【技術】カフェインの合成酵素解読 風味を損なわないカフェインレスコーヒーが可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
 秋田県立大生物資源学部の水野幸一講師(35)らの研究グループはこのほど、
コーヒー豆に含まれるカフェインの合成酵素の遺伝子情報を解読した。これにより
味わいを損なわないカフェインレスコーヒーを作ることができるといい、現在、
特許を出願中。論文は16日に欧州生化学連合の雑誌「FEBS Letters」に
掲載される。
 カフェインレスコーヒーは欧米などで需要があるが、液化二酸化炭素を利用して
カフェインを取り除く際、コーヒー特有のポリフェノールなど芳香成分も抜けてしまう
のが難点だった。今回の解読で、遺伝子組み換えにより本来の味や風味を残した
カフェインレスコーヒーを作ることが可能となるという。

記事全文 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/01/20030116t42023.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:30 ID:+w35KNI9
2?
3ほえほえさん ◆VK/hoehoeQ :03/01/16 13:31 ID:???
美味しいカフェインレスコーヒー飲みたいなぅ・・・。
4kk:03/01/16 13:32 ID:???
原因は舌苔だな。
セクース中、息クサイ女は始末がワルイ。
風呂場で息がクサイ度、なんどもうがいさせるしかないな。
                     
       ( (      ) )    ) )     ) )
        ) )    ( (    ( (    ( (
        ( ( 多少は口臭なくなるかも・・・   ) )
         ) )   ∧∧    ∧_∧ ( (
     / ̄( ̄ ̄( ゚ー゚) ̄ ̄(´∀` ) ̄) ̄\
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |                        
5擬古牛φ ★:03/01/16 13:39 ID:???
FEBS Letters に掲載された論文のアブストラクト

Isolation of a new dual-functional caffeine synthase gene encoding an enzyme for the conversion of 7-methylxanthine to caffeine from coffee (Coffea arabica L.)
http://www.elsevier.nl/febs/854/19/32/abstract.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:51 ID:1xej6lM6
酸味が弱くて苦味が強い、ってのは無いのかなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 13:53 ID:S5+M4pTA
>>6
スタバ

サンクス>>5

要旨を読むと、お茶のほうが先行してんだね。
dual functionってんで、これ単純には止めちゃあいかん。

共同研究者はお茶。
ニポーン人はヤパーリお茶がいいですがね。 >>3タソ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:33 ID:FStdNjnf
>>1で省略した部分にも書かれています。

 水野講師は筑波大助手だった2年ほど前から、筑波大の藤村達人教授らとともに共同研究を開始。
昨年5月に県立大に赴任して論文を共同でまとめた。同じメンバーによる共同研究では2000年に
お茶のカフェイン合成遺伝子の解読に成功している。お茶とコーヒーのカフェイン合成酵素の遺伝子
配列の相同性(よく似た部分)は約40%にすぎなかったという。
 水野講師は「ほかの食品でもカフェイン風味を持つものを開発するなど、応用ができるように研究を
進めていきたい」と話している。
10山崎渉
(^^;