【デジカメ】京セラ、「CONTAX」ブランドのコンパクトデジカメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:44 ID:GFOQknAt
京都の消防士が何というか
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 03:29 ID:mv479E+Z
くまもと阪神…です!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 05:03 ID:u6TGee84
人大杉
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 07:11 ID:VOvDPXur
T3とこれ、どっち買うのがいいと思います?
ほぼ同じ値段と仮定して。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 08:14 ID:mUZK5mxA
カメラじゃないけど、京セラいいな。

携帯に、なーんも無駄な機能ついてないやつ。ムービーやら写真やら。
あれいいよ。
57231:03/02/12 12:49 ID:Wn2Izn9b
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/









































58名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 14:49 ID:92SLFbIp
>>55
俺クラスになると両方買う。勿論両方BlackBodyだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 15:08 ID:C5Xqwufz
これデジタルレンジファインダーですか?
60750:03/02/12 15:52 ID:Wn2Izn9b


■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/




61名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:45 ID:po1lf15a
>>52
おぬし、亀板住人だなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 03:37 ID:DN31mHqJ
噛め板住人しかここ観てないと思われ。
俺クラスになるとそうでもないけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 07:44 ID:NgUNHXkd
しろうとなんですが、デジカメは原理的に(?)銀板とくらべて
3倍ズーム以上はむずかしいんですか?

観客席からスポーツとか、遠い景色とか撮るのに望遠がものたりなくて
3倍以上は高級機ばかりだし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 11:13 ID:1zE4n5DE
レンズを大きくすれば可能だが、サイズ上まず無理。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 12:01 ID:tBPyCXPb
3倍以上は手ぶれもあるし出さないだけだと思ってました
普通の人は三脚なんて使わないだろうし。
という私はT3ユーザー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 12:22 ID:If5R25zS
俺クラスになるとT3+一眼レフデジカメ(DSC-F717)の両刀使い。
T3はすばらしいけど、ズーム付が使いたいときもあるし、デジカメの便利さは言うまでもない。

67名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 13:50 ID:ufjEebOz
>>66
えっ?F717って一眼レフデジカメもあったんだ・・・。
さすが俺クラス仕様。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 14:16 ID:If5R25zS
>>67

レンズが交換できないDSC-F717は「一眼レフ」とは言わないのかな?スマソ
でも、コンパクトなT3と5〜7倍ズーム付きの大き目のデジカメってのはいい組み合わせだと思う。

塩銀一眼レフだとレンズがたくさん欲しくなって困る。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:38 ID:JUmWeWr2
>>67, >>68
「一眼レフ」は機械的な構造のことをさすので、別にレンズ交換式であろうとなかろうと
一眼レフは一眼レフ.オリンパスのLシリーズも一眼レフだし.

T2ユーザの自分としては、絞りやフォーカス、露出補正(ホワイトバランスもきぼんぬ)のたぐいは
ダイアルで操作できるようなデジカメがほしい.
ついでにいうと、28mmでビオゴンがついてたら速攻で予約するっす.
7069:03/02/13 17:51 ID:JUmWeWr2
F717はファインダーも液晶だったんだ.だとしたら一眼レフじゃないね.スマソ.
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 20:27 ID:yAtfkfTk
ビオゴンってウルトラマンに出てきた・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 20:43 ID:ufjEebOz
ウルトラがパクッたか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 20:50 ID:E1foli8A
それはカネゴン。
74猫煎餅φ ★:03/02/13 20:54 ID:???
ヤシカで十分
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 03:12 ID:qMEa/Via
レンズの名前って怪獣みたいでいかついよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 08:36 ID:lbbxptf8
ホロゴルァ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 09:07 ID:s6SxR/pL
これデジタルレンジファインダーですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 11:10 ID:+hmCltJ4
>>75
【強そう】
ヘキサゴン
ディスタゴン
ズミクロン
バリオゾナー
スーパー アンギュロン

【弱そう】
ろっこーる
りけのん
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 12:10 ID:yqbWrbxv
>>78
いちおうレンズ設計した人の名前なんだっけ?
8069:03/02/14 12:27 ID:CHVE1fge
ロッコールは六甲山、リケノンはリコーの旧社名の理研光学工業から.
ペンタのタクマーは切磋琢磨、オリンパのズイコーは瑞光だね.

ディスタゴンはディスタンス(距離)+ゴン(画角)
ディスタゴン、ビオゴン、トポゴン、ホロゴンといった感じで広角系のレンズに
「ゴン」がつくから、広角の意味も含んでいるのかも.
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 13:27 ID:xxxA/pXJ
>>55
断然T3だろ。
フィルムに傷が入る個体があるの気をつければ。
8278:03/02/14 14:53 ID:+hmCltJ4
>>80
ロッコールの由来がずっと解らなかったんだけど、六甲山だったんだ。
ありがとヽ(´ー`)ノ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 15:50 ID:yagJQKni
フォクトレンダー(コシナ)のデジカメキボン
8469:03/02/14 17:48 ID:CHVE1fge
8582:03/02/15 03:32 ID:wBf7o97a
>>84
>ミノルタというカメラ名はこうして誕生した。
>ミノルタ(MINOLTA)というのは英語の
>MACHINERY and INSTRUMENT OPTICAL
>by TASHIMAの文字を組み合わせて名づけられた。

「実る田」の方は知ってたのですけど・・・、
こんな意味があったのは初めて知りました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:15 ID:ZvUCcWFR
EOS Kissとおなじで 後付じゃネーノ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 14:00 ID:zmdG5I6B
TIFFとかで記録できないみたいだね。
信じられない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:11 ID:e+q8WPOD
>>440
核種によるんじゃ?

身体に取り込まれやすい元素の放射性核種は、食物連鎖の中で
濃縮されてピラミッドの頂点(大型肉食生物&人間)に届くから、
環境中で充分に希薄と思われても決して油断できない。
鉄バクテリアやマンガンバクテリアみたいに特定の元素を集める
ような生き物も居る以上、どうすりゃ全く安全ってのは、現状で判断
すべきじゃないと漏れは思う。

じゃ、どの辺りが安全かっていう研究が進んでないように見えるのが
もっと問題だとも思うんだけど。

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:12 ID:NFnyizzl
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 01:19 ID:Kjwd4RuB
ほすぃ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:07 ID:6exGOxIi
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:36 ID:wDtUWab+
>>91
早っ&情なっ

いくら延期は一週間とはいえ、Nデジのときといい、コンタもうダメぽ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:40 ID:jVvGawYX
デジカメはどんなイイ画質でも、のっぺりと塗られたように見える。
こう、なんか平面を切り取って塗った感じというか

なんで?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:56 ID:VXQQi9JU
>>91
やはりタイルの耐ね(ry
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:12 ID:D7jD4tsw
>>93
サンプルを見る限り、このデジカメはそうでもないらしい
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/tvsdigital/portfolio/portfolio.html
なんかすげー階調豊かなんですけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:49 ID:qY5oaZNu
かなり良い出来だね。
この画素数のデジカメ持ってないから余計にそう思う。
同クラス比較はどうですかな。

コンタも甦るかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:51 ID:InweKLrA
ほすー
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:17 ID:7jTxJF5a
風邪薬かとおもた。。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:45 ID:9KQojoTh
>>95
おや?
良いんじゃないの?
作例が花以外も欲しいぞ>京セラさま
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:58 ID:ZSvH7idG
ひと目で、デジカメと判らないデザインがイイ。
101名無しさん@お腹いっぱい。
こいつの他にカコイイのはIXYぐらいか?