【雇用】基本給12%削減のワークシェアリングー導入-三洋電機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
三洋電機は21日、掃除機など主に白物家電を生産する北条工場(兵庫県
加西市)でワークシェアリング制度を導入した。製造部門の約210人が対象。
1カ月あたり休日を3日増やす代わりに基本給を12%カットする。1年間の
期間限定で導入し、約1億円の人件費削減を見込む。三洋電機が同制度を
実際に適用するのは今回が初めて。

掃除機など主力製品の生産が中国に移転しており、北条工場の人員に余剰
感が生じているためワークシェアの適用を決めた。適用中に生ごみ処理機や
健康関連製品などの新規事業を育成し、雇用の吸収を急ぐ考えだ。

ワークシェアリング制度は雇用維持のために、従業員の就業時間と賃金を
削減する方法。三洋電機では2002年4月に労使で導入のための協約を結んで
いる。協定では、毎月の労働日数を最大5日間減らす代わりに基本給を最大
20%減らすなどとしている。加西工場での実施状況を見ながら他の工場への
導入も検討する。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030121AT1D2100721012003.html

シェアリングという名前の通り仕事を「分かち合って」雇用を確保するという
事です。
オランダでの導入が有名です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:41 ID:6CLOeJg1
2だぜい
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:42 ID:lzLBY2sD
会社の効率が上がるのが先か
社員の士気が下がるのが先か
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:46 ID:7qCXyjUS
ワ−クシェアは生産性に疑問だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:47 ID:kcY3ca7z
12%で済むのか、
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:56 ID:LOPpMG5Q
公務員がまずやるべき所を・・・
いい所無いな公務員は。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 12:04 ID:WJTCLhOv
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
8北海道愚民:03/01/21 12:05 ID:ybMXGJlE
5日増えた休みに、他のバイトをしに逝くオカン
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 12:44 ID:/2s8y2Im
いいぞー。どんどん浸透してくれ。
10擬古牛φ ★:03/01/21 13:15 ID:???
11safdsal:03/01/21 13:21 ID:8dIXlHaX
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:34 ID:HVUTe7Xz
ようするに賃下げしたんだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:34 ID:FOeQWpFd
姫島村の掲示板荒れているぞ
http://himeshima.oita-shokokai.or.jp/index2.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:53 ID:2rZLUiUo
わーくしぇあじゃねーよ こんなの ばか
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:01 ID:jpKVPZmX
シェアリングという名前の通り仕事を「分かち合って」雇用を確保するという
事です。
オランダでの導入が有名です。


なるほど、
共倒れになる可能性は?

いや、
それも計算の上で12%減らしているわけですね。
減らしているから、共倒れも無い。

それだったら、
それを推進すべきでしょう。

三洋電機マンセ
16レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 14:07 ID:WFrUwNpQ
そうだよね。。不況で電機連合全体的に・・・
去年、ベアゼロを要求で雇用確保優先っしたったっけなぁ。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:11 ID:B3P8WP/U
金を稼ぐ時間が減って、使う時間が増えると、単なる減収より厳しい。
18レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 14:14 ID:WFrUwNpQ
洗剤のいらない洗濯機つくってる場合じゃないってことです。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:17 ID:5/ISHTVU
人材を流失させずに、人件費をカットできるんだから会社にとっても
有利なのではないかと言ってみるテスト
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:18 ID:z8oCLF2C
サービス残業という実体がないなら、悪くはないだろうけど。
21レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 14:24 ID:WFrUwNpQ
一ヶ月の休みが3日で12%カットって・・。
12%って大きいぞ20万で24000円カットだぞ。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:26 ID:BL3TBaIW
おまえら友達も恋人もいないんだろうな。
昔からそんな感じだったんだろ?そしてこれからも。
変わらなきゃ、そうやって家でダラダラしてるだけの人生だぜ。
楽な方に生きてきた結果、いまのオマエがあるんだろうな。
23レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 14:29 ID:WFrUwNpQ
>>22
誤爆・・・?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:55 ID:IIqCpQ6N
いいと思う。ワークシェアリングは一筋の光明だ。他企業も導入すべし
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:57 ID:FNgFo+AA
>>24
うちの会社は何もしてないのに
自然とワークシェアリングになりまた・・・・゚・(ノД`)・゚・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 15:58 ID:IIqCpQ6N
>>25
どゆこと?
27レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 15:59 ID:WFrUwNpQ
>>25
つまり意図的にじゃなく賃金カット・・・・?・゚・(ノД`)・゚・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:04 ID:IIqCpQ6N
>>27
それってワークをシェアしてねええええ
ペイシェア・゚・(ノД`)・゚・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:05 ID:FNgFo+AA
ここ2年で仕事は40%減、給料30%カット、ボーナス無し
そして暇・・・
自然なワークシェアリングって中小はもう実施してます・・・・゚・(ノД`)・゚・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:05 ID:AID5cgCd
> 1カ月あたり休日を3日増やす代わりに基本給を12%カットする。

有給休暇さえ使い切っていない労働者の立場からすると、割に合わないかも。
ワークシェアリングを口実にした事実上の賃金引き下げだね。

辻○もそうだが、ワークシェアリング持ち出すヤシにろくなのはいない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:06 ID:IIqCpQ6N
あ、でも給料減らすだけましな会社かもしれないぞ。
リストラ敢行するよりは、な。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:07 ID:IIqCpQ6N
>>30
誰が唱えてるか、より唱えてる内容を吟味する努力せんと損するぞ
33レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 16:51 ID:WFrUwNpQ
>>28
違う違う。。25がいいたいことを当てようとしただけですw
>>30
いやそういう場合の有休は公休扱いで強制的にやすまさせるはず。。

てかレモも有休1年繰り越せるので45日ぐらいもってる。一年で27日
ぐらい発生するから。。
>>31
・・・・・。
そうかなぁ・・・?210人でしょ?会社全体で均等に減らせば一人頭こん
だけ減らされないのでは・・・?
>従業員数 17,239名(2002年3月現在)

てか??どうしてこの部署だけ???
>条工場は掃除機など主力製品の生産が中国に移転しており、人員に余剰感が
>生じているためワークシェアリングの適用を決めた。適用中に生ごみ処理機
>や健康関連製品などの新規事業を育成し、雇用の吸収を急ぐ考えだ。 (11:07)

わからないんですが。。会社全体の問題じゃないのですか・・・?人事異動とか
は????


34すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/21 19:37 ID:eV9RQ8Xa
>>33
それなりの市場価値の労働者をリストラ候補部署で
(=リストラ目前段階なだけにカイゼン等・教育等が出来る程の人材が要らない部署)
マターリさせているほど三洋電機も馬鹿ではないと思われ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:44 ID:D3Fyo+LG
うちの会社はISO導入後、
従業員は1/3に減り、ボーナスは3年間無支給。
サー残になりました。

                「なんということでしょう」
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:57 ID:gcApYWr9
>>35 ISOと何か関係するのか?
多くの無駄が露見されて最適化したか、それとも返って仕事が
増えて利潤が減ったのか?
37レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 20:47 ID:UE1bnzKc
>>34
リストラ候補部署?ショムニ扱いってことか。。ガクガクブルブル・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:10 ID:D3Fyo+LG
>>36 書類を作るためだけに、2週間×午前3時さま×サービス×…(以下略)

39すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/21 23:00 ID:WwtHaFzy
>>37
>ショムニ扱い
故意の結果とは限りませんが、故意で無い場合も
人事策定の際に、有能な社員がショムニ部署に居るのが判ったら
ショムニ部署が似合っている有望部署の社員と配属先交代させて逝くのでは?
40レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 23:02 ID:UE1bnzKc
掃除機ってそんなにわるかったのかな・・・?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:04 ID:D3Fyo+LG
>>33 ま、ずれた観点で適当に言うと、

  労使協定で、そこだけワークシェアリング実施しますって決めたからじゃないかな。
  発言力も小さかったんだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:07 ID:70R0g+kr
いくつになっても甘えん坊
いくつになっても甘えん坊
43レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/21 23:21 ID:UE1bnzKc
>>41
この制度は主流になるのかな・・・?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:01 ID:zSAIB/6z
>>43 労働協約は一部の条項を一部の社員にのみ適用するのも可能なはずだから
 (ただ、賛成は全体からとらないといけなかったはず。)
  制度上問題はないと思うけど。

     主流化はさてはて…
             
45レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/22 00:13 ID:Bstp1SY5
>>44
いやな制度だ。。。

てか書いていいのか悪いのか・・・

金銭系の制度で某社は勤務時間延長してるんだけど、、理由が
残業費の削減のために勤務時間の定時をのばしたみたい。。
組合的には休みを絶対とらないといけない有休を支給して体裁
的にはなんとかって感じ。。ほんといろいろ考えるよ<企業
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:32 ID:MrSoSFZ2
>>45 どこぞの、半導体工場でもおなじことしてるね。(組合に入れない、派遣対象だけど)
3勤3休(日勤夜勤交互)だけど、なぜか時たま3勤2休になって次の日が指定の有休。
(といいつつ給料は働いた日のみの時給換算だから、結局無給なのだが。)。
(こういう指定休は5日以上は法律でだめだけど、守られてない。)単純にいうと、有休はなし。
聞く話-入社説明会にて「有給休暇はないんですか?」
   人事「ああ、給料いいからないんですよ。ぼくらよりだんぜんいいんですから。」
                  
             労基の調査でおなじことを言うつもりなのだろうか。
47レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/22 23:12 ID:Mb1/7dNa
>>46
なんじゃそりゃ!?

そいえば某社が倉庫をアウトソーシングで外部に委託してるのですが
視察で三洋電機にいったといってました。。

三洋はある意味人件費に重点をおいてやりくりしてるのかもしれませんね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 22:32 ID:GMClzeaQ
前と後ろとお口と両手にてワークシェアリング…



                        ハァハァ            
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:05 ID:Ua9v0G5d
>>44
最初に、代表者への委任状を書かせる会社もあるんじゃない?
てかウチがそうなんだけど。

実際問題、知ってる同僚が被雇用者側の代表になってて、
その人に委任することはできない!って突っぱねるのはできんよ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:18 ID:3o9Irt9u
>>49 そりゃそうだね。

  代表するものは、挙手などの手段を持って選ぶようにしなくちゃいけないって
  法規則はあるけど、まともに守るところないだろうしね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 18:23 ID:xg8EHIIF
ワークシェアリングと聞くと辻本を思い出す
聞こえはいいが無駄の創出
52名無しさん@お腹いっぱい。
NHKスペシャル「巨大年金マネーが世界を駆け巡る」
http://www.nhk.or.jp/special/

今日PM9:00〜