【経済】無償ソフトをアジア連合で協調開発、経産省が支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
経済産業省は中国、韓国などアジア各国・地域と連携し、設計図が
公開されている基本ソフト(OS)「リナックス」の改良と応用ソフト開発
を後押しする。国内企業を支援するとともにアジアでの技術交流を
通じて、改良を促進する。強い影響力を持つ米マイクロソフトに対抗し、
アジア連合で新しいソフト体系をつくる。

経産省が支援するのはリナックスなどの無償OSの改良や、無償ワー
プロ・表計算ソフト、情報家電への組み込み型ソフトの開発。来年度から
約10億円をかけて技術者の育成を支援し、企業の開発費の一部を補助
する。

リナックスをはじめとする「オープンソース」と呼ぶ無償ソフトは、公開設計
図をもとに独自改良できる。低コストで自前の安全対策がとれることから、
世界の公的機関などが相次ぎ採用。パソコンや情報家電にも幅広く採用
される見通しだ。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030205AT1F0400W04022003.html

各国ともWINからは離れたいんでしょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:40 ID:ZGbak5dO
経済にしろ産業にしろソフトにしろ
アメリカのグローバルスタンダード化政策にはうんざりだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:41 ID:1uhLX2o7

朝鮮人と組んでもねえ・・・

4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:43 ID:jjU4r6XZ
日本だけでやれば
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:49 ID:lAEwfyTC
通産省はまだ甘い夢をみているようだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:53 ID:twnVnvsA
役人はすっこんでろ。
お前らが出張ってくると、上手く行くものも上手く行かん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:54 ID:ZGbak5dO
>>5
またアメリカに気兼ねしてTORNみたいに突然辞めちゃうんじゃないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:18 ID:jVfjPHiO
インドのソフトウェア産業は凄いんでしょ?
アジア連合の中に入ってるんかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:28 ID:I1JlpLWF
この記事よーくよんでみよう。

「日本から東芝、シャープ、リナックス開発企業のターボリナックス(東京・渋谷)、
早稲田大学、青山学院大学の研究者・技術者が参加する。」
(日経新聞、朝刊、2月5日付)


ターボリナックス だとさ。コメントキボンヌ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:36 ID:c9yyKFPM
>>8
本紙を読むと。
シンガポール、タイ、台湾も入ってるな。

11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:38 ID:Efi7q/Al
役人が手を出すと、迷惑なんだよ。

仕切りたがる無能力者め。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:41 ID:ZGbak5dO
サーバーで使うなら別にいいが、PCに乗せるつもりなら
OSよりそのOSに対応したソフトが出るかが一番の問題だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:42 ID:QO/Dc26H
この計画は、OSやオフィス系のソフトの開発援助なのか。
ドイツ政府はExchange/Outlookの代替ソフトを開発してるし、
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/03/ne00_kde.html
今後、政府がオープンソースのソフト開発援助をするっていう流れは
加速しそう。
14よしなに。 ◆u5kYyosINA @よしなに。φ ★:03/02/05 14:45 ID:???
和製リナックスといえば、この方。

Plamo Linux
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/

というのがある。
ていうか、小島三弘さんって、電力中央研究所っていうところにいたときに、
これを作ったはずですね。

http://criepi.denken.or.jp/jpn/
昭和26年に電気事業の中央研究機関として、現:東京都狛江市に財団法人電力技術研究所が
設立され、層が厚いことでも知られており、
ヒューマンファクター研究センターというのがある。
http://criepi.denken.or.jp/jpn/hfc/index.html
関連情報
http://criepi.denken.or.jp/jpn/PR/Nenpo/2000J/00seika4.pdf

http://criepi.denken.or.jp/jpn/About/itakuhi1.html
によれば、平成13年度決算で、国等からの委託費は、収入の6.5%に過ぎないが、総額が大きいので、
パーセンテージがすくないだけで、国等から23億円ももらっている。

Plamo Linuxについては、無償を続けるとしても、あるていど日本政府の名義で、普及してやっても
よいのではないか、(と煽ってみる。)

それと、このスレタイですが、TRON復活の話ともとれます。
あくまでも「アジア版リナックス」の話のようですので念のため。
日本のLinux関連の代表的な団体である 日本Linux協会は、
「日本リヌックス協会」と称されていますので念のため。

その役員の方々
http://jla.linux.or.jp/org/executives.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:56 ID:I1JlpLWF
日本Linux協会の法人会員の名簿 レッドハットも入っています。(当然か)
http://jla.linux.or.jp/org/co-members.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 15:11 ID:1uhLX2o7
>>7

意外に知られていないが、すでにTRONは、組み込み系OSで、世界的なシェアですよ。

車とか家電とか。
187:03/02/05 16:39 ID:UySSDxj8
>>17
おいおい、俺はTRONの話しなんかしてないぞ。
俺はTORNの話しをしてるんだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:11 ID:8L7Q63Qa
TRON+Linuxなんて、ありえないだろうか?
設計思想なんかは違うのは分かっているが、手を組めれば、
MSも大変かも
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:19 ID:ZGbak5dO
>>19
欠陥だらけのWINがいつまでも天下を取っていられるとは思わないな
10年後はMS自体が無くなってるかもよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:40 ID:SeHGqjK5
>>14
Plamo は関係ないんでない?
関係あるとしたら KNOPPIX じゃないかな。
>>21
情報ありがとうございます
KNOPPIX
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:54 ID:SeHGqjK5
日本語版 KNOPPIX 作ってる産総研は経産省の下だし。
http://www.aist.go.jp/aist_j/information/what/what_main.html#b
産総研のうち、以下のページにこの研究部門の取り組みがまとめられているようです。
ファイアウオールの関係で一部の画像が取り込めなかったです。
http://www.aist.go.jp/aist_j/organization/research_section/it/it_main.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:58 ID:I1JlpLWF
というわけで、旧電総研の残党か、つくば組のスレになってしまいました(鬱
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:00 ID:SeHGqjK5
>>1
> 情報家電への組み込み型ソフトの開発。
組み込みっつーと、
こちらも産総研のg新部さんあたりがやるのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:18 ID:7Tmttok2
米の横やりが心配だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:30 ID:epicAmKP
頼むから役所は黙っててくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:58 ID:gIICRT0Z
役所が音頭取りして上手く行った試しがないな。
シグマ計画ってどうなった? 第五世代コンピュータは(w
変な補助金とか委員会なんか作ると特権や利害意識を持つバカのために
コミュニティが崩壊して開発そのものが終わることも多いし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 19:59 ID:wQY9h0Gr
結局は紅旗Linuxになるんだろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:13 ID:UySSDxj8
紅旗Linuxもやっぱり官製なわけだが。

日本製ディストリで主なものは
Turbo、Vine、故Kondara、Holonなんかがあるね。

Omaemona 2ch/Linux (DQN)というのもある(開発中)
http://omaemona.sourceforge.net/
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:18 ID:xw6rJ0jj
いい加減無償OSと書くのやめれ。馬鹿文系め。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:21 ID:+fYyOwCg
10億円をかけて技術者を育成か・・・
どうやって?お金かけると良い技術者ができるんだ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:24 ID:I1JlpLWF
シグマプロジェクトって意外と短命だった?なんか一生懸命やっていたような。

1985(昭和60)年 ソフトウェア生産工業化システム(シグマプロジェクト)を開始
(1990(平成2 )年事業終了)
http://www.ipa.go.jp/ipa/pamphlet/p20-2.htm
35おいこらまん ◆RZGg1u7TKs :03/02/05 20:29 ID:uOe7ybyy
お役所主導でやるわけではないので、シグマ計画の二の舞は
避けられるはず。
しかし、何も「アジア中心」でやらなくても・・・。

GNUやOpenOfficeに、こっそり資金援助する程度で充分なんだが。

それよりも、官庁で「使ってみる」ことの方が大事だよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:33 ID:b2Y4YseF
>>32
禿同。

オープンソース ≠ フリーソフトウェア ≠ 無償ソフト。

このスレの皆は間違わないよう,覚えておいてくれ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:42 ID:xw6rJ0jj
>>35
市場を形成するのを助けるのがいいと思う。
金になると分かれば人材育成は簡単だからね。
ちなみに、うちの会社に入るとカーネルハッキングの研修を受けられる:-)
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:02 ID:zYEbnDOo
結論:「金は出すが、結果出ず」
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:10 ID:iKk30Tp6
要はUNICODEで漢字表記が早いLINUXを作りたいと・・・・

素直にリーナス・トーバルズにメール出して頼めよ
それとも別に意図があるのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:11 ID:VLRyqe5u
M$のOSでで編集中のデータが何度飛んだことが...。
複雑じゃ無い、もっとシンプルな安定したOS作ってくれよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:14 ID:Uz2fd60X
>>40
DOSを使えば?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:18 ID:PrGnLDKC
 
やめてほしいのは、「設計図」だな。
何をさす言葉なのかサパーリわかりゃません。
43雷息子:03/02/05 22:20 ID:g6FaAXrd
METI GNU/LINUX ・・・・ 全然期待できん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:50 ID:3SWFKyzb
日本のソフトウエア産業が活性化するのであれば

大いに結構!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 00:43 ID:9PMw/6xp
>>42
設計図が公開されているオープンハードゲフンゲフン
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 14:45 ID:S1FJSmvx
NET&COMに日本Linux協会のブースがあって、CD−ROM売ってた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:32 ID:71hvunJl
OSって俺の頭じゃいろんなハードといろんなソフトを吸収する緩衝材みたいな
役割風に思ってるんだが、長年培った大量のハードのサポートはMSのどでかい
資産だろうと思う。

どんだけ束でかかろうともちょっとやそっとじゃMSを超えるのは難しいかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 15:42 ID:5E9pgrZP
>>47
いまやパソコンを覚える=WINOSの操作を覚える
ということだかなら
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 16:03 ID:Em836ftD
なんで、日本だけでやらないんだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 16:05 ID:Vu1fCUof
もるひーわんの悪夢が国家レベルで(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 16:06 ID:qFzwTrbg
>>49
技術力も資金もない
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:08 ID:bE05Odff
10億程度で何が出来るのだろうか?

やるなら本気でやらないと、
とてもMSには追いつけない。

と思うのだが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:23 ID:3phn8i55
>>51
技術も資金もどう見てもアジアでは1番じゃん。技術面では中国の追い上げが凄いが。
世界的に見れば日本の対抗馬はアメリカ(別格)とフランスくらいか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:26 ID:3phn8i55
技術面ではインドは日本以上かな
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:37 ID:bE05Odff
TRONは、TRONで頑張って欲しいけど、
現実的に考えると
linuxの方がゴールに近そうなので、
こちらも頑張って欲しいね。

56名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:39 ID:5E9pgrZP
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:39 ID:bE05Odff
> TRON+Linuxなんて、ありえないだろうか?

エンジンがlinuxで、
GUIがTRONと言うのも悪くは無いと思う。

linuxのとっつきにくさは、
やはり、GUIがまだ甘いと言う所にありそうだから。

でも、それをやってしまうと
TRONと言うものの存在自体が曖昧な物になってしまうしなぁ。

坂村氏はGUIが一番重要だ見たいなことを言っていた記憶があるので、
それはそれで悪くないと思うのだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:40 ID:bE05Odff
TRONは
Cですべてプログラムされているはずなので、
案外、GUIの部分は移植しやすいかも?

となると、

> TRON+Linuxなんて、ありえないだろうか?

は、非現実的という感じもしないけどね。
どうなんだろう?

59名無しさん@Emacs:03/02/07 18:42 ID:6ZUCfeze
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:43 ID:5E9pgrZP
普及のカギはビジネスソフトが出るかどうかだよ
取りあえずMSオフィスに変わるリナックス版
がロータス、ジャストから出て、しかも性能も
上ならあっという間に普及すると思われるが
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:50 ID:ebNM1b/6
韓国が入ってる時点で失敗確定。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:01 ID:ZtAuSxxh
ユニコードが不満なのはわかる。
だから作るんだろうけど、今後それしか採用しないと各国政府が明言しない限り、
ハードメーカー(本体と周辺機器)は、真剣にビジネスを考えないよ。

リナックスだって、レッドハットぐらいしか対応してもらえないだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:30 ID:zqLmAEyF
>>62
> ユニコードが不満なのはわかる。
> だから作るんだろうけど、
そうなのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:51 ID:D43M3vty
外字問題をどうにかしてくれ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 20:47 ID:Z2lGVL6M
>>60
一太郎arkは駄目でつか?

>>62
IBMは乗り気だぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 20:53 ID:TeOnPU4T
ていうかJavaは遅いから嫌だなぁ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 21:30 ID:a7LiaMGt
団塊の世代はガンだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 21:32 ID:5E9pgrZP
>>67
なんでも口を出したがる、そのわりにけつは拭かない
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 22:16 ID:lJThERiC
で、また韓国が足引っ張るわけだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 22:28 ID:lqCm3O19
>>67
団塊厨うぜー
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:30 ID:Vu1fCUof
>>67
団塊の世代は強いと思うぞ。
甘ちゃん世代の漏れでは太刀打ちできん。
金と地位に対する執着がすごすぎ。
隙を見せるとやられっぱなしになるな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:32 ID:8oD/Ava3
要するにMS対IBMだろ。Linuxで資本主義打倒を目指す連中が実に痛い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:54 ID:IaVMKHwA
IBM厨まじでウゼー
社員でないヤツらもいるからさらにウゼー
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 00:46 ID:zSY/DzDk
>>53
フランスよりはドイツの方が強くない?SuSEがあるし。

>>57
とりあえず、Xを捨ててほしい。

>>60
データの囲い込みの方が問題。

>>67
激しく同意

>>73
MS社員必死だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 01:17 ID:TTJyf/iL
経産省の連中にシグマプロジェクトの失敗からどんな教訓を学んだのか聞きたいね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 01:25 ID:KgC9zLUJ
今目指すべきはリナックス用の非XのGUI。
デスクトップを支配するものが
OSを制する。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 01:27 ID:sH9PPUT7
その金で、高い高いプログラミングの本や理論系の本を買って配ってくれ。
効果絶大だぞ。スキルが目に見えて向上するぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 02:34 ID:/TrZPni8
この補助金ってさぁ、どうせ特殊法人にばら撒いて終わりなんだろ?
おそらく100万そこそこを1000社ぐらいにばら撒くぐらいの程度で、
公共投資ぐらいの効果なし効果しかないんじゃないのか?
1000億ぐらい予算つけろよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 02:58 ID:YDeLYNV7
不治痛という醜くて惨い会社  富士通
80おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/02/08 03:18 ID:9sWGb3EG
そもそも >>1 の日経の記事自体が具体性に欠ける毒にも薬にもなりゃしない話だな。

>>78
IPA が未踏ソフトウェア創造事業っていう名前で300万〜2000万ほど個人にばらまいてるね。
http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14mito/top.html
http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14youth/index.html
賛否両論ある代物ではあるんだが、まぁこのくらいのはした金なら成果がさほどあがらなくても
そんなにがっかりすることはないし、1年間のプロジェクトだから技術者を1〜3人年雇うと考えりゃ
妥当なもんだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 03:28 ID:/TrZPni8
つーか、大きな額を一気にばら撒いて、
昔ながらの手法でやってる奴等を一掃してみたい
ということもできるんだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 03:30 ID:/TrZPni8
>>80
未踏ソフトウェアに300万から2000万で、
景気対策年度末駆け込みの補助金をこの2ちゃんねるに遥か及ばない
掲示板システムに1000万近く補助している
この日本の構図がなんとも杜撰な感じがしています。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 10:34 ID:9vXwZRFp
で、中国や韓国と組む意味あるわけ?
そもそもオープンソースで連携もクソもないと思うんだが。
各人勝手にcontributeしてりゃいいだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 11:21 ID:UGlYWZZR
ワープロや表計算なんてパテントの塊なのによ。
OpenOfficeをなんでSunが手放さないかとか基本的な理解が薄いんだな。

まぁでもオプソ中心のシステムが増えると情報を抜くのもしやすくなるな。
いまだってApache、PHP、SSHの大穴塞いでないとこが殆どだしな。
ありがたいことです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 11:24 ID:hsq43Xsk
韓国と組むくらいならゲイツのウラスジ舐めた方がマシ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 11:32 ID:X2uJyocu
>>83
出来るだけシェアを広めないといかんから。
技術面では最初から期待してない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 12:02 ID:g46eYFJO
これが成功したらまた一段と不況。
ま、しかたないんだけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 12:16 ID:yAnliUIw
こんなことしなくても、役所の標準OSを、200X年までにLinuxするぞ。
仕事が欲しかったら、使いものになるものをよういしろ。
って発表するだけで、それなりの効果が得られると思うのだが...
上手く行ったらそれでイイし、失敗したら得意の責任の所在を曖昧にしてトンズラ(藁
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:18 ID:zf3IUgy8
10億でWINに勝つなんて・・・あらたなプロジェクトXだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:20 ID:zf3IUgy8
>>88
うちも役所指定のウン十万する糞ソフト使ってるけど
フリーウェアーでもっといいのがいっぱい出回ってる
なんというか・・・
91おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/02/08 14:16 ID:9sWGb3EG
>>83
まぁ CJKV に共通する問題はまだ山積してるし、そのあたりを Upstream レベルで
ちゃんと主張できる体制がないと
http://www.idg.co.jp/lw/back/200201/20020124_01_solaris.html
みたいに DQN Committer がクソなコードを突っ込んでしまうこともあるしな。
このとき XFree86-i18n ML で発言してた日本人は 4〜5 人しかいなかったはず。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:27 ID:tb2I/9Xf
10億円では、Wordの開始画面くらいしか開発できないわけだが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:30 ID:yqr+O3+q
>>92
いくらなんでも、開始画面って事は無いんじゃ...
バージョン情報ぐらい付けてくれ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 20:06 ID:TopOngHh
Microsoftの年間投資額は約60億ドル。
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/19/l_gates002.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 20:08 ID:TopOngHh
毎年7兆円ぐらいつぎ込めば、多少はMSに追いつけるのか。
96USS Virginia SSN774:03/02/08 20:40 ID:PyMXI0nn
>>58
Linux の弱点は RealTime 性なので、hostOS=ITRON + guestOS=Linux
というのはたまに聞く話。
つうか、家電メーカーが共同開発するLinux は Linuxカーネルに手を
入れてITRON 抜きでRealTime性持たせようという話じゃないかと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:26 ID:FuJr4lGQ
10億円って地味な金額でつね
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 03:26 ID:fguU952X
>>96
RTLinuxなんてもうやってるよ。
省庁が予算へらしたくないだけだろ?
99USS Virginia SSN774:03/02/09 08:47 ID:knkiof8y
>>98
いや TORN + Linux についてのコメントで経済産業省のプロジェクトに
ついて言ったわけじゃないんだが。
それに RTLinuxも LinuxにRTカーネル追加という発想は同じだと思うが?

経済産業省については、中国が紅旗Linux でアジア席巻を狙うのを阻止
するのが目的じゃないかと思うけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 12:41 ID:27Q5gz94
いい加減フリーソフトウェアと無償をごっちゃにするの止めろよ。
だから役人はアホって言われるんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:42 ID:2Td0/JbD
財務省に説明するのにこういう方便なんだろうね

「特許料、著作権料について無償でございます」

「ですが人件費、消耗品費がかかっておりまして(汗;;;;;;;;;;;;;;;」

「オールジャパンで進めされていただきますので、私的諮問機関を設置した上で、
謝金、会議費がかかるのでございます(汗」

「委託調査を行いまして、ニーズを絞りたいとおもっております(汗」

「なにとぞ、つかみで1,000百万円を回していただけないでせうか(汗、また汗」

「とりあえず、毛唐のビルゲイツにはカネを払わなくて済むのだな。ならば逝ってよし」
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:57 ID:3IK7STux
納入要件:政府向けソフトウェア、サポートはすべて無償であること。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 21:09 ID:N3vos1cN
>>102
それ、マジでありそう。いや、あったのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 21:22 ID:3IK7STux
>>103
正式な要件を出す前にドラフトを出して、業者にコメントを
求めたりするので本来ありえない。
ただ弁舌次第では押し切ることもできるような気はする。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:03 ID:i4ylU85T
国内で産業として育てるという視点はないようだな。
税収減ってるのに

これだからたかりが当たり前になった役人は糞なんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:19 ID:xfOBrkmi
10億円ねえ……

ダメポ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 12:20 ID:T5FO8plx
よかばい
108おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA :03/02/11 15:51 ID:8FDFA4FT
この話は日経のガセということがはっきりしたわけだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:34 ID:4cokG+8W
>>99
RTLinuxやったことあるの??
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:41 ID:RFeLCPGj
中華ソフト一丁!まいどあり。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:09 ID:hpnfnUHB
中国政府お墨付きの紅旗Linuxって、実際どの程度まで進んでいるんすか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 18:03 ID:1KJJ0sZB
安心しろ。何もしないから。

10億くらいあっというまに散財できるよ。7億は内部の経費で成果物の無いま
ま消滅。3億は適当にパーティーやったりして消滅。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 05:45 ID:/rnyGYiO
10億っていうところに・・・やる気のなさを感じるね・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:36 ID:iCcdDxa1
TRON + Linux で Kenux か。

健ちゃん喜ぶぞお。
115812:03/02/17 00:04 ID:cO5gAA1V
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/











116USS Virginia SSN774:03/02/17 14:29 ID:COF2WH63
>>109
使ったこと無いけど4年くらい前に興味を持って調べたことがあったんで。
当時は実験的だったように覚えてるけど、今は製品版もちゃんとあるよう
ですね。

ベンダーのサイトで紹介されてるように RTOS (FSM OS)上で Linux API
提供するんなら I-TRON で Linux APIサービス実装しても同じでしょう。
http://www.fsmlabs.co.jp/website/documents/doc/overview01.htm

つうか、Linux を名乗り、かつ RT を実現するならこのアプローチしか
ないと思われ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:35 ID:qaZeB8L1
無償ソフトと聞いて連想しました

日本
リナックス

三国人
違法コピーソフト
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 09:48 ID:IKdgDXbv
>アジア連合で新しいソフト体系をつくる

ならリナックスじゃなくてTRONにしる
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:24 ID:/jUkDtKv
支那や朝鮮を筆頭に上げてアジアとゆうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:26 ID:wE0kEO6J
そんなことよりちょっと聞いてくれよ. スレとあんま関係ないけどさ.
このあいだ, ring.gr.jp に ftp してたんです. ring.gr.jp
そしたら凄く重くてなかなか繋がらないんです.
で, ニュースサイト行ったら GNOME 最新版リリースとか書いてあるんです.
もうね, アホかと. バカかと.
お前らな, 見栄えだけで使えねぇ GNOME のダウンロードなんかしてんじゃねーよ.
デスクトップ環境だよ, デスクトップ環境.
なんか, ./configure && make && make install して寝てる奴もいるし. 朝起きたら GNOME かおめでてーな.
よーし俺, Windows がわりに使うぞー, とか言ってるもの. もう見てらんない.
お前らな, Windows XP やるから接続切れと.
UN*X ってのはな, もっと殺伐としてるべきなんだよ.
モノクロモニタでも特に困ることなんて何もない,
kterm がたくさん開かれているだけ, そんな雰囲気がいいんじゃねーか. スクリーンショット馬鹿はすっこんでろ.
で, やっと繋がったと思ったら, 隣の奴が今度は KDE とか言ってるんです.
そこでまたぶち切れですよ.
あのな, デスクトップ環境なんて UN*X には馴染まねーんだよ. ボケが.
得意気な顔して何が, デスクトップ環境だ.
お前は本当に UN*X が使いたいのかと問いたい. 問い詰めたい. 小1時間問い詰めたい.
お前, ただ流行りに乗りたいだけちゃうんかと.
オールドタイプの俺から言わせてもらえば今, オールドタイプの間での常識はやっぱり twm, これだね.
twm ってのは X インストールすると最初から入っていて. そんかわり消費リソース少なめ. これ.
で, それに kterm と jless. これ最強.
しかしあまり人に勧めると「UNIX ヲタウザイ」と sage られる, 諸歯の剣.
素人にはお勧めできない.
まぁお前は, HOLON Linux でも使ってなさいってこった.

121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:54 ID:3g5r+qS7
金で圧力かけてISO-10646をもっとまともにするのが先決。
Linuxはしらんがあっちは10億もあれば十分。

OSだOFFICEだ言ってるが文字が使えなきゃそもそも話しにならん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:13 ID:E9Y8D7dv
自国のいい部分を捨ててまでグローバルスタンダード(アメリカンスタンダード)にする
必要はまったくないね
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:14 ID:g0ZFINVC
見事にTRONすれだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:19 ID:xTCFXyXp
Kylixが売れるかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:42 ID:tV3+HDo9
>>120
Emacsヲタは死ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 08:46 ID:GfOZiPlK
Emacs最強ですが、何か?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:44 ID:tuG199G8
おまいら、μITRON上でLinuxうごいているのしらねーのかよ。
128。;:03/03/07 21:45 ID:SAZJedPk
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
-+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
-+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+--
-+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:05 ID:pgRr8IIZ
>>127 μITRON上でLinuxうごいてるって、まじ??
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:18 ID:dpYBY6s5
>>128 別に裏じゃねーし('A`)
131山崎渉
(^^)