が住基ネットから離脱へ

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/249186

635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:57 ID:kby0PmC3
片山タンとか、あっさり騙されてしまうんだろうな。

636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:49 ID:QL7ZUVyo
>>1
またいいともに来てタモリに掴み掛かったら 神認定。
637名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 01:27 ID:xUPuBvJ+
僕現役SEなんだけどさ
今月残業150時間を記録しそうだよ。
海外のSEってどれ位働いているんですか?
あー辞めたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 07:41 ID:b1XDKxyv
1日に1つ以上のバグが見つかって
1週間に1つ以上のパッチが出て
1月に1つ以上のダウングレード起こして
1年に1つ以上のサービスパックが出る

結果、半年に1回は再インストールを余儀なくされる

そんなクソOSはいらんです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 07:57 ID:ZJxtv7Zt
>>637
俺は月200時間だけど、それを某板で言ったら甘い!とか一蹴されたよ。
世の中にはすっげー働いてる人がまだまだいるんだなぁ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:04 ID:jn4x5o4i
Microsoft、米国を買収

  緊急リリース:Microsoft、米国を買収

 ワシントン州レッドモンド発 − 1997年10月31日

司法省の提訴を受けて、Microsoftは今日、アメリカ合衆国連邦政府を買収すると発表した。買収価格は公表されていない。

http://www.page.sannet.ne.jp/mnagai/msj/msbuysusa.htm
641ゲイ氏:03/05/29 10:58 ID:mxdYp6Ec
アメリカの通貨単位を「ドル」から「ビル」に変更します。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:12 ID:JEozDDSn
>>641
大統領の名前を空母につけるくらいだからね
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:15 ID:dbO+ChaV
アスキーマイクロソフト再生
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:27 ID:/wtCtShy
http://slashdot.jp/articles/03/05/27/084220.shtml?topic=46
独のこのケースみたいに、90%割引とかふっかけるんでしょうね。
まあMSにしてみればOSの価格より独占力の維持の方が重要なわけで。
日本政府には無料でも要らないと断わる信念が欲しいところですな。
みえみえのダンピング商法ですし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:29 ID:S1+i1LM9
脱マイクロソフトがこれからの主流
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 11:44 ID:dbO+ChaV
「わが社のサポートは定評があります」
と言ってしまうビルゲイツ
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:45 ID:UMmrcvv4

◆MSサーバーに4種類の新たなセキュリティ・ホール

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030529/1/
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:53 ID:srj0BzjR
>646
そろそろ国家レベルで叩きに行かないか?
リコール+全額返還とか:行政主導で叩く叩く叩く
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:24 ID:kgWyGfh4
Linuxを売ってる奴らが真の守銭奴だと
誰も気づいてないのか?
ただのものに1万の値段付けてるんだぜ?

e-japanとかお寒いネーミングの構想だが
linux採用しても、使う奴がアホだらけだから
トラブル多発というよりも運用できなかったりするかもな。

ていうか、これ何をする構想ですかね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:26 ID:SPDqb9c1
>>649
>ていうか、これ何をする構想ですかね?

      赤字の不治痛救済
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:26 ID:QpW60ahI
でよ、ゲイシの集金総額がチンギス・ハン並なんて話あるんだぜ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:28 ID:QpW60ahI
赤字の不治痛って言うけど
交換機やらやってた沖はそれなりにやってんじゃねーか
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:32 ID:CoGuzkRZ
クローズドはどんなコード仕込まれてるか
わかりませんから
国家の中枢には入れられないですね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:09 ID:Ch6+1zqG
(=_=)こういう製品を売り込んでいたのか・・・

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030529/1/
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:20 ID:TaJJpiyo
坂村教授のトロンにするべ?

トロンマンセー
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:23 ID:/SJfkL2Z
丸投げ不治痛に未来はない
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:25 ID:rdeA0kXU
世の中で3万出してまともに動かないものってWindows以外には何がある?
中古車くらいか?新品の物だと…思い浮かばん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:19 ID:qfTzJrZI
みんな 落ち着きなよ!
あのインターネットを発明した、ビル・ゲイツ氏がわざわざ日本に来てセールスしてるんだよ?
それだけでも感謝しなくちゃいけないことだと思うけどな。
LINUX?そんなの捨てちゃってよ
ビル本人が着たんだから WINを採用するしかないよ これはもうしかたないよ
神さまが君臨したのに、無視できるかい?キミ達は?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:11 ID:ksXPlmz0
>>657
Mac&MacOS
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:03 ID:XXhEIlps
>644
ドイツはスパイ上がりの機関が政府の情報化を仕切ってる。
ダンピングなんかに騙される連中ではない。
そのうえドイツ政府はオープンソース援助してるし。本気なんだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。
>>660
ドイツ政府のおかげで、KDEに付属のKMailとか、すごいペースで良くなっているものね。
マジで感謝。