【運輸】「新駅」苦戦 東北新幹線 盛岡−八戸開業1ヶ月
東北新幹線盛岡−八戸間が開業して1カ月半。
初めて迎えた年末年始は「はやて」を体験する楽しみとともに、帰省客や行楽客が乗り込んだ。
乗降客数は二つの新駅で明暗を分けた。利用客は増えるのか。関係者は今後の集客に期待と不安を抱いている。
Uターンがピークとなった今月4日。新幹線二戸駅のホームは、南部せんべいや地酒を抱えた帰省客らが列を作った。
「乗り換えなしで帰ってこられたと喜ぶ声がたくさん聞けた」。宮野剛雄駅長は笑顔を見せた。
JR盛岡支社の発表では、12月1日の開業から今月5日までの1日平均利用客は1010人。当初予測していた900人を上回った。
隣接の駅ビル「なにゃーと」も盛況。
年末年始も休まず、ふだん5人の従業員をパートを含む17人に増やし、Uターン客が多い3〜5日は開店を1時間早めた。
物産センターの久保田規幸支配人は「予想以上の滑り出し。二戸のいい印象を持って帰ってもらいたい一心だった。
一方、いわて沼宮内駅は、同期間の1日平均が230人(予測数300)と苦しんだ。JRは「これまで特急が止まっていなかった駅ですから」。
中岫(なかぐき)睦雄駅長も「まあまあのスタート」というが、開業1週間は200人を切るなど、不安が募る船出となった。
−ソース抜粋−
http://mytown.asahi.com/iwate/news01.asp?kiji=3332 ・開業に合わせて路線バスもできたが、バス会社担当者は「調子は芳しくない」と声を落とす
二戸−久慈間で11往復を走らせるJRバス東北。通常期の1便の乗車は5人前後にとどまっている
・いわて沼宮内駅の駅前や周辺道路は、いまだ整備中。1月下旬から始まる温泉巡りツアーに期待をかける
( ノ゚∀゚)ノ なにゃーと?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:36 ID:cuBVcJi+
ぁゃゃヵヮィィ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:36 ID:iyYRqtUY
2
4 :
czar ◆GOLDElZa/U :03/01/19 14:41 ID:qJ2uY9l3
つまり、いわて沼宮内駅はいらんということだな。
八戸も近々閑古鳥が鳴く予定だが。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:43 ID:s9J+hvkF
盛岡〜八戸間は全て通過と言う事でさらなる時間短縮を…。
記念カキコ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:04 ID:196WueSx
東北はもうダメぼ?
まあ、東北地方は観光業界からはほとんど相手にされてないのだが。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:07 ID:8DWs9kPK
スレタイに偽りあり。二戸駅の利用者は少なくないじゃん。
なにゃどやら
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:09 ID:6WFC4oGI
いわて沼宮内と安中榛名ではどっちが不要ですか?
>>8 二戸駅利用者ですか?
愛称の”なにゃーと”は、この地方に古くから伝わる伝統的な盆踊り「なにゃとやら」
を現代風にアレンジした、エキゾチックな名前です。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:18 ID:0voGjNlb
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:20 ID:Z08ZJFFP
何が心配なん?赤字でもええやん。税金で穴埋めしちゃえ!
とにかく作って作って作りまくる。壊して建てて壊して建てて・・・
これが日本の生きる道
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:21 ID:HoCCTtH4
八戸〜青森間が開通したらまた状況変わるのかな・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:38 ID:2f2Nn0SA
>>1 >「新駅」苦戦 東北新幹線盛岡−八戸開業1カ月
>乗降客数は二つの新駅で明暗を分けた。
>二戸駅 1日平均:1010人 当初予測:900人
>いわて沼宮内駅 1日平均:230人 当初予測:300人
また恣意的な記事か。朝日って・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:44 ID:fqph+wcJ
>>9 くりこま高原は馬鹿に出来ないぞ。
駅前に無料駐車場があるためにそれなりの利用者数を出している。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:46 ID:Yom6AKNj
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:54 ID:OTFJECou
なにゃーと鳴く猫のAA希望。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 15:58 ID:NTB6a1Ai
JRとしては青森や北海道に伸ばした時に追い越し等の運用に必要だから
正直こんな駅の利用者数なんてどうでもいいんだろうな〜。
どうせ増えたって100人単位だし。
19 :
松原六太郎 ◆gy8mAtsu6. :03/01/19 16:00 ID:Hsc9phJe
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:01 ID:rrp0qXhV
自治体から補助金出ているんじゃないの?
だとすれば少々の人数が結構影響あるのかも。
利用客が喜べばよし
>>19 今週日帰り一万円のツアーで八戸まで行ってきたけど、いわて沼宮内、二戸ともに棒線構造
まあ距離的にも盛岡を出たら八戸まで各駅タイプは逃げ切れると思うが
なにゃーと?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 01:14 ID:y7xtLlNe
つーか、仙台から北はいらんだろ
うわ・・・仙台より盛岡の方が・・・
>>7 今まで関西など西日本では、「東北に行くくらいなら北海道に行ってしまえ」ということで
北海道に行く人が圧倒的だったが、近年北海道にも行き飽きたのか東北地方が
ちょびっとばっかし注目されているらしいよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 06:01 ID:ohtpCyb+
(・∀・)ナニャート!
そう
29 :
煙φ ★:03/01/21 06:55 ID:???
関西から「はやて」に乗りに逝くと、
かなり高額になってしまうんだな。
( ノ゚Д゚)ノ 北海道から「はやて」を利用して上京してもやっぱり高額だったりします。
でも話のタネに一度は乗ってみたいものです。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:23 ID:P8GXIKJ/
なにゃーと?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:26 ID:5b6VDdka
第二・第三の上毛高原を晒したいわけだ>アカ日
長野逝く途中のはどうなんだっけ? 名前も覚えてないが。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:00 ID:j9ZAkfWa
34 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/21 19:20 ID:eV9RQ8Xa
>二つの駅の明暗
「オラが町にも駅とダイヤを」っていう
共産主義的な駅設置&ダイヤ制定の結末だ罠。
東北地方全体の経済のことを考えるなら、
駅のリストラとまでは行かないまでも、
新幹線ならではの集客力(=新幹線が有るからこそ発生した需要)が
弱い駅への停車はリストラすべき。
それが出来ればの話だが。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:24 ID:D3Fyo+LG
岡山のあいおい駅をどうにか汁!!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:25 ID:AakUKcyO
八戸に行く人いないだろ
ウミネコ繁殖地でも見に行くのけ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:33 ID:CQCJsS34
東北新幹線は土建政治利権のかたまり
仙台以北は一関−北上−盛岡−八戸だけでよい
水沢江刺・新花巻は小沢一郎の政治力
いわて沼宮内・二戸は鈴木俊一環境大臣の政治力
岐阜羽島の悲劇がここにも
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:16 ID:DnEqW/qa
>>38 アホか?。
新花巻は地元が100%負担だぞ。
なんで東北新幹線ネタだとこういう事を言う人が多いのか?。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:17 ID:D3Fyo+LG
>>35 …反省するので許してくらはい。
プロジェクトXみよっと。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:28 ID:bsgHZ17a
八戸の景気回復に繋がるかと思ったが
あんな寂れた駅前開発じゃ、だめぽ
プロジェクトX
八戸駅自体は・・・
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:58 ID:onxkrVJe
二戸がいいならいいぺ
45 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/21 21:59 ID:nPWTQHNU
でもやっぱ、最悪新幹線厨は静岡(知事)だろうな。
懲りずに、又もう1駅作るのかな〜藁
やっぱ土建業界の流行どおり
「投資回収云々じゃないのDEATH!子孫のために作るのDEATH!」
なのかな?(嘲笑
お茶の国静岡には、村社会的結果平等主義が色濃いのでR。平野少ないのに・・・
プロジェクトXにモナさんが出てきた・・・
・・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:13 ID:CQCJsS34
>>40 地元住民の全額カンパか(w
そんなわけないだろう
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:15 ID:D3Fyo+LG
100年後には子孫に感謝される予定ですよ。
孫も喜んでローン払ってくれるそうですよ。
八戸要らない
青森まで開通すれば用なし
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:43 ID:r8Wc+oKq
八戸はしつこい、八戸は用済み。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:47 ID:zVEhLU3P
おいおいこのスレで八戸(南部)VS青森(津軽)戦争するなよ!
・・・って、してないか・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:58 ID:VbpXS7bF
八戸を南部といってほしくないような気もしないでもなくない
ところで札幌までつながるとどんな役がつくんだ?
ネタだからsage
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:55 ID:4oICnefp
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 13:33 ID:KYupmFbw
>>55 今秋からのダイヤ改正でひかり・こだまのみ停車は変わりません。
(ひかりが残ったのは事実上静岡救済。)
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 13:49 ID:PgRt/dom
需要予測を読み誤って赤字を増やしたら、誰が責任をとりますか?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 14:44 ID:4oICnefp
(*ノ゚ー゚)ノ 九州新幹線や北海道新幹線が出来たら
こんなニュースが増えそうですね。
59 :
safdsal:03/01/22 15:22 ID:ZTwkK6rO
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:32 ID:KYupmFbw
>>58 北海道より北陸のほうが先に完成するのだが。
結局、地元のアシとミエになるだけ。
ならないんだなーこれが
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:39 ID:ym8F7lrE
秋田と山形もいらん。とっとと青森まで引っ張れ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:00 ID:8vGWKN9m
北陸新幹線など必要ない。
東北・北海道新幹線早期完成を!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:09 ID:reX4FSXq
東北、北海道に投資しても無駄だって。。。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:25 ID:2b7H1lnQ
極論ばっか・・・
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:32 ID:ym8F7lrE
ミニ新幹線こそ無駄無駄
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:41 ID:GMClzeaQ
誘致責任ですか。
70 :
青森県民:03/01/24 20:49 ID:kZkZURJK
・・・・・只今待機中・・・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 21:05 ID:X2GwaRCr
沼宮内が予測より不調なだけだろ。
別に苦戦でもない。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 21:06 ID:2lLSSeNX
新幹線が通ると、地域の営業の体制などビジネス形態に変化がおこる。それから乗客が伸びていくんだよ。ま、2、3年後どうなるかでしょう。賭けてもいいが、日本の経済成長率の2倍以上のスピードで乗客が増えるよ。
盛岡、沼宮内 、二戸、青森で十分
八戸は金の無駄です
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 22:30 ID:7NvbKqOY
なにゃーとage(=゚ω゚)ノ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:25 ID:um5vS/JR
なんで、みんな喜ぶんだろね、お金が落ちるって考えるんやろか、便利になるってことは出るのも便利になるのにね。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:47 ID:/FTj03ip
なにゃーと
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:00 ID:jZxhc2T4
「はやて」のスレ立つと粘着ぎみに八戸叩きするヤシがいる。
自分んとこまで来なかったのが、そんなに悔しいんだろか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:51 ID:P9wKnvze
今まで八戸出張は泊まりだったのが日帰りできるようになりますた。
無駄なお金を落とさないでいいので、助かってまーす。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 05:07 ID:r8uKEfxs
>>79 >
>>78 > 逆効果w
八戸から東京に出張する香具師も同じようにお金を地元に持って帰るわけだが。
>>73 沼宮内、二戸のほうが無駄だろ。お前、都市と経済規模把握してるのか?
しかし地元の人間、元地元の人間で新幹線が観光用だと思ってる人どれだけ居るんだ?
俺は単に「帰省が楽になるねぇ」くらいにしか思わなかったんだが…。
ま、三社大祭がメジャーになってくれれば越したことはないが。でも不況のせいで、
かなーりスケールダウンしてそうだな(最後に見たのはウン年前)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 08:05 ID:87y+2mw9
なにゃーと
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 08:31 ID:XJdBWBqy
こんな事、皆なわかっていたのではないかいな。
青森までつながっていれば、10〜20%は増えるかもしれないが、
沿線の人口足してみればよくわかる。
東京から長時間乗って、青森の温泉行く奴何人いる?
近場でもっといろいろな温泉があるのに。
ただ、国家的戦略でに新幹線を青森市までつなげて、
北海道とのつなぎを作るのであれば、納得するけど、
当然、赤字は税金補填。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 08:56 ID:7eyRnPkV
まだ夏にもなってないし開通して2ヶ月
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 09:06 ID:rCh4Jx5m
八戸も二戸も行ったことあるけどさ、
各停より特急の方が本数多いなんてのは異常だったが、
反対してる地元民も確かにいた。
こんな自己矛盾してるところに・・・勿体無い。
新幹線八戸駅ってどこよ。本八戸の方が栄えてたようななかったようなw
>>86 「正月休み」が入って230人ですよ???
しかも目新しさもある時期。
今後、どこに上がり目があるんですか???
妄想ぶっこいてんじゃないよこの熊襲が。
>>89 ま、確かに4桁いってないのはアレだよな・・・
人口密集地じゃないんだから少しは寛大にみとけよ
>>45は沼宮内のこと言ってにないんだし(もしかして
>>45だと思った?)
それはそうと新幹線空港新駅は便利そうだな・・・
>>90 熊襲扱いスマソ。
静岡の新幹線駅はすべて商業的に成り立ってることを言いたかっただけっす。
駅が多いってだけで批判するバカが多いんで。
空港の新幹線駅は、首都圏第三空港が頓挫したら作る意味があると思うけど。
そうでもなければ、要らないかな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 09:38 ID:uvSlHhNv
とうほぐ地方は、白川以北ひとやま百文
でも高速道路に比べりゃ新幹線は安いもんだ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 10:01 ID:atWia65X
鉄道は軍事施設です
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:15 ID:90RP6jDA
新幹線と同じデザインの車両を在来線に走らせてやればいいんだよ。
田舎の連中共はオラが村に新幹線が来たと大騒ぎだ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:16 ID:FXWC8zCB
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 12:03 ID:Tqs7hwWy
ってか途中駅多すぎ。ぬまぐないなんてえぎいらね゙べ。
ぬまぐないいぐひどはもりおかがらいわで銀河鉄道つがえ゙。
97 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/25 14:46 ID:OCyKit1w
>>85に関して:
詭弁を詭弁と見ぬけない人はこの掲示板を使うのは難しい。
で、名古屋や横浜の利用者数や採算ラインは言及してませんね(嘲笑
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 15:34 ID:Q6OPY4uv
東北は、飛行機より新幹線だからいいんでない。別に。
過疎地域なんだし
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:31 ID:aS41EgSn
東京ー札幌なんて新幹線できたとこで9割は飛行機なんだろうから
赤字は目に見えてるね。
東京ー福岡見ればわかるだろ。
結局赤増やすだけだから、東北新幹線は仙台まででいい。
よって仙台以北は廃止。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:37 ID:5+ww4WhO
>>99 うんにゃ、以外と飛行機は不便、羽田も結局乗り換え乗り換えで
出発時刻の1時間前くらいには飛行場にいないといけないし
ビジネスマンとしては、打ち合わせ場所からまた空港へ向かうのは
かったるい、福岡のように駅と空港が合体してるならまだいいが
だいたいの地方空港はアクセス悪い、はやて乗ったが便利
早い、快適、札幌まではいらないが早く青森まで通って欲しい
101 :
リンク先を見ないでかきこ:03/01/25 18:08 ID:Wkb6hTjq
>>97 掛川と沼宮内では停車本数や両数が大幅に違うってことでつか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 18:16 ID:aS41EgSn
>>100 >>100 東京のビジネスマンにとってはいいだろうが、
秋田新幹線ができたせいでそれまで秋田にあった企業の支店が仙台に統合されたり
盛岡ー八戸の東北新幹線開通区間は第三セクターになったり
今後の採算、地元の財政含めTOTALで考えるとそれまでの特急でよかったんじゃないか?
時短効果も2時間、3時間とあるわけじゃなし。
103 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/25 18:29 ID:kF8QaiKr
>>101 本来、駅敷設の成功不成功の判定基準は、
駅設置AND維持コストに見合う経済的OR社会的効果のはずであるが、
上記の例は、自分達の駅よりずっと惨状な液の存在を
論拠に自分達の駅の正当性を論じているのでR。
似たような例:
「先生!僕のセンター試験の点数は
隣のA君はセンター試験の点数よりも100点も高い400点なのに
どうして国立大学に合格できないのですか?理不尽です!」
104 :
桃花と直美:03/01/25 18:37 ID:vMV5IF+H
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:31 ID:vdrZAoG6
URRRRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーー
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:27 ID:aS41EgSn
やっぱ無駄だよな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:30 ID:aHBWNe1p
あ、JRがツアーで盛岡始発「男の八戸-種市堪能ツアー(ソープ飛鳥割引券つき)」を
出したら、乗車率アップだな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:50 ID:fwi4ojsd
>>88 本八戸駅は中心街にあるのに対して、八戸駅は本当に町外れ。(それでも以前よりは賑やかになったけど)
かつては本八戸駅が「八戸」、今の八戸駅は「尻内(しりうち)」という駅名だった。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:53 ID:Jh1dxqJl
東京札幌が最速で4時間以内で結ばれたらかなり新幹線は使われると思うよ。
だって、同じ4時間の東京広島は新幹線が飛行機をリードしているし。
それに新千歳って意外と札幌から遠いんだよな。新幹線は直接札幌駅にアクセス
できるのは大きい。問題は本当に4時間以内ができるかってことだけど
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:55 ID:5+ww4WhO
>>110 停車駅が
東京→仙台→盛岡→青森→札幌
ならできるな
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:55 ID:Jh1dxqJl
掛川駅ってかなりの部分掛川市民の税金を寄附で建設されたんじゃ
なかったっけ?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:57 ID:VYo5eM16
東京−大宮間のノロノロ運転さえなければな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:12 ID:DyNZnyPt
人口の多い地帯でフルスピード走行はできんよ。
うるさすぎて。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 22:57 ID:/eGdIbHT
安中榛名よりましです。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:16 ID:aS41EgSn
北海道新幹線は青函トンネルどうやって通すの?
在来線の外にもう1本線路引くのか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:33 ID:CrYmWQfZ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:38 ID:aS41EgSn
>>117 レスサンクス。既に新幹線用の青函トンネルあんのか・・・
でも東京ー博多を最速5時間で結ぶ東海道・山陽よりカーブが多くなりそうだし
4時間というのは難しいんじゃないかな?
特に八戸〜青函トンネルと北海道入ってからカーブ多そうだよね
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:53 ID:tVQ84XWZ
>>118 マジレスしておくが、青函トンネルはもともと新幹線用につくっている。
仕方ないから在来線のレールを敷いているだけ。新幹線のレールを
固定するための穴も既に開けてある。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:57 ID:aS41EgSn
じゃあ、やっぱり在来線の外にレールを敷くことになんのか。
それとも在来線廃止か?
4時間を目指すなら在来線との共存は無理だろうな
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:13 ID:5mT0SLmA
貨物列車が相当数走っているから、在来線廃止は無理。
どうせ新幹線が毎時1〜2本しか走らないなら、トンネル区間だけ
新幹線単線+在来線単線にしても良いと漏れは思うが、どうすることやら。
別に4時間台を目指さなくても函館・青森・八戸・盛岡のどれかが
政令指定市(おまけせずに人口100万以上)になって札幌との人的交流が
増せば新幹線をつくってもよいと思う。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:46 ID:pbDwDjjk
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:20 ID:A8QD279K
札幌までわざわざ新幹線で行きたく無いなぁ。
漏れだったら飛行機使うよ。
空からの景色の方が見てて気持ちいいし。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:26 ID:KktvCmZM
千歳空港からでも札幌まで快速30分だしね。
北海道新幹線はJR北海道管轄なんだろうか?
博多ー小倉みたいが西管轄であるようについでに東がってことになるのかな?
しかし、東北・北海道新幹線沿線に大都市少なすぎ。
30万以上の都市が少なすぎる
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:43 ID:GAYgUkoo
>>114 東海道は横浜市内の住宅地でも200キロ以上のスピード出してる。
沿線住民がワガママなだけ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:38 ID:woABDfUV
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:52 ID:9m/wnBk3
JR東日本が3月の週末だけ使える安売りパスを出すらしいので、
その時だけ大混雑しそうな予感
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:39 ID:z/X/317u
どうでもいいから、大宮ー東京のスピードアップしる!!
利用者をなめすぎ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:44 ID:AK8AtbxY
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:46 ID:00hNBhVc
>>128 漏れも気になった.
なんであそこだけ遅いの?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:07 ID:q/Z2croA
あまり乗車していないので一般論からの回答だが、やはり
騒音対策とカーブ曲率半径でしょう。とくに早朝と夜間は
さらに遅いのではないか?
山のほうのトンネル区間と比べるとくねくねしているから、
加速と減速が緩やかな新幹線は常に一定速で走ろうとすると
どうしても遅くなるよね。
トンネル化して直線にしてしまえば速度アップ可能だが用地
買収費用や工費がすごそう。
新横浜〜東京も似たようなものでは。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:18 ID:IUJYbvMV
騒音対策が原因だったら、まだ速くすることは今後可能だね。
先日、三菱重工業が「音に音をぶつけて消音する装置」を
開発したみたいだから。 これ鉄道に使うようにできれば効果
は期待できる。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:22 ID:cutxiJ/c
>>130 埼玉が「新幹線は騒音がうるさい、どうしても新幹線通すなら
騒音防止のため電車と同じ速度にしろ」とごねたから
じつは電車の騒音の方が新幹線のそれよりうるさいのだが
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:26 ID:cutxiJ/c
八戸在住だけどテレビの放送聞いてると
新幹線をおとしめようとする意図がありありと見えて腹立ってくる
ほんとは八戸の場合、集客率アップだし
今まで冬の間はあまり観光客こなかった十和田も
ことしは予約いっぱいだし
こういうプラスの面は地元新聞以外は絶対報道しないね
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:34 ID:9rUYru+p
>>134 それは「新幹線建設は構造改革に反する」という論調に持っていきたい
からだよね。 新幹線建設派を貶めたいという意図が見え見え。
京都議定書に賛成するなら「航空機よりも新幹線」と考えるのが
当たり前なのだが、そういう論調には決してならない。
民主党と同じくマスコミも無責任。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 12:36 ID:9+I4oHUu
>>135 マスコミの意図は韓国に一人当たりの国民所得で日本を追い越させるよう仕向け、
韓国の支配下に置こうとするのが目的。外部効果の大きい公共事業はそのターゲットに
なる。
137 :
黒騎士:03/01/26 12:38 ID:huqMxB6S
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 23:46 ID:qSIEw0rV
沼宮内へ行く乗客が、皆新幹線に移行したらIGRは潰れてしまうよ。
3セクだから末期状態にならなきゃ潰れないとは思うが、赤字穴埋めの為の補填
は周辺の市町村が負担しなくちゃならん。
その辺を考えて、沼宮内民はわざわざ盛岡でIGRへの乗り換えをしているのなら、
たいしたもんだ(w
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:21 ID:YSNvpoSx
静岡県知事よりは、まともだと思うけどね。>さいたまのトロイ区間
>>140 自分が言った事を忘れんなよ(ワラ
↓は、140そのものじゃないか。
>似たような例:
>「先生!僕のセンター試験の点数は
> 隣のA君はセンター試験の点数よりも100点も高い400点なのに
> どうして国立大学に合格できないのですか?理不尽です!」
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:33 ID:zH1BdcRz
埼玉の場合、
新幹線のスピード制限を要求したばかりか、
埼京線の建設
新交通の建設
川越線の電化
過剰な緩衝帯の用意
大宮への全列車停車
なんて要求をのませたからなあ。
新幹線の上野開業が遅れたし
要求も静岡県知事を遙かに超えているような。
143 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/27 00:38 ID:vfeXIG+5
>>122 >JR東海の新大阪駅は正味新幹線のみの客数となるが、たかだか68000人。
>1時間10本停まる新大阪でこの数字。
>こだまが1時間2本だけの掛川で4230人は十分すぎ。
その理論からすると、掛川の停車頻度が大坂並になれば
大幅に客が増えるという結論になる。
これって、土建厨どもがほざく「道路を増設すれば経済が発展する」
と言う理論と同じだ罠。
交通インフラは、潜在輸送需要(産物輸送や乗客輸送の潜在需要)を
顕在化する以上のものではない事を理解できないようだ。
ってか、釣られるもの疲れるわい。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:48 ID:1CJzJVCj
>その理論からすると、掛川の停車頻度が大坂並になれば
>大幅に客が増えるという結論になる。
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA は本格的な電波だな。どこをどう
読めばそういう結論になるのか・・・。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 00:54 ID:+Ffv0led
俺この前いわて沼宮内で降りたんだけど、
その時新幹線に財布落としてしまっていわて沼宮内駅にはすごくお世話になった。
なのでいわて沼宮内駅にはがんばってほしいところ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:01 ID:DVHLQA03
正しいのは似非学者ってとこだけか・・・>143(´ゝ`)プ
日本語を、まずひらがなから勉強してくり
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 11:32 ID:AQirwYWn
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:40 ID:aZWA5Zz/
おれ岩手県人だけど新幹線は大変な需要拡大を促すと思う。
まあアホには分からないと思うけど。
岩手の発展の邪魔だけわすんなよ、ボケ!
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:48 ID:2mh6kDEC
>>148 田舎っぺが東京へ出やすくなって、過疎化進行(゚Д゚)マズー
151 :
通りすがりの達人:03/01/27 12:57 ID:RwrpJLVo
ま、とりあえず北海道〜九州まで新幹線を縦に1本通せばイイじゃん。
そんな騒ぐことかぁ?
そもそもそれをせずに、横に伸ばしたことが問題。
北海道まで伸びたら、結構ドル箱線になると思うなぁ。
八戸って結構乗降客いるよ?
三沢空港使うほうがめんどくさいし、企業も多いし…。
八戸って工業地帯って知ってた?
北海道にのびるまで、長い目でみることをオススメ!
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:13 ID:GmEk8J8j
もう新幹線作らなくても良いじゃん
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 04:14 ID:YYfUyIRT
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< いわて沼河内!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 安中榛名タソ!
上毛高原! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 05:48 ID:zVcJl8ZQ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< いわて沼河内!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 安中榛名タソ!
上毛高原! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:21 ID:8egZGGRT
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 12:31 ID:cEDzeSf4
なにゃーと?
157 :
すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/28 20:09 ID:pK8aXQ+p
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:16 ID:Nkp75Z2L
>>151 ドル箱にはならんだろー、さすがに。縦断する物好きもいないし。
個人的にはあってもいいと思うけど、儲かるならとっくにできてる。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:41 ID:VpfuZw70
160 :
通りすがりの達人:03/01/29 10:30 ID:ubguvLnz
いや〜、年寄りの旅はどうしても飛行機より電車。
旅行で日本縦断しようとは思わないけど、物流の観点からいったら、
もう十何年も前に完成しても良かったのに、政治家の力具合が…。
もう、しおしおだけど、大島議員がもっと早くに力をもていればねぇ。
しかしなんだな、新幹線や高速道路の議論って、
先に持っている地域の人は必ず、地方にはいらないって言うんだよね。
都市部から整備されるのは仕方ないとして、もう少し考えてあげてもイイと思う。
八戸って静岡市と同じくらい人口っているらしい…ちょいビックリ!
161 :
おいおい:03/01/29 12:38 ID:MFm0OoQS
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 13:27 ID:2/edUry3
スレ違いなのだが、どこに聞いて良いのか分からんので失礼。
先日、新幹線の側道を車で走っていたら屋根にゴツンと降ってきた。
停車して、探してみると何かのワイパーが千切れて落ちていた。
対向車、並走車もなくこの変なワイパーは一体何?
もしかして新幹線の物なのか。詳しい方いませんか、新幹線にワイパーありますか?
車のワイパーに似てますが、違うように見えます。金具はなくプラスチックの枝と
ゴムのブレードだけです。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 13:33 ID:Kx2d30z4
沼宮内を沼の底に改名する
物語の始まりだね!
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 15:38 ID:ApsttFaX
166 :
阪神大本営:03/01/29 15:57 ID:7xGkNjuY
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 11:26 ID:OnYmc3C1
>>167 千切れた破片が飛散することはあるのでしょうか?
169 :
通りすがりの達人:03/01/30 12:23 ID:4uj+6fpH
えっ、知人の八戸人に騙された?
スンマソ!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 12:37 ID:yoOTxGdo
ふと思った、なぜデフレ下で交通料金は下がらん!
総括原価方式だっけか?どんな算定してんだ?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 13:11 ID:fntlrVHn
静岡の場合、無駄に広いのに
その人口だからなあ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 16:24 ID:OnYmc3C1
>170
デフレでも公共料金のたぐいは下がらない。
水道、電気、ガス、JR、目を見張る下げをしろ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 16:57 ID:MXK/veja
174 :
おいおい:03/01/30 17:02 ID:GerLBRgJ
>>171 山のほうは人なんて住んでないっつーの。
ありゃ単なる水源地だ。
>>162 んー、飛ばないはずの新幹線用の敷石が飛び散る世の中ですからな。
JR.に電話してみたら?
176 :
通りすがりの達人:03/01/31 11:22 ID:hdV1wOU/
土地の買収とか考えたら、主要駅までは過疎地のが安いし仕方ないよね。
八戸が過疎地とは言わないけど、秋田や弘前の方を通すと、岩盤の関係で、
金がかかりそうだし、八戸は工業地帯だし三陸鉄道とか結構オイシイし、
三沢があるし古牧温泉(藁)あるし、八戸からフェリーだと苫小牧?まで
3000円でいける(らしい)し、旅好きの方々は不毛な論議はさておき、
HAYATEを使ってあげてくだされ。
まぁ過疎地って言っても怒らないけど(笑)
実際、八戸駅のほうは農村地帯だし。人口集中してるの、本八戸中心に東側だもん。
同じ八戸でもあっちのほう行くと「ここはまだ市内かな?」って思うし、実際。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:33 ID:kRmxZvyA
>>173 「いっそ『核のごみ』を返上して新幹線が来ない方があきらめがつく。
新規着工が決まった九州にも『核のごみ』を持っていってほしい」と、斎藤さん。
「補助金欲しさに原子力施設を受け入れる県だから
新幹線でも足元を見られてなめられるのでは。
結局来るのは『核のごみ』ばかり」=青森市、主婦(63)=と、自ちょう気味な声さえある。
泣ける・・・。
179 :
青森県民:03/02/08 22:02 ID:MFYOFHxm
>>ALL
東京都の魅力ってなんですか?
東京なんてのはただ人口が多いだけで、(以下略
>>179 だったら東京に来るなYO!!
この熊襲ども。
>>178 あふぉかこいつら。
核サイクルの見返りの新幹線だったら青森市なんか通さず六ヶ所村通すだろ、ばーか。
どっちにしろ人なんかいないんだし(嘲笑)
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 02:33 ID:43GugriS
新幹線って疲れる
やはり飛行機がいー。
時間的にもね、、、新幹線は高すぎるぞ!
対費用効果を考えると、やっぱ、東京ー青森は飛行機!
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 03:44 ID:wKomB2A2
所要時間は東京ー博多、東京ー札幌ほぼ同じくらいになると思うが
現状、東京ー博多の移動で好んで新幹線使うのは飛行機嫌いのご老人と
一部のマニアと盆正月に飛行機の予約とれなかった香具師くらい。
東京ー札幌を利用する乗客も推して知るべし。
その上、そもそも新幹線は大都市間移動の交通手段だが、東北・北海道新幹線は
途中に大都市が仙台しかないため、東京ー仙台、仙台ー札幌(実際はいないだろうが)の
乗客に頼るしかない。
東海道・山陽は東京・博多間に名古屋・京阪神・広島・北九州と百万都市が6つもあるから
採算がとれてる。
北海道・東北が採算とれないどころか、大赤字になるのは必然。
地方も均等に発展すべしという時代じゃないんだから、不要な新幹線作るな。
仙台までで良かったんだよ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 04:32 ID:HBg+3VTt
>>183 釣り、なのでしょうな。
今まで均等に発展させてきたとでも?
製造業の振興に偏重してきたということは、
太平洋ベルト地帯に資本を集中してきたということ。
むしろもう太平洋ベルト地帯への過剰な投資は止めた方が良いのでは?
製造業一本槍で行くならまた話は別だけど、いまさらそういう時代でも
ないだろうし。
あと、個人にとっての無駄と国にとっての無駄は別。
個人や企業は黒字を出す必要があるが、国家は、将来多大な利益をだせる
事業で、財政赤字が発散する限度以下なら、むしろ赤字を出すほうが望ましい
数少ない主体であることを忘れられては困る。
今公共事業が問題なのは、財政赤字を発散させるほどに
無駄の程度が大きい公共事業が多すぎるから問題なわけ。
外環道はすごく費用がかかりますが、やめますか?
東北新幹線もその文脈で考えねば。。。と長文マジレス。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 05:53 ID:vzMRj2S/
北海道に関して言えば
新幹線が良いかどうかはともかくとして
一本位は道内の高速移動手段は必要だろうね。
釧路20万?→帯広20万→札幌180万→函館30万位はあると良いだろう。
これだと車じゃ丸1日潰れるだろうから俺なら運転する気しないね。
旭川37万→札幌は今でも特急が1日30往復してるから必要もないけど。
北海道と東京?そんなモンは電車でなんか行ってられんだろ。
まあその意味じゃ仙台以北の東北新幹線は無駄なのかもね。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 07:05 ID:RmCwj9HE
盛岡に東北新幹線がひかれるまでは
八戸の方が盛岡よりもずっと人口が多かったなんて
今では誰も信じない
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 07:08 ID:tfirypSD
漏れは飛行機に乗った事がない
江川と同じであんなものが飛ぶ方が不思議だと思ってる
スペースシャトルみたいに安全性を犠牲にして運行してるからだ
だから北海道に行った時は高速で八戸まで行って
フェリーで苫小牧まで渡った
新幹線ができればそれで北海道に行くよ
ただ高速が八戸回らないで建設できているんだから
技術的には短絡化は可能だったと思うしその方が早くなる
八戸周りは営業の問題と政治問題につきると思うな
マキコのオヤジがいなければ北海道新幹線はとっくにできてたと思うよ。
ムネヲは登場が遅すぎた。
とにかく政令指定都市(千葉除く)を新幹線軌道で繋ごう。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:42 ID:wKomB2A2
>>184 それも釣り?
東北・北海道新幹線や人口過疎地域に無理して高速道路作ることが
「将来多大な利益をだせる事業」につながるとでも?
ゼネコンを延命させるだけでは?
ストロー効果で地方の衰退に拍車がかかりますが?
190 :
世直し一揆:03/02/09 16:39 ID:MDRd7k2u
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 17:13 ID:lVgmmbfG
変なところに作るな
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 17:15 ID:2lS5m17N
変なところに作るな
青森市の連中が核燃をネタにゴネるとは、どうしようもない連中だわ。
青函トンネルは下北半島を通せばよかったよねー。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 08:36 ID:1ETSIm5o
>>193 >>青函トンネルは下北半島を通せばよかったよねー。
構想はあったらしいが・・・
と言ってみるテスト。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 12:56 ID:PHBZGqOa
>1日平均が230人(予測数300)と苦しんだ
これ、無人駅レベルですな。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 13:11 ID:+KNwv9ue
絶対無理だと思うが、その列車の全工程(?)の7割以上乗車の場合は、7割までの料金定額、とかできないかな。
どういうことか、というと、始発駅から終着駅までの距離が100kmとした場合、
乗車区間が70kmを超える場合は、75kmだろうと終着駅までだろうと70kmの料金で乗れる、と。
繁忙期は絶対無理だろうけど、そうでないときは、
飛行機からの乗り換え需要が見込めそうな気が(ほんのちょっとだけ)する。
ま、無理だろうけど。
関係ないのでサゲ。
仙台以北に新幹線なんかいらなかった、て論調が目に付くけど、
仙台−盛岡間って赤字路線だったっけ?
間に3駅も新駅作ってるが。
岩手には花巻空港のような使いづらい空港しかないから、
航空機需要よりも新幹線需要のほうがありそうなんだが。
>>194 地盤が弱い、からやめたと青森の△の形した物産館みたいなところ逝った時に聞いた気がする。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:50 ID:PHBZGqOa
>JR盛岡支社の発表では、
>12月1日の開業から今月5日までの1日平均利用客は1010人。
>当初予測していた900人を上回った。
これで採算が取れるの?
地方の郊外の駅でも1000人超えるところって
ザラにあるんだけど・・・・。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:03 ID:vnNhvM4W
200get
できなければ、うんこ食います。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:13 ID:zmoFM1hw
>>200 余裕。
客単価が違いすぎる。
二戸駅の一日の利用客が1,000人。
これ全部新幹線利用客。
しかも多くが東京までの利用。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:44 ID:0m1NI3N3
強制収容所行
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 00:36 ID:yb0AUiDZ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 00:39 ID:u/aVQVwW
>余裕。 客単価が違いすぎる。
ふーむ、なるほどね。でも、それでは従来の新幹線は
カナーリ暴利を貪ったことにならない?
207 :
青森県民 ◆A.o1112zSE :03/02/11 00:54 ID:6VFaoWCt
>>189 東京都の魅力ってなんですか?
東京なんてのはただ人口が多くて経済活動に便利なだけで、なんら魅力的なところはないだろ。
人口が密集して、街はごちゃごちゃしてて汚く、とても人が住める所ではない。
しかも今まで散々国から莫大な資本投下を受けておきながら、結果はこのざま。
はっきり言って東京都民は無能だったんだよ。東京は歴史的に見てもあらゆる面で程度が低いんだと思う。
ここは思い切って青森に首都機能移転すれば、青森県民は優秀だから、東京よりも遥かに良い首都が作れる。
209 :
青森県民 ◆A.o1112zSE :03/02/11 00:58 ID:6VFaoWCt
>>208 寒い地方に人が集中したほうが、日本人の平均身長は伸びるだろう。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:04 ID:dzCrWHlF
蝦夷地は蝦夷の民に返した方がいいと思うんだが
はっきり言って、東北とか北海道とかいらね
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:04 ID:dHrS8txm
20年前に新幹線が青森or札幌まであったら違っていたんだろうなぁ。
213 :
やっぱさいたま?:03/02/11 02:25 ID:zmGxTxac
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>207 だから熊襲に東京は魅力がないのと同様に
文明人にとって青森は魅力がないんだよ。
いつまでたっても熊襲しか住まない土地なんだから。妄想はやめとけ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 14:48 ID:XgAM/jNf
これから盛岡に変わって終点の八戸が繁栄するという事ですか?
216 :
749:03/02/11 15:10 ID:mQ9AEVHJ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 16:13 ID:ojlG5C3f
皆さんチョンですか?
218 :
名無し募集中。。。:03/02/11 16:19 ID:0ZjRBgcm
>>214 このレスの上の方にも同じ表現がされているが
多分同じヤシが書いたんだろな。
モノを知らないってことは物悲しいな。
中学から勉強し直した方がいいな。
まぁ、ホンモノの厨房なのかもしれん。
頑張って勉強しろよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■[熊襲]の大辞林第二版からの検索結果
くまそ 【熊襲】
(1)古代、南九州の地名。〔「くま」は肥後国球磨(くま)地方、「そ」は大隅国曾於(そお)地方をさすと思われる〕
(2)(1)を根拠地とした古代の集団。
219 :
れwr:03/02/11 16:20 ID:mQ9AEVHJ
れwr
>>207 沖縄除いて大学進学率ワースト1位だよな、たしか?
アニータにン十億貢ぐバカがいたり、
県知事は再選後にスキャンダル噴出したよな?
青函トンネルで儲けたバカ殿は、大阪・東京の知事選に出馬して大敗。
青森県人で優秀な奴なんかいないよ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 18:10 ID:dUtoOzPo
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:03 ID:2ShZvJca
>>218 ネタだろ。モノを知らないのはどっちかな。
「サントリー」「熊襲」でググって見ると分かるよ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:13 ID:mRR3z+is
地方が新幹線が欲しいのは工事が欲しいだけ。
完成したらすぐ廃止しても別の地元は困らない。
だから、もう廃止せよ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:20 ID:YVnSpgTW
>>220 大学もピンキリだからなんとも言えないけどな。
進学率の高さって、DQN私大の数が支えているから。
地元だと、適当な大学を卒業するより進学高校卒のまま就職したほうが良いとこに行けたりする。
225 :
242:03/02/11 19:24 ID:mQ9AEVHJ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:54 ID:VrqkY2WD
>>221 秋田新幹線開通のおかげで秋田支店を仙台支店に統合する企業が増えてますが?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 20:03 ID:syvoFePN
>>222 サントリー、頭いたいだろうな。こんな会長持って。
そもそも、客商売している人間にあるまじき暴言だしな。
同時も、ヤシは商売素人と断罪されてたし。
228 :
名無し募集中。。。:03/02/11 22:52 ID:0ZjRBgcm
>>222 そんな超昔の話をネタに使うほど
>>214 が知的レベルが高いとは思えんな。
>>214 がnetに繋ぎ直してIDを変えて
>>222と化し
ググったネタで名誉回復を試みているようにも見えるがね。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 23:42 ID:ziwDskmq
>>220 青森は、八戸を中心とした「南部」と、弘前・青森を中心とした「津軽」に分かれます
両者は、性格が極端に違います。南部は派手さはないが、地に足をつけた勤勉な地域。
一方津軽は、派手好き。テレビ等でもよくとり上げられる地域です。ちなみに、アニー
タに騙された千田、不倫県知事、バカ殿、武富士放火犯等、目立つのは皆津軽人。
東大進学率でいえば、南部がずっと上。
八戸は、むしろ岩手。岩手は総理大臣排出が山口・東京についで全国3位です。
※山口は薩長藩閥政治で数を稼ぎ、東京は人口でかせいでいる。実質岩手が1位。
青森は農林大臣が多いぜ。食料自給率は100%はるかにこえてるぜ。
戦争or石油ストップで、東京(自給率1%以下)は飢餓で壊滅?かも?
東京も青森みならえ。
\∧_ヘ .(│) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \◇ノゝ∩ < いくぞ八戸,,、,、,,,
( ( √・∀・) /’ \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
230 :
220:03/02/12 07:46 ID:m6hMRl/r
>>229 実は「南部」出身だけどよ・・・
「津軽」だ「南部」だと言ってるのは県内の奴だけ。
他県の人から見たらどっちも「青森県人」だよ。
それを「八戸は岩手」だ?八戸は元は八戸藩でしょ?
で、最後は「青森を見習え」??都合よすぎ。
「青い森鉄道」に変わって通学定期の値段が2倍近くに跳ね上がったと聞くが、
三戸郡下から八戸に通いにくくなって、あの辺りの教育レベルは下がりそうだな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 18:40 ID:WGqRwDOK
>>230 確かに「津軽」、「南部」といっているのは青森だけ。県外からみれば
低レベルの争いだろう。でも、厳然とこの問題はいまだにある。県内あち
こち転勤するけど、これは肌で感じた。そもそも、言葉が通じないし、性
格が違いすぎる。本当は、お互い力を合わせて、青森をもりたてていかな
いと思うのだかねーどう?
∧∧l||l あぁ・・・ 津軽だ南部だいってるばやいじゃない
/⌒ヽ) 失業率は高いし、学力も最下位レベル、所得
〜(___) だって・・・
''" ""''"" "''
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:13 ID:3FK0GVc0
>>231 いや、まあ首都圏でも埼玉と千葉の抗争とか...w
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:29 ID:EfKJ8gHg
岩手の英雄東条英機マンセー
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:26 ID:ydQMZBfy
はあ?
岩手みたいな印象の薄い県と一緒にしないで
青森は北東北の中心だろ?
正確には青森市だが
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:40 ID:WGqRwDOK
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:47 ID:cArs3KES
正直盛岡はいいとこ。厨川小学校出身者いないのぉ〜?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:55 ID:DNvncZY2
>>237 「くりやがわ」小学校
読める人少なそう。。。惜しいけど出身者じゃないよ。
今盛岡にいるんですか?
>>238 俺読めたよ。いま「炎立つ」読んでるから。
名前残ってるんだなあ、と
>>237読んで萌えました。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:46 ID:Inwq6mm0
けど、以前、栃木県知事かなんかが遷都問題に絡んで
「首都を西にもっていくなんてもってのほか。
既に過去の都の京都に近い都市にもっていけば日本の将来は暗い。特に九州なんて論外」とか
発言してたっけ?
栃木の山猿に言われたくないよな。
230の220発言読むと、海外に留学した日本人が自分のことを棚に上げて
日本人はこれだから・・・って言ってるのとたいして変わらん
ような気がするな。
243 :
228:03/02/13 01:31 ID:v/RemdJd
>>240 東京理科大と慶応大学両方に現役で受かったオレは
東京では知能水準が低いことにされるんだな。
初めて知った。
確かに旧帝大は落ちたが。
で、ワラってるあんたはガッコはどこの出身なんだい?
「燈台」とか言ってもいいよ。
神に誓って事実を言えば不問に処す。
244 :
228:03/02/13 01:51 ID:v/RemdJd
久しぶりの大残業疲れの勢いで、もう一発。
多分東北人は熊襲呼ばわりされても
「ハァ?」で御仕舞。殆ど痛くも痒くも無い。
九州人が間違ってこのスレを目にしたら
ムッとしているかもしれんがな。
たまに帰省しても喫煙率高いし(高校のクラス会したら
オトコで非喫煙者はオレだけだった罠...)、
中学までの同級生はろくでも無いのが多いし
DQNが多いのは確か。
オレの会社の友達に聞いたら、東京でも下町は
似たような状況だ、とのこと。
やっぱり、勉強とか頑張っても、家(オヤジの稼業)を継ぐ羽目になる
ということが解っている閉塞感がそうさせるんだろうか。
オレはたまたま農家でもないし長男でもないから、
こうして他人事にして のほほんと2ちゃんに入り浸っているわけだが。
ま、寝る。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 02:44 ID:E1nFRI2z
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 02:46 ID:9HhjQ4OR
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 05:14 ID:Zr7kkY9A
こんなもん、赤字に決まってるだろ!!
何か魅力あるのかよ。
どうせ、政治家が自分の子飼いの土建屋に儲けさせて
その金を自分で使うために誘致したんだろうよ。
糞だな!!
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 05:21 ID:WfonYEyx
ほんとだよくそったれ!!
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 10:22 ID:zWT1syhA
八戸駅の階段、エスカレータの数が少な過ぎ、ホームの中央に1箇所しかない。
しかも階段の幅が狭い。
ホーム中央付近で降りると階段、エスカレータに列ができるためしばらく待たされるため
むりやり列に入りこまないと出られない。
気の弱い人は列車の中央付近に座ったら到着する前に出口で待機、ドアが開いたら即、階段へ、
または、座席でじっと待つ。
駅舎が上にあるため必ず階段を上って下りることになる。新しい駅舎のはずだがなんとなく
みすぼらしい感じがするのはなぜだろう。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 11:19 ID:MOhAhFTU
>>249 それはホーム、コンコース共に寒いからです。
橋上駅舎のため狭いのも一因。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 12:44 ID:2gKUtMHQ
津軽出身の吉幾三も岩手出身の千昌夫も変わりなし
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 12:47 ID:z32KR7a7
路線の利用者が予想を上回り、途中の元々在来線特急も止まらなかっ
たような新駅はボロボロ。次のダイヤ改訂から通過していいって事
だよな、これ?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 12:47 ID:86sUvqEy
というかやっと新幹線が青森県まで来たのがうれしい。
昔から岩手より繁栄しているのになんで新幹線が来ないんだと思ってたよ
yosio75 guest guest
>>253 盛岡が新幹線効果で人口を増加させたように、
青森は本州の北の果てで、列車も車もどん詰まり、そっから船に乗らざるを得ない、
いわば終着駅だったから、昔から栄えていたように見えるだけで、
終着駅、という事実がなくなればただのDQNのすくつ。
ま、それをいったら岩手もだけど。
仙台より北は、新幹線いらないっつーより、そもそもの存在がなくていい。
人間追い出して、みんな国定公園にしちまえ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:30 ID:twt4wmr3
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:18 ID:yg6PVXxm
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:41 ID:hdygVy8r
まあ、死のリスクを負いたくない人は新幹線だわな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:45 ID:z32KR7a7
>>258 東北道が吹雪で玉突きどうこうという話か?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:52 ID:DJHm4Vhu
東京より北は全部さいたまでいいじゃん.
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:07 ID:x/J7Dre3
>>257 バリバリの都会人と勘違いしてる痛い仙台人
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:12 ID:yg6PVXxm
>>261 仙台なんか、「バリバリの都会」なんて勘違いさせる空気さえないだろ。
そんなとこ捕まえて「バリバリの都会」なんて煽ってるお前が痛い。
_l ̄|__ / > _
[_ _ | __コ l_ ________ [_] /|
| | | | |_ _| |________| __/ /
|__| |__| |__| \__/
\ \\ __,,...--―'' ^ ̄ ̄ ̄`ー-- 、 / /
\ _,-' / / / ヽ、
/ _,,..---――-- 、..__ / ヽ /
,/ ,,-''~ > < `ー、 i、
/-"__ , ^ 、____,,-― ヽ |
_ ,ゝ /  ̄__ `' 、__,,--、 ヽ | ―
― ). | '~ llll゚|l` , ^ l||||゚|l! ,i | _ ,| ――
- ) | `-" i'  ̄ U | -,/ _
,> .| `―' .| /
, ^ ヽ ,ニ==、 / /
, ' ヽ 'ニ~' _,-''、' \
` ー--、...__ _,,..---―'' -ヽ
/ / `、 `,ー "、 ,,-" / ヽ \
i"、 | `-'〉-〈 ヽ' | | \
/ / ゙ i |ニニ| ┌─┐ |- ̄-`|
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 20:15 ID:RPZcx3q2
「あんなタワーがご自慢ですか!? 赤い!」
266 :
700系腹:03/02/13 22:03 ID:JwZMqV6y
いわて沼宮内は信号所。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 19:40 ID:DoCVTH9M
佐藤
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 20:05 ID:u8FiE6IY
そんなこといったら、安中榛名はどーなるんだよ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 20:18 ID:+ZpMpNyX
道路族のDQN変態青森県知事を何とかしてください
270 :
t:03/02/14 20:40 ID:KFy9DP0N
tr
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:06 ID:3dztAQtP
いれたいな、挿したいな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:19 ID:mXxxk0S+
八戸はなー新幹線が来る前から24万人都市だったぞ。
盛岡は新幹線が来る前は八戸よりずっと人口が少なかったのに
20年間で逆転されてしまった。
八戸ルートに新幹線を通すことに決定したその年に
政府は「しばらく新幹線駅つくるのやめるね」!!!
ようやく新幹線がきたのはバブルが終わって不景気になってから。遅いわ!
でも来てくれてやっぱりうれしいのだ。
静岡空港よりは使い道あるよ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 14:41 ID:EydaGdMS
もともと東京−青森間で新幹線工事をする予定だったのが、
青森県内の醜い争い(どこを通すか)で盛岡−青森間のルートが決定できず、
結局、東京−盛岡間で工事着工したんじゃなかったっけ?
これが事実なら青森県は自業自得だが、
岩手県の盛岡以北はとばっちりを食らった事になるな。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 15:15 ID:70iys2J1
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:05 ID:mXxxk0S+
>青森県内の醜い争い(どこを通すか)で
盛岡ー八戸ルート(南部)と
盛岡ー弘前ルート(津軽)の争いです
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:05 ID:mXxxk0S+
やっぱり仲が悪いのね
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:07 ID:mXxxk0S+
八戸ルートが決まったものの青森の停車駅が決まってなかったので
八戸側が青森に遠慮して
「青森駅が正式にきまるまで青森県としては待ちましょう」
といって、それもようやくきまったらいきなり政府が新幹線凍結・・・(涙
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:09 ID:r4iO7DD4
ふひょひょ
津軽VS南部400年の歴史の怨念だね。
相馬大作事件とかもあったし。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:13 ID:5aik2uIW
こういったスレでは静岡を叩くやつが必ず出るが、
はやて停車駅と乗降客の桁が違うことを忘れんでくれ。
静岡停車のひかりが増えるのも乗降客数という裏付けがあってのこと。
叩くやつは静岡に停まるひかりに乗ったことがないんだろうな。
出羽の清原と陸奥の阿倍といい、身近で争うべきではないのにな。
道州制が検討されているらしいが、これで中央と対立しよう。ボロボロになるまで。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:46 ID:L6Zl8TT/
金なんて刷ればいいんだからどんどんつくれや。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:29 ID:WFpV9qM8
そもそも東北に新幹線なんぞいるのだろうか?
飛行機でいいのではないだろうか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 19:48 ID:SN3iK4LH
>>274 もともとは仙台まででいいじゃん、的な雰囲気だったのに
鈴木善幸が盛岡まで無理やり伸ばしたんだよ!
285 :
青森県民 ◆A.o1112zSE :03/02/15 20:04 ID:6alQ/4nZ
ここで土建だの田舎だの、青森を侮蔑する言葉を言っている奴は、
偉大なる
>>207を読め。
結論としては東京都こそ、日本で一番政府にタカってきた地域だろ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 20:21 ID:iLhwoA+7
新幹線を青函トンネルに通さないことには、トンネル工事で死んだ人が浮かばれない。
プロジェクトXも浮かばれない。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 20:35 ID:5rNd776/
ほーら田舎者が分不相応なおもちゃを欲しがるからこれだ
北斗星の値上げ分は青森県民から税金で払わせろ!
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 20:36 ID:5rNd776/
青森県民って…
前から言ってるけど整備新幹線ヲタの田舎者って
チョンと一緒だね
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 20:48 ID:JhOYqP1h
このスレ見て思い出した。
安中榛名ってルートをいじってカーブさせてまで作ったんだよね。
どこのヴァカが金もらったんだ?
290 :
青森県民 ◆A.o1112zSE :03/02/15 20:57 ID:6alQ/4nZ
>>288 あなたは、読売、朝日を批判しておいて
情報源として世界日報を出す、かの人ですか?
思い出しちまったよ・・お前こそ整備新幹線オタだろ(w
あの時の大活躍を覚えているよ(w
>>290 バカの一つ覚えだね。(w
ドメイン知らなかっただけだが、世界日報マニアではないので
記事自体はウソではなかったろ?
たとえば君は、朝日の報道なら全部ウソだと力説するタイプ?(w
議論の内容が無いと、本筋からはずれた中傷しかできないって
よくあるよね
292 :
:03/02/15 23:38 ID:K/GU6kGe
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 08:05 ID:FUhJ8awl
ただね、地元民からすると
全国紙はあまりにも新幹線のデメリットばかりをとりあげて
新幹線にメリットがあることすら報道してないような気がするのさ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 08:06 ID:FUhJ8awl
道州制になったら八戸は津軽と縁を切って盛岡の南部と結託を強めたい
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 08:07 ID:XaROckr1
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 08:10 ID:FUhJ8awl
そういえば新幹線凍結を言い出したのも
中曽根じゃなかったか。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 08:13 ID:XaROckr1
長野新幹線自体最初は軽井沢も上越も通らない予定だった
軽井沢は西武、上越は田中角栄の圧力によると言われている
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 08:41 ID:FUhJ8awl
有力な政治家もまったくいないのに
こうしてみると八戸に新幹線がきたのは奇跡みたいなもんだね
20年遅れだけど
よほど採算があるから、利権もないのにしぶしぶ承認したのかな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:16 ID:N+sZbV35
>>298 今の農水大臣が頑張ったのか?
叩かれてるけど
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:26 ID:hqRay9y7
青森も広域農道があるね
農林族がいるんだな
岩手沼宮内の先から改めて線路引きなおして、
弘前ルートきぼん。
盛岡−八戸間は、八戸新幹線、とか名前つけて、
盛岡発着10本、東京直通3本の1日計13本でええやん。
で、弘前から先はいっそ青森回らないで、そのまま青函トンネル>北海道へ。
青森なんざ、わざわざ新駅造ってまで寄る必要なし。
それこそ青森県に新幹線を2本もつくってどうする。
>>301 八戸より更に人口の少ない弘前に駅作る意味って一体・・・?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 17:35 ID:1FYICFPL
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:36 ID:SUfrb+rB
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:20 ID:xWD9GQiP
マジで氏ねや<青森県民
いくら新幹線が出来ても知的レベルがむちゃくちゃ低いお前らにはもったいない。
そのくせにクレクレ君で、人口の1%ほどのDQNのために血税が無駄になってる
メリットを並べたところで、それは所詮お前らにとってのみであり、
残りの99%の国民にとっては不要なものでしかない。
そもそも東北自体終わってるんだから、仙台まで、あるいは東北新幹線そのものが不要
結局、全ての国民にとって有益な投資とは、日本全体に波及する力のある地域、
つまり3大都市圏+福岡とその4地域を結ぶ太平洋ベルトへの投資である。
今の時代ますます「選択と集中」の必要が叫ばれている。
他の地域に依存しつくす地方は切り捨て、その分を日本の大動脈へ回すべきである。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:22 ID:9m3O3bSS
>>307 まあなあ、歴史的に半島人との混血が遅れているという意味でも、東北は田舎だよなあ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:50 ID:sKFF2etQ
>そのくせにクレクレ君で、人口の1%ほどのDQNのために血税が無駄になってる
ううっ、半分近く県の税金で作ったのに勝手に恩を着せられるなんて・・・
あおりでも悲しいッス・・・。
>つまり3大都市圏+福岡とその4地域を結ぶ太平洋ベルトへの投資である。
いいなあ九州は・・・青森駅まで新幹線駅つくるのは
六ヶ所村の原発と交換条件で、ようやく途中の八戸駅まで開通して
さらに青森まで延長される予定は10年20年後なのに
福岡はそういう国のおしきせせなしで誘致してもらえるなんて
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:55 ID:sKFF2etQ
>>301 弘前ー秋田ー盛岡ー八戸で新幹線の環状線
しかし年末の「はやて」の混みようは、、、ねぇ。
東京や大宮からは全然とれない。かといって八戸から先は
新幹線の半分くらいしか乗れないような列車しかないし。しかも空いてるし。
帰省時には仙台と盛岡を飛ばしてもらわないとだめだな。
そう、盛岡までの速達タイプと盛岡以北の速達タイプで分けて。
4両編成ぐらいで盛岡から切り離すとか。
盛岡以北は数時間に1本でいいや。通常期は朝夕だけでいいし。
ただでさえ使う人がいないんだし。
とにかく帰りたいときに帰りやすくしてちょうだい。お願いします。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:08 ID:ZA9+RRag
>>307は極端というかアフォだが、
八戸、青森延伸は将来の札幌延伸の布石だろう。
でなきゃ作らんよ。
それでもJRにとっては八戸まででも十分商売になってるみたいね。
つくばエクスプレスやりんかい線は蹴ったくせに。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:57 ID:07Yk/jGD
>>314 未確認で書いてスマンが、新幹線の建設は在来線に比べJRの負担率は
低いんじゃないか?他人のふんどしで相撲を取れるから、JRには願ったり適ったり
なんじゃないかな。違うのか?
316 :
831:03/02/20 00:03 ID:yf6Fg6YF
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:40 ID:lPHlnHLw
>>315 むしろ逆じゃねぇか?
整備新幹線の場合、JR50%、国33%、地元16%の負担比率だったはず。
さらに開業後、JRはリース料を支払う。
つくばエクスプレスは建設を3セク会社が、運営をJR東日本が担当することになってたが、
いつのまにかJRが逃げてしまった。
大阪のJR東西線もこれと同じ方式で作って、こちらはちゃんとJRが運営してるけど
路線を保有しているのは関西高速鉄道という3セク会社だし、建設は鉄建公団が行った。
318 :
一応補足:03/02/20 00:59 ID:1i5S3IEi
JRは「表向き」建設費の負担をしていません。
>>317のJR50%というのは、既設新幹線譲渡収入から出す金額ベースの比率です。
つまり、新幹線というインフラをJRに売って入手したお金を使っています。
既に開業している長野(北陸)新幹線、東北新幹線(盛岡〜八戸)の貸付料は建設費に回されます。
※貸付料は長野新幹線の実績で年間200億円弱。
つくばエクスプレス(常磐新線)についてですが、計画への参加を呼びかける政府に対し、
JR東日本は「長期間に渡って採算が取れない可能性が強い」として関与を拒否。
揉めに揉めましたが、沿線自治体が出資した第3セクター首都圏新都市鉄道が1991年に発足し、
結局JRは一切これに関わっていません。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:27 ID:FGFGrOBf
>>319 次第に態度を硬化させるJR束に対して甘い条件を次々に出したらしいけどさ、
最後まで首を縦に振らなかったみたいだね。
こういう通勤線は運賃収入で儲けられないから沿線開発で稼ぎたいところだが、
自治体がそれを押さえちゃったから。そりゃ逃げる罠。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 09:56 ID:8mjJQ5iz
>>321 そうでもないだろ。
今回の遠心部分の大半が岩手県内で、設置された3駅のうち2駅が県内。
県にしてみれば県北部の開発ができるし、それに「県庁所在地まで来てるから後は知らん」
なんて言ったらそれこそエゴもいいところだし。
聞いた話では秋田、岩手、青森で合併するらしいじゃん。道州制だとか何とか。
その際に新幹線は有用なツールとなるだろうし、関係悪化になるような事はしないだろう。
尤も、今の整備新幹線法に不備があるのは確か。
なんつーか、条件が厳しすぎ、沿線自治体にしてみれば。
かといって上越新幹線方式(大半が借入金)だと酷い目にあうし。
難しいね。でも、もう少し何とかならんのかとは思う。
長野県知事の康夫ちゃんが問題視してて、当時の経緯の調査を命じたらすぃ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:17 ID:waDavocu
<駅利用者数>全国最低を更新 東北新幹線いわて沼宮内駅で
昨年12月に開通した東北新幹線盛岡―八戸間で、岩手県岩手町の
「いわて沼宮内(ぬまくない)駅」の1日平均乗降者数が230人にとどまり、
新幹線(フル規格)の停車駅で全国最低水準になっていることが分かった。
開通時、「新幹線効果」に期待した地元商店街からは「売り上げが伸びず、
期待外れだ」と嘆く声が出ている。
JR東日本によると、延伸区間3駅の昨年12月1日〜今年1月5日の
1日平均乗降者数は、
▽いわて沼宮内駅230人(当初見込み300人)
▽二戸駅1010人(同900人)
▽八戸駅9190人(同8500人)。
いわて沼宮内駅だけが見込みを下回った。
これまでの最低は、長野新幹線の安中榛名(あんなかはるな)駅
(群馬県安中市)の370人(01年度の平均)。
いわて沼宮内駅がある岩手町は人口約1万7000人。周辺には安比高原スキー場
(岩手県安代町)があるが、「バスの便が豊富な盛岡駅から来る客が多い」
(同スキー場)という。JR東日本は「もともと利用者が少ないとみていた駅。
今後も大きな変化はないだろう」と予想している。
駅の北側にある「大町商店会」(約70店舗)は「これでは新幹線が通るメリット
がない」と落胆する。岩手町の民部田(みんぶた)幾夫町長は「急に新幹線駅に
格上げされ、まだ首都圏の知名度が低い。4月から新たな観光プランを用意して、
利用者を増やしたい」と話している。 【工藤哲】
(毎日新聞)
[2月20日4時5分更新]
>>324 あの安中榛名より低いのか。
少なくとも駅前は安中榛名よりは建物立っていて人もそれなりにいるのに。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:52 ID:UoSJVYnF
>>324 あー、俺もそれ読んだぞ。スレの頭のほうで、岩手の駅がどーだこーだと騒いでたバカが居たけど、
彼はその記事見てどう思ってるのか、とっても気になる(w
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:18 ID:qZIX0dw5
亀レス
>>307は言い方はストレートすぎるが、的を得ている。東北以外の地域の総意だろう
>>310 おまえさぁ、その県の金の大部分を占めてるものはなんだ?
地方交付税・国庫支出金・地方債・地方特例交付金だろ。
つまり、その金は99%お前らが納めたんじゃなくて、国、他の地域の金だぞ
都会の金に群がる寄生虫のくせにそんなことも知らんのか
県のHPでも行って予算の歳入のところ見て来い
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:31 ID:pQ9TP/NP
北の果てに新幹線通してドーすんだい。
田舎から都会にお金使いにいくだけだゾ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 00:05 ID:k/ximoKV
>>327 お前も極端すぎ。
今の税制だと、税収の面で大都市部が有利なのは確かだから。
それに的を「得て」どうする。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 01:32 ID:8dTm/yjk
>>329 これといった産業がないのに税収だけは多い都市ってあるよな。
単に本社・支社機能があるからなんだが。
まあ仙台のことなんだけどね(藁
しかし東北を養っていくほど多いわけでもない。
キツイな。
そもそも1日平均乗降者数300人しか見込めなかったところに、
なぜ駅を設けたかが疑問。
沼宮内なんぞ盛岡からIGR使えばよかろう。
漏れは地方出張が楽になった(なる)ので東北・北陸新幹線の延長には
賛成だけどね。(さすがに九州新幹線は使えないが。)
>>332 >そもそも1日平均乗降者数300人しか見込めなかったところに、
>なぜ駅を設けたかが疑問。
JRの都合だよ。
この駅があるお陰でより高い収益になるんだってさ、全体でみると。
地元の要望があったのは確かだが、JRに利益がなければ駅は出来ない。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:46 ID:Wtx3RCCb
盛岡と二戸じゃ距離がありすぎるから
ちょうど中間あたりに駅を作りましょ、という
感じだったのかな
335 :
31/0:03/02/24 23:27 ID:1k+0HBli
>>331 東北を養うって何だよ。
別に養ってもらわなくても食うにこまらねえよ。
それと都内の爺婆は頼むから南の温かい地方に移動させてくれ。
あと若い衆は東北に返して!(不細工は都内に居て下さい)
>>334 あの辺りは以前から金の動きがおかしいんだ。
ある意味あそこは遠野だ。
>>333 政治家の言うことに従うのも JRにとっての利益ですよね(笑)
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:47 ID:eUJxRgF9
>>207 >ふーむ、なるほどね。でも、それでは従来の新幹線は
>カナーリ暴利を貪ったことにならない?
JRは従来の新幹線の設備一式を買っちゃったのだから文句を言う筋はない。
しかも、購入価格は元の建設費より3兆円も上乗せしている。ぼろ儲けしたのは国。
高速道路一式とか、空港一式も同じように売れたらいいのにね〜。
>>336 そうとは限らない。319にもあるが、つくばの新路線の運営は頑として断った。
地元の政治家連中は「だったら他の私鉄に頼む!」と豪語したらしいが、
どの会社からも相手にされず、3セクを設立する羽目になった。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:52 ID:5Ad0aCmL
>>314 >それでもJRにとっては八戸まででも十分商売になってるみたいね。
>つくばエクスプレスやりんかい線は蹴ったくせに。
りんかい線は累積赤字200億円を堂々達成。
JR東日本の事前予測はお見事と言うほか無い。
都会の新線は建設コストは高いのに客単価低いからかえって苦しい。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:53 ID:w0vKywoe
夢の超特急ナマハゲエクスプレス開業おめでとうございます。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:22 ID:YMWy4DMq
>>338 臨海も埼玉も東葉も北総もこけてるのは運賃が高いからなんだけどね。
もっともJRは基本的に新線を作らないというのは分割民営化のときに
決まってると思うけど。出資するならできるけどこけると分かってるからやらないわけだね。
今は鉄道会社は複々線化等の線増以外は新線は作らないはず。
新幹線と地下鉄は例外かな。(もっとも実際作ってるのは公団だけど)
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:29 ID:tX2Z0Wj6
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:30 ID:tX2Z0Wj6
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:04 ID:F4XSD5xB
>>340 >臨海も埼玉も東葉も北総もこけてるのは運賃が高いからなんだけどね。
首都圏のJR線に比べればずいぶん高いんですが、結局のところは
一人あたり百円玉数枚程度しか払ってくれないのでありまして…。
JR線並みに値下げすれば、さらに血まみれになることは
言うまでもありません。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>343 確かに値下げしても赤字体質はひどくなるだろうけど
埼玉とかは輸送力余ってるからもったいないなと思って。
りんかいは使ったことないから知りません。
ただ数回使うならともかく、定期の料金を考えると使う気がうせます。
そのためJRから埼玉に需要が移りません。
上の四つの内臨海以外はは通勤路線、というか観光モノがない。