1 :
冬季限定B.W:
・どんな餌にどんな鳥がくる?
・えさ台のいろいろな工夫
・こんな鳥が来た!
などなど、野鳥の餌台に関するスレです。
>>2へ続き
よく見てみれば前スレをたてたのも俺か(笑)時期もさほどかわらんな。
そろそろ、お店も閉店に近いけれどまったりやろうぜ(*´∀`*)
>>1 乙ですー
家の庭の大きい石に毎日餌おいてたら雀がやっと定着した
どうも隣の家の超デカイ木が寝ぐらみたい
精米屑米はタダで手に入る環境だからドンドン食えよ!
来年はシジュウカラも呼びたいなぁ…ヒマワリでも植えとくか
スレ立て乙です!
ミカンが底をついてきたので、百均の昆虫ゼリー置いたんだ。3ヶ入りで100円。
あんまり食べないなぁ・・・メジロさん達のお口に合わないのかなぁ。
ちなみに百均はセリアね、ダイソーじゃないと駄目か?
>>7 食べ物だと気が付いてないのかも、ミカンの横に置いてみたらどうですか。
うちの餌台では、ミカンよりリンゴジュースの方が先に無くなる。蜂蜜水(約10倍)も大好き。バナナも好きだよ
これらも最初ミカンの横に置いて、美味しい飲み物だよてやるのがいいかも
ひよどりが大量に飲むので、リンゴジュースは倍に薄めて砂糖を加えてる。
>>7 昆虫ゼリーはダイソーの薄緑色の奴が一番食付きがいい。黒蜜の茶色やフルーツ色はだめだなぁ〜
疑問視する人もいるけど、体積から考えれば 小鳥≧昆虫だから気にせずやってる。
専用のメジロゼリーのほうが甘い(^^;
ヒヨにもエサを許可している人、庭木の被害はどう?
俺はヒヨに一切喰わせない、飲ませないようにしたら
花、つぼみ、新芽などを結構やられた。
>>10 今年はブロッコリーの葉が超被害受けた(庭木じゃなくてスマン)
毎年餌やってるけど、餌以外は食べられた事なかったのに…
庭木や花は今のところ大丈夫かな
今年は寒くてもともと餌が少ないのかなぁ?
>>10 > 花、つぼみ、新芽などを結構やられた。
スズメの方が怪しい気がする。
>>11 そういや家でも、アオムシ誘致用のキャベツも
けっこう喰われていたが、ヒヨの可能性が高そうだ。
食べているところは見ていないけど。
>>12 現行犯でヒヨが食べているのを見ているので…
>>1 乙です
>>10 ヒヨには冬のみエサをあげている。
小松菜はかじられた程度、去年一昨年と被害があったレタスとキャベツは無事。
食用でない秋の植木の実はジョビとヒヨとメジロが毎年食べきっている。
庭木のグミ、食用のブルーベリー、桜桃三種と暖地桜桃はどれもつぼみに被害なし。
ヒヨは野菜が好き。
冬野菜を作っている農家がヒヨは敵だと笑ってた。怒りたいけどモヒカン頭を見ると笑っちゃうんだってさ。
食物がないと発芽したばかりの苗を引っこ抜くからなーw
あえてミカンなどを出しておくという手もある。
バナナの減りがいきなり止まったんで、ひょっとしてメジロ8羽居なくなったかも?@東京北多摩
18 :
17:2013/03/10(日) 18:48:51.11 ID:???
メジロは居るな。何で口が付けられないまま干からびてるんだろ・・
メジとヒヨが梅にたかってた
途中で送ってしまった
梅の花が真っ盛りだからそっちに居るんじゃないかな
21 :
17:2013/03/10(日) 23:25:32.50 ID:???
他にエサがあるのか・・
そういえば、ジョウビタキも日に一度顔を見せるかどうかになってしまった。
家にエサを食べに来ていたカラ類やメジロも激減した。@神奈川
エサが自然界でも取れるようになった以外に、繁殖の準備で
縄張りや相手確保に忙しいぽい。
暖かい低気圧が通り過ぎた次の高気圧に乗って帰りんさるよ・゜・(ノД`)・゜・
ジョウビタキもメジロも見なくなった。ヒヨすら来なくなった@兵庫瀬戸内側
ヒヨさん今朝も安定の開店待ち@東京
ここ二三日姿を見せなかったメジロとヒヨドリが戻ってきた。
ヒヨは慣れてきたのか長居するようになり、餌の食い方が
細かく観察できるようになった。
ヒヨはメジロのみかんを横取りする悪漢と思っていたが、
見続けてるうちになんか愛着が湧いてきたでござる。
今朝今まで見たことのなかったアカハラがいた。
北へ行く途中で休憩かな?
ヒヨは相変わらずミカン食ってた。
メジロは昨日も来てなかったようだ。
シロハラとジョウビタキは昨日庭で見た。@愛媛
さっき庭の方で大きな羽音がしたから見に行ったら
鳩より一回り小さい猛禽類が木に留まってた。目が黄色だったからツミの雌かな
さっきまで雀で満員御礼だった餌台から誰もいなくなってしまった
餌入れたばっかなのに(´・ω・`)
そんな中シジュウカラだけは平然とやって来る。意外に度胸があるなぁ
猛禽とか猫が脅した場合3、4日はスズメは来ないよな。
遠巻きに見ているのに誰かが餌台に乗るまではじっと我慢する。
>>28 首を長くしてなwスズメほど首が伸びる鳥はいないぞ(笑)
山ではスグ側で見るけどヤマガラが餌台に来ますか?
ヤマガラは5羽来てた、ここ最近暖かくなって
あまりこないけど@神奈川県央
カワラヒワがひまわりの種食べている所に、シメが追い払ってたわ
シメ君意地悪しないでほしいよ(>_<)
シメちゃいな
なんて・・・
3月になってからシメ様が来るようになったよ
ひまわりの種はシジュウカラだけだったからウレシイ
でも、餌台ももうすぐおしまいだなぁ
家はエサがつきるので、2-3日中に撤収予定。
最近よく巣箱を覗いているし、ちょうど良いかな。
今年は暖かいから、例年より営巣が早まりそう。
いつ撤収しようかな
結局、この冬はヒヨ3羽、シジュウカラ3羽.メジロ2羽、スズメ10羽強でウグイスは確認できなかったな、裏山で初鳴き聴いたからいるはずなんだけど
@横浜
撤収したいけどクルマで帰宅するとヒヨドリ、スズメがお迎え状態なので。
あいつらは1日出さないと嘘みたいに来なくなるw
うちは未だにメジロ、ウグイスが入りびたり状態@京都府南部
札幌は今年雪が多かったので餌台撤収はまだまだ先だな
雪融けでウンコや食いカスが目立ち始めて汚いのなんのw
開花日に合わせて餌終了するつもりで用意してたのに5日も早くなってるw
九州の初心者です
最近米とミカンでスズメヒヨメジロは庭に来てくれたのですが
他にどんなものを置いたら別の鳥が来てくれますか
残飯を置けばハシブトガラスかハシボソガラス。
ピーナッツでシジュウカラ、ヒマワリでシメとカワラヒワ。
いずれにしても来シーズンだね。
ありがとうございます
カラスはそういえば毎日来てましたw
他の鳥は春〜夏は来ないんですか残念
でもスズメは年中来てくれますよね
>>44 食堂の開店期間は基本、冬場の餌の少ない時期の支援(笑)が目的だから、みんな帰る時期には閉店ってことね。
どうしても開店するのなら近所迷惑ならないように気を付けないと。湿気の多い時の糞は始末に悪いよ。
水場を設置すればたぶん一年中いろいろな鳥が来るよ。
何が来るかは分からないが、逆に言えば近所にどんな鳥が
いるのかが分かるかも。
>>45 そうですね
また冬を待って餌やった方がいいですね
>>46 水場用意してみます!
実はちょっと川に近いのですが
なんとか努力してみますw
メジロの来店頻度が急に減ったよ、そろそろお別れかな@京都府南部
シメが庭に二羽現れた。一羽は嘴がもう殆ど銀色、もう一羽はまだ肉色のまま。
餌場水場でのバトルは銀色が圧倒。体も繁殖の準備が整ってきて気合いが違うのかね。
こいつらが今年ヒマワリの種を大量に消費してくれたんだな@群馬南部
>>47 川は水深や流れなど必ずしも小鳥が利用しやすい所ばかりでもないので、庭の水場は
意外に人気を博するのでは。毎日水替えをして清潔にして下さい。
それからスレの趣旨とは異なるが、庭があるのならば実のなる木を植えたら良いかも。
ヤブツバキ、ガマズミ、ムラサキシキブ、ハギ……。
家には(たぶん)ヒヨ殿が持ってきた樹がたくさんあるけどw
ナンテン,ムラサキシキブ,ピラカンサス,おまけにセンダン・・・植えた覚えがないのがこれだけある。
ヒヨの自給自足
そう言われてみたらウチもだわ
ヒヨを毛嫌いしてたが感謝しなきゃ
>>49 水場やってみます
大きさはどれくらいのがいいですか?
>>53 池を造れるのならばそれに越した事はないが、とりあえず直径30cm程の植木鉢の受け皿でOK。
水深2〜3cmになるように、きれいに洗った川砂利を敷いて水をいっぱいに入れて下さい。
設置場所はノラ猫に狙われてもすぐに分かるように見通しのよい所に。
冬は凍るし夏はお湯になるので置き場はなかなか難しいですが、当面は心配ないでしょう。
(冬は夕方水を捨てて空にしておく。夏は日陰に置くか頻繁に水替えをするしかないか。)
手入れをする際にはゴム手袋を着用し、作業終了後は石鹸で手を良く洗って下さい。
>>54 詳しくありがとうございます!
すぐには来てくれないかもしれませんが
気長に待ってみます!
いつかデジカメで撮してみたいです
ヒヨやスズメに大人気のバードケーキ、カラスまで食ってやがったw
針金で枝にぶら下げているケーキカップが何故か跳ね上がっていて
隣の枝に乗ってることが多いので変だなと思って今日監視してた
そしたらハシボソがカップを食べ易い位置に手繰り寄せて食ってたw
今ころカラスの動きが不穏だねぇ。食堂は閉めたんだが、残ってた散らばってるトウモロコシを狙ってやってくる。
会社の植木周辺に、ひまわりの種をおいてたらカワラヒワが食べて、まわりにひまわりの殻だらけw
掃除しておかないとヤバイわw
ツレの話だと米粒もいけるらしいから変えてみたら?目立たないよ。完食するからw
>>59 ひまわりの種がなくなってから、米に代えてみます。(^-^)/
レスサンクス。
白米より青米が良いよね。
やっと賞味期限ギリギリのミルワームパウダーを使う時がキタ
保護してたスズメにも不評の品
でも、野鳥にお腹壊されたら困る
このまま 封印
ラードがなくなったのでバードケーキはストックが切れたらおしまい
ストックの消費を先延ばしにするために蒸かしたての雁月を代わりやったら食ったwww
いやぁ困った。ミカンも市場から無くなって、餌台終了って思ってるのに、メジロの夫婦が
相変わらずやって来ては、怪訝な顔をして辺りを探し回ってる@京都府南部
メジならジュースや砂糖水でも喜ぶんじゃなかろうか
私も今シーズンの後半はもっぱら砂糖水を出していたが、好評だった。
濃度は10%少々もあれば良いみたい。
ヨーグルトに付いている奴を使ったので、実質タダだったわ。
でももう方々で花も咲いているし、終了でもいいんじゃないの?
庭に水浴びに来るメジロもヒヨも、嘴先を黄色くしている奴が結構いるし。
今日遅ればせながら初めて『とりぱん』1巻を本屋さんで買って読みました
衝撃を受けた
こんな名作があったのね・・・
ヒマワリの種のストックが今日で無くなったので今シーズンの餌台は終了。明日からしばらくはシジュウカラとヤマガラのお怒りに堪えねば…。
>>68 君は耐える事ができるのか?(ガンダム風)
>>67 とりぱん大好き
でも、あれって、かなり近所迷惑だよね
地方は大丈夫なのかなぁ
>>70 地方一戸建てだけど、ご近所から文句言われたことないよ。
鳥用の差し入れとかよく頂くし。
ヒヨのう○こは大きいから近所には気を使うw
うちの周りは山だから、神経質になることは無いのかもしれないけど
ご近所が洗濯物干してる側には
餌場や水場は作らないようにと言う程度にはねw
なんこさんところは別格だろうね(笑)普通は鳥の通路を考えて物干し場や駐車場で止まらないようなコースに餌台設置だよな。
たいていの鳥は止まってる時するけどパニくった時にはセミみたいに飛びながらするときもあるしな。
ヒヨはでかいし、雀は所構わずだw
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:19:55.45 ID:eY54NKaU
過去ログ読むとよく牛脂って出てくるけど豚脂だと野鳥にはダメなのかな?
俺は家庭菜園の中に餌台を立てて、糞はそのまま肥料とさせてもらってる
今期、初めて餌台を出したけど、餌台のまわりの
庭木だけ、現在異常な勢いで芽吹いているw
>>74 バードケーキのスタンダードレシピはラードなので問題ない
ただそのまま出すと食いつきに差があるらしいという話
あと近所のスーパーのご自由にコーナーには牛脂しか置いてないとかいうローカル事情
>>77 とりのなんこ的の牛脂は、本当の牛肉の脂、お肉屋さんで置いてある(売ってる?)すきやき用の牛脂のことね。
お肉、一個につき一個もらえるキャラメルwのようなやつとは違う。
バードケーキはラードさえ使わないこともあるぞwサラダオイルと砂糖と小麦粉だけでも喰いは変わらなかったな。
いや豚脂ダメなの?って質問の答えだろ
ラードさえ使わないこともあるぞwとか明後日すぎる
>>78 なんこさんは、背油でもいいって言ってたよね?
カラ類はミルワームの幼虫やさなぎって食べる?
喰わない理由がない
そうなのか。初見では食べないってだけか。
ヒマワリやピーナッツばかり出してたからな…
先日某公園で常連の餌付け婆さんがミルワームばらまいてたらシジュウカラ
が寄ってきて食べていた。
ミカンを置いといてもメジロがこなくなった餌台。ヒヨドリが来てたが冷凍していた
ミカンは人間が食べて在庫がなくなった。餌台はスズメに転用。
餌台と水浴び場と砂場と三つ準備した。餌は
むき餌、
シジュウカラが寄ってくれなくて余ったひまわりの種の剥いたもの、
これもシジュウカラ用に準備して不発だった落花生を剥いて砕いたもの、
仏壇に備えていて今まで捨てていたご飯を水でほぐしたもの。
今はこの四種類を置いている。
ひまわりの種は評判が悪いのか中々減らない。
落花生は完食しているよう。
お下がりのご飯はそこそこ食べて貰っている。
ご飯に慣れてきたら主食はこれにしようと思う。
キジバトには何をやったらいいですか?
スズメ用の米を完食して庭をゆっくり15分くらい散歩して去っていきましたwおっとり系でしょうか
おっとり系の大食漢なので何でも食べますw
>>86 うちではハトの餌だな
でも個体によって好き嫌いがハッキリしてる
トウモロコシ派とマイロ・麻の実派に分かれる
トウモロコシも潰して平べったくしてるのは大きすぎるのか不評だわ
まあ民主党は相変わらず小西ひろゆきみたいなゴミぞろいという事はよく分かったが、
おまいらももう春なんだから、そろそろ餌出すのは止めるor縮小する事を考えろや。
鳩が四十雀用のひまわりを丸のみしてた
最近、キジバト夫婦が偵察に来てるのは子育て期間に入ったのかな?
はとの餌
最近ガビチョウが庭で鳴いてうるさい。
朝の5時から何であんな大きい声出るんだよw
餌台のメジロがまじ白い目で見てる。
すっかり餌台が空き家になった,バードケーキの残りをスズメが食べに来てるだけ。
家族増やして、また寒くなったらおいで@京都府南部
うちで見かけなくなったのはメジロだけだなぁ。バナナ切らした日に8羽居なくなって補充しても戻ってこない。
ツグミ、シロハラ、シジュウカラ、ガビチョウ、ソウシチョウは相変わらず元気。
ジョウビタキ♂は今日は見てないけど昨日は食べに来てた。@東京北多摩
今シーズンの餌台終了
しばらくは悲壮な抗議に耐えねばなるまい・・・
来年の為に
ヒヨメジロはミカンとバナナどっちの方が好きっぽいですか?
ありがとうございました
うちはバナナもリンゴもシカトされます
冬の餌台を始めてから、春がくるのが寂しいです。
今朝、ウグイスが近所でさえずってた。
冬の間の餌のお礼に来たんだなぁと布団の中で聞いていた。
昨日・今日とえらく寒い@千葉 おまけに雨で、明日も寒さは続くらしい。
臨時餌台開店するかなあ。牛脂が売れそうな寒さだよ。
マンション1階の芝生庭に水浴び場を設置して約半年、キジバトが水飲みに来たのを
2回見ただけだった。
今朝9時頃のこと、黒っぽい小鳥がややしばらく水浴びしてったのを母親が目撃。
2週間前に植えた柿の木のまわりではスズメが砂(土?)浴びしてるのも見たらしい。
水浴び場はもう撤去しようと考えていた矢先のことだった。
なんで撤去しちゃうの?
これからじゃない?
こんな迷惑なことをしてる人がいたのか
108 :
105:2013/05/11(土) 21:50:18.28 ID:???
おとといは水浴び場の大皿に小鳥の足跡を確認。
昨日は小鳥のものと思われる糞が一つ。
スズメだって大歓迎、早く水浴びシーンを見てみたい。
3月から水置いてて
しょっちゅう飲むのは見かけますが
一度も水浴びは見てません
器がイマイチなんだろうか
迷惑だなぁ
さっきも庭の芝生を盛んに突っついているスズメを双眼鏡で観察してみたけど
くちばしには何やら、いも虫らしきものがくわえられている。
エサなんかやらなくてもスズメやムクドリ、ハクセキレイなんかは頻繁に姿を見せてくれる。
自分でやることは芝生の手入れと水浴び場の設置だけ。
毎日、水の交換が必要なのは少々面倒だけどね。
自分の例で今言えることは2カ月や3カ月であきらめないこと。
水浴び用に水はった容器をよく見たらめっちゃボウフラ湧いててワロタ
水は毎日ちゃんと交換しましょう(笑)
最近またシジュウカラが来てくれる。
巣立ちしたばかりのような若い鳥もいて、そいつが雨水が溜まってたエサいれる小さい器に入って一生懸命水浴びしててわろた
桜が散ってからは水皿置いてるんだけど餌と違って利用状況が解らなくて
もうやめようかなと2日ほど水を補充しないでおいたら(うちは干上がる)
休みの日に鳥の声が近くで聞こえない
たまたまかもしれないけどと思いつつ水皿再設置したらベランダ外で何かギャーギャー騒いでて
見に行ったらムクドリがカラスに威嚇してた
どっちも普段家の傍では見ないけど餌になるようなものはベランダにないから
水場で鉢合わせて喧嘩したように見える
地味にオアシスになってるなら続けてみようか・・・つうかスズメ用なんだけど・・・
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:17:25.82 ID:UZ5tbnPL
116 :
.:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EQR+qi38
>>桜が散ってからは水皿置いてるんだけど
自分の経験で言えば、最低1年は我慢。いつも水があれば来てくれる。(と思う)
やや都会でルリビタキやヤマガラが常連ってのはうれしいよ。
庭の木にヒヨドリが巣を作ったのでミカンをあげようと思うのですが
あまり巣の近くに置くとカラスや他の鳥に巣が見つかってしまったりしますか?
どのあたりに置いてあげるのが良いでしょうか?
冬場、いつも庭に来て餌を食べていた個体なら別だけど
食べない可能性が高いと思う。
とりあえず、見えるとこに出して反応を見てみたら。
>>118 有難うございます
取り敢えず半身に切って窓から見える位置に置いた方は手付かずでしたが
木に刺しておいた方は少しだけつついてくれたみた様です
雛もだいぶ羽が生えてきましたし無事に巣立ってくれると良いのですが
ヒヨドリの雛ってシジュウカラなんかと違って、飛べないうちに
落ちるように巣立つみたいだからハラハラしそうだね。
半年水置き続けていますが
スズメはほんの少し置いた米に来るのに
真横(あと数センチ)に置いた水では一切水浴びしません
前は少しは飲んだりはしてたのですが
それも最近は見ません
水は毎日交換しています
入れ物が悪いんでしょうか
直径20センチくらいのプラスチック植木鉢敷に水1センチ位の深さで石も入れています
>>121 もし植木皿が白色だとしたら茶とかの濃い色の方がよく入るけどね
石も一回無しにしてみて空のまま置いておくとか
底がリブ入りのタイプに変えるとか(放射状に出っ張りのあるやつ)
スズメから見て水深がよく分からないのかもしれない
>>122 色は茶色なんですが
だだっ広いからだめなんですかねぇ
小さいサイズとかえてみます
最近は鳥インフルなんかもあって、「鳥が浴びた水には触るな」なんて言われる。
やめたほうがいいんじゃね?
量はかなり少なめですが、少人数のスズメさんのためにずっと食堂を開いてました。
でもここのところ急にスズメさんの数が増えてベランダの手すりにずら〜っと並ぶようになってしまい(−−;
涙を飲んで餌やりをやめようと思うのですが、今まで欠かさず開いてきたのに突然やめても大丈夫でしょうか?
もしやめたら若鳥が餌が食べれなくて餓死してしまったらどうしよう・・・とそれが心配で心配で・・・(;;)
量を徐々に減らせばいいのではないかと
一週間ぐらいかけてやめれば自然と来なくなるよ
スズメの若鳥が1羽餌台に来るので少し餌をあげたら毎日来てかわいい。
毎朝つばめがオレには何もくれんのかと鳴いていますw
>>126 レスありがとうございます。何度か少なくする方向でやってみたのですが、
お腹がすいているのかなかなか帰ってくれなくて、米がなくなってもずっと手すりにとまって
待っているのでついつい追加なんかしてしまって。
あげてもあげなくても手すりにとまるなら食べていけこの野郎状態になっていたのですが
もう一度チャレンジしてみます。またご報告させて頂きます。
歯を食いしばって数日休むと真の
>>129さんファン以外は来なくなるよ
>>130 レスありがとうございます。
歯を食いしばる・・・確かにそうですね。
こんな季節になぜ餌付けをしていたのかというと、
足の不自由なスズメさんに会ってしまったからなのです。
もう5ヶ月になります。
自力で虫を取るのはかなり不利だろうと思い、生米とインコの餌をあげていたのですが、
(羽は何でもないので普通に飛べます)
現在そのスズメさんが子育てをしていて、
私があげた物をそのまま雛に食べさせているので余計見過ごせなくて(−−;
食堂はずっと5〜7羽を保っていたのに、このところの天候不良が原因なのか、
はたまた友達を呼んだのか?急に倍の数まで増えてしまってすっかり困惑しておりました。
食堂を休止することで急に増えたスズメさんだけでも
元の場所に戻ってくれたらと願うばかりです。
鯖落ちからスレ引き揚げ
すみません。教えてください。
最近えさ台の上空をトビが旋回するようになって、
小鳥が来なくなってしまいました。
トビを撃退する方法があれば知りたいのですが・・・
ご存知の方、経験のある方、ご教示いただけるとうれしいです。m(_ _)m
効果の程は分からないけど
太陽の光を出来るだけ大きな鏡で反射させて当てるとか・・・
指向性の強いスピーカーでトビの嫌がる音を聴かせるとかだろうな
間接的にはこれくらいしかないでしょ
鏡は気がつきませんでした。ありがとうございます。
嫌がる音って、どんな音なんでしょう?
嫌がる音って我々素人にはなかなか難しいですよね
どうしても、そう言うことを知ろうとされるなら
航空機のバードストライク対策とかのホームページ等を
検索されてみるのも一考かと・・・
空港では必ずやってることだと思いますよ
あ
>>136 なるほど。管制官に知り合いがいるので聞いてみます。
ありがとうございます。m(_ _)m
うちの山にたくさんドングリがなってるけど
ドングリって野鳥の餌になりますか?
熊が大好き
ヤマガラにドングリ砕いてあげたことあるけど全然食べなかったよ
カケスはどんぐり大好きみたいだよ。
いよいよ餌台を開店する時期が来たかw
寒いので数日前から開設〜シジュウカラが真っ先に来てる
去年は珍しくヤマガラも来たけど今年はどうか
>>144 そちらは気温は何度くらいですか?
いつからはじめようか悩み中
ウチは11月第3日曜日からって決めてるんだが@瀬戸内
今年は10月入ってすぐからカラ類が庭にやってきてるな
まだハナミズキの実とかエゴノキの実がついてるから
まだ出さなくてもいいかと思ってる
>>146 レスありがとう。そうですね、まだ自然界に食べ物があるうちは寒くても出すべきじゃないですよね
別にいつから出してもいいんじゃない。うちは、巣立ったシジュウカラが居たから
ってのもあったけど、水場とエサはずっと出している。
別に依存しまくるわけでもなかったし、庭によく来てエサがないときは遊びながら、
蛾の幼虫などを見つければ食べてくれて大助かりだったよ。
>>148 穀類とかは気温湿度が高い時期は衛生的によろしくないと思うよ
水場は年中出してた方がいいみたいだけど
バードケーキってまだ作ったことないんだけど、あれって毎日食べさせたら
カロリー高すぎですよね?
1回に出す量と餌台に来る鳥の数によるんじゃないかな〜
去年初めて出してみたけど、毎朝20羽以上が皆ふるって食べまくったので1羽辺りは大した量食べてないと思う
適正な時期としてはやっぱり11月半ば〜3月上旬くらいかね?
ウチは雪が積もったら開始
昨年餌をつるした木に、シジュウカラが日に何度も来るようになった
ピーナツ出しちゃおうかなあ
うちは12月1日から。
それより前に出しても鳥が来ない。
>>151 レスどうもです。では毎日出しても大丈夫なのですね。
試しにバードケーキをちょこっと練習で作ってスズメにあげたらまずかったのか?
口に1度は入れたのに出して飛んでいってしまいました
作り方がいけなかったんだろうか・・・
ただ単に季節的に食べたい気分じゃなかったのだろうか・・・
粉、砂糖、油が2:1:1の要領で作ってみたのですけどねぇ。
みなさんは冬に餌をあげるとしたら1日出しっぱなし?
それとも朝だけ、とか夜だけ、とか決めて出すのでしょうか?
教えてちゃんですみません
>>156 その配合は油っぽいような・・・そもそも固まらないような
うちは粉:ラード:砂糖=5:2:1、あと揚げ物のカスがあれば入れます
餌の設置は基本的に朝1回、その日のうちに食べきるように
前日の食べっぷりと天候で出す量を調整します
>>157 ありがとうございます そっか、配合がダメだったか・・・
確かにゴソゴソして固まりにくかったです。ラードじゃなくてサラダ油だったのも原因かな。
餌の設置、了解しました。ということは餌はその日のうちに食べきれる量だけど、
鳥たちは終日いつでも好きな時間に食べれる状態、というわけですね。
バードケーキって結局は卵なしクッキー生地だよね
ケシ実とかを混ぜるとすんごく美味そうで、ついつい焼いて食べたくなる
というか材料と配合はそのまま焼いてないちんすこう
バードケーキはもっと気温が下がって食べ物が枯渇してからじゃないとクドいんじゃないか
確かに。他に好物があるとバードケーキは食べないね
>>158 サラダ油混ぜたことあるけど、ラードよりも食いつき悪かったよ
気温が高いと溶けちゃうから、東京だと1〜2月限定メニューにしてる
158です
>>162 バードケーキって、本格的に寒くなる前の体作りのために、油分の強いものを食べさせた方が鳥たちにはいいのかな?
と思っていたのですが、そういうわけではないのですね。
ありがとうございます(個人的には12月頃食べさせようかなと思ってましたがもう少し遅らせます)
餌台に来るような鳥は、やたら脂肪を蓄えたりしないと思うよ
重くなったら飛べないからね
うちの餌台(カラ類・メジロ・ツグミ向け)の様子では
脂モノをがっつり食べるようになるのは、朝の気温が氷点下になってからだねえ
メジロなんか牛脂ばっかり食べてて、見てる方が胸焼けしそうになる
スーパー2件まわったけど、ラードが見つからないんですが・・・
お肉売り場もサラダ油コーナーもチェックしたんだけどなぁ
特別に頼まないとダメなのかな
>>165 ブタの脂身はお肉屋さんに聴くとくれるかもしれないよ(脂身だけ吊るしておいてもOK)
もし貰えたら<ラードの作り方>を検索して自家製だ!
店員さんにどこにあるか訊ねるのが手っ取り早いけど<ラード>を画像検索してごらん
きっとイメージになかった商品の画像が出てくるよ
ラードってある程度大きな店でないと売ってないね
しかもマヨのような容器でご丁寧にバター売り場で冷やされてカチンコチンになってるとこも
製菓材料売り場や、中華食材のコーナーにあるかも
>>166 167 168
レスありがとうございます。
バター売り場と製菓材料売り場、お肉屋さんはまだあたってなかったです
早速行ってみます。
169です
大きめのスーパーで、バターとチーズ売り場のところにラード、置いてありました!
教えて下さってありがとう
九州だけど最低10度切ったら
食堂メンバーが揃い踏み
だがメジロはまだ
うちはバードフィーダーを木に吊るして餌出しするのだけど
ここ数日、シジュウカラがその木を点検するようになった
昨年・一昨年は年末になるまで寄り付かなかったのに・・・今年は餌が少ないのかな
まだ早いけど、とりあえずヒマワリ出しました
会社の隅っこにあるちょっとした庭に、
ひまわりの種を設置したら、カワラヒワ達が
わんさかやって来て賑やかだった。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:32:27.69 ID:Bk77kRZx
餌付けって近所迷惑とかいろいろあるじゃん
近所の雑木林公園でやってるなら問題ないかな
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:43:05.67 ID:G5h1tYX2
自分は好きでも嫌いな人はいるんだから、
それを忘れたらダメ。
それに無理に餌をやる必要はないと思うんだけどね。
バードケーキみたいに自然にないものあげて安全なのかな?
安全と思ってるのは人間だけなんじゃないの?
一つの皿に米とヒマワリ種とミカン
一緒に置くのよくないですか?
Gが来るのがこわいんだけどなんか対策ありますかねえ…
そりゃ動物なんだから食物があれば寄ってきます。
わざわざエサ出しといて嫌とか怖いもないもんです。
よってGとかNとか気になる環境で餌台を設置してはいけません。
毎日残さない量だけやってりゃ、鳥が定期的にくるところにGは寄らないんじゃないかねえ
>>177 皿や餌場の大きさによる
ただ、少なくとも言える事は、スズメは米やパンを食うのに邪魔なヒマワリ種などは投げ捨てて周囲に散らすから、一緒に盛ると後片付けが大変
庭に鳥を呼ぶというのは日本では社会的な認知もあまりないところから、特に都市部では
ある意味特権的な楽しみだよな。
一戸建ての家でも相当の庭を必要とするし、マンションのベランダに鳥を呼ぶという記事が
よく本や雑誌に出ているが、近所迷惑必至でどうかと思うな。
スズメ・カラス・ドバトが来ないようにすれば、それほど広さは要らないよ
>>183 「スズメ・カラス・ドバトが来ないようにすれば」ってどうすんのよ。
ヒマワリの種だけ出したってスズメは来るよ。
うちはヒマワリの種を出したらシジュウカラやカワラヒワが一日中群がって、
あとは糞の臭いが結構凄かった。@地方都市郊外
>>185 うちのお客さんではカラ類はあんまり粗相しないけどな
ヒヨは翌年庭のあちこちから植えてもいない木が生えて来る程度に酷い
鳥が一定時間滞在して、一定の粗相をしないという事はあり得ないよ。
それを偶々ある個人が認識するかどうかと言う問題。
餌台スレに引きつけて言うならば、周りの環境を考えて、安易に餌台を
設置すべきでないと言うことです。
>>184 ヒマワリの種は、止まるのにバランス能力が要る容器に入れるとシジュウカラ用になるよ
>>186 庭に植えてもいない木が生えてくるということから、粗相しているのは
カラ類ではなくヒヨちゃんだというのはどういうことですか。
カラには食べられないがヒヨには食べられる大きさの木の実であるとか、
なにかデータがあるのであれば、お教えいただけませんか。
>>188 スズメはどうしたって根性で突っつくよ。来ないなんて言うことはあり得ない。
あいつら凄いよ。食えなければ散らかすし。
>>189 ヒヨは多くの実を丸呑みするから種も腹の中に入るけど、カラ類は
足で器用に押さえてガシガシ削って食べるから、種が腹の中に
入ることは少ないと思うよ。
ムラサキシキブみたいに種がすごく小さいものだと、種もいっしょに
食べているかもしれないけど。
>>190 うちの場合はペットボトルフィーダーにシジュウカラとヤマガラ以外は
ここ十年見てる限りじゃ来たことないなー
平皿ならシジュウカラ>ヤマガラ>スズメ>ジョウビタキの順で来る
こぼれたのをシメ、ツグミ、シロハラ、キジバトが浚うって感じ
果物やジュースだとヒヨドリとメジロ専用になる
スズメ除け餌台として天秤方式、ペットボトルの足場をなくす方式、針金の先に
取り付けてビヨーンとなる方式、枝から垂直にぶら下げる方式、深い鉢底に少量
入れてニューンとさせる方式、巣箱方式など色々試したがことごとく敗退した。
ヒマワリの種なんかほぼ食べられないのに根性で取り付く。まあそういう剛の者は
群れの中の2,3羽なんだが、それでもそいつらが散らかすと群れが集まるので
同じことになる。スズメ用にはべつにちゃんと用意しているのにだよ。
こういうのを見ているとヒヨドリもそうだけど、シナントロープといわれる鳥は
たくましいと思うよ。食糧事情にもよるだろうが、シジュウカラなんか数回試して
駄目だと割と淡泊によそへ行っちゃうもの。
アオジが庭に来るんだけど、地面を歩いてばかりで餌台には乗らない。
そのかわり、窓からエサを投げると空中キャッチするようになったよ!
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:27:33.02 ID:ic8jkRge
まぢですか!? うらやましい
>>195 アオジの習性は前段の通りだろうが、後段のような人工的な餌付けはすべきでないと思うよ。
>>197 鳩の餌じゃねーかな?
基本ヒマワリの種と鳩の餌、ミカンくらいしか出してねーから
>>199 サンクス!鳩の餌かぁ
ちょっと置いてみよう
キジバトはスズメと一緒になって
米食べてるから鳩餌置いたことなかったんだよね
ジョウビタキといえばミルウオームじゃね
ジョウビタキは鳩の餌は食わんと思う。
地面を狙うために止まってただけじゃないのか?
どこか動画があったはずなんで確認してみるわ
ジョウビタキは肉食
ピラカンサとか南天とか紫式部とかの実も食べる
スズメに生米を提供してます。パン粉に切り換えようかなと考えたり
してます。スズメはパン粉を喜んで食べますか。しぶしぶですか。
種子優先だけど、パンも嫌いじゃない
ただし大きいパン粉は投げ捨てる
レスサンクス。くず米が入手できなくて高価な人間用米をつかっています。
先日業務スーパーとか覗いたら格安のパン粉があったので試してみよう
かと思い質問しました。
静岡だけど…今年は鳥がまだ来ない…
去年の今頃はとっくにシジュウカラが庭に来てたのに…
待ちぼうけです(´・ω・`)
ツピーは転がるようにいきなり来て
バルルルルルッ!!てあっと言う間に飛んでっちまうからなぁ
>>207 普通に市販のセキセイインコとかのエサならいいのでは?
ひえ・キビ・粟がミックスされていて1キロで300円くらいだと思います。
自分は小鳥のエサと生米、ナッツをミックスであげています。
そういえば今日ホームセンター行ったら
ホオジロの餌
ウグイスの餌が売ってた
ええんか?
>>211 今調べたけどホオジロの餌もオッケーだと思う。
ちなみに「野鳥のまき餌」って名前の餌も売ってるみたい。
>>211 >>212 ええんか、と言うのは、野鳥を飼ってもいいのか、という意味だよね。
メジロだけは都道府県によっては1世帯1羽は登録すれば許可されるみたいだけど。
でも輸入であればいいとか、よくわかんないよね。
その手の袋の裏に
「野鳥を飼うことは現在では禁止(略)すでに飼育している方の飼料です」
って書いてあったような…
うろ覚えだからよくわからんけど
数年前に法が改正されて今は1羽も飼ってはいけないって聞いた気がする
輸入はどうなんだろうね
212です。
213さんの
>>ええんか、と言うのは、野鳥を飼ってもいいのか、という意味だよね。
しまった、そっちの意味だったかww
そりゃもちろんダメに決まってますよね。
「野鳥のまき餌」という名の餌は、あくまで晩秋から早春の餌の少ない時期の
野鳥用って説明が書いてありました
鳥インフルエンザの影響で野鳥飼育は国産と輸入含めて一切出来ません
アフリカ産アフリカヤマメジロが輸入されて
近くのペット屋で売っているけど。
餌台出したけど・・モズとキジバトしかいない
スズメはこの時期農耕地に移動していないし、ウチ場所悪いかもなあ
周りに自然は多いんだけど
>>217 オナガも売ってるよな
スペインかどっかの
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:35:03.30 ID:dt6R++cU
従順で,男の言うことを何でも聞く女が一番だ。
料理は上手く,男の前では一歩下がり,旦那を立てる。
それでいて,夜のエッチのサービスはきちんとする。
要するに,マー君の嫁の里田マイのような,バカ女が最高なのだ。
結局,40億円貰って,大リーグに行けるんだし,
下らないタレントやって,みのもんたや在日の松本仁志のような,エロ爺の餌食にされて,
慰みモノのされるより,
女として,マー君に尽くした方が,
ちょっとばかり勉強ができて,キャリアウーマンになるより,
100倍,良いということだ。
女は,美貌とセックス。 働く戦士である男をいやすためだけに存在するのだから,
ひたすら女を磨く方が人生にとって,得策なのだ。
あなたのまわりにもいるはずだ。
バカ女だけど,金持ちと結婚して,豪邸に暮らしている女が。
逆を言えば,男はハゲだろうが,出っ歯だろうがまず金を稼げるかどうかが人生の岐路だ。
良い女を抱くために働くと思えば,俄然やる気も出るというものだ。
本日餌台設置完了。いつから餌を出し始めるか思案中 @関西
去年はサービスしすぎてメジロの大群に乗っ取られヒヨもツピーもビビってた
可愛い鳥も大群になると怖い…
メジロ意外と強気だからなぁ
うちに来るメジロはヒヨに体当りする
スズメしかこない 別にいいけどちょっと寂しい
スズメが来るなら、そのうち他の連中も寄ってくるよ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 02:27:49.12 ID:Wi1nh4vB
@横浜
庭の柿にメジロが今年始めて来た。シジュウカラはまだ見ていない。
ムクドリ、ヒヨドリ、雀は常連
時々カラスが一個丸ごとくわえてとっていく。
>>218 うちもまだ来ない。見かけるのはモズとヒヨくらいかな。
今年は遅れてるような気がする。寒い地方はわからんけど。
うちも横浜だけどこの秋は早くから毎日メジロ・ツピ・ヒヨが来ていて
とうとう庭の柿を全部食べつくしてしまった。
で最近来ないと思ったら
>>227ちに行ったのか…
ヒヨの声が間近で聞こえたのでいよいよご来店!?
…と思ったらルパンのDVDからだったよ…orz
ドラマではよく聞こえてくるけどアニメからとは。
でも昨日はキジバトが近くまで来て餌を探してた。
いよいよ餌がなくなってきたのかな。
サービスするから他の鳥もつれて来てくれ〜
今月まだ来ない
ピークは1〜2月かなあ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:59:57.36 ID:wKmITm/u
ヒヨドリは喧しいから他の鳴き声聞こえないw
明日から冷え込むらしいからそろそろ来るかなぁ
待ち遠スィ…
近所の柿が残り少なくなったので、メジロ専用餌台を設置
熟れすぎ柿を置いた1時間後、数羽が集まってきて偵察開始、
その後チーチュル会議をしたものの、食べずに行ってしまったよ
明日はどうかなあ
うちは今日ペアのメジロがやっと来た
おそるおそるミカンを食べるのが可愛かったけど一度来たっきり
冬とは言えまだ他にも食べ物があるのかな
明日もくるといいな
我が家のスズメ食堂。寒くなるにつれ客が増えて20羽ほどに増えました。
予算の都合で一日米80gと決めてますが、お昼には売れ切れ。増量
検討中。
給餌台の一階ではみかんにメジロがくるようになりました。ひまわりの種
も置いているがシジュウカラはまだ訪問無し。去年ちらっと顔を見せてくれ
たのでことしは常連になってくれないかなあ。
237 :
234:2013/12/12(木) 14:24:23.28 ID:???
昨日初設置の柿が、今日の午前中に半分食われた
勇気ある1羽が食べたあと、10羽位が連続して食べていったよ
そんな大勢居たのか
239 :
234:2013/12/12(木) 17:01:52.13 ID:???
そう。
スズメは遠巻きに様子を見るだけで、近寄らなかった
ヒヨ・・ツグミは入れない餌台なので、当分はメジロ専用
マンションの高層階なので、普段は雀も来ないが、冬になると近所に住み着いているハクセキレイがベランダにやって来る。
昨日から、雪が積もって餌が探せなくなったのか、来るようになった。
インコの食べこぼしが目当てかと思って、小皿に少し餌を入れて置いたけど、穀物系は好きじゃないみたいだ。
脂肪分の多い餌が好きかと思って、殻を剥いたヒマワリの種や、砕いた胡桃を混ぜたけど、反応はいまいち。
ミルワームなら食べるんだろうか…。
セキレイは昆虫しか食べないんじゃないかなあ
243 :
240:2013/12/13(金) 20:40:26.54 ID:???
>>241 >>242 やっぱり虫専門か。ありがとう。
明日ホームセンターに行ってミルワーム買ってくる!
セキレイスレで
パンくずもらいに来たセキがいたそうな
コンビニの駐車場によくいるのは
やっぱり食べ物のクズを拾ってるのかな
ヒヨドリが餌台を独占してシジュウカラが遠巻きに見ていた
メジロが来てもすぐにヒヨドリに邪魔されるんだよなぁ
ヒヨドリうるせー
あっちいけよもう
メジロしか入れない囲いをしたらどうだい?
メジはヒヨと食べ物被りまくりだから気の毒だよね
そのヒヨもムクとオナガには撃退されるのでなかなか大変そうだけど(笑)
米、ミカン、ヒマワリ、パン設置
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!??
ぬこばっかりorz
>>240 家もマンションだけど、夏以外はハクセキレイがエサをねだりに数羽きます。
入れ替わりもあるけど、もう2年くらいのつきあいの子も。
家ではミルワームの缶詰をあげてます。
1缶400円するのが痛いけど、生きてるヤツはこわいのと、大きいやつは小鳥の内臓を噛むこともあるので、頭をつぶして与えるといいと聞いて無理だなと。
気がつくとベランダに立ってジーッとこちらを見つめてエサを訴えたりしててカワイイ。
以前はスズメにもパンとかあげてたけど、習性上どんどん増えてきてご近所迷惑になる前にやめました。
今はセキレイ専用食堂です。スズメにも時々食い逃げはされますが。
セキレイかわいいな〜
家を建て替える際に更地になった時にしか来たことがない
ジョビもミルワームがいいって聞くけど東京だとあまり見ない
その代わり最近エナガを見かけるようになった。彼らは何を食べるのだろう
エナガは牛脂を食べるよ。あとアブラムシも
バナナは食べないな
会社の隅っこにある小さな庭に餌台を設置。
毎日ヒマワリの種を置いておくとカワラヒワが来て夢中で食べてるw
しかし最近スズメまでがヒマワリの種を食べる様になってから、
カワラヒワちゃんを追い出して独占する様になった。
仲良く食べてくれって言いたいけど、スズメには別の場所にスズメ用の餌台を
設置してやるしかないかorz
はたしてスズメ用餌台にうまく誘導できるかどうかだな
そして近所迷惑に発展
ヒマワリをスズメに食べにくい構造の容器に入れないと誘導はできないと思う
スズメは大群で押し寄せて散らかすから、うちではもう呼ばないことにしている
>>254 雀なら市販の小鳥の餌を用意してはどうでしょう?もともとひまわりの種を
割って食べる形状のくちばしじゃないから、ヒエや粟などの餌があれば
そっちを食べるのではと思います
>>256,257
雀用に文鳥などの小鳥向けの餌を買ってきました。
明日からはその餌を与えてみます。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:13:40.13 ID:wkwkNLlo
今年、野鳥の餌台デビューの初心者です
北東北日本海側在住です
雪がすごい降るので餌がなるべく雪に
埋もれない吊り下げ式のバードフィーダー
つけましたが、地面の上に置いた
植木鉢の皿からしか食べていません
吊り下げ式の下にもエサをまいてみましたが
食べてくれません
雪に埋もれて凍ってしまいます
家の庭では冬はすずめくらいしか
見かけません
とりあえず、すずめさん用に考えているの
ですが、どなたかアドバイスいただけると
助かります
彼らは警戒心が強いから見慣れない物に置かれた食べ物には数日は手をつけないよ
以前、餌用のお盆を新しくしただけで数日手をつけないことがあった
でも逆にいえば数日で慣れるはずだから、数日置き続けてみてはどうでしょう?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:11:38.43 ID:MmbxR65Q
259です
260さん、ありがとうございます
数日気長に置いてみようと思います
カワラヒワ、秋にはしょっちゅう庭に来ていたのに
ヒマワリの種を置いても全然姿を見せない
メジロもこないだ2〜3回ミカンを突きに来ただけで
最近はさっぱり…寂スィ
家ではメジロやヒヨはリンゴジュース100パーセントが一番好き
ヒヨドリって小松菜とか大根も食べるんですよね?
ベランダ菜園してるけど、食べられた気配はない。冬は甘いもの三昧なのでしょうか。
厳冬期になれば食べる。まだ木の実がたくさんあるしね。
>>265 そうなんですか、ありがとう。そういえばまだムラサキシキブが少々残ってた。
のらぬこがヒマワリの種の味を覚えた!
uzeeeeee!
ヒヨドリは植込みのパンジーすらちぎって食べるよ
昔、家庭菜園やってる時、ヒヨにブロッコリー全部喰われた
>>268 パンジーに付いてるツマグロヒョウモンの幼虫が目当かもよ
ヒヨドリと言えば定番のはそっちのけで
珍しい色のジュリアンだけ食いちぎられてた事があった
虫が目当てだったのか、色によって味が違うのか未だに謎
>>269 自分の家では家庭菜園してると、ハクセキレイたちが家の近くをうろうろしてた時があった。w
先々月だったか、黒色した毛虫を数匹道路に放り出しておいた数時間後跡形もなく消えていた。
その時やたらとセキレイたちの鳴き声が聞こえてたなw
お墓に黄色の菊をお供えすると、冬は鳥に食べられる。
今の時期は黄色だけだけど、もう少しすると何色でも食べられちゃうので、
厳寒期には樒にする。
ウチは家庭菜園の隅に餌台を置いてるんだが、オナガ達の餌台占拠時間が長くなるとヒヨが大根の葉を食いながら順番待ちしてる
つーかウチではヒヨはアブラナ科の葉しか食わないなあ
アブラナ科は冬になると凍らない為に糖を溜めこむってのが関係あるのかね
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:45:33.10 ID:7h5cZeN4
この季節は、デッキのエサ台に、山ほど鳥が来るので、いっそこの光景をライブ配信したいと
思っているんだが、どうやって環境を整えていいのかわからない。
動画撮影できるカメラを買って、USTREAMとかで流せばいいのかな。
アドバイスなどありましたらお願いします。
ちなみにパソコン環境はMacPto(デスクトップ)で、MacOS10.7です。
>>276 あんまり詳しくは無いんだけど、昔やろうとした時にプロバイダがライブストリーミングの利用は帯域占有を理由に別料金にしてた
今はそんなプロバイダは少ないだろうと思うんだけど、念の為に調べておいた方が良いかも
278 :
276:2013/12/22(日) 11:55:40.59 ID:???
>>277 ありがとうございます。調べてみます。
そのあたりも念頭において準備を進めたいです。
食堂でミカンの提供を開始して1週間、未だメジロ現れず
横のスズメ食堂を開始するか思案中 @京都府南部
>>279 スズメ食堂をオープンすると、集客率が上がるよ。
ただし、メジロンはミカン、スズメはお米や粟と住みわけないと、茶坊主だけになるけどw
もちろん四十雀やメジは最高なんだが
何気に茶坊主どももかなり可愛いんだよなあw
茶坊主可愛いけどあんまり集まると猛禽が来る…
ツミがお隣のガレージの屋根の下から餌台に奇襲かけてきたのは驚いた
これじゃズズメの餌台というよりツミの餌台orz
メジー待ちしてたら
茶坊主たちがメシメシー!と集団で来て
米待ちの奴らが待ちきれないのか
手持ち無沙汰なのか
ミカンを食っちまうorz
茶坊主っていう表現がいいなぁw 団体行動してるわりによく喧嘩してるよね
茶坊主かわいいよ茶坊主
誰が茶坊主だとぉ?!ジェジェジェ・・・・
茶坊主様ご用達食堂で、雨でふやけたお米をハクセキレイが食べてました。
よっぽど腹へってんだな、次からパンも追加します。
パンって塩入ってない?大丈夫?
真冬には、自然界のエサがないから
ゴミ箱で残飯や酔っ払いのゲロをつつくよりマシだと思う。
一羽でも多く、越冬して欲しい。
エサ台を猫が狙うようになった
戸建ての3Fまで登ってくんじゃねえよ
メジロ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
隣のスズメ食堂を開店したけど、客ゼロ。しばらく待とう @京都南部
ウグイスもキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
つがいで仲良くミカン食べてたーー! @京都南部
>>293 キャワワワ ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
明日はお節あげるぞ
食べ切れなかった古米をスズメ用にしようと思うんだけど
水でふやかすだけでいいのかな?
それともひと煮立ちさせたのを冷ましてやったほうがいいのかな?
生のまま
ふやかすとくちばしにくっ付いて取れなくなったりするので生がいいっす
>>296 煮たり水でふやかしたりせずに、米のまんまでお願いします。
結構すずめもこのスレ見てるんだな
ワロタ
ぴょん吉w
明けましておめでとう
今日庭にツグミが来てた!新年早々めでたい
去年の今頃は餌台がメジロの戦場だったのに
今年はいつになる事やら・・・
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:15:52.75 ID:xNzSDua+
元日の朝、ついにスズメが食堂を発見した。隣家の屋根にずらっと並んで会議。
「お!うまそうな物あるやんけ」「お前見てこいや」「え?何で俺やねん!お前行けや」
見たいな感じで、結局だれか来る前に俺と目が合った驚いて逃げていった。@京都南部
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:49:09.86 ID:vGR/4b8I
隣家から糞害クレームおめ!
ボチボチ餌台してたが、元旦にようやくオナガの一団が来て一安心
スズメ・ムク・ヒヨ・オナガ・ジョウビタキ・キジバトの恒例メンツが揃った
あとはメジロとシジュウカラとシロハラが来れば毎年のメンツや
でも、去年と一昨年は我が家の王者だったムクドリ個体を今年は見かけなくてショボーン
代わりに、去年までは見かけなかった特徴的な個体が来てるけどさ
こうやって世代交代していくのか
おまいら良い立地に住んでるんだな羨ましい
俺んとこは冬に来る鳥は2月に開花する梅目当てで来るメジロくらいだ
メジロが見れるなんてすごいじゃん!うちは鳩・カラス・ヒヨドリ・スズメだけだよ・・・
皆さん、気付いてないだけだと思います。
私は、大阪市内の中央大通と国道172号線が合流する1km程手前の、排ガスと中途半端にアスファルトだらけのゴミゴミした下町に住んでいますが、
四十雀・メジロ・ハクセキレイ・イソヒヨドリ・ウグイスまでいました。
ウグイスは、道路添いの路肩の植え込みで、二月の早朝5時ごろには、ホーホケキョと鳴いてます。
ビル群住まいと沿岸護岸域の奴、残念www(笑)
23区でも緑って結構あるよね
うちは23区内だけどビル群住まいなので緑もあるようで無い(−−;
でもこの間ハクセキレイらしき鳥が通過していったのをみてちょっと嬉しかったよ
港区湾岸タワマンだけど緑たくさんありますが
海鳥以外でなんかいる?
ハクセキレイ、キセキレイ、セグロセキレイ
タヒバリ
いる?
314 :
312:2014/01/06(月) 01:16:30.83 ID:???
>>313 俺に聞いてますか?
もしそうなら
スズメ、カラス、ドバト、ハクセキレイが目立つ
オナガ、ムクドリ、四十雀
季節によりメジロ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ
あとごくまれに鳶、1度だけミサゴを見た
東京港湾局の職員いわく、ミサゴは銚子港あたりからたまに来るらしい
対岸(晴海)にはカシラダカやカワラヒワも見かけたな
もっと居るかも知れないが今ちょっと思い出したのがこれくらいです
お、イソヒヨドリイイネ!
うちの餌台にも猫がやってくるようになった
23区でも小さくても池や小川があったりすればカワセミがいたり
渡りの季節にはルリビタキやオオルリが庭に立ち寄ったり、明け方には僅かだけどアカハラ、ホトトギスなんかも鳴くよ
木の茂った公園なんかにはツミやオオタカなんかもひっそり住んでたりする
時々電線にはインコが止まってたりするので都内もなかなか楽しい
最近はパークマンションみたいに公園や水を敷地内に作るマンションなんかも多いもんな
そんな所にバードテーブルや巣箱なんかを設置しないのはすごく不思議だ
逆に目先の利便や自己中心な趣向から小鳥を始めとする小さな自然に集まる命はあまり歓迎されない
人は一人で生きていくつもりなのか
自らも自然の中でしか生きれない事を忘れたか、
そんな中で育つ子供に豊かな情緒は育まれるのかと心配になる
あと非常に勉強不足、生物多様性の法則くらい知っとけ!って思うよ
マンション住みは犬猫で十分だけど
毎日管理人さんが野鳥まで世話するの?
きっつー
とりぱん見て飛んできました
>>318 そーいうところは一見きれいに見えることだけを目指してるから
鳥のンコなんて許さないだろ、水も塩素入れまくりで何も住めない
まあ人間のエゴだなw
仕方ない。
メジロが来たと思ったらウグイスだった
ウグイスは、鳴き声以外は地味。雀より、ずっと目立たない。
その上大抵ヤブをゴソゴソ移動するから余計目につかないよね
ウグイス餅のイメージがあるせいか、メジロをウグイスだと思ってる人もちらほら
「梅にウグイス」も本当は蜜を吸いに来たメジロだとかなんとか
「梅に鶯」と「梅に目白」と言う言葉が別々にあって、それが混ざったとか云々
花札がさらにそれに拍車を掛けたとか
メジロは絵の具みたいに鮮やかな緑色なのに、
ウグイスは薄汚れた茶封筒みたいな色してるから、鳴かないと何?今の鳥?ぐらい。
センダイムシクイをウグイスと高説をたれたベテランウォッチャーがいたw
ウグイス、ヤブサメ、セッカとムシクイを一発で見分けられたら神
一昨年、去年と冬にヒヨドリにリンゴをあげてたのですが、今年は出していません。
でも毎朝ヒヨドリがうちのベランダにやってきて、けたたましい声をあげては去っていきます。
うちで食べてた過去を覚えていたりするものなんでしょうか?、
鳥は頭が良いし、人の個体を判別して覚えるし、野生でも平均で2年か3年生きるしで、覚えててもおかしくない
特にヒヨドリは人に懐くって事で、飼育が平安時代の貴族の嗜みだったくらいで
>>331 家では餌台のジュースがなくなると大声で催促するよ
331です。
332さん、333さん、334さんレスありがとうございました。
毎日じゃないですが、たま〜にリンゴを置いてあげるとそういう時にかぎってこないんです。
2日前にリンゴを半分、植木鉢の木にさしてあげたのですが、ギャーギャーいうわりには食べていきません。
数年前にあげていた時は、リンゴをサイコロ状に切って撒いておいてあげたのですが、その時は食べていたんですよね・・・
ということはまたサイコロ状にして置いておいてね、ってことなのかな。ヒヨちゃんが気まぐれすぎてよくわかりませんw
ヒヨドリはうるさいから嫌い
よく見ると可愛いところもあるよ
>>335 >ヒヨちゃんが気まぐれすぎて
それあるかもです。うちはミカンとバナナを一緒においているのですが
バナナがなくなったときにギャーギャー鳴いてうるさいので、それじゃとバナナを新しいのに取り替えてやりました。
しばらくするとヒヨちゃんやってきて何やらついばんでるようす。
やっぱりバナナが欲しくて鳴いてたのねと思ってよくみたら、ついばんでるのはミカンの方。え?
コノーッ!て思いましたよ。でも、そんなすっとぼけたようなヒヨの行動に見ているこちらも和まされます。
ちょっとまだ警戒してるんじゃないかな
339は335へのレスでした
ヒヨドリ好きだけどな〜
家に来るヒヨドリはエサ台せっせと掃除する賢い子
食べつくされた後のミカンの皮とかポイポイ地面に投げ捨てる
だからいつもエサ台はキレイキレイ状態
もういらないよ何時まで置いてるのと、ご立腹だからかも知れないけどね
ヒヨドリの糞はデカイ!!w
だが、たまにその糞の中には珍しい植物の種が入っている事もある。
ヒヨドリはメジロやウグイスを虐めるから嫌いだ!
自然(野鳥)を愛するといいながら
そういう自然の摂理を否定し嫌悪するとは
人間というのはつくづく勝手で傲慢な生き物だ。
335です。
>>338 なんだか目に浮かぶというか、いたずらっ子なんですね、ヒヨちゃんてw
>>339 今年はスズメ向けのご飯を出しているので、様子が違って見えているのかもしれないです。
みなさんのご意見を読んで、大きなフンを残していったり問題行動はあっても、憎めない鳥なんだなあって事はわかりました。
雀と喧嘩しないよう少し距離を置いてリンゴをまた置いてあげようと思います。レスありがとうございます
>>343 ウグイスもイジメてるのかw
しょーがねーなーヒヨは
そんな千切れなヒヨちゃんも、真冬にはホバリングをしながら口をあーんと開けて、エサをせがむ姿はカワエェw
>>348 なんだよ、たんなる餌付け爺さんじゃねぇか。
スズメが餌台のヒマワリの種を散らかして困っています。
そこで「寒雀って旨いんだってなあ」と貼り紙をしておきましたが
これで来なくなるでしょうか。
秋から年末にかけて庭の周りの家がずっと工事していたおかげで柿の実がまだ残りまくり。カラ類を呼びたいから早く餌台作りたいんだけど…。
柿の実はヒヨとメジロが食べてるけど、今朝雨戸開けたら地面に落ちた柿をつぐみんが食べてた。今年初つぐみん。
いいなぁつぐみん
近所、見てもいなけりゃ声さえ聞いてない(´;ω;`)
餌台に集まる小鳥達を目当てについに猛禽が来てしまったけど、庭に居ついてるボソ夫婦が撃退してくれた
餌台の下にこぼれた餌も掃除してくれるし、オナガ達に威嚇されれば大人しく引き下がるし、危険な連中は排除してくれるしで、ウチのボソ夫婦には感謝してる
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:48:11.87 ID:AXwX0fVZ
クチボソ? まじで分からないw
野鳥のスレでハシボソガラスやハシブトガラスを知らないのか?
>>350 散らかす行儀の悪い子もいれば、散らかったのを片付けるきまじめな子もいるので放置が正解だと思う
>>353 カラススレ住人が泣いて喜びそうなええ子たちや〜
>>353 カラスは餌台にきてる小鳥を襲ったりしないんですか?
前に鳩を食べてるところを目撃してしまってそれからあんまりいいイメージがないもので。
>>359 生きてるのを襲うとしたらボソじゃなくてブトじゃないかな
ブトとボソは食性も性格も違うよ
ちなみに、ボソは縄張りに入ったブトも追い払うよ
わあっみなさんとってもプロっぽいというかかっこいいですね!
>>354 略称を使って申し訳なかった、ごめん
>>359 襲わないし、小鳥達もオナガ以外はハシボソガラスを警戒してないですよ
雛を襲う事はあっても成鳥は襲わないんじゃないかなあ
ハシボソは植物食の傾向が強いですしね
359です。
レス下さったみなさまありがとう。
スズメに餌をあげている時に、すぐ隣のビルにカラスがとまったりするのでいつもヒヤヒヤしてました。
カラスはみんな同じだと思ってたけど、ボソかブトでずいぶん食性も性格も違うんですね、勉強になります。
バードケーキが美味そうだったので焼いてみたら美味かった
なるほど、ちんすこうだわ
マンションなので餌は無理だな〜と思ってたけど
誰かが庭の木にみかんをさしてた\(゚∀゚ )/
ヒヨとメジロが交互に食べに来てて可愛い!
誰かさんありがとう!
ツピーもよく来るんだけど、ツピ用のエサもあげたいなぁ〜
ひまわりの種をばらまいちゃえ!
ヒマワリの種はゴミが目立つから、砕いたピーナッツがお勧め。
餌を食べに来るようなら、巣箱設置すればマンションでも
営巣するかもよ。
キジバトとヒヨドリしかこない
布団干すと糞たれていきやがる
シジュウカラの餌はピーナッツがいいそうですが
地面にじかに置いたらだめですか?
イチゴとか食べますか?
苺はとりぱんではヒヨやツグミが食べてた
苺って、豪華すぎるだろうw
自家栽培か?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:38:52.25 ID:akjxyJQr
>>273 亀レスだけど、お供えの花が命をつなぐため野鳥に食べられるというのは、
ご先祖様に対しても最大の供養なのでは?
>>376 鳥葬のチベット仏教では、鳥に食べてもらって天に昇る
最近バードケーキをカラスに持ってかれてしまうのが悩み
奴ら籠皿やフィーダーごと咥えてどこかに飛び去る
ミカンやリンゴは見向きもしないのに
バードケーキって毎日あげても大丈夫なんでしょうか?
スズメが毎日おいしそうについばむから置いてあげてるけど・・・
小鳥用の餌と一緒においてもバードケーキだけすぐ無くなってしまいます
(まああげるのは1度に10グラムくらいの少量ですけどね)
>>378 屋根をつけると良いよ
>>379 ウチも寒さが厳しくなると毎日やってるけど、ここ数年特に鳥の増減もないし大丈夫なんじゃないかな
>>380 レスありがとうございます。
毎日あげても大丈夫かな?というのは、あんな油と粉の塊を食べてて
体に悪くないのかなと思ったものでして。
とにかく無事に越冬してくれればと願うばかりです
一日の必要な餌をバードケーキや種子類だけで摂取していて、
それが長期間続くなら体に悪いだろうね。
>>382 えっ!そうなんですか?
バードケーキと種子餌しかあげてないですけど(^−^;
あとは自力で木の実やら食べてくれてればいいのですが
ヒヨドリが独占して仕方ないなぁ
今日はシジュウカラも来てた
越冬手段として、バードケーキは有りだと思う。
酔っ払いのゲロをついばむより、ずっとマシな気がする。
シジュウカラのエサはヒマワリよりピーナッツがいいですか?
吊したり台に置かないで地面にじかに置いたら食べに来ませんか?
ヒマワリでもピーナツでもクルミでもアーモンドでもなんでもいい、
ただし塩が入って無いやつな、地面をあさるのが好きな個体も多い
今日は米糠も置いてみる
食べるかな
>>387 ありがとう!
見つけてくれるかな
今のところスズメ、ハクセキレイ、カラスは来てるけど
米だけ食べて糠はスルーしやがった
米ぬかも食うヤツは食うよ
スズメだけじゃなくてムクドリも食ってて驚いた
今年はメジロの来訪が少なくて寂しい @京都南部
結局スズメはたくさん来てたけど米糠は食べなかった
この前はスズメ・アオジ用に置いたパンをヒヨドリが地面でムシャムシャ食べて食べてた
公園の木の下にひまわりを巻続けて3ヶ月
なくなってるけど食べてるところを見たことないよ
今日うまれてはじめてツピーさんをみました。
あんなに可愛らしい鳥だったとは・・・感激です
ツピツピ
ここの連中は公共の公園でエサをばらまいたり、野にあるべき野鳥を手乗りにしたり
ろくな奴はいないな。おまえらいい加減にしろよ。
スレタイ的に考えりゃ、公共の場でやる馬鹿はここには居ないだろ
正直、手乗りはどうかとは思うけどな
デジカメ板なりへ行って文句言った方が良いよ
すずめしか来ない
いや、もうすずめさんは見飽きたんだが
スズメは団体化するからね
うちはメジロが多いなあ。多すぎてケンカ祭り状態になってる
時々シジュウカラが巻き添えになる
メジロええなあなにがええんだろうか
全然来てくれない
メジロにはアップルジュース
ただしヒヨドリも大好物
>>402 何を食べてるかは知らないけど、松の木へやってくる。
隣の家の松から、我が家の松に飛んでくる。
マツクイムシでは?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:21:11.46 ID:701Q2/II
ソウシチョウが集団で餌場独占(--;)
おしアップルジュース買ってくるd
昨日は朝からガビチョウ襲来
うわさ以上の大音量wこれじゃあ飼い主も捨てるわな
流れ的に399は悪くない気がするw
常識も無い社会不適応者が2ちゃんで増長しているようだな。
おい、おまえだよ
>>409。
鳥だけにチキンってかー!と書き込みそうになったがチキンは野鳥じゃなかった
去年の今ころはスズメ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨ一通り来てたんだけどな
今年はスズメと一回だけイソヒヨ来ただけ(´・ω・`)
メジロのみ来い!
ヒヨドリとスズメはお断り
ヒヨドリまではok
ムクとカラスはお断り
家は千客万来!
うちはハトだけは追っ払ってる。ベランダに巣作りされかけたときは焦った。
オールカマーのうちでは過去にアオサギとカワセミが来たことがある
金魚とメダカが行方不明になったのは言うまでもない
うひゃー@_@
ハトって、ノンキな性格なのか、
アスファルトの道端に巣も作らずにプリッと卵を産むのを見た。
昔住んでた家に小さな池があって夜な夜なゴイサギが金魚さらってったな…暫く気付かなくてお蔭で全滅したorz
今の家にはワカケホンセイインコが来る。奴ら大食いだからヒマワリが湯水のごとく吸い取られていくorz
いよいよ自然界にエサがなくなってきたようで、まずい
マンリョウの実をヒヨが食べ始めた。
ヒヨが来にくいようにしている餌台にも突進してくるかな…
なるほど、あの赤い実はマンリョウって言うんだ
先週ヒヨドリが集団で食べてたよ
美味しくないからずっと残ってたんだぁ
勉強になった
万両はヒヨが集団で食べるほどならないと思う
ピラカンサとかじゃない?
うちも、南天、千両、ソヨゴと、ネット張って守ってるけど、
そろそろ、鳥たちにおすそ分けかな。
我が家のスズメ食堂だが、手持ちの米が無くなって予算の都合で
業務スーパーの安いパン粉に切り換えた。
今朝からなんだが米の時よりなんか賑やかになっている。
以前、貰ってきたパンの耳を細かくして与えたときは食いつきが悪かっ
たのでパン粉を食べてくれるかどうか心配していたが杞憂に終わった。
ただパン粉の添加物がスズメの健康に影響しないか心配。
アワやヒエがメインの小鳥の餌やってるわ
スズメってミカンをつつくのな
あれは飲んでるんだろうか
小さいひまわりの種を置いていたら、雀がカワラヒワを追い出して占領しまくるorz
>>400だけど今日はじめてシジュウカラが来た
感動
>>432 俺はカーテン越しに掴んだ事が事があるぞ。
最初は、すずめかと思ってた。
鳴き声でもしやと思ったらきてた
すずめより謙虚だった
エナガが庭に来た事があるがせわしなくて騒がしかったぞ
でも可愛かった
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:55:44.17 ID:u2ByqnlG
大阪の鶴見緑地の公園事務所は池にエサカゴを設置したカワセミの餌付けを黙認しているんですか?
マルチはやめなさい
シジュウカラ良いなあ
餌台の横の木にはいるんだけど、餌台には降りてこないわ
オナガばっかり来るのを何とかしたい。
ウチはオナガ15でようやくムク1に対抗できるから、もっとオナガに来てもらいたい
ムクに苛められ続けるヒヨが可愛そうなくらい、ムクの強い個体がいる
ひまわりは置いてみても放置なんだが殻むいてやるとかの奉仕が必要なのか
>>438 なんていうか和むシルエットと色合いなんだなぁ
声はデカいけど
>>440 なんだそのムテキングムクは
動画で見てみたい
ムクは強いよね
うちの力関係だとキジバト=ムク>オナガ>ヒヨ>>越えられない壁>>スズメ>シジュウカラ=メジロな感じ
田舎ではキジバトはドバトより警戒感がうすいのは如何なものかと
目の前で植え替えてるパンジーを突くのはやめてくれ
指を食われるかと思ったぜw
>>445 いやーそれは人懐っこい奴だよー
うち(田舎)に来るのはめっちゃ警戒する
ウチ(地方都市)に来るキジバトも警戒心強いな
来る鳥で警戒心が薄いのは、一番にセキレイ、次にヒヨドリ
セキレイは警戒心が薄すぎて車にひかれそうになって心配になる
メジロもけっこう目と鼻の先にいたりする。
セキレイは道路をゆっくり横断して、車くるギリギリのところで飛ぶという遊びを繰り返してた
あれは遊びだったのか
ちくしょー遊ばれてたなんて
キジバトも来るようになった
つまらん餌台だ
ツグミって美味しいんだってね
近所のじっちゃんが教えてくれた
トキもうまかったらしいな
タンチョウは殿様専用だったらしい
>>456 綺麗に手入れしてある庭に、まったく合わないな
立派なお庭でづね
お隣さんの庭では?
ようは借景
隣家に近すぎ
糞害のたもに綺麗な庭が汚れて苦情が来るよw
>>456 ぷっ!!隣家への嫌がらせにしか見えないな〜百均で売ってるワイヤーネット使うといいよ。
464 :
562:2014/02/03(月) 00:58:46.96 ID:???
>>456 すまん、ダメ出しのつもりじゃなかったんだ
ただ、その餌的にはカラスとハト除けがいるよと言いたかっただけで
元のも出来はすごく良いと思う
もちろん改修後も良いね!
いや、さすがに改修後のは景観を損ねるだろ…
よくわからんが貼られてる情報についてネガティブなレスが続くと
スレの空気が悪くなるだけな気がするんだがな
>>466 >貼られてる情報についてネガティブなレスが続く
それこそ 2ch そのものではないか
古い2chならともかく、今はそうでもないっすよ
殺伐とした板もスレもあるだろうけどほかがそうだからここもというものでもないような
微妙に傾斜付けてる辺り
作者の思いやりが感じられる(≧▽≦)彡☆バンバン
想像以上に糞が凄い
あっという間に糞だらけ
だからウチでは家庭菜園エリアに設置して、糞を有効活用
久々の降雪だと、やっぱり朝から集まって待ってやがる
可愛い奴らだが今日は寝坊してしまって餌出ししてこれなかった
>>413 遅レスだけどうちも今年は少ないや…
ひと通りの種類は来てるけど圧倒的に数が少ない
でも毎年遠巻きにウロウロしてたツグミが
今年は一日中餌台のバードケーキをつついてるから嬉しい
餌台3年目、初めてエナガが来たよ♪
10羽くらいで、餌の周囲をクルクルしながら様子見して飛び去った
カワエエ〜
エナガいいなー(´・ω・`)
エナガいいよなー
羨ましい
さずが大雪、ツピが餌台から離れない
餌台は雪に埋もれてしまったが、ヒヨドリが雪の為に庇の下で休んでて至近距離で観察できる
なので今日だけ特別に庇の下にミカンぶら下げてやった
雪の日だというのに、けっこう鳥が飛んでいる
ボタ雪ではない、軽くて細かい雪だと飛べるのかな
うちは朝からずーっとメジロ夫婦がいる
他のつがいや、ぼっちメジはどうしたのか・・・心配だ
スズメの為にアワを投入してるけど
今日は撒いては積雪、撒いては積雪でミルフィーユ状態だった…
いつもは早朝に来る鳥の為に寝る前に餌置くんだけど諦めた@東京
ヒヨは雪にもめげず、けたたましく鳴きながら元気に飛んでくる
ハクセキレイも雪の上でピョンピョンしてる
午後も雪かきがんばろう
ミカンを2週間置き続けてるがヒヨが来ない
普通10分もせず見つけるのに
声もしないしこの地域マジでヒヨがいないとこなんだな
寂しい(´;ω;`)ブワッ
いろんな野鳥が食べてくれるといいなと思いバードケーキをおいたり
キビをまいたりしてるんだがすずめが集団できて食べていってしまう
すずめがこのまない他の野鳥が好むおすすめありますか
ミカンかな
スズメは食べない。メジロ・ヒヨが好む
ありがとう
ミカンか
昨日今年初のメジロをみたので置いてみよう
メジロなら黙ってアップルジュース一択
スズメはみかんの汁を飲むよ
リンゴはつついてるのは見たことがないけど
牛脂を置いたらメジロがつついてたよ
ミカンを半分に切ってやったらムクドリやメジロが皮まで食べてる
よっぽどお腹空いてるのかな
近所にヒヨを見ない日にも慣れた今日
実家に帰ったんで庭木にミカン差してみた
20秒でヒーヨ!の奇声が響きわたって
1分でミカン着
デッカ過ぎる一房をグッグッグ…飲み込めねー…グッグッグ…と繰り返したあげく
咥えたままトビ去った
いいよね!ヒヨのいる生活(´;ω;`)ブワッ
ヒヨが大好きなんだけど、ムクドリのうちの一羽が執拗にヒヨを狙って困る
ムクめ、スズメまで追い払いはじめやがって
おまえ、もう満腹なのか食ってねーじゃん!そこどいたげてよ!
と思いながら見てたら、庭に居着いてるハシボソガラスがそのムク1羽だけを脅かして追い払ってくれた
普段はそんな事はしないのに、騒がしいのが気に障ったのかね
その後はハシボソガラスに見守られながら他の鳥達が平和に食って、ハシボソはいつもの様にスズメが餌台からこぼす餌を餌台の下で食べてました
庭に居着くカラス
広い庭なんだろうなぁいいなぁ
家の庭は狭いから糞害恐くて呼び込めないよ
>>495 ド田舎の、しかも住宅地の本当の端の角で、周囲270度に民家がないんですよ(^^;
残る90度も、隣の家まで20mくらい離れてますしね
>>494 そんなかっこいいボソと友達になりたい(´;ω;`)ブワッ
カラスは意外と優しいんだね、いい話だ
今日ウチに来てる雀たちが猛禽類に襲われかけた
母が目撃したんだけどシルエットと風のように素早い飛び方からして
絶対にカラスや鳩なんかじゃないって言ってた
ツミかチョウゲンボウかなー
ここのスレでも猛禽類が来たって話が出てたね
明日からの餌やりをためらったけど他の鳥もあてにしてるだろうし
あと3週間ちょっとの話だしなぁ…
猛禽なんて気にしてもしょうがない
ドッグランでトイプードル遊ばせてたら攫われたという話を聞いたときにそう思いました
キャベツの苗がヒヨに喰われてボロボロに…
いよいよ餌がない時期なのか
>>499 ひぃぃぃぃいいいいい!!! ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まだちょっと先ですけど餌台って桜が咲く頃まででいいのでしょうか?
いきなりやめたらそれこそ餌台だけで食べてた鳥は大丈夫なのかなと思ったものでして。
>>499 うちのヨークシャーテリア子犬のとき
裏の庭で遊ばせててハッと気付いたら
2〜3mまでブトが迫ってきてた
>>502 ウチはだいたい春の彼岸の中日まで
シジュウカラの早い組はそのころから営巣始めるから
巣箱とエサ台の近いうちの庭では色々と不都合起きるからね
>>502 桜が咲くより先に餌台の客入りが悪くなってくるよ
自然にやめられる
今年はなぜかシジュウカラが全然来ない…
今頃でもまだ餌があるのかなー
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:36:19.92 ID:5M6FD/Wl
>>499 オーストラリアの海岸で、飼い主と散歩中のプードルが
ペリカンにさらわれた話を目撃者から聞いたことある。
結局食べるのをあきらめたのか、ペリカンがくちばしの下の
袋からペッと吐き出して、仮死状態の子犬が転がってたとか。
テレビの鳥の鳴き声に騙されて餌台をみやることありませんか
ゲームで夜更かししてしまって、夜明けのシーンの鳥の鳴き声で「リアルな鳴き声だなあ」と思ってたら早朝のリアル餌台の鳥達だったコトなら
騙されて慌てるシジュウカラを見たこともある
>>508 しょっちゅうあるw 家は鳴き声が聞こえたら
出すようにしているので、特に
502です。
>>504 >>505 レスありがとうございます。
ヒヨドリは勝手にいなくなるけれど、スズメはいつまでもきそうな感じがしたので
止め時を悩んでおりました。
隣家の屋根から落ちてきた雪で餌台が壊れちゃった (´・ω・`)
裁判だ!
隣家の屋根から落ちた雪で餌台が壊された!
vs
隣の敷地に近すぎる餌台のため糞害と騒音に悩まされた!
今年は、ほんとにメジロ、ウグイスはもちろん、スズメすら来ないんだが・・
深海魚同様天変地異の前触れかな?
>>515 お住まいはどの辺?(県だけでも)
うちは東京ですがスズメは雪が降ったせいか普段より多くきてます
餌場を分けてたからシメがヒヨより強いとは知らなかった・・
給餌器のヒマワリ種の食いカスが汚いので種を餌台に置いたら
餌台そのものを占領してパンケーキの方を食いまくり
ヒヨが近づいたら猛然と追い払いしばらく独りジメ
5〜6羽も居てシメ1羽の餌台を遠くから眺めてるw
つーかヒヨって基本的に臆病じゃない?
いじめられてる姿ばかり見る
イメージ的にヒヨは弱い犬ほどよく吠えるって感じかな
自分より小さい鳥は必要以上に追い払おうとするけど、
同じ位のサイズ以上の鳥相手だとだとキーキー遠巻きに鳴くけど攻撃しない
どうでもいいけどシメって悪党面していると思うw
うんなんかロシアって感じするw
執拗に追い払うのはムクのイメージ
ムクがいる環境だとヒヨは小鳥を追い払うどころか、小鳥達と一緒になって慌ただしく食うので精一杯
確かに、ウオッカ!カリンカ!って感じがする
ウチの近所では見かけないし、実物みたことないけど
野鳥観察始めて半年なんだけど、1月に一羽だけシメがいたんだ
初めて見たけど感動しなかったなぁ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:52:24.65 ID:eaDTf4Fy
>>520 >>522 とりぱんのなん子さんが、シメは和風美人って言ってませんでしたっけ?w
でも確かにロシアと言われればそんな気もしてきたw
ウチのヒヨはメジロとはそれなりに仲良く(?)共存してる。
でもムクが来たら遠巻きにギャーギャー怒ってる
ムクはヒヨを相手にせずみかん食ってる
でもムクはみかんをそれほど旨いとは思わないらしく
その後、居座るとかはない。
ヒヨはみかんの果汁を飲み干したあときっちりじょう嚢を食べていくのが憎めん
サルベージしとく
家にくるヒヨはジュースを飲み干したあとに入れ物をひっくり返していくぜ
「コレもう入ってないヨ」目印かw
空になったビール缶をペキッとつぶす俺らと同じだなww
ヒヨ:ちゃんと補充しとけよ!
キンカンって食べてくれるかな・・?
食うみたいね
報告よろしく
キンカンを包丁で半分に切って置いといたら、メジロが喜んでつついてた
そんなメジロを見て、スズメもつついてた
メジロとスズメって仲良いのな
音がしたので振り向いたらシジュウカラが野良猫に捕食されてたお(´;д;`)
骨まで食ってるならいいよ。
だが遊びなら許さん。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:22:42.97 ID:y+ODbAlO
マンションのベランダでも餌置いておけば来ますか?
以前、動画サイトに飼い猫が雀をなぶり殺しにしてる映像が
あって驚いた。しかも丁寧にチャラけたbgmまでつけていた。
すずめの動画が見たくて、たまたま見つけて視聴してたが
飼い主がすぐ猫から取り上げて、逃がすだろうと期待して
見てたんですが、ショッキングな結末でした。その猫の飼い主は
雀をおもちゃ位にしか考えてなかった・・・・
本当に胸糞だった。猫には罪が無いのだけど・・・
>>538 東京のマンションだが来るよ。
くつろいで行くけどまあなかなか掃除も大変。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:57:30.97 ID:vC1IlLYP
>>540 おー!
どんな餌を置いてるとか、どんな風に置いてるかとか教えて欲しいです
雪の日にみかんを庭の木に挿してやったが、ヒヨドリとメジロがよく来るな。
メジロはつがいで来るので可愛さ倍増。
が、糞害がなかなかすごい。
本格的な給餌台作ろうかと持ったけど諦めた。
寒さが厳しい時にミカンあげるだけでいいや。
マンション住みで鳥も好きだが隣室で餌台
とかはちょっとやだな。
あくまで「出来れば」避けて欲しいなー。
昨日猫の額くらいしか無い小さな庭のヒヨドリ食堂にジョウビタキが来た
またのご来店をお待ちしております
今年は来客が少ないな〜
例年、メジロが3つがいほど,入れ替わり立ち替わりやって来て、満腹になると
ミカンの上で居眠ったりして和むんだが・・・@京都府南部
実際に隣家から苦情来た人いる?
昨年はヒマワリの種目当てにカラ類がいっぱい来たのに
今年はシジュウカラ1種しか見ていない
初めて手に乗ってくれた愛しのヤマちゃんは何処・・
家も今年は餌を食べに来るカラ類は、シジュウカラが7羽だけ。
ヤマガラは1-2羽、たまーに水浴びに来るけど、餌は食べない。
去年はシジュウカラが同じぐらい、ヤマガラが5羽、ヒガラが2羽
餌を食べに来ていたんだけどな。@神奈川県央
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:09:54.23 ID:I/XO7qi8
あげる
ねたなし
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:22:44.77 ID:CAe/Qej4
すっかり閑古鳥@千葉北西部
シジュウカラは縄張り主張が強くなってきたみたいだ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:06:07.53 ID:eNvG6bko
落雪で壊れた餌台を修理したんだが、以来スズメが寄ってこない、あいつらデリケート杉。
このままだと小鳥の餌が残っちゃうよ・・・
ツピもメジロも喧嘩ばかり、春近しだね
554 :
【大凶】 :2014/03/01(土) 11:28:29.70 ID:???
ヒヨが10羽、ムクが2羽来て大喧嘩
10対2w
ムクつえーーw
ここを見て庭に餌台を設置したくなりました。札幌で購入しようと思いますが、どなたか取り扱っている店をご存知でしたら教えて頂ければと思いますm(_ _)m
いや、むしろヒヨどうしの喧嘩が酷い
ムクも呆れて飛んで行った
うちはヒヨがスズメを激しく追い払うようになってきた
縄張り宣言ですかな
はあ、毎年うちにくるのはヒヨのみ…
ツグミとムクドリは常に同じエリアにいる
>>556 買おうと思って色々調べて、「あんまり思った通りのがないなあ」or「高いなあ」と思って電動ドリルと木材と防腐塗料を買ってきて作り、「買うのとそんなに変わらない金額だったな」と思うまでがセット
でも一度自作すると次々に作りたくなったりするし、その時はもう大してお金はかからないし自由な形に作れるから損はしないよ
ヒヨドリって独占欲が強いよね
>>562 ウチは巣箱がそれ
毎年新調して、今年の人気はどうかな?ってやるのが楽しみ
いよいよ啓蟄ですね。餌台撤去の時期が来ました。
今冬の常連さんはモズ♀。ジョビ子を3日で追っ払いました^^;
>>565 まだ早くないです?いきなり切り上げるにはちょっと寒い気が。
場所(地方)によるんじゃね
うちは桜が咲いたら終了
家は1年中
桜が咲いたらでいいかな。
桜が咲く前まではまだ食べれるものが少ないって聞いたことある。
>>564 巣箱を毎年新調って大変そうだが、それが楽しみなのかw
俺の所は塗装してなるべく長持ちさせる方針
メジロ用に作ったブランコ式の餌台
揺れが少なくてツグミとヒヨに乗っ取られたorz
長年使ってた市販のモノは傷んできたし次回まで対策を練らねば
しかしひと月もしないうちに秋までお別れかー分かってても寂しい
寒い地方はまだ楽しめるんだね
…と言っても冬が厳しいから手放しでは喜べないか…
一年中給餌しても繁殖期にはほとんど来なくなるね
ときどき悪天候の時にヒナを連れて来る程度で
去年、家に営巣したシジュウカラは巣立ち直前に片親になって
しまったので、全力支援したんだけど巣立ち後も良く来ていたよ。
雛がある程度飛べるようになると、雛と一緒に来て大騒ぎしていた。
巣立った雛の数より多い雛を連れてくるという珍現象もw
バードバスなら年中来るって聞くけどうちには来ないや
やっぱり自然が一番心地いいんだね
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:40:17.90 ID:DEkt4BlO
>>573 シジュウカラ!羨まし〜…
自分とこはヒヨが営巣するくらいだ…かわいい幼鳥が見れるからいいけど
キジバトも巣作りだけはよくするけどいつも途中でほっぽり投げてしまう
先日ヒヨとスズメと時々シメな我が家の餌台に見かけぬ珍客が!
しかし西日で眩しい上窓越し双眼鏡では不鮮明でよく見えん
何とか顔の特徴をメモって調べたらカケス(ミヤマカケス)だった
やっぱりヒヨと比べるとだいぶ大きいね
>>572 うちは毎日親鳥が雛を連れて食べに来てた。
自然界に食べるものが足りて無いのかとかなり心配になったよ
場所によるんじゃないのかな。うちは住宅兼商業地域。
>>577 数年前の話ね
春から初夏くらいまで試しに置いてみたけど全然来なかった
餌台のシーズンにはよく浴びてるんだけど
今はシーズン終了と同時に撤去
うちは毎日水をきれいにとりかえて待つこと半年。
やっと水浴びしてくれたよ。それ以来ずっと置いている。
こっちだと餌台シーズンに水皿を出しても、1時間もすると凍っちゃうからなあ
>>582 やっぱり気長に待つしかないんだね
今年は久しぶりに挑戦しよう
>>583 相当寒いところなんですね。色んな鳥が見れそう
うちは温暖だからごくごくフツーのしかいない
>>578 ヒヨよりシジュウカラの方が営巣しやすい気が…
巣箱設置すれば、結構どこでも入るような
>>579 カケスなんて見たことすらありません、というか
餌台見るのに双眼鏡って広そうな庭ですね…
>>585 巣箱は何度かチャレンジしたけどダメでした…
ヒヨはよく茂った大きな金木犀でほぼ毎年作ってます
たまたま条件がヒヨに合ってるのかもしれません
最近はヒヨが占領して他の鳥が来なくなったからつまらない
梅も満開だしウシガエルも冬眠から覚めて出てきたから餌場もそろそろ終わりだね
梅の蕾が雀に食われて全滅
何をイタズラしてんのかと思ったら団体で食いちぎってた
まさか梅に手を出すとは…
家ではヒヨが暴れている、ヒヨに餌を与えないようにしていたため
腹が空きすぎたのか、人の目を盗んでは花のつぼみや野菜の
苗を食い荒らしていく
ヒヨにも餌をやっていた方が、被害が少なかったのだろうか
他の鳥が集まってるから釣られてやってきた、喰えるものが有ったから食べた、だろ?それで悪者扱いされたらヒヨもたまらんな。
ヒヨはともかくムクは大群になるから大抵追っ払うけど
時々かわいそうになって見て見ぬふりしてる
おなかがすいてるだけで鳥には罪がないとはわかってるんだけど
ヒヨは数が減って珍鳥にでもならない限り、
悪者扱いは変わらんだろうな。
ヒヨを嫌わないで欲しい
確かに鳴き声はうるさいけどw
河津桜の地域は既にシーズン終了かな?
うちも温暖だけどちょうど端境期で戦々恐々としてる
キジが来た
餌台の下にこぼれた餌目当てに、であって、餌台の上じゃないけどさ
まわり住宅街で急に餌場作っても迷い込んでくることある?
普段鳥が通り道(?)にしてるなら来るんじゃないかな
うちは初めてミカン刺したときでもメジロが結構早く来た
でもやっぱりのんびり待つ方がいいと思う
ってもう春になっちゃうけど…
明日は餌台が繁盛しそうな予感・・・
これが最後の寒気であってほしい
カワラヒワ用の餌台に小粒ひまわりの種を置いていたら、
いつのまにか茶坊主たちに占領されたでござるorz
なんか今年は例年よりヒヨドリがうるさくて・・・
もうリンゴ置いてあげないよ?って言いたくなるくらいうるさいw
あと2週間でこなくなるかな? 近所迷惑になっちゃうよ。
そういえばラジオの中継を聞いてた時
ヒヨの雄叫びでレポーターの声がかき消されてたな…
最初から最後まで何の話をしてるのかさっぱりわからなかった
今日厄介者のムクをよく見たら愛くるしい目をしてた
優しくしてやれなくてゴメン…と切なくなった
ムクの下痢弁は勘弁してほしいがw
餌を取り換えに行ったら他のキジバトは逃げちゃったのに
1羽だけずっと私のそばにいて、小首をかしげてこっちを見てた
撫でたいくらい可愛かったけど心配…
気をつけないと食べられちゃうよ!
期限切れのシリアルがたくさんでてきたんだけど、食べるかな?
でかいから粉砕しないと食べてくれないかな
カラス地獄かヒヨドリ祭りになるぞw
ヒヨちゃんって、桜が咲く頃には自然にいなくなりますか?
607がどこにお住まいかワカランけど、梅雨まではいるね、多分。
暑くなると避暑に行きくさるがw
食うだけじゃないぞ
大事な仕事は子作りだ
ヒヨちゃん、け、結婚しよう!
鳥の人生って厳しいぞ
托卵とかさ
>>608 東京です。あんまりうるさいからもう勘弁してもらいたいんだけど
桜が咲くまでは面倒みようかとw
そのころにはヒヨちゃんの食べるものも芽吹いてきてるかなあ
>>609 やれやれ・・・また早朝から晩まで
カラスの赤が「ほわぁほわぁ」と鳴き続ける季節がくるのか。
正直もう勘弁して欲しいけど、どうにもならない。
虫なんか食いたくない
ヒヨって大食漢?
みかん一個くらい簡単に食べるよね
>>615 うちは夜寝る前にリンゴを1個出してるんだけど
朝8時には完食
3羽でギャーギャー喧嘩しながら食べてます。キリがないから
午前中までしか出さないですけど。
とにかくヒヨはうるさいしウンコでかいから接待しない方が良い。
618 :
デユーク皿家:2014/03/15(土) 01:29:38.49 ID:PUyweUaP
>>615 観察してるとメジロもなかなかのモンだと思う
あのちっこい体で一日中、バードケーキのデカイ塊を一口で飲みこんでる
全身餌でパンパンになっていそうw
>>619 押し出し式で常に出してるから
心配ご無用
今年は筍の芽が出るのが例年より10日遅れてるっていってた。やっぱり寒かったんだよね。
だから餌台はお彼岸でスパッとやめていいのかちょっと気にかかってる。
去年の今頃は餌が余るようになったのに今年は一日ですぐカラッポ
うちの方は今シーズンは来るのも遅かった
人間が食ったリンゴの皮が3〜4個分くらい溜まったら
ジューサーミキサーで粉砕してヒヨにやってる
器になみなみと注いでも半日持たないな、、
とにかくよく食う
で、すぐ出すw
>>615,623
バナナ1本が1日もたないときがある
近所の公園でヒヨドリにパンを投げてダイビングキャッチしてる
アオキの実でもダイビングキャッチするね
ムクもメジロもつがいで一緒に食べるのに
ヒヨのオスはメスが一緒に食べるのを許さない
ちっせえ男だな
確かにうちにくるヒヨちゃんはつがいできても、1羽が食べてる時はもう一羽は一歩下がったところで
食べ終わるのを待ってるw
うちもそうw やっぱりつがいだったのか もしかしたら兄弟?なんて思ってたけど
>>628 んな事ねえっすよ?
と思ってたけど、暖かくなってきたらその傾向が見られてきた
小鳥も追い払わないヤツだったのに、小鳥に八つ当たりもしはじめた
本当に寒い時期はそんな事はなかったから、みんなが言うヒヨドリが嫌われ者ってのは、冬に余裕のある地域の話なのかな
ツグミが必ず雀の群れに混じってコソコソやってくる
どう見ても一羽だけ目立ってるんだけどw
配色が似てるからバレてないと思ってる…ワケないかww
おっきくなっちゃったの
>>632 すずめに給食していたとき、若いヒヨがやってきて縄張りを主張するようになった。
でも独り占めは困るしうるさいので、カーテンをツンツンと突いてご遠慮願っていた。
そしたら
>>632さんと同じで、すずめに紛れて一緒に米をついばみに来るようになってたよ。
ヒヨドリはエサを独占しようとしなければ放任してもいいんだけどね・・・
米だとなかなか早く食べられないみたいだからスズメが群がると
あっという間に米をチュンが食いつくしちゃうね
米とご飯を一緒においとくと、ヒヨドリはご飯のほうばっかり食べてる
今日の都心は春一番ですごい強風だったんだけど、ベランダをみたらヒヨドリが4羽も風に
あおられながらリンゴを食べにきてた。でもびっくりなのはいつもギャーギャー雄たけびを
あげるのに、今日は全く声を出さずw
鳴いたら風が口に入っちゃうから静かだったのかなあ、とにかくあんな静かなヒヨちゃんはじめて。
昨シーズンから特に餌台は作ってないんだけど、
庭の枯れた植木鉢にコンビニのプラフォークにリンゴとかミカンを刺してます。
そしたら最近どうもハクビシンが来てるみたい。
昼間ヒヨやメジロが食べた残りが朝バラバラに食い散らかされてる。
シジュウカラ用のヒマワリはカゴに入れてぶら下げてるから無事。
どうにかハクビシンが寄らないようにできないですか?
>>639 ペットボトルにひまわりの種を入れて、木の枝にぶらさげてたら、
リスが上からたぐってたことがある。
結局取られなかったけど。
一昨日あたりからツグミとメジロを見かけなくなった…(´Д⊂ヽ
秋までお別れかしらん
残りのバードケーキはヒヨと雀にくれてやるわぁ!!!!
>>641 場所はどの辺ですか?
餌台をやめるタイミングが今一つわからなくて困ってる。
今日は雨で寒いし桜が散る頃には完全にやめたいと思ってるんだけど・・・
つぐみんは九州でもまだいるからねぇ
来なくなったらやめ時だと思っている。
繁殖に入れば自然と足が遠のく。
>>642 静岡西部です
昨年は3月半ばにはメジロは去り、ツグミは4月くらいまで居残っていました
今年はメジロも遅くまでいたので出し続けてたんですが…
残りの餌がなくなったらいよいよ終わりですね
昨日からメジロがぱったりこなくなった(TдT)
あーそういえばメジロ見ないわ(TдT)
餌台にトビが来るようになった
なんか迫力あり過ぎて…
>>645 レスありがとうございます。
静岡は暖かいのと寒いのと両方のイメージがあるのでよくわからないのですが・・・
こちらは都区内でして、ヒヨドリとスズメがまだものすごい催促にやってきます。
ヒヨが来なくなったら終わりにしようかなあ
>>649 どちらかと言うと温暖な方です。そのせいかごくごく定番の鳥しかやってきませんw
東京は東北から色んな鳥が来るイメージがあります。だったら羨ましいです
実はあれからツグミがやってきたので喜んだけど餌台には来なかったですね…
もう旅立ちの季節なんだなあ
餌台設置したのに、地面の雑草ばかりムクドリがついばんでる・・・・
>>651 草なんて食ってないよw地面突いて虫を出してる。やつらは虫食いだから。
ミミズなんかでも、いそうなところをドンドン叩いてるとニョロニョロ出てくるからやってみw
>>648それはそれでカッコイイなー
ウチは海から5kmだけど、たまーに見かける程度
ヒヨちゃんの声は聞こえるけど、ミカンの減りがにぶくなった
そろそろ終わりかなぁ@横浜
メジロの姿が減ったのにミカンが減るので変だと思ってたら、今朝、ウグイスが来て
必死でミカン食べてた。ウグイスでも歓迎だよ〜 @京都南部
>>654 うちはミカンもリンゴも一瞬でなくなる。
これはカラスしかないよね.・・・orz @京都と大阪の境目
>>655 ヒヨちゃんじゃないですか?うちも一瞬にしてなくなるけど最近は音もなく
ヒヨがコッソリきて食べていくよ@都区内
>>656 確かにヒーヨヒーヨ けたたましい声はしてます。
今まではカラスもヒヨも頓着なく来てたのに
最近は隠れまくっているのが不思議。
ゆずの木に、枝で編んだお椀型の巣を発見したのですが
これは誰の家だったんだろう・・・。
>>657 その巣はヒヨっぽいね ググるといっぱい出てくるよ
>>658 おおお!まさにこれです、ありがとう。
微妙にビニルヒモが混ざっているところまで同じ。
裏に里山があるのに、意外に人に近いところにいるんですね。
きっとうちの周りはヒヨだらけなんだと納得して、今日もミカンを置く。
ヒヨは漂鳥だから冬場の個体と入れ替わってるんじゃないか?
バードケーキよりジュースの消費がすごくなった >ヒヨ
やっぱり蜜を求める時季なんかな
桜が咲くまでは来ておくれ
>>659,662
ミカンもジュースも大好きだよん
いっぱい置いといてね
-ひよりん
あわてんぼうなのでアンカーミスしちゃった。あらためて
ありがとー!
>>659,661
-ひよりん
餌台に全然来てくれないんだけど色って関係ある?
犬の餌皿(白)をそのままフェンスに乗っけて使用してるんだけど、全然食べてくれない
でも地面にはスズメがたくさんいる
俺は色に関しては特に感じたことはないが、
エサ皿出して1ヶ月とか経過してるのに食べないなら何か悪い
出して2-3日とかなら、当たり前
もう一週間経つわ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:31:57.78 ID:k1u2b1H+
>>664 白い皿の上の白い米とか発見しづらいのかもしれない
鳥の目は紫外線領域の光も見えてるらしいから、人間が感じてるモノの見え方とは違うんだろう
うちではいつも餌置いてるところに、千切ってないパンとかカステラとか、いつもより多めのご飯とか、半分に割ったアケビとか
ちょっと見慣れない物を置くと、警戒して降りてくるのを躊躇してるね
でも、キンカンを半分に切ったやつとか突然大量に置いても、何故か平気で降りてくる
>>663可愛いw明日もジュース出しとくから安心してくれ
しかしヒヨってコブシは喜んで食いちぎるのに木蓮はスルーなんだね
味が違うのかな
メジもツピも餌より喧嘩に時間を割くようになってきた、そろそろ終了かな
ヒヨちゃんはまだがっついてるしスズメも早朝から催促にきてる。
でも今週末には桜が咲きそうな陽気だしねえ、もうやめても平気かな?
餌台のごく近くまでうぐいすが来てたけど餌台には来ず
うぐいすは何が好物?
>>671 今まで食べたのは和鳥のゼリーと蜂蜜だな
ただ蜂蜜は食べてるときに蜂蜜カップ(ゼリーの廃品利用)の中に足突っ込んでしまって逃げれなくなってた
うぐいすは諦めたように首をうなだれてしまって、その間にもどんどん蜂蜜の中に足が・・・
それなんて鳥餅w
ウグイスは、餌のない季節はパンを食べてた
水場について聞きたいんだけど、いらないお皿に水いれてドンと置いとくだけで大丈夫?
ありがとう
手軽なのは蜂蜜だな
試してみよう
>>676 ツクバイでカラスが行水してるの見て以来
うちも鉢底皿にしています。
ホームセンターで鉢底皿買ってくるわ
10種類の温泉が楽しめるアミューズメント作るぞ
冬の間カワラヒワ達に、会社の裏庭で餌台を設置し、
ひまわりの種をあげていたが、最近カワラヒワ達が
来なくなったのでちと寂しい。
ひまわりの種はそのままでよし
割ってやらなくてもいいんだよな
置いても誰も食ってくれない
684 :
673:2014/03/26(水) 21:12:07.15 ID:???
>>680 何とか救出しようと部屋から出て行ったら、人影にびっくりして飛び上がった拍子に蜂蜜から足が抜けた
その後も懲りずに蜂蜜を食べに来てたから足も大丈夫だったみたい
いつもスズメに紛れておっかなびっくりやってくるヒヨドリが
今日は直径30センチある植木鉢の鉢皿で豪快に水浴びしてた。
気が弱いんだかそうじゃないんだかw
>>684 かわええ〜
木の上で「あぁ怖かった・・」と足をぺろぺろ・・・なんてことはないか。
ミカン出したら、速攻で中身がなくなった。
バタバタしていて、皮を片づけるのを忘れてたら
夜の間に皮が無くなった。
深く考えるのはやめようと思ってる。
なんだ猫か
メジロ用の甘い汁入れにぴっちり蟻がたかってた!
いよいよ終了かな
>>684 よかったよかった
しかしハチミツに足が練りこまって
うなだれるウグカワユスw
蟻が登ってこれないようにアリトールをまわりにまいてバリア
近所にやたらいて美声だらけで嬉し五月蝿いイソヒヨですが何食べますか?
692 :
587:2014/03/28(金) 21:14:39.46 ID:???
ありがとう
虫かぁ…昆虫ゼリーでも食べますか?
虫触るの嫌だからルアーじゃダメかな
>>691 バードケーキの柔らかめのは大好きだった
あとはミルワーム
バックヤードに置いている餌台。雑に作っていたので
まともになるよう改造。ついでに場所を少し移動した。
それから毎日20羽は来ていたスズメが近寄らなくなった。
再び来てくれるまで何日かかるのだろう。
折角専用の屑米買ったのに。
ヒヨドリって鳩なみに居ついたりするものなのでしょうか?
食べ物が自然界に増えれば自然にいなくなるかなと思ってたのですが、どうなんでしょう?
繁殖期になれば子供のためにも昆虫食に移行するだろう
>>699 レスありがとうございます。
都心なのですが未だにヒヨドリが催促にきていてどうしたものかと。
桜はまだ3分咲きくらいだし、終了したいけどヒヨちゃん食べ物大丈夫かな・・・
700です。
桜満開のニュースと共に、ぱたりとヒヨちゃん来なくなりました(笑)
よかったあ、これで餌台終了できそう
一年ぶりにイソヒヨ君が物干し竿に飛んできてバードケーキの催促
この冬は全然来なかったのに、この寒さでエサに困ったか
>>702 今の時期は「子作り栄養強化週間」春の交通安全週間と同じだから覚えやすいw
自家製バードケーキでヤマガラが求愛給餌してた
もう少し続けるか
もしかしてヤマガラが巣箱で営巣?
いよかんあげたけど、食べない
つついた跡はあるんだけど
餌が豊富になったからか、オレンジは嫌いなのか
ちなみに横浜
もうやめろwウンコが臭ってきたらたまらんぞ
キジバトは来てたよ
毎日バナナ1本と米0.7合を出してるけど、このところ急に減りが早くなった。
しばらく来なかった茶坊主やキジバトが来るようになったし。
フィーディングって冬だけってルールだと思ってたけど違うの?
田舎ならいいけどね。食べ物の少ない冬季の渡り鳥、旅鳥のおもてなしが基本だよな。
一年中給餌したところで子育て時期には来なくなる。
食性も植物食から昆虫食に変わるし。
一般に言われている冬の間だけ給餌するというのは、大して意味がないのが現実。
>>712 夏+動物性たんぱくなら糞害がすごくねぇ?
餌台は冬場の渡り鳥だけでいいよ。それ以外は自給自足だw
夏に昆虫を給餌するバカがいるかよ。
巷に溢れかえってるだろう。
大して意味がない、の意味がいまいちわからん
>>712 問題なのは餌台への飛来頻度が減ることによる餌消費の低下と
気温上昇に伴う餌の腐敗などによる鳥への悪影響だろ
カビ毒による鳥の大量死なんてままあるんだから、リスクの高い
高温期の餌台給餌は避けた方がいいと思うがな
水場だけなら良いよね
って思ったのに餌がないとわかるとすぐどっか行っちまう 水飲めよ
まだまだ朝の気温が0度だったのでひまわりをあげました
行儀の悪いツピがポイポイ下に捨てて、
それをカワラヒワが拾って食べてました
>>718 寒いところはまだまだ接待が必要なんですね
新緑の中、鳥たちの元気なさえずりが聞こえるのは嬉しいけど
ここもしばらく過疎るんですかねー
次回までに餌台の修理をしておかねば
最近通ってくるスズメの巣立ち間もない雛と親
今も雨の中ベランダに来ているけど優しい俺様はカキ殻とエゴマと剥き粟を上げてしまう
後、昨日上げて食べなかった人工餌の大きい固まりが濡れてフヤケたら大好評
人工餌はすり胡麻、きな粉、オートーミールをお湯で練った後冷めて固まった物で
餅みたいに切れる内に細かく切っておくと直ぐにカチカチに乾燥するので保存しやすいです
次に生産する時はすった人参(羽に必須なビタミンA)とかピーナッツ(嗜好性アップ)とかも入れたい
これからの時期、一日経過すると餌も傷むから
気をつけた方が良い
ノジコがエサ台を独占してしまって、シジュウカラが追い出されてしまう。
ノジコ?本当に?
カワラヒワに3000点
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:27:45.88 ID:fGQyYUIn
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 09:27:01.10 ID:wmjqOaMz
>>723 ノジコだと思っているけど…違うかな?目元に特徴があって…四十雀と違って餌台に居座って餌を食べ尽くしてしまいます。四十雀は少しついばんでは枝でコンコンしながら食べています。標高1000mの山の中です。
標高1000メートルの山の中に餌台作る奴の目的は何なの?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:23:23.61 ID:wmjqOaMz
>>727 冬場の豪雪の時にで餌台を設置したので、そのまま餌を置いてる感じです。ダメなんですか?
いや、別に全然構わない
標高1000メートル超えの別荘地、餌台設置してる家、多数有り
そろそろ来なくなってくるけど、たま〜に来客あり
別荘地で野鳥観察…いいなあ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:54:17.03 ID:6JuILGz7
カラスだけはやってくる
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:12:21.54 ID:EeTiCSFh
餌台に寄ってくる雀をながめてたら、猫が
まだ雛っぽい雀を猛ダッシュで、咥えていった。。
もう雀にエサやるのやめようかな。
いまは、一メートル立法の金網で餌台をまるごとを覆い、
猫の一撃を食らわないようにしてるけど、金網周辺に
いる雀は狙われそう。なんか良い手立てはないものか。。
金網の周りにさらに金網を立てかける
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:31:34.91 ID:yEXVI3Xv
>>735 家猫が一匹いるので、他の野良猫を駆除する気にはなれない。
すずめが賑やかなのみて、野良がよってきたんだろうな。
他にもシジュウカラの巣箱もあって、毎年、営巣していくんだけど、
巣立ちしたての雛の遺骸が落ちてたりで、ちょっとなあ。
猫捕獲用の罠を自作して、捕獲出来たら遠いところに放そうと考えてる。
2匹だけなんだけどな。
>>738 周辺のものをとっぱらって猫が隠れる場所をなくす
これは知人のところで実効あった
猫が見えるところにいれば雀だってちゃんと警戒するよ
猫も見通しのいい場所は嫌がるし
見通しを良くするのは基本中の基本やね。
>>738 遠くに離すのは色々と感心できんね
地域猫の活動家にお願いした方が良いよ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:41:46.02 ID:p0VIieEo
つーか最近増えたのか、覚えてルートになったからか糞が凄いんだが
743 :
デユーク皿家似チョビヒゲ:2014/07/27(日) 01:18:01.53 ID:n7SaO7AY
<鶴見緑地の餌付けの現場を見て>
実際に餌付けとヤラセの現場を目の当たりにし、その実態を知って私の認識は変わって
いきました。
まず、最初に違和感と憤りを感じたのは大阪市の鶴見緑地で見たカワセミです。その公園では池に
ヤラセの止まり木を立て、その根元にザルを設置、ザルの中に小魚を泳がせてカワセミを餌付けし、
止まり木からザルに飛び込むところを撮影していました。現場には、知人に誘われて行ったのですが、
そこには嘴の折れた雄のカワセミがいました。非常に痛々しい姿でした。嘴が欠けていても一生懸命
に餌を採ろうとする姿は、見ていて本当に哀れになりました。このヤラセのザルが、嘴の欠けた直接
の原因という証拠はありませんが、何らかの影響を与えていることは、想像できます。
そんな嘴の折れたカワセミが一生懸命ホバリングする姿を、嬉々として撮影する人々を見ていると
私は、非常に不愉快な気持ちになりました。その後、二度とこの公園は訪れていませんが、他にも
嘴の折れたり欠けたりした個体が確認されているそうで、そういう不自然な状況は偶然とは思えず、
あのヤラセザルに原因があることは状況証拠から間違いないでしょう。このような行為に対して
勇気を出して注意をした心ある人もいるそうですが、決まってそのような行為をするカメラマンは
『(嘴が折れた)証拠があるのか』『お前の公園か』などと、開き直ったような反論をし撮影を
止めないそうです。どこかの国の良い歳した大人やしつけの悪い少年のように逆ギレというやつです。
それを黙認している公園事務所にも大きな問題があります。
Xはあまりに出来の悪さに1ヶ月しないうちに過疎った記憶があるんだがw
まだやってる人がいるのは驚きだな
今、地震でドバーっとチユ達が逃げていったよ。
でもすぐ戻ってきてごはんモグモグw
そーいや鳥って予知できるのかねぇ>地震
飛べるからあんま関係ないかな
犬でも予知できるのはせいぜい4割くらいだっけ?
つーかピラカンサスほとんど実がなってない
家族が勝手に剪定したせいだろうか
今年もジョビをおもてなししたいのに…ミルワームは金がかかる
カワラヒワ好きだけど、
庭のひまわりの種が殆ど食べられた・・・orz
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:39:13.33 ID:qa05BfvI
モズの声に秋を感じる今日この頃
あと2か月ほどでぼちぼち準備始めますかね〜
寒い地方はもっと早めかな?
うちは餌台の準備を本日完了!昨年は食堂開店が早くてモズに占領されました^^;
おかげで、ジョウビタキ、メジロの巡回があまりなかったので、今年はじっくり待ってから開店します。準備だけ(笑)
何を出してると餌台にモズが来るの?
>>750 ミルワームですよ。しかもジョビより3倍くらい食う^^;
>>751 ミルワームとは凄い!
自宅で飼っていたりするんですか?
給餌する時は、どんな容器に入れて供給してるんでしょうか?
>>752 いえいえ^^;近所のホムセンで10パックくらいずつまとめ買いします。えさ入れ自体は植木鉢の底皿(φ10cm)です。
地上から1.2m位の高さをとっています。
毎年ジョウビタキが来ていたのですが、ある日突然モズ♀が居座り始め、ジョビは来なくなりました(笑)
>>753 詳しくありがとうございます〜!
蛋白質の取れなくなるこれからの季節には、野鳥たちには有り難い餌場ですね
自分も自宅の庭に餌場を用意したいと思っているので、とても参考になりました!
>>753 金が勿体無いから養殖しなって
生ゴミを良く乾燥させてオガクズに入れておけばバンバン増えるから
金が有り余っているなら爬虫類用のフタホシコオロギでモズ類の気を引けばミルワームは残るよ
これも衣装ケースとかで養殖すればただ同然なんだけど餌は生ゴミ
>>755 過去にやりましたよ(笑)ただねぇ・・・虫(小さい蛾)がわいて止めました。思ったより増えなかったし^^;
家でツピに一番人気があるエサは、ミルワームの
さなぎになりたての白いの。嗜好性が凄い。
少し早いけど餌台出したらソッコーで茶坊主が来客
>>758 ほんと?スズメは警戒心強くて、毎年1週間は警戒してるぞ(笑)
夏は姿を見せなかったヒヨが空っぽの餌台を覗きに来てた
毎年来てる子かなあ、でも開店はまだまだ先
来月中旬にはジョビが来るかな
今年は夏の変な天気が影響したのか柿の木の出来が非常に悪い
しかも次々熟れきってボタボタ落ちてしまって木にはもうほとんど実がなくなってしまってる
いつもなら越年してもぶら下がっててメジロやツグミ類が毎日食べに来てた
今年の冬はどうなってしまうのか今から心配だ
スーパーで柿を買ってきて木に吊るそう
O・ヘンリーの『最後の一葉』のように
メジロやツグミが冬を越せるように
まぁ、すぐにヒヨとカラスにやられてしまうのだが
むいてあるヒマワリの種(生)をシジュウカラに出しているけど、
大きさ的にちょうどいいし、落花生のかけらより人気がある。
殻つきだと、ゴミが近所迷惑になる心配があったが、それもなし。
通販でしか手に入らないのが難点だけど、お勧めする。
むきエンバクもいいよ
ムラサキシキブの実がついた鉢植えを買って来た。
どんな鳥がよってくるやらw
>>767 やっぱヒヨドリに食われるのか、まあいいやw
ヒヨドリはキャベツなどの野菜も大好きだよな
ヒヨドリは葉ボタンも食べる
葉ボタンもキャベツだしね
家庭菜園の一角に餌台をたててるけど、他の鳥達に追い散らされたヒヨが畑のキャベツや大根の葉を食い荒らしながら空き待ちしててちょっと和む
ウチにくるヒヨ2羽は気弱すぎんよー
ヒヨドリ嫌われてるけど、間近で観察するとなかなか愛嬌のあるやつだったりする
今年もみかんとりんごを用意して待っているよ^^
774 :
764:2014/10/24(金) 23:39:13.51 ID:???
ヒヨドリはオレも好き
メジロとか追っ払って独占するけどそれもなんかすっと惚けてて愛嬌がある
実家からみかん送ってきたらお裾分けするよ
>>774 追加情報ありがと、近所で小袋を売ってたんで試しに買ってみたんだが今度は大袋を入れてもらおう
オレもヒヨちゃんは大好きだけどもう少し気温が下がらないと果物は出せんなぁ
今年もヒヨしか来ないだろうけど
みかん置いてあるのに花を食うのやめてほしい
飼い鳥だとひまわりの種は脂肪分多すぎてNGなんだけど(メタボまっしぐら)
外で飛び回って餌もいつでもあるわけじゃない野鳥なら大丈夫か…
あげようかな
節度を守ってあげれば大丈夫だよね
ヒマワリなら春に種まけばたくさん取れるよ
広い庭があるならロシアヒマワリがコスパが良い
家では種ができると最初に来るのがカワラヒワだな
冬になる前に全部カワラヒワに食われていくウチのヒマワリw
カワラヒワとか羨ましいわ
うちはすずめハトヒヨドリカラスモズセキレイくらいしか来ないな
ウチも
スズメ、ハト、ヒヨドリ、モズ、セキレイ
ほぼ同じ
うちの狭い庭にはアオサギが来たことがあるぞw
他にもキジ♂とカッコウ♀の記録あり@群馬の田舎
うちの庭でよく見るのはスズメ、シジュウカラ、キジバトとかだけど、
たまに窓にぶつかるどんくさい奴がいて、
一ヶ月くらい前にホトトギスがご臨終してた@兵庫県。
うちはスズメ、シジュウカラ、ヤマガラ、ジョビ、ヒヨ、シロハラ、シメ、キジバ、ブト、ツグミ、コゲラかな。
ジョビやっと庭に来た!
>>783 昔アオサギの幼鳥来たことある
寝姿のシルエットに「スズメバチの巣だ!」と家族で騒いだら
突然動き出して「なんだあれは!!」と更に大騒ぎになった
@静岡の田舎
最近ヒヨが増えたな、いよいよ冬到来か
数日前に会社の裏庭に密かにムラサキシキブの実付き苗約20cm越えを植えたら、
昨日はジョウビタキメスが来て食べてたし、今日はジョウビタキオスが来て食べてたw
>>788 ムラサキシキブは結構繁茂するから、地植えで放置だと
ヤバイかもよw ちゃんと剪定するなら平気だろうけど
ちょっと調べたら、ムラサキシキブはエナガも食べるんだね
家には来ないなー
エナガ来たら天使級に可愛いのが身近で見られるね
いや鳥は全部可愛いが…
792 :
788:2014/10/29(水) 13:49:13.93 ID:???
>>789 楽しい寸劇ありがとう。
そういうシチュエーションを心のどこかで希望してるかも?
>>790 今日もう1本植えました。
一応繁茂してきたら、剪定します。
今日メジロが来た
キジバトがひまわりの種を食べてたけど、殻ごと食べてた様な感じだったが大丈夫なのかな?
うちに来るキジバトもシジュウカラやヤマガラ用のヒマワリを丸呑みしてる。
ハトが食べれないようにペットボトルのフィーダーにしたが、頑張ってそこから食べようとまでしてる。
ぺりット
シジュウカラだけだった餌台に、ヤマガラが来てくれて嬉しいことは
嬉しいのだけど、貯ショッカーだから凄い勢いで餌を運び去る…
今年の常連客はジョビ子に決定!
うちの近所ではコジュケイがヒナ連れて散歩してる
野良猫もたくさんいるから気をつけてね
>>788 ムラサキシキブの実って鳥が好きなんだね。
早速植えてみよう。
柚子とりしてたらヒヨの巣発見。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:11:39.39 ID:p2pObs4+
韮の種が枯れてるから引っこ抜いたけど、餌になってるのかな
喰ってる様は見たことないが寒くなるから残りはそのままにしておこうか
ひまわりは去年採れた種があるのはもう古くて具合悪くなるか駄目なら喰わないか
教えてください
>>801 うちもあったはず。
今から探してまいてみる。
小米埋めたときは凄かった。
隣の人が怯えるくらい鳥がきて、穴掘って食べつくして居なくなった。
水に浮くのはダメだから水につけて見るべし。沈んだ種はおk!
804 :
801:2014/11/08(土) 12:54:11.84 ID:p2pObs4+
なるほどサンクス
越冬の助けをしたいし、蒔ききれなかった種を生かせそうで教えて貰って良かった
夕方すずめが撒き餌をついばんでるのを
ちょっと離れたところからジョウビタキさんがみてた
一緒に食べるかなと思ったけど食べなかった
調べたら昆虫食なんですね
この時期は木の実とかが主食では<ジョウビタキ
まだこの時期は昆虫や蜘蛛が多いのでそちらが主食
もちろん木の実も食べる
まだエサ台用意してないのに急に冷え込んできた・・・
スズメはフィンチ用の鳥餌と米どっちがいいんだろう
マンション中層階、月頭にはみかん出すけど見つけてくれるまで時間がかかる
うちスズメで今まで最高12羽なんですけど
周り畑が結構多いです、田んぼはありません
畑ならスズメが来ても迷惑になりませんか?ちなみに一軒家の駐車場にぱらぱら撒いてます
>>808 すずめが食べる生米と精白米って違うんじゃないですかね?
同じなのかな?
文鳥用の餌には籾のついた米が入ってるものもあります
うちは普通のヒエアワキビカナリーシードです
毎朝、8時ごろにコゲラさんが
小窓のガラスを叩きに来るんだけど
何かお出しした方がいいんだろうか?
うむ
>>812 うちも同じ!7時頃に子ども部屋の小窓を叩きに来る。
内側に青いロールスクリーンが掛かってるんだけど
何か関係あるかな?
誰も居なかったら、家に穴を開けようと狙ってるんじゃ…
コゲラは牛脂が好き
>>817 確かに。
出たり入ったりして立派な穴を空けたのに、巣穴にも使わず放置してる。
しかも、その周りに小さい穴もせっせとあけてるし。
何が楽しくてあんなに頑張ってるんだろう・・・
ジョウビタキが毎日窓に体当たりしている
>>818 巣穴ほど深くない穴は塒か避難所らしいよ
うちの近所にも幾つかある
小さい穴は餌探しの跡でしょう
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 15:59:39.86 ID:IKEzrsnc
最近近所をメジロが飛び回ってるんだけど、皆さんいつ頃からミカン出します?
近所の柿が絶えた時
12月1日
カラスが餌皿をパクろうとするのは餌皿から餌が自動で溢れ出すとでも思ってるのか?
落としやがって凄えウザいわ
カラスが入れない屋根をつけたらええんや
そしたらアイツら、スズメを蹴散らそうとする他の鳥(ウチだとムクドリ)を追い払うようになるんだぜ
スズメが餌皿から盛大にこぼすのをカラスが下で待つことで食ってるから
対策用のガーデニング用品色々買って来た
NEW餌台にスズメは何日で慣れてくれるだろうか・・・
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:38:59.24 ID:s8Bsl8HL
餌台を設置するなんて言う人は鳥に対しては博愛主義なのかと思っていたが、
○○はウザイとか××対策とか、案外料簡の狭い人たちなんだな。
要するに自分の都合や好みで野鳥をヒーリンググッズにしたいのね
一々皿落とすからウザがられてるんだろうが日本語理解できないなら黙ってろよ
うわ怖い
>>827 自分は鳥ならみんな好きだからカラスだって来ても構わない
けど、住宅地の真ん中に住んでるから、カラスが来るとご近所から苦情が出そうだから仕方なく対策してる
餌台そのものが迷惑だからやめてくれなんて言われたら大変
>>827 カラスとドバトは対策をしないと他の鳥がこられなくなって博愛どころじゃない環境もあるんですよ
カラスも含めた色んな鳥が共存できるようにする為の対策、OK?
人間社会にも篩い分けがあるのですから、弱肉強食の野生動物にも同じ環境を与えているだけですね。
悔しかったら考えて対策をするべきです。鳥もw
市でカラス駆除してるらしいが、家の周りでは
相変わらず鳴き声が聞こえる
>>834 人間の駆除にひっかかるカラスは警戒心が足りないからどのみち冬を越せなかったり天敵にやられたりして死ぬカラスなんで、生き残るカラスの数は駆除してもしなくても変わらないんだってカラスの教科書に書いてあった
去年糠をやってみようと少し撒いたら雀に全く見向きもされず、
糠は食べないんだなと思って残りを庭の隅に捨てたら大量の雀がやってきて
隣からクレーム来るかと思った
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:36:44.79 ID:qZoLeVoJ
試しにつついてみたら美味しかったのかね?
数日前から庭に踏み台置いて、その上に生米入れた皿おいたり
通販で買ったバードフィーダーに殻付きの小鳥の餌を入れて
庭先に置きっぱなしで使ってない物干し竿に吊るしたりしてるが
流石に数日では野鳥は来ないね
夏の間は鉢皿に水入れたのを木陰に置いてて毎日雀が来てたから
多少警戒心も薄いんじゃないかと思ったけど甘くないな
付近にヒヨドリとかメジロが居ればジュースを出せば
スズメより警戒心が薄いからすぐに来るかも
冬場は木の葉が落ちて隠れ場所が少ないから小鳥は疑心暗鬼になるね。
カラの混軍は「みんなで渡れば怖くない」からなんだろうなぁ〜
カラ混って面白いよね
シジュウカラはさっさと餌探して次に移動するのに
コゲラはもたもたしてて待ってくれよーと追いかけてる
エナガはお喋りが忙しくて時々取り残されてる
俺もそう思っていたが、先週末の雪の中で餌台を開始したら即日来た
いつもフィンチ用の餌だけど三が日には鏡餅風に盛ったバードケーキ出そうかな
◆スズメマッチョ化計画
材料
古米、ニワトリの餌少量
ドッグフード少量
パン粉
市販のパン粉はそのまま与えられる
米、ニワトリの餌、ドッグフードはすり鉢などで一緒に砕いてから
比率は食べ方を見て調整
※喉が渇くのでそばに水入れを必ず用意する
ドッグフードはいろいろ栄養入ってて良さそうだね
今は寒いしエゴマとか脂肪分の多いのを上げてるけど
体に悪そうだもんな
ドッグフードとか添加物気になる
エゴマの方が良さそう
冬期だけなら野鳥に飼い鳥みたいな肥満は心配ない
バードケーキの材料も小さい体に大丈夫か?って思うくらいの材料だけど
運動量半端ない野鳥にはちょうどいいくらいなんだね
うち鳥飼ってるけどメタボにはかなり気を遣ってる
エゴマの脂肪分みてびっくりw
買ってきて飼い鳥には好評だったけど一日3粒くらいしかダメだなw
もともと寿命が短いから添加物とか過剰に多くなければ問題ない
そういう考え方はどうかと^^;;;;;;
>>847 野鳥なら運動量もパネエけど自然下で体温保つのも一苦労だからな
野鳥も飼い鳥用ペレット食べてくれたらいいのにな
なかなか難しい
バードケーキはフンが増えるような気がする
鳥によっては、消化できない成分をまんま出してるように見える
メジロとか特に
>>852 メジロは何食べても下痢便しか出しませんねぇ(^0^;)
>>853 色が違うんだよ
柿の時期は茶色で、バードケーキの時は白い。そして多い
今朝、バードバスの水が過冷却状態になったよ
凍ってるか確認しようと棒で水面を突いたら、見る間にシャーベット状態に変化した
寒いのは嫌だけど、こんなお楽しみもあるんだね
>>855 いますぐお湯を入れてやってくれないか?www
やっと家の前の電線や木に、スズメが大量に止まりだした。
こうならない内は、いくら餌を用意してもカラスしか来ない。
うちは毎年2月にやってくるツグミが今月初旬にもう来てた
大陸がいつもより早く冷え込んだのかな
もしかしたら同じ鳥かな…覚えていて早々に来たとか
まあ鳥に聞かないとわからんけど
昨日はメジロが残った柿をついばみに来てた。
そろそろ色々な鳥が来る時期になったけど
灰色&オレンジが入った鳥は、誰が誰かイマイチ判らない。
色以外で区別するポイントがあるんだろうね。
ヒヨが縄張り主張を始めたので、メジロ専用エサ台設置した
ヒヨにもちょっとあげて…
メジロ専用ってどんなの?
前に小さめの器にジュース入れたら飲み終わった後卓袱台返ししてくれたけどw
ひっくり返したのは勿論ヒヨドリね
>>862 メジロだけ通過できるメッシュでかこむ.過去ログに既出あり
ああ、なるほど
ヒヨドリの方が面白いのに邪魔者扱いとか訳がわからん
そりゃ人による。
ヒヨドリは、声がでかい、糞がでかい、他の鳥を脅す
ってことから、嫌ってる人が多くてもおかしくはない。
うーん
だからここは野鳥全般のスレだから
特定の鳥が嫌ってレスはその鳥が好きな人を嫌な気持ちにさせるよね
もう大人だからそういう人もいるのねくらいだよ
870 :
860:2014/12/26(金) 20:15:01.16 ID:???
メジロ専用はカゴ方式
ヒヨは、植え込み下に撒いたツグミ類用のを食べてる
こうすると、縄張り主張しないんだよ。何故かは不明だけど
近所にヒヨ・ムク天国な餌台を出してる家があるから、バランスは取れていると思う
近所にえさ台出してる人いるのいいな
役割分担できるねw
今朝はキジバトだったよ
もうヒヨドリとキジバト専用になってきた
散歩してると他所の家にメジロがたくさんいて羨ましい
北風が強いね
>>838だけど、今朝庭に出してたらミカンにヒヨドリが2羽たかってた
初めて来た野鳥だから、ヒヨでも嬉しいよ
雀用に出してた生米も食べててビックリした
プラ製で屋根付きのバードフィーダーに、殻付きの小鳥の餌を入れて出してるんだけど、交換の目安は何日くらい?
こっちはまだ誰も食べてくれない
>>872 まだ多少実が残ってる柿の木に、毎日メジロが来てる。
梅とか花の咲く古木が色々植わってるからよく来るみたい。
環境的に結構満ち足りてるのか、
餌を出しても殆ど誰も食べに来なくてつまらない。
クッソ寒い上に雨降ってるけどベランダに餌撒いたらいつの間にか無くなっている
不憫だけど雪がめったに積もらない地方なだけマシなんだろうなあ
雪積もるところの野鳥って何食べてるんだろう
>>873 殻付きの餌って結構保つんだよね
でも屋外だとどうなんだろう
とりあえず雨で濡れたりしたら交換とか
家の前にあるだだっ広い駐車場に、虫に食われたオートミールを雀や小鳥にと思って撒いた→
数時間後、一羽のカラスだけが、貪り食っていた→
少し離れた上の伝線には小鳥がいて近づけないのか、羨ましそうに下を見つめていた
カラスに食われない餌の遣り方ってないのでしょうか?
カラスってスゲー細かい粉みたいなカスもデカイ嘴でつついて食べれるんだな
びっくりした
そろそろキジバトが来る頃と思って「野鳥の餌」を蒔いていたら、始めてアオジが番で来たぞ!
>>877 うちはヒエアワキビカナリーシードの普通の小鳥の餌を撒いてるけど
すずめ以上の大きさの鳥は来ません(カラス、ヒヨドリはみてるだけ)
オートミールは小鳥にはちょっと粒が大きいので
もっと小さいのと変えてみたらどうでしょう
カラスも餌がないだろうからキャットフードでもお裾分けしたいけど
来すぎると迷惑になるのがな…
2階の屋根の上とかに置ければいいけど置けないし…
ウチもスズメ用はエクセルの小鳥の餌を使ってるけど、スズメが餌台から盛大にばら撒いてる分を下でボソが待って食ってるよ
カラスは頭が良いから色々な遊びを発明するが
家の餌台を揺するのはやめてくれよ、壊れそうだよw
大型インコ用のフォージングトイを置いたら
カラスなら上手に遊びそう
なかなか近所の手前難しいけど…
白米とみかんを用意してあげたよ
すぐに雀とカラスがやってきてなくなったから、さらにみかん追加しといた
年末年始は大量に食べ物を買い込んで残飯が出ると思いますがその活用方法です
癖のない野菜の切れ端や果物の残り、甘い果汁等と
余ったご飯、食べなかったビスケット、ピーナッツ等
栄養強化に煮干、ドッグフード、キャットフード等(多くても数%)
これらをミキサーにかけてドロドロにしてから食パンを入れて行きボソボソの状態にする
更に乾燥させてから粗目のふるいで砕いて冷蔵庫で保存
与える時は雨がかからないようにしてください
ブレンドがはまれば小鳥が群がります
フルーツグラノーラなんてどうなんだろね
バナナ人気なさすぎワロタ
ヒヨしか来ないけど
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:27:28.15 ID:Qi9oQLkF
植物に水遣りしてたらシジュウカラが目の前にとまってくれて感動した
ヒヨドリがいたのでリンゴでもやろうかと思ったけど、物干し竿にとまったのでやめた
と思ったけど、やっぱりリンゴをあげた
ヒヨドリにあげてはいけないのは葡萄系の果実、ジュースだな
おれはシャツにべったり模様を付けられた
ベランダが糞で汚れるからウエット用の掃除機を買ってきた
スズメやメジロには外で糞をするか芸を見せるか企業努力を望む
>>1 2015年を占いました
スイミーみたいな見た目の小鳥の粒餌を作ったメーカーが大儲けすると出ました!
作っても10kg、1000円以下で販売しないと倒産します
スズメさんにお米をあげてたら、ハクセキレイさんが僕にも何かチョーダイと何百メートルもついて来られたw
あまりに可愛いので、何をあげたらいいのでしょうか?
最近のヤクザはググるのも人を使うのかw
セキレイさんは昆虫食だったか…
リンゴの痛みかけたのがあったから半分に切って枝に刺してたら2日で食べ尽くされた
>>885 ミキサーだと後が面倒なのですり鉢で作ってみた
材料はご飯粒、パンの残りにニンジン、茹でたブロッコリー、煮干の粉になった物を少々
練った後にお皿に薄く延ばして暫く放置すると乾いてボロボロになるのそのまま餌台に
結果
スズメは何でも良く食べる
飼い鳥の食べ残しペレット全然食べてくれない
見慣れてくれたら食べるかな
昼にパン食ってたらハクセキレイが擦り寄ってきたのでパンくずあげたらついばんでた。
901 :
860:2015/01/05(月) 19:40:06.26 ID:???
>>893 チーズや肉も食べるよ
某コストコでは、屋外ベンチでヒトがピザを食べていると寄ってくる
セキレイってちっさいのに歩き方は足交互に出すんだな
小さい鳥はみんなすずめみたいにジャンプだって勝手におもってた
903 :
893:2015/01/05(月) 20:22:38.16 ID:???
>>895 &
>>901 どうもありがd!
ハクセキレイさんって、わりと人懐っこいw
次から何かあげたいな。
ハクセキレイさんはコンビニの駐車場によくいる
たまにドアの前まで来ることもある
>>887 ウチはバナナ大人気だったけどなぁ。ヒヨ、メジロ、シロハラで争奪戦を繰り広げてた。
去年、ツグミ用にリンゴとミカンを庭に直置きしてたら明らかに獣(多分ハクビシン)に皮ごと食い散らかされたから果物の出し方に悩んでる。
>>885 何故雨がかかると駄目なの?濡れたら食べなくなるの?
雨で餌台が水浸し追加は明日以降>
>906
焼かないから色々な菌が生きたまま残っているので水分が多いと傷みが早い
温度が高いとあっと言う間に発酵したりカビたりする
後、容器に水が溜まってお粥みたいになってしまうと食べない
餌台ではなくうめもどきの木の方にヤマガラがきた
家に来るスズメ
何でも食べるので大分良い体つきになってきた
もう少しかな(涎)
や め な さ い
>>909 いつもはとっくにヒヨに食べられてるんだけど
今シーズンはなぜか残ってた
でもここ2・3日で食い尽くされた
正月のお飾りの稲穂をとっておいて撒いてみたらヒヨだかチュンだかちゃんと無くなってた
今週は寒いというからまたハズレの多いヒマワリの種を剥き剥きするぉ
正月のお飾りの稲穂をとっておいて撒いてみたらヒヨだかチュンだかちゃんと無くなってた
今週は寒いというからまたハズレの多いヒマワリの種を剥き剥きするぉ
スマン
>>914 うちのは飾ってる最中から狙われてたよ
外して稲穂のまま木の枝に掛けてある。連中はまだ気づかないらしい
今年は寒いのか餌不足なのか、牛脂が大人気
撒いておいたら、ツグミも食べるのかな
忙しくて熟れすぎてしまったパイナップル、お気に召した模様
うちの地域のしめ飾りの稲穂はかけた翌朝から餌食になるわ・・・
雀たちにも正月祝いをお裾分けしてる気分
今日は暖かかったからか、昨日遠巻きに監察してた雀軍団も居なかったし
夜食のヒマワリの種もそのままだった
要らなかったなら結構だけどさ
ヒヨが庭のマンリョウの実を食べ出した。
いよいよ他に餌がなくなってきたようだ。
ヒヨは最後は野菜に手を出す
>>922 ヒヨドリの集団の襲撃で、大根畑が騒然としていたわ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:25:44.53 ID:WBA4fxH2
餌台のミカンに、メジロが一日貼り付いてるけど、ミカンばっかり食べて、お腹冷やさないのかな?
温かい食事をするのは人間くらいでしょう
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:53:57.42 ID:M/JjrT8j
>>925 野生のライオンなんかは、普通は温かいものを食べてるでしょ
アフリカってあったかいよね
ヒヨちゃん賞味期限切れの麦茶の大麦食べるかな?
ウチのメジロはクワガタ用に余ったゼリーにしか見向きもしなくなった(笑)
近所のスズメが大分強化できたのでメジロの強化に入ります
メジロはスズメと食べ物が被らないせいか追い払われずにみかんを食べていますが
バランスの良い餌に変えて強気のメジロに変えてみたいと思います
メジロの強化食
小麦粉、大豆粉(きな粉)、米粉等
砂糖、黒糖
ヨーグルト少々
昆布、トウガラシ微量
材料を混ぜて果汁やぬるま湯で練るだけでOK
ヨーグルト(動物性タンパク)、昆布、トウガラシは羽毛や鱗の健康維持に効果有
砂糖類には黒糖を使うとミネラルがとれる
甘くすると良く食べるのではじめは多目で食べ始めたら減らす
餌場での観察でセキレイはスズメと同じ物を食べる事が判明したが
気が弱いらしくスズメに追い払われている
市街地の鳥では最下層かもしれない
すずめは意外とどの鳥もウエルカムな傾向なのにね
セキレイは昆虫専門じゃないのね
キセキレイは知らないがハクセキレイとセグロセキレイはパンを食べる
仲間のタヒバリもハクチョウのおこぼれのパンを食べてた
ハクセキレイさんが車道を急いで早足で渡っていました
車に轢かれる危険性が高いので飛べばいいと思うのですが…
ハクセキレイはメッシだから
おれは車道に座り込んだカルガモを車から降りてデコイを抱えるように路側帯に運んだことがある
直後に大声を出して飛んでいったが、一体何だったんだろう?w
餌場のベランダを掃除したけど鳥の糞で汚れていた
みかんばかり食べるメジロはオレンジの糞で一箇所に固まって付いていた
それ以外は激増したスズメの糞で結構汚れてこれが継続すると不味いかも
穀物系の餌は庭で与えないと駄目ですね
うちはスチームクリーナー検討してる
ウチは家庭菜園の真ん中に餌台をたてて糞も有効活用してる
>>939 スチームクリーナー欲しい
苔もとれるしね
>>930 家はメジロにあげるために、KBプロゼリーと乳酸パワーゼリーを
買って、カルピタバードを垂らして上げてるけど、よく食べる。
あとは、メジロ&カラ類兼用で、落花生の粉に栄養補助食を
混ぜたやつと、カラ類用にカルシウムの粉をまぶしたミルワのさなぎ。
至れり尽くせりだねw
うちはすずめしか来ないんだけどヒエアワキビカナリーシードに
日替わりでエゴマや亜麻、ペレットも撒いてるけどよく食べる
でもよくわかってるようで脂肪分の多いエゴマは一度にたくさんは食べない
食べ過ぎて飛べなくなったら大変だからね
すずめがあつまってるので何事かとジョウビタキさんやムクドリ、ヒヨドリが見に来るけどなにもしない
近所メジロがいないんだよね
みかんにツグミ来たー!
近くで見るとデカイって言うか怖い
でもメジロに追い払われた
メジロに出していた甘くしたすり餌を食べていたので
オートミールと九官鳥餌、ドッグフードのミックスでツグミ用の練り餌を作って置いてみた
食べるかな
うちは渋柿の熟したのがまだ残っていて
メジロが毎日来るよ。
今日は梅の木に大量のスズメが集まって、大騒ぎしてたけど
何をしてたんだろう?
ターゲットのツグミがやってきてバクバク食べ始めた
体格に合わせて糞もデカそうだから汚れるのは覚悟した
>>947 ツグミの鳴き声を、ずっと子犬が鳴いてるんだと思い込んでたw
>>940 ヒヨドリ呼び込むと葉物食い荒らされるがな
水場を作ったらヒヨドリの集う喫茶店みたいになった。ガブガブ飲んででっかいウンコまみれにするから撤去した。
雨の中で昨日のツグミが待機していた
日本では単独行動なのかな
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
さっきウチに来たツグミは雨の中、水浴びしてた
さすが北国育ち
あ、一羽で来てたよ