【保険】生保予定利率、引き下げに下限設定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Auditorφ ★
 金融庁は18日、生命保険会社が契約者に約束した運用利回り(予定利率)を
破たん前に引き下げるための保険業法の改正原案をまとめた。経営の悪化した
生保が予定利率の引き下げを金融庁に申請。金融庁はただちに解約を停止し、
資金流出を防ぐ。契約者の反対が1割以下なら引き下げを認める。契約者の損失を
小さくするため、引き下げ後の利率は3%程度を下限とする見通しだ。金融庁は
与党との調整を経て、通常国会に保険業法の改正案を提出。2003年度の実施をめざす。
 主要生保各社は5%を超えるなど高水準の予定利率に実際の運用利回りが届かず、
毎年多額の運用損失を計上して体力をすり減らしている。利率を下げれば損失を
小さくできるが、契約者が受け取る保険金が減るため、現在は破たん時にしか
認められていない。しかし最近の株価下落で生保の体力は一段と低下しており、
破たん前の利率引き下げを認めることにした。
(日経、03/01/19)
以下、参照。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030119AT1F1800G18012003.html

なお、日経 生保経営特集
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 07:07 ID:81i51FHr
金融庁の中の人も大変だな
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 07:07 ID:Yv4jNcsi
12
4Auditorφ ★:03/01/19 07:16 ID:???
日経今日1面のトップ
3面によれば、スキームは以下の通り。
生保の計画作成申出→金融庁承認(解約停止)→生保の計画作成→総代会での3/4の賛成
→保険調査人による計画の審査→金融庁の承認→契約者の異議申し付け(1割超の反対で否認)
→金融庁による利率引下げの公告→生保による契約者への通知(解約停止解除)→引下げ実行
となる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 07:39 ID:kR2QIUkC
今のうちに解約するか
6聡φ ★:03/01/19 07:44 ID:???
>総代会での3/4の賛成
ここが最初の難関?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:09 ID:0GySvkq8
いるだけで2000万円前後もらえる生保会社員はいいよな
人の金食い潰して、こまったら契約変更って

官僚といっしょだな
8Auditorφ ★:03/01/19 08:12 ID:???
>>6
総代会決議も含め、当該会社への制度適用は容易だが、>>5のような契約者が続出
して、制度基盤が喪失する事態が発生しかねない。
記事にもあるように、制度それ自体よりも運用の効率性適正性確保の方がむしろ重要。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:36 ID:+WyJS5yX
でも生命保険って先細りなのは目に見えているから
いずれは会社自体が成り立たなくなるよね。



理由は、えっと

1.遺伝子の解析により己の寿命が大体わかる

2.遺伝子上欠陥が有る人は多額の保険金を掛け、長寿の人は掛けない

3.氏ぬ、氏なないでギャンブルをしていた保険システム自体が崩壊

4.保険会社あぼ〜ん


ってなもんだと予想すますた
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:38 ID:gYsO/Dso
こんなのもアリになったら、
預金封鎖も絵空事ではなくなるなぁ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:44 ID:KW+5xN9F
年金は長寿の人が掛けておくものだがな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 08:59 ID:+R6t70XE
>>9
その理由はピントが外れてる。

生命保険はいわば賭博の胴元なわけだから
賭け率が変わったらそれにあわせて保険料をかえるだけでいい。
今回の危機は景気の変動を予想できずに運用に失敗してるところが問題なだけ。(大問題だけど)

遺伝子を解析したところで交通事故や自殺は防げ無い。
癌もかかる確率ならともかくかならずかかるかなんて予測できない。
つーか遺伝子解析を魔法だと思ってるのはSF読みすぎ。

生命保険の大きな役目は予測できないアクシデント(たとえば子供がまだ小学生の時に交通事故で父親が死ぬとか)
のダメージを小さくする事。
例えばあらかじめ28歳で死ぬ事が予測されてるなら結婚もしないし子供も作らないだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 09:00 ID:+R6t70XE
>>2
なんか普通の発言に見えるから不思議。
14聡φ ★:03/01/19 09:01 ID:???
>>7
いくらもらってるかはわからないけど、生保の職員はいまだに貰いすぎてると
いう感じですね。予定利率を引き下げる前に、人件費含めもっと事業費を抑え
る努力をするべきですね。

>>8
そういった意味も含めてのレスでした。はしょりすぎましたね、ごめんなさい。

>>11
そう、長生きも危険なんですよね。でも貯蓄性のものは保険料あがってるし、
そういう契約を増やしすぎて破綻した生保もありますしね。
公的年金だけで賄えればいいんでしょうが・・・
15世直し一揆:03/01/19 10:20 ID:zwTwpt4R


<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:28 ID:UYGTPi14
たとえ保険加入者に訴えられても、
自民に年数億献金してきた結果が生かされてきました。

ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/soshou-idx.htm
17 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/01/19 14:34 ID:???
>>1
うーむ、、、。これってすごいすね。「金融庁がただちに解約を停止し」ですか。
もっとレスついてもいいと思うんですが。

Auditor(そもそもこのハンドルがセンスいいです)氏のスレはセンスいいです。
今後もおながいします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:40 ID:1MnMOHCm
まあ、以前ニュー速+でたってたからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:44 ID:1MnMOHCm
経営の悪化した生保が予定利率の引き下げを金融庁に申請。
金融庁はただちに解約を停止し、資金流出を防ぐ。
契約者の反対が1割以下なら引き下げを認める。

   申請の直前直後だけ、加入と解約が激増しそうな予感。
   生保のカラ加入って認められるんだろうか。
   (現実にあるのは、保険板見れば自明だけど。)
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 17:46 ID:1MnMOHCm
年金スレで毎回のように
「おれは公的年金なんてあてにしないよ。別に入ってるし。」
という人はたくさんいたけど、
どうするんだろう。海外の保険にかきかえだろうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:46 ID:nQfhuMyM
てか、格付け屋さん
これ実施したら即デフォルト扱いって
云うてますなあ
http://www.standardandpoors.com/japan/resources/cfj/2001_09/cfj2001_09-b.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:17 ID:D+4o0tK4
法律通したければ通せば!
日本の保険業界なんてぺんぺん草もはえない荒れ地になるだろうよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:38 ID:betrMuq7
保険屋が物騒な事をするのなら貯蓄型の保険は全部やめてしまうかな・・・
24猫煎餅:03/01/19 22:02 ID:kM0vm7yH
生保予定利率引き下げへ保険業法改正の方針を固める 
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030120k0000m020062000c.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 10:19 ID:MtnyZ00Q
最後には、倒産すれば支払い責任はほかの保険屋に移って、
つぶれたところは賠償を免責されますなんて法案になるのだろうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:11 ID:E1lc3nt1
まあ、オレは関係ないんだけど、どのタイミングで解約するのがお得なの?
>契約者の反対が1割以下なら引き下げを認める。
反対するメリットってないでしょ。この時点で合法詐欺だし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 15:54 ID:y87BVF5i
解約を停止させる手段の是非はともかく、
               それが、どのくらいの期間まで続くのかがまた問題。
反対が1割ってのがまたいい書き方だな。
1割の反対署名だして証明しなくちゃいけないのかな。
(そんなことできる1加入者がいるか?)
             賛成が9割ってのを証明すべきに思うんだけどなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:09 ID:5bdzSaZc
反対者が契約者の一割以下なんてことあるわけないと思うが。
ゼロになってもいいのか?と脅すのか?まるで債権者集会だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:16 ID:y87BVF5i
100万人が加入しているところなら、
10万人分以上の反対者を集めないといけないかな。

   リコール運動みたいに1市町村にいれば余裕だろうけど、
   全国に散らばってるわけだもんな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:18 ID:5bdzSaZc
はがきかなにかで契約者に賛否を問うんだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:21 ID:y87BVF5i
>>30 そうか。そうであってほしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:26 ID:rldw99J+
>>28
> ゼロになってもいいのか?と脅すのか?まるで債権者集会だな。

ある意味、正鵠を射た意見かと
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:42 ID:AtZZBScY
保険って、個人と保険会社の契約ではないのか?
本人の同意なく契約書の内容が書き換えられてしまう、こんなことは許されるのか?
34聡φ ★:03/01/20 16:47 ID:???
>>30
>はがきかなにかで契約者に賛否を問うんだろ。
社員総代の賛否の確認と同じ方法が予測されますね。

>>33
債務不履行と言えるでしょうね。
一定期間解約が出来ない状態になるというのも問題だと思います。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:52 ID:GFPH8J2a
生保予定利率を破綻前に引き下げと言っているが、引き下げてる時点で事実上破綻だろ
契約者がジタバタしたところでもう遅いんだよ
ってゆーか、生保に虎の子の運用を任せた時点でDQN
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:12 ID:cm/rjt9j
解約するのと、予定利率を下げるのと、どっちが得なのかね。
なんとか、阻止したりできないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:26 ID:T56EZfFP
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yamade/53713989/
日本生命の年収が、900万〜1000万円だ。これを削って、病気の人
にあてられないのかな、http://www5b.biglobe.ne.jp/~yamade/53713989/
でも裁判で負けるだろうな、日本生命の役員調べたら東大法学部出身者ばかり
居る、つまり裁判所と裏でつながりを持っているのだ、それで2ちゃんねるは裁判
で負けつづける。
38 :03/01/20 19:58 ID:709eWS87
予定利率上げ
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:38 ID:T56EZfFP
日本生命の役員調べてみたが、法学部だらけだ。
宇野社長、昭和34年東大法学部卒。副会長、小林寛二、昭和33年京大法学部卒。
専務、石橋、昭和41年京大法学部卒。今井宏邦、昭和41年一橋大法学部卒。
田口、昭和43年東大法学部卒、。中山安博、九州大法卒。魚崎昭和43年、神戸大法卒。
まだまだ、いっぱいいる、
監査,河村貢は,弁護士。今井敬,昭和27年東大法学卒。勝田和行,昭和44年京大法卒

法学部出身者で固めている、つまり日本生命と司法は,裏でつながっている。
道理で司法が,必死になって2ちゃんねるをつぶそうとしている
普通のマスコミは,@情報源→A編集長,プロデューサー→B国民と流れるので
Aを告訴で脅しておけば,情報をとめられるが,2ちゃんねるの場合
情報源→国民なので,管理人をつぶそうと必死になっているのだ。

司法が会社役員なるのなら、いくら年収があるのか公開するべきです。

鈴木宗雄議員が,ヤマリンから金をもらったのが行けないのなら,
司法も金をもらうことによって
法の下の平等を、捻じ曲げてしまう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:18 ID:JikUc2yR
積み立て以外も、解約不能になったいやだな。
掛け捨てしかかけていないのに…
41聡φ ★:03/01/20 21:36 ID:???
>>40
掛け捨てしかかけてないならいいと思いますよ。
とっとと他の保険会社と契約をして、それまでのは保険料の
支払いを止めて失効させる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:00 ID:c6VOk7TS
まあ、個別適用って書いているが実際には全社一斉だな。
日生は別に引き下げても構わないと前からいっているし、
最近他の大手も引き下げても構わないといっている。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:11 ID:rldw99J+
結局、護送船団方式は生きているんですね
危ない生保2〜3社のために予定利率を全社一斉に引き下げる。
日生をはじめとする価値組生保は思わぬ漁夫の利を得ることになる。
誰も損をしない・・・・・保険契約者を除いては
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:15 ID:60cmmORk
ただ、そう簡単にやるとは思えん。
これをやれば・・・・・・・・
生保業界の信用というのが地に落ちる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:23 ID:KD4olkaW
予定利率を下げるよりもやる事があるだろう。
社員の給料を下げるなり、社員を減らしたり。
給料を公務員並にしる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:25 ID:rldw99J+
>>45
保険板によると某生保の早期退職金は7000万だとよ
人を減らすにも金がいる
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 01:36 ID:mkdoTcti
>>42 日生は別に引き下げても構わない
ん、日生が一番ヤバかったはずだが。あと外資系は関係ないでしょう。
これで明暗がついちゃうんじゃ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:12 ID:5/ISHTVU
>>47
アイエヌジー生命保険 AA- AA- ネガティブ
アクサグループライフ生命保険 AA- AA- ネガティブ
アクサ生命保険 AA- AA- ネガティブ
朝日生命保険 CCC CCC ネガティブ
アメリカンファミリー生命保険 AA --
アリコ・ジャパン AAA
オリックス生命保険 BBB
GEエジソン生命保険 AA-
ジブラルタ生命保険 A
住友生命保険 BBB-
ソニー生命保険 AA-
損保ジャパンひまわり生命保険 A+
第一生命保険 A
大同生命保険 A+
太陽生命保険 A
東京海上あんしん生命保険 AA-
日本生命保険 AA-
ハートフォード生命保険 AA
富国生命保険 A-
プルデンシャル生命保険 AA
マスミューチュアル生命保険 BBpi
マニュライフ生命保険 AA+
三井生命保険 B+
明治生命保険 A-
安田生命保険 BBB+
http://www.standardandpoors.com/japan/ratingsactions/rating_list/rating_list_03.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:13 ID:5/ISHTVU
このリストから引き下げの候補になりそうなのは
格付けの低い朝日か三井だな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:24 ID:hIXjvhTK
これって国家的詐欺行為じゃないのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:57 ID:5/ISHTVU
704 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:03/01/15 19:42
「破綻前の予定利率引下げ」
この本質は。。。。 
「予定利率引下げ」ならば実質破綻である事に変わりない。
通常の破綻との違いは保険契約の「予定利率の引下げ」のみ
で従業員が解雇されず、劣後ローン・基金も保護される事。
つまり本来「契約者」「出資者」「従業員」が痛みを分かち合うのに
「契約者」だけが負担を強いられる事。
つまり目的は「出資者」である銀行の保護。
一般国民である「契約者」は完全にナメられている。
日本国民よ怒れ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 04:28 ID:tefJJ33K
「予定利率引下げ」に怒るのはわかるけど実際問題引き下げざるを得ないでしょう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 04:31 ID:YTMY91zA
日清が下品になった理由


・・・next・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 04:38 ID:8fFYE2Kw
>>52
給与引き下げ、ボーナス0、社員福利厚生施設売却までした上でならな。
何にせよやることやってからだね。
5547:03/01/21 05:32 ID:p25LTUx2
>>48 さんくす。とっくに明暗ついてるじゃんか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 07:24 ID:eAWxwlKl
保険契約者と外務員の汗と血を吸い取って職員はぬくぬくこんな図か。
おれのセフレは外務員、成績悪くて呼び出され、幹部社員の前で反省文かかされた
れたと怒ってた、俺ならそんな奴を殴っていたな、出て来い弟一生命のバカな
やつ、今度は名前をさらすぞ!
57名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 07:42 ID:eAWxwlKl
第一生命が生保レディーに対しての対応が一番劣悪だな、勧誘されても
ここだけには行くなよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 09:33 ID:nAcE6dTe
第一生命はみずほからの増資を受けるんだね。
結局、利益はすべて銀行へ・・か。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:28 ID:CvHFvQcc
この仕組みは銀行救済につながるの?
生保破綻処理すると塩漬けされた膨大な株式が大放出されるからその回避だと
思ったけど
将来負担が減れば生保単独で信用回復するだけで銀行に利益還流するつー
意味が良くわからん。誰か解説きぼんぬ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:51 ID:7qCXyjUS
皆さん、早いところ解約されたほうがよろしいですよ。
私はもう解約しました。
61パクス・ロマーナφ ★:03/01/21 14:15 ID:???
生保予定利率下げの検討を正式表明、今国会で法改正目指す−金融庁

金融庁は21日、自民党財務金融部会の会合で、生命保険会社が約束した
保険契約の予定利率を経営破たんの前に引き下げることについて、2月上旬
までに制度導入の必要性を判断する意向を正式に表明した。
必要と判断した場合、保険業法の改正案を3月初旬をめどに今国会に提出する
考え。株価低迷や低金利で運用難が続く生保の経営健全化には、高い予定
利率の引き下げが不可欠との判断に傾いている。

引用元
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030121120420X694&genre=eco
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:21 ID:z8oCLF2C
経営責任は、取らないわけね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 14:29 ID:9x1po6d1
>>58
逆でしょ?第一がみずほに出資。

>>59
保険会社の多くは銀行の株を持ってるから何か関係があるんでしょうかね。

>>62
役員・アクチュアリーを中心に人員整理・減俸すべきですよね。
64 :03/01/21 15:00 ID:2HYjw4LN
2004年9月まで待ってくれよ〜
15年満期で1300万→2800万なのに。。。
最後の一年が一番おいしいのに。。。
65gre:03/01/21 15:29 ID:blGdeMWB
そこの生命保険も?ニッセイも?
解約するのとどっちがいいですか?
今、毎月約7500円払って、(27年かけます)60ッサイから10年間90万
出るタイプです。
66gre:03/01/21 17:32 ID:blGdeMWB
誰も答えてくれないので明日解約済ます
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:44 ID:D3Fyo+LG
>>66 そこを、信用できるなら、続けるほうがいい。
   信用できないなら…
68Auditorφ ★:03/01/21 20:44 ID:???
日本生命社長、予定利率引き下げの制度導入を容認
 日本生命保険の宇野郁夫社長は21日、生命保険各社が契約者に約束した運用利回り
(予定利率)の引き下げ問題について「必要なところはやればよい。破たん前に決断
するのは社長の責務」と語り、改めて制度導入を容認する意向を示した。ただ、日生
自身に関しては必要ないとの考えを示した。都内で記者団の質問に答えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030121AT3K2102X21012003.html

完全に制度導入決定の模様です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:50 ID:D3Fyo+LG
顧客無視の制度改悪。


            アサピーの明日の論評を楽しみにしてましょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:12 ID:OLSVN31h
顧客は自分達の食糧としか考えていない狼と契約するヤシがあふぉ。
解約はともかく新規契約は慎重にな。

予定利率を引き下げるくらいなら、株式会社に転換できない税務体質の
生保は破綻した方が世界経済のためになる。
契約者にとっては事実上破綻と同じなのに、生保はぬくぬくだしね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:21 ID:D3Fyo+LG
たとえ赤字決算でも…、
顧客に訴えられても…、
自民に献金しておいたのがとうとう実になった…

            ツバメよ〜青い空から〜♪
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:27 ID:mINNPxqU
http://www.insweb.co.jp/0lifeins/04comparison/01solvency.asp
ま、参考にしかならんがね・・。
73Auditorφ ★:03/01/22 07:30 ID:???
続報。

基金の直接株式化で生保の株式会社転換支援へ 金融庁
 金融庁は21日、現在は大半が相互会社である生命保険会社が、株式会社に転換する
ことを支援するため、相互会社の基金(株式会社の資本金に相当)を株式に直接振り替
えられる制度を導入する方針を固めた。株式会社化を容易にすることで生保業界の再編
・統合や資本増強を後押しする。破綻(はたん)前に、保険料や満期保険金の前提と
なる予定利率の引き下げを認める制度の新設と併せ、3月にも通常国会に提出する保険
業法改正案に盛り込む。
(朝日、03/01/22)
以下、参照。
http://www.asahi.com/business/update/0122/002.html

株転前提だったら、メインバンクもDESにも応じるのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 09:57 ID:y4ZstpT/
生保救済の引き換えに株式会社化による強制体質改善ですか
破綻処理で客がパニクルのも社会問題化するだろうけど、利下げだってパニクル
わけで、ぶっちゃけつぶしたらなんでダメなの?
オール金融の中で生保の位置ってどんなもんなんでしょう
やはり生保の持ち資産の中にブラックボックスがあるんすかね
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:36 ID:MoJubBiD
>>74
激しく同意。
こんなことやられちゃソルベンシーマージンや格付けでさえも
信じる事ができんよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:03 ID:y4ZstpT/
公的年金絡みの世論の後押しってことはないすかねー
利下げのメインは年金でしょ

生保も下げたように年金はヒジョーに苦しい
しかし枠組み自体は維持しなければならない
痛みは受益者みんなでわかちおうぢゃないか!



消費税うp
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 07:30 ID:CS/afouz
**危ない会社の場合**

業務停止
  ↓
契約管理会社に委譲、役員は全員クビ
  ↓
早期解約控除で会社(゚Д゚)ウマー、役員は(゚д゚)マズー

なので、役員が無理矢理潰させない
  ↓
予定利率下げへ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 08:17 ID:G6fai975
予定利率を下げるということは実質破綻してる訳で・・・
経営者ならびに旧大蔵の責任逃れなだけ。
年金に保険。詐欺国家だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:37 ID:9cDQ+fME
受け入れざるを得ないんだろうけど
生保はこれで信用を失った。
10年やそこらで信用は回復できないだろう。
まあ、今後のことより今を生き残らないと話にならないということだろうか。

しかし、一方的に利率を下げることができるなら、
何を基準に生保を選べば良いのかわからないや。
80Auditorφ ★:03/01/26 15:41 ID:???
生保予定利率:引き下げ方式「半強制」併用も 金融庁検討
 金融庁は25日、生命保険会社の予定利率(契約者に約束した運用利回り)引き下げ
について、生保からの自主的な申請方式のほか、行政勧告で半強制的に実施する方式も
導入する方向で検討に入った。生保の経営見通しを判定する第三者機関を設け、同機関
が現在の予定利率では将来的に破たんが避けられないと判断した生保に対し、金融庁が
行政勧告を出す仕組みが有力。与党などと法案の最終調整を急ぎ、今国会提出を目指す。
 金融庁は当初、生保が自主的に予定利率の引き下げを申請し、総代会や契約者からの
異議申し立てを経て、同庁が承認する枠組みとする方針だった。しかし、与党から
「信用失墜を恐れて、手を挙げる生保はない」との批判が出たため、行政勧告方式と
2本立てにする案が急浮上した。
(毎日)
以下、参照。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030126k0000m020122000c.html
81Auditorφ ★:03/01/26 15:50 ID:???
>>80より
与党などには、生保の破たんを避けるため予定利率の強制的な引き下げ案もあるが、
憲法が保障する「財産権」の侵害に抵触するとして金融庁は消極的。
行政勧告で自主申請に追い込むことで、強制的な性格を薄める狙いがあるとみられる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:10 ID:+BdND0hQ
でもリストラしたら予定利率引下げなんて必要なくなるんだよなー。まじで。
83Auditorφ ★:03/01/27 20:40 ID:???
生保予定利率下げ問題、3月中旬までに意思決定
 高木祥吉金融庁長官は27日午後の定例記者会見で、逆ざやに苦しむ生命保険会社の
予定利率引き下げ問題について、金融庁として遅くとも3月中旬までに意思決定する
方針を明らかにした。高木長官はその理由として、3月中旬が法案の提出期限に
なっていると説明。「そういう法案を出すとすれば、それまでに結論も間に合わせ
なければならない」と述べた。
 ただ検討状況については、従来通り「幅広く勉強している状況だ」とだけ答え、
具体的な言及は避けた。
(日経)
以下、参照。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/20030127AT3K2703X27012003.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:07 ID:KiLBDgNL
まだ解約してない馬鹿がいるんだ。
85Auditorφ ★:03/01/29 20:24 ID:???
生保:中間報告を義務化 経営透明化で金融庁方針
 金融庁は28日、生命保険会社がこれまで自主的に行っていた経営状況についての
中間報告の提出を義務化し、生保各社に「監査委員会」の設置を促す方針を固めた。
同庁は、生保が破たん前でも予定利率(契約者に約束した運用利回り)を引き下げ
られる制度を導入する方針だが、保険金が減額される契約者の理解を得るには、
経営透明化を図る必要があると判断。米国並みの厳しい制度の導入で、情報開示と
コーポレート・ガバナンス(企業統治)を強化する。
(毎日)
以下、参照。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030129k0000m020144000c.html

86Auditorφ ★:03/01/30 07:11 ID:???
予定利率引き下げ、生保各社が判断・金融庁案
  解約の一時停止も
 生命保険会社が契約者に約束した運用利回り(予定利率)を破たん前に引き下げる
ための保険業法改正案について、金融庁が作成した論点が29日、明らかになった。
高水準の予定利率に実績が及ばない「逆ざや」の問題解決に向けて制度の整備を打ち
出すとともに、利率の下げは各社の判断に委ねる方針を示した。資金流出を防ぐため、
解約の一時停止も検討するとしている。
(中略)
明らかになった論点によると、破たん前の利率下げを「経営の選択肢を広げるための
一般的な制度」として整備する考えを表明。実際に下げるかどうかは個別の経営判断
に基づくこととして、自民党の一部などにある行政が強制的に引き下げる案を退ける
内容になっている。
(日経 03/01/30)
以下、参照。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/20030129NN002Y15829012003.html

87Auditorφ ★:03/01/30 07:12 ID:???
>>86の具体案は、今日の日経7面下をご覧下さい。
88gre:03/01/30 08:58 ID:Kw58iyMs
ねずみ講と保険の違いは、詐欺(的)行為を法で認めてもらえるか、もらえないかだね♪
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 10:18 ID:PmE28Zn5
ttp://www.asahi.com/national/update/0130/008.html
予定利率下げなら生保トップ退陣要請 金融庁方針
 金融庁は、経営不振に陥った生命保険会社の再建策で新方針を打ち出す。生保が破綻(はたん)前に契約者に
約束した運用利回り(予定利率)を引き下げられる制度の導入にあわせ、引き下げを申請した生保に出資している
銀行に対して債権放棄を促す。同時に、生保の経営トップには退陣を求める。経営責任と出資責任を明確に
しなければ、利率下げで支払い保険金が減る契約者の納得が得られないと判断した。
 金融庁の原案によると、将来の保険金の支払いに不安のある生保は、金融庁に予定利率の引き下げを申請する。
申請した生保は健全化計画を金融庁に提出するが、この中で、銀行の債権放棄や生保の経営者の退任など、関係者
の責任の明確化を盛り込むように求める考えだ。
 現段階で予定利率引き下げが可能なのは、業績不振の生保が法的に破綻手続きに入る更生特例法の適用を申請
した時だけ。この場合、銀行などが生保に拠出している基金や、高金利だが返済順位の低い劣後ローンは債務の
返済に回される。

90続き:03/01/30 10:19 ID:PmE28Zn5
 しかし、これまで議論されてきた破綻前の予定利率引き下げ案では、基金や劣後ローンは毀損(きそん)しない。
 銀行と生保は「持ち合い」関係にあり、4メガバンクは主な生保10社に対して基金や劣後ローンを2兆円規模
拠出している。このため、利率引き下げの際に銀行出資の基金や劣後ローンを放置すると、国会などで「銀行救済だ」
との批判を浴びる恐れがある。
 一方、金融庁は、将来の保険金の支払いに備え積んである責任準備金は一切の削減を認めない方針。過去の生保破綻
では最大1割カットされている責任準備金を保護することで、破綻時との違いを明確にする。
 将来の保険金が減額される予定利率の引き下げは、憲法で保障される財産権の侵害にあたる恐れがある。金融庁は
引き下げに必要な保険業法改正案を今国会に提出する方向で、慎重に検討を進めている。
(08:24)

                         退陣だとなまぬるいので引退をしてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 10:26 ID:PmE28Zn5
 将来の保険金が減額される予定利率の引き下げは、憲法で保障される財産権の侵害にあたる恐れがある。
   ↑
 国民年金については、法制度上(20歳前に1,2級障害もった場合、保険料支払わなくても給付が受けられるとか)
 従来の保険法ではないって制度の取り扱いだけど、どう考えても、厚生年金の率引下げは財産権の侵害だな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 11:13 ID:ByatdouZ
生保の役員の給与や退職金は公表されている?
93余しか:03/01/30 21:21 ID:Kw58iyMs
1993年に個人年金加入しました。今年1月で丸10年です。
毎月塩7,238払ってます。36年間払いつづけます。そして、60歳になったら
毎年\780,000を10年間支払われるタイプです。運用益はこれにプラスされる予定ですが、
毎年、今年も0ですって来ますので当てになりません。
予定利率引下げ前に解約した方が良いですか?
因みに住○です。


94名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:43 ID:s1PNUQ9g
>予定利率下げなら生保トップ退陣要請 金融庁方針
って、要請しなけりゃ退陣せんのか!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:47 ID:ym9x+g5K
基本的に契約不履行なのでは・・・
(法律はワカラン、直感的に思った)

ケジメだけはちゃんとつけようや、いいかげんさぁ。
相互会社ならなおさら。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:56 ID:VesrA1at
>>95 

  議員年金は財産権の侵害になるので、給付水準の引き下げは出来ませんが、
  民間の生保と、国民年金は財産権の侵害にいたらないので引き下げてもいいようです。

              国会での財務省の答弁にて。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:59 ID:m6BMa/s/
退陣しても契約者は納得するわけねーだろ。
銀行の公的資金と話が違うんだから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:00 ID:ym9x+g5K
otemori 行政

favoritehold!
99<=(@∀@) ◆ASAHiqV5QQ :03/01/30 22:17 ID:VesrA1at
生保の予定利率引き下げ、申請主義で合意 自民小委
ttp://www.asahi.com/business/update/0130/106.html

 生命保険会社が破綻(はたん)前に契約者に約束した運用利回り(予定利率)を引き下げられる制度の
導入について、自民党・保険問題小委員会の幹部会が30日開かれ、引き下げるかどうかは保険会社が個別に
判断して決める「申請主義」とすることで、おおむね合意した。
 会合では、金融庁が破綻処理である更生特例法との違いについて説明。また、(1)引き下げの対象となる
保険会社の要件(2)保険会社の自主判断(3)手続き期間中の解約停止(4)引き下げ計画の内容
(5)引き下げ決議のあり方、の5点を論点として提示した。
 (2)について、自民党側の一部からは「高利回りの保険契約は各社一斉に引き下げるべきだ」との意見も
出たものの、憲法の財産権の侵害に相当するとの反論も続出。「保険会社が自主的に申請する制度にすべきだ」
との意見が大半を占めた。金融庁が「申請主義」を基本に来週までに素案をまとめ、3月中旬の国会提出を
目指すことになった。
 引き下げの下限を決めること、将来の保険金の支払いに備え積んである責任準備金は削減しないことなどで、
ほぼ意見が一致した。
 契約者に負担を強いることになることから、経営への関係者の責任を明確にするため、生保に出資する
銀行に債権の一部の放棄を促すことについて「何らかの責任を問うべきだ」、生保の経営者に退陣を求める
ことについても「当然」という意見も出され、自民・金融庁で本格的な検討を進めることになった。 (18:37)

   国民が知りたいのは
  >自民党側の一部からは「高利回りの保険契約は各社一斉に引き下げるべきだ」
   こういうことを堂々といえる、自民の議員の名前ですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:29 ID:IjpZ+faB
>>92
中小や大手の役員は、子会社の役員も務めて給料を分散してるし、
長者番付け載らないために、修正申告してわからないようにしてる。
実際、公益性の高い所はみんな、こうしてだましてる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:32 ID:wZzEEtKT
フーン
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:33 ID:GeMJH0pR
こりゃあ、自分から申請してくるところはゼロでしょうなあ。
申請すれば、「倒産しても仕方ないです」と自白しているようなものだからなあ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:51 ID:VesrA1at
>金融庁が破綻処理である更生特例法との違いについて説明。
   ↑
 金融庁が破綻処理である更生特例法との違いについて苦しい説明。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:58 ID:B5kWiUVB
銀行、生保って、給料が良くて有名なところだからなぁ。
知り合いの生保社員、36歳で年収1300万、ボーナスが俺の年収より良かった。

テレビ局も、いろいろ面倒見てもらってるし、
やっぱ、寄らば大樹の影だねぇ、ニッポン。
激しく自分の負け犬人生を後悔する・・・トホホ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 23:24 ID:e4OnIetQ
この改正案を承認する政党を国民が投票している限り
すべて国民の責任。銀行救済の問題にしろ道路公団の
問題にしろ族議員を国民はず〜っと応援し続けている
わけだからこの国民にしてこの政治、行政ありということだ。
この国は国家が契約なんてどうでもいいですよ、そして
責任なんてとらなくていいですよ、いかに詐欺をうまく働いた
組織や人間が成功するのですよと教えてくれている国だという
ことだ。
106Auditorφ ★:03/01/31 07:21 ID:???
生保予定利率下げ、自民小委が保険業法改正案容認
 金融庁は30日、生命保険会社が契約者に約束した運用利回り(予定利率)を引き
下げることを可能にする保険業法改正案をまとめ、自民党の保険問題小委員会に
報告した。同小委はこれを大筋で容認し、改正案の今国会提出に向けて詳細を詰める
ことになった。金融庁と与党の調整では、保険契約者を保護する方策や、生保の
経営責任などが焦点になりそうだ。
 金融庁が自民小委に報告したのは、予定利率引き下げ案を記した「論点」と
題するメモ。現行の保険業法では生保の経営が破たんする前に予定利率を下げる
ことは認められていないが、同庁はメモで「将来の破たんの予防措置」として
条件つきで引き下げを認める制度の創設を明記した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030131AT1F3001230012003.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 09:24 ID:eCgtvqGZ
だんだん、どうでもいいレベルに落ちてきたなぁ。
108xxx:03/01/31 12:09 ID:JgIpbt3Y
昨日、知り合いと飲んでて予定利率下げの話をしたのだが、
「潰れられるよりはいい。個人でわーわー言ってもしょうがないジャン」
とか言ってた。

なぜ、そんなに素直に納得(泣き寝入り)できるのか?と思った
109Auditorφ ★:03/01/31 20:57 ID:???
金融審議会:生保予定利率引き下げ議論に不満意見も
 金融審議会(首相などの諮問機関)は31日、新委員任命後初の総会で、会長に
貝塚啓明・中央大教授を再任。総会では、生命保険会社が契約者に約束した運用
利回り(予定利率)の引き下げ問題について、委員から「なぜ今の段階で引き下げ
の議論が出てくるのか」など、金融審抜きで検討が進むことへの不満を訴える意見が
出された。
 予定利率引き下げ問題は、01年に金融審で議論されたが、生保業界や契約者から
の反発が強く、法制化を見送った経緯がある。金融庁は総会で「与党内で議論が
始まったところで、金融庁案はまだない」と弁明。終了後、貝塚会長は「予定利率
引き下げは法律話も絡む複雑な問題。ある程度の段階で金融審で議論する可能性は
ある」と述べた。 【小林理】
(毎日、小林理氏署名記事)
以下、参照。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030201k0000m020077000c.html


110Auditorφ ★:03/01/31 21:01 ID:???
一昨年の金融審における議論
金融審議会金融分科会第二部会報告「生命保険をめぐる総合的な検討に関する中間報告」
に対する意見募集について
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/f-20010626-2.html

このスキームが今回のそれの原型となっている。
111KEN:03/01/31 21:31 ID:lXTixxBr
予定利率下げは絶対に詐欺だ。
みんな解約して、だめ生保をつぶすべし。
オフショア生保に鞍替えしよう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 21:53 ID:EwJQwdHi
これで更に解約が増えるだけだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:10 ID:MtdS6vmE
大体生保なんてほとんどが持ち合い持たれ合いの契約なんだろ
小口だったら親類の生活がかかってたり、大口だったらその生保からでかい
仕事もらってたり系列だったり株買ってもらったりとかな。
本当に会社を信じて入った「善意の」客が集まったって集団訴訟も起こせない規模だろう
根本的に泣き寝入りする構造になってんじゃないの?
114Auditorφ ★:03/01/31 23:29 ID:???
金融審、生保予定利率引き下げで異論
 金融審議会(首相の諮問機関)は31日、新委員による初めての総会を開いた。
生命保険会社が契約者に約束した運用利回り(予定利率)を経営破たん前でも
引き下げることができるようにする金融庁の案に、一部委員から異論が出た。
 議題は政府の金融再生プログラムの進み具合だったが、自由討議では予定利率
引き下げ問題に話題が集まった。ある委員は「過去に金融審で議論したはずなのに、
なぜ再びこの議論が出てくるのか」と不満を表明。金融庁幹部は「与党で検討を
始めたばかりで、金融庁案は存在しない」と苦しい釈明に追われた。
 別の委員は「検討内容を報道で知るだけだ。金融審を生かしてほしい」と注文を
つけたが、竹中平蔵金融担当相は「報道には時にわれわれの知らないことも出る」
と答えるにとどまった。
(日経)
以下、参照。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030131AT1F3101N31012003.html
115Auditorφ ★:03/01/31 23:33 ID:???
金融審の議事録は後日掲載予定。
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/kin_body2.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:23 ID:iLPzsZka
経営責任を問うのは「困難」だそうです。

東京 1月31日(ブルームバーグ):自民党デフレ対策特命委員会の
相沢英之委員長は31日午後、ブルームバーグ・ニュースとの単独イ
ンタビューで、破たん前の生命保険会社が予定利率を引き下げた場
合の経営責任について「現経営陣の経営責任を問うのは困難だ」と
の考えを明確にした。

117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:21 ID:ukRbPF7w
とりあえず1社潰せば?
朝日とか
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:35 ID:TSt0FHHH
破綻するまで契約は維持するしかないだろう、それが普通だ。
119擬古牛φ ★:03/02/01 06:43 ID:???
自民・相沢氏:経営責任の追及「困難」−生保利率下げ申請方式も

東京 1月31日(ブルームバーグ):
 自民党デフレ対策特命委員会の相沢英之委員長は31日午後、ブルームバーグ・ニュースとの
単独インタビューで、破たん前の生命保険会社が予定利率を引き下げた場合の経営責任について
「現経営陣の経営責任を問うのは困難だ」との考えを明確にした。また、「本当は、一律3%に
下げるといった強制の一斉引き下げができれば一番いい。それが無理ならば自主申請方式を
考える」と述べた。

・責任追及なら利率下げの道閉ざす
 相沢氏は、経営責任論に否定的な理由を「現実の運用利回りが下がって逆ざやが生じたのは、
必ずしも今の経営者の責任じゃない」と、超低金利の経営環境が続いているのは各社の経営努力を
超えた問題だ、と説明。「業界全体で年間1兆数千億円の逆ざやが生じているので、これは
やっぱり何とかしなくてはいけないのじゃないか」と強い危機感を示した。
 このため、「いい加減な経営をしているといった別の理由があればともかく、ただちに経営責任を
問うわけにはいかない。それに、いきなり“下げたら辞めなさい”というなら、誰もやらなく
なってしまう」と、経営責任論を持ち出せば利率下げの道が閉ざされてしまう、と懸念を表明。
 まずは利率引き下げを可能にして経営改善を促すべき、との見方を示した。

ブルームバーグ http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_mof.ht&s=APjpVCyRCjqmWr4FF
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 07:03 ID:+0NpbB1x
いい加減な経営してる経営者などいない
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 07:04 ID:b8Gkrv5m
>>119
相沢はじめ旧大蔵省、日銀関係者が一番責任があるからな
バブルとそのあとの地価抑制、超低金利
生保はどちらかといえば被害者だよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 07:08 ID:+0NpbB1x
その被害を契約者につけまわすって魂胆かい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 07:58 ID:PRzR1Usz
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
    
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 08:45 ID:q28XWkr+
>>123
コンプラ違反
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 17:15 ID:hqbrltDM
厚生年金、486億円の徴収不足 01年度は過去最悪

 厚生労働省は31日、サラリーマンが加入する厚生年金で、徴収できなくなった保険料額
(不能欠損額)が01年度は486億円と過去最悪だったことを明らかにした。保坂展人衆
院議員(社民)の質問主意書に答えた。
 厚生年金への加入は、法人事業所と従業員5人以上の個人事業所に義務づけられている。
企業倒産の増加などで、未納状態の保険料が膨らんだ。
 また、同省が所管する特殊法人、年金資金運用基金が年金積立金の運用先として実施し
ている年金住宅融資の焦げ付き額(6カ月以上の延滞債権額)は、01年度末で前年度に
比べ233億円増の1058億円だった。失業や収入減で住宅ローンを返せない人が増え
ているためだ。
(00:03) ttp://www.asahi.com/business/update/0201/001.html

126名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 17:20 ID:hqbrltDM
年金違いですが・・・
127【軍事】無人偵察機市場席捲のGeneral社とは?@弦之丞φ ★:03/02/01 17:40 ID:???
軍用機製造会社ジェネラル・アトミックス・エアロノーティカル・システムズ(General Atomics Aeronautical、San Diego、CA)は、
小規模な独立メーカーながら、優れた無人偵察・攻撃機「プレディター」で大手に対抗している。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、1990年代初頭に無人偵察機として登場した「プレディター」は
アフガン攻撃で重要な役割を果たし、想定されるイラク攻撃でも米軍戦略のカギになると見られている。
最新機種は偵察機能だけでなく地上の標的に向けて誘導ミサイルを発射することも可能で、ブッシュ政権の
軍備ハイテク化による国防増強政策の中心的品目となっている。
通常、国家戦略にこれほど重要な役割を果たすのは、政府との人脈の強い大手となる。
しかし、ジェネラル・アトミックスの場合、「プレディター」が注目され始めた後も独立を維持する極めてまれな例となっている。

ソース
http://www.usfl.com/Daily/News/03/01/0131_021.asp
無人攻撃兵器を集めたHP。むちゃくちゃ面白いです。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/uav.html

((((*´Д゚))))ハァハァブルブル  こういった国防の中核となる製品をどう
              売り込んだのかは謎です。
              こういった兵器の増殖が戦争を後押しする面もあるのでは。
              日本でのデビューも近いでしょう。 
>>127
すみません。
スレ立てで激しく誤爆しますた。軍事だけに。
逝ってきます。。。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:03 ID:0MVjuWsX
死差益、費差益には口を拭って予定利率引き下げですか?
生保の利己主義にはほとほと困ったものですなぁ。
世の中恥を知らぬものが強いというが、本当だな。
130Auditorφ ★:03/02/02 07:36 ID:???
生保予定利率:引き下げに及び腰の金融庁 与党に慎重論も
(毎日)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030202k0000m020107001c.html

現在までの論点整理記事
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 08:08 ID:O48ZVkqR
一斉引き下げになれば、全体で大量の解約者が出る。
各社に任せれば、当該生保は破綻する。
どうする気か?・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 09:18 ID:TH813Wji
>>131
いけにえの1社を先に走らせる。世論の反発や解約状況をリサーチして
意外とイケそうだったら全社追従。
こりゃダメだと思ったらこのまま破綻させて業界再編というシナリオか?
133Auditorφ ★:03/02/02 13:01 ID:???
読売03/02/02社説
[生保利下げ]「結局は契約者の利益につながる」
http://www.yomiuri.co.jp/08/20030201ig90.htm

>契約を結んだ時には予想できない低金利時代が到来した。
誰が「予想できない」のか?
少なくとも、業法改正の平成8年(96年)当時には、
政策当局、生保業界には予期し得た事実ではなかったか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 13:05 ID:spRDf7vc
この読売のバカ記者の論法だと、事業資金を借りた企業も予想を越える不景気なので
借り入れ金利を下げさせて頂きますと言って良い事になるな。
135Auditorφ ★:03/02/02 13:06 ID:???
経営責任の明確化に関して、読売は意見を表明すべきではなかろうか。
136クソ記者氏ね:03/02/02 13:23 ID:9p0WWNrJ

>大局的に見れば、引き下げを認める方が契約者の利益につながるはずだ。
契約社会の崩壊となり社会全体の利益を損なう。

>一度約束した利率を一方的に変えるのは、もちろん好ましいことではない。
好ましいことではないで済ましちゃうかい。

>しかし、契約を結んだ時には予想できない低金利時代が到来した。
予想どおりの未来などビジネスにはない、ばか?

>3%程度までの利率の引き下げは容認できる範囲ではないか。
契約以下の利率が容認できるわけがない。

>それらの歯止めも考えると、契約内容の変更を認めても、ただちに契約者の財産権を侵すことにはならないはずだ。
反対している契約者の財産権は侵してるっての、個々の契約は多数決で決められる問題じゃないんだよ。

>契約者によく説明し、納得を得る努力が必要なことはいうまでもない。
この部分は具体的な提案がなしね、ふざけてんだろ、クソ記者。
137建築士 ◆zDlDARCHus :03/02/02 13:23 ID:oYhbGFzT
まあ、最初からおかしい訳だよ。
金が金を産む妄想による産業だからね。
洩れはとっくの昔に、生保は解約しちゃったよ〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 14:35 ID:+s85ONqa
「お得」な議員年金見直す動き 在職10年で月34万円
ttp://www.asahi.com/politics/update/0202/003.html

 給付抑制などが検討されている04年の年金改革を控え、一般国民に比べ優遇されている国会議員の
年金を見直す動きが出ている。民主党は党内に検討チームを発足させ、今国会で国会議員互助年金法改
正を目指す。小泉首相も見直しを歓迎する意向を示したが、当の民主党を含め与野党には議員年金を
「退職金」と考える議員も多く、先行きは不透明だ。
 国会議員互助年金法は58年にできた。衆院事務局によると、国会法36条の「議員は、別に定める
ところにより、退職金を受けることができる」という規定を根拠に成立した。10年以上在職すれば
原則として議員を辞めた後、65歳以降から年金を受け取ることができ、他の公的年金と重ねてもら
える。全国民が加入することになっている基礎年金は原則として25年以上加入が受給の条件だ。
 年金給付額も一般に比べ恵まれており、例えば在職10年で議員を辞職すると65歳から年間412
万円(月額約34万円)を受給できる。サラリーマンが加入する厚生年金は、現行のモデルで月約23
万8000円(夫婦2人、加入期間40年)だ。

139続き:03/02/02 14:37 ID:+s85ONqa
 議員年金の原資は、現職の国会議員が負担する毎月約10万円の納付金などだが、足りない分は国庫が負担する。
国庫負担率は01年度で70%と、基礎年金への負担率(3分の1)の2倍以上だ。
 一般国民の年金は少子高齢化で年金財政が苦しくなるため、次期改革で保険料を年収比で20%程度まで段階的に
上げて固定する一方、年金給付額を抑制する新方式が検討されている。このため民主党は「国の財政も厳しく、国民
に痛みを求める前に自ら襟を正す必要がある」(幹部)として検討チーム発足を決めた。小泉首相も先月24日、
議員年金見直しの動きについて「いいことだと思う」と記者団に語った。
 民主党のチームは今後、議論を本格化させる。しかし、党内には「特権を持っていてはいけない」(若手議員)と
いう全廃派、「本音は誰だって年金額を下げたり、納付金を上げたりしたくない」(ベテラン議員)という現状維持
派、「年金額の引き下げと議員の納付金アップで、国庫負担率を5割に抑えるべきだ」(中堅議員)という妥協派が
入り交じり、議論百出の状態だ。 (11:44)

 この点では民主頑張れとか、この点では共産頑張れとか個別に投票できないのが悲しいねえ。
 ま、2大政党制だとこういうのもなくなるのだろうか。

140名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 15:35 ID:TH813Wji
読売の自民党一部派閥オピニオン誌状態は前から露骨でしたからね
ナベツネが氏ぬまで世論誘導は続くでしょう
社説を使ってやるところが何ともいやらしいですな
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 15:53 ID:lk+avWN7
これって生保にとっては目先の利益にはなるけど
長期的に見れば証券会社と一緒で、
失った信用は10年やそこらじゃ回復できない。

まあ、それどころじゃないんだろうけど(w
過去史上最大規模の債権者集会祭が見たいな

つーかこの先どー考えても債務超過なっちゃいますってぶっちゃけて
さらにトップが責任とって(当然金融庁の監督責任も問われるよね)辞めるなら
さすがに認めてやってもいいと思うけど

ふつーはやっちゃダメなことだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:10 ID:PZ2oRI1P
一旦予定金利下げちゃったら、
今後インフレターゲットとかで高金利時代が来ても
ひょっとして上げてくれない?

20〜30年間ずっと 3% 固定かよ...
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:15 ID:PZ2oRI1P
いま掛け捨て部分で出た利益を終身積み立て部分の逆ざやへ補填してる
という状態なら、掛け捨て部分を解約して共済に振り替えてやればよいかな?

3.75% -> 3.00% の部分はキープしておいたほうが良さそうに見えるけど合ってる?
むろん 3.00% -> 2.00% -> 1.00% とか減っていく可能性もあるけど...
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:40 ID:TH813Wji
しかし国債1%を切るってときに下限の3%も異常な高金利ではあるわな
このまま低金利が続いて1万円割れもしばらく続くなら、利下げして2〜3年延命しても
どっちにしろ破綻じゃねえのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:39 ID:/MwH0mSz
>>144
間違いなく元金保証するだけありがたいと思えゴルァになるでしょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 15:48 ID:tS1ouiwO
いまクロージングベルを見ていたのだけど、


「過去にもさかのぼって、利率を引き下げる???」


                  マジですか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 15:50 ID:tS1ouiwO
ま、積み立てなんぞ入ってないので、個人的にはどうでもいいのだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:24 ID:inc3KpLm
NHKで特集してました。

100万が75万4000円(生命保険)
1000万が633万(終身保険)       になるところだそうです。

 しかしまあ、個別申請、強制命令以外に、全社一斉案があるとは…
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:30 ID:W71Z/050
全社一斉案は汚いやり方だよな。
保険選ぶときにその会社の将来性も含んで選んでるはずなのに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:33 ID:aB1U1vEd
保険は解約するとするか。
詐欺じゃなえかYO!
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:33 ID:jIrkqeXr
保険会社って黒字だろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:34 ID:OMdv9CF9
銀行の時、財産権とかグタグタ抜かすから公的資金注入も国有化も
遅れて今の惨状になったんだ。
だから生保は迅速かつ適切に処理する。日本経済のためなんだからガタガタ抜かすな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:37 ID:9HYedEVV
生保の無理な運用がなくなれば、株式市場も安定するだろうし。
何より、東南アジアなどの通貨当局も一安心だろう。

ヘッジファンドも元を正せば生保や年金資金に行き着く。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:46 ID:inc3KpLm
>>153 迅速かつ適切ってのを期待できますでしょうか。



            ま、個人的に積立関係ないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:19 ID:udnosO1T
>>154
利下げ⇒生保のハイリスク投資(外債とか)が減る⇒資金が国内に戻る⇒市場安定
こういうこと?生保がいっぱい持ってる銘柄とかどのへんだろうね
政治パワーはたらいてる?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:29 ID:BxJHombV
セーフティネットの問題と
経営責任(契約不履行)の問題は別だろがよ!
長期資金運用させてもらって、金利減らしてくれって・・・
何だよそれ、借金返さねぇのと一緒ジャン。
158Auditorφ ★:03/02/05 07:29 ID:???
日経03/02/05社説
予定利率下げは保険契約者の視点で
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20030204MS3M0401904022003.html
159Auditorφ ★:03/02/09 09:40 ID:???
2003年02月02日(日) 銀行監督、生保監督の問題の本質は同じだ
(塩崎恭久自民党衆院議員)
http://www.y-shiozaki.or.jp/cgi-bin/oneself2/user/oneself2/listing.cgi
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 12:44 ID:JvSKzZ8T
>>158
保険会社の保険が破綻した。。ってこと?
161Auditorφ ★:03/02/12 20:32 ID:???
生保予定利率:引き下げの基本方針を13日提示 金融庁
 金融庁は13日、生命保険会社が契約者に約束した運用利回り(予定利率)を
破たん前に引き下げられるようにする、保険業法改正の基本方針を自民党保険問題
小委員会に提示する。原則、生保の自主申請を受けて同庁が審査し、総代会(株式
会社の株主総会に相当)の決議などを経て、3%程度を下限に引き下げを承認する。
今国会への法案提出に向けて、与党と具体的な調整に入る。
 基本方針は(1)予定利率の引き下げを申請できるのは、人員削減など合理化を
進めても予定利率を引き下げない限り、5〜10年先に破たんする客観的な可能性が
強い生保に限定(2)申請を受けた金融庁は、経営健全化計画の策定を命じ、手続き
終了まで契約者の解約を停止(3)健全化計画を同庁が専門家の意見を参考にしながら
審査(4)総代会の特別決議(4分の3以上の賛成)を得たうえで、引き下げ対象
契約者の異議申し立てが一定水準(1割)に達しない場合は引き下げを承認する――
という手順を示している。
 金融庁は基本方針で、生保の運用実績が予定利率を下回る「逆ざや」問題を解決
し破たんを防ぐには、制度改正が必要だとの考え方を示している。ただ、保険金の
減額につながり、契約者の痛みを伴うことから、与党内には法改正に消極的な意見も
ある。また、「予定利率の引き下げは、保険全体の信頼低下を招く」と、解約の
急増を恐れる業界の反対も根強い。
(毎日)
以下、参照。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030213k0000m020056000c.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:38 ID:mQxRJDc9
>(4)総代会の特別決議(4分の3以上の賛成)を得たうえで、引き下げ対象
>契約者の異議申し立てが一定水準(1割)に達しない場合は引き下げを承認する――
>という手順を示している。

総代は生保側が選んだ都合のよい人間ばかりだから、4分の3どころか100%の
同意を取り付けるのは簡単、財界人の奥さん連中とかが多い。
問題は契約者の方だけど、「異議申し立て」の言葉になにかカラクリがあると
見て間違いない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:55 ID:qSh8DkHw
法改正を行ってまでも予定された保険料を払わなくする詐欺。

個人国債を買った人は、将来、法律を改正して、
国債の払い戻しが全面的に凍結される恐れがあることを忘れないように。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:58 ID:AbTayOK0
予定利率の引き下げ=デフォルトなんですがね。
超低金利だから云々というのは単なる経営者のいいわけで、
経営責任を取りたくないのなら、超低金利で暴利をむさぼっている
銀行から支援を受けろってこった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:10 ID:hRcPkorG
ふつうは9割の承認を得ないといけないと思うのだが…


1割とはいえ数千人を全国各地から呼ばないといけないのかな。
まさか賛成反対のアンケート発表をそこの生保が行うのかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 04:43 ID:blpZoibq
デフレとは言え、生保は株主として議決権を行使して反対の意思を示すこともできたろうに
生保が反対票を入れたなどという話は聞いた事もない、委任状を書きまくって仕方ないと言えるか?
167 :03/02/13 04:52 ID:xwYXJ/mG
>>165
そういう手順はすっとばせるように巧妙に法律が作られるのれす。

>>163
それやると国相手に裁判になるので、もっと合法的に収奪がおこなわれると予測します。

まぁ、為政者と国民は同じ泥舟に乗っているのですから、もっと選挙に行くしかないと思います。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 05:03 ID:Zr7kkY9A
こんなの詐欺じゃん。生保の信用は地に堕ちるな。
生保の奴ら、契約者への金の支払いを棒引きしてもらって、
復活して、その後儲かっても契約者になんのお礼も無いのは
おかしいで。
それなら、棒引き分の株を契約者に与えるとか、儲かったら
返すとか無いのかよー!!それなら、多少は理解できるが・・・。
要は、金返さねーよって言われてるんだろ。ふざけるナー!!
169Auditorφ ★:03/02/14 07:22 ID:???
予定利率下げ「事業困難」が条件――金融庁が法改正案骨子
 金融庁は13日、生命保険会社が契約者に約束した運用利回り(予定利率)を
破たん前に引き下げる保険業法改正案の骨子を、自民党保険問題小委員会の
幹部会に提示した。利率を下げる生保について「将来、業務の継続が困難となる
会社」とし、経営悪化がはっきりした生保を対象にする考えを示した。
 金融庁は今後、与党各党と調整し、今国会への保険業法改正案の提出を目指す。
 法案の骨子では、行政命令による利率の強制引き下げではなく、生保が自主的に
引き下げる仕組みを整備すると明記した。具体的には契約者の代表で構成する
総代会で決議。さらに契約者による引き下げに対する異議申し立て手続きを経た
うえで引き下げを決定する。
 引き下げ後の利率については下限を設定する仕組みを提案。金融庁はこの水準を
3%程度とする方向で検討している。
(日経 03/02/14)
以下、参照。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/20030213NN001Y90113022003.html

なお、今朝の朝刊7面のコラム参照。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 12:20 ID:XUdl0Usz
是が非でも総代会を契約者の代表にデッチあげたいわけだ。
3%を落としどころにしたいのだろうが、3%がありならその後の状況によっては
2%も1%もあるわけで、なし崩しで0にもなる、保険制度の崩壊だろうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 16:20 ID:0IYS0wuz
3%でも現状は大きいのでしょう。1%くらいじゃないとまだ
逆ざやは発生するんじゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 18:47 ID:W7zKa1tx
>>171
 現在の経営コストでは 運用利回り−約束利回り=2.0%ないとやっていけません。
 仮に約束利回りを3%にしても運用利回りが5.5%必要です。
 主力運用先の米国債の利回りが4.5〜5.0%(各社平均)、株式の運用利回り(短期)が−3.0〜+5.0(各社ポートフォリオにより異なる)
 不動産等投資(信託を含む)6.0〜7.5%(ただし、新規ビル物件のみで、老朽化したビルや土地をこれに含まず)
 総合的な運用利回りは3.0%位でしょうか。格付けでBBB以下の会社は2%台。
 単純に計算して、優良な生保の運用利回りは3.0〜3.5%程度。
 最近の約束利回りが1.75%か1.50%程度であることを考えれば、上記の試算にそれほどの誤差はないかと。
 ですので、解約&契約数減少で資金流出の激しい生保は約束利回りを3%にしてもまだ厳しいでしょう。
 現在のところキャッシュフローを確保するために、生保各社は保有資産の売却を進めていますが、
 それももう限界ですしね。今回の利下げ案はBBB以下の生保とそこへ劣後ローンを出している銀行からの圧力が大きかったのではないでしょうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 20:43 ID:9/IgWHnh
で、同時に、生保社員の高給は、どうしてくれんの?
契約者の納得いくように、全勤労者平均くらいにしてくれるの?
破綻をまぬかれる訳だからね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:19 ID:WGhPTh59
ここで反論してる香具師は貧乏人
どうせ営業力がなくて世渡り下手な安月給の中小企業に勤めてるんだろ(ゲラゲラ)
175とーほくの資産家:03/02/15 01:32 ID:L5igo6Lv
以前、私が加入していた保険会社が倒産した時。引きうけ会社から「支払う
金額の率を引き下げます」(うろ覚え)と、一方的に「紙切れ一枚」で決定
されました。それ以降、外資にしております。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 20:45 ID:jvBujJne
>>175
それは「破綻処理」ですね。会社が存続しないわけだから引き下げ率に
契約者の同意はいらないんでしょう。ひどい話ですね
しかし、カットされた上でもらう金も保護機構(?)だったかの金だろうから
元をたどれば他の会社に加入している人の払った金ですから文句も言えない?

ちなみに外資は撤退する時とかもっとえげつないことするらしいですよ。
やつらは日本人の客なんか、糞とも思ってないですからね
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:46 ID:f5K25JOW
具体的な事例を教えて。
178DK:03/02/15 21:55 ID:55stHR+G
日本におけるあらゆる契約を無効化するのがねらいか。
住宅ローンも固定金利で安心していると変動より金利が高くなったりして。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 22:58 ID:3O45Hlvc
国債の償還期限の原則凍結も法案で通せば財政改革ですな。



                     小泉首相に期待しとこ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 22:58 ID:lcSi0p9F
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1045309835/l50
ここで2ゲット祭りやってるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 13:37 ID:urgih+IY
3%を下限というのは契約者に配慮したような言いぐさだが、
実際に破綻した保険会社でも3%も下げていない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 15:31 ID:6IdcdvKo

15年前に契約した保険、5年前に転職したときに解約しておいて
よかったよ。その時は回りに「いい時代の契約だから解約は
もったいないよ」って言われたけど。今は保険は共済1本。
 しかし、この契約違反は逮捕された「オレンジ共済」と変わんないね。
法律変えたら犯罪が免除されるんだね、この国では。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 12:11 ID:+rKPZ/5v
 事情変更の原則でしょ。なんか適用には慎重でないといけないんだろうけど。
生保は銀行救済のあおりをくらっているだけなのでは。だってあんな低金利そら
予想できないでしょ。銀行に対する批判をもっとすべきだと。
 ちょっと反論してみましたが、最近の手続きの胡散臭さは自分も感じてます。
 
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 12:18 ID:TFY1s5Q5
>>183
銀行批判してもしょうがないよ。
金利ってのは、主に中央銀行が決める公定歩合で決まるんだから。
批判するなら、中央銀行じゃない?
もっとも、公定歩合をあんたが納得する水準まで上げたら
あんたの勤めてる会社があぼーんするかもね(キャハ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 14:10 ID:S6GfHaos
>>183
予想できないではなくて、予想が足りないでしょ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 11:41 ID:lRHwNRpl
与党3党、生保予定利率下げ先送りで一致
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030218AT1E1800818022003.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:17 ID:rM1CQ4b8
となると、年金、郵貯、総出動で株価操縦しますな。
どっちにしろこの国はおしまいだわね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:28 ID:rM1CQ4b8
>>183
予想できませんでしたで、金利下げられるわけねーだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:44 ID:n4OybcFK
なんか、さすがに相手にされてないって感じですねえ。
店がやばいからサービス下げさせていただきますって、サービス業のせりふじゃないものなあ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 23:48 ID:4gywX9UW
破綻して国民負担になるよりはマシ。ダイエーの99%減資ほどは
必要ないにしても、生保契約者にも自己責任原則を適用していい。
もともと預貯金よりはハイリスクの金融商品のはずだし。
もちろん、生保も相互会社だからといって情報開示を疎かにしてはいかん。
191282:03/02/19 00:03 ID:MIG4+ztV
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html













192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 00:07 ID:++gwVL6j
>>190
破綻させてケジメつけないと膿を出すこともできない。
潰れた生保にはきっちりと死刑宣告して、それで再生させるか決めるべき。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 01:04 ID:+89WtcEN
契約者のみ負担なら問題なし。
やっぱ、自己責任の時代よね(はぁと
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 01:19 ID:nAyAcAdi
ほらほらみんな利下げでも怒ったけど、つぶれて税金投入でも怒るんだろ
客保護のための生保同士の持ち合い財源も何社かつぶれてすっからかんだしな。
超自己責任主義で、客に取り付けやらせるか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 01:27 ID:pzK/cXg0
敗者は失うっ…! それをねじ曲げたら…なにがなにやらわからない… 受け入れるべきだっ…! 負けを受け入れることが…敗者の誇り…オレは…負けをぼかさないっ…!

とか言う客はいねーだろうなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 02:28 ID:XlNZuHXX
総代と監査は生保の自作自演な訳だろ? それで自己責任云々なんぞ言われても
チャンチャラオカシイ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 02:42 ID:QY0Wi1lL
テメーラ!予定利率を下げなかったら全額、帰ってこネーぞ!!

とマスコミを罵倒していた国会議員。名前は忘れた(苦笑
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 04:57 ID:07Yk/jGD
>>193
そそ。

潰れないからと高をくくり、縁故などに気を遣って二流三流に入るからいけないのさ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 08:07 ID:miq/WVo0
>>186 先送りってことは、年度内に破たんはないって事かい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 09:43 ID:liR7hm8m
>>199
新入社員の勧誘を終えてから



A生命が逝くのは
201Auditorφ ★:03/02/22 07:44 ID:???
「予定利率」棚上げでいいのか
(日経 03/02/22社説)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20030221MS3M2101B21022003.html

旧保険業法46条(保険金支払条件の変更)の削除について、
改正当時十分な議論をすべきだったと思うのですが…。
本当に「改正当時はまだ保険会社が現在ほど深刻な状況に
陥るとは誰も予想していなかった」(大塚英明「予定利率の
引下げ問題とは」ジュリ1206号3頁(2001))のであろうか。
 当時の立法責任者は説明責任を果たしていただきたいし、
現在の立法担当者にもそれを望みたいところだが…。
202Auditorφ ★:03/02/22 07:49 ID:???
生保、企業価値示す新経営指標の開示相次ぐ
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/20030221AS1F2101221022003.html
情報開示も更なる充実をお願いします。
203Auditorφ ★:03/02/22 07:51 ID:???
予定利率の議論継続を確認・自民保険問題小委
 自民党の保険問題小委員会は21日、幹部会合を開き、生命保険会社が
破たんする前に契約者に約束した運用利回り(予定利率)の引き下げを
可能にする保険業法の改正について、今後も同小委員会や与党三党の
プロジェクトチームで議論を続ける方針を確認した。
 会合では、金融庁が今国会での改正を目指す意向を示したが、委員
からは十分な協議を求める意見も出た。与党は5月の大型連休前後に、
予定利率の引き下げに関する改正案を今国会に提出する方向で調整する。
(日経 03/02/22)
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/20030221AS1F2101721022003.html

今国会に法案提出できるのでしょうか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 09:34 ID:RTPwCJer
つまり人身御供となるのが1,2社必要なわけですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:13 ID:nSv/Pa2O
棚上げは選挙対策でし。すぐに法案化復活するでしょう
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:14 ID:O/BFykKS
金融庁→現状のままではバタバタ潰れるのは明らかだが、公的資金ももったいない
    ので、契約者責任ということで事態を治めたい。
銀行→生保潰れると自分とこの劣後ローンが無くなるので、予定利率を引き下げて
   欲しい。引き下げたところで批判を浴びるのは生保であって銀行でないし、
   何ら問題がない(引下げと主張している議員は生保のお抱えじゃなくて銀行
   のだろう)
生保の経営者→予定利率引下=自分の責任だから自分の任期内は絶対反対
  
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:16 ID:VxNn+DTt
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:14 ID:V3kswLGh
契約者の自己責任で片付けるしかないんじゃないの?
死人がでるような不幸な事件が続発するだろうけど・・・・・。
209 ◆102GUOkBIQ :03/02/22 21:14 ID:XWEid8sq
210擬古牛φ ★:03/02/23 11:06 ID:???
★生保協会の記者会見:予定利率引き下げ問題、会計基準など
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APlZboCGakLaV24um&ao=19636701

東京 2月21日(ブルームバーグ):生命保険協会の横山進一会長(住友生命保険社長)は、
定例記者会見で、政府・与党内で検討が進められている破たん前生保の予定利率引き下げ
問題、保険の国際会計基準に関する国際会計基準審議会の提案、銀行株下落の生保業界への
影響などについて話しました。

▼ここで会見の内容を聞くことが出来ます。
http://media5.bloomberg.com:443/cgi-bin/getavfile.cgi?A=19636701

03:20 保険の国際会計基準:国際会計基準審議会による提案への懸念
03:14 質疑応答:破たん前生保の予定利率引き下げ問題、契約者不安
03:38 保険業法改正への評価:情報公開、株式会社化に関する法整備
03:15 銀行株下落の生保業界への影響:「決算に相当の影響を与える」
12:45 保険の国際会計基準;予定利率引き下げに関する議論など

Running time 26:12.
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 11:20 ID:iSIhEAn7
つうか、貯蓄型の生保に入る奴の気が知れん、その生命保険会社
が二十年後三十年後に存在している保証があるのか?
その生保と運命共同体になるんだよ。
県民共済の掛け捨て保険と資産運用は自分で投資信託なり、
株買えばいいと事じゃないか
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:04 ID:U56h+80Q
生保が破綻するより先に生命が破綻しそうです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:37 ID:0+a2xXZt
>>212 そのほうが、いいんじゃないのか?破たん後だとでないぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:47 ID:8N2705et
社員の給料も五割カットしました、退職金もなくしました、売れる資産も全部売りました、
で、もう本当にどうしようもないから、すいませんけど、予定利率下げさせて下さい
っていうんじゃないだろ、おい!
自分達の取り分は確保しておいて、客の人生狂わすような真似するなよな!
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 02:05 ID:8GWIET1f
>>214
あんた正しい。

でもなあ。給料ボーナス退職金減らすと、有能な奴が出ていくジレンマを
抱えるんだろうな。はぁ。。よくさ、借金もある程度越えると強いっていうじゃん。
殺しても取り返せないから、借金取りに対して強くなるつーのかな。
あれに似ているよな>今の金融業界
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:35 ID:RrlFH0eO
結局、高利回りを宣伝して金集める、悪徳金融業者と変わらんじゃないか
だいたい相互会社っていうのがものすごく怪しい組織だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:42 ID:RrlFH0eO
だいたい、運用利回りが下がったら、予定利率下げます、っていうけど
運用利回りが予定より良かったからって、予定利率上げますとはいわないよな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:55 ID:pHJxk4mo
アクチュアリーにどんどん権限委譲したらまともな会社になるんだろうな。
まあ、日本じゃありえないけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:12 ID:E3BZ57nI
うぉ、勧誘のねーちゃんがあんまりしつこいんで、終身入ってやったら、
朝日生命、格付けCCCかよ!?
こりゃ、早速解約してアリコかアメリカンファミリーにでも(保険料が安いらしいから)
入り直すか…
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:16 ID:Lx8hbGr4
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
2月28日(消印有効)で優先申し込み(1ヶ月無料)が締め切られます。お急ぎください。(25日23:30まで受付いたします)
当方正規取次店の証明として、ホームページでロゴマークが利用可能となっています。
詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:48 ID:lw4U6HGW
>>219
ちみは、2ちゃんねらーとは思えないほど情報が遅いね、
今時朝日に入るなんて.....
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 15:50 ID:lw4U6HGW
生命保険とはその生命保険に勤めている授業員と役員、そしてその家族の生命を守る保険です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:46 ID:IKdgDXbv
>生保が予定利率の引き下げを金融庁に申請。金融庁はただちに解約を停止し、
>資金流出を防ぐ。契約者の反対が1割以下なら引き下げを認める。

なんというか
ビックリするほどパラダイスだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:45 ID:SEqdXqH2
下限設定=足並みそろえて下限まで引き下げ

↑だろ?
国が先導しているわけだ。

相変わらずの社会主義国。
225名無しさん@お腹いっぱい。
保険会社と契約者の話に国が出てくるな!!