【政治】インフレ目標で対立−与野党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
一定の物価上昇率達成を日銀に義務づけるインフレ目標の導入を巡り、
与野党の対立が鮮明になってきた。自民党の山崎拓幹事長は19日の
NHK番組で「やった方がいい」と改めて積極論を展開。公明党の冬柴
鉄三幹事長は「1%プラスマイナス0.5%とか『もう少し値上がりする』という
ところまで目標を立てれば立派だ」と具体的な数値を示した。
保守新党の二階俊博幹事長は「与党内で真剣に議論したい」と語った。

これに対し、民主党の岡田克也幹事長は「デフレ状況の責任を日銀に
転嫁する議論だ」と厳しく批判し、自由党の藤井裕久幹事長も「規制緩和や
中小企業金融が必要だ。(デフレの)責任は日銀ではなく政府にある」と
反発した。
共産党の市田忠義書記局長は「金融政策として邪道中の邪道だ」と指摘した。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt27/20030119AS1E1900D19012003.html

金融政策として「邪道」とありますが。
インフレ目標は、別におかしな政策ではありません。

「邪道」と指す場面は、おそらく「デフレ下」での実施を言っているのかも
しれません。
インタゲは、主に「高いインフレ率」を押さえるために導入する例がほとん
どですから。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:19 ID:iE9IWiP6
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:19 ID:NIKOmrCB
ぁゃゃヵヮィィ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:20 ID:J9nhqqf5
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:20 ID:GG7w2b0g
そこかシャア
5ゲト
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:21 ID:PcEgCPxX
ニュース速報+的ネタでは?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:22 ID:1qaL1ObL
冬芝が朝の討論で他の国で実績がある政策だと言ってたがほんとか?
   インフレターゲットってまだどの国でもやったことない政策だと聞いたけど
8パクス・ロマーナφ ★:03/01/19 21:23 ID:???
>>6
言われるとそうかもしれません・・・・

>>7
英国、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアとやってます。

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:23 ID:6FHQUsQ/
一か八かこの際やってみんさい。
口だけじゃのうて。

覚悟は出来とる。
小泉が首相になったのは国民の覚悟の表れじゃき。
ずるずるしとるのが一番いかんき。
死ぬときはスッパリ死なせてつかあさい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:24 ID:33H1ITsi
ここがN+ならインフレハルマゲンドン主義者登場が登場する。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:26 ID:1qaL1ObL
>>8
それはインフレ時にやったのでは?
        デフレ時に同じように通用するとも思えんが
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:26 ID:2XJk+HMP
確かに政治は+域だな。
経済政策論ならこっちでも良さそうだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:28 ID:gulbTeJF
これ、ビジネスニュースなの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:28 ID:1MnMOHCm
政策で数値目標設けてるのは

イギリス、オーストラリア、ドイツだったかな。(ほかにもう1国あった予感)
責任者が決められていて±2%以上目標からずれたら、説明求められたり
してたのがドイツだった予感。
                   ちなみに、どの国も数値1.2〜1.5%だった記憶。
                   
15KELLY ◆kelly5xEGs :03/01/19 21:29 ID:ErX9Q/gi
>>1
ニュー速+でも立てるの?
まだのようだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:30 ID:17C3qmGw
つか、デフレ下でどうやってインフレにするのか、そこが最大の問題なのだが。
17パクス・ロマーナφ ★:03/01/19 21:32 ID:???
>>11
一つの例としては98年のニュージーランドがあります。

>>15
いえ、こっちで立てたのでたてません。

>>16
そうです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:33 ID:1MnMOHCm
>>14 ほとんどうそだった…



                  >>7を見てから書けばよかった。
19KELLY ◆kelly5xEGs :03/01/19 21:37 ID:ErX9Q/gi
民主岡田的には内心インフレ希望だろうか、、、
身内のイオングループは増収とはいえ厳しいデフレに直面しているし。
ドッチにしろデフレでは給料が増えない=消費低迷=マズー
年率2%程度までのインフレはもう真剣に考えないと。
20パクス・ロマーナφ ★:03/01/19 21:40 ID:???
>>19
どうでしょうね。
まえ、野党にインタゲ導入を語っていた人がいたような気がします。

少なくとも規制緩和論や不良債権処理での統廃合は、あくまでサプライ
サイドの政策で、デフレ解消への政策としては別であると思っており
ます。(反対というわけじゃないです)

結局の所、金融政策か財政政策でしか動かないかと・・・・

21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:42 ID:WWKaC223
>>20
あんた経済板出身?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:42 ID:1MnMOHCm
名前も出さない人が、どっかに3兆捨てているのも
十分デフレ対策に思えるが。

       …40兆投じましたって世紀の嘘をつけば、どのくらいでばれるかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:43 ID:2Y0oEbXo
デフレを制御する方法がそれしかないならやればいいさ
今までは経済破綻と戦争でしか止められなかったんだから
野党は他の回答を持ってるのか?
24パクス・ロマーナφ ★:03/01/19 21:45 ID:???
>>21
2ちゃんの経済板はよくいきますが。いちごのほうが多いです。

>>23
戦争というのは、=財政出動です。
しかも、「大規模」で。

25名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:45 ID:D5VQ2gtp
堺屋太一著 「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:46 ID:2+PYom42
>>23
戦争ではなく、大胆な金融緩和と財政支出でデフレを解決したのだが。
ルーズベルトも高橋是清も伍長閣下も。
27日本沈没:03/01/19 21:48 ID:nRFm2nts
政治家が馬鹿だから景気は上がらないでしょう。マスコミの馬鹿の責任も
大きかった。政治家が馬鹿だと報道しすぎたから。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:50 ID:33H1ITsi
>>27
財政出動派はいるぞ。

抵抗勢力っていわれてるけど。

緊縮バカのラーメンヘアー総理よりはいいかと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:50 ID:2XJk+HMP
現金のみに信用が集中しているのも
土地バブルと同様に異常な状態とは思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:52 ID:1MnMOHCm
誰がやるかわからないけど、
名前の出せない人とかじゃだめだから、
結局どっかの政治家えらぶはず。

       その人が誰かってのが、経済知らない私の興味。
31たまねぎ税理士:03/01/19 21:52 ID:GT8O2PcC
パクスさんっていちごの住民なのか。
結構知識がある人が記者やってるんだな。
ドラさんじゃないですよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:53 ID:WWKaC223
>>29
インフレが起これば現金持ちは「損」。

33パクス・ロマーナφ ★:03/01/19 21:54 ID:???
>>31
すりらんかさんでもありません。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:58 ID:KFANZGs9
バブルって悪の根源みたいに言われてるけど、結局、打開策は小バブルを起こすことが必要なんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:59 ID:2XJk+HMP
>>32
経済を動かす原動力にはそのような目減りに対する怖れも
必要なのではないかと思う。

必死で反対している現金持ちとサラ金屋さんはいるが(w
36UUU:03/01/19 21:59 ID:qXZ+0Iv6
インフレ目標を1%程度に設定しても
その目標を達成出来ても実質インフレは約横ばい。
実際それ以上に設定するとハイパーインフレが起こる恐れ。
今の決断力がない政治家が本当に導入すれば
歴史にのこる偉業といえる。
このままではいつか起こるであろう
ハイパーインフレが手をこまねいているのを見ていることしかできない。
小泉では無理なのか、、、
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:01 ID:2Y0oEbXo
デフォルトだな
全ての企業の借金を一度ちゃらに
銀行にはチャラにした分を公的資金として注入
不良債権も消えて(゚д゚)ウマー
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:01 ID:WWKaC223
>>36
もっと上げればいい。
ハイパーはないだろう。

上がれば実質金利が下がるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:04 ID:2XJk+HMP
まぁ、インタゲがあまりいい政策でないというのも解るがね。
他に動かす方法がないなら、質の悪い燃料でも使うしかない。
世界第2の経済大国の使命は意外と大きいと言うことを
忘れている人もいるみたいだ。
40UUU:03/01/19 22:08 ID:qXZ+0Iv6
インフレターゲットを達成するには
日銀が金を刷りまくる以外手はないの?
タイムラグが恐いな。

金融規制緩和はもうダメポ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:09 ID:WWKaC223
>>40
財政出動もあるぞ。
でも、それには日銀が国債を大規模に買うことが前提だな。

42KELLY ◆kelly5xEGs :03/01/19 22:10 ID:ErX9Q/gi
別スレで200兆円をインフラにーーって
いっているバカ議員がいるらしいが、
200兆円を国民20歳以上に分け与えるか、
銀行の貸出金に充てて企業の借金の10%でも
20%でも吹き飛ばす事をやってくれないとまじで優良企業特に製造業が
総崩れになって残るのは強引に債権棒引きしてもらった駄目企業ばかりともならん。
43パクス・ロマーナφ ★:03/01/19 22:13 ID:???
>>40
まだまだ、金融緩和はできますよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:20 ID:Yom6AKNj
法律と理を踏まえましょう

>民主党の岡田克也幹事長は「デフレ状況の責任を日銀に転嫁する議論だ」と厳しく批判
デフレは金融現象なので日銀の金融政策によってしか解決できない。

>自由党の藤井裕久幹事長も「規制緩和や中小企業金融が必要だ。(デフレの)責任は日銀ではなく政府にある」と反発
日銀は法律上、物価を安定させる使命を負うので日銀に責任がある。

>共産党の市田忠義書記局長は「金融政策として邪道中の邪道だ」と指摘
我が国は自由主義経済なので共産主義経済とは異なる金融政策が必要である。
45UUU:03/01/19 22:21 ID:qXZ+0Iv6
>>43
不勉強でごめんなさい。
具体的にはどういった政策でしょうか?
教えていただけたらありがたいでつ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:25 ID:daQ3OdHn
「野党は何でも反対だな(w」



















とか偉そうに書き込むガキが大量に湧く予感。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:27 ID:Yom6AKNj
>>42
別にいいですよ。駄目企業が優良企業に変わるだけですから。
それとももしかしてまじめに働けば働いた分だけ報われると勘違いしてますか?
それだったらあなたはビジネスを語るに値しませんよ。
48パクス・ロマーナφ ★:03/01/19 22:35 ID:???
>>45
例ですか?

スタンダードですが、国債を買い受けの額を上げる。

49UUU
>>パクスさん
レス有り難うございます。
経済板で勉強してきます。