カラスを観察してみるスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:24:21.57 ID:???
スズメ忠と鳴きカラス孝と鳴く
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:28:58.29 ID:???
>>1 乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:42:25.75 ID:???
>>1乙かぁ礼

他の板に入り浸ってると>>1がシンプル過ぎて驚く
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:59:21.29 ID:???
うちのボソガラスが>>1乙と鳴いてます
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:26:17.77 ID:???
うちの近所に町内スピーカー放送の定時録画音声を真似するカラスがいる
暇だから真似するのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:49:45.80 ID:XcvQyU2B
グア グアッグアッッグァグァ
子ガラスが親に餌もらって甘える鳴き声
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:28:25.58 ID:???
レーザーポインター一覧表
ttp://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/lp/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:39:48.17 ID:???
カラス大好き!
>>1 乙です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:43:23.66 ID:???
>>1 乙っす

マンニィ通過後フライング気味(風が凄かった)に港に行ったが道中、既に
ハシボソ君達は活発に活動してた。時折、風に飛ばされパニくりながらも
「いやいや、それどこじゃねー」って感じで再び地面をつつく姿に感心した
行きも帰りも彼等以外の野生動物は見掛けなかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:17:29.31 ID:???
今日、いかにも手作り弁当に入ってそうな焼き色がついたウィンナーをくわえたハシボソが草むらから自慢げに闊歩しての登場には笑えた。

草むらにウィンナー?
台風で飛んできた?

良かったね、って言いたかったよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:44:56.89 ID:aMOsQh/+
今朝、ポッポポッポって鳴くカラスがいてワラタ
ハトとは明らかに音程が違うし、リズムが一定だし、上みたらカラスだった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:37:21.74 ID:???
最近いつも苛められてる感じのハシブトがいる。
一羽が執拗に追い回したり、それを見て仲間みんなが威嚇する。

決まってしまった順位なんだろうな、と切なくもたくましくなってほしいと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:12:30.59 ID:ogf6caQa
通勤時いつも同じ時間に信号待ちすると
同じと思われるカラスが一匹で木陰に涼んでて可愛い
そーっと近寄るとそーっと逃げてくが
そーっと離れるとついてくる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:37:13.16 ID:???
いつもポッキーを投げているとそのうち餌付くぞ。
手乗りになるかどうかは知らん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 01:16:24.96 ID:???
最近はニワトリと変わらんぐらいにしか思わなくなったな
昔はカラスって珍しかったが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:22:46.09 ID:???
ハシブトとハシボソの見分けはもう完璧だと思っていたが、今日間違えた。

まだまだだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:51:10.04 ID:???
カラスの教科書
著:松原 始
発行所:有限会社 雷鳥社
定価:¥1600(税別)

凄く面白いから読んでみるべし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:16:18.33 ID:???
カラスの教科書は、さし絵が可愛いし、ガチガチな生物学じゃなくて読みやすいし面白かったね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:29:15.40 ID:???
通勤で見かけるカラスに今朝嫌われた
もう少し距離置かないとウザがられるみたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:37:34.47 ID:V3NxO4Sb
歩くのがブトでぴょんぴょん跳ねるのがボソだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:02:14.88 ID:???
ハシボソがエサの取り合いからケンカを始めて、2羽が頭を蹴り合ったり取っ組みあいしていた。
一羽が負けを認めたのかヘタリこんだからケガが心配になったけれど、無事に飛んでいって安心した。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:46:02.01 ID:???
通勤時刻30分ずらしたら今朝いつもの場所にいなかったな
やはり15分までが限界か
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:44:23.87 ID:???
カラスもカラスの都合があるんです。
・・・

彼らも彼らで忙しいからな。
だいたい同じ時間に同じ場所にいるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:53:22.08 ID:???
カラスを気にすると向こうも気にするみたいだな
オレ達になんか用? なんかくれるの?みたいな感じw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:30:28.95 ID:???
可愛いけど
やっぱデカいんだよなカラス
ニワトリみたいな大きさでスズメみたいに軽やかなところが違和感というか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:19:03.07 ID:mgqQm+7c
子ガラスがちゃんとした
うがいするような鳴き声に変わる瞬間をたった今
目撃した
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:25:03.56 ID:???
自分だけが見たカラスの可愛い仕草、もしくはスゴいところを誰かに話したくて仕方ない時がある。

ただ、カラスってだけで先入観がすごい人ばかりで話せない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:06:11.82 ID:???
>>28

わかるわ
大抵ゴミ置き場と直結した動物だから憎まれてんだよな
カラス愛鳥家の俺からしたら可愛いカラスに汚いゴミ食わすんじゃねえよ
病気になるだろって想いなんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:36:43.23 ID:???
今日、公園でパンを台の上に出して食ってたら一個袋ごとパクラレました。
パンは視界に入らない状態で景色を眺めながら食食っていました。
カラスの気配にはまったく気づかず、カサカサって音がしたから後ろを振り向いたら、クチバシにパンを加えてさっそうと飛び立った後でした。
カラスの知能の高さには驚くばかりですね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:38:17.88 ID:???
パンは残念でしたが、心の広い方ですね。

難しいこと抜きでカラス好きの集まる場所とかないかなぁ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:42:04.34 ID:???
俺は以前、市道をチャリに乗りながら菓子パン食ってたら
後ろから袋ごと奪い去られたことがあるよ
バッサバッサと向かいのビルの屋上へ向かう姿を茫然と眺めてたわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:13:59.63 ID:???
パンを奪われても、みんな優しくて安心する。

きっとカラスには分かるんだよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:18:33.68 ID:???
7羽も群れてて怖かった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:36:02.77 ID:???
以前買物の途中で通った小さな空き地でいきなり頭上後方から
鳩が落下する様に舞い降りて、カラスが襲い掛かっていたのを見た
おそらく上空一撃でかなりのダメージを受けている様だったし
カラスの捕食と考えたら、可哀想だが邪魔立てもいかんな…と一旦
通り過ぎ、すぐに買物を済ませて帰り際同じ所を通りかかったが、
羽根一枚落ちていなかったのには驚いた
多分掃除する人もいない場所だし、カラスが全部たいらげたのかなと
何だか感心してしまったよ

あと、家の近所にまさに三羽でつるんでいるカラスがいて、夏場網戸越しに
うちの子猫を軽くからかって飛んでいった姿はコシャクながらちょっとシビレた
チンピラっぽくても、どっかしら賢い感じ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:07:27.62 ID:hB+1w1w4
俺の近所のカラスで襲うやつは全くいない、というか、そもそも臆病な生き物なんだが。
俺がカラスは賢いって思ったのは、公園のベンチでばあさんがお弁当食べてる際に
そのベンチに後ろ2mでじっと待ってるのよ、ところが別の日、若者が同じく弁当食べてると
相当離れたトコの上の屋根で待ってるのよ、つまり動きが遅いばあさんなら大丈夫って高くくって近づいてるのな
あれ見比べた時は、こいつら相手次第で対応わきまえてるって点に賢さをみた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:10:15.28 ID:???
わきまえてるというか、舐めてるという見方もあるが・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:58:02.39 ID:???
今日は久しぶりに、見ていて照れるようなイチャつきカラスがいた。

こっちをチラチラ気にしながらも目の前でイチャついてくれちゃってさ…

ちょっと嬉しかったぞ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:11:31.39 ID:???
ハシボソがコンクリートに生えてるコケをどかしてエサを隠していた。

エサを隠してから剥がれたコケを上手にコンクリートにまた被せていた。
しかも、ちょっとコケの位置を頭を傾げながら調整していた姿がかわいくて、もう一回見たい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:13:59.22 ID:???
今朝山に行って尾根道でカアカア鳴き真似をしていたら、ブトのペアが様子を見に来た。
このところ毎週練習しているので上達したみたい(再現性あり)。
といっても『カラスの教科書』どおりに「恥ずかしがらずに大声でカアカア言う」だけだけど。
41ブトガラス:2013/10/13(日) 14:35:19.31 ID:???
>>40
おーい、俺達の鳴き真似しようとしてる下手っ糞な人間のアホが居るぞwwお前も見にこいや。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 14:42:23.33 ID:???
>>39
うちの芝生ひっくり返していったボソは、元に戻していってくれなかったw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:01:40.41 ID:???
>>40
自分もハシブトに鳴き真似してみたら、ギョッとした顔で驚かれたよ。

カラスと音声コミュニケーションとってみたいよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:17:57.95 ID:???
オレはこの前道沿いの1メートルぐらいのフェンスにボソのつがいが止まってたんで、
通りすがりに口笛吹いたらキョドった目でこっちを見てたよw
人間にこんなことされるの初めてなんだろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:46:20.28 ID:9xO0QoKk
わざわざ鳴き真似してると近所から通報されるだろ
おまえら携帯電話で録音再生できるじゃん
繰り返し再生してリアクション分析したら
だいたいこのフレーズの鳴き方はこういう意味かもなって推測できる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 12:56:16.21 ID:???
夕方の白金台の森は怖い・・・・
カラスなんか怖い・・・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:47:02.31 ID:???
みんなのところもカラスにも、台風が何事もなく過ぎますように。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 04:04:21.91 ID:???
俺もカラスがエサ隠すとこ見たぞ
川岸の斜面の木陰だった
さすがにそこまで見に行く気はしなかったが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:17:33.85 ID:???
今日、パンをクチバシで器用にちぎって、水たまりに浸しながら食べるハシボソを見たけれど、なんであんなに頭がいいのか改めて不思議。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:21:52.98 ID:???
NHKのダーウィンが来た、丹頂の回でカラスがワシに立ち向かっていた場面があったけれど、カラス勇敢だね。

またカラスの特集しないかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:57:42.28 ID:???
22日TBS22時
DTのリンカーンの後番組でカラスやるけど
撃退法って…(・´ω`・)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:23:54.36 ID:???
観たいけれど撃退法っていうのが切ないね…

カラスばかり、なんで撃退なんだって思うよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:06:58.24 ID:???
ウチの職場の話なんだけれど、職員専用駐車場に必ず毎日プチトマト
が一個転がってる事件があった。 皆いっつもタイヤとか足で踏みつぶしちゃって
誰がやってるんだ?って話になった。で、犯人を捜すために自分が朝早くから駐車場を
見張ってたらカラスがプチトマトを咥えてやって来てそこに置いてくんだよ。
「えっ」って思ったけどまたしばらく見ていたらさらに電線の上に止まってそのトマト
をカラスがじぃーっと見てた。その後一台の車がプチトマトを踏みつぶしていくとカラスは満足
そうに飛んでいった。カラスって……。思い出したのでここに書き残しておきます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 07:37:34.24 ID:???
朝のトマト占い
つぶれた形で今後の会社の業績を予見します
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:16:13.63 ID:???
>>53
これ継続しているならビデオにとれば貴重な資料になるかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:42:28.06 ID:???
トマトを食べないの、そのカラス?

仙台のカラスは、クルミを車に轢かせて食べてたけど。
おいらも轢かされたよ。w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:13:14.91 ID:???
>>56
他の人達も何度か目撃したけど食いはしないらしい。
やっぱり潰されるのを待つだけ。確かに車に轢かせてってのは聞いた事ある。
それかなぁと思ったけど見た限りは食べてないんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:14:53.80 ID:???
>>55

一昨年あたりからトマトもカラスも見かけなくなったなぁ。
ビデオ撮っておくんだった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:33:47.57 ID:kKglh9Qt
何か他の作物の成熟具合のチェックのためとか
車のどこにおけばクルミとか割るのに役立つかとか
テストのためにそんな行動してるとしたら、ビビるな、まーこれは考え過ぎだろうが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:13:33.41 ID:???
置石は線路下に餌を隠すときに偶然石を乗せちゃった不運だったけど
ソイツは絶対故意的に轢かせて楽しんでると思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:35:34.37 ID:???
何か目的があって轢かせてるんだと思うけどなあ。

轢かせてるだけなら、遊んでるんだと思う。
それだとかなり賢いなあ。

もし、今度見かけるようになったら
動画撮って公開して。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:51:45.03 ID:???
ブチッ!てなるのが楽しいのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:32:04.09 ID:K1XLecmV
車に轢かれたバカなカラスのブザマな死体を目撃。ざまあみろ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:51:03.53 ID:??? BE:1596829829-2BP(0)
さっさと宿題終わらせろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:19:33.86 ID:???
会社に来るドライバーさんは、
カラスがクルミを置くのをみると、わざと避ける人も多いけれど、必ず轢いて割ってあげますよ、と言っていた。

いい人だなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:49:06.07 ID:???
タイヤが傷むんだってねw
良い人だなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:51:13.09 ID:???
nhkアニメ 団地ともお(27)
「たーんとお食べともお」:団地に住み着くカラス。
彼は今日も団地の人々の様子を観察していた。子どもが生まれ、毎日餌探しに奔走するカラスは、人間の子育てに興味を持ち始める。

偶然後半だけ見たんだけど、なかなかカラスがカラスっぽくて面白かったー
再放送が見たいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:47:05.40 ID:???
>>67
あーーー!orz
よりによってカラスの回見逃すとは(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 17:42:36.93 ID:???
カラス関係のテレビ
このスレ頼りの自分は再放送に期待…。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:06:06.96 ID:???
>>68
見れたよ。中々面白かった。
ttp://up.b9dm.com/index.php/video/index/49399
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:36:02.79 ID:???
違法動画?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:59:18.53 ID:Gxg5opX3
カラスが柿喰ってるとこ眺めるのは面白いよな
最初 木に生ってるのにガブッとくわえるんだけど
おいおいそんなの一口で喰えんだろって観てたら
首を器用に捻ってブチっと木から簡単にもぎ取ったから
コヤツやりおるわいと観てると
木の枝と枝の間に固定して突っつき始めた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:28:18.42 ID:???
この前の冬
スズメの米用トレーに
カラスにもあげようとパン大き目にちぎって入れてたんだが
早速食いに来て端っこにとまって
トレーごと派手にガターンて転けて以来
二度と来てくれない(´;ω;`)ブワッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:51:10.85 ID:???
カラスがスズメやヒヨドリに命令してエサを集めていたので驚いた




という夢を見た
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:30:44.68 ID:iGxJrynY
東京都が躍起になって駆除してる害鳥にエサをやるような愚人もいるのか…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:31:49.19 ID:???
>>75

東京は日本中のグズどもが集まってる街だから
ゴミの出し方まで頭悪い
自らカラスを増やしてる
石原のクソジジイの言うとおり夜中に収集車走らすべき
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:16:53.84 ID:???
夕方になると仲間を呼びに来るよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:57:07.94 ID:???
カラスが柿の木全部たいらげてた
渋柿なんだが味覚関係ないのかな
あと昨日の朝久しぶりに
いつもの子ガラス観察できて嬉しかった
歩道で二度寝してる柴犬とコイツを観察するのが最近のブーム
夕方通り道変えたから裏通りの猫を最近見られなくなった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:34:34.88 ID:???
>>78
なんかいいよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:47:19.25 ID:HZt1K/WJ
>>76

なるほど、カラスとは人間の浅ましさの象徴なんだね。そんな悪鳥を愛好したり、あげくエサをやるような人間はクズ以下というわけだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:07:00.54 ID:???
安い自尊心だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:44:45.25 ID:??? BE:6387314898-2BP(0)
>>81
相手したら可哀想だろ。無視して差し上げろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:24:42.70 ID:???
今までカラスなんて1日4,5羽見れればよかった程度の田舎だったんだが
先週の夕方200羽ぐらい大量に北から飛来してきたのを見て以来
うんざりするほどカラスが増えて糞害も結構やばい
ごみ置き場にはたいていカラス、田んぼの中にもカラス、上を見上げれば電信柱の至る所にカラスカラスカラス
ボソもブトも両方確認比率は分かってない
カラスって突然飛来するんだね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:33:16.60 ID:???
そりゃ凄い瞬間みたね
引っ越しか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:36:22.23 ID:???
>>84
夕暮れの背景に沢山の黒い物体
なんか映画っぽくて仕事中なのに5分ぐらい見とれてしまったよ
まああの後奴らが住み着くなんて予想もしてなかったが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:36:54.44 ID:wEOKfvFQ
>>80

おまえみたいのを国語できない朝鮮人と云う
標識読み間違えて交通事故で死ねばいいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:32:14.16 ID:???
>>83
珍しいもの見てるな
良いなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:49:24.17 ID:Hz1t/He1
しばらく前稲刈り後の田んぼの上の道なりの電線に500mくらい並んで2〜300羽とまってた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:23:29.02 ID:0gXJ+YLu
害鳥しかトモダチがいないwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:26:16.16 ID:???
>>83

うちはトンボの大群だね
空の色が変わるくらいの大群
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:52:51.45 ID:9dyd6Bqu
スズメ忠と鳴きカラスゲロを食う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:35:49.65 ID:???
ブトは同じ町のお隣さんって感じがする。なんか、大好きだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:06:26.60 ID:vYF/0QZ3
>>92

カラスが大好き=ゴキブリが大好きってのと同じ意味だぞ。アタマ大丈夫か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:33:57.55 ID:???
お爺ちゃん同じ煽り文句何度使い回せば気が済むのん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:02:15.72 ID:???
>>93

うちはおまえんとこみたいにゴキブリだらけじゃないんだよ
ネズミとかコウモリに喩えずゴキブリってのが悲しいな底辺は
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:19:20.83 ID:vYF/0QZ3
害鳥マニアは簡単に釣れるwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:24:39.89 ID:???
鳥頭御用達後釣り宣言
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:29:24.49 ID:vYF/0QZ3
本当によく釣れる罠www
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:23:04.94 ID:??? BE:2483956447-2BP(0)
>>95
可哀想だから餌なんか与えるなって。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:25:23.79 ID:???
あたえないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:50:34.67 ID:???
>>99

餌やってねぇっつうの
猫とかにもな
カラスはゴミの出し方が悪い人間への
自然界からの警告だろ
ちなみに今朝も日だまりで二度寝する柴犬と
無邪気にゴミを調査する子ガラスを見かけて
微笑ましくて和んだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:23:30.15 ID:??? BE:1596829436-2BP(0)
>>101
荒らしに餌与えるなと言っとるの
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:25:30.65 ID:???
いい加減にしろ
暇人ども
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:08:45.94 ID:???
>>92
うちは田舎だからハシボソが馴染んでるよ。

いつも会社の消火栓の下に、器用にエサを隠して貯食してる。

それを見るのが何気に毎日の楽しみ。
今日も上手に隠していて笑ってしまった…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:03:26.90 ID:lXHOEO1N
そこにとんでもない高級肉でも置いて入れ替えてやってみ
どんな反応するか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:07:28.09 ID:SdTqey40
ゲロ鳥だけがお友達の哀れな基地外ども、今日も入れ食い状態だなww

オマイら、確実にアッタマおかしいぞ!悪いことは言わん、早く病院行けやwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:58:23.85 ID:azLZeU1y
縁が深いと悩みも深い 熱田神宮、カラスと知恵比べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000017-asahi-soci
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:58:05.09 ID:???
>>105

くそ
先に書かれた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:59:25.98 ID:???
>>102

おまえみたいな自治厨も一緒に死ねよ
アンチ擁護してスレを過疎らせるだけだヘタレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:08:10.15 ID:??? BE:2483956447-2BP(0)
荒らしに反応してあげると味を占めてしまって何時までも居座るって、それ一番言われてるから
ネット初心者の中学生か何か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:11:22.65 ID:???
うん、名古屋のカラスの塒被害、ひどいんだ。

糞害やらいたづらやら。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:15:38.75 ID:4RVrIkTH
おまえら害鳥にエサやってやがるな
農家の苦労を考えろ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:37:37.77 ID:c3vpQgtc
鳥インフルに感染したカラスが見つかればいいのにな。日本中大パニック、そして国をあげてカラス殲滅大作戦!

コイツらがいなくなっても生態系にはなんの影響もないんだから、さっさと地球上から抹殺すればいい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:18:36.95 ID:???
>コイツらがいなくなっても生態系にはなんの影響もないんだから

???
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:09:59.78 ID:???
>>113
カラスが居なくなると、ネズミが大繁殖するという説がある。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:53:12.63 ID:???
中国でのスズメほぼ完全駆除後に生じた天文学的な農業被害が良い例で、人間は生態系を完全には解明出来ていない
カラスも現状では害鳥要素が大きいが、駆除するにしても3/4駆除程度にとどめて影響を性格に把握することが先ず必要
但し都市部でのカラス駆除は飛び道具が使えないから当年幼鳥しか捕獲出来ず、可能な限り獲ってもとても3/4に達しない
大阪市の市街地はカラスが非常に少なく、都市被害だけ考えるのであれば、東京もゴミ収集は昼間でなく夜間にすべき
都市部でエサになるゴミ無くしてもカラスはしたたかで絶滅などしない

カラスは本来はブトは森林、ホソは草原に存在すべき鳥で、カラスの生存空間であるそれらも保全してファンはそこに見に行くべき
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:24:04.01 ID:D3TPB8G9
>>116

害鳥以外の何物でもない。ゴミ捨て場に毒餌をばらまけば効率的に駆除可能。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:07:18.40 ID:???
野良猫駆除が捗るな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:15:08.35 ID:??? BE:2129105546-2BP(0)
カラスってニュージーランドとかアンデスとか以外の世界中に分布してるんだっけ?
これだけの繁栄が出来たのはどんな生物学的な特徴なんだろーね?不思議
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:28:49.69 ID:D3TPB8G9
≫118

まさに一石二鳥w


≫119

人間のだらしなさにつけこんでここまで無駄に増殖しただけなのだから、カラスなど今こそ地上から完全抹殺すべき。まさか人類を抹殺する訳にはいかないからね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:12:51.07 ID:??? BE:3193658249-2BP(0)
多分読んでる人も多いと思うけど、「カラスの教科書」っていう本読みやすくてオススメだから未読の人はどうぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:56:42.84 ID:???
友達がカラスに頭つつかれて怪我したことがあるんだけど
ほんとにただ歩いてただけだったらしい
一体何が気にさわったんだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:37:05.48 ID:??? BE:2483955874-2BP(0)
>>122
つつかれたんじゃなくて蹴られたんだと思うけど、習慣的に巣の近くを通ったり、巣が見える位置だったりカラスの機嫌が悪かったりすると蹴られる可能性が上がるんだと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:53:00.83 ID:???
茨城南部の田舎なんだけど
今日すげーカラス多いんだけど

生まれて初めて数百匹単位でカラス見たよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:18:26.07 ID:???
すごいね!

うちも地方だけど、さすがに数百匹は見たことない。
迫力に圧倒されそう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:36:24.45 ID:???
>>123
そうなんだ、じゃ運が悪かっただけか
たまにふと思い出すんだけど解決したわ
出先で急に気になってスレ探してしまった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:21:53.66 ID:???
>>116
ちなみに船橋も夜収集。
確かにカラスはあまり見ないなぁ。

しかし戸建て夫婦共働きだと、ゴミ出しが困難になる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:19:57.94 ID:???
うちの住んでる地域はゴミ出しルールが厳しくて徹底してるせいか、カラスも行儀が良いよ。

ゴミ出しの時に、つぶらな瞳でゴミ袋を見つめられると切ないけれど…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:02:32.57 ID:???
カラスって夜目なのが意外なんだよな
というのは
袋の中を物色する際、赤外線で探ってるらしいから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:06:48.73 ID:???
ねぐらで夜中も飛んで騒いでるもんな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:33:03.56 ID:???
夜の8時くらいに一羽だけのカラスがウロウロしていたのを見た時は驚いたな。

ねぐらに行き遅れたか、迷子になったのか。

夜でも目は見えるんだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:59:42.56 ID:???
ねぐらの糞害が酷いので散らしたいけど、
あついら夜目効くからロケット花火を打っても
また戻ってきそうなんだが、どうだろう?
それか、蛍光のボール投げたら嫌がらないかな?

パンパンやってると逆に当局に引っ張られかねないからなあ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:53:32.99 ID:mXwj+euh
夢中でゴミあさりをするカラスに後ろから石を投げつけたら見事後頭部に命中!アァッとか情けない声をあげて逃げて行ったwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 07:50:33.32 ID:???
人の声真似するのな、民家の横で住人らしき人の声真似してたのはわろた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:12:07.10 ID:???
うちに来るカラスは、
ホーホー鳴くことがあるよ。

一気に雪が降りそうな寒さになった今日は、カラスも寒そうだった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:53:54.60 ID:???
>>133

いつか襲われて目玉突かれたら
このスレで大爆発おこるだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:31:51.23 ID:???
目玉つつかれた人って本当にいるのかな?
いたら鳥獣保護法の改正とかって流れになるような気がするけど・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:21:04.28 ID:??? BE:1241977872-2BP(0)
>>137
解剖学的に、空中で人の目を突くのは不可能だってさ
多分、ヒッチコックの「鳥」でハトか何かが人の目を突ついてたのと、ヒッチコックの「烏」の「奴らは目を突く!」みたいなキャッチコピーから記憶違いしている人が広めたデマじゃないかなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:29:11.55 ID:???
ニワトリは目玉を突きに来るけどな。
カラスは来ないだろうなあ。
カラスはケリでしょう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:30:29.32 ID:???
人間が素手で象の目玉潰そうとするようなもんだぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:22:10.96 ID:YAPzbtEY
レーザーでクソガラスの目を攻撃するのが有効なようだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:00:47.36 ID:Q2zuq24X
>>141

おまえは目を突かれた方がいいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:54:23.94 ID:YAPzbtEY
害鳥偏愛家逆上www
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:37:46.69 ID:???
稲刈り後の凸凹した田んぼを
えっちらおっちら歩いて進むカラスが
エリマキトカゲみたいで
なんかかわいかったw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:18:18.85 ID:???
実際にやってみると判るが >>141 は光度な技術が要求され常人には非常に難しい
何故かというとカラスの目を直射しない限り効果は無いがレーザーポインタ等はレーザー特有の非常に細い
ビームで、射撃の名人とかでなければ正確に逃げ回るカラスの眼に照射することは不可能

さらにはカラスに夢中になってレーザーを振り回し万一誤って人の目に照射してしまうと非常にマズイことになる
レーザー照射位置からどの立体角度に照射しても全く人に照射する可能性が無く、且つ軍用の大雑把に向けた
方向の周囲20mに居る全ての生物を無差別に失明させることが保証される強力な軍用レーザーが入手出来る
立場に居る人にしかお勧め出来ない

カラスが人間の眼をつついて失明させたケースは知る限りには無いので、せいぜい電動モデル機関銃等で
追っ払う方が現実的、場所によるが最終的に土に戻る土を原材料にした弾丸を使わないと機関銃で撃った弾の回収は大変
モデルガンではカラスはかすり傷すら負わでられないが、数発命中していればその個体はその場所には来なくなる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:55:57.55 ID:???
うーむ、レーザーポインターは試してみるか。
あいつら怖がればいいんだけど、いまいち無理そうだ。
同じ高さの窓から振り回すのがいいけど
よその部署だから無理だな。
光るボールを投げつける方が効果あるかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:04:20.48 ID:???
まーた犯罪予告か
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 01:45:41.18 ID:yNR7kaWn
基本は下から上だよ。地面から電線や木にとまっているバカカラスに照射すれば人に誤射しないよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:51:00.62 ID:???
投げ捨ててあった缶ビールの飲み口にクチバシを突っ込んで振り上げる、まるでビールを飲むような真似をする面白いハシボソと、
フェンスの網目にチキンナゲットを挟み込んで貯食しているハシボソを見たよ。

ハシボソおもしろ過ぎ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:17:35.49 ID:hexDKVWz
>>149

ゴキブリ以下の有害生物を観察して喜ぶキミの方がおもしろすぎw

他にやることないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:56:05.37 ID:???
霧の日の朝にはカラスの黒がよく映える…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:59:01.07 ID:???
>150
スレチ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:56:21.79 ID:???
>>143

おまえが釣られまくりだなキチガイwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 16:57:26.95 ID:???
>>150

交通事故に遭って死ねばいい。カス。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:39:02.15 ID:WZqvLNkB
>>153

遅レス乙www
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:40:15.47 ID:WZqvLNkB
>>154

交通事故に遭って死ねばいい。カラス。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:51:55.64 ID:??? BE:1241977872-2BP(0)
age荒らしにまともな頭の奴がいないのがよく分かるな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 01:30:46.96 ID:WZqvLNkB
ゴキブリ鳥しか友達のいない基地外晒しのためにageてんだよwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:18:25.66 ID:???
野鳥観察板だけにオウム返しってか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:38:28.59 ID:???
レス乞食大喜び
161 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/11/20(水) 01:07:36.98 ID:C9XKKuHw
「カラス」から連想する言葉。


不潔。卑劣。不要。狡猾。汚物。悪虐。孤立。不和。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:30:27.92 ID:???
利口 器用 侘 寂 童謡 結束 戯 物真似
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:41:54.34 ID:2cFyk5pV
>>162

精神科行け
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:30:45.76 ID:???
>>163

おまえだろクズw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:34:18.73 ID:???
巣立ちから観ているハシボソの親子は、冬を迎える今も子供が一緒なんだけれど親離れしないこともあるのかな?

カラス嫌いの人が執拗だと、カラス観察の書き込みが減るから切ない…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:21:56.47 ID:???
カラスは親と一緒にいる期間が長いとはいうね。
ハシボソが年を越して一緒にいたという観察記録はある。

同じカラス科のオナガは翌年以降若い個体がヘルパーとして繁殖を手伝うことはあるが、
ボソはどうだろう。

私はボソ一家が11月中旬頃まで一緒に暮らしていたのは見たことがあるが、親離れし
ないということはないのではないか。そういう生活力のない個体は遅からず死ぬのでしょう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:48:42.53 ID:???
>>166
ありがとう。
カラスの教科書で読んだように自立が遅いからと親が怒ることもなく、ヤンチャで元気もいいし、一応安心してるけれど…
いつも淡麗の空き缶集めて遊んでる。

近くに若集団もいるから親から自立して強くなってほしい。
でもやっぱり寂しくなるから時々でも親元に来てほしい。
カラスにゾッコン!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:57:13.54 ID:q+g9yCwy
ゲロをすするゴキブリ以下の激キモ害鳥にゾッコン?バッカじゃねーのw

ゴキブトだろうがゴキボソだろうが、徹底的に駆除してやるよ。

昨日もゴキブトの親子連れに石投げつけてやったら、見事ゴキヒナに命中!親が狂ったように襲ってきたけど、楽勝で撃退してやったよww

近日中にレーザーポインターも入手予定www
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:00:02.33 ID:???
 ,_
<l・ヽ/彡
 `(_ミ彡
    ヾ 、  ペッ
      ヽ
        °
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:37:54.87 ID:???
>>168

ホラ吹きの長文だってすぐわかるわ
妄想乙
独りで夢見てろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:06:42.10 ID:THJae/1x
でも前スレで百姓が、ワナにかかったカラス3羽を百叩きの刑で処分した、ってリアルな描写があったから
まんざらでもないぞ、アンチってのは何やるか分からないのがアンチだからね
百叩きの刑www吹いたわwww当事鳥のカラスには申し訳ないが百姓の怨念に吹いたwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:46:27.76 ID:???
全国チェーン店の本屋に行ったらカラスの教科書コーナーが有った。
販売促進看板(等身大のカラスの教科書に出てくるカラス)も有ってびっくり!

世界一賢い鳥、カラスの科学 って言う本も9月にでて居るみたいですね。
(ネット検索したら出てきた。まだ見ていないです)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:12:04.73 ID:???
リアルでは思うようにならないから
脳内でうっぷんを晴らしてるだからそっとしておこう。

でもスレチなのでカラスの害スレに逝け! >171
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1371382547/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:12:45.99 ID:m8te1Jb0
カラスなんて絶滅させてしまえよ
農業被害は日本の食料自給率にも影響を与えるし、
東京や関東のカラスの悪質さは腹立たしい所ではないレベルで被害が酷い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:02:21.55 ID:???
>>172
世界一賢い鳥 カラス

多分この本を書店で見つけて買おうかと思ったけれど、文字ギッシリで楽しめそうになくて諦めたよ。

カラスの教科書の挿し絵の等身大いいなー。



カラス嫌いはスレチ
しつこい。
どっか行けー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:15:21.84 ID:???
>>175
その本ツマラン。
「カラス賢い」のエピソードの羅列ばっかりで、何故そうなのかという検証・証明が手薄。

著者の一人は脳神経生理学的なアプローチを指向していて、カラスをPETにかけて脳の
反応を調べたりしているのだが(本書でも少し紹介されているが)、そっちの成果だけで
一般にもわかりやすく一冊の本にしてくれれば凄く面白くなったと思う。残念。

カラス本の白眉は『ワタリガラスの謎』だよ。


あと気違いはスルーのみ。反応してはイケマセン。
177172:2013/11/24(日) 18:21:41.29 ID:???
>>175
「紀伊国屋 カラスの教科書 富山店 」検索でカラスの教科書コーナーの写真、記事見れます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:39:09.34 ID:???
『世界一賢い鳥 カラスの科学』については>>176の評価にほぼ同意するな。

ただこの本が出たのは、『カラスの教科書』が2万部近く売れたからと言うことも
あるのではないか。

と言うことで、カラスファンは両方買って下さい。『カラスの科学』も紹介されている
話はそれはそれで結構面白いから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:02:53.57 ID:???
 ,_
<l・ヽ/彡
 `(_ミ彡
    ヾ 、  カッペッ
      ヽ
        °
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:09:31.23 ID:???
カラス好きとして
世界一賢い鳥 カラス
やっぱり読んでみます。
ちょっと地元の紀伊國屋さんも覗いてみます。

ありがとうございました!
カラス好きが集まると嬉しい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:22:21.72 ID:???
>>180
あなたにこれをお奨めする。ご存じだったらゴメン。
http://www.youtube.com/watch?v=metSjUeX41s&list=PL053AEBAFFFE4F5F8
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:10:13.30 ID:???
>>181
ありがとうございます。

これから観ますね。
本や動画や、こういう情報交換ができるスレは嬉しいです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:52:17.11 ID:mtixST2t
賢いんじゃなくて狡猾なだけ。害鳥偏愛家はこれだから困るww


アイツら、ゴミ収集車を追跡するのな。収集員の一瞬のスキをついて、ゴミ搬入口?にたっぷりたまった汚水に顔をつっこんでゴミをあさる。あまりにも醜悪な行動に、思わず吐きそうになったよ。


こんな汚鳥しか愛せない基地外は、ゴミやゲロをあさったバイ菌だらけのクチバシにエサを与え、カラスのクロちゃんとか名前をつけて目がハートになってるんだろうなww


…一度病院に行くことをお勧めするwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 04:29:49.34 ID:???
>>183

もっと泣けw
長文必死だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:57:16.53 ID:???
鳥獣避けグッズコーナーに
「カラスの頭の良さを逆手に取りました!」と銘打つ幅広のバネが置いてあった
嫌がる理由や説明は箱内部に書かれてるらしく分からなかったけど気になる


こういうグッズの箱に描いてあるイラストが妙に可愛かったりするからコーナーを覗くのであって
買うつもりは無いので念のため
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:54:59.22 ID:CDIKGVOj
害鳥しかトモダチのいない基地外晒しage
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 05:38:35.47 ID:???
横断歩道を理解しているっぽいカラスを見掛け不思議な気持ちになった。

信号が変わり自分の車が止まると横断歩道脇に待機していた若いハシボソが
こちらを一瞥した後、横断歩道を渡りはじめた。今思うとそこまではまぁいい
んだが斜め前から来る青信号側の右折車を平然と止めマイペースで渡り切った

自分は(たぶん右折車も)ハシボソを普通に歩行者として認識してたみたいで
おかしな事に暫く気付かなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:54:12.76 ID:???
>>187
少なくともセンターラインのことは判ってるっぽいからなあ。
判らないのは皆轢かれたのかもしれないけど;
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:40:36.35 ID:???
少し前のことだけど

夫婦だと思われるハシボソが共同作業で、片方が車の左側タイヤの位置にクルミを置いて、
もう片方のハシボソが少し先で右側タイヤの位置にクルミを置いているのを目の前で見た時は凄いと思った。

運が良ければ二つ轢いてもらえるし、初めに置いた左側のクルミを車が避ければ、少し先の右側のクルミを左タイヤで轢いてもらえる算段だと思ったけれど考え過ぎ?
単に偶然だったのかな?

横断歩道を渡るカラスも不思議だけどなんか可愛くて笑えたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:21:26.20 ID:WqtEDxii
>>187


そういうクソふざけたゴキブリ鳥はすぐに轢き殺さないと…ww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:42:03.95 ID:???
>189
そいつら、タイヤが何処をとおるか知っててクルミを置いてるんだお。
たまたま両側に置いたら二つとも割れたりしたから憶えてるんだと主。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:17:11.08 ID:kWGNfCff
害鳥に利用されたあげく、凄いと脱帽するw

人類の恥だなww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:19:55.02 ID:???
レス番飛んでるのもカラスの悪戯かしら
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:25:17.87 ID:???
さすが恥的なレス >192
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:26:14.92 ID:mbfiwcci
>>194

ここにも人類の恥ww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:29:27.97 ID:???
いつも来る子供のカラスが可愛いから観察していたら、初めてオジロワシ(たぶん?)を見た。

子ガラスを狙ってたのか上空を旋回しながら、こちらを見てギョロっと動いた目は迫力あって怖かった。

桃太郎に出てくるようなキジも見たことがあるけれど、結構いろんな野鳥が身近な街中にいるんだね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:04:34.45 ID:qydL2QaC
子供だろうが成鳥だろうがあくまでも害鳥。ゴミを漁りゲロをすすり、善良な市民を襲い食物を強奪。フン害、耳障りな鳴き声、醜悪な外見に狡猾で陰険な性質。

駆除するしかない憎むべき害鳥を「かわいい」ってwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:37:56.99 ID:???
いろいろ賛否両論あるだろう
でも僕はカラスが好きだ
寂しい時に公園に行くといつも
つがいのカラスが寄ってきて慰めてくれる
友達のいない僕にとって
カラスは唯一の親友なんだよ
友情はこれからも変わらない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 03:04:10.99 ID:pQQ/5IWT
>>197

おまえが道歩いてたらひき殺したいね
歩道を追いかけ回したい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:34:53.49 ID:???
6月に積雪のある立山の室堂に行ったらホテルのそばで1羽のカラスみつけた
アルプス越えのツルには負けるがわざわざご苦労さんな事で
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:33:52.39 ID:???
俺は今年の春、雪深い地方転勤になってからの孤独で寂しい毎日が、カラスに興味をもって楽しい毎日に変わったよ。

馴染みのカラスがいるから、いずれまたここを離れることを考えると今から辛すぎる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:51:09.13 ID:LQwvwBFc
>>199
そんなこと書くと脅迫罪で逮捕されるぞ
やっちまったな、お前
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:10:44.40 ID:???
自分は商売(建設業)的にはスカべンジャーは紫外線に次ぐ大敵なんだが彼等
の事を調べるとある種、敬意の様なモノを感じる。当たり前だが人間中心に
世界は廻ってないし微生物を含めたスカべンジャーが居ない世界を想像すると
心底怖ろしいっす。収容能力を越え100円ショップのモノで溢れた部屋での
生活みたいなモノ。おっかねー

ただ偉そうな事を言っても人間のスカトロだけは理解出来ん…すまん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:50:13.19 ID:???
>>202
そんなことできないよ。
>>199
気持ち分かる!
205 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/03(火) 00:22:50.94 ID:OB69qvMm
このスレ、マジでキモい…オエ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:20:07.91 ID:???
馴染みのカラスが気持ち良さそうに止まっていたんだけど、突然オェッオェッっと口からポーンとでかい石みたいなのを出した。

見に行ったら3cmはある数珠とかに使われそうな透明で黄色いキレイな石らしい物だったけれど、いろんな物がついていて触れなかったw

すごい喉してるんだね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 04:17:14.70 ID:iaRQkIGi
エチレングリコール
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:12:01.97 ID:???
スレ恥
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:11:25.03 ID:???
今日ふと疑問に思ったんだけれど、カラスって賢いから怒り以外に嫉妬みたいな感情ってあるのかな?

喜怒哀楽のうち、怒りと楽しむ感情はあるんだろうけれど、観察していると謎がいっぱい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:40:57.95 ID:???
>>206
チュッパチャプスのような気もするw
211 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/06(金) 00:52:10.29 ID:6iVhyB/o
カラスのどこが賢い?釣り針入りのエサを大喜びで食ったし、チャリンコと激突してくたばったヤツもいたぞwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:26:14.31 ID:dvQSvIJs
>>202

やっちまったってのは>>211みたいな奴だろ
現実的に
おまえのはただの通報厨
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:56:23.26 ID:???
いつもと全然違う時間に駐車場に行ったら、馴染みのハシボソが俺の車を観察していたのを見た。

他にも車はたくさんあるのに
正面に立ち止まったり、車の周りをウロウロ。

俺に気づいたら慌ててフェンスに上がったけど、いつもあんなことしてるんだと考えたら、何してるのか解らないけど、なんか可愛くて泣けたよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:37:16.79 ID:aVoip0Kn
俺に至っては、免許とって15年ぐらいになるけど、マイカーはまだだな。
あえて必要な時は、親のk乗ってる。
おかげでゴールド免許はずっとなんだけど、それ誇れる事かなーって近頃考えるようになった。
一体何のために免許取ったんだろう、まあ単純にマイカーないのは貧乏だからだけど。
ああ、もちろんカラスを轢いたりとかは全然なし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:01:47.65 ID:???
>>213

馴染みのって…お前アタマ大丈夫か?あのクソ鳥はお前を完全にバカにしているだけだそ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:02:42.43 ID:??? BE:4790486096-2BP(0)
おっ、野生動物の思考が完全に分かるエスパー様が参られたぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:03:37.35 ID:???
からすたそ〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:55:04.46 ID:???
スズメ忠と鳴きカラスゲロを食う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:37:00.86 ID:???
今日、歩いていたら用水路がある土手の草むらから、ひょっこりハシボソが顔を出した。

草むらにエサでも隠していたんだね。
可愛かった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:36:10.69 ID:???
>>219

それはきっとヨッパライのまきちらした香ばしいゲロを食ってたんだよ。

カラスは本当に可愛いねwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:58:46.58 ID:???
ボーナスが出たから、いつもエサを隠している消火栓の下に明日の帰り、ちょっと何か隠しておこう。
汚れないし後に回収しやすいチーカマかソーセージならいいかな。

ハシボソ、いつも覗いて怒らせちゃっているお詫びです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:25:46.82 ID:???
>>221

不凍液をたっぷりふりかけてあげると喜ぶよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:42:10.36 ID:???
ハシボソが電線に止まっていると、やってきたスズメに挟まれて囲まれた。

小さなスズメに囲まれたボソは、なんだか嫌そうな苦々しい、なんとも言えない表情に見えたよ。

仲が良さそうにも見える面白い光景だった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:14:53.14 ID:???
カラスはどうやってお互いの性別を判断してるの?
人間から見たらまったく区別がつかんが。
カラスから見たら、相手の性別は一目でわかるもんなのか?
カラスは人間の性別を見分けることができるというが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:25:04.01 ID:eNGg/LVZ
カラスたそ〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:23:42.71 ID:???
>>224
不思議だよね。

人間から見て、カラスがペアでいると体の大きさや行動で雄雌の見当はつくけれど、カラス同士なら何で分かるんだろう。

生物フェロモンとかかな?
ごちゃ混ぜになっても自分の家族が分かるんだもんね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:33:42.72 ID:???
この間、貯水池に飛来しているカモ

の鳴き声をまねして「グァ、グァ」と鳴いているカラスを見かけた
その上空にはトンビのグライダー飛行を真似するカラスが・・・

お前ら何がしたいんだ一体
それが何かの役に立つのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:59:04.55 ID:???
ムダな駄文をダラダラ書き込むより、ストレートに「カラスしか友達がいない」って書けww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 04:14:57.41 ID:???
それでは酷い雷鳴の為、 眠りから起こされた私が先陣をきって!

もしもカラスが私を友達だと思ってくれているならば幸せ。

社会に出ると周りは敵ばかりですから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 06:27:01.36 ID:??? BE:5677613388-2BP(0)
>>224
まだ研究段階だけど、
宇都宮大学の研究では、カラスが紫外線を視認できることに着目して紫外線を可視化する特殊なカメラでカラスを撮影したら、オスのほうが紫外線を反射してキラキラしてたんだったかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:35:08.72 ID:???
>>230
224サンではないですが
なるほど!食べ物を見分ける以外に紫外線かぁ。

今日は1日雪が降り続いたので、カラスを見かけなかった。

真冬の寒さにも負けないでほしいな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:57:54.10 ID:???
昼から公園へ行ってカラスに柿ピーをやってきた
20羽前後のカラスが集まってきて賑やかだったよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:39:50.27 ID:cq10ADTV
>>232

お前みたいなバカのせいでカラスがムダに増えすぎ、結局東京都みたいに本格的に駆除を始めることになるんだよ。

このままじゃ、国そのものがカラス駆除に踏み切るのも時間の問題。安易にカラスにエサをやる基地外が、結果的にカラスの命を奪うということに気づけよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:15:49.81 ID:???
>>233
だってかわいいんだもん
カラスも私の顔をすっかり覚えちゃってね
公園のベンチに腰を下ろすだけで方々からカラスが集まってくる
そこで用意してきた柿ピーをばらまくんだけど
カラスのほうは一応警戒するんだよね
で、臆病なカラスは後ろの方でじっと見つめているだけ
根性があるカラスは堂々と前に出てきて口いっぱいに柿ピー詰め込んで
隠し場所目指して飛んでいく

こんなことを眺めながら時を過ごすのってとっても楽しいよ
お前も今度やってごらん?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:46:58.36 ID:???
あーら、カラスのクロちゃん!今日はちゃんとゴミを食い散らかしてきたのかなー?それとも、ヨッパライが吐いたゲロを食べたのかなー?おいしかったかい?よーしよし、オレが柿ピーあげるからねー。だからオレと友達になってちょうだいねー!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:45:58.17 ID:???
今日もワンパターンな煽りの九官鳥
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:22:52.83 ID:???
>>176
これ読んでみたいんだけど名古屋の本屋探してもどこにもないんだ
東京の友人曰く東京の本屋なら結構売ってるらしいのだが・・・
図書館行けばたいていあるから読む事はできるんだけど仕事上ほとんど仕事場から離れることができないし・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:44:13.63 ID:???
密林かhontoで買えよ。
あるいは取り寄せ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:06:26.95 ID:???
カラス(のような有害生物しか友達のいない惨めな連中)を観察してみるスレ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:32:38.06 ID:???
>237
らくだ、はみたか?
あとは、丸善、星野、高島屋の、くらいか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:52:17.81 ID:???
カラスって年間24万羽も駆除されてるんだそうだ。そのわりにウチの近所では増えてる。エサやるバカもいるし。
242 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/15(日) 00:19:10.88 ID:???
>>234

柿ピーはしょっぱいから、甘味のあるエチレングリコールにじっくり漬け込んだパンくずの方が喜ぶよ。


夢中で食ってるカラスの目にじっくりとレーザーポインターを照射してやれば、まさに狂喜乱舞するからぜひやってみて。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:43:28.31 ID:???
>>232
うちの周りは目立つことが出来ないから、カラスと戯れられて、ちょっぴり羨ましいな…。

みんな詳しいから読んでるかもしれないけれど、宇都宮大学の杉田先生著者の
カラス、なぜ遊ぶ
という本も面白かった。
カラスで検索すると絵本も多くて意外。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:54:24.15 ID:???
カラス、なぜ遊ぶ。


カラスの頭がいいわけでもなんでもなく、人間のだらしなさに寄生してエサに恵まれ、人間の自然破壊のせいで天敵もいないからヒマつぶしに遊んでるだけ。
245 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/16(月) 02:28:28.44 ID:VSDzmGgo
>>243

カラスにエサをやるのは、ゴキブリやドブネズミにエサをやるのと一緒。恥を知れ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:26:49.87 ID:???
ここまでワンパターンだと逆に清々しいな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:45:52.59 ID:???
>>246
ホントそうだよね。

仕事帰り、このスレのカラス情報が楽しみなんだけれど、嫌いでも毎回書き込むから暇なのかな、とも思うくらい。

今日は雪が止んだからカラスも元気に飛び回っていたよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:06:34.83 ID:???
反論できない害鳥偏愛基地外の皆さんは、話をすり替えるので精一杯www
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:15:05.61 ID:???
淋しい阿呆はほっておいてあげて。
と相手してあげるのは、
>ゴキブリやドブネズミにエサをやるのと一緒。
だな。恥を知るわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:44:52.77 ID:???
>>249

話のすり替えもできなくなると負け惜しみのスルー宣言ww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:58:08.93 ID:???
京都・伏見稲荷で火事。「カラスが火のついたろうそくを3本くわえて飛んでいるのを見た」

【社会】伏見稲荷近くでぼや…カラスが火のついたろうそく運んだ? - 京都
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387141889/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:26:52.99 ID:???
3本w
獣が火を恐れるってのはウソだったな。でも本気で危ないからやめてほしい
そういえば、文化財放火が相次いでいたけどまさか…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:35:13.43 ID:???
カラスの本にもよく載っているね。
エサが少ない季節だから蝋燭の蝋が食べたかったのかな?

カラスも放火するつもりはないだろうから、こればかりは何か対策をして危険を回避してほしいね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:49:14.01 ID:???
ゴミを食い散らかす、騒音、フン害、買物袋や食べ物を強奪、トキの卵は食う、あげくに放火。伏見稲荷の人の話ではこれが初めてではないとのこと。

一刻も早く鳥獣保護法の対象から除外して害獣指定、官民あげて殲滅するしかない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:52:28.78 ID:???
火つけっぱなしなアホな奴が悪いで解決
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:51:12.55 ID:tSmVMYvz
>>255

太古の昔から続く伏見稲荷より、害鳥の方が正しいと息巻く害鳥基地外乙www
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:47:04.01 ID:???
その前にマルチ >254
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:11:12.14 ID:mLXyi3r2
俺もカラスにエサやる時あるけど、伏見稲荷とカラスだったら、カラス処分派だな
カラスはいつでも繁殖する、でもあの建物は燃えたら終わりだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:52:13.26 ID:???
それはあまりにも偏り過ぎな気が…

カラスはどんなに賢くても鳥でしかないんだし、外来種でもないなら上手く共生したいよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:16:47.13 ID:???
餌はやらずに良き観察者であれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:47:24.70 ID:???
動物愛護のどこが悪い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:38:20.42 ID:???
火の点いたローソクまで食わなきゃならないこと自体、無駄に増えすぎている証拠。天敵もおらず、なんでも食う繁殖力の強い有害生物と共生などできるわけがない。駆除あるのみ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:51:19.40 ID:???
ハシボソ同士の本気のケンカを初めて見た。

強いボソの方が相手をひっくり返して、そのまま傍にいた奥さんボソに見せつけるようにしばらく踏みつけていたよ。

ちょっと可哀想になってボソ達に近づいたら、飛んでいったけれど、カラス社会も厳しいんだね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:34:52.22 ID:???
>>263
踏んづけている様子を写真に撮ればよかったのに残念
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:25:49.82 ID:H6pEKytW
これだけ無駄に増殖しても、不毛な仲間割れと弱いものいじめしかできないゴキブリ鳥が賢いわけがない。殲滅するしかない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:37:10.88 ID:???
単なる憶測。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 00:41:17.15 ID:H6pEKytW
害鳥偏愛基地外必死www
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:50:38.65 ID:???
オマエガナー w

あっはっは
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:59:31.03 ID:???
俺が見たのは、巣を狙う?大きな猫とカラスの闘いだった。
猫は卵かヒナでも居るのを察したのか、木立の一本の木をスルスルと用心深そうに登っていたんだが
、急を知ったカラスが猫の背後から襲いかかった。猫は3m程の高さから木に沿うように飛び降りて身構えた。
大きく翼を広げて威嚇するカラスに猫も顔を引っ掻いて応戦。
結局、もう一羽カラスが飛来して来て猫が引き上げたんだが、なかなか迫力有ったわ。
270 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/21(土) 00:27:59.28 ID:???
いつもゴミ集積ボックスに来るカラスにレーザーポインター当てたら
生意気に「カァッカァッカァッカァッ!!」と威嚇してきた。
なかなか逃げないので至近距離でじっくりと焼いた。
あれから2週間経つけど寄りつかなくなったよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 06:59:15.98 ID:jUhqfxJx
ついにヤッっちゃったか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:12:59.98 ID:???
カラスがねぐらにしている大きな木がある場所のイルミネーションが始まって、枝がLEDで止まれないのか、近くのビルの屋上看板が隙間なくカラスでギュウギュウになってた。

ビル側面にある社名の文字の凹凸にまでカラスが止まっていて、なんだか可愛さに笑えたよ。

イルミネーションの木から離れて木を見て初めて気づいたんだけど、LEDが巻かれていない枝のところにも、しっかりカラスが止まっていて、離れて見るとイルミネーションとカラスのコントラストW

カラスが好きだとカラスの全てが可愛い。
273 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/22(日) 05:13:31.91 ID:???
『カラスが好きだとカラスの全てが可愛い』

…私は頭がおかしいと世界に宣言している害鳥偏愛基地外www
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:32:14.34 ID:???
スレ恥。

粘着してるおまいがおかしいな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:53:03.96 ID:???
今日、地元の猟友会が朝から夜までカラスの駆除をするそうだ
なので変な音がしても気にしないで下さいって通知が来てた
猟友会がんばれ〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:23:23.66 ID:tzKivgGA
ついに集団でヤッちゃったか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:05:40.50 ID:???
いいなぁ、うちの方の自治体はカラス放置だから自分で駆除してる。
カラス駆除にはレーザーポインターがマジで最凶だよ〜!
1mw以下の弱い奴でもある程度効果があるけど昼間でも照射箇所がわかる強力レーザーがおすすめ。
早朝や夕方、電柱や屋上に止まった奴に片っ端から照射。
目を焼かれた奴はスゲー悲鳴をあげながら変な飛び方でキリモミ落下するのですぐに他の奴もパニック状態になる。
おかげでうちの半径500mにカラスは寄りつかなくなった。
ゴミステーションの被害も皆無だよ〜!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:10:46.68 ID:???
と、今日もカッペの妄想でお送りします
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 00:15:24.03 ID:???
と、今日も害鳥しか友達のいない基地外が負け犬の遠吠えをしておりますwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:30:57.43 ID:???
マジでカラスを蹴っ飛ばしてやりたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:36:10.64 ID:???
>>280

レーザーで撃墜させれば、蹴っ飛ばすどころか八つ裂きにできますよ。
レーザー仲間は捕獲したゴキボソがエサ食えないように下のクチバシをへし折って解放したそうです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 01:47:24.69 ID:XMpQoU8A
仲間まで存在するのか
ついにヤッちまったか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:04:08.00 ID:???
妄想仲間
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 02:25:06.45 ID:???
>>283

コイツ一人で必死だなw
10羽以上の大量死でなければ警察も動かない。レーザーや毒エサでジワジワ片付ける分にはやりたい放題なんだよ。
お前らみたいな基地外がいくら2CHに粘着したところで、カラスの処刑は止められないのだよwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 09:29:07.50 ID:???
おまい、心を病んでるよ。
医者に行くか、友達作れよ。マジで。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:04:40.03 ID:???
そのうちエスカレートしてガキ殺しかねないからガチ通報だなこれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 14:02:43.99 ID:???
そうだよね。

自分のおかしさに気づかず動物虐待を執拗に書き込んでる。

無視していたかったけれど、カラス観察の書き込みが少なくなるから迷惑。

まず人として終わってるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:25:11.86 ID:MgpJnxYS
>>286
エスカレートするとかないだろ
カラスしかやらねえだろ
そんな事を書き込む割れ窓理論の情弱のお前が一番アホ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:25:00.10 ID:???
犯罪者は皆やってからそう言う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:34:51.29 ID:???
今日明日は一年で一番チキンを食べる人が多いはず?

だから、運のいいカラスはマナー違反のゴミから大好物のチキンや唐揚げをゲットできる確率が上がりそう。

カラスにもクリスマスだね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:42:24.35 ID:beNkR70Y
だからローソクも要るのかなー
292 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/24(火) 22:57:50.01 ID:bJW+W/OQ
迷惑な狂乱喚騒害鳥を駆除するのに、短絡的にそれを、やれ虐待だの
騒ぐ能なしアホがいるが、そういう発想できる奴等のほうが純粋に
殺人犯罪予備軍のように感じる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:05:03.57 ID:???
それを違法にやったらあかんがな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 06:15:36.98 ID:???
>>237だけど古本屋でちょっと染みついてるけど無事見つける事が出来ました!!
夜勤が楽しみになってきたよー!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:59:51.91 ID:???
>>294
良かったね。

カラス好きのみんなと
ボソもブトにも
メリークリスマス!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 03:41:01.78 ID:bwjLjfPd
やれやれ。害鳥偏愛基地外は年末もヒマなんだなw
正月が明けたら、お前らの期待にお応えして害鳥退治を再開するよww
レーザーはマジえぇで!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:14:55.64 ID:o+47C7KQ
ちゅうことは、お前の住む地域での、カラスもゆっくり出来るのは年末年始だけってやつか、人間世界と変わらんのー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:11:38.27 ID:???
今年、カラスの巣作りから巣立ちを観てカラスに興味をもって、観察すればするほど好きになったよ。

馴染みのカラスができた春先、乗っている車の屋根からボンネットまでフロントガラスを滑り台にされた時は一人車の中で大爆笑してしまった。

車の屋根の上では滑って足が定まらなかったのか、かなり金属音がして多分、車は多少傷ついているんだろうけれどフロントガラスを滑り落ちる時にこっちをチラ見する顔は可愛かったわ。

そして、この板を見ていたおかげで何よりNHKのダーウィンをはじめ、カラスの番組情報を度々教えてもらえたことや、カラスの情報に一喜一憂あり、でも一番の感謝です。

また来年になって巣作りが始まるカラスを応援しながら、カラス好きのみんなも良い年越しを過ごしてね!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:35:53.95 ID:???
カラスに向かって雪球をぶつけてやったら見事に命中した
右の羽の部分だったので残念だった、頭を狙ったんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:52:29.03 ID:???
ここは運痴自慢のスレではありません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 04:51:37.11 ID:KjTIoQ4a
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:35:28.65 ID:???
>>301
カンガルー   (´・ω・`)  ショボーン
カラス       ヾ(●◆●)ノ  わーい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:14:43.02 ID:???
畑のゴミ捨て場のようなところにカラスが群がってたから散弾銃で撃ったら一発で3羽当たった
2.3分して戻ってみると町中のカラスが集まってきたんじゃないかと思うほど空が真っ黒になってた
柿の木にびっしり留まってるからまた撃ったら3つ落ちて、さらに空に向かって撃つと面白いように当たった
回収12羽、半矢で走って逃げたやつも結構いるから20位は当たったんじゃないかな。過去最高記録だ
カラスって頭がいいと言われてるみたいだけど、こいつら馬鹿だわ。所詮鳥だしな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:12:41.91 ID:???
>>303
同意
カラスなんか簡単に叩き潰せるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:21:02.98 ID:???
本日の鳥頭自演
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:22:33.74 ID:???
埠頭駅はカラスにも効くんだろうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:32:13.55 ID:???
カラス忌避材カラスパニック
http://www.youtube.com/watch?v=9FTVfsGRteM
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 05:44:18.65 ID:GL+dlorw
カラスには年末年始もなく平常運転なんだろうな
昨日いつもよりズレた朝時間に散歩したら、いつものカラスに出会わなかった、5か所ぐらいのポイントで一か所だけペアガラスいただけ。
ポトンとわざとらしくパンを落としたら、食ってた、
今日はいつも通りの時間に散歩して、5か所全部でパンやるぞ、あと1h後なり、年末ラストの挨拶パンとしよう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:18:22.58 ID:???
>>308
自分も同じです。
迷惑にならない場所で、わざと何かを落としてみてます。
頭が良いから一度で顔と車を覚えたみたい。

今日、いつもより早い時間に行ってみたらいなかったのに、どこからかすぐに飛んできてやってきた。

上手く付き合えればカラスほど可愛い動物っていないと思うくらい!

このスレの皆さんが
来年も良い1年になりますように…
310 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/31(火) 19:55:08.88 ID:???
>>306

エタノールしか入ってない物は効かない。エチレングリコールが入っていればめでたく昇天する。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:08:24.05 ID:jQWbZ2TN
>>303 304
クズ共。
いじめられて悔しいからって
動物に八っ当たりするな。
本当に情けない弱虫ニートだな?
バカ共が
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:39:26.62 ID:???
駆除すべき有害生物を偏愛し、あげくエサをやるようなお前らこそ人間のクズ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:53:38.63 ID:???
はいはい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:34:13.59 ID:???
来年は、
ガー子達(夫婦)が手から餌をとってくれますように。(一匹は手が届く距離に餌を置くと、そばまで近寄って来て餌を食べてくれます。)
最近良く来るようになったカー子夫婦とも仲良くなれますように。

人(*゚ω゚`*)オネガイシマス☆.:゚+。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:46:38.88 ID:???
皆さま
明けましておめでとうございます!

いつもより騒がしい夜でもカラスはスヤスヤ初夢でも見て新年を迎えているのかな。

2014年も、みんなの観察しているカラスが元気に頑張って寒い冬を乗り越えられますように…

心ある人間とは思えない変なレスは無視をして
みんなの書き込みを楽しみにしています。
316 【大凶】 【1808円】 :2014/01/01(水) 13:04:14.62 ID:???
カアカア
ガアガア
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:28:58.06 ID:???
ブト
ボソ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:37:08.97 ID:AsOl8YYd
今年はカラスが鳥インフルエンザに感染し、全国で徹底的な駆除が行われるよう皆さんで祈りましょう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:06:58.18 ID:???
タミフル服用したなら2chしないで寝てようか
320 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/02(木) 01:09:44.37 ID:AK+Xn9ql
つまらない負け惜しみはやめておけ。
カラスが好き=コキブリやドブネズミが好きという基地外が何を言っても説得力ゼロw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:34:33.47 ID:???
効いてる効いてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 06:48:23.86 ID:???
コキブリ?

なんだか知らん生物だ。
賢くて可愛いカラスの話をしようよ。

今日は風が強くて可哀想。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:02:39.42 ID:???
明けましておめでとうございます。

かまってるボソの子供カラスが、年末に黒ずんだバナナの皮と剥かれた半分のミカンを運んできて置いていった。

貯食かと思って、しばらく様子を見たけれど、そのまま…

もしかして、分け前をくれたつもりなのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:20:44.18 ID:/b3qnNla
害鳥偏執狂がいくら絶叫しても年間40万羽も駆除されている現実www
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:05:45.49 ID:???
カラスは別格。カラスの脳は鳥頭ではない。その知能の高さは平行進化にあり(ドイツ研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52150202.html
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:13:14.25 ID:???
どっかに死体でも転がってるかな?
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm77395.jpg
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:00:45.24 ID:???
いい電柱の風景だ

もちろんカラスも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:53:22.38 ID:???
上の方の書き込み
銃刀法違反かも知れないから通報した方が良いな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:24:46.76 ID:???
通報www
カラス並みの脳みそだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 13:48:50.45 ID:???
>>328
妄想だろうから、きっと大丈夫だよ。

仮に現実なら社会とは無縁じゃないとカラス関係なく近所の人から不審者で通報されてるよね。
精神的には通院じゃなくて入院レベルっぽい人だから。

休暇は帰省して馴染みのカラスに会えなかったのは切なかった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:52:37.12 ID:???
>>328
たった2行でこれだけ突っ込みどころ満載というか頭の悪そうな書き込みってなかなか見ることができないな

>>上の方の書き込み
どれだよ

>>銃刀法違反
カラススレだったら鳥獣保護法なんじゃね

>>かも知れないから
はっきり法的根拠を示せ

>>通報した方が良いな
誰がするんだよ。お前がやれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:04:01.05 ID:???
書き込みがなくなっちゃった。

カラスのジョンソンって本を読んだ人いますか?
カラスの生態系の本ではないですが、久しぶりに本を読んで泣いてしまいました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:43:04.28 ID:???
なんかもうタイトルからして
泣きそうになる
動物のツラいのって読むと引きずるからなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:02:40.82 ID:???
>>333
カラスのタイトルだったので読んでみようかな…と軽い気持ちで読んじゃったら大号泣してしまいました。

みんなが読んでるカラスの教科書や、生態系の本の話題が多かったのでオススメしたかったのですが、ただ切な過ぎて…
私だけかな?と思って聞いてみました。

書き込み少ないと寂しいですね…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:41:55.95 ID:???
カラスって猫以上の知能あるよな
年末、近所の屋根のヘリで一羽のカラスが胸元で時々爪を引っ掛けて
必死によろめきながらチョンチョンと逃げようとする雀を、何回も殺さずにいたぶって遊んでたぜ
殺さずに雀を観察してまた同じ事何回もやるの
あれは絶対楽しんでる
むごくて見てられなかった、雀の姿が涙が出た
戦争で強くて武器も持った意地悪兵士が、弱って命乞いをして逃げようとする相手捕虜をいたぶって遊んでるような意地悪残酷さを感じた
あの残酷意地悪カラス殺してやりたかった、もうマジでカラス大嫌いになったわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:29:47.77 ID:???
まぁでもスズメの中にもシジュウカラやツバメのヒナ必要ないのにつつき殺したりするのいるからな
残虐な個体もいれば優しい個体もいるってことで
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:31:53.87 ID:???
そもそも人間と同じ尺で見たらダメ
かわいそうとか怒るとかそういう概念がないから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:19:12.84 ID:???
雀は羽に深傷を負っているのか羽ばたいて飛び立つことはできなかった

最初は畑鼠かと思ったが、チョンチョンと歩いたので雀と判明

ああやって見るとカラスってスゲえ体デカイ鳥なんだってわかったよ

雀の20倍くらいあるよな
さすがイギリスでも森のギャングと呼ばれるだけあるわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:12:42.46 ID:???
野球を宇宙人が観たらキャッチャーが苛められていると思うかも知れない
思いっきり堅そうなモノをぶつけられ可哀想だと…
阿部が澤村を殴った時に彼等は熱狂したんじゃね?

彼等の祖先は我々より先に地球を〆てたんだから増長すると恥をかくかも。
面倒事を押し付けられているだけって可能性もあるんだから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:00:59.02 ID:???
カラスが運びきれなかった何かの食べ物を、雀が近くで食べ始めたのを見た時は、可愛い顔して生きる為に食べる姿は野生だなぁ、と感じたことがあったよ。

生きる為に食べる。
その行為が目立つか目立たないか、残虐に見えても野生動物には、それだけなんだよね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:52:25.36 ID:???
最近のカラスはアホーアホーって鳴かないね
古参のカラスの証しになりつつある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:31:31.51 ID:???
フハッ フポッ カポンって鳴いてる奴なら何度か違う場所で見た。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:44:48.20 ID:???
>>342
それ多分なんかの真似してんだろうな
キーッ キーッて鳴く奴が隣の町内にいたことがあって
なんでだろって見てたら定時刻にボロ自転車乗ったジジイが通りかかるんだが
そのときのブレーキ音を延々リピートしてるのだと後日判明した
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:47:28.55 ID:???
さっきの昼休みに
ゲフッ、ゲップ
食べ物を拾いながら鳴いていた。

2回聞いたから間違いないけれど、これもやっぱり誰かの真似かカラスもゲップするのかな?
ハシボソだったよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:20:00.83 ID:???
大学のカラスはオウフwww とか おまww とか ナマポ とか カス とか言っちゃってるように聞こえる。
聞き手の変換を考えると、>>342は何かの真似じゃなくてよくある鳴き方かもしれない。
カポン=(カアポン)=(カアポ)=マナポ

「ポ」って言える個体多いしな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:57:46.20 ID:4N8PKwcl
お前ら、あんなクソ鳥を語る以外にやる事ないのか?無駄な人生だな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:18:34.06 ID:???
ここはカラスを観察してその結果を報告し合うスレですから、はい
文句があるなら他へどうぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:09:56.89 ID:???
とりぱんなん子さんスレから借りてきた
ボーダー凄いなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=n7hiuXjXJEw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:10:50.05 ID:???
斜め前方のサザンカの木の陰にお尻が見えた。お尻を上に上げて何か食ってる。
黒っぽいが真っ黒ではなく初列風切が灰色でピンクの足。
通り過ぎざまに振り返って至近距離でツラを拝んでやろう。どうせドバトだけど。

ホァ!?カラス?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:15:51.98 ID:???
>>346
おまえのレスのほうが暇人w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:35:27.69 ID:???
公園でカラスにセブンのからあげ棒をやった
一羽しかいなかったのにからあげ棒を投げた途端
方々から一斉にカラスが舞い降りてきて激しい争奪戦になってしまった
あまりに凄まじい状況になったのですぐに逃げてきた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:34:37.89 ID:???
カラス使いになりたい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:42:48.83 ID:???
雛から育てないと難しいだろうね。
あとは三本脚のカラスとか。w

餌係になるくらいがせいぜいか。
それですとカラス遣われ、ですかね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:57:53.86 ID:???
カラスに庭を守ってもらってるって人が、数日前にどこかで書き込んでた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:19:54.29 ID:???
これな

> 餌台に集まる小鳥達を目当てについに猛禽が来てしまったけど、庭に居ついてるボソ夫婦が撃退してくれた
餌台の下にこぼれた餌も掃除してくれるし、オナガ達に威嚇されれば大人しく引き下がるし、危険な連中は排除してくれるしで、ウチのボソ夫婦には感謝してる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:34:11.07 ID:???
結果的にだけど、自分もカラスには感謝してる。

偶然みた面白い行動から好きになって観察が趣味になって、不規則な生活が超規則的になるわ、すごく健康的な生活に激変したよW

季節を感じる気持ちのゆとりが持てたり、寝る前や風呂で野生動物の本をゆっくり読んで学んだり、仕事のストレスの感じ方まで変わった。

周りに同じ趣味の人がいないし、先入観がある人には話せないから、ここを見るのも面白い。

暇どころかカラスに興味をもったら1年なんて、あっという間だった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:03:01.36 ID:???
>>342
ちょうど今、カラス狂騒曲という生態行動系の本を読んでいて鳴き声の違いが書いてあって、
カポッと鳴くカラスを違う場所で何度か見たならもしかしてワタリガラスではないのかな?

ふとレスを思い出して遅レスしてしまいました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:34:36.73 ID:???
カラスは凶暴だよ

季節は忘れたが、暖かいので公園でひとりでお弁当食べようとしたら、
デカいカラスがすぐに1メートルの所にやってきて
目がマジで怖いし、汚いから場所変えたら、またすぐ付いてきて
無視して反対向いて食べ始めたら、バタバタって羽音立てて
30センチくらいまで来やがった
近くにあった棒で追いやっても人間なんて全然怖がらないふてぶてしさ
どんどん近くにくるし余りにもしつこくて諦めて車に戻って弁当食べたよ
飯は不味くなるし、小さい子供なら目とか頭とか攻撃されて、たぶん弁当なんか奪われてたと思った
海岸でハンバーガー食べてたら遠くからとびが円を描いて隠したことはあったが、
接近してきてつきまとい攻撃はされなかったし、カラスくらいじゃね?
あんなに平気で接近して人間なんて眼中にないっていう生意気な鳥
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:57:17.31 ID:???
「カラス」と一言にまとめてたり、トビやカモメ類の強奪っぷりスカベンジャーっぷりを知らないフリをしたり、大変ですなあ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:58:25.40 ID:???
あ、カワラバトやスズメもね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:12:35.45 ID:???
>>359
トビやカモメはハンバーガーだけをヒョイと巧く奪ってたし、人には攻撃まったく行かなかったよ
海岸の回りの人なんか、何人も、面白くてわざとトビにあげようと手を高く挙げて、
トビが餌だけ奪う芸を見せてもらって、皆拍手してたよ

でもカラスは餌を奪うために人を威圧、攻撃してくるってのが、自分ははっきりとわかったけど
その時威嚇してきたカラスはカァーカァー鳴いて、頭上の樹に他のカラスを何羽も呼んで
たった10分位で10羽くらいは集まってきたんだから
まさにギャングだと思ったよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:22:40.20 ID:???
うちに来るカラスは強奪もしねーし
仲間も呼ばねーもん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:31:54.50 ID:???
>>361
そいつぁ運が良かったでちゅねー
調べてから出直してこい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:33:30.11 ID:???
そもそもそいつは何ガラスだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:50:06.28 ID:???
おまえ何ガラスだよクソが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:54:26.35 ID:???
それ、エサ欲しいんじゃなくて脅威だからどいてほしくて精一杯威嚇したの。仲間を呼ぶのも防御。
済んだ跡にエサが置き去りにされてりゃ食うが。始めからそれを期待して接触してるわけではない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:54:11.71 ID:???
営巣中抱卵中の巣に近づいたのではないかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:18:20.00 ID:???
年間40万羽も駆除されているにもかかわらず、全国各地でムダに増え続け人間に危害を加えるカラスと、トビやカモメを同列に扱うこと自体が基地外の証だな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:48:40.36 ID:???
キチガイに餌をやりたくはないけど、ハシボソガラスって減少してるんだよね
ハシブトに対抗する力をもったハシボソも無駄に駆除しちゃって、結果として心無い人から見ると行動が嫌われやすいハシブトを増やす手伝いをしてるのが人間なんだよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 06:53:49.24 ID:???
どっちのカラスの目の前で何食べたって強奪なんてされたことない。
物欲しげな視線を感じるくらいだけど。

一度、ボソカラスの子供がペットボトルに夢中になって遊んでる上をオジロワシか何かが旋回していたのを危ないと思ってワシを追い払ったら、子供に近づくと怒って威嚇鳴きしてた親ガラスが、それを機に子供に近づいても威嚇せず見守るだけになった時は嬉しかったな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 07:37:41.11 ID:???
通りすがりですが、カラスが好きでいつも見てまっす。

特に両足揃えからの飛び歩きかわえぇー


※飛び歩きしない時は尾を左右に振りながら歩いててさらにかわえぇー


電線に止まってる時は一心にみんなで尾を上下に振ってたw


なんかいろいろ意味あるのかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:34:14.64 ID:???
みんなと同じくカラス大好き。

あと一ヶ月もすれば、営巣が始まるよね?
あの照れるようなイチャつきが見れる季節が始まるんだ。

また今年もうちの近くに巣を作って頑張る子育てを観察できますように…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:56:28.47 ID:oHCFPQ1a
道路にひかれた動物あり

最近のカラスは
鷹にも威嚇してるみたいだな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:59:49.54 ID:???
元々威嚇するよ、ワシタカ類とかフクロウ類のことは。
ちなみにカラスだけじゃなくてツピツピ共もフクロウに威嚇する。スズメさんは無視するもんだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:53:40.89 ID:???
最近は深夜になってもカラスの鳴き声がよく聞こえる
鳥は早寝早起きだとおもってたけど、カラスにも夜更かしする奴っているのかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:58:10.44 ID:???
あいつらは夜も鳴くよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:24:04.91 ID:???
>>375
かーちゃんに気のせいって言われてから正確な時刻を記憶するようになった。
隣の病院の屋上に溜まってるカラスの夜の様子。
23時 「カー」
01時 「カーカー(カラスA)」「カッ(カラスB)」 ガサッ カリカリ ダンッ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:13:40.32 ID:???
カリカリ ダンッ
!?
気になる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:21:55.83 ID:???
カリカリ:爪でトタンの上で動いた音
ダンッ:トタンの上に着地した音
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:42:29.51 ID:???
>>379
ありがとう。

眠れない夜更かしカラスもいるんだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:58:55.10 ID:???
『みんなと同じくカラス大好き』

…ワタシはキチガイですと言っているのと同じ。哀れだなww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:48:36.00 ID:???
語彙の貧弱さ、馬鹿の一つ覚え
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:11:14.26 ID:???
カラスが「みかん!」って声出して倉庫の上に乗ってたわ
誰かのペットだった奴かね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:51:54.34 ID:???
河口付近のカモメの餌やり名所(?)でカラスが一羽だけやってきて
別に積極的に餌を取りに行くでもなく、終始「アー!」と鳴いていた

あのカモメたちが大勢でギャーギャー言ってる中で
ハシブトって本当によく声が通るなあと思ってちょっと惚れた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:54:19.49 ID:SnPb34S+
カラスに惚れた?平気でゲロをすする汚物に惚れるとは、お前はスカトロかww
このスレの住人、マジでキモい(´〜`;)オエ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:18:39.01 ID:???
ですよねぇ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:04:51.52 ID:???
ついに自演か
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:45:35.91 ID:???
ハシブトってカァーって鳴くイメージしかなかったけれど、アーッって鳴くよね。
意味が変わるのかな?

こちらには、どこで覚えたのかホーゥホーゥと鳴くボソがいますよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:48:56.03 ID:???
アッホウ、とか、ヘイハロゥハロゥとかも言うよ@ブットンさん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:19:45.71 ID:???
>>388

レーザーで目を焼いてやると、アァッと叫んで逃げる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 23:42:50.18 ID:???
つまんないから両指潰した方がいいよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:16:59.52 ID:???
私が住んでいる町は連日氷点下10度を下回っているんだが
そんな厳しい寒さの中でも電柱の上で相変らず鳴いてるカラスは逞しいと思った
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 04:31:06.04 ID:???
うちは気温よりも豪雪で有名な県で、吹雪の日、国道の案内板の上に止まって背中の羽根に、2cmくらいの雪を寒そうに縮まりながら背負っていたよ。

逞しいよね。
カラスにとって食、住環境を考えたら日本ならどこが一番最適な場所なのかな。
東京と言いたいところだけど対策が害だし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:07:32.68 ID:???
>>393

全て駆除したいところだが、カラスはずる賢くて残念ながら0〜1歳までしか駆除出来ない
これらは元々繁殖年齢に達していないため、幾ら駆除しても東京のカラスは減らない
大阪を見習って、ゴミの夜間収集を実施すべき
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:26:14.38 ID:???
文盲?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:55:55.60 ID:N36ylL4U
カラスなんて鳥獣保護法で保護している事自体が間違っているんだよ
カラスは野鳥とは言えない
カラスは鳥獣保護法から外して、一般人でも駆除できるよう、
ネズミやゴキブリと同じ扱いにすべき
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:09:40.10 ID:6I0ZEem3
>>391

ゴキブリ鳥しか友達のいないクズがいくら吠えても、着々とゴキブリ鳥を駆除してるよ(* ´艸`)プププ

今日はたっぷりエチレングリコールをまぶしたドッグフードを大喜びで食ってやがった。カラスは頭がいいなんて嘘だね。賢くも逞しくもなく、ただ浅ましいだけだww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:00:12.97 ID:???
うんうん、浅ましさがにじみ出てるよ。↑
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 16:44:37.68 ID:L0zb3UQg
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:12:04.41 ID:???
今日TSUTAYAでカラスのフィギュアのガチャガチャを見つけて、小学校以来ガチャガチャをしてしまったよ。

本当に偶然見つけたから興奮して5回もガチャガチャやってしまった。
カラス好きにはイマイチな作りだったけれど…

何気にカラスってブームなのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 10:10:11.08 ID:???
2月の日曜夜はコレ
カルチャーラジオ 日曜カルチャー「カラスなぜなくの?」
ttps://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=700-20140202-06-94132
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:06:48.19 ID:???
昔々チョコエッグに入ってたブトは良かったよ。リアルだしかわいい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:49:38.64 ID:???
チョコエッグにブトがあったんだね。

今日、クルミをくわえて急上昇したボソが急に降下して道路にクルミを置いたから不思議に感じて見ていたら、ほどなく普通車ではなくダンプカーがやってきた。

まさか!?上昇した時に遠目でダンプカーを見つけて判断を下したのかと驚いたよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:06:50.07 ID:???
早く鳥インフルエンザのカラスが見つかればいいな。国を挙げてのカラス大殲滅作戦が始まる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:16:47.69 ID:xNxFlhvi
>>398

害鳥偏執狂必死杉www
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:50:08.72 ID:???
ほんとカラス汚い羽だよね
たまに落ちてると真っ黒不気味で不吉なことでもありそうで恐いし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:20:46.87 ID:???
>>405

オマエガナー
408562:2014/02/01(土) 01:25:34.97 ID:???
濡烏、烏の濡羽色と言ったら、日本では古来から女性の理想美の色なんだけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:56:18.85 ID:Yf+imUGL
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:42:44.57 ID:???
カラスは人を攻撃しなければ愛らしいんだけどね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:28:17.47 ID:rHqZk+ut
外に置いといたゴミ袋に穴あけて、スーパーの弁当容器をこじ開けて俺が食べ残した肉を
持ってったみたいなんだが、カレーまみれの肉なんかいいんだろうか。
ちなみに皮が少し傷んだみかんをゴミ袋の隣に置いといたけど手付かずだった。
412 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/03(月) 00:16:44.84 ID:CxSqVdcT
鳥インフル以前に、ゴミをあさりゲロまですするような不衛生きわまりない鳥なのだから、徹底的に駆除すべきだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:04:28.69 ID:???
昨日の吹雪の時、一羽のカラスが雪まみれになってガラガラ声で鳴いてたよ
どこで鳴いてるのかなって思ってよく見たら車の下で鳴いてた
さすがにあの天気では電線に止まっているのは難しかったようで
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:50:49.86 ID:???
ふくらカラスかわええ
http://2ch-dc.net/v4/src/1391492990025.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:11:54.00 ID:???
カラスうるせーよ
静かにしろや
閑静な住宅街に無駄にデカイダミ声鳴き
壊れた拡声器みたいなガーガー下品な鳴き声
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:10:31.15 ID:???
掲示板でうぜえ遠吠え
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:35:11.73 ID:???
>>414
膨らんどるw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:18:14.63 ID:???
>>414

ただ汚らしいだけ

>>416

掲示板でうぜえ負け犬の遠吠えw
そんなにゲロ鳥が好きなら一緒にゴミあさりしろやww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:18:54.89 ID:???
ところで、カラスが嫌いなのになんでここにいるの?
答えによっては本当に病気だから気をつけた方が良いよ、煽りじゃなくて親切心から
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:44:09.45 ID:???
うん、同感。

カラスのナゾや面白話で盛り上がる時もあるのに、ああいった人が話を折ると、またか…と書き込みが減る、迷惑。

普通の大人なら意見の相違はあっても、ここに書き込むべき言葉ではない。
なぜか襲われた、被害にあった、どんな対策がよいのか?これがまとも。

害鳥ゲロすすり鳥、レーザーで狙った、絶滅など自分のおぞましさに気づいてほしいよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:57:20.45 ID:???
自分が被害に遭うと考え変わる
ただ、例のボラが呼び込んだ海鳥の大群は一般人がまともに生活出来ないレベル
トマト喰われて農家だけが選択的にまともに生活できなくなる程度のカラスの方が多少はマシか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:25:34.80 ID:???
アンチのスレ恥な書き込みは無視したらいいじゃん。
相手にするなよ。
書き込まないってのも相手にしてるからな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:01:25.66 ID:???
>>421
カラスを嫌うこと自体は仕方がないよ
それをこの場で書き続ける事自体が頭がおかしいってコト
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:08:13.71 ID:???
>>418

ま た お ま え か
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:57:13.17 ID:???
カラスって仲間がやられると集まってくるって噂には聞いてたけどすごいな

http://youtu.be/6OrZSY0Pjg8
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:14:56.24 ID:LW32uYBZ
ゴキブリやドブネズミ以下の害鳥しかお友達のいない皆さん、こんなところでいくら吠えても、世間からは頭がおかしいのはお前らの方だと思われてますよー(* ´艸`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:38:37.22 ID:???
>>420
普通の大人じゃないんだよ

カラスしか見下せれるものが無い虚しい大人なんだろうよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:15:03.77 ID:???
>>427

普通の大人じゃないんだよ

カラスしか心許せるものが無い虚しい大人なんだろうよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:16:47.22 ID:???
>>425
一羽半矢っぽいな
半矢のが鳴くと仲間がよってくるっぽい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:23:16.98 ID:???
>>428

そんなに悔しかったかww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:24:36.46 ID:VQUa/+Tm
構ってちゃんに構うこたないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:21:56.83 ID:???
>>430
うわっ…かわいそー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:53:35.13 ID:???
オマイら、よくぞここまで簡単に釣られるのー。カラスより頭悪いぞww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:15:46.53 ID:???
雪が降り積もった町の中
買い物が終わり車に戻ると
腹を空かしたボソカラスが車横の前タイヤ付近街路樹の木の幹をつついて食べ物探していた。
カラスを見ながら車の助手席ドアを開けるとカラスもこっちを見ている。逃げる気配が無い。
腹減った何かくれ?何かくれるの?って言う感じでまだ見ている
車の中に家のスズメにあげているカナリヤシードを道路に手のひら分を置いてみる。
じーっとこっちを見ている。
私が運転席に戻って車を出しミラーで見ていると
もう一匹のボソカラスが来て2匹でつついて食べて居た。

車の中に鳥の餌置いておいて良かった〜
また来週も同じ場所に車を停めてみるか。

あと、紀伊国屋・富山店のカラスの教科書コーナーと教科書に出てくる等身大カラスも無くなってました。(ノД`)シクシク
435 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 00:54:51.00 ID:???
本当にカラスは浅ましいね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:58:52.73 ID:???
お、富山の人がこのスレにいてちょっと嬉しい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:52:22.75 ID:???
やっぱ好きになれねえわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:08:06.47 ID:???
>>432
おまえだろ
日本語も分からんか朝鮮
さすが犬喰うわけだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:18.25 ID:???
エサを仲間に隠してこっそり埋めてんじゃねーよ
その後探してあちこち畑をまたほじくり返してんじゃねーよ
その隠したエサの場所忘れて腐らしてるんじゃねーよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:02:17.09 ID:???
富山ブラックはなかなかうまかったが、カラスブラックは最低だろ?さっさと殲滅しないといかんな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:22:55.66 ID:???
富山ブラックが美味いってのはなかなかの味覚障害だと思う富山住民
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:21:51.50 ID:???
>>441

カラスブラックが好きだと言及しないのは知的障害だと宣言したくないからか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:27:07.41 ID:???
粘着してるアンチはなにか心に傷を負ってるかもしれない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:34:28.31 ID:???
たとえばカラスブラックが好きだと宣言する人に対しても、富山ブラックが美味いと言うならツッコむよ
醤油と胡椒で真っ黒にしたラーメンだぞ?
445 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/12(水) 00:49:27.10 ID:LL41W/Mt
醤油と胡椒で真っ黒なら、不潔で不気味なカラスよりマシだろ。まさかハチバンラーメンが一番だとか言わないだろうな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:58:09.53 ID:???
オマイら、よくぞここまで簡単に釣られるのー。カラスより頭悪いぞww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:51:20.62 ID:???
IDが出ないから一人でやってる可能性もある
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:03:20.65 ID:???
>446までが自演
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:57:32.90 ID:???
都合が悪くなると自演ということにする
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:21:15.01 ID:???
下手くそな自演だなあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:50:05.73 ID:K6ZA1+Qh
数日前から犬の散歩中に後ろからカラスが低空飛行で飛んできて参ってます
たぶん犬が狙われてるのかな?
電線の上でなんか体膨らませながら横に揺れて鳴いてて気味悪かった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:55:16.19 ID:???
無茶言うな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:46:57.77 ID:???
>>451
巣にしようとしてる電信柱か木のすぐ近くを歩いているからです
少し迂回してあげれば、狙われなくなります
膨らんでゆらゆらするのは、威嚇。気味悪がって近づいて来ないで
くれるといいなぁと思いながら揺れています
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:38:12.59 ID:???
心配無用。石でも棒きれでもいいから、ガンガン投げつけて威嚇してやればいい。普段人間をなめくさってるくせに実はビビリだから、断固たる態度を取ればあっさり逃げてゆくよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:31:50.80 ID:???
撃ち殺すしかないね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:09:26.44 ID:???
>>453
「膨らんでゆらゆらする」ボソ?ブト?
ボソだよね?
ゆらゆらさせている所見てみた〜い

まだブトの膨らんでいる所は見た事無いなぁ〜

外でボソの縄張りで弁当食べていると飛んでくるつがいのボソ達はブトが来たら良く膨らんでる ☆ミc(´∀゜`笑c⌒⊃っ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 11:27:35.68 ID:f0GHkbgu
今日小学生が輪になって騒いでいたの通りすがり聞いてみたら
雪の集団登校中、仲間の一人が雪の山踏んづけたら、下にカラスの死骸があって踏みつぶしたとの事。
寒さで死んでそのまま雪に積もられてラスト小学生に踏まれて体が割けた、らしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:39:25.23 ID:bOUSYTLc
おれカラスだけど寒すぎワロタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:57:53.20 ID:???
せっかく羽色が黒でもずっと曇ってりゃ意味ないな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:31:05.71 ID:HrsDbIUz
カラスは鳥の中でも最強の部類だしまさに悪害
そのへんの別の鳥の巣ぶっこわして 遊んでやがるんだぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:16:09.67 ID:???
今日2羽殺った
猟期が終わりだからカラスの駆除に精を出すか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:24:57.99 ID:???
本当なら農薬を仕込んだエサでも食わせりゃまとめて駆除できるのだが、大量死させると余計な機関が動くからな。地道なエチレン攻撃で少しずつ確実に駆除してる。
でも、カラスが頭いいなんてウソだな。毎日エチレンまみれのドッグフードを大喜びで食ってやがるw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:29:31.34 ID:???
本日のアホアホ犯罪自慢
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:07:05.83 ID:Od5UhZMy
今夜20時からのNHKラジオ第二のカルチャーラジオ
カラスなぜなくの? 〜楽しくてためになるカラス学入門
第三回「カラスの行動と進化〜研究ノートから カラスは頭がいいか?」
あと1時間弱で始まる。楽しみだ。聞き逃した方は来週日曜10時
に再放送あるんで。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:25:01.70 ID:???
既出?
カラスは思っている以上に賢い、鳥の知能テスト(動画)
ttp://www.gizmodo.jp/2014/02/post_13972.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:24:35.76 ID:YPvwBlRC
去年の秋の事だが語ろう
仕事場の窓から見える木にかわいい鳥さんが巣を作ったんだ
順調に素を作り、母親がずっと巣の上で座っていたのできっとタマゴを
暖めていたのだろう。

ある日の帰り、外からカァカァ妙にうるさい日があった。
そして巣を破壊するカラスが巣を破壊して親鳥を襲っていた・・・
親鳥はかなりの負手を負い地面にうずくまっていた
巣は完全に壊されタマゴは巣の下に落ちていて食べずにタマゴが割れていた
親どりは二度と戻ってくる事はなかったよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:00:11.28 ID:???
他スレで餌場で他の鳥を困らせてるムクドリだったかを
追い払ってあげて、みんなと仲良くしてるカラスがいるて書き込み見たよ
スズメだってツバメや四十雀の雛ころしちゃったりしてるのもいるし
個体差なんじゃないかなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:00:54.25 ID:???
あれ?ここで見たんだったかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:49:45.50 ID:YPvwBlRC
ムクドリは農家の野菜荒らす戦犯(=自分のエサを減らす害鳥)
としてカラスも認識してるかもな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:40:47.36 ID:???
カラス以上の害鳥はないだろ?だから基地外は困る。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:54:17.35 ID:???
>>463

悔しかったら世界中のカラスをお前が保護してやれよ。お前らの遠吠えなど何の意味もなく、オレのまわりのクソカラスも毎日目を焼かれては物凄い悲鳴をあげて逃げてゆくw
輸入品のレーザーはなかなか優秀だわww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:37:07.70 ID:LUkuHLwy
じゃー世界中のカラス全部捕まえて来いよ、持ってきたら保護してやるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:31:50.64 ID:???
>>472

自分でやれよ。あんな汚らしいモノを平気で触れるのは害鳥マニアだけだw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:52:04.97 ID:???
カラスはエアライフルで駆除するのが一番!

乙種狩猟免許持ってると自治体から頼まれてカラスやヤレるぞw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:28:13.57 ID:j8nsrQIx
捕まえるだけ捕まえて俺宛てに宅急便で送れって言ってるだろが
そしたら俺の1ルームマンションで保護してやるから
さっさとしろ
カキコしてる暇あったら捕まえて来い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:57:23.67 ID:???
>>475
俺も473みたいなのから保護するなら協力するわ。
婆ちゃんが田舎に相続するにも測量不可能なほど訳わからない昔からの山林を所有してる。

まあ、レーザーだの犯罪者並みの困った人レベルじゃ、傍観してよう。

関東、雪で大変だったね。
カラスも営巣が遅れちゃうかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:21:57.11 ID:UfGx4Wf7
カラスはハイエナと同じ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:55:03.79 ID:???
>>475
エアライフルで合法的に狩る方が楽なので
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:24:58.45 ID:???
>>477
カラスもハイエナも知らんのだなおまえ
ハイエナが残飯漁りしてると思ってるなら大間抜けっすよキミ
480 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/20(木) 05:01:13.43 ID:???
何を言っても袋だたきのゴキ鳥マニア、必死杉w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:26:47.92 ID:wRUmH/lp
ゴミ荒らすカラス専用、濁餌。

スーパーで牛脂をゲット。
牛脂の2割の重さのホウ酸および同量の砂糖を加え、よく練る。
好みにより、パン粉を加えてべたつき感を少なくしても良し。
カラスからつつかれるような位置にゴミ出し。
外から見えるようにすると尚良し。

ホウ酸は水気があるとやや苦いが、脂の中ではほぼ無味。
ただし2割以上入れると、やはり食いつきは悪くなる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:49:52.58 ID:??? BE:1774254454-2BP(0)
>>477
確かに、人間の勝手な先入観で悪者扱いされている点はハイエナに似ているな

>>481
いつもスレ保守ありがとうごさいます
これからもスレ保守がんばってください!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:49:58.87 ID:dA7vMGGj
カラス駆除するいい方法なんかないー?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:32:56.46 ID:???
エアライフルが一番いいけど精神疾患かある奴には無理か
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:56:47.38 ID:dA7vMGGj
いやゴキブリみたいなもんだしさ・・・
ガサガサしてると目ざわりなんですわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:47:19.20 ID:???
はぁ…


ため息。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:33:24.87 ID:???
スレ保守ご苦労
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:03:44.45 ID:???
前は良スレだったんだが…
大変残念な状況になってしまった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:37:52.14 ID:???
>>475

今日も一羽始末しました。死骸を送付しますので、住所、宛名、連絡先を公表して下さい。

>>483

確実に仕留めるなら薬物。有機リン酸系農薬なら瞬殺可能だけど、大量死させると警察が動いたりするので、エチレングリコールで検索して下さい。
490 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/22(土) 01:33:59.32 ID:???
ワンルームにしか住めないボンビーが世界中のカラスを保護するというのには笑った
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:06:04.95 ID:???
夜、街の中の街路樹・公園などに居る大量のカラスはどこかにいってもらいたいと思うけど
外で弁当食べていたら良く来る
馴染みのつがいボソ・ブトカラスは居なくなったら嫌だな。(;´Д`)(´ε`;)ウーン…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:45:30.21 ID:???
公園で弁当や買物袋を強奪する悪虐カラスが増えたのは、こういうアホがいるからなんだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:16:27.91 ID:???
ボソカラス可愛いなぁ〜 
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 16:35:45.66 ID:???
カラスや鳩がスズメバチでも捕食してくれるんなら
まだ良いんだがな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:43:55.77 ID:???
ワンルーム=ビンボー とか
考え方が固執過ぎるからカラス観察板なのに執拗な書き込みも納得できるわ。

単身赴任で新築3LDK与えられてみ、ワンルームで十分。

いろんな生活環境があるのに、カラス以外にも固執した考えだね。

他人の生活環境まで想像して、ご苦労様です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:45:19.77 ID:MfllL+Zi
結論的にいうと鳥さんの世界ではカラスはくず
あいつは他の鳥の巣ぶっこわしたりヒナ殺したりしてるからな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:14:21.83 ID:???
>>495

コイツ、「固執」の意味もわからず負け惜しみレスして恥さらしまくってるなw
害鳥マニアはカラスより頭が弱いということがわかったwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:18:41.41 ID:???
botか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:00:05.53 ID:???
>>495

ヘンナニホンゴデスネ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:22:38.69 ID:???
>>497

もっと泣け
痛快すぎるわ
ばーか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:32:55.53 ID:???
ボソカラス可愛いなぁ〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:52:11.67 ID:???
東京、巣作り始まりそう?

ブトが大きな体で南天?の木にしがみついていたのも可愛かったよー。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:16:38.15 ID:???
この間ていうか結構前だけど
カラスが小さい鳥襲っててみんな素通りしてる中一人のおっさんが追い払ってた
それだけなんだがカラスが他の鳥を襲うのはよくあるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:20:54.45 ID:UCvinJ7I
巣作りが始まったら、レーザー集中攻撃で簡単に巣を放棄w
意気地のない鳥だww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:22:31.71 ID:UCvinJ7I
>>500

そんなに泣くなよ。次から正しいニホンゴを使えばいいのだよ(* ´艸`)プププ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:24:20.75 ID:UCvinJ7I
>>503

コイツらは弱いものイジメしかしない。人間を襲う時も、子供、女の順。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:58:33.16 ID:ddn6hgqt
>>503
集団でオナガの雛達を咥えて行ったよ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:00:04.26 ID:cRj1UAXZ
えっそんなの見たのか、嘘だと言ってくれよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:05:29.60 ID:???
>>506
そんなの野生動物の常道。
人間だって極限状況に近ければそうする事もあるだろう。

>>507
うちはオナガがスズメの巣立ち雛を咥えて行くのを年一回は見るよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:28:39.52 ID:???
昨年と同じブトか分からないけれど、昨年子育てした巣に入って、今日しきりに鳴いていたよ。

新たな縄張り宣言かな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:59:00.55 ID:???
>>510
同じ木であっても巣は新築するんじゃないかな?
ブトガラスもボソガラスも一度使った巣は捨てるはず。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:22:19.68 ID:???
雀用に小さくした食パンを
最初は一つずつチマチマ食べてたが
段々イラッとしたらしく
顔を地面にベタっとつけて
ガーっと一気にすくい上げて喉までパンパンにして全部持ってったw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:54:57.91 ID:???
同じ巣を二度つかうことは無いんだね。

今年も子育てを観察したいから、また近くに作ってほしいな。

エサに関しては夫婦でもシビアなのか、エサに近づこうとしている一羽に、もう一羽が通せんぼしてるのを見た。
カラスも性格があって観てると面白いね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:47:48.28 ID:94Zt5KQw
この前東京の公園でフクロウをカラスがつついてた
子供フクロウはカラスに殺されました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:36:09.66 ID:???
>>513
まだまだ使えそうな立派な巣でも二度使いはしないようなんですよね。
だから、カラスの古巣は他の鳥にとっては「新築同様!人気の中古物件!」です。
うちの近所では、毎年チゴハヤブサが使っています。
野口雨情の「山の古巣に行ってみてご覧」は嘘。
と言うか、これは現実のカラスではなく雨情の子供の心象描写だというのが定説ですけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:58:57.26 ID:daR9emTy
カラスの中古物件で思いついたけど、それ専用の不動産屋を起業しようかな。
食って行けるだろうか、というか収益どこから上げよう、ビジネスモデルとしては完成ほど遠しかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:14:22.01 ID:yykP7C44
あんなクソ鳥を語る暇があったら少しは社会の役に立てよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:08:29.23 ID:???
今日は朝から、うちの庭のしだれ桜の枝をポキポキ折ってくわえて飛び去ってたけど
あれはお家を新築するからなのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:07:18.61 ID:???
そろそろ新しい家づくりを始めそうだね。
また見て照れるくらい仲良しな姿が観れるかな。

去年は家の前の木だったから葉が繁るまでは丸見えの木だったけれど、中古物件は使わないとは少し残念…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:09:31.06 ID:9PZ1yqlP
今日もカラスが猛禽追い回すの見たけど
猛禽追い回す理由ってもうわかったの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:35:54.42 ID:???
餌が競合するからじゃないの
トビを追い掛け回してるのは見たことがある
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:09:52.37 ID:???
みんな野鳥の名前に詳しいなぁ。

カラスを見ていると他の野鳥も見かけるけれど、猛禽類のトビかタカか、眼がギョロッと合った時は恐かった。

初めて近くで見たカラスの眼は可愛くて、怖いイメージが強かったから意外だったよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:28:26.19 ID:???
巣作りはじめたいから、追い払ってるよね、トビ。
冬の間は、遊び半分嫌がらせに追ってたけど、最近は本気でなわばり空域から追い立てにかかってる
この所めっきりトビが減ったよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:30:50.78 ID:???
家族や友人、同僚に私はゴミやゲロを平気で食うカラスが大好きだと胸を張って言えるか?言えるヤツは心療内科に行くことをお勧めするww
525 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/02(日) 00:05:18.51 ID:???
オオタカがカラスを水面に押さえつけて水死させ、それを堂々と食べるオオタカの映像を見た時ははスカッとした。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:06:06.69 ID:pBD7qQvs
別に普通に言えるけど…?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:10:34.70 ID:???
相変わらず語彙が乏しいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:48:28.25 ID:???
久しぶりなんでまとめて報告

2級河川の中州でハシボソが両方の羽をひろげ騒いでるんで橋の上から
よく見たらデカイ鯉か草魚相手に揉めてた。原因は全く判らない

5日前にハシボソが隠してたガラスの欠片を撤去した。いろんな色があり綺麗
なコレクションで頑張って貯めたんだろう、とは思ったが仕方無かった。
んで一昨日、自分の車に乗ろうとしたら眼の前で尋常じゃない量(2〜3回分)の
フンをフロントガラスにぶちまけられた。やつらはフンを我慢したり消化前に
出したり出来るかもしれない。因みにカラスとガラスは特に掛けて無い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:39:42.17 ID:???
偶然なんだろうけれど、今日ボソが横断歩道の手前で車が来なくなるのを待ってるように立ち止まっている姿を見た。

しかも横断歩道を渡った先にはセブンイレブンがあったので、まさか…と思ったけれど本当に横断歩道を歩いて渡ったのか見れなかったので気になって仕方ない。

学習して横断歩道の意味を理解しつつあるなんてことも有り得るのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:50:31.68 ID:yUnDJkvE
トビに対して識別防空圏を設定してるのか、人間が入ってもスクランブルかけてくるんだろうな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:33:17.34 ID:???
ウチの周りだと、カラス達はトビには寛容だけどノスリには本気で反応する
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:56:30.92 ID:rUJsuqof
つーか図太いカラスたまに車に轢かれて死んでるぞ
自業自得だわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:52:02.51 ID:typlQY+N
コイツら本当にゲロ食うんだな。しかも壮絶な奪い合いしながら…。こっちも吐きそうになったよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:37:34.22 ID:???
カラスの駆除に文句をつける動物愛護馬鹿の決まり文句。
「悪いのは人間」「駆除は意味がない」
奴等が提案するゴミ出しの工夫やカラスが近付かない環境作りの方が無意味なのにね。
カラスはゲロでもクソでも何でも食って何処でも繁殖するから、ゴミを隠したりカラスが隠れる場所を無くしても無駄。いくらでも湧いてくる。見付け次第殺すぐらいしか手段が無いんだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:45:16.56 ID:???
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ
、` ー-===-゜---゜==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )
_、;;)¨´,ニ=゜='" ,.ヘ=゜:く {ッリ'
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )
_,ノ| i.     {⌒゛'^ヽ.{  i;; ヽ
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゛ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:00:12.33 ID:CTCjCALN
道路で轢かれてたカラスが死骸を他のカラスと奪い合いしてたぞ今日
国道の真ん中で信号待ちになるといっせいに群がって漁ってたわ

そりゃT−ウィルスにもかかるわな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:50:50.81 ID:???
>>526

心療内科じゃなく精神科に強制隔離されろ
ゴキ鳥もろとも社会の迷惑だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:53:29.85 ID:???
ゲロ以下の脳味噌だと余裕が持てなくなるんですなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:22:29.95 ID:???
ボソカラス可愛いなぁ〜
540 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/04(火) 23:26:07.26 ID:IaE+Z1EV
鳥インフルに感染してるカラスも絶対にいるはずだ。害鳥どころか地球の敵。にもかかわらず、↑みたいに半狂乱になってカラスを擁護するキチガイがいる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:27:02.79 ID:???
ボソカラス可愛いなぁ〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:32:50.36 ID:???
目的を知りたい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:19:29.15 ID:???
ここに限らず基本的な事なんだけどもう一度、この板topの
「野鳥観察板ローカルルール」のお約束をご確認下さい

たぶん自演とは思いますが念の為
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:25:28.42 ID:d/WkeLNJ
カラスのぬいぐるみが欲しい、真っ黒のでいいから、無いかのー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:31:48.63 ID:???
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:11:45.01 ID:???
昨日の仕事帰りに、巣作り用の小枝をくわえたボソを発見!

雪は昨シーズンの半分以下、晴れ間が多い暖冬だったからカラスも春を早く感じたのかな?

でも明日からまた雪で寒くなる予報だから心配。
@新潟
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:19:08.14 ID:???
家の近くの線路沿いに木が何本も立っていて
その一番高い木の真ん中辺りに不自然な影があった
葉っぱなんぞとうに散っただろうに不審におもっていたら
最近カラスがよく近くにとまっているのを発見
やっぱり巣でしたか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:57:06.29 ID:???
うち、カラスいるんだけど来る?って漫画買ったんだけど目新しい情報無くてつまらなかったなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:57:36.47 ID:???
いやカラスの教科書が凄すぎたと言うべきか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:14:50.81 ID:???
絵が萌えるか否か
知りたいのはそれだけだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:45:38.14 ID:???
ぶっちゃけ萌えない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:38:21.70 ID:tATJ2uBj
>>544
ポケモンにドンカラスってのがいるからそいつを商品化してもらおうww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:32:39.37 ID:???
>548の漫画立ち読みしてみたけど教科書のカラスイラストの可愛さには勝ててないかな…な印象
あと作者ブログで卑屈になりすぎでは
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:07:11.47 ID:???
あの千葉の通り魔もカラスが好きそうだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:43:34.07 ID:???
ぶっちゃけカラスの教科書が最強すぎる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:47:04.03 ID:???
基本的な事はカラスの教科書で十分で
もっと知りたかったら唐沢さんの本とか専門書読むべきなんだよね
雑学の範囲で収まる本は教科書に全部もってかれたかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:26:14.21 ID:???
今日の昼間、田んぼで大群になって地面ツンツンしてたのはミヤマガラスだったのかしら
最近興味持つようになったからあまり知識が無いのと車で走ってたからよく見れなかったが
特徴は合ってるよな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:09:54.81 ID:???
カラスの教科書2時限目欲しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:43:22.72 ID:???
うん!読みたい!

宇都宮大学の杉田先生の本も、ところどころカラス愛が感じられて好き。

児童書になっちゃうけれど、たまたま見つけた
「やたら・カラス」
という絵本の絵も可愛いし、内容もオススメです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:26:58.74 ID:???
>>559
杉田先生の本はカラスとかしこく付き合う法って本しかないけど
カラス対策本なのにカラスについて愛らしく語っていて良かった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:58:20.69 ID:oEHI4qPk
なんで犬猫には殺処分あるのにカラスには殺処分ないわけ?だいたいカラスって
社会貢献なんもない。マウスでさえ社会貢献してる。ゴキブリボウフラカラスは
同じ枠でいいんじゃないか?あいつら相当な菌ばらまいてビチ糞にも菌だらけ。
ゴキブリホイホイでやる位な感覚で殺れたら日本はもっと清潔になるのにな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:41:25.98 ID:???
どうだい俺のlyricメーン?
563 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/10(月) 21:42:42.44 ID:3Ok3jedI
世界中のカラスが死に絶えますように。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:09:04.72 ID:yR9KQuSO
カラスが殺されるまでしゃべる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:17:20.17 ID:???
カラスは不潔だし数が多すぎてきらい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:12:00.51 ID:???
カラスは不潔だって言う人いるけど動物全部不潔だからそういう視点持つ人はちょっと考えが足りないなと思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:04:20.02 ID:???
アホウ鳥にマジレス
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:08:16.28 ID:???
雀にパンくずまいて部屋の中から双眼鏡でみてたら
一瞬真っ暗に
カラスがフレームインして喉のラインが
ガタガタになるくらいパン詰め込んで
飛び立って行った
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:36:33.68 ID:???
先週は暖かくて巣作りを始めた途端に昨日はモサモサ雪が積もったり、吹雪いたり…
雪国のカラスは大変そう。

でもまだ今年新築の巣らしい巣は見つけられないです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:15:34.32 ID:???
巣を見つけたらレーザーが有効。一度目を焼けば二度とその巣には近寄らなくなる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:01:38.70 ID:???
ごみ収集場への収集ボックス設置が進む我が町では、カラスがごみ収集車を襲うようになった。
集団で収集員を威嚇し、回転ドラムにたまった汚水に顔を突っ込み生ごみを漁る姿は醜悪そのもの。思わず吐きそうになった。
ここまでして生きる価値は全くない生物だが、数が多すぎるし駆除も巣の撤去も難しい。巣立ったばかりのヒナを集中的に殺すしかないと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:28:11.64 ID:WBHbY5En
>>571
東京の府中では、それとは逆に、ダストボックスを廃止しやがった。
府中ではダストボックスのおかげでカラスはほとんど見かけなかったんだがな。
あれはカラス対策に有効なので全自治体で導入すべきだ。廃止した所は復活ね。
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/13(木) 21:28:37.56 ID:qHsRQhX+
ウチの地域はカラスがゴミをあされないようにダストボックスにしたら、近くの大きな公園で弁当やお菓子を食べている人を襲うようになった。
東京でカラスの駆除をしたら埼玉や神奈川に移動しただけだったし、今すぐ全国規模でいっせいに駆除しないとカラスの悪虐ぶりは手が付けられなくなる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:32:15.12 ID:???
駆除すると死体を処理しなければならないからなぁ。臭いしキタナイし、オレは目を焼くだけでいいや。レーザーが当たった瞬間の、アアッていう情けない声を聞くと笑えるしね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:55:38.68 ID:???
つまんない使い回しネタでいつまで引っ張るの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:22:08.61 ID:???
害鳥マニアはすぐ釣れるw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:30:08.57 ID:???
レーザーポインターを眼に当てられるわけないよ。
何とかの一つ覚えだから相手にしてはだめ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:50:49.17 ID:64bjNeaj
あんまりしつこく言うのでなんかゲーム感覚で挑戦してみたくなった
ちなみにレーザーってアマゾンで買えるの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 06:45:00.68 ID:???
ボソはマヨネーズあまり好きでは無いみたいだった・・・・
ちぎったパン数個の上に大量のマヨネーズをかけて地面に置く
二、三個だけとって飛んで行った。
木の上に止まって
くちばしに付くマヨネーズが凄く気になっているのか木に擦りつけていた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:07:32.60 ID:???
昼休み、深めの水溜りで水浴びしてるハシボソを観察したけど結構ガッツリ
入ってた。1 潜る→2 立ち上がり羽の調子を確認→3 水溜りを出て最終確認

1と2を何度か繰り返し3、また1からのループなんだけど3の後「…」って間が
あって一瞬だけど考え込んでいるように見えた

子供の頃、婆ちゃんに植え付けられた「カラスの行水」のネガティブな印象は
少し変わった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:57:53.30 ID:???
誰からも嫌われ虐げられるカラスを見ると自分のことのようでせつない
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/14(金) 23:27:47.58 ID:PiLs9Ca2
>>580

いくら水浴びしたところで不潔きわまりないことに変わりはない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:49:12.70 ID:???
カラスに後ろから頭どつかれた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:11:28.06 ID:???
カラスなんて大嫌い。ゴミやゲロを漁るなんて汚らわしいし卑しい。見た目も鳴き声も最悪。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:28:26.46 ID:???
ID隠してもワンパターンだからすぐ分かる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:05:04.48 ID:???
今日も針金ハンガーをくわえて飛んでいるカラスを見たけれど、針金ハンガーってまだ意外に使われているんだね。
見つけて失敬するカラスもすごい。

未だに飛んでる姿だけでのボソブト判別できません…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:15:00.71 ID:???
>>586

おかげで停電事故が増えてる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:39:39.99 ID:???
>>578

1mw以下の弱い奴でもある程度効果があるけど
昼間でも照射箇所がわかる強力レーザーがいい
中華製の充電式がおすすめ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:48:34.87 ID:???
ドバトより全然良い
やつらをもっと食ってくれんかなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:45:31.39 ID:???
冬が終わり3月になって鳴りを潜めていた烏どもが騒ぎ始めてきた
テグス張っておいたからチョンパするだろう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:19:35.73 ID:???
>>587

高所作業車で電柱に作られたカラスの巣の撤去をやってるよね。あの費用もしっかり電気料金に反映されるわけで、何をやっても全て迷惑にしかならないというカラスはある意味感心してしまう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:13:08.79 ID:???
田舎道の電柱に「カラス営巣観察柱」という小さな黄色いステッカーを見つけた
見上げると確かに、カラスと思われる巣が電柱のすぐ近くの高い木の上にあった

一体誰が何のために観察しているのだろう
しかも何故そのことを電柱に貼らなければならないのだろう…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:40:18.19 ID:??? BE:4258209986-2BP(0)
>>592
多分、大学とか野鳥の会の研究者
貼っておかないと、誰かが勝手に通報して巣を落とされたりする
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:42:32.99 ID:???
このスレの犯罪者荒らしにとっては狙い易くなるから逆効果だな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:17:45.18 ID:???
いつも見かけて、近くまでくるボソ夫婦の一羽が
ガォッ、ガォッ
って面白い鳴き声を出すよ。

今日は採餌しながらも、ずっとガォガォ言ってた。
どうしたんだろう?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:30:07.24 ID:???
外からゴツゴツ音が聞こえるんで見てみたら
雀用にコンクリに蒔いてた米をつついてた
今度はパンも置いてやろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:20:55.89 ID:???
落ちていた2枚のお煎餅をなんとか2枚重ねにしたのを見た時は、賢さに驚いた。

頑張って何回も何回も試していたのが可愛かった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:20:45.12 ID:vbQ3f/aV
大量のドッグフードをバラまいた上、生ゴミとして棄てる残飯に生卵をぶっかけてバコバコご馳走してるから、俺の地元ではおかげさまでカラスがどんどん増えてるぜ!ガハハハハwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:05:41.99 ID:???
おちょっと煽り方が変わったな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:03:58.35 ID:???
>>598>>599

カラスしか友達のいないヤツの末路w
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 08:03:25.16 ID:???
たかが鳥に人生を狂わされた能無しの遠吠え
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:38:35.64 ID:???
罵倒され否定されているのを『煽っている』という単語にすり替え、カラス同様の嫌われ者であることを認めたくない害鳥マニア必死だなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:56:29.38 ID:???
カラス<ゴキブリ

理由:
鳴かない
ちらかさない
小鳥を襲わない

たいていの人間はゴキブリを見つけたら退治する(叩く、殺虫剤をかけるなど)
ゴキブリの子供が可愛いといって保護しないだろう。
それと同じ。

カラスマンセーなキチガイはおそらく都会に住んだ事がなく被害も受けた事のない
幸せな奴なんだろう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:58:05.79 ID:???
カラス可愛いなぁ
観察中の
ボソつがいは抱卵始めているみたいで巣の近くから離れない。

ブトのつがいは何か頂戴って言う感じで、
いつも車を停めて昼食べていると近くに飛んでくる。
ブトはいつから抱卵するのかな?(巣の場所は未確認)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:07:20.51 ID:???
>>604

ゴキブト可愛いよね。近寄ってきたら、じっくりレーザーで目を焼いてあげれば喜ぶよ。
抱卵が始まったらすぐに役所に連絡して撤去してもらえばいい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:14:21.67 ID:???
レーザーで眼を焼けるわけがない、バカも休み休み言えよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:33:19.40 ID:???
うちはまだ巣作りで枝を運んでいるところかな。

まだ今年新築の完成した巣は発見できないや。

今日の雨に濡れたボソは風呂上りみたいな頭で可愛かった。

レーザーで…とか書き込んでる人が
逆に可哀想に思う。
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/21(金) 00:53:19.66 ID:???
>>607

『レーザーで…とか書き込んでる人が逆に可哀想に思う』
ゴキブリが可愛い〜なんてほざくオマエガナーwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:17:40.92 ID:scqM9HVS
レーザー当ててみた、実験的にやった、一番安い1000円の緑光のやつで目狙う
じかに目に当たらなくても、体周辺に当てるだけでカラスは視力がいいから自ら光を追うからね
焼けたとは思わんけど、ビックリして逃げて行った
最初の飛び方が一回落ちそうになって再浮上して飛び立つみたいな形だったから
カラスも相当動揺したんだと思う、ハマりそう、レーザーポインタもポケットに隠せるからいつでも出来るので
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:00:24.30 ID:???
日本語勉強してから来ようね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 07:45:06.23 ID:???
腹を空かしたカラス達が小鳥を食べないように、今日も餌をあげるよ
食べに来てね〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:55:51.69 ID:???
今年初めて巣を発見したよ。

まだ途中なのか、カラスの性格なのか、かなり雑でイビツな外見だった。

今日からまた寒い日が続きそうだけど、頑張れー!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:20:52.54 ID:qyhJtaB9
>>611

くだらんヘリクツこいて害鳥にエサなんかやってんじゃねぇボケ!どれたけの人間が迷惑してると思ってんだ。カラスといっしょにくたばれクソ野郎
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:38:02.42 ID:???
害鳥、益鳥ってのは人間の身勝手な呼び名だ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:41:46.42 ID:qyhJtaB9
害鳥にエサをやるクズ人間が一番身勝手だろ
ゴキ鳥といっしょにゲロでもすすって反省しろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 00:38:12.75 ID:???
なんだかんだ言って、このスレは勢いがある人気スレだね
ツンデレ保守の人も頑張ってね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:51:44.48 ID:???
近所のコンビニ駐車場に常駐してる奴が居る
首傾げながら1メートルくらいまで来る
なにも貰えないと植え込みで草突いてイジケテる
かわいい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:01:23.15 ID:???
近くの公園のボソは人慣れしているせいか、
ジーッと見つめておねだり。
気づかないと、グッと喉で一鳴きしておねだり。

それでもダメだと膨らんでイジケを体に表しながら戻っていく。
とっても可愛い。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:37:48.00 ID:???
今日はカラスもお花見してた
http://2ch-dc.net/v4/src/1395484603800.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:54:38.82 ID:???
かわいいなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:03:59.42 ID:???
花見客の残飯がお目当てでそ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:35:23.15 ID:???
可愛いねぇ…
やっぱり春はいいね!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:07:45.46 ID:???
去年「ダーウィンが来た」での桜の枝にカップルで映ってるキャプがあった
けど花が良く似合う、というか花に映える。体色かな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:55:54.52 ID:d++0xx5z
この前、緑光あてたカラスが全然いつもの場所に戻ってこなくなった
特徴的な鳴き方するカラスなんで、個体識別できるやつだったのに残念な事した
今度は、行こなじみで無いカラス限定でレーザー当てる方針でう、っと
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:03:24.99 ID:d++0xx5z
ラストの行、なんか変になった、書き直し

>今度は、なじみで無いカラス限定でレーザー当てる方針で行こう、っと

「行こ」だけ前に移動した文になった??
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:26:06.40 ID:???
校正できるだけの頭が無いのでほっといてあげて下さい><
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:45:45.35 ID:???
レーザーまたか!
って思った時点で読んでないし、気にしてないから!

レーザー報告より、いつまで来るの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:19:44.62 ID:???
連休中も害鳥しか相手にしてくれないキチガイどもが必死にスレ防衛かw
オレはエサやり大歓迎だぜ。本来自然淘汰される個体を無駄に大量延命させ、結果的にさらなるエサと営巣場所不足に追い込んでるんだからな。
しかもレーザーを至近距離から当てるにはエサでおびき寄せるのが一番www
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:26:17.05 ID:???
>>627

中野区なんかカラス撃退法としてレーザーが有効ってはっきり告知してるぜww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:28:49.35 ID:jsrPDDYc
>>629
これのことか、中野区はカラス対策が充実してるな、裏山

ttp://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/475000/d001265.html

以下、一部引用
>> ねぐらとしている樹木などからカラスを追い払うには、市販されている文具等のレーザーポインターや
>> 懐中電灯(サーチライト)をカラスに向けて照射すると効果があるということがわかってきました。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:51:28.70 ID:???
今年は、うちの前の公園の木に巣をつくってくれないみたい。

親鳥に威嚇されながらフワフワの2羽が無事に巣立つところまで去年は観察できたのに残念。

本当に中古物件は使わないんだね。
去年の巣が丸見えで木に残ってる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:56:15.22 ID:???
営巣してもレーザー当てられるとあっけなく放棄する
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:39:47.39 ID:???
そらあたりまえ。
おまいも、ベッドに寝ててレーザー照射されたら
部屋変わるだろ? w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 04:01:59.70 ID:???
>>630 鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律により「鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等
(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。」には嫌がらせを含まないということですね

公的機関が「また、市販されているレーザーポインター(市販品にも脅しは書いてあるが、市販の低い出力の
レーザーは目に数ミリメートルまで接近させて照射しない限り失明の虞は無い、つまり損傷を与えないということ)
や懐中電灯を個人が使用してカラスを追い払うこともできます。」と明示的に保証していると受け取れます
従って、営巣して繁殖中の親鳥にレーザーポインターやサーチライトを照射して光で営巣放棄させて巣落し同等の
効果を生じせしめることは公的機関が鳥獣保護法上合法とのお墨付きを提示しているということですね

ただ、現実問題として繁殖中は繁殖への執念が強いからか数回程度の照射では巣を放棄しない場合も考えられ、
この場合は巣に向けてできれば複数のレーザー等を常時照射して巣に戻れなくする処置の必要もありそうです
常時照射では、親鳥の在非にかかわらずレーザー光が巣のある樹木等の構造物より遠方や上方を照射しないよう
注意して設置しないと他人めいわくであり、場合によっては鳥獣保護法以外の他法令・条例等に違反する可能性も
あるため注意が必要です
自己所有の樹木等で、のぼって細工ができる状況であれば、カーボンブラックの無反射標的(レーザーを100%吸収
する素材は今のところ存在しないが設置すれば常時照射が目立たなくなる)を設置した方が無難です
あと、居ないと思ってもどこかで巣付近をチェックしていることがあり、標的を設置する場合は攻撃を避けるために
ヘルメット、スズメバチ駆除用のステンレスメッシュ面とタイベックスツナギで防御+自分を特定されないように
注意すべきです

カラスは都会においては明かな害鳥であり、対症療法的に追っ払うのではなく、大阪市のようにカラスのエサとなる
ゴミを完全にカラスと絶縁するとか、農地の鳥害対策を徹底的に行う等で、ブトは人の住まない深山の森林、ボソは
人の住まない海岸と一部の無人の原野に生息地を限定し、見たい人は他の珍鳥同様バードウォッチングに出向く
というのが本来の正しい姿でしょう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:24:31.61 ID:???
空飛ぶドブネズミ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:51:09.59 ID:1WmH1Z1c
>>634
関西は関東よりカラスが少ないらしいのは、
大阪でそうしてるからなんだな
東京も埼玉も神奈川もカラスだらけだよ
マジ迷惑
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:53:48.19 ID:???
朝っぱらからガーガーうるせーんだよ!安眠妨害しないだけでもドブネズミの方が全然マシ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:18:20.49 ID:???
ドブネズミだと囓られるゾよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:01:19.18 ID:???
ねずみは毒エサや粘着シートで退治できるからまだましだ。人前にも出てこないし。やりたい放題のカラスは始末に負えない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 16:57:50.73 ID:3DAi8IG4
処分しやすさ、殺しやすさで、マシかどうかが議論されるレベルなのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:18:38.46 ID:???
ここまでヘタクソな自演
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:22:02.06 ID:???
>>640 当然のこと
ネズミは金掛けりゃ駆除できるが、カラスは罠で捕獲可能な幼鳥はともかく、成鳥には打つ手無し
鳥類研究機関等の専門家にも捕獲不能で、唯一猟銃での駆除だけが可能だが、都市部は全面禁漁区
結局塒に光当てて追い散らすしか無いが鳥害を受ける地域が変わるだけで根本的な解決にならない

20年おもてなしの際にガーガーは台無しと悟って東京都もバスだけでなくゴミ収集も深夜運行してくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:58:38.73 ID:??? BE:2129105838-2BP(0)
いつも自動保守ありがとうございます。
住人に嫌われてまでこのスレを保守したいなんて、よっぽどのカラス好きなんですね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 18:55:09.03 ID:???
ツンデレの鑑
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 19:36:58.72 ID:???
地方だけど、今じゃ24時間どこか開いてて、食べることや買い物に困ることなんてない。

でもなんとなく昔の方が良かったなーって思う気持ちは何気にカラスと同じかな?
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/27(木) 21:14:15.24 ID:2lzdZrsR
ここは害鳥であるカラスの性質や行動を観察し、有効な駆除方法を話し合うためのスレです。
世間の迷惑を考えない害鳥擁護の書き込みはやめて下さい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:04:55.25 ID:???
カラスから見ればやっぱり昔の方が良かったでしょうね。

ゴミ捨て場はカラスゴミ散らかし対策でゴミ入れ小屋が建てられていますね。
昔と違い、カラス対策が進んで餌場がなくて (´・ω・)カワイソス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:00:15.36 ID:OcQachlV
>>647

かわいそうなのは頭のおかしいオマエだw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:13:32.22 ID:???
レザキチ召喚
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:36:13.99 ID:???
レーザーポインターは国産の1mw以下の低出力タイプでもある程度効果があるけど、ゴキブリカラスの目を潰すなら昼間でも照射箇所がわかる強力レーザーを至近距離から照射するに限る。だからエサでおびき寄せるのは非常に有効だ。
誤射による子供の失明事故以降、国内では低出力レーザーの製造販売しか認められなくなったけど、販売目的でなければ外国産の高出力レーザーの個人輸入は認められている。ただし中華製は当たり外れが激しい。
マッチの頭に当てた瞬間に火がつくような強力レーザーは人間の目に当たると大変だから、くれぐれも周囲に人がいないことを確認してから使うこと。営巣中ののドブネズミカラスなど一発で撃退できる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:14:33.93 ID:???
【カラスと衝突しガラスひび、緊急停止 JR武蔵野線】

28日午前6時15分ごろ、JR武蔵野線東川口(埼玉県川口市)―南越谷(同県越谷市)間を走行中の下り電車にカラスが衝突し、運転席前面の窓ガラスにクモの巣状のひびが入った。
JR東日本大宮支社によると、電車は東所沢発西船橋行きで、衝突後に緊急停止し南越谷で運転を取りやめた。乗客乗員にけがはなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140328/dst14032809570000-n1.htm
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:38:14.43 ID:???
マジかよ電車最低だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:25:24.90 ID:???
これが運転中のクルマだったら大事故になりかねない。埼玉は本当にカラス増えすぎ。本格的にカラスを駆除すべき時期に来ている。652みたいなキチガイもいっしょに駆除すればいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:19:37.41 ID:???
駆除されるのは、ほっといても死ぬ個体ばかりの可能性が高いらしいじゃん?
駆除じゃなくてゴミ捨て管理で、その環境で生きていける個体数を減らすのが一番だよね
病害虫やネズミの害も減らせるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:28:02.29 ID:ZJZ36zuz
アンチカラス派が今勢いを増してきたな、このスレにおいては
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:59:08.90 ID:???
なじみのカラス達
今までレンズが飛び出て伸びるデジカメで近くでカラス写真撮ろうとすると逃げて行ったけど
レンズ本体内蔵タイプ(防水デジカメ)だったら逃げて行かなかった〜

TG-850 試し撮りをかねて、なじみのボソ
http://www1.axfc.net/uploader/so/3208652


他の人は撮影など、どうですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:49:17.31 ID:???
>>656

「私はカラスしか友達のいない精神疾患です」までは読んだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:51:28.13 ID:???
ここは害鳥であるカラスの性質や行動を観察し、有効な駆除方法を話し合うためのスレです。
世間の迷惑を考えない害鳥擁護の書き込みはやめて下さい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:35:58.57 ID:???
文盲…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:52:40.32 ID:???
>>656
正直言ってイマイチ
もっと近くから撮って欲しかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:55:51.39 ID:???
このスレはカラスが好きな人が観察結果を語り合うスレです

キチガイは下記へ移動しなさい
カラス対策駆除
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/goki/1366870866/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:54:35.20 ID:???
カラス対策のスレがあるのにこっちで暴れてるのは、そのスレを知らなかったのか、精神疾患か、まだデレてないツンデレなのか
さて、どれに張る?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:14:35.79 ID:???
カラスは賢くてかわいいから殺しちゃダメというキチガイは、クジラは賢くてかわいいから殺しちゃダメという低能以下のクズ野郎ということだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:41:06.46 ID:???
と、低能の論理
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:44:32.63 ID:???
>>661

スレタイ見るかぎりカラスが好きな人なんて書いていないな。
それに、ヒヨドリやツバメが好きとかならいいけど、ドブネズミやゴキブリ以下の有害生物を好きなヤツなんてかなりの少数派だから、たとえカラス好き専用スレを立てても叩かれるのは確実。一人でひっそりカラスと語り合う方がいいだろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:02:26.55 ID:???
>>664

と、害鳥キチガイ涙目の負け惜しみw
キモいよお前ww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:03:53.46 ID:???
改行という概念すら存在しない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:06:16.61 ID:???
>>629
これのことか、中野区はカラス対策が充実してるな、裏山

http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/475000/d001265.html

以下、一部引用
>> ねぐらとしている樹木などからカラスを追い払うには、市販されている文具等のレーザーポインターや
>> 懐中電灯(サーチライト)をカラスに向けて照射すると効果があるということがわかってきました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:09:36.06 ID:MJm2P1gx
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律により「鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等(採取又は損傷をいう。以下同じ。)をしてはならない。」には嫌がらせを含まないということですね

公的機関が「また、市販されているレーザーポインター(市販品にも脅しは書いてあるが、市販の低い出力の
レーザーは目に数ミリメートルまで接近させて照射しない限り失明の虞は無い、つまり損傷を与えないということ)
や懐中電灯を個人が使用してカラスを追い払うこともできます。」と明示的に保証していると受け取れます
従って、営巣して繁殖中の親鳥にレーザーポインターやサーチライトを照射して光で営巣放棄させて巣落し同等の
効果を生じせしめることは公的機関が鳥獣保護法上合法とのお墨付きを提示しているということですね

ただ、現実問題として繁殖中は繁殖への執念が強いからか数回程度の照射では巣を放棄しない場合も考えられ、
この場合は巣に向けてできれば複数のレーザー等を常時照射して巣に戻れなくする処置の必要もありそうです
常時照射では、親鳥の在非にかかわらずレーザー光が巣のある樹木等の構造物より遠方や上方を照射しないよう
注意して設置しないと他人めいわくであり、場合によっては鳥獣保護法以外の他法令・条例等に違反する可能性も
あるため注意が必要です
自己所有の樹木等で、のぼって細工ができる状況であれば、カーボンブラックの無反射標的(レーザーを100%吸収
する素材は今のところ存在しないが設置すれば常時照射が目立たなくなる)を設置した方が無難です
あと、居ないと思ってもどこかで巣付近をチェックしていることがあり、標的を設置する場合は攻撃を避けるために
ヘルメット、スズメバチ駆除用のステンレスメッシュ面とタイベックスツナギで防御+自分を特定されないように
注意すべきです

カラスは都会においては明かな害鳥であり、対症療法的に追っ払うのではなく、大阪市のようにカラスのエサとなる
ゴミを完全にカラスと絶縁するとか、農地の鳥害対策を徹底的に行う等で、ブトは人の住まない深山の森林、ボソは
人の住まない海岸と一部の無人の原野に生息地を限定し、見たい人は他の珍鳥同様バードウォッチングに出向く
というのが本来の正しい姿でしょう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:12:59.04 ID:???
レーザー当ててみた、実験的にやった、一番安い1000円の緑光のやつで目狙う
じかに目に当たらなくても、体周辺に当てるだけでカラスは視力がいいから自ら光を追うからね
焼けたとは思わんけど、ビックリして逃げて行った
最初の飛び方が一回落ちそうになって再浮上して飛び立つみたいな形だったから
カラスも相当動揺したんだと思う、ハマりそう、レーザーポインタもポケットに隠せるからいつでも出来るのでいいね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:16:20.61 ID:???
【カラスと衝突しガラスひび、緊急停止 JR武蔵野線】

28日午前6時15分ごろ、JR武蔵野線東川口(埼玉県川口市)―南越谷(同県越谷市)間を走行中の下り電車にカラスが衝突し、運転席前面の窓ガラスにクモの巣状のひびが入った。
JR東日本大宮支社によると、電車は東所沢発西船橋行きで、衝突後に緊急停止し南越谷で運転を取りやめた。乗客乗員にけがはなかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140328/dst14032809570000-n1.htm

何をやってもひたすら人類の迷惑にしかならないゴキブリカラス。それをかわいいとほざくキチガイw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:20:06.68 ID:???
ここは害鳥であるカラスの性質や行動を観察し、有効な駆除方法を話し合うためのスレです。
カラスが好きだなどとほざくキチガイは下記へ移動しなさい
カラス対策駆除
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/goki/1366870866/
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:29:22.45 ID:???
>>672
お前在日か?
日本語も満足に理解できないのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:44:15.34 ID:???
>>673

害鳥キチガイは簡単に釣れるのぅwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:18:33.10 ID:???
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:40:26.02 ID:???
春だなあ
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/01(火) 20:27:18.03 ID:/IKX8D2z
本格的にカラスを退治する季節になりましたなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:01:01.92 ID:???
面白い光景を見た。
公園のベンチで一休みしていたオバサンをカラスが集団で取り囲み威嚇。
オバサンが驚いてベンチを離れるとオバサンの買物袋を強奪しようとしたカラスどもの内輪もめが勃発。
買物袋そっちのけで争うカラスの隙をついてオバサンが買物袋を奪い返した。
大急ぎで走り去るオバサンの後ろ姿をカラスどもはキョトンとしながら見ていたが、その後また内輪もめを再開し大騒ぎしていた。

群れで機能的に行動するハイエナなどと違って、カラスはただ無駄に群れているだけで「烏合の衆」とはよく言ったものだと思った。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:26:46.25 ID:???
上手いこと言ったつもりなんかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:29:56.62 ID:GfVaimh5
レス番が一向に進まねえ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:37:50.25 ID:???
>>678
カラスは夫婦間でもエサの争いでバトルをやってるからな
だからどんな内輪もめをしようと不思議ではない
去年の秋に公園のベンチで休んでいたら一羽のカラスが来たから
鳥のから揚げを一個投げてやったらとたんにカラス数羽がやってきて
壮絶なるバトルになったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:18:56.33 ID:???
なんでカラスにエサやるの?増えすぎて人間もカラスも困ってるのに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:29:02.30 ID:???
>>681
素晴らしいお話ですね、感動しました…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:22:55.64 ID:???
>>681
( ;∀;) イイハナシダナー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:41:00.35 ID:???
皆さんご存知ですか?
鳥類にとってチョコレート(カカオ豆)は猛毒なのだそうです。
純度の高いものほど効果があります。身近なものが役に立つものですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:07:42.35 ID:???
>>681
感動した…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:28:01.71 ID:???
最近夜中でもカラスがめちゃくちゃうるさい…どうにかならんのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:35:06.85 ID:???
野良犬野良猫殺しまで輩出か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:45:38.70 ID:???
>>670
素晴らしいお話ですね、感動しました…
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/02(水) 21:55:32.40 ID:YNbleAJ+
>>687
カラス駆除にはレーザーポインターがマジで最凶だよ〜!
1mw以下の弱い奴でもある程度効果があるけど
昼間でも照射箇所がわかる強力レーザーがおすすめ。
販売目的でなければ個人輸入できる
早朝や夕方に電柱や屋上に止まった奴に片っ端から照射
目を焼かれた奴は変な飛び方をするのですぐに他の奴もパニック状態になる
おかげでうちの半径500mにカラスは寄りつかなくなったwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:38:51.09 ID:???
【ゴミ荒らすカラス専用、濁餌】

スーパーで牛脂をゲット。
牛脂の2割の重さのホウ酸および同量の砂糖を加え、よく練る。練る際にはビニール袋に入れて練ると楽だ。
好みにより、パン粉を加えてべたつき感を少なくしても良し。
ホウ酸は水気があるとやや苦いが、脂の中ではほぼ無味。
ただし2割以上入れると、やはり食いつきは悪くなる。
ゴミ集積場にカラスがつつきやすいような位置にゴミ出し。この中にホウ酸エサを仕込む。
外から見えるようにすると尚良し。
一応、同梱するゴミは、カラスに散らかされても困らないものを工夫してやって欲しい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:51:30.68 ID:???
>>681
涙なしでは読めませんでした…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:52:11.29 ID:???
一斉検挙か捗る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:26:10.25 ID:???
>>690

サンクス
会社で使ってるヤツを借りて試してみるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:02:34.40 ID:???
>>691
それさー、袋から出たホウサン牛脂を他の動物が食べたらどうすんの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:09:58.60 ID:yDCSpABk
>>695

ゴミをあさるような浅ましい動物はカラスだけだろ?他の鳥は脂なんか食わないし、野良犬や野良猫が食えば一石二鳥だし。
飼い犬なら飼い主がゴミなんかあさらせないから問題ないと思うよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:12:16.16 ID:???
いや、鳥は基本みんな脂を食うのは当たり前だが・・・
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/03(木) 00:25:40.01 ID:gWWIRDpA
カラスの駆除にまで文句を言ってくる動物愛護キチガイのお決まりの台詞。
「悪いのは人間」
「駆除は意味がない」
奴等が提案するゴミ出しの工夫やカラスが近付かない環境作りのほうが意味がないのにね。
カラスは何でも食って何処でも繁殖するから、餌である生ゴミを隠したりカラスが隠れる場所を無くしても無駄。
どう対策してもボウフラのように後から後からいくらでも湧いて出てくる。
カラスは人間にとっても他の生態系にとっても有害以外の何物でもないのだから、見付け次第殺すぐらいしか手段が無いんだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:34:35.95 ID:???
相変わらず脈絡がない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:51:25.69 ID:???
うるさい・汚い・醜い・狂暴・残虐・狡猾
カラスは今すぐ日本から出ていってほしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:23:08.90 ID:???
いやスレから出てけよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:30:10.96 ID:???
家の隣の神社にカラスの大群が住み着いた
夕方や朝だけでなく夜中にも気持ち悪い大声でガーガーゲーゲーと鳴いて、毎晩睡眠を妨げられて殺意を覚えている
なんとかならんかのう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:47:33.81 ID:??? BE:1419403744-2BP(0)
スミス&ウェッソンの耳当てでも買えば?安いぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:27:02.43 ID:???
カラスファンのみなさん、下記のスレで語り合いましょう

カラス大好きスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1396513564/
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/03(木) 20:36:21.52 ID:gWWIRDpA
>>702

そんなアナタにレーザーポインター
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:54:23.04 ID:???
そんなにレーザー好きならレーザー喰ってろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:39:45.64 ID:???
>>704

とうとう耐え切れずに逃げたか…。逃亡先でも叩かれるだろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:16:28.75 ID:???
これがアンチの自演です
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:41:36.95 ID:???
都合が悪いとなんでも自演、あげく逃亡w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:03:10.13 ID:3CcqOjWc
誤魔化せてない誤魔化せてない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:00:30.60 ID:???
昨日初めてカラスの交尾目撃した
田圃で2羽ならんでブルブル震えていたから何してるのかと見ていると、片方が上に乗ってさらにブルブルしはじめた

2羽一緒に散弾で撃ってやりました
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:24:52.32 ID:???
うまい!思わず笑っちゃった。
本当に嫌な書き込みばかりになっちゃったね。

巣の場所は分からなかったけれど、今年初の巣立ち雛を見つけたよ。

まだ飛べないから昨夜は公園の木で眠ってた。 フワフワな毛で可愛い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:46:24.01 ID:???
>>706サン あてでした。
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/04(金) 20:46:33.83 ID:???
今年も巣立ちの季節ですね。ヒナのうちなら駆除が楽ですから助かります。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:19:52.14 ID:???
>>712

一般的な社会人からすればお前らみたいな害鳥偏愛マニアの書き込みこそ嫌な書き込みだぞ。
ここは観察スレであって害鳥大好きスレじゃない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:38:36.05 ID:???
カラス愛好家は隔離スレ ↓ へ逝け

カラス大好きスレッド
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1396513564/l50
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 07:35:29.49 ID:???
ここに出しても良いかな?。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-00000030-asahi-soci
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:58:11.80 ID:???
レーザー野郎よかよっぽど建設的な提案だわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:59:49.12 ID:+l5y9kuC
カラスも年寄りと群れてないと
いつもでもヒナみたいな鳴き方なんだな
うちは二年以上経ってるのに
アーアーって啼かない
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/07(月) 13:30:21.73 ID:???
なぜカラスが嫌われるのか?
不気味で醜悪な外見だけでなく、不快で騒々しい鳴き声。狡猾で悪虐きわまりない性質。何をやっても迷惑にしかならない行動。年間何十万羽も駆除されているのに増え続ける無駄な繁殖力。
一般的な社会人なら、こんなことはいちいち説明されなくても常識的に理解できることです。
私達はカラスの駆除に積極的に協力していますが、カラスが大好きと言うわりに毎日大量のカラスが殺されていても何もしないんですね。
カラスが好きという人は反社会的なだけでなく、きわめて無力で身勝手と言えます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:48:10.95 ID:???
日記で書いてろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:00:00.16 ID:???
先週、チャリで走ってたらいきなりカラスが上空から前輪に突っ込んできて激転倒!
スボークは折れるし肘を強打してまだ痛い。
ぶつかったカラスを見たら、羽根が折れたらしく右の羽根を引きずりながらヒョコヒョコ走って逃げていった。
いったい何なんだこいつらは?本当に頭に来た。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:14:46.90 ID:vFuOSOKF
話のできる家族も友達もいないのはわかるけど、ここに書くことかな?
「激転倒」ってキモすぎて笑えない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:17:48.07 ID:xpf5uyVt
熊本の鳥インフル、鶏11万羽も殺処分とは農場主も鶏も気の毒にな。
でも、渡り鳥が鶏舎に入り込むとは考えにくいし、野鳥の生息地にも鶏舎にもヒョコヒョコ入り込むカラスが犯人じゃないのか?
周辺のカラスを捕獲してウイルス検査した方がいい。
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/15(火) 20:43:27.93 ID:???
>>723

大好きなゲロ食い鳥をけなされると顔真っ赤で目はうるうる、10日前のレスにも我慢できずにマジレスw

いくら必死になっても誰にも理解されず、今日も大量のカラスが駆除されるだけ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 17:04:56.49 ID:JDk6dT6A
クローズドが義務づけられた鶏舎に入れるかどうかも判断できないバカとか死んで餌になって下さい
wwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:17:18.36 ID:T3XBY1RD
まーたカラスがツバメの巣ぶっこわしてたわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:48:33.62 ID:Nj4BrYOU
カラスが鳥インフルエンザの原因じゃないのか
カラスって本当に害鳥そのものだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 18:24:33.13 ID:???
今日、代々木公園でハシブトガラスに紛れて明らかに小さく背中が茶色っぽく嘴がシュッとしたのがいたのですが、ハシボソもいるもんなんでしょうか。
こちらに引っ越して来たばかりであまり東京の野鳥の事情が分からず都内中心はブトだけと聞いていたので。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:41:01.97 ID:???
>>729
一週間以上経ってもだれも答えないって何故??
どこで『都内中心はブトだけ』と聞いたのか知りませんがそれはデマゴーグ
ボソとブトは塒共通でも喧嘩せずお互い無関心で、頭の良いボソがエサが容易に手に入る都心に進出しない理由が無い
今のところ都心ではブトの方が多数派ではあってもボソもちゃんと居るどころかちゃんと繁殖してます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:10:18.45 ID:???
GWにカラスなんか語ってんなヴォケ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 15:20:10.22 ID:???
>>730
ありがとございました。
となりの明治神宮ではハシブトガラスしかみないと聞いたのを
勘違いしてしまったみたいです。
すぐ隣でも環境が違うからボソがいるんですね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:34:39.03 ID:snlu48ia
ボソもブトもねーよ
どうだっていいんだよそんな区別は
どちらもカラス
カラスは害鳥だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:26:23.04 ID:???
最近になって1羽のカラスにつきまとわれているので色々とググってコチラへきました
良スレですね・・・勉強になりました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:14:58.99 ID:HQ0aIcn4
>>734
なんかあったの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:02:43.30 ID:???
これレーザー脳の仕業だろ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2195452.html
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:03:15.31 ID:???
カラスが異常に鳴いているんですが、地震の前触れとかでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:51:05.14 ID:???
>>734

カラスは長い物が嫌いだから、襲ってきたら棒きれやベルト、ロープを振り回す。あるいは、石を投げつける。一度ではなく連続して投げるのがポイント。
普段人間なんか頭からバカにしているけど、こちらが敵意むきだしで徹底的に攻撃して恐怖心を抱かせれば、実はただのビビリだから近寄ってこなくなる。
レーザーポインターの赤も有効。
人間の恐ろしさを思い知らせてやればいいよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:09:30.75 ID:???
その子なら俺ん家の玄関にいるから安心しろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:42:21.37 ID:???
富山で白いトビの写真撮影に成功したんだね。

猛禽のアルビノ種なんてビックリ!
白いカラスは本で何度か写真を見たことがあるけれど、いつか見つけてみたいな。

カラスが嫌いな人は、もう少しカラスを知ったほうが良いと思うよ。
野生動物を個人的な理由で虐待してるだけでしょ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:23:40.71 ID:+v0T+zJm
東京野村証券 沖縄海焼きそば 

東京野村証券 沖縄海焼きそば

東京野村証券 沖縄海焼きそば
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:42:55.29 ID:3dKZ1bXX
>>740
リアルに虐待してるリアル異常者か、
ネットでヒャッハーしてるネット異常者かどっちかだから
どっちにしても警察か無視で
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:43:06.65 ID:???
うーん(´・ω・`)

今日、佐渡の朱鷺の雛が死んだというニュースなのに、わざわざカラスが巣に止まって死んだ雛を食べている映像を流していることが納得できなかった。

もちろん監視カメラでカラスが襲って死んだ訳ではないことは分かっているし、親鳥が放棄したらしい状況なのに…

佐渡で朱鷺のためにカラスの駆除を議論しているらしいけれど、朱鷺を野生に戻したいなら野生を理解しないといけないよね(´・д・`)

切ないなぁ(´・ω・`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:30:15.60 ID:???
田舎なので広い庭で石に腰掛け、コンビニ袋からパンを取り出し食っていた
ジュース飲もうかと立ち上げリ玄関に向かうと、後ろでガサと音が
カラスが急降下コンビニ袋ごとパンをくわえて飛び去る瞬間 石を握った
近所に家があるので投げられんかった
近くの電柱からパンを狙っていたんだ

一年経ったが庭に出るとカラスが見張っとる時あるんだ ほんでだが
コンビニ袋にコンクリートブロックとパンを入れて、釣ってやろうと思う
急降下コンビニ袋くわえる 離陸時にカラスのアゴはづれるやろか
一回転して地面激突やろか 
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:32:48.21 ID:???
と、思うのだが
大怪我はかわいそうなので出来んわ

しかし 腹立つで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:41:22.43 ID:???
カラスが我が家のみならず近所の小鳥の巣まで毎日毎日壊しまくってる
たった一匹だけどそいつを駆除しないかぎり雛の巣立ちが絶望的すぎる…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:57:07.68 ID:???
カラスを擁護するようなヤツは昔のオウム信者と同じ反社会的存在だ。
徹底的に取り締まれ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:07:37.33 ID:EuTk/rXG
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:22:17.98 ID:???
『カラスが嫌いな人は、もう少しカラスを知ったほうが良いと思うよ』

≫クソカラスを撃退するために、お前らよりもはるかにカラスを熟知してるよ。凶悪害鳥を都合よく曲解しているキチガイがエラソーな口叩くなw


『野生動物を個人的な理由で虐待してるだけでしょ』
≫人間に寄生して無駄に増殖するカラスは、もはや野生生物ではなく有害生物。虐待ではなく、世間では撃退、駆除と言うのだよww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:22:08.11 ID:???
>>740

カラスは大阪以外では社会的事情(カラスの採餌以前のゴミ収集が為されていない)によって生息地から都市に進出した害鳥
ゴミ収集を未明に行う大阪では順当に中心部にカラスが摂れる餌が無いためカラスは居ない
ブトは森林、ホソは草原が生息地で人間様の都市生活に影響を与えないのが野鳥としての本来の姿

人里離れた森林・草原でひっそり暮らしているのが正しい野生のカラス、都市・人里に居るカラスは非野生の害鳥
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:16:05.00 ID:???
『いつも決まった時間に公園でエサをばらまいているんだが
カラスにすっかり顔を覚えられて付近を通りかかるだけで
カァって鳴きながら寄ってくるんだよ
かわいくてしかたがない』
こんなキチガイレスが満載の害鳥マニアスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1396513564/l50
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:21:16.57 ID:???
「カラス今日は見ないなあ」
そういう事を話してると遠くで
「カアカア」と鳴き声がするんだよなあ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:50:31.23 ID:???
今年も
ダーウィンがきた!
でカラスの特集やってくれないかな?

今、巣立ちラッシュなんだけど、親マネして地面つついている幼鳥かわいいなー。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:30:34.11 ID:DOl6PPyR
正直、カラスはかわいくないな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:09:17.15 ID:???
森のはずれの畑、家庭菜園っていうやつ。
柵で囲ってあるんだけど、昨日柵の中で何かが暴れてたので見たら、カラスが
トラバサミに挟まれて苦しんでた。
カラスは嫌われ者かもしれないけど、可哀そうだった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:27:40.31 ID:???
>>755

害鳥をかわいそうと思う時点でアウト
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:08:43.36 ID:CvfYEUEL
>>750
大阪にカラスが少ないらしいと聞いたが、そういう事だったのか
東京のカラスは酷いぞ
日本全国でゴミの収集は未明にすべきだわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:36:53.52 ID:???
船橋も住宅街は基本夜8時くらいからゴミ収集。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:21:06.85 ID:???
ウチの近所はゴミ収集場のダストボックス化が完了。見事なくらいカラスがいなくなった。
ゴミを食い散らかす被害がなくなって町内会は大喜びだけど、オレ的には深夜早朝のガーガーゲーゲーがなくなって安眠できるようになったのが本当にありがたい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:34:51.99 ID:???
へぇ、トラバサミか。空飛ぶ鳥がトラバサミで駆除できるとはなw
確か、物置に死んだじいさんの使ってたトラバサミがあったな。
ウチの庭で試してみるわ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:11:52.77 ID:???
人間以外の動物にはチョコレートは猛毒。小型犬なら普通の板チョコ1枚で中毒をおこし、最悪死に至る場合もある。

>>691のホウ酸パンを牛脂ではなくラードで作り、カカオの純度の高いチョコレートをたっぷり練り込んでみたらどうだろう?
あるいは、アイスノンや不凍液のエチレングリコールを併用してもいいかもしれない。
アイツら、スーパーなどのレジ袋には食べ物が入っていると学習しているから、それを逆手に取ってレジ袋に入れてゴミ収集場に置けば必ず食うだろうなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 08:15:14.98 ID:???
田舎のカラスと都会のカラスはまるで別モノだな
鳴き声といい動きといい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:07:18.52 ID:???
>>761
それ犯罪

そんなにカラスがイヤなら、キチンとゴミ出しすべき
だらしない馬鹿のせいでカラスが増える
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:01:58.48 ID:???
ゴミ出しがだらしないと言うが、ちゃんと指定時間に指定された袋に入れ、上からネットをかけても、ネットの隙間やひどいやつはネットをめくってゴミを荒らす。
これは人間がだらしないのではなく、カラスが悪質としか言えない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:44:25.94 ID:???
ネットに重しをつけられないほどひ弱野郎なのか
あるいはケチらずはみ出ないでかいネットにすればいいだけ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:02:48.38 ID:6XFuMIHD
カラスにパンやった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:20:40.39 ID:???
>>765

ああ言えばこう言う、害鳥マニアって本当にクソだなw
お前らがいくらミジメな負け惜しみをほざいても、ゲロカラスは有害鳥獣として年間何十万羽も自治体から駆除され、オレらに撃退されているんだよ!悔しかったら日本中のカラスをお前んちで保護してみろww
今日もゲロの親子連れをレーザーでたっぷりいたぶってやったぜwww
害鳥マニアはこれでもくらえ↓

http://blog-imgs-32.fc2.com/u/r/a/uraya3/DSC00239.jpg
http://blog-imgs-13.fc2.com/h/u/n/huntingfactory/IMG_1459.jpg
http://appleharikyu.jp/hunter/wp-content/uploads/20130216-175814.jpg
http://appleharikyu.jp/hunter/wp-content/uploads/20130205-195504.jpg
http://appleharikyu.jp/hunter/wp-content/uploads/20130205-195629.jpg
http://appleharikyu.jp/hunter/wp-content/uploads/20130205-195637.jpg
http://appleharikyu.jp/hunter/wp-content/uploads/20130205-195652.jpg

※URLたどって記事も読め。これがゴキブリカラスの現実だ(* ´艸`)
768大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/06(日) 13:49:40.94 ID:???
業務用スーパーで買った鶏肉1キロ(680円)を公園でカラスにやった
30羽くらい集まってきて物凄い壮観な光景が見られたよ
動物愛護に貢献できて大変嬉しく思う今日この頃である
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:39:00.80 ID:???
>>768

増えすぎたゲロカラスをムダに延命させて、年間何十万羽も駆除させてるんだから実に立派な動物愛護ですね。
僕も今日は朝からカラスの親子にレーザーかまして、たっぷりと動物愛護に貢献してきましたよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:40:34.15 ID:???
>>768
素敵なお話ですね
私も時々公園でカラスにエサをやってます
今ではとてもなついてくれてうれしいです
771大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/06(日) 14:44:34.07 ID:???
>>770
レスありがとうございます
僕は毎週日曜日に公園で餌やりをしています
これからも頑張って続けていきます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:48:25.29 ID:???
>>771
一部のキチガイがカラスを誹謗していますが絶対負けないようにしましょう
断固とした決意を持って餌やりをします!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:13:53.39 ID:???
カラスの歩き方はなんてカワユスなんだ。
内股でペンギンのようにひょこひょこ。
見てるだけで癒される。
774大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/06(日) 16:24:46.73 ID:???
庭先にカラスが来たので鳥のから揚げを投げてやった
うれしそうに食べているのを見て幸せな気持ちになった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:02:26.91 ID:???
>>774
いいことをしましたね…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:46:31.58 ID:???
うん…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:03:29.14 ID:???
カラスを国鳥に指定すべきだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:16:42.10 ID:???
ていうか、野鳥にエサなんかやるなよ
生態系崩れるだろ

動物愛護じゃなく自己満足だな

結果的にカラス増やすことになるし
ゴミ出しだらしないバカと一緒
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:19:32.89 ID:???
なぜスズメはよくてカラスはダメなんですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:42:08.68 ID:???
全ての生態系にとって有害無用な凶悪生物だからです。そんなこともわからないのですか?
それに、ここは観察スレであって害鳥マニアスレではありません。
害鳥を擁護賞賛する不快な書き込みはこちらへどうぞ
害鳥マニアスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1396513564/l50
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:52:32.45 ID:???
>>772

年間40万羽も駆除されている有害鳥獣に、せいぜいがんばってエサやれよ。
漁期に入ったら、ムダに増えすぎたバカラスどもをバンバン撃つからさw
しかも、金にも食用にもならないカラスはわざと急所を外して撃ってるんだ。
苦しみながら失血死するか、生きたまま仲間に食われるからな。
キチガイがいくら吠えても、これがクソカラスの現実なんだよww
早く殺したいなぁwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:53:26.21 ID:???
カラスに敵対的な態度をとったら逮捕でいいんじゃないか
なんかそんな気がしてきた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:42:37.62 ID:???
うん…
784大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/07(月) 01:55:14.65 ID:???
俺はカラスが好きだ
誰がなんと言おうが餌やりはやめない
明日も朝一で公園へ行ってパン屑をやってくるつもりだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 02:08:07.90 ID:/iMbxkGo
今からチョコばらまいてくるわw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:04:16.65 ID:???
今朝公園でおはようの挨拶代わりにパンの耳をばら撒いてきた
20羽を超えるカラスが集まってきて全部食べてくれた
つぶらな愛らしい瞳がとてもかわいかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:06:24.85 ID:???
そのうちの一羽が俺のそばに寄ってきた
そして小さなこえで「ガァ」と鳴いた
俺にお礼を言っているんだなと思うと
思わず涙が溢れ出るのを抑えることが出来なかった
心が通じ合ったんだな…深い感動で一杯になった
788大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/07(月) 11:09:02.64 ID:???
>>786-787
感動した…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:25:11.58 ID:???
私はカラスが大好きです
カラスのためなら死んでもいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:39:39.04 ID:???
うん…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:50:29.58 ID:???
カラスに餌をやるため節約生活を送っています
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:02:02.81 ID:???
野性のカラスにエサやるなよ
カラスに限らず、野鳥にエサやるのはよくないこと

エサやりたいなら、ペット屋経由でカラス入手して飼え
ただし、ヒナから飼ったら20年は生きるからな
793大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/07(月) 22:04:33.72 ID:???
>>792
うぜえなゴミ
カラスに餌やりしてはいけないという法律はない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:42:16.96 ID:d+co/+HN
>>793

大阪はカラスのエサやり罰金
害鳥にエサやってんなヴォケ!お前らがムダに延命させるから年間何十万羽も駆除されてるんだよw
795大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 00:59:03.13 ID:???
>>794
動物を愛護して何が悪い
お前みたいな社会のゴミがいるから世の中が乱れるんだよ
二度とここにくんなカス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:08:44.31 ID:???
>>795

×動物愛護
○害鳥駆除

ゴキブリ以下の凶悪生物にエサやりするようなお前こそ社会のゴミだろ?
ゲロ鳥と遊ぶヒマあったら働けチンカス野郎w
お前みたいなナマポニートが世の中をダメにしてんだよww
明日もゴキブリカラスの親子連れにレーザー当てまくってやるぜwww
797大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:13:23.00 ID:???
>>796
なんだうじ虫
俺は父親が社長だから働く必要がないんだよ
お前なんか社会の寄生虫だろうが
悔しかったら社長になってみろゴミ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:13:44.75 ID:d+co/+HN
>>795

これでも見ろやw
お前のやってる動物愛護の結果がこれだww

http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowstew/
799大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:16:44.93 ID:???
>>798
誰がそんなもん見るかよw
どうせグロだろうがww
お前が目の前にいたら2〜3発ぶん殴ってやるんだが…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:17:04.62 ID:d+co/+HN
>>797

父親が社長だから働く必要がない?
ぶははははw
ゲロカラスと同じ寄生生物じゃねぇか!
「同病相憐れむ」
ブザマだなww
801大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:18:59.56 ID:???
>>800
どうしたんだうじ虫
顔真っ赤だぞ
そんなに悔しいのか?
少しはカラスを見習え
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:21:35.82 ID:d+co/+HN
>>799

クソカラスにエサやるしか能のないチンカス野郎なんかオレに指一本触れねえよw
かわいいゴキブリカラスの前でゲロ吐いて食わせてろやww
803大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:23:52.74 ID:???
>>802
強がりよせよwww
俺がその気になったら電話一本で
チンピラの1000人や2000人は簡単に集められるんだぜ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:28:38.03 ID:d+co/+HN
>>801

顔真っ赤で涙うるうるの寄生虫ニートはお前だろ?
こっちは大爆笑だよw
お前と同じでただただ有害無用のカラスのどこに見習うとこがあるんだよ?
お前のおかげで明日は気合いたっぷりでカラス撃退ができるぜ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:32:03.47 ID:d+co/+HN
>>803

あははははは!
じゃあIPたどってチンピラ来させろよw
弱いヤツほど自分じゃ何もできないからなww
お前こそゴキブリカラス見習ったらどうだ?
レーザーくらったら一目散に逃げてくぜwww
806大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:33:27.99 ID:???
>>804-805
大爆笑だよwっていいながら泣きながら書き込んでるのはお前だろw
カラスだってちゃんと子育てしてるんだぜ
お前なんかただのクズだろ?
どう考えてもカラスのほうが偉いよ
807大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:35:05.00 ID:???
>>805
じゃあここにお前の住所氏名を書け
すぐに電話してお前の家にチンピラ1000人向かわせるから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:37:06.20 ID:d+co/+HN
>>806

ゴミを食い散らかし、ゲロをすすり、勝手に人間を襲撃するようなゴキブリカラスがちゃんと子育て?
笑わせるなよw
しかも、子育てした結果が駆除だぞ!
お前と同じでムダな生命だよなww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:41:17.34 ID:d+co/+HN
>>807

チンピラ大量動員できるくらいなら、簡単に身許特定できるだろ?
ゴタク並べてねぇで早くチンピラ寄越してくれよw
早くしないとかわいい子カラスが失明しちゃうかもよww
810大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:42:20.68 ID:???
>>809
つべこべぬかしてねえでさっさと住所氏名を書けや
俺は第三者だが客観的に見て大場氏が正しいと思う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:49:43.01 ID:d+co/+HN
>>810

わざわざ住所氏名教えてもらわないとチンピラも派遣できないのか?
ヒッキーニートの脳内ヤクザは困ったもんだ。
お前のマヌケな書き込みはしっかり脅迫に該当するから、こっちは堂々とケーサツに通報できてチンピラが何人来ようと全然怖くないワケよww
ケーサツならIPたどるのも簡単にできるからな!
あ〜ぁ、ゴキブリカラスにエサやるしか能のないアフォは簡単にひっかかるんだなぁwww
813大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 01:53:05.12 ID:???
>>812
どうしたうじ虫? 怖いのか?
お前は能無しのパーだからカラスに襲われるんだよ
普通の人間は襲われねえんだよ
自分の無能を棚に上げてカラスを誹謗すんなごみ
早く住所と名前書け
ポアしに行くから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:53:12.09 ID:Rdd3PwZn
カラスにエサやって何が悪いんだ
駆除されるカラスもいる
エサもらえるカラスもいる
人生も男も女もカラスだって色々咲き乱れてるんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:10:28.95 ID:???
隣家のバカが餌やってるせいで朝から餌くれとカアカアうるさい。カラスもバカもしね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:01:48.98 ID:???
ゴミ出しだらしないバカや、エサやりするバカのせいで
カラスが増えすぎて駆除される

野鳥にエサやりするのは、結果的に野鳥を不幸にする

だからエサやりはやめろ
ただの自己満足に過ぎない
817大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 10:28:21.14 ID:???
昨日スーパーで買ってきた半額の生肉をカラスにやった
たくさんのカラスが集まってきて美味しそうに食べてた
俺に素直に嬉しいしどこが悪いのかわからん
これからも続けるつもりだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:21:32.56 ID:???
>>817
すばらしいですね
私も真似してみます!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:11:31.34 ID:???
今どきチンピラって言うヤツがいるんだなw
しかも2000人ww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:08:18.30 ID:???
公園でカラスにエサをやってたら「エサやりしないでください!」とバカ女に注意された
頭にきたからそいつのベビーカーを思いっきり蹴っ飛ばしてやった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:24:32.24 ID:???
クソカラスども、最近はオレの顔を見ただけで血相変えて逃げやがるから、エサでおびき寄せてくれるヤツは大歓迎だよ。
幸せそうにエサまいてるアフォの後ろからクソどもにレーザーぶち当てると、大パニックおこして逃げてゆく。
アフォの悲しそうなツラがまた笑える
822大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 20:31:16.94 ID:???
>>820
ナイス!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:42:45.36 ID:???
遅刻しそうだから急いでたら、ゴミをあさってたカラスが後をついてきた。仲良しのカラスだ。
あいにくエサは持ってなかった。ゴメンよと思いながら後ろを見たら、必死で追いかけてくる。
よっぽどおなかがすいてるんだろう。
かわいそうなので、喉に指を突っ込んでゲロを吐いてあげた。
仲良しのカラスはおいしそうにゲロを食べながら、かわいらしくカァと鳴いた。
今日もいいことをした
824佐藤有紀 29歳 セレブ ◆H.hyUCilzw :2014/07/08(火) 20:46:13.55 ID:???
>>823
それはコピペですね
ちゃんと自分で書きなさい
そういうことをしているからカラスに襲われるんですよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:09:47.47 ID:???
>>824
正論乙
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:20:40.85 ID:???
>>821

ナイス!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:25:02.13 ID:???
最近のキモい書き込みって、カラス大好きスレをつぶされたスレ主が逃げ込んできて自演しまくりなだけだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:03:21.85 ID:???
かわいいかわいいカラスタソにえさをあげていると、やがてこんな風になります\(^O^)/↓

http://imepic.jp/20140708/751410
http://imepic.jp/20140708/751411
http://imepic.jp/20140708/751412
829大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 23:12:36.90 ID:???
ID:d+co/+HNはどうした?
敗走か?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:31:00.51 ID:???
>>824

ゲロ鳥ヲタにはコピペでじゅうぶんということなんだが?
831大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/08(火) 23:48:38.80 ID:???
>>830
カラスにバカにされて涙目乙
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:22:53.94 ID:???
カラスを嫌ってる奴って人間性に問題があるんじゃないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:51:56.07 ID:???
>>832
うん…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:03:17.39 ID:???
カラスは立派だよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:14:21.35 ID:???
日本中でカラスがレーザーをくらいハンターに射殺されているのに
こんなところでカラスが好きとかエサをやるとかいくら騒いでも
何もできない奴の負け犬の遠吠えでしかない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:12:11.77 ID:???
カラスの駆除を頑張っても現実には全く減らないカラスの生命力に脱帽!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:03:01.65 ID:???
>>836
そんなカラスに襲われて泣きながらこのスレに逃げ込んでくるバカ一匹は悲惨だな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:25:56.03 ID:???
カラスにエサやるなんて信じらんない
カラスがかわいいとかキモすぎ
839838:2014/07/09(水) 15:24:25.97 ID:???
通勤電車でJKJDの臭いを嗅ぐのだけが生きがい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:08:25.61 ID:???
>>838-839
キモいなお前
こんな奴がカラスを憎んでいるんだからなぁ…(ため息)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:13:07.55 ID:???
今まで近所のカラスにえさをやり可愛がって
いたのに、昨日会社の近くでカラスに襲われた。
何度も執拗に頭を襲われて血がでた。
生まれて初めてカラスを怖いと思ったし、裏切られた気がして悔しかった。
今までの人懐っこい態度はただの偽装だとわかった。
今日からはえさをやるのはやめた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:11:41.33 ID:Im5jD1Qf
おーい、43歳無職のチンカスニート!
どうした?
せっかく楽しみに待ってたのに2000人のチンピラ来ないぞ!
まさか、住所氏名を教えてくれないから行けないとか言わないよな?
それだけの組織力があるなら身許特定なんか簡単だもんな。
ケーサツには脅迫の相談済みだから、いつ来てもいいぞ!
それとお前、社長の息子が半額セールの肉なんかカラスに食わすなよw
ニートだから、お小遣い少ないのか?
たまにこのスレ見に来るから、せいぜいバカな書き込みしとけやw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:22:27.44 ID:???
そしてゴキブリは逃げた…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:59:51.00 ID:???
今日、彼女と近所の公園に行ったらベンチにジジィが1人座っていて、
そのジジィのまわりにカラスがたくさん集まってて、よく見るとこのジジィがカラスにエサをやってた。
しかも、
「カァコちゃ〜ん、ほぅらゴハンだよ〜。カースケくぅ〜ん、おいしいか〜い?」
とぶつぶつつぶやいている。
カラスにエサをやるばかりか、勝手に名前までつけてうっとりとした表情でカラスに話しかけていて、最初は笑いをこらえながら見てたんだけど
彼女がキモいから帰ろうと言い出して、そのまま帰った。部屋に戻った後も恐すぎると言ってたよ。
カラスが好きなヤツって、一歩間違ったらヤバいと思った
845大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/09(水) 23:12:30.94 ID:???
>>842
なんだうじ虫、あれほど住所氏名を書けといったのに逃げるのか?
根性ねえなぁおいw
俺が本気出したらお前をポアするくらい簡単なんだぜww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:20:29.71 ID:???
>>845

ポアw

害鳥マニアってオウムと同じ反社会的存在なんだな
公安に目をつけられたらマジで厄介だぜww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:52:52.44 ID:???
今日、バス停でバス待ってると飛んでるスズメの親子に向かってカラスが接近

子スズメがカラスに蹴落とされ、あっという間に咥えられて連れてかれるのを目撃
そのあとを、親スズメが必死に追いかけていくのを見て、思わず涙が出た

この世に生を受け、やっと飛べるようになったのにな…
ゴミを食い散らし、ゲロをすすり、人間の食べ物を強奪し、それでもまだ足りないのか?
それなら潔く飢えて死ねばいい。カラスのこういう姿を見ても、あさましい、さもしい、けがれた生命としか見えない
848大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/10(木) 00:37:04.11 ID:???
うじ虫どこに住んでるのかな?
傍にいたら踏み潰してやるんだが…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:34:10.75 ID:???
今朝庭先にカラスが来たからパンの耳をたくさんやった
親二羽と子カラスの三羽で仲良く食べていたよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:02:55.39 ID:???
雨の中でカラスが鳴いている…
冷たいのだろうか?
かわいそうに…
窓を開けておいでおいでをしているんだが…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:29:19.05 ID:???
>>841

そんなキミにはレーザーポインター。
最近、ヒマつぶしに通行人を無差別攻撃するゲロカラスがいて、さっそくレーザーぶちあててやったら大パニック起こして逃げやがったw
通行人やお店の人たちにえらい感謝されたよ
852大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/10(木) 14:15:11.07 ID:???
>>851
で、住所と名前は?
853大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/10(木) 16:13:14.71 ID:???
カラスにいじめられて人格がひん曲がったんだろうな…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:40:51.60 ID:???
将来の夢はカラスの島を作ることです
無人島ひとつ買い取ってカラスの楽園にしたいですね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:22:05.80 ID:???
リアル・カラスのせいでゴミ出しは当日でないといけないから迷惑してる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:04:44.72 ID:???
カラスに糞された!!!!!!!!
まじ全駆除したい!!!!!!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:04:16.55 ID:???
カラスに糞されて空に向かって「うわああああああ」とか叫んでるんだろうなwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:39:16.16 ID:???
キチガイがいると駆除スレにリンク貼ってあったから見に来たら、
1人で必死でカラスを擁護してるキチガイが本当にいるなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:47:14.51 ID:???
などとバカが申しております
860858:2014/07/10(木) 22:09:52.72 ID:???
俺が完全に間違っていました
本当にすいませんでした
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:14:44.67 ID:???
誤魔化せてないよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:28:50.78 ID:???
カラスは可愛いけど餌付けする人やめて欲しい。ゴミを漁ったり畑をほじくったり、あげくにカラスが駆除されたら餌付けした人間にも責任の一端があると思う。
カラスは野生なんだから下手に手を出さずに放っておいて、ゴミを散らかさないでつつかれないようにすればそんなに増えないし駆除する相対数も減ると思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:05:53.14 ID:plkiUr52
カラスなんて嫌い。ゴミを漁るなんて汚らわしいし卑しい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:08:35.86 ID:???
自分で方々に誘導コピペを貼りまくっておきながら
リンクを見てきたとかどうしてバレバレの嘘つくのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:08:53.36 ID:???
ジョギングしてたらいきなりカラスに襲われた。すごいしつこくてこわかった!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:11:45.42 ID:???
カラスのくちばしコワイ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:26:36.65 ID:???
>>865
おしっこもらして逃げたの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:50:07.69 ID:???
カラスって仲間の死肉食べたり、ゲロ食べたり、生ゴミ漁りまくりで
バイキンの塊みたい鳥だぞ
よくそんな鳥にエサなんかやるよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:55:32.53 ID:???
かわいいカラスにはちゃんとエサをやってるよ
反抗的なカラスにはレーザー照射とかしてるけど
870大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/11(金) 00:19:37.30 ID:???
>>856
バカだなぁお前www
カラスにさえ侮蔑されるようじゃ終わってるだろww
俺なんかカラスから尊敬されてるよ
俺が道を歩くたびに数十羽のカラスが整列して俺におじぎするぞw
少しは俺を見習えwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:46:58.24 ID:???
隣の総菜屋のババアがカラスにエサやってるもんだから
カラスがすっかり人馴れして、通行人を襲って騒げばエサもらえる、って具合に学習しちまったらしい

ちなみにそのババア、他にネコ、キツネ、ハト、スズメにもエサを撒いてる
迷惑なババアだ
872大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/11(金) 08:46:39.03 ID:???
今朝もからすにエサをやってきた
今日は十五羽くらいしかいなかった
ポテトチップをばらまいてきた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 08:47:04.85 ID:???
世界中のカラスが死に絶えますように。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:34:15.00 ID:???
カラスが好きだなんて、大都市のカラスの被害の酷さを知らないド田舎に住んでる奴らだろう?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 15:07:19.37 ID:???
カラスのよさがわからない男の人って…
876佐藤有紀 29歳 セレブ ◆H.hyUCilzw :2014/07/11(金) 16:59:46.72 ID:???
カラスに蹴られたり糞かけられたりしてる人って人間性に問題ありそう…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:53:03.90 ID:???
カラスに餌付けする奴なんて居るのか…?
鳩じゃないんだから流石に餌付けは無いだろwww
878大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/11(金) 20:57:57.98 ID:???
あのゴミどこに住んでるのかな?
マジで半殺しにしてやりたくなってきた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:20:49.65 ID:???
カラスに蹴られる男の人って…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:45:30.36 ID:zGkj3T+2
おーいチンカスニート!
お前まだ住所がどうのとか言い逃れしてんのかよ?
おとなしくチンピラ2000人なんて大ウソでしたって泣いて謝ったらどうだ。
だいたい、今どきチンピラなんて人種いねーって!あげくポアだもんな。大爆笑したよ。
いくら1人で必死に自演したって、どうせ害鳥マニアスレみたいにフルボッコにされるだけし、日本中でクソカラスは嫌われ憎まれ、毎日撃退駆除されてゆくんだよ。
週末は出かけるから、せいぜい1人で遠吠えしてろ。オレは外出先にもレーザー持って行って、ゲロどもを駆逐してやるわwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:08:55.41 ID:HQtm3S79
昼過ぎ、家の前でやたらとカラスがギャーギャー鳴いてると思ったら、
カラスと人間が睨みあっていた。
勿論、人間の方をエアガンで追っ払った。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:10:48.55 ID:???
>>881

それはキミの願望ね。できもしないことを書かれてもつまらない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:19:58.47 ID:???
と、レザ吉
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:36:57.21 ID:???
っていうかカラスを大事にするのは当然なのになんで>>880は発狂してんの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:19:24.44 ID:???
うん…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:01:10.67 ID:???
毎日カラスの声で叩き起こされる
レーザーポインター買おうか
真剣に考えている
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:03:08.22 ID:???
餌やれば鳴かなくなるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:59:28.10 ID:???
>>886

ウチの近所もみんな寝不足だよ
冗談抜きで凄い数のカラスがいる
朝は電柱2本とその間だけで20羽30羽が鳴いてる
木が多い公園とか更にヤバい
さすがにあの数は行政に頼るしかないけどもうちょい対応して欲しい

>>887

こういう書き込みはアンチを煽るだけでは?
カラス好きスレが他にあるはず
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:06:28.94 ID:???
これで問題は解決すると思うが?

カラス忌避材カラスパニック
http://www.youtube.com/watch?v=9FTVfsGRteM
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:08:04.67 ID:???
大阪みたいに、エサやりするヤツは罰金刑適用にすればいい
迷惑行為以外の何物でもない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:22:14.92 ID:???
ほら、ゴキブリが沸いて出てきた…
892大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/12(土) 15:26:12.65 ID:???
ゴキブリはまだ逃げ回っているのか?
チンピラ2000人って書いた途端涙目で警察とか言い出して爆笑したよwww
そんなヘタレだからカラスにまでバカにされるんだよwww
悔しかったら住所と名前書いてみろよチンカスwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:22:55.39 ID:???
なんでスズメはよくてカラスはダメなの?
どっちも同じ鳥でしょ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:37:53.00 ID:???
カラスにさえバカにされるようなゴミクズが何を言っても説得力はないよねwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:10:08.27 ID:???
>>886

今日も午前3時台からカラス集団が
カアカア取り憑かれたように狂鳴しているが、
耳栓してても聞こえる
なんで、市街地のこんな時間にわめき叫ぶんだろ。
夜でも明るいからだな
迷惑害鳥の馬鹿ガラスが鳴かなくなって安眠させてほしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:23:32.91 ID:???
>>889

なるほど、カラス撃退のポイントは「光」なのか
効果持続が半年というのがビミョーだな
費用対効果を考えるとレーザーの方がいいのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:25:30.83 ID:???
>>891

ゴキブリはお前だろ?
1人で何やってんだよ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:26:03.49 ID:???
>>897
負け犬乙
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:17:21.27 ID:???
今時カラスにゴミをあさられるなんて恥ずかしい話だけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:01:54.00 ID:sMPpGl1I
ゴミ散乱してカーカーうるさくて人を襲うカラスぶち殺したい!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:05:28.86 ID:???
くそカラスにはレーザー。朝方の鳴きわめく前が勝負しどころ
目にあたれば墜落させる事ができる。
とにかく、いやがるくらいにやる。そのカラスグループは来なくなる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:13:59.89 ID:???
実際問題ピンポイントでカラスにレーザーを当てるのは無理なんですよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:17:26.48 ID:???
カラスが騒々しくて嫌なのはわかるが、スズメバチを捕食したり、ドバトの卵を食べたり、カモメの内陸部侵出を阻んだりしている益鳥の面もあるから、やっぱり一定数は必要なんじゃね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:31:38.36 ID:???
>>902

そのとおり。
いくら的がでかいと言っても、向こうも動いてるから正確に目を狙うのは無理。
ただし、カラスの場合はレーザーが命中しなくても逃げることが多い。
やはりまぶしい光が嫌いのようだ。
電線や木に止まっている群れにレーザー向けると、ビビリが1羽でも逃げれば他もいっせいに逃げてゆく。
一度レーザーを当てられると、次からはレーザーを向けただけで逃げる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:37:40.38 ID:???
>>903

スズメバチを捕食したり、ドバトの卵を食べたりするのは、ゴミ漁りができなかったりエサをくれる人間がいない場合のみ。
その場合でも、今はゴミ収集車を襲ったり、買物袋を強奪したり、楽して食べ物を得るのが当たり前になっているから、益鳥としての面など全くない。
スズメバチやドバトの駆除、カモメの内陸部侵出を阻むのは本来人間の責務であって、そのためにカラスを野放しにする理由にはならない。
日本でカラスが絶滅しても生態系には何の影響もないし、騒音公害にフン害、トキやタンチョウなどの稀少生物を守るためにも、国をあげてカラスを殲滅すべきだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:57:37.70 ID:???
>>904

オレなんかレーザー向けなくても
オレの顔見ただけでクモの子ちらすように逃げてくぜw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:50:22.85 ID:???
カラスに指名手配されてる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:57:50.87 ID:???
指名手配?むしろありがたいよ。
自発的に消えてくれるから、
あの薄汚い姿や耳障りな声にイライラしなくて済む
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:06:52.87 ID:???
あーカラス絞め殺してえなあ
なんでゴキブリやネズミは殺していいのに
カラスはいけねえんだ?
910大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/13(日) 00:24:41.84 ID:???
カラスに蹴っ飛ばされるようなクズが絞め殺せるわけねえだろうがwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:50:13.72 ID:???
>>903

騒々しいなんてレベルじゃないよ
完全に騒音公害
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:11:36.72 ID:???
>>893

スズメとカラスを一緒にしないで下さい!
スズメは農作物の害虫を食べる益鳥で寿命もたった2〜3年だから
年々数が減っています
カラスはごみをくいちらかし、農作物を荒らし、スズメを虐殺し、寿命は10年以上も長生きするうえ、
天敵がいないからどんどん増えています
カラスはスズメと同じ鳥ではなく有害鳥として区別して下さい!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:35:19.68 ID:???
カラスに敵対的な態度を示したら逮捕でいいと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:21:47.48 ID:???
残念ながらあなたの妄想とは逆に
大阪や奈良のようにカラスにえさをやると
逮捕罰金というのが現実ですよ
他の地方にも波及するでしょう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:37:41.91 ID:???
でもバカがカラスに蹴っ飛ばされて糞をかけられる現実も変えられない…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:40:14.27 ID:???
レーザー振り回すのはそれに加えて病院行きですわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:23:03.23 ID:???
↑このオヤジ必死すぎてウケルw

話変わってレーザーポインター持ってる人を初めて見た!
いつもカラスが襲ってくる場所で警戒しながら歩いてたら、
その人がレーザーポインターをポケットから取り出して頭上の木に向けて素早く照射。
いつも襲ってくるカラスが2羽、木の中からガーガー鳴きながら飛び出して逃げていった。
すごく手慣れてて、こういうプロでもいるのかと感心した。
でも、凄い威力でビックリしたわ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:37:09.05 ID:???
レーザーのプロってなんだよw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:37:42.86 ID:???
>>917
スレ違いです
速やかに下記のスレへ直行してください
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1311161346/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:35:24.92 ID:???
レーサーとレーザーの区別がついていない可能性
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:56:29.35 ID:PttBZWsN
43歳無職の人に頼みなんだが
いつもトリップ固定で投稿してもらえないだろうか?
そうすればNGワード指定できるのだが・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:00:56.42 ID:???
>>921

ワロタwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:05:47.40 ID:???
敗北宣言が出ました
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:08:01.63 ID:???
>>918

害虫駆除業者じゃね?
だいたいゴキブリやネズミのほかカラスやハトも駆除できるだろ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:09:21.54 ID:???
43歳無職の大場に完全論破されて涙目のゴキブリなのであった…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:39:47.10 ID:???
>>921

トリップ固定したらー
あーあーあー!(号泣)
自演できなくなっちゃうぢゃないですかー!
43歳無職、生活保護の身ではー
へーっへっへっー!(号泣)
カラスにエサやるくらいしか楽しみがないんですぅ!
うわぁーわぁー!(号泣)
やっとできた友達がー
カラスだったんですぅー!あーあーあー!(号泣)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:55:12.52 ID:???
以上、ゴキブリの負け惜しみでした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:14:48.26 ID:???
そして、泣きながら逃げていった…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:32:46.69 ID:???
>>926

キミィ、資産500億以上の社長の息子であるボクに対して失格じゃないか?
バパに言いつけて
キミをポアするぞぉ!
いいかー、社長の息子は偉いんだぞー!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:55:28.26 ID:???
自分で自分にキミィとかレスする男の人って…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:01:27.76 ID:???
>>930

とりあえずレスを返したけど
負け惜しみにもなってないw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:04:56.62 ID:???
なんだ、ゴキブリまた負けたのかお前…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:07:55.75 ID:???
>>932

レスがワンパターンw
落城寸前のナマポニートww
934大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/14(月) 01:09:42.65 ID:???
また今夜も完璧に勝ってしまった…
ああ一度でいい、負けてみたい…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:10:01.68 ID:???
面白いと思ってるのか他スレにもマルチしてるしうわぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:11:06.18 ID:???
ゴキブリ害鳥にエサをやるしか
能のないゴキブリニートは
世間のまともな人々こそゴキブリだと毒づくw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:12:29.89 ID:???
>>935

それを必死で追いかけてるマルチ負け犬w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:15:10.96 ID:???
専門板のこういう奴ってなんで決まって草生やして虚勢張るの?
939大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/14(月) 01:18:54.77 ID:???
この数日の努力が全て無駄に終わったゴキブリがただ呆然とPCの画面を見つめているんだね…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:21:21.49 ID:???
>>934

また今夜も完璧に負けてしまったー!
あーあーあー!(号泣)
ああ一度でいい、世の中に勝ってみたいんですぅ!
うぇーっうぇっうぇーっ!(号泣)
カラスにエサやったっていいぢゃないですかー!
うわぁーわぁー!(号泣)
とにかくボクにはカラスしか友達がいないんですぅー!
あーあーあー!(号泣)
生活保護のどこが悪いんですかー!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:23:45.15 ID:???
>>939

素直に自分のことを書くから笑えるねw
本当に世間知らずなことww
キミもずいぶんいっぱい草生やしてたねwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:35:00.92 ID:???
責任転嫁したところでブーメランは刺さったままですよ
943大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/14(月) 01:36:13.46 ID:???
>>940
お前な、資産500億のこの俺が生活保護を受給するわけないだろ?
生保の受給額はいくらか知らないが、お前の生活が困っているなら
月10万くらいならくれてやってもいいぞ

ただしお前に条件がある
今まで俺たちに対して行ってきた悪さの数々を謝罪しろ
土下座して泣いて誤れ、心からごめんなんさいといえ

そうすればお前を
バイトとして雇ってやってもいいぞ

今夜一晩よく考えるんだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:39:41.26 ID:???
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:56:29.35 ID:PttBZWsN
43歳無職の人に頼みなんだが
いつもトリップ固定で投稿してもらえないだろうか?
そうすればNGワード指定できるのだが・・・



完全敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 09:36:32.20 ID:???
カラスはエアライフルで駆除するのが一番!

乙種狩猟免許持ってると自治体から頼まれてカラスやヤレるぞw

金にも食用にもならないけど農家にはすごい感謝されるぞ!
946大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/14(月) 09:45:56.32 ID:???
ゴキブリは辛いだろうな…
完全敗北宣言でみんなにバカにされて…
そうでなくても毎日カラスにバカにされてるというのに…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 14:51:44.98 ID:???
そうですね…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:49:18.19 ID:???
狩猟免許をきちんと取得したうえで決められた数を仕留めるのは別にいいですけど
密猟犯罪者や街中でBB弾やレーザー乱射する基地外は話が別ですわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:17:34.78 ID:???
実際絶滅させるのは無理だろう
石原知事時代の東京でさえできなかったんだから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:12:09.11 ID:???
キミィ、資産500円以上の社長の息子であるボクに対して失格じゃないか?
バパに言いつけて
キミをポアするぞぉ!
いいかー、社長の息子は偉いんだぞー!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:39:21.83 ID:???
>ボクに対して失格じゃないか?





( ゚д゚)ポカーン
952大場俊一 43歳 無職 ◆3CpcCYpA1H9X :2014/07/14(月) 22:17:26.20 ID:???
ゴキブリ、完全に終わったな…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:40:41.34 ID:nn0apKrn
おーいバカチンカス!
週末も必死にスレ保守ご苦労だなw
そうか、無職は1年中ヒマだからゲロカラスと2ちゃんしかお友達がいないんだっけ?
お前、まだ住所氏名とかほざいてんのか?
ネット上でそんなもん公開するワケねーだろ!
そんなに知りたいなら、
まずはお前の個人情報さらしてみろや
人に物を尋ねる時はまず自分からというのが世間の常識だろ
まぁ後継ぎどころか親の会社でも雇ってもらえないクズ野郎はそんなことも知らないだろうけどなww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:53:16.49 ID:nn0apKrn
昨日は楽しかったぞ!
遊びに行った先で、木陰でメシ食ってたカップルを取り囲んで食べ物を強奪しようとしてたゴキブリカラスがいたから、至近距離からレーザー照射
狂ったように飛び立ったけど、初めてレーザー喰らったヤツは何が起きたかわからないから、だいたい近くの木の上あたりで大バカチンカスみたいにガーガー吠えるんだよ
近くの木にとまった瞬間に2発目のレーザーぶちあてると、完璧にヘタって逃げてゆく
こんなブザマな鳥が好きなんて情けない野郎だな
お父様に知られたら親子の縁切られるから、いい加減に更正した方がいいぞw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:06:34.20 ID:0zYpyoIW
>>915

915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/13(日) 14:37:41.91 ID:???
でもバカがカラスに蹴っ飛ばされて糞をかけられる現実も変えられない…

>残念だったな!
オレの顔を見ただけで血相変えて逃げ出すヘタレゴキブリ鳥が、蹴っ飛ばしたり糞をかけれるワケねーだろ?
有害無用のゲロカラスにエサやるしか能のないお前みたいな大バカチンカスこそ、
嫌われて駆除されてゆくカラスに何もできないという現実も変えられないんだよw
つーか現実から逃げまくってるから、
こんなところで1人ネット番長やってんだろww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:12:32.07 ID:???
などと負け犬がキャンキャン吠えるのであった…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:22:27.96 ID:0zYpyoIW
>>946

ゴキブリカラスしかお友達のいない大バカチンカスニートは、世間の全ての人間がゴキブリに見えるんだなw
悔しかったらそのゴキブリを駆除してみろよ
お前の言う世間のゴキブリたちは、毎日一生懸命ゴキブリカラスを駆除撃退してるんだぞ
こんなところで遠吠えしてても、
お前の唯一のお友達は救えないぜ!
もっとも、ヤツらは半額の肉やポテチしかくれないお前みたいなケチンカスニートをお友達だとは思ってないけどなw
親父に寄生してるだけだからお小遣少ないんだろ?

さーて、明日からまたたっぷりかまってやるから楽しみにしてろよww
958坪内千代美 13歳 中学生 ◆6ldikajbeA :2014/07/15(火) 00:43:08.66 ID:???
>>957
またおじちゃんが負けたんだね…(´・ω・`)
>>953-954>>957
え、反論できなくなったからゴミみたいなレスつけることにしたのか?www
池沼が2chやんなよwwwwお前が行くのは精神病院なんだよwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:06:06.12 ID:???
500円以上で資産家なら、俺は大富豪ということか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:43:55.43 ID:???
>>960
犯罪だけは起こさないでね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:59:47.31 ID:???
虚勢がよく見える見本のような長文
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:53:38.35 ID:???
カラスが好きとかって、
思っていても言わない方がいいと思う
ウチの先輩社員が飲み会でカラス好きって告っちゃって、
熱くカラスを語ってカラスの写真とか見せまくったもんだから、
みんなドン引きしちゃった
それ以来、先輩のかげのあだ名はカラス
しかも女子社員が上司にチクったから、
上司にもかげでカラスと呼ばれて気味悪がられてるw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:10:09.20 ID:???
>>963

女性にカラスの話はNGだからな。
うちの会社でも玄関の横にカラスがいるから外に出れないって大騒ぎしたのは女どもだった。
>お前、まだ住所氏名とかほざいてんのか?
>ネット上でそんなもん公開するワケねーだろ!
とんだ腰抜けだなお前…それくらいできなくてどうする?
だからお前はいつまでたってもゴキブリなんだよ

>食べ物を強奪しようとしてたゴキブリカラスがいたから、至近距離からレーザー照射
お前みたいなゴキブリにそんなことができるわけないだろwww
そもそも的確にレーザー照射することができる奴はだな
カラスに頭を蹴っ飛ばされたり糞をかけられたりしねえんだよwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:44:27.66 ID:???
「趣味はカラスにレーザー照射です(死んだ魚のような目で)」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:07:17.99 ID:???
路肩のタクシーのエアコンから出た水たまりでリンゴのかけら洗ってた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:45:59.84 ID:???
>>963>>964

荒らしとカラスにエサをあげてはダメだよ。
荒らしはスルーが鉄則
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:11:30.00 ID:???
自演乙
あのバカ敗走か…
思えばつまらない男だったな…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:53:30.18 ID:???
本当のカラス好きなら、
カラスの習性やカラスへの批判も認識してる。
カラスがお辞儀するだの、
塩分の多いポテチをやっただのと書いてる時点で、
カラス好きでもなんでもないのがわかる。
アンチを煽ってスレを荒らしたいだけか、
ただのかまってちゃんだろう。
おかげでカラス好きは、
スルーせざるを得ない。
巻き込まれたくないからね。
972坪内千代美 13歳 中学生 ◆6ldikajbeA :2014/07/17(木) 10:59:46.72 ID:???
>>971
おじちゃん、完全に負けちゃったんだね…(´;ω;`)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 14:59:41.80 ID:uiJNHe0s
カラスにレーザー光線がどうのこうのと言ってたくせに
都合が悪くなったらカラス好きとか図々しいにもほどがある
>>971はさっさと樹海で自殺したほうがよかろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:56:48.00 ID:???
うん…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:25:33.69 ID:???
カラスってなんでネコを敵視するのかな
車の下に逃げ込んだネコを電線の上から威嚇していた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:28:09.94 ID:???
>>53
おもしろい!楽しんでるのかな!w
おいゴキブリ、見てるか?
ちょっと俺と会わないか?
話があるから会おうぜ
レス待ってる