◆ネット◆米アマゾン、10−12月期は記録的な好調ぶり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1┌┤´д`├┘ ふぅ…@ムーピーφ ★
シアトル(ロイター) インターネット販売大手の米アマゾン・ドット・コムは23日、
2002年10−12月期の決算で、昨年同期に続く創業以来2番目の高い純利益を記録したと発表した。
同社はさらに、2003年の売上見通しを10%増から15%増に上方修正した。

同社発表によると、昨年10−12月期の売上高は前年同期比28%増の14億3000万ドルを記録、
純利益は260万ドルに上った。
25ドル以上の注文は無料配送とするキャンペーンに効果があったとみられ、
同社はこのサービスを無期限で継続する方針を決めた。

昨年の通期決算では、売上高が前年比26%増の39億3000万ドル、営業利益は6400万ドルとなり、
創業以来初めて営業黒字に転じた。
http://www.cnn.co.jp/business/K2003012401479.html

┌┤´д`├┘ ようやく本当に軌道に乗ってきたかな…
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:23 ID:ZNIIqHmx
AMAZON.COM CDNOWを飲み込む
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:25 ID:++IncXKc
CDケースが割れてますた
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:16 ID:Koje8uIK
アマゾンといえば、取り扱い品目を増やし、先行投資でシェアを握ると、
つぎに、アマゾンの名前を貸す形で、別のサービスを付加してきた。
在庫なしの経営から、在庫も抱えるようになった。
もう市場規模を見て、先行投資しなくてもよいと判断したのではないか。
するとヘビーユーザのおかげで黒字になる。

日本と違って、米国は書籍の再販制をとっていないので、送料込みでトータルで安ければ、
むしろ安く買える。
あんな国の田舎に住んでいる人はアマゾンのヘビーユーザになるんだろうな。
米国のアマゾンで日本から洋書を買えば、丸善本店に出向くより3割安くなることもある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:10 ID:w/a5G2AE
>>4
日本でも電車賃を使って、CD、本などを買うよりは、
送料無料になる分を買って、家まで届けてもらえるので、
友人が相次いで年末に購入していて驚いた。

日本でも利用者は確実に増えていそうだ
62:03/01/28 16:17 ID:K28HiPoX
確かにあっれは便利でした。
特にアメリカのように広すぎる国では重宝されていくんだと思います。
でも米国本国では25$以上で送料無料。
に対して、日本では1500円以上送料無料じゃなかったけ?
でもさあ、送料無料にしてもちゃんと利益出てるんなら、ちょっと驚き。
>>5の言うように電車代払うよりも、届けてもらったほうがいいよね。
それにAMAZONではいろんなキャンペーンでちょっと安くなったりする。
でも、これを見て小売最大企業ウォルマートが参入してくれば、アマゾンなんかは吹いて飛んでしまう存在だとか言ってるね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:33 ID:NkfIiF8n
日本でももうじき帰巣な余寒
8:03/01/28 16:38 ID:K28HiPoX
何が? >>7
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:44 ID:X22cMVte
アマゾンを利用した後はクッキー消そう
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:57 ID:tYnFzush
このまえ、ここで買った。CDショップに置いてないようなCDも買える。よかった。
赤字→黒字。これから来そうだす。カートには5枚くらいたまってます。
11 :03/01/28 17:59 ID:ghYsG82F
ここも勝ち組みなのかな
今から株買ってもよさそうだ
12おおおjjj:03/01/28 18:04 ID:K28HiPoX
でもアメリカの会社ジャン。
どうやって買うんだ????
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:10 ID:jjd3dThz
>>12
説明のしようがない。買える。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:13 ID:hY3cmnJo
>>12
この板から出て逝け
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:31 ID:LjkXOGn/
アマゾンに一番期待するのはレコードの販売かなぁ。

CD、DVDはアマゾンよりも近場のお店で買う癖がついてるけど
レコードは渋谷の宇田川町までいかないと大抵は手にはいらない。
レコードの場合は漁る楽しみがあるから、また違うんだろうけど
実際に音を知ってれば気軽にアマゾンあたりで買いたいよ。
アマゾンが各レーベルと契約して、アマゾン内で
買える様になれば、それこそクラブミュージック好きは飛びつきそう。

CDと違って著作権がそれほど厳しくない(管理が厳しくないって感じだけど)から
レコードは視聴OKな感じにして。

やってくんないかなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:34 ID:Z6b0gJNo
>>15
HMVで買えよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:06 ID:rxXY3k8Q
HMVの通販はゴミ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:18 ID:zP8Ewg0z
>>3
漏れも割れてますた.
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:34 ID:mkpnj+aP
漏れはよく利用するが、たまにとんでもなく発送が遅れることがあるので
勘弁してほしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:12 ID:enLDLqkG
しかし、数千億円の売上がないと黒転しないビジネスなんて、、、
利の薄い商売だな。
トップのアマゾン以外は商売にならなさそうだ。
ネットで小売って金にならないね。参入障壁低いし。
自分で作ったおいしい米とか、肉とかケーキとかなら販路が広がって
利益出るのかもしれないけど。

21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:19 ID:khzCqoaG
>>11
もう上がってるよ。
http://finance.yahoo.com/q?s=AMZN&d=c&t=6m&l=on&z=b&q=l

それにしても新規公開当時に買った投資家は先見がすごいな。
http://finance.yahoo.com/q?s=AMZN&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=my&l=on&z=m&q=l

数年で100倍近くにもなったんだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:25 ID:khzCqoaG
まあネットでウォルマートみたいに寡占化が進めばアマゾンももっと収益率は高くなる。
23 :03/01/28 21:49 ID:/1sfgM5y
>>21
うん、騰がってるし、これからも騰がりそうだから買うってこと。
上昇トレンドがこれからも続きそうな気がするから
以前に$10割ったときに迷ったんだよ・・・でも当時はまだ赤だったから
ムツカシイもんだわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:50 ID:LAJfrUy/
AMAZONはよく利用しますが、ホントいいですよ、ココ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:08 ID:wGlihjGD
仮面ライダーアマゾン
26名無しさん@お腹いっぱい。
もう一つアマゾンに期待したいのは、
CDの定価販売を破壊して、アメリカ並みにディスカウントして欲しい。
洋書は、あれこれ調べると、今までの日本書店では高すぎる。
一体1ドルのレートはいつの時代のを適用しているのかと思う。