【経済】「インフレ目標策」は超危険な賭け?

このエントリーをはてなブックマークに追加
100ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
なんでデフレが駄目なんでしょうか、、、?
日本は、貿易黒字で成り立ってるわけですから、
デフレにして円安にして、海外輸出を増やしていけばいいと思うのは浅はかですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:54 ID:???
>>100
今より大幅な円安傾向になると当然インフレ期待値が高まりますよね。
そうすると今度は金利の上昇(国債価格の下落)を招きます。
そるすると当然、国債の利払いに国は追われる事になりますし、
債務を抱えた企業も大変になります。

未来を考えると「リセット」にはちょうど良いかもしれませんね。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/16 20:06 ID:RIzU2N8F
■実質金利高、円高デフレ、スパイラルの罠■

日本実質金利高 → 円高 → デフレ → 日本実質金利高 →

米国FF金利1.25% ー 7〜9月期GDPデフレータ1.0% =0.25%
日本0金利 ー 7〜9月期GDPデフレータ−:マイナス1.6% =1.6%
日米実質金利差 1.35%  

米国FF金利1.25%ー10月消費者物価指数前年比2.0%=マイナス0.75%
日本0金利ー10月消費者物価指数前年比マイナス0.9%=プラス0.9%
日米実質金利差 1.65%