【環境】 CO2排出権を個人に販売=1トン500円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さいたまφ ★
*コスモ石油 <5007> は11日、地球温暖化の原因とされる二酸化炭素
(CO2)の排出権を個人向けに売り出すと発表した。価格は1トン当たり500円。
 13日に東京都千代田区の「よみうりホール」で行われる登山家野口健氏の講
演会で、来場者に販売する。同氏はエベレストの清掃登山で知られ、コスモが
活動を支援している。大阪市(18日)、仙台市(26日)、松江市(2月2日)で開
かれる野口氏の講演会でも販売する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030113-00000905-jij-biz

注:京都議定書に盛り込まれたCO2排出量排出量抑制への対策として
   CO2排出権を売買する市場が誕生しつつある。本来は企業向けで
   あるものを個人向けに売り出すという記事です。

500円くらいなら買ってみるのも一興
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:51 ID:p0QvIzAS
意味あるの?個人が買って
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:51 ID:???
>>2はさいたまに粘着ゴン
5煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :03/01/13 23:51 ID:d85Zn/ae
買ったら何かあるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:52 ID:QZvbnVlx
3
7( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/13 23:54 ID:AFdy2uYm
>>5
自由に息が吐けます( ノ゚Д゚)ノ ヒャホウ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:54 ID:gxodGCd5
買ったところで何かあるのか?
1dCO2を排出してもいいってか?
今まではタダだったのが?
2ゲットでけた!

>>1
さいたま県民同士〜。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<よろしくさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:55 ID:p0QvIzAS
>>7
一トン分息吐くのってどれくらいかかるんだろ?
しかも今まででも自由ジャン(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:56 ID:???
トン500円とは安いな。
CDMで認証されるのなら、個人でも買っておく価値あるかも。
12煮るふぃーる ◆vulDSenDaI :03/01/13 23:57 ID:d85Zn/ae
>>7
息をするにも金のかかる時代になったか。( ノ゚Д゚)ノ ヒャホウ
13 :03/01/13 23:57 ID:5QiP7yyi
これからは空気を吸うにも金がかかるの。
14整理ポスト:03/01/13 23:57 ID:n0gxwCPc
買ってヤフオクで転売してみたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:58 ID:qnIlDpBO
これからは呼吸するにも金がかかるようだ
16(無職)〆-~~~ ◆FMUbwAyaKA :03/01/14 00:00 ID:P3g/IJJN

ドライアイスで遊んでも怒られないとか?
 
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:13 ID:Q/kU/SQ7
要は募金ってことだろ?
違うのか?
18さいたまφ ★:03/01/14 00:17 ID:???
>>9
よろしくです。
              | サイタマー
        / ̄\/
    ── ( ゚ ∀ ゚ )
        \_/ ̄ ̄|
       /       |
       \
19ちゃり僧:03/01/14 00:22 ID:???
>>17
最悪そうなるけど、うまくしたら高く売れるかも。
排出権の価格は相場で変動するからね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:31 ID:Q/kU/SQ7
たとえば、個人的に山林とか所有しているとする。
その山の木が吸収するCO2を計算してその排出権を
他者に販売する商売は可能か?
21名無しさん@二酸化炭素いっぱい。:03/01/14 00:32 ID:9nw3wSGH
イギリスではもう売っているんじゃねーの?
相場的に見て安いのだろうか・・・
22BECKφ ★:03/01/14 00:36 ID:???
  英国政府主導の二酸化炭素排出枠取引に航空会社としていち早く参加
http://www.british-airways.co.jp/about/news200205_2.html
 
 ブリティッシュ・エアウェイズは地球温暖化防止に向け今年4月2日から世界に先駆け英
国政府管理の下スタートした、二酸化炭素排出権取引に、航空会社としては世界で初め
て参加しました。この取引は合意した排出削減目標を達成した企業に対し英国政府から
奨励金が供与され、さらに目標以下に排出量を抑えた企業は、それに伴って発生する排
出権を目標達成に至っていない企業に転売し、売却益を得ることができるものです。BA
は全般的なエネルギー管理の改善はもとより、燃料効率の高い新型機種への投資をする
ことで、英国内での二酸化炭素排出量を2006年までに12万5,000トン削減することに合
意し、5ヵ年で650万ポンド(約12億円)の報奨金獲得を目指しています。この計画は、
環境努力がビジネスにも利益をもたらすという典型的な例であり、この経験が今後数年
で国際的な排出権取引が本格化した際の強みになるとBAでは考えています。

(2002年4月2日)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:37 ID:paMl1Gsl
個人が買って企業に売り込めるならいいかも。
少し利益付けて…。
24ちゃり僧:03/01/14 00:39 ID:+Fay47Zf
ここでも売ってるね。
ttp://www.futureforests.com/
計算してみたら、だいたいトン2000円ぐらい。
ただしここだとCDMに使える証書は貰えないっぽい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:44 ID:???
うちは毎月25トンのコークスを消費してるが・・・
面倒だからコークスの代金に混ぜといて欲しいな>排出権料
26名無しさん@二酸化炭素いっぱい。:03/01/14 00:48 ID:9nw3wSGH
コスモが勝手に出すだけで実は売れないという罠か・・・
日本は2008年からだろ。
今のうちに買っておけば小遣いぐらいにはなりそうなもんだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:22 ID:z3bbxEt5
買わないやつは窒息死?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:28 ID:amtO9RHx
火遊びはこれで自由に出来るな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:34 ID:???
これを喫煙家が買うと、後ろめたさからどのくらい開放されるのですか?
30山崎渉:03/01/17 10:06 ID:3rmTBo51
(^^;
31ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/18 12:02 ID:8Jg3iOd2
>>18
今頃気づいて気まずい罠。
よろしくです。スマソです…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:10 ID:LOZU875b
山持ってる人とかから買わなくちゃいけないな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:22 ID:IQ6LpIrW
ださいたま人が粋がるスレはここですか? 
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:59 ID:Dln0mfnY
二酸化炭素税ってまじであるんだ( ゜д゜)ポカーン
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 17:12 ID:zELD7Hq7
うちの庭の木が二酸化炭素を吸収してるので500円下さい
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 17:25 ID:ZWkYpcno
ドライアイス冷却でオーバークロックしているヤシは購入必須だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。
「空気中の二酸化炭素が増えると地球が温暖化する」

というのは嘘なわけだが