【経済】中田ヒデ、伊ファッション界に経済効果

このエントリーをはてなブックマークに追加
中田のおかげで商売繁盛−。
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)で中田英寿が所属する地元パルマのファッション業界が、中田効果を強調した。

このほど日本で開かれたイタリア・ファッションの展示会に参加したパルマの業界団体のカンナーラ会長は
「日本経済の不況は、思っていたよりまだ悪い」と分析。しかし「日本のバイヤーはわれわれがパルマ企業と知ると、
彼らのアイドルのことを聞きにブースを訪れ商談にこぎつけることができた」とニッコリ。

同会長は「中村(俊輔=レッジーナ)も来れば、パルマに日本人がやってくる。そうすれば経済危機も吹っ飛ぶのでは」と
期待しているが…。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/3t2003020514.html
以来:http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042417858/926
2 ◆HARO.loWuc :03/02/05 17:25 ID:U/HqAzhV
ファッション業界に中田効果はあっても中村効果はない。
34:03/02/05 17:25 ID:kFUpRN2f
5
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:25 ID:I/5N30v/
恐ろしいプロジェクトだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:26 ID:15aN5H8h
このニュース意味分からん。

単にジャパンマネーが狙われているってことじゃないの?
6サカオタ:03/02/05 17:33 ID:s+bzGpOG
中田”さん”だろ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:34 ID:I/5N30v/
日本人選手を採る事による経済効果は馬鹿にできんということ。
ジェノアがカズを入団させたときジェノバはたいそう潤ったそうな。
韓国人がヨーロッパに日本人選手が大量に入団してるのは
ただ単にジャパンマネーめあてで実力ではない、
と韓国人選手が欧州によばれないことに
ついていい訳してるけど半分は当たってるんだよな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:35 ID:HxF+wQ7g
>>6
サニーサイドアップの犬はうせろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:36 ID:VGGWSTdm
「ナカタさん」という固有名詞で呼んでます
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 17:42 ID:cDtcuHFh
中田氏
11:03/02/05 19:21 ID:QZUEJSiI
禿田に経済効果など多少はあるかもしれないが
それは同時に、プレーではさほど期待されてない事の
あらわれなのだよ。宮本には禿げで勝り中村にはプレーで
劣る。中村はプレーが認められているから禿田のように
ファッションではあまり注目されないのも当然。
中村のファンはそれだけ賢いと言う事を示しているに他ならないのだ。
中村>>>>>>>>>>>>宮本>>禿田
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:28 ID:bfWnWF78
ファッショ界?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:32 ID:j1c7Cdh1
なにはともあれ良いことだ
日独伊の三国同盟でも復活するか
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:36 ID:DDNOpyYA
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  朧を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 海|.|外 サカー板 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:38 ID:QZUEJSiI
騙りだっつーのアホめ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:03 ID:hG/jlRlY
ひでとしも大変だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:08 ID:vTM2fYRr
伊ファッションって
兵庫県伊丹市のファッションのこと?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:09 ID:360QLyWs
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:11 ID:360QLyWs
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:04 ID:FMliRson
>>16
中の人も・・・  ってゆうのはもう廃れてきてるのか・・・  さみしいな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:05 ID:SONb8OYp
              

  中田ひでことぶき
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:10 ID:ZWC2lSkv
サッカー界の横山やすし
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:20 ID:uTcwJBxB
1しね
24 ◆HARO.loWuc :03/02/06 13:10 ID:bqaPCo9v
>>23
ゴメソ7
25ROM専門:03/02/06 15:09 ID:6YYTMN+l
イタリアファッションっていいか?
俺は西海岸ファッションが最強と思ってる
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 15:25 ID:/1VyU/1h
日本にはシブヤとかハラジュクとか独自の感性を持った、
ファッション都市があるのだが、一般の日本人は
そこから学ぼうとはしない。
しかし、そうやって海外志向で目がいくことで、他国の
いい感性を自らのほうに引っ張ってこれる長所もある。
だが、それも伝統の欠如したぶつ切りファッションを
生み出す元でもあり、一長一短といえる。
27 ◆HARO.loWuc :03/02/06 15:29 ID:bqaPCo9v
>>25
俺はダウンタウンの浜田が最強かなと。
28雷息子:03/02/06 21:23 ID:RQBTkH8Q
中田って服も髪型もゲイのテイストだよなぁ。
29夜記者φ ★:03/02/06 21:47 ID:???
>>28
同意

男のファッションリーダーって誰だろう?
思い浮かばん
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:16 ID:mHyNoeeb
ファッション業界は社会不適合者ばっかり。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:18 ID:bUNknpSB
>>30
あなたの容姿が眼に浮かぶようだ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。
山梨県マンセー
中田将軍様マンセー