【新製品】京セラ:ファインセラミックス製の茶道具を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:03/02/19 20:29 ID:???

 京セラが、ファインセラミックス製の高級茶道具「玉磁(ぎょくじ)」を3月に発売する。
独自の技術で焼き上げ、薩摩焼の伝統技法を使って絵付けを施した。最先端技術と
伝統美が融合した工芸品として売り出す。
 茶器向けに開発した高純度の結晶質の微粒子を、真空状態の中で超高温で焼き
しめた後、ダイヤモンドパウダーで丹念に磨き上げた。ファインセラミックス本来の
光沢と高い強度、透明感などが特徴という。
 絵付けは、江戸時代に薩摩藩主・島津斉彬が興した専用窯を使い、金や朱などの
豪華な彩色を施した。茶道具の種類は抹茶茶わんや天目茶わん、水差し、菓子鉢
など8種類で、無地も含めて総数約40点。価格は茶わんで32万円から。
 京都と東京・銀座にある宝飾直営店「クレサンベール」で展示、販売する。

朝日新聞 http://www.asahi.com/business/update/0219/105.html

京セラ株式会社 http://www.kyocera.co.jp/
●ファインセラミックアートの新しい世界 ファインセラミック茶器 「玉磁」
http://www.kyocera.co.jp/news/2003/0202.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:32 ID:cb33Yjej
何度まで耐えるんでしょうか…
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:39 ID:8Vpnlh03
高え〜よ
1/100だったら買う

抹茶(まっちゃ)茶碗 径124mm
高さ80mm 白、青、赤 七宝割四君子、千鳥文付金竹、
松鶴、無地など 320,000円〜

天目(てんもく)茶碗 径153mm
高さ53mm 白、青、赤、
黒、金 松、竹、梅、松竹梅、四君子、
千鳥文付白藤、無地など 320,000円〜

胴締(どうじめ)茶碗 径120mm
高さ53mm 桜、藤、花菱割、鉄仙、萩、
白菊、無地など 320,000円〜

棗(なつめ) 径63mm
高さ67mm 白、青、赤 磯菊、四君子、無地など 400,000円〜
棗 筒 径67mm
高さ69mm 桜、七宝、無地など 658,000円〜

茶入 径85mm
高さ88mm 梅、菊唐草、菊割、無地など 375,000円〜

水指 瓢箪(ひょうたん) 径162mm
高さ155mm 七宝割金竹、白梅、無地など 1,430,000円〜

菓子鉢 径165mm
高さ100mm 桜、白藤、無地など 1,040,000円〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:39 ID:l7y3G7OC
墜落しない?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:42 ID:QY0Wi1lL
このニュースを見たときの疑問は、どうやって価格を決めているかということ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:43 ID:VXQQi9JU
よく知らんけどさ、茶道具って、見た目や素材のハイテクさより、
熱伝導率とか、厚さや使い勝手が重要じゃねーの?

あと、角度とか
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:43 ID:YFkJAr1U
流石はスペースシャトルの(ry
8関連スレ:03/02/19 20:44 ID:w/97wZ4o
【趣味一般板】
   【茶道】 お茶やってる方います? 四席目
   http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1041433407/l50

【伝統芸能板】
    茶道について教えてください。
    http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/995298057/
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:46 ID:QY0Wi1lL
>>6
使い勝手優先の量産品が、低価格で市場を席巻して構わないと思う?
道具としての観点だけなら、それで用が足りるけど。
10 ◆/PzSMtM6F. :03/02/19 20:49 ID:4vMgSsvb
シャトルはねつぞ(ry
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:56 ID:ZWF+o5nU
芸術作品に機能美があるっていうのは意外だな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:00 ID:cb33Yjej
>>11
千利休は装飾を好まないので、それでいいのかも…

で、黒いほうが耐熱性能高いんだよね。 きっと。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:18 ID:tX2yms62
プロジェクトXの始まりの予感!
こんなものにこんな技術が!しかも何気に!!ってのが日本人の心意気!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:24 ID:CRwvzxk2
坊主になりそこなった会長の道楽で作ったのか?
もう終わるな、この会社も。
15擬古牛φ ★:03/02/19 21:29 ID:???
>>9
柳宗悦の民芸運動の思想なら、それで正解。

「名もない民衆が美を意識せず、用途に忠実につくったものにおのずと美が宿る」−柳宗悦
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:32 ID:PPNy5FiB
茶道具が墜落して大惨事か
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:41 ID:+hk7BWfX
ああ、シャトルの会社、ね
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:46 ID:j27ISwdQ
この茶道具は大気圏突入には不向き?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:26 ID:bithGF5Y
模造品しか作れないなら芸術品にはならん罠
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:38 ID:1C3s4IEm
別に丈夫じゃなくてもいいと思うのだが。
割れたものを修繕すると価値がでる世界だし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 04:00 ID:p77cpZyi
スペースシャトルと年齢鯖読みの会社です
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 04:10 ID:UoGEWmqF
正直、画像を見る限りケバケバしくて安っぽいと思った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 04:17 ID:FWM7URHw
俺がお金持ちだったら、買って、鑑定団に出品してみたい。
どんな評価が下るのか。
一万円とか値段つけられそう
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 04:40 ID:ynT0u0No
ファインセラミックス製のDildoも作ってクレ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 07:32 ID:t0O6DSKL
>>9
いや、薄くて割れちゃう、とか 伝導率や厚さで
熱くて持てないとか、さめやすくて茶がまずくなる、とか
そういう意味で書いたんだけど。ただファインセラミック使えば
いいってものでもないでしょ

中国だとうーろん茶飲むのに茶碗や急須にお湯かけたりしてるし

それとも実際には使用しない「飾り」として売り出してるんかな
26◇HEHARUKAooたんのAAに(;´Д`)ハァハァ:03/02/22 23:37 ID:lGbhC0Y8
もしかして国分工場・機構部品事業部のラインで焼くのか・・・
目に見えるようだ(w

個人的にはアルミナなのかジルコニアなのかが気になるな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 11:26 ID:ut1AJkgh
くだらないが、なんとなく欲しい。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:26 ID:MVNV5HZ/
三国志ファン必携のアイテムだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:41 ID:d/bgB/AY
なんだかなぁ…いらないって感じ。
織部だかなんだかの方がいいなぁ。

ファインセラミックスで焼くんだったら色柄がついてなくて、
椀の表面に繊細な模様を浮き彫りにして、光の陰影によって
絵が浮き出る方が素敵なのでは?そう思うわたしは時代おくれなのか?
ファインセラ茶器そのものの良さを味わうには、それが一番いいと
思うのですが…白い美しさも味わえるし…

なにはともあれ、茶事そのものを好きになれ、茶道具は好くな、の
いわれどおり、ぼかぁ買わないなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:31 ID:+aW5Npkm
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:33 ID:A8A7f/Q2
ま た フ ァ イ ン セ ラ ミ ッ ク で す か (藁
32山崎渉
(^^)