【総合】ビジネスニュース初心者用 質問&解答スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:27 ID:AEgctZnr
>>180
キムチを作っていた人が多かった証拠です。
日本も役職が名前になった例が多い。
例えば、郡司とかね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:52 ID:PFsn/Zaa
スーツ・ネクタイなんて要らない!
http://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/


186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:46 ID:V5n3B1ks
組織が凝り固まってしまっているので外部からの
採用をするってニュースになってたのって、
松下電器でしたか、それとも東芝?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:35 ID:jzMXDkR9
りそな銀行(あさひ+大和)はなぜりそなと、さいたまりそなに分れるのですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:54 ID:YH/JlPYS
ここって人気無いのね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:35 ID:B9nj3Mr+
>>187
「りそな銀行および埼玉りそな銀行の概要について」

関係当局の認可等を前提に平成15年3月1日、大和銀行とあさひ銀行を統合・再編し、
りそな銀行と埼玉りそな銀行を設置します。
りそな銀行は、大和銀行およびあさひ銀行の店舗のうち、埼玉りそな銀行が承継する
店舗以外の全店舗を承継する銀行として設置し、地域密着の営業を展開するとともに、
専門的サービス(デリバティブ、不動産等)に係るグループ内の機能の集約・高度化を
図り、他の傘下銀行と連携してお客様に充実したサービスを提供できる体制を整備
してまいります。
一方、埼玉りそな銀行は、あさひ銀行の埼玉県内の店舗等を承継する銀行として設置し、
埼玉地区の全顧客層を対象として、地域に密着した営業を展開し、お客様のニーズに
きめ細かく対応してまいります。
http://www.resona-hd.co.jp/news/index.htm

大和(かつて信託兼営を唯一認められた都市銀行)→分社化でりそな信託設立

協和銀行.、─────┐
              ├─ あさひ銀行→金融自由化で信託子会社を設立したが→
埼玉銀行(サイギン)─┘              りそな信託へ合流

現段階では、旧サイギン、旧協和、大和が同規模。旧サイギンはいまも埼玉で強い。
大和、旧近畿相互銀行、旧大阪銀行はともに大阪で強い。そこで、地域銀行である
大阪りそなを作るにはまだ1ステップ踏む必要があることから、とりあえず、埼玉だけ分離した。
今回は、かつて一番あぶないといわれた大和による、小が大を呑む合併になっている。

追加情報あればどうぞ。
190187:03/02/26 12:27 ID:z92mCCrc
>189
ありがとう!
だけどやっぱり、さいたまはやめてほしい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:43 ID:s9v2sUbK
ソフトウェアの完成に三年かかった場合、減価償却は可能なのでしょうか?
192R.zuki. ◆AInRnjuvGo :03/03/01 09:33 ID:ovkihduO
>>191
 3年にどういった意味があるのか分からないのですが,
無形固定資産として計上したソフトウェアの取得原価は
償却しなければならない(つまり,強制してる)のでは?

詳しくは,以下または専門家の方どうぞ.

研究開発費等に係る会計基準の設定に関する意見書
http://www.fsa.go.jp/p_mof/singikai/kaikei/tosin/1a909e1.htm
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:36 ID:rO3uvGzI
>>164 お子様とはいえネタで回答されるのは好ましくないな。知らないならほっておけば
いいのに。
194191:03/03/03 01:04 ID:lD98xOAM
192さん、ありがとうございます。
195弦之丞φ ★:03/03/04 20:27 ID:???
荒らし対策age。
196山崎渉:03/03/13 15:31 ID:yr75B3Yw
(^^)
197出戻り二士:03/03/15 06:43 ID:u6rcXy3w
えっと、株式公開していない企業の出資比率ってどうやって調べるもんでしょうか?
ナショナル施工というちと怪しい屋根材セールスが、モデルハウスどうこう言って
やってきました。んで、うちは松下資本のしっかりした所とか言い出したんで、調
べてやろうかと。

HPみた限りでは別の名前で設立、途中で名前変更してナショナル屋根材を扱う
という所になったみたいですけど資本の事は書いてないんですよねぇ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:05 ID:QejS0KgZ
保守させて頂きます。ついでにage
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 06:30 ID:oNIv5rDk
保守
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 09:16 ID:dS87Yv1m
the christian science monitorの日本語訳あつかってるサイトってありますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 12:15 ID:Y4LiQ68v
>>200
先生!検索するとブログサイトばっかりひっかかるんですけれど。
202200:03/04/11 17:41 ID:gbJYKahp
探せないんですが、アドレス教えていただけませんか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:35 ID:H3ekBIXl
> 時価会計は、「国際基準」だとされてきた。
だが、全面的に実施しているのは米国と日本ぐらいだ。
欧州では長期保有株を取得原価で評価する国が多い。

と読売の社説に書いてあったけど、そうなの?
詳細教えてください。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:49 ID:K/GWIP51
1億円無担保融資して欲しいのだが
どこで融資してくれますか?
金融売買で使用します
205山崎渉:03/04/17 08:35 ID:+ogxVTaw
(^^)
206山崎渉:03/04/20 04:45 ID:WJdOa0gP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
207占有屋(弟) ◆TAPy3blMsc :03/04/22 01:26 ID:MHN/Qgzz
ここかな?
208占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/04/22 01:27 ID:MHN/Qgzz
ありゃりゃ、スレ違い
トリップも間違えてるし…
209R. ◆AInRnjuvGo :03/05/01 00:31 ID:d0uCYx0/
干す.
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:48 ID:lC1jaxUC
補す
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:52 ID:QFWUIsq5
1円で会社作った人っているのですか?
起業が増えたとか全然聞きませんが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:32 ID:OhPyfR0B
>>211
確かあれ5年以内かなんかに資本金積み増さなきゃいけないから、
多分普通の人じゃ無理なんだよ。景気悪いしね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:16 ID:hLYJPP6w
あったよ! 確認株式会社と言うらしい。

資本金1円株式会社第1号が申請に
http://www.mitsudera.com/topics/news/2003_02_17_sihonkin.htm
214木下允:03/05/16 01:27 ID:37qn717M
 
    (~-~)
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:30 ID:gTUW9Sul
>>211
1000万未満の資本金の起業数が百何十件とか聞いたが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:35 ID:3xyJi1z6
>>215
それだと通常の有限会社や合資会社かもしれないです。
217 ◆C.Hou68... :03/05/16 01:41 ID:jkbKzTZJ
初日からいたのに、今日はじめてこのスレに気がついた。
つーわけで記念カキコ。ビジネス用語は分からないのも多い。
何でもかんでも横文字にするなよー。
デフォルトにしてもPC関連用語と経済用語が違うんだよな。
経済学部卒の人と話してて話がかみ合わなかった。。。

default
PC・・・初期設定値
経済・・・債務不履行
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:43 ID:3xyJi1z6
経済だとデフォールトって伸ばしません?
219 ◆C.Hou68... :03/05/16 02:00 ID:jkbKzTZJ
>>218
伸ばしてたかどうかまでは気がつかなかった。
発音の違いで区別なのかな。
新しいPCソフトの使い方の説明してた時に、相手がかみ合わないことを
言ってるなあ、と思ってたんだよ。経済の方の意味は後で知ったけど、
相手は違う意味で話してたのね、と。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:51 ID:uumbhET2
設定をサボる=初期設定
支払いをサボる=(債務)不履行 かな?
221占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/05/17 02:01 ID:bEeHhW+7
>>219
ほーさんども!



スレ違いスマソ
222占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/05/17 02:03 ID:bEeHhW+7
>>217
俺は初日から気付いてたよ〜♪
廃れてた時期があったから一瞬、ここの占有も考えたんだけど(w
223 ◆C.Hou68... :03/05/17 15:53 ID:+j8Sqsyy
>>220
そう考えるといいのかな。defaultの元々の意味は
怠慢とかサボるってことみたいだし。

>>221
ほーさんってΣ(;´Д`) 中国人みたいな名前だな・・・。
もしくはホウ酸団子か・・・。
初日はテストスレとか記念カキコスレにいたかな。
昨日、このスレが上がってて初めて気がつきますた。
224山崎渉:03/05/20 04:09 ID:4J0xCFcy
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
225山崎渉:03/05/21 22:13 ID:6K4j17qU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
226山崎渉:03/05/21 23:06 ID:CBu1jZnQ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
227占有屋(弟) ◆Ck9628Zw6A :03/05/23 00:36 ID:+RIgRfD+
>>223
ホウ酸団子までは考えてなかったが…(w

にしても山崎はウザいね
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:29 ID:My0t9arS
起死回生の景気回復策を思い付きました。
日銀が円を刷って、ドルを買えばいいのです。
円安になってウハウハ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:33 ID:6HYOR7u1
230YahooBB220040212073.bbtec.net:03/05/26 01:34 ID:IUqdhSgB
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
アクセスプラス
http://.jp/staff/in.cgi?id=11572
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:36 ID:JDlZSXhc
そうなってほしいけどさ。アメリカは口先では「強いドル」、でも輸出
振興のためにも多少のドル安も悪くない、そういう微妙な立場みたいだね。
アメリカとは仲よくせんといかんしねぇ・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:48 ID:5nxYVOsG
YBB通報しよう、どうせアク禁できずに完全締め出しだろうから
233山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉