【運輸】新幹線八戸延長で、北海道−上野間の夜行値上げ 便乗との声も
昨年12月1日に東北新幹線(東京・上野発着)が盛岡から八戸まで延長されたことに伴い、
札幌や函館と上野(東京)を結ぶ夜行寝台列車の運賃が値上がりした上、片道が新幹線、
片道が夜行では往復割引も適用されなくなった。
並行在来線(東北本線)の盛岡―八戸間がJR東日本から第三セクターに移管したためで、
沿線住民ばかりか道内客にも負担増となっている。
−ソース抜粋−
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030118&j=0045&k=200301185662 ・値上がりしたのは在来線を通る「北斗星」「カシオペア」などの夜行寝台列車で、2,010円増の16,080円となった
・往復割引は、往復とも同一路線を使うことが条件。このため、新幹線使用による往復の場合、従来通り25,320円
往復夜行は割引となるが、29,920円と、4,600円増える
・函館―上野間の夜行運賃も片道で2,440円、往復割引で4,980円の値上げで、札幌―上野間以上に割高
(*ノ゚ー゚)ノ 東北本線の一部区間が第三セクターに移行したことが原因だそーです。
割高感が一層増しちゃいましたね。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:07 ID:VeCo41Tr
( ´_ゝ`)フーン
3 :
北海道愚民:03/01/19 00:08 ID:05zs5p47
ネガな部分が出て来たか
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:10 ID:ba+x2fUL
JRの中の人などいない
なんでいまさら・・・・
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:14 ID:8VLGNhRo
要するにカシオペアが新幹線の線路を通れば安くなるのだな。
(*ノ゚ー゚)ノ 値上がりは致し方ないとしても飛行機の早割料金のような救済措置も欲しかったです。
JR北海道に限ると2日間乗りほーだい10,000円ってのがありますけどね。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:27 ID:LSMiP/xM
新幹線のレールを走るカシオペア、いいよね。
上野発の夜行列車降りたときから〜♪
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:29 ID:dG1z3j67
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:32 ID:na50NV/Y
なんか北海道は暗いニュースばかりだな。
北海道に帰った友人も30過ぎて仕事が見つからんし。
>>1 便乗というか、JR的にはたぶん「ルール通り」なのでしょう。
こういう間が3セクで別にカウント、という例は、例えばJR東海(伊勢鉄道)にもあるです。
ただ、今回の例では確かに目立ちますね。
でもJR新幹線の営業キロが縮まったんじゃなかったっけ?
>>13 (*ノ゚ー゚)ノ 在来線の第三セクター化と同時に移行していればもう少しスムーズに済んだと思うんですけどね。
まぁ、個人的に北斗星は大好きなんで機会があったらまた利用するつもりです。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:36 ID:Kt51zjcL
新幹線の保線をしながら運行する夜行があればいいのだが
>>15 レスどうも。確かにそうかも。
昔、運行開始日の北斗星一号に乗車したです。
牽引車はレインボー塗装のEF81 95だった…。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:38 ID:i7LCQNaC
寝台車で北海道へ行くのと
飛行機で北海道へ行くのと
往復だったらどちらが安くなるのでしょうか?
19 :
◆NCC351.smM :03/01/19 00:46 ID:i7CvyXfq
(*ノ゚ー゚)ノ 1月19日現在、飛行機だと片道25,600円、北斗星B寝台だと23,520円
もっとも、飛行機には格安料金もありますし、JRは往復割引(基本運賃10%引き)や途中下車の楽しみもあります。
甲乙付け難いですけど、とりあえず安さだけで言うならANAのスーパー早割あたりが一番おトクですよ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:53 ID:id/ch8jW
東北新幹線八戸延伸前から決まっていたことを今ごろ記事にするなんて、ただの
JRたたきだろ・・・・
ちなみに、まともに計算するともっと高くなるけどいくらなんでもそれは酷だと
いう事でJR東日本が少し被っている。
>>18 >寝台車で北海道へ行くのと
>飛行機で北海道へ行くのと
>往復だったらどちらが安くなるのでしょうか?
間違いなく飛行機。当日急に決まった急な仕事ならともかく、
航空機利用で前日まで購入できる特割などなら安いし、
そのほかホテル1-2泊つきのツアーだと、羽田発札幌行きで3万円前後。
新幹線乗り継ぎ使うなんて、いまどきよほど航空機嫌いなひとくらい
(*ノ゚ー゚)ノ 細かい話をするなら札幌−新千歳空港間は片道1,040円。
モノレール浜松町−羽田空港間は片道....今は650円でしたっけ?
(*ノ゚ー゚)ノ 寝台特急のいいところは夜出発して翌朝には目的地に到着できるとこですね。
また、私の場合は上野発して翌早朝に函館で途中下車、半日かけて朝市から夜景まで楽しみます。
早割が適用されない盆と正月は北斗星を利用することが多いですよ。
惜しいのは函館と札幌を結ぶ夜行の快速列車が無くなったことですね。
>>23 >細かい話をするなら札幌−新千歳空港間は片道1,040円。
>モノレール浜松町−羽田空港間は片道....今は650円
わはは。この金額を理由にうんと高くて遅い東北新幹線を選ぶやつおるんか?
ふーむ。夜行か・・昔はたまに乗ってたけど
今は全然乗らなくなりましたね。
鳥海とかあけぼの等はまだ残ってるのかな。
もう記憶があやふやだけど自分が乗ったときは
凸みたいな形のディーゼルが小一時間くらい引っ張ってた
のを覚えています。機関車が何度も変わるんだな・・
と当時は思ったものです。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 03:08 ID:mczmX0JV
|~ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ o o\_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
√_ ._ ∀ __.( < でっかいどー!
) (.ヽ´\ ./  ̄ \______
⌒_ .\/
∩_∩
⊂ ̄))) ̄⊃
/ 0'ヽ 0ヽ
∩ /⌒ヽ ∩ ヽ i ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どさんこ! ̄\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃ \(∩∩)< どさんこ!どさんこ!
どさんこ! > ( ゚∀ ゚)/ | / \______
_______/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 04:00 ID:KF6UdVrT
旅行代理店に勤めているくせに「一種の便乗値上げでは」とか言っている奴はかなりイタイな。
>>28 つい本音が出ましたね。
青い森区間が八戸-青森まで延長になると、さらにかなりの値上げになりますね。
カシオペア廃止?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 04:17 ID:uMpRrp5l
|~ヽ
_ ノ \ _ □□□
|ヽ_/ o o\_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
√_ ._ ∀ __.( < ↑北方領土
) (.ヽ´\ ./  ̄ \______
⌒_ .\/
∩_∩
⊂ ̄))) ̄⊃
/ 0'ヽ 0ヽ
∩ /⌒ヽ ∩ ヽ i ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どさんこ! ̄\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃ \(∩∩)< どさんこ!どさんこ!
どさんこ! > ( ゚∀ ゚)/ | / \______
_______/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 04:44 ID:+PsQzX81
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 05:47 ID:qNRi9gzK
これは九州新幹線できても同じことだから、よく覚えておけ。九州人。
あとで文句いうなよ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 06:02 ID:cl3I0tfx
|~|
| .ヽ
ノ \
. |ヽ_/ \_//
. √_ ._ (,゚Д゚,) __( < DQ--N!
. ) (.ヽ´\ ./つ ̄
⌒ \/ |
U^U
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 09:11 ID:0id7OCtl
夜行なら高速バス使えってこった。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 09:21 ID:RX4OiNFN
>>34 ハズでは津軽海峡越えられませんが、何か?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:35 ID:qmFBXD+p
無理に新幹線引っ張ってきた田舎者から税金で徴収すればいいのに
何で都会のレジャー利用者が負担しなきゃいかんの
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:48 ID:akr8aqrb
北斗星やトワイライトエクスプレスは
列車自体を楽しむ観光客向けだから
別にいいんでないの。
>>22 > 新幹線乗り継ぎ使うなんて、いまどきよほど航空機嫌いなひとくらい
現状では、札幌まで鉄道を使っていくのは非効率ですね。
北海道新幹線が札幌まで開通すれば、状況は変わるでしょうが。
なお、北海道新幹線は東京〜札幌を 4 時間で結ぶと言われています。
予想料金は、似た距離である東京〜博多を考慮すると、24,000 円くら
いでしょうか。飛行機は、現在特割で東京〜札幌が 20,000 円ですが、
これは現在飛行機が寡占状態であるためで、新幹線が開業すれば一
定の下げ圧力が働く可能性があります。
ちなみに、所要時間と、空港立地の悪さを考えると東京〜広島が非常に
良く似た区間となりそうです。この区間は、新幹線の場合 20,000 円弱。飛
行機は特割で 15,000 円。察するにアクセスの悪さをカバーするには5,000円
程度のインセンティブが必要なのでしょう。
すると、北海道新幹線開業によって飛行機運賃は最低で 1 割程度の下
げ圧力をうける可能性があります。ドル箱とされる区間での下げ圧力は
収支に与える影響が大きいだけに、営業上かなり不安要素になるかもし
れません。
>>38 東京−札幌間を、東京−博多間と同じ運賃、東京−広島間と同じ所要時間と
するのは虫が良すぎるんでないかい?
旅客数の話を置いておいても(荒れるから)、北海道の冬季に日本最高の運転速度
で運行しようとすると、それだけインフラに金がかかるはず(冬季運休なら別だが)。
運賃と所要時間とどちらかが犠牲になると思った方が良いんじゃない?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:18 ID:0GLT5YL2
>>39 > 旅客数の話を置いておいても(荒れるから)、北海道の冬季に日本最高の運転速度
> で運行しようとすると、それだけインフラに金がかかるはず(冬季運休なら別だが)。
インフラに金がかかるのは事実です。
しかし、雪対策のために莫大なコストがかかっている上越新幹線でさえ、極端に高い
特急料金をとることなく、冬季を含めて定時運転をしていることを考えると、インフラ整
備にかかる費用が特急料金に与える影響はそれほど大きいとは思えません。
#ちなみに、東京〜新潟の特急料金は、ほぼ同距離の東京〜仙台と同額
一方、厳寒期の北海道での新幹線運行に関する課題も、上越新幹線と北海道での
JR 特急の運行状況などを考えれば、技術的に見れば解決済み、あるいは従来技
術の延長線上で解決可能なものと考えられます。したがって、予想通り顧客がつけば、
十分採算がとれるレベルのコストで運行可能でしょう。
#ちなみに、今の新幹線の最高速度を決めているのは騒音問題。うるさくても構わな
#いなら 300km/h 以上での営業運転も可能と言われています。
これらを併せて考えると、所要時間 4 時間程度、料金東京〜博多間程度というのは
あながち外れているとは思わないのですが。
日本海廻りにすると....
営業キロを稼ぐから意味ないか。
43 :
煙φ ★:03/01/20 02:28 ID:???
1つの路線が第3セクターで分断されることに
納得がいかないんだな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 17:32 ID:BMv31aif
>>43 確かこれは、岩手県と青森県の鉄道経営の方法に差異があったためだと思う
岩手側は既に三陸鉄道があるから三陸鉄道と同じような第三セクターにしたけど、青森側は
青森県が施設の管理を行う方法(つまり保線作業は公共事業!)にしたせい。
ほんとは、カシオペアを新幹線で走らせようとしたけど、レール幅が標準軌と狭軌で違ったから断念したらしいよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:46 ID:ZnL4m7Up
>>32 別に在来線使わないから文句言わんよ それに八代〜川内以外JRのままだもんね
第3セクターでしかやっていけない田舎とは違うのよ
九州
アハハ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:22 ID:5Peer3e7
>>45 半分正解
カシオペアより、貨物列車をどうするかが最大の問題(東京〜東北・北海道ルートの大動脈)になった。
実際、盛岡〜八戸を三線軌にする構想もあったそうだが、諸事情で断念。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:37 ID:Azzm9E1e
青函トンネルに北海道新幹線が通ったら貨物はどうなるんかね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:50 ID:wAgdIEfS
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:52 ID:Oks0kM0T
デフレが深刻なご時世だってのに、ただでさえ高い料金を更に値上げかよ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:54 ID:twUz0FJA
>>51 デフレが深刻なんだから、値下げしてどうする。(w
ここは一発値上げするのが、公共の福祉に携わる公益企業の
生きる道だ。(でもま、ほどほどにな。w)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 04:27 ID:3Nz5W92W
>>49 青函トンネルは初めから三線軌対応で作っている。今の線路の外側にレール一本敷くだけ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:27 ID:P8GXIKJ/
仮に北斗星やカシオペアを上越線&日本海廻りにすると料金どれぐらい跳ね上がるんだ?
>>54 料金どうこうより時間がかかってしょうがない
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 02:06 ID:nD0bBGzo
北斗星・カシオペアの運賃は(規定の計算だと)本当はもっと高くなるはずだったが、
それを考慮して、JR収入分の特急料金は値下げしたはずだが・・・。
以前話題にのぼった北東北の三県合併が実現したら
青い森鉄道と岩手なんたら鉄道が一緒になって運賃計算もちょっとは
変わるんでない。
あ、赤字による相次ぐ値上げで効果がないか。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 16:43 ID:yjW53qVX
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 16:52 ID:cp6Oydta
これこそJRの狙い。
うざい在来線を手放す大義名分ができるから、田舎に新幹線を引きたがる。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:13 ID:AQirwYWn
>>59 むしろ政治家が引きたがってるという話もある。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:16 ID:RCCFsl/p
新幹線と言うのは、在来線の特急区間の複々線と言う発想から始まって
いるのだが、政治のおもちゃにされると、新幹線は別線になるんだね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:32 ID:Dn+DHdCi
もう寝台列車は豪華列車に特化しちまえ!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:33 ID:/fgqtoW8
はやて→S白鳥→S北斗
で十分
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:17 ID:PjEUPATv
ICカードに500円なんて金を払わせるような企業のすることだし
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:53 ID:UNhZru8g
この話ものすごーく前からされてるんですけど
北斗星やカシオペアに乗るような金持ちは2000円ごときでとやかく言わない
嫌なら特割のANAで行きませう
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 20:06 ID:QqgEou4P
今まで稼いでたのが特急の客だったし、
もの凄い割引運賃の上、
一部の時間帯に集中する高校生を
切り離せて万々歳だな。
新幹線と在来線の重複している区間が第三セクターに移るってことで、
夜行列車を高崎線-日本海側経由にしようかという案も出たんだよな。
それなら海見れてよかったのにw
小学生の頃は夜行で鹿児島まで行くのが夢だったけど、
同じ鉄道の旅だったら中国やヨーロッパの方が味があっていいな・・・
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 09:58 ID:iCHcrOC3
>>64 カードを返却すれば500円は返ってきますが何か?
70 :
いくら?:03/01/29 10:00 ID:Bpk2iIjV
花輪線廻れ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:05 ID:EUhbhcJz
今の八戸-盛岡間は特定特急券で新幹線に乗った場合、三セクと450円しか違わないから
車両の快適さを考えると今まで八戸-盛岡間の移動で普通列車を使っていた人は新幹線に
流れるか、JR時代の在来線運賃と同じくらいの値段で乗れる高速バスに流れるかの
どっちかだな。後は地元民で車を持たない人が使うだけだから三セクは運賃だけでは
やっていけないだろうし、新幹線も空気輸送で運転コストすら賄えなくなるべ。
この寝台特急の料金だと船の特等や車運搬ができるし。
新青森までの新幹線が日本最後の整備新幹線となることを希望。新青森ホームには
「この鉄道は一部の日本国民のエゴと見栄のために、将来の採算を考えずに作られた
最後の鉄道である」という碑を立ててな。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:07 ID:wjLfSprT
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三 ( ´Д`;) < 学力ネーヨ
.┌─┐ > / \_____
三.│補│./ /┌───┐追試に遅れるーヨ!!
.│習⊂ つ|オール1│
|\└/へ / └───┘
\. ̄ ∪ /
 ̄ ̄彡∪
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:11 ID:zT0Q4ELz
>>72 君は実に馬鹿だな。
少なくとも新幹線は空気輸送にはならんだろ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:21 ID:EUhbhcJz
>>74 でも八戸-盛岡間のはやてはかなり空いているよ。長野新幹線みたいな事になるんでねえか?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:23 ID:zT0Q4ELz
>>75 八戸を出た時点で満席に近かったら盛岡や仙台からの客が乗れないではないか。
それを見越してダイヤを組んでいるのだ。
それに長野新幹線みたいなって何のことだ?
乗車率70%弱で単年度黒字だが何か問題でも?
ん?
>>75 八戸も長野も部分開業じゃん。
東京-長野間なんて金沢まで開業したらドル箱だろ。
78 :
ぷっ:03/01/30 02:42 ID:KUyETrJT
>>75 長野新幹線が空気輸送だと勘違いしてるアフォ発見。
よく分かっていないなら黙ってろよ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:47 ID:EoyteFXG
>>72 上越新幹線は無駄である。田中角栄のエゴで作った新幹線である。
あんな新幹線は採算性の見込みはまったくない。
上越新幹線は大都市も沿線にないし路線も短く赤字を増やすだけ。
おれは72氏の意見に激しく同意。
開業当初の82年ならね。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:03 ID:eQ3koNBn
>>75 ……突っ込もうと思ったら既に突っ込まれまくりみたいなので止めておく。
>>79 そもそも上越は整備新幹線ではないし、
>>72の内容とはあまり関係ないよ。
軽々しく同意なんて言っていいの?(藁
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:08 ID:Zy14vtDw
花輪線経由で行こうぜ。
機関車も弘前でつなぎ変えて、青森は無視、海峡線に直行で。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:38 ID:EUhbhcJz
新幹線のせいで地元交通が不便になっているんだべ。東北本線って本当は複々線化
する必要はなかったぞ。在来線の改良で済んだところが。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 08:06 ID:87fOMnJX
往復割引の割引方は、古くは往復運賃から2割引くだったのを、
少々前に片道それぞれから1割引くに変えたのだから、
これを利用して、東北新幹線と旧東北本線の往復割引を特例として
認めて、それぞれから1割引いた金額にすればいいと思うけど。
JR、三セク、双方の減収になるから、認めないだろうけどね。
まぁ、田舎民憧れのシンカンセンと「東京」の方向幕の代償ということで。
84 :
帰っていいよオマエ(藁:03/01/30 11:06 ID:UQKCHHVg
>>82 >新幹線のせいで地元交通が不便になっているんだべ。東北本線って本当は複々線化
>する必要はなかったぞ。在来線の改良で済んだところが。
普段から利用客が少なく運転本数が疎らなくせにこんな時だけ「地元交通が不便」かい?
それに在来線(東北本線)はとっくに改良済みだが何か?
これ以上何を改良するんだ?
北海道=上野で夜行電車を利用するニーズなどビジネスマンには無い。
使う客がいるとするなら、貧乏学生と鉄道ヲタ、暇な主婦と年寄りだけ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 17:21 ID:+4DK0QNA
>>85 実際カシオペア・北斗星のA寝台個室は取りにくいことで有名だからなぁ
クルーズ客船のようなものよ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 17:37 ID:VdvmMKZS
田舎者が帰省か旅行の時しか使わない新幹線を欲しがるからだ。
皆、元は田舎者だが何か?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 06:12 ID:xMBcyekp
盛岡-八戸間で新幹線の駅間に取り残された人がかわいそうだ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:04 ID:aejJ69AQ
>>89 ずっと昔から取り残されていましたが何か?
特急も止まりませんでしたが何か?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:08 ID:ZO+dT/KU
>>89 物質瞬間移動装置が発明されるまでの辛抱だ。あるいはお前がつくれ。(w
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 03:05 ID:q0y/ORrN
>>90 普通列車での移動コスト的に見捨てられてしまったべ。そこの集落が潰れるのも
時間の問題だべ。
沼宮内は運が良かったね
しかしスキー客目当てじゃないの?微妙な気が・・・
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 03:31 ID:aSEC0HPg
カシオペアの最後尾スイートでカーテン全開で
合体してたカップルがいたそうだ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 04:04 ID:nSJWHCdA
>>92 なんで電車賃が上がると集落が消えるの?
みんな車使ってるのに・・・・・
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 04:33 ID:q0y/ORrN
>>95 これから定住して子供を学校に通わせようとする人が交通費が高いと田舎暮らしの
メリットがその分薄れて地方都市に住むことを選択して駅間の集落が高齢者ばかりに
なって潰れるんだよ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 05:39 ID:ZH1dTC/e
18切符も特例で3セクで使えたりしないの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:13 ID:ECdNFfJ6
>>96 妄想ご苦労。
以前から定住の選択肢ですらなかったから影響なし。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:54 ID:s9/pMeDj
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:46 ID:bCB0aSRk
結局は、北海道民にまで値上げ分を負担させる気か?
>>79 > おれは72氏の意見に激しく同意。
> 開業当初の82年ならね。
全く同意。
開業当時とにかく叩かれた、あの上越新幹線をして、確実黒字を
出すようになっているのには驚きを感じる。
新幹線が持つ輸送能力の高さが、特急「とき」の時代にはなかっ
た需要を掘り起こしているんでしょうな。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:02 ID:L8BRAHQ+
79なんだけど
上越新幹線って整備新幹線じゃないの?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 03:05 ID:L8BRAHQ+
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 12:45 ID:ckJ6CeBe
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:55 ID:Ay1iFHfN
三セク分の値上がりは知っていたが、在来−新幹線の往復割引が
適用外になったのは気が付かなかった。
これで気兼ねなく、帰りは飛行機にするよ。
>>106 > 三セク分の値上がりは知っていたが、在来−新幹線の往復割引が
> 適用外になったのは気が付かなかった。
> これで気兼ねなく、帰りは飛行機にするよ。
飛行機にするのは良いんですが、どうして帰りに在来線を使うんですか?
そもそもこれぐらいの額を気にする人が、今迄飛行機を使っていなかったの
も良く分からんのですが。
108 :
,:03/02/13 00:31 ID:Hhjnx0/v
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:09 ID:iBvJxMYV
寝台が新幹線経由とかいう話でてるけど、
法律変えなきゃ深夜営業運転ってできないんじゃなかったっけ?
まあ、変えればいいといわれればそれまでだが。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:14 ID:9yrLxmdZ
道民は芋畑でも耕してナ!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 14:45 ID:j8abiCDe
岩手銀河鉄道から青い森鉄道まで通して乗ると、
JR時代の運賃の何円UPになるの?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 14:46 ID:5a6cjarp
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:14 ID:vhX6jfed
新幹線延長で、CMや車内広告、駅のリーフレットとか
色々と宣伝してたようだけど、
在来線の3セク化については、ほとんどまったくと言っていいほど
告知していない。HPや時刻表などに少しかいてある程度。
東京の人間で3セク化のことを知ってる香具師はかなり少ないと思われ。
不利なことを告知しないのは、JR東日本の陰謀だとしか思えない。
>>109 > 寝台が新幹線経由とかいう話でてるけど、
> 法律変えなきゃ深夜営業運転ってできないんじゃなかったっけ?
それは、各社がもっている運用規則(元をたどれば国鉄が
決めた運用規則)でしょう。さすがに法律で、そこまで暇な
ことは規定しないでしょう。
#先日のワールドカップ時、新幹線夜行が運転されていたのは
#記憶に新しいですね。
>>113 > 不利なことを告知しないのは、JR東日本の陰謀だとしか思えない。
ユーザーの絶対数が少ないんだから、告知の絶対量が少ないのも
止むなしだと思いますが。
#もっとも、みどりの窓口には、色々書いてあったような記憶があるけど。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 18:00 ID:hpKWJYSj
>>114 >ユーザーの絶対数が少ないんだから、告知の絶対量が少ないのも
>止むなしだと思いますが。
それは理由にならんぞ。
たとえ少なくとも利用する人がゼロでない限り告知するのが義務だと思うぞ。
例えば昨年、南海電鉄の和歌山港−水軒が廃止されたとき
南海の全車両に廃止の告知があった。
この区間は1日の列車数がたった2本。
乗客数は数人(それもヲタがほとんど)だぞ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:31 ID:BIRuu/O1
目立たないように告知していたのでは?
自社に不利なことを進んで大々的に告知する民間企業はありません。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 03:50 ID:SUQTLQXM
>>1 東京往復割引きっぷ28400円也を提示しないと不公平。
道新の社会面は昔は良かったのだが・・・
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:41 ID:5Ad0aCmL
>>79 >上越新幹線は無駄である。田中角栄のエゴで作った新幹線である。
>あんな新幹線は採算性の見込みはまったくない。
>上越新幹線は大都市も沿線にないし路線も短く赤字を増やすだけ。
ほほう。
ということはJR東日本は赤字確実な路線をわざわざ金を出して
まるごと買い取ってしまったということになるのう。あーこりゃこりゃ。
>>117 保守だけでなく、騒音規制法・振動規制法という非常に厄介な2法がある。