【経済】台湾の液晶各社、値上げ姿勢強める、韓国LGも追随

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
中華映管など台湾の液晶メーカー各社がパソコン用TFT(薄膜トランジスタ)
液晶パネルの値上げ姿勢を強めている。
過去半年間で95ドル(約37%)値下がりした結果、市場に底値感が広がった
タイミングをとらえ採算を改善する狙い。韓国、台湾の旧正月休みを見越した
前倒し発注がかさみ、需給が締まってきたこともメーカーの強気の背景だ。
 
台湾メーカー各社は1月、デスク型パソコンのTFT液晶パネルの大口取引価格
を昨年12月比5ドル(3%)値上げすると通告、パソコンメーカーと交渉に入った。
しかし需要不振と価格競争激化に苦しむパソコンメーカーの抵抗は強く、一部の
安値が底上げされたとの声があるものの、大勢は横ばいで決着したもようだ。
ただ昨年7月から続いた下落基調にはひとまず歯止めがかかった。

引用元
http://markets.nikkei.co.jp/news/tech/techCh.cfm?id=e3m2801928&date=20030128&ref=1

昨年は、台湾韓国の値下げ攻勢で日本メーカーは厳しい状況でしたが
ここにきて薄日?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:35 ID:UnCgq3Vq
値上げ反対
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:36 ID:Qs1uUQRc
いま日本メーカーで液晶パネル作ってるのってどこ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:41 ID:EhXZYznB
>>3
シャープ、東芝?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:53 ID:mmrRjrwD
液晶はもうだめぽ。
有機ELに注力しる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:00 ID:PYlfKalS
有機ELって出てきそうでなかなか出てこないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:04 ID:WblxsfOd
うちは狭いから仕方なしに液晶を利用してる。
有機EL>CRT>液晶
総合的に見ればこう?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:18 ID:/LqphW4V
◆からくり

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/01/29/20030129000068.html

サムスン電子、LGフィリップスLCDを前面に掲げた韓国は、
先端ディスプレーのTFT−LCD(超薄膜液晶表示装置)市場
で日本を抜いて世界トップを守りぬいている。
しかし韓国メーカーは、LCDの中核材料である液晶を日本か
ら全量輸入しているのが実情だ。
それだけではない。韓国のDRAMメモリー半導体は90年以降
世界トップを固守しているものの、半導体主要機器の半分以上
は日本などから輸入している。

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:18 ID:lxYld/V+
37%値下がりした後で3%ぐらい上がってもたいしたことないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:20 ID:/LqphW4V
◆結局儲けるのは日本

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/01/29/20030129000068.html

しかし韓国メーカーは、LCDの中核材料である液晶を日本か
ら全量輸入しているのが実情だ。
それだけではない。韓国のDRAMメモリー半導体は90年以降
世界トップを固守しているものの、半導体主要機器の半分以上
は日本などから輸入している。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:23 ID:lxYld/V+
最終製品での利益は持っていかれてる訳だから、そんなに自慢できるわけでもない。
日本のセットメーカーは根性無し。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:17 ID:qhfAYxgw
ここぞとばかりに日本メーカーが体力勝負に出たらどうなるんだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:42 ID:A4AsmMVg
>>3
シャープ、日立かな?東芝もうやめたっけ?
日立の液晶はOEMだけしかないけど実は最強。
日立>シャープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 04:03 ID:GZWy5rhH
>>12
今はそれほど単純な状況ではないよ

お互い持ちつ持たれつでビジネスをしているわけだから
153:03/01/30 05:39 ID:Qs1uUQRc
東芝は低温ポリシリコンTFT液晶を作ってるみたいですね
川崎市に研究開発センターがあるらしい
http://www.toshiba.co.jp/about/press/c0701_j.htm

東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社という会社もあるようです。


東芝・松下電器 液晶事業統合新会社の概要について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_01/pr_j2902.htm

 株式会社東芝(以下、東芝)と松下電器産業株式会社(以下、松下電器)は、
2001年10月17日の両社による合意に基づき、4月1日付けで液晶事業新会社
「東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社」を設立します。

 東芝と松下電器は、両社の液晶及び有機ELディスプレイ事業に関わる
開発、製造及び販売部門を新会社として統合します。新会社は、事業統合による
スケールメリットを活かすとともに、両社の高度な開発力、生産技術力の統合により、
設計手法や製造プロセスの標準化を加速し、高密度実装・工程短縮などによる
コストブレークスルー技術の開発を進め、国際競争力のある事業展開を図っていきます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 05:41 ID:ZhxSjBpt
ソーテックのパソコンは今台湾で生産しているそうだ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
173:03/01/30 05:44 ID:Qs1uUQRc
おお、1つのサイトにTOSHIBAとPanasonic両方のロゴが付いてるw

◆◆ 東芝松下ディスプレイテクノロジー Website ◆◆
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 05:46 ID:A4AsmMVg
ソーテックが中古を新品と偽って販売
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8536/index.html
193:03/01/30 05:51 ID:Qs1uUQRc
株式会社日立ディスプレイズ
http://www.hitachi-displays.com/
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:47 ID:QPGjmvJT
今年中にPC用15インチは2万円台中頃になると勝手に予想する
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:49 ID:Fx+N4abo
http://www.nmv.co.jp/

こっちはNECと三菱が一緒
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:50 ID:6JvalOBz
昨年の、日本起業によるPC値上げの二の舞。
23 :03/02/03 02:46 ID:Hjwb66X3
今どきソーテックなんて買うかよ。他にも安くていい製品あるだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 07:12 ID:x/JODOjT
プラズマディスプレーなんてやめてしまえよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 08:53 ID:Zvamgi4b
>>10
液晶材料ってことなら、
韓国はこれからも輸入するしかないんだけどな。
液晶材料は2社寡占だから。
日本かドイツから輸入するしかない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 09:18 ID:RXy5SiaM
液晶は#しか買いません。
朝鮮人の作った製品なんか買いません。
我が家はコリアフリーっす。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 10:40 ID:NDqLhtci
CRTでいいじゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 10:59 ID:4Fu6tLa7
薄型ブラウン管って作れないのか?
29韓国:03/02/03 11:02 ID:ghpb9Hlr
台湾だけあって、表面は薄い竹で、液晶はフカヒレで出来てるらしいです
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:05 ID:+VjrXjB1
>>28
無理だね。できたら特許もんだ。
後ろの方からヒーターで電子を暖めてブラウン管に当ててるんだが
ブラウン管全体に電子を飛ばすとき電子を曲げるのに距離がいる。
ヒーターの向きを変えるのも無茶があるしな。
詳しくは高校の物理の教科書見れ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:16 ID:MPjhJsvV
>>28,30
いわゆるFED(SED)を薄型ブラウン管と呼んでもいいのではないか。
FEDについての詳しい内容は各自でしらべてくれたまえ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:16 ID:53zGU2GH
>>16
韓国依存はまだまだある、あとキチガイURL貼らないように
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:18 ID:4Fu6tLa7
そうなのか・・・
PDP並みの薄さは無理でも、三分の一くらいの薄さになれば売れるとおもったんだけど・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 12:11 ID:ZLk85siE
電子銃をたくさん並べたら駄目なの?

内部的には小さなブラウン管が4x4個、外から見ると大きな画面が1個、
みたいなかんじで・・・
35世直し一揆:03/02/03 12:42 ID:SKSGU9nT

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 17:36 ID:VbYo13qV
>>34
画素の数だけ電子放出部を並べたのがSED
37 :03/02/03 17:46 ID:ek+XjbET
昔、プリズムかなんかで光を曲げて奥行きを薄くしたTVがあったような
無かったような・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 17:50 ID:LYMKtkEa
モノクロならSONYが電子銃を90度下向けににしてかなり無理な
偏向をさせたCRTを出していたな。
実用化されたのはインターホンぐらいだったような気がする。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 19:31 ID:JKUv/gc9
>>26
中身は違うだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 20:34 ID:WZXKdaZD
こないだLG製の歯磨き粉を買ったら
歯ブラシがいっぽん付いてきた。

しかも、98円だった。すげーな、LG。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:07 ID:60gL1E4Q
>>26
サムソンの液晶の原料も技術も生産機械もみな日本製だよ?
サムソンの液晶=だいたい日本製
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:08 ID:bwlQLNn3
生産機械が日本製だもんな
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:14 ID:aKZYAfVq
>>34
松下が10年以上前に出したよ
44 ◆L91DTd52mM :03/02/03 22:21 ID:YcAyvedP
そういえば韓国の半導体製造装置メーカーとか知らないな。
45名無しさん@お腹いっぱい。
15インチ液晶パネル四枚張り合わせて30インチ液晶にする事ってできないのか値。
多少の継ぎ目ができても15インチの4、5倍のコストでできるなら魅力的だな。