02年の発泡酒販売、不調 サッポロビール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆FLlPLLrRow @記者でGO!φ ★

( ゚ペ)ノ<02年の発泡酒販売、不調 サッポロビール>

 サッポロビールは15日、2003年の事業方針を発表、02年1−12月の発泡酒の販売実
績が前年比2・5%減の3050万ケースだったことを明らかにした。アサヒビールなど同業
他社が発泡酒の売り上げで前年実績を超える中、サッポロの不調が浮き彫りになった。記
者会見した福田貞男専務執行役員は02年の発泡酒販売を振り返り「10円の値引きに加
え、新商品の相次ぐ投入で商品戦略の一貫性が欠けていた」と述べた。03年の発泡酒戦
略については、既存ブランドの「生搾り」をリニューアルするほか、消費者の健康志向に対
応したハーブ入りの発泡酒などを投入。03年は発泡酒で10・2%増、ビール・発泡酒合計
では0・4%の微増を見込む。また、発泡酒増税について福田専務は「増税分を価格に転嫁
せざるを得ないが、上乗せ額については検討中だ」と説明した。

http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20030115/20030115a2390.html
2北海道愚民:03/01/16 00:31 ID:JnUNGS2Q
困った困った
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:31 ID:OpJOn0cj
おいしくないもの
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:34 ID:???
サッポロビールって
北海道の工場閉鎖したんだっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:34 ID:We9OiIgZ
サッポロは、味がやわらかいんだよな。
やっぱ、刺激が強いキリンかアサヒになっちゃうんだよな。
好みも人それぞれだとは、思うけどね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:35 ID:???
生搾りのCMも
微妙に外していたような
7北海道愚民:03/01/16 00:35 ID:JnUNGS2Q
サッポロは地域限定とかクダラン事やめてクラシックを全国投入汁
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:35 ID:???
黒ラベルは好きよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:36 ID:???
>>7
あれはうまいよな。
札幌に出張したとき飲んだけど
何で全国発売しないのかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:38 ID:H8Sidb5P
サッポロの発泡酒は正直マズイよ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:39 ID:hXihJmc2
なんだよ「ナマシボラー」って


ださださ。
いかにも道民臭い
12北海道愚民:03/01/16 00:39 ID:JnUNGS2Q
>>9
「地域限定」と云ってしまったメソツ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:42 ID:sWPnC7aU
サッポロ好きだけどなー。
お金がある時は黒ラベル。ビンボな時はブロイ。
発泡酒も他のメーカーよりは
ビールに近い味がすると思うんだけど、どうでげしょ?
ま、こればっかりは好みだもんね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:44 ID:H8Sidb5P
オイラは発泡酒ではアサヒだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:45 ID:oVY9bfni
知り合いがサッポロにいるから、応援はする。



がんばれー


16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:47 ID:hXihJmc2
No.1は嫌われる
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:57 ID:4XRl/qhA
赤ラベル
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:09 ID:pXY76n6U
おしんこ、とうふ
19擬古牛φ ★:03/01/16 13:58 ID:???
Thu, 16 Jan 2003, 1:55pm JST

● 2002年ビール・発泡酒出荷数量は前年比2.6%減−2年ぶりマイナス

 東京 1月16日(ブルームバーグ):ビール酒造組合(東京都中央区)などが16日発表した
2002年1−12月のビールと発泡酒の課税出荷数量は前年比 2.6%減の5億4742万2000ケース
(1ケースは大瓶20本換算)と2年ぶりに前年割れとなった。

 ビールの出荷数量は同10.9%減の3億4393万4000ケースと6年連続で減少。
一方、発泡酒は同15.6%増の2億348万8000ケースで8年連続して前年実績を上回った。

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APiYjOx78MDKUToNy

20 ◆FLlPLLrRow :03/01/17 01:30 ID:Y7seu0BO
生搾り、、すすめてくれる友達などいるはずもなく。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:39 ID:w6hAGgyi
ビールや発泡酒は新しければ新しいほど美味しいよ。
買うときは缶を引っくり返して製造年月日を見て買うべし。
サッポロ好きだけど、古いのしかなかったら
他メーカーの買っちゃうな。
22山崎渉:03/01/17 09:49 ID:3rmTBo51
(^^;
23山崎渉:03/01/17 14:50 ID:oFIT9qd1
(^^;
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:00 ID:/nTiObHd
アサヒ首位死守、キリン詰める 02年のビール・発泡酒

 ビール大手5社が16日発表した02年のビール・発泡酒の出荷数量(課税ベース)によると、
トップはアサヒビールで、シェアは38.4%だった。2位はキリンビール(36.2%)。48年
ぶりの逆転となった前年と同じ順位だが、キリンの追い上げでアサヒのシェアは11年ぶりに低下。
両社の差は前年より0.7ポイント縮まった。

http://www.asahi.com/business/update/0116/018.html

25czar ◆GOLDElZa/U :03/01/18 15:02 ID:Ypsfzbzq
酒板では、

アサヒスーパードライ
発泡酒
サントリー(ウィスキー)

は理由もなくたたかれています。
26レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/18 15:03 ID:+1K1PFN5
サッポロビールでのウリってなんでしょう?
何がオススメですか?
どうも居酒屋とかにいっても出てくるビールはキリンかアサヒなきがします。
個人のみでなくお店にもうけが悪いのでは・・・・?
27czar ◆GOLDElZa/U :03/01/18 15:05 ID:Ypsfzbzq
>>26
男は黙って黒ラベル
28UUU:03/01/18 15:06 ID:/nTiObHd
一番搾りは酸っぱい
スーパードライは辛いだけ
しかしながら居酒屋にはこの取り合わせのなんと多い事
29レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/18 15:11 ID:+1K1PFN5
>>27
それがオススメ??
ほんとみないよな。。お好み焼きやさんとかそこら辺の店のはキリンだし。
サッポロだす居酒屋もなさげ。。

セールス活動してるの?店周りとか地道に・・・・?
30レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/18 15:16 ID:+1K1PFN5
>消費者の健康志向に対応したハーブ入りの発泡酒などを投入

これはどれだろ?飲んだ人いらしゃいますか??
31UUU:03/01/18 15:19 ID:/nTiObHd
飲んだ事無いが、あえて飲もうとも思わない
32ケンタッキーの東 ◆ku..zz.EXE :03/01/18 15:24 ID:CVuEFLWe
おねぇちゃんのいる飲み屋だとサントリーのビールが多いって話聞いたことある。
なんでだろ。
33レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/18 15:26 ID:+1K1PFN5
>>31
私もあえて買ってみようというのは・・・。
評判見て考えようかとw
>>32
キリンって結構に苦めでウケがいまいちキリンあまり好きじゃない女性がイパーイ。。
34 ◆NCC351.smM :03/01/18 15:27 ID:idoScmDt
阿部ちゃんのCMってサッポロだっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:30 ID:0phvFvaE
なぜ、おねえちゃんの店でサントリーが強いか?
それは、昔ウイスキーと抱き合わせ販売が多かったから。
昔の手抜きが今にい至る。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:32 ID:0phvFvaE
サッポロはもう北海道でビールつくらない(つくれない)ほど
体力激減。
今や老舗キリンと販促上手アサヒの戦い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:33 ID:/nTiObHd
>販促上手のアサヒ
禿同
38レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/18 15:34 ID:+1K1PFN5
>>35
サントリーおいてるとこもあまり見かけないけど・・・。
確か飲み易かったような。。サントリーってhttp://www.dynac-japan.com/
な感じのかなり美味しいお店だしてて。。やりかたうまいよねw
39ケンタッキーの東 ◆ku..zz.EXE :03/01/18 15:36 ID:CVuEFLWe
>>38
あの懐かしきペンギンズバーもサントリーだったな。
確かにその辺は上手いと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:38 ID:fGTSUeDF
>>39
なつかしいね
それ小学生の頃CMで見たな
41レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/18 15:38 ID:+1K1PFN5
>>29
うん。。
サッポロはビール工場見学とかもやってるんだっけ??
キリンだかアサヒだかのに行った人がサービスよくておすすめっていってたけど。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:39 ID:61X+z+EU
スーパードライは普通に不味いけどね
苦くないビールなんて飲めるか
43レモリア ◆vXmosG.LAY :03/01/18 15:41 ID:+1K1PFN5
41のレスは29じゃなくて39です
>>42
いろんな需要があるから飲み易いのもつくらないとダメだよ。w
44ケンタッキーの東 ◆ku..zz.EXE :03/01/18 15:41 ID:CVuEFLWe
>>40
CMでやってたのはカクテルのペンギンズバーだね。
同じ名前の飲み屋があったんだよ。キャラクターは同じあのペンギン。
年が分かるなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:42 ID:0phvFvaE
>>44
大阪出身ですか?
昔そこで働いてました。
46UUU:03/01/18 15:45 ID:/nTiObHd
>>44
今でも梅田にありますよ。
遅くまでやっているんで重宝しています
47昭和生まれφ ★:03/01/19 17:29 ID:???
サッポロビールは、芙蓉グループ系列の飲食店には高確率で置いてある。
例えば…「てんや」とか(w
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:03 ID:co91Bf1d
さっぽろー
49名無しさん@お腹いっぱい。
ちょっと見ないうちに『生搾り』のパッケージ変わってた。
中身も変わった?
なんか酸味が増したような気がするけど、気のせいかな?