モトローラ、世界初のリナックス/Java採用携帯電話を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
米モトローラ社は13日(米国時間)、世界初の『リナックス』採用の携帯電話『A760』を発売すると
http://www.motorola.com/mediacenter/news/detail/0,1958,2349_1920_23,00.html 発表した。
携帯のOSとしては、英シンビアン社、米マイクロソフト社、米パーム社などの製品が競争しているが、
これにリナックスも加わることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000005-wir-sci

依頼により立てさせていただきました
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044453453/227
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:00 ID:+ewT6Uc/
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:00 ID:3YGZFg15
2
4森勇介:03/02/17 22:00 ID:/L+hniQ2

          (^^)(^^) 森 勇 介 通 信 vol.1 (^^;(^^;

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

        さあ、今日からキミも1日1回、森カキコをしよう!

                やり方はとても簡単!

  名前欄「森勇介」、E-mail欄と本文に「(^^)」を入れて書き込むだけ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:01 ID:3Q/WX5n8
モトローラってまだあったんだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:04 ID:6+MBwkS4
>>5
おいおい(w
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:30 ID:wOueJkPV
7(σ・∀・)σゲッツ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:44 ID:rYcr/E+z
全端末互換性よろ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:50 ID:PFsn/Zaa
スーツ・ネクタイなんて要らない!
http://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:54 ID:B2gRq7Am
トロンは黙殺されてるんだね。
11北海道愚民:03/02/18 02:55 ID:R/wfazjW
よくワガンネけど、意義深いのケ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 04:35 ID:Sjo7cyyK
>>11
俺はデスクもノーパもPDAも携帯もリナックスだぜ!

とかいうやつが出てくる
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 08:06 ID:uyLS1ALE
モトローラ が モララー に見えた
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 08:16 ID:/vFUcSfr
米の人もリナックスって言うのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 08:50 ID:+qvrdGTp
ライナックスじゃなかったか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 08:56 ID:6ufa3j+I
リヌークス
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 08:59 ID:F35pXgtT
電話をかける時はコマンド入力で行います
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 09:32 ID:afWPsu8X
TRON使えばいいのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 10:09 ID:r84sEZ+o
メール出すときはmailコマンドです.
メール打つにはviかemacsを使います.
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 10:35 ID:7oi3f+oD
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 11:10 ID:l61e5Pe0
こういう記事を読むたびに

L i n u x だ っ た ら 何 か い い こ と あ る の か ?

と思うんだけど。それこそ使う側にしてみれば、
トラブルが起こることなく、手引書どおりに動けばOKなのだし…
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 13:26 ID:IRl/IYUQ
21は馬鹿、阿呆、とんちんかん、まぬけ

    以   下   。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 13:34 ID:x6vHdckQ
日本ではモトローラの携帯は売られていますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 13:37 ID:l61e5Pe0
>>22
なんだ、説明できないのかw
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 13:44 ID:ZPvtOPpg
>>23
今は知らないが昔は売られていた
俺がはじめて持った携帯がDoCoMoのM206(中身はNEC製だが)
三菱がDなのはモトローラが先に販売してたからだろうね
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 14:05 ID:pA7rcyLz
Windows 高い
Linux タダがほとんど
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 14:52 ID:Y3ig0hJ5
>>26( ´,_ゝ`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 15:05 ID:PonAmkgF
その前に日本向けの普通の新機種だしてよ。
最近本国のヤシもいまいちカコイクナイけどまだ期待してんだから。
29  :03/02/18 15:42 ID:JqxYEw2N
>>21
メリットはいっぱいあるぞ。無償で使えるし、カスタマイズ自由だし、
安定動作の実績があるし、メモリ食わないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 15:47 ID:iqQ26A0f
携帯電話でLINUXという意味がわかんね。
物には向き不向きってものがある。
何でもLINUXってのは製作者側の生産性って面ではイイかも知れないが、
使う側やハードの制限から見れば足枷でしかない。

それこそ、それ向きに作られたTRONとか使うべきだろう、と。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:00 ID:UlBxsVDI
JAVAのFlash用アプレットを早く標準で載せて欲しい
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:02 ID:D5sVGeG8
>>29
あくまでWinと比較したPC用OSとしてはね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:03 ID:khijV23A
>>30
その生産面がエンジンになって大ヒットしたのがi-modeだべな
linuxで生産面が上がるとは思えないけど、ユーザー側で勝手に
作成して盛り上がってくれる「勝手コンテンツ」の下地を作るのは
ものすごく重要なわけですが。
宣伝コストいらねーし
34つかえないPG:03/02/18 16:05 ID:C5dpVaCw
>>21
組込み系だとOSを自分らである程度自由にカスタマイズできないと(機能を
追加したり、逆にいらない機能を削ったり)できないといけないから、ソー
スを自由にいじれるOS(Linux、*BSD等々)は便利なんじゃないかね。
 もちろんふつーの人にとっちゃぁきちんと使えればいいわけで、中身の
OSがWindowsだろうがTRONだろうがLinuxだろうがかまわないわけだが。

>>30
組込みにはTRONだろ!って声は聞くんだけど、実際どのへんが(・∀・)イイ!!の
かおせーてくらはい。漏れは組込み系じゃないんで全然知らんのよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:12 ID:OpFSvWgP
宣伝効果はどれくらい?
◆集計◆2ちゃんねらーはどれほどリンクをクリックするか
http://f8.aaacafe.ne.jp/~testest/dcount/
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:28 ID:HH9IX938
>>35
2chで広告収入ですか(ゲラオプス
儲かるといいですね(w
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:33 ID:l61e5Pe0
>>34
カスタマイズって、Linuxじゃないとできないことなのだろうか?

他のOSでも契約で認められれば可能なことだし、自社で人員を割いて
メンテナンスするよりも、サポート契約した方がコストパフォーマンスがいい。

携帯電話に組み込めるLinuxを開発している企業があるのなら話は別だけど、
契約内容を工夫しないと、利益に繋げにくいと思う。

>>21は、Linuxに技術的アドバンテージがあるのかっていうのが疑問だったんだけど。

個人的には、政治的あるいはマーケティング的な理由でLinuxという言葉を
使っているだけだと思う。

まぁ、政治的な理由っていうのは意外と大きいものではあるけど…
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:48 ID:iqQ26A0f
>>33

i-modeはjavaでの開発環境を提供する事で勝手コンテンツの作成を促したわけだろ。
SunもSunONEを提唱してJ2EEの開発環境によるOS無依存の開発環境を促してるわけだ。

それなら別に他の組み込み系OSで同様の物を用意してやればモット効率がいいじゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:52 ID:qDotUKAv
>>34
TRONはソースコードの効率がダントツいいらしい。
汎用性もピカ1。
と技術系の人が言ってた。

組み込み系ではかなりシェアらしいね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:58 ID:m7ed62sI
>>38
i-modeのキモはJAVAじゃなくてエセHTML。JAVAはあくまでも後発の燃料補給みたいなもん
作れる人間の数が圧倒的に違うからね。個人的にはOSがなんであろうと、
winまたはmacで作ることのできる何かが用意されてればなんでもいいと思う。

そういった面では現状ではJAVAが認知度や運用実績から言って
現時点でベストかな、とは思う。ハードにパワーがあれば一気に
飛躍してFLASHなんかでも、なんちゃってアーティストが大挙して
参入してきて面白いかな、とも思う

それが一番効率的に動く環境ならなんでもいい。そこすらもカスタマイズ
させるつもりならオープンソースのLinaxが期待できるっていう狙いなんじゃ
ないのかな。
TRON推してる奴はTRON上でそれ動かすようなもん書けば売れると思うけどなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 17:05 ID:iqQ26A0f
>>40

禿同。(i-modeのキモについては無知でしたが)
要はハードから見て不効率なLinux上で開発環境を提供するよりも
効率の良い組み込み系OS上で開発環境を提供する方が良いと思うわけだ。

TRONでも何でも良いから、その上で動くjava、(もしくはFlash)の動作環境及び
開発環境を作ればいいのだとか思った。
42つかえないPG:03/02/18 17:59 ID:C5dpVaCw
>>37
>カスタマイズって、Linuxじゃないとできないことなのだろうか
TRONはOKみたいだけど、商用OSだとコアな部分は触れなかったりするっしょ?
んだからリソースがぎりぎりな環境向けのOSを作るときは制約になるんじゃな
いかなーと妄想してみますた。

>>39
説明ども。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 02:14 ID:+0Uy+b6l
今の携帯電話はソフトにバグがあると回収騒ぎになるけど、linuxとしてソフトを
開放してしまえば、ユーザーにパッチをダウンロードしてもらえる。
モトローラはハードだけを売ることもできるかも。
心配は、舞黒ソフトのようにパッチの嵐になることだけど、うまくやってください。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:17 ID:2ZHg7WUk
>>43
はて?
一般的なソフトメーカでもソフトウェアのパッチのダウンロードはやっていますよ。
利用者が携帯電話のファームパッチを当てられないのは、利用者スキル、
サポート、通信などの環境が整備されていないからでは?

Linuxの優位性はソースコードの開示が義務付けられているだけだよ。
そういう意味では利用者がパッチを作成することは可能かもしれないけど、
一般人にそんなスキルは無いし、メーカも安全性を保証できないから、
そんなリスクは犯さないでしょう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:31 ID:bwk7/DqS

Linux:重い、リアルタイムOSじゃない、枯れきっていない
TRON:軽い、リアルタイムOS、安定

携帯電話のOSは信頼性を求められる。
OS自体を書き換えられるなどもってのほか。
ブラックボックスになっていないと携帯電話として成り立たない
(端末をハックし放題なら、携帯電話網もハックされてしまう)

リナックスの利点はたぶん無い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 11:13 ID:sLuWJw1s
>>44
彼はlinuxのイメージだけで語ってるから相手にするなよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 18:30 ID:V4LfKTIx
48山崎渉:03/03/13 15:55 ID:SQ5ye8HJ
(^^)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:52 ID:O1bJ9JW/
拡がってきたねLinux


肩身が狭くなってきたねWindows
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:45 ID:Qc6RQCsk
スラド(゚д゚)シメジ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:57 ID:cNcdevaw
頼 む か ら も う 一 度 日 本 で ま じ め に 展 開 し て く れ。

漏れのER209iのバッテリーが瀕死の状態なんだ。 マジで頼むよぉ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:34 ID:OL2JcCzE
>>45
PCで動いてるLinux上で、アプリの開発が可能
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:35 ID:OL2JcCzE
っていうか、組み込みLinuxは最近流行りのだからね。
カーネルとかもかなりイジッテルから、いわゆる「Linux」だとは思わないほうが
いいかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:37 ID:OL2JcCzE
LinuxというよりはLinuxをベースに作られたリアルタイムOSと考えた方が
いいんじゃないでしょうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:42 ID:OL2JcCzE
つーかこれ、携帯の制御部分もLinuxなわけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:49 ID:bVGWfwyQ
JAVAを搭載するのにTRONよりLinuxが方が簡単だったんだろ。
TRON+Javaでは日本製品に勝てるはずないし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 02:21 ID:YMQxTtUa
JBlend危うし?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 02:27 ID:KEch2UNq
HALA
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 02:32 ID:2JinlSzm
おいおい携帯電話が世に出てから一体何年経ってると思ってるんだ。
今頃になってリナックスの採用が世界初ってどうゆうことよ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 02:34 ID:KI0S5tzV
M$はVirtualPCを買収したことからLinuxの勢いにおびえているのは事実。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:12 ID:bVGWfwyQ
MSがVirtualPCで欲しかったのは仮想HDD技術だと思われ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:18 ID:YMQxTtUa
>>61
仮想HDD技術というのはそんなにすごい技術なの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:25 ID:oFjXDoOA
しかし
いつまで経ってもリナクスの時代は来ないなw

64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 03:37 ID:bVGWfwyQ
もうすぐ、もうすぐ言われていつまで経ってもLinuxの時代が来ない罠。
そうこうしているうちにFreeBSDに人気が移り始めている罠。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:10 ID:tXD6uJp7
>>63
このままだと商用UNIX系の市場を食っただけで
終わってしまいそうな気も。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 05:05 ID:QVPGZyiP
今は知らんが、モトローラーといえば
マックのCPUを長いこと作っていたな。
どちらかというと、反MS派だろうか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 05:17 ID:YMQxTtUa
FreeBSDが人気なのは日本だけ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:23 ID:bVGWfwyQ
>>67
もうすぐStallmanの凶人ぶりに気が付いた人々が*BSDに流れ込むだろう。
かといってLinuxからStallmanが居なくなったらIBMに独占されるだろうし。
>>66
モトローラのM68系CPUはPowerPCとして未だ健在。
でもLinux積むなら同じIBM系列でもリナース率いるトランスメタのCPUの方がいいと思われ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:41 ID:YMQxTtUa
RMSとLinuxはそんなに親密じゃないよ。全然わかってないなー。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:47 ID:bVGWfwyQ
RMS「若いの,OS は何じゃ?」
僕「もちろん,Linux っす.」
RMS「Linux はカーネルだけぞな.わしが聞いとるのは OS じゃ.」
僕「そういうことなら,Slackware っす.」
RMS「うむ.」
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:48 ID:bVGWfwyQ
赤帽とか答えたら拉致られます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:52 ID:bVGWfwyQ
■RMS
http://maruska.dyndns.org/foto/rms.jpg

どう見ても、どこぞの教祖様にしか見えない罠。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:54 ID:YMQxTtUa
RMSが普及させたいのはGNU/Hurdだってば。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 07:14 ID:bVGWfwyQ
「GNU/Hurdは使えな…。」
あやうく拉致られるとこだった。

しかしマスコミとかでLinuxを「GNU/Linuxと呼べ!」とか
脅迫している時点で彼はどうかしていると思われ。

ApacheやNcFTPなどの反GNU系(BSD系)ソフトウェアがもうすこし
Linuxで頑張ってくれればLinuxの世界の平和になってくれるだろうに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 07:31 ID:4YpcVTWb
なんでWindows対Linuxの話になってるの?

死ぬわけじゃないんだからけんかややめなさい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:24 ID:vi9L10ny
あげ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:03 ID:pxAWkmfp
携帯電話にバッファオーバーフローのセキュリティホール発覚

アップデータをネットで配布

PDCはボロ儲けのヨカーン
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:19 ID:2fi13qmN
* Linux: Redhat9 を入手するには
● インストールして使うだけなら、shrike-i386-disc1.iso から disc3 をダウンロード。
開発などでソースコードも必要なら、shrike-SRPMS-disc1.iso などもダウンロード。

● どの iso イメージにも日本語版が入ってます。
RedHat Linux 7.1以降は「日本語版」というのは無く、本家に統合された。
iso ファイルは700MB 近いが、実体は650MB 未満なので650MB の CD-R に収録可能。

- Redhat9 ミラーサイト http://www.redhat.com/download/mirror.html
http://princo.org:8080/linux/redhat/9.0/iso/
ftp://jpix.ftp.ne.jp/pub/redhat/linux/9/en/iso/i386/
ftp://61.206.118.113/pub/RedHat9/
ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/packages/RedHat/redhat/linux/9/en/iso/i386/
ftp://ftp.riken.go.jp/pub/redhat/redhat/linux/9/
ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/redhat/linux/9/en/iso/i386/

- Winny を使ってダウンロードする http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
以下の3行を、winny ディレクトリの download.txt に追加する。
(OS) RedHat Linux 9 shrike-i386-disc1.iso,,0,0,400c7fb292c73b793fb722532abd09ad,1
(OS) RedHat Linux 9 shrike-i386-disc2.iso,,0,0,6b8ba42f56b397d536826c78c9679c0a,1
(OS) RedHat Linux 9 shrike-i386-disc3.iso,,0,0,af38ac4316ba20df2dec5f990913396d,1

- BitTorrent を使ってダウンロードする
BitTorrent Files for Slashdot Effect Victims
http://f.moya.scarywater.net/

- md5sum
400c7fb292c73b793fb722532abd09ad shrike-i386-disc1.iso
6b8ba42f56b397d536826c78c9679c0a shrike-i386-disc2.iso
af38ac4316ba20df2dec5f990913396d shrike-i386-disc3.iso
79山崎渉:03/04/17 08:35 ID:v/SWw0+M
(^^)
80山崎渉:03/04/20 04:45 ID:kM2kIFkh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
81山崎渉:03/05/20 04:55 ID:xmajbdNH
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
82山崎渉:03/05/21 21:36 ID:RECWyVt7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
83山崎渉:03/05/21 22:06 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
84 :03/05/21 22:28 ID:v9xlG2GU
>>74
使える使えないという点だけで見たら確かに現状のものはあまりよくないが、
PC-UNIXとは一味違っていて弄るには楽しい。まあビジネスとは無関係だけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:37 ID:YBOhNtV9

マイクロソフト社の携帯電話用ソフトウェアには「根本的な問題」があり、不具合が生じやすい

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030516105.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:11 ID:VE7oJ0An
携帯が、パソコン見たく動いたとか動かないとかってなるのはいやだ。
やめてほしい。
カスタマイズできなくていいからちゃんと動いてほしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 01:00 ID:BoU7w8jc
>>86
初期ロットだと特定の操作でフリーズする機種とかあるしなあ……。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:13 ID:2VgxFn02
トロンでなんかまずい事があるの?
89山崎渉:03/05/25 16:22 ID:yXRJ4raX
(^^)<JOY
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:57 ID:8v/fTxOb
ま、間抜けな連中が使う携帯にはLINUXで上等
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:17 ID:ktUgcrX7
>86
既に何年も前からそんな状況になってるんだが…
でも最近はリコール無いか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:37 ID:2sZEOusm
>>91
マジで?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:48 ID:7sYkYG1Y
モトローラは携帯を開発出来る能力がある訳無い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 06:46 ID:KJv/yjDg
TRONもミドルウェアが多ければ組み込み最強なんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 09:23 ID:BpHt+6Pb
>>93
ちょっと前まで結構バリバリだったが
今はもうダメなのか……。

てか移動体通信機器というと、いまだにモトなイメージが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:13 ID:Dp2TPSMS
モトローラってアンテナ作ってあげたところ?
だよね?
976809:03/05/28 10:21 ID:dF7X6mHi
俺には、MPU作ってたとこという印象が
98何でも書いてください:03/05/28 10:23 ID:qkHD9BOw
[簡単に稼げる]頑張れば、頑張るほど稼げるビジネスであります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
「クーポン屋」「アクセスが1日2000人ほどある人なら、1ヶ月274万円
ほど稼げるビジネスであります。」1日110円で宣伝できるサイトであります。
契約者は年間広告費40,000円を当社に振込んでいただければ、OKで
あります。そこで、紹介者として貴方様専用のCGIフォームを用意しますので
料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを貼ればOKであります。
パートナー様の目標は1ヶ月300件ほど契約を成立していただければ
貴方様の口座に274万円を振込しますので、頑張って営業をしてください。
どんな人でも稼げますので、1度でも良いので見てくださいね。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
99 :03/05/28 12:35 ID:TaICbquM
Linux携帯は中国市場を睨んだものだと思う。
モトローラは世界第2位の携帯電話シェアを持つ。国策としてLinuxの普及を図って
いる中国市場には最適と判断したと思われ。

一方で米国、欧州に投入するハイエンド機(3G)にはシンビアンOSを採用している
(現在未発売)、ようは地域や客層によって使い分けということじゃないかな。

日本も拡張性の低いトロンはやめてNEC松下連合がLinux、三菱、富士通がシンビアン
を採用する模様。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:14 ID:3B9h1rRw
携帯のことじゃないけど
PDAのザウルスSLC700とかLinux搭載って話題になったけど
いざ店頭で触ってみてなんじゃこりゃって思ったよ
ワードみたいなソフト起動するだけでも4,5秒待たされる
再起動に2分ぐらいかかるし
パソコンじゃねえっつーの

動作が全体的にもっさりしてていらいらする
Pocket PCやPALMのほうがだんぜんきびきびしてる

Linux搭載で改悪してるじゃん
携帯もこうなるとたまったもんじゃないよ
101山崎渉:03/05/28 13:32 ID:p5KP1UYf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:48 ID:YuXjG6Qi
>>100
リナックスファンにはやめられない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:16 ID:HmE4Ucsp
java最強なの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:47 ID:czJUQv84
もうcメールさえなければ何でもいいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:53 ID:czJUQv84
>>78
なんか面倒ぽいね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:03 ID:JPvnm27b
>>100
一番の犯人はIntelのPXA250だよ。
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1237

様子見して正解だったな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:04 ID:X8gkFnMo
トロンを使いやがれ( ´Д⊂ヽ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:58 ID:TGm2bU86
IntelのPXA250だとTRONでもあんなもっさりなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:33 ID:nXJuHwOU
トロンってなんなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:18 ID:kZCB9dYg
リナックスで動くってことはXWINDOWが動いたり、Viや Emacsが標準装備される
ってことだね?
 あとBASHでファイル操作したりとか、ビルゲイツ叩き(ゲーム)も標準で装備される
んだろうな 楽しみだ。
 あっ もしかしてAPACHやWEBMIN標準装備ですか?携帯によるホームサーバー
実現かいいなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:25 ID:Blfi7Dti
>>109
実行行が画面にいっぱい出てくる命令。
トロフってすると解除するよ。
112つち ◆.oAdmGVg7c :03/05/31 03:32 ID:I7rzWFkB
そもそも、Linuxだと実装しやすいから携帯のOSに選択したというふうにも
読めるんだけど。M$もこの分野でも参入しはじめているからな。
ただ、携帯にかかるOSが組み込まれたところで、どこまでユーザが使えるか
どうかは期待するほどでないかと予想もできるんだけどね。

うーん、通話中にハングはいやずら<M$のOSの場合

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 06:52 ID:sQkePx62
TRONに勝てるはずがない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 07:33 ID:5SKlkGqk
Linux搭載か。めちゃめちゃ欲しいな。

PDAと一体型の携帯電話、日本にはひとつもない。
京セラとか海外向けにはPalmと一体型の携帯電話
つくっているのに。

PalmでもCEでもLinuxでもいいから、PDAと一体型の携帯電話
出せ……
どうして日本の携帯電話は低機能なものしかでないんだろう。
最低限テキストが扱えて、パソコンとHotsyncできるやつを
つくれよ……
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:12 ID:REwc4Uaf
TRONねえ。マルチタスクアプリが増えてるのにタイムシェアリングじゃないTRONで
どうすんだろうか?全部JAVAの上で動かすならいいけど。

UIが大事で、CPUの高速化が約束されて世界(携帯はそう)ならTRONの出番はなくなるでしょう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 08:14 ID:KwSwYGHc
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052360556/

 こ こ は 幸 運 の ス レ で す !
 
何か書き込むだけで3日以内に信じられないような幸運が舞い降ります。
ぜひお友達にも教えてあげて、みんなで幸せになりましょう!!
117名無しさん@お腹いっぱい。
>>155
>>タイムシェアリング
リアルタイムOSを知らない人なんだね。もっと勉強してから出番が無くなるのか書き込んでくれ。
>>UIが大事で
大事であるがWINである必要はない。
今のDVDレコ等の家電はWINではない。せいぜいPDAと一部のカーナビだけ。
あとGUIが一番リソースを食うから、どれだけキビキビした操作ができるかを期待。今のGUIに不満。